【スパム業者】きょうから改正迷惑メール防止法が施行されます【死亡?】at NEWS
【スパム業者】きょうから改正迷惑メール防止法が施行されます【死亡?】 - 暇つぶし2ch2: ほうれんそう(長屋)
08/12/01 15:29:57.91 plJ+q/tC
東芝はこの数年で、3つの過ちを犯した

一つは、HD DVDに参入したこと

一つは、HD DVDから撤退したこと

そしてもう一つは、ブルーレイに参入しなかったことだ

東芝は、会社の未来に係る重要な場面で、
常に最悪の選択肢を選んでいる
経営トップの判断力の無さ、先を見通す能力の無さ、
驕りや虚栄心が露呈している

3: さやえんどう(神奈川県)
08/12/01 15:30:47.12 FysqHEr5
施行遅すぎ

4: アナゴ(コネチカット州)
08/12/01 15:31:47.16 FxZ3ibDZ
誰からもメール来なくなる

5: コールラビ(北海道)
08/12/01 15:32:12.01 XoWj1PAM
迷惑メールを受け取る服が無い

6: トリュフ(三重県)
08/12/01 15:32:22.82 QDOCUN+2
※未承諾広告

これ最初だけだったな。

7: かいわれ(関西)
08/12/01 15:33:11.41 Apaqcwqy BE:191869627-PLT(14895)
sssp://img.2ch.net/ico/torimasu2.gif
最近来ないからくーまんが寂しがってる

8: バナナ(新潟・東北)
08/12/01 15:33:25.40 C7KjmGaW
なのにたくさん来るメール
片っ端から通報したいんだがどこに通報したらいいのかわからん

9: えんどう(神奈川県)
08/12/01 15:33:27.02 La7GCPws
普通に届くんだが

10: バジル(福岡県)
08/12/01 15:33:31.46 VFbEHM2v BE:1135546548-2BP(5)
sssp://img.2ch.net/ico/2-1.gif
毎日500通くらいもらうオレ、人気者

11: マダイ(アラバマ州)
08/12/01 15:33:50.79 eu4H8IPg
埼玉県婦人会よりお知らせ

12: まつたけ(dion軍)
08/12/01 15:33:55.93 f1LWf9GC BE:385677874-2BP(2124)
sssp://img.2ch.net/ico/zuri.gif
どこに告訴すればいいのかな

13: アスパラガス(東京都)
08/12/01 15:34:00.51 2BRG2XWM
どうせ海外鯖から送信元偽装で大量に送られてくるだろ

14: キス(コネチカット州)
08/12/01 15:34:35.75 ybl9XDnH
んな事より楽天の狂ったようなメールボムをなんとかしろ

15: ガザミ(東京都)
08/12/01 15:34:36.79 9laYXjim
**SPAM CHINA 59.57.218.76** 年底清??到底,彩屏手机299元起!
**SPAM CHINA 121.33.59.240** 深?上海打造?售??激励与?效
**SPAM KOREA 120.142.3.12** 新入社員のみくちゃん、オフィスでみんなの前でおまんこを弄ばれる破廉恥なプレーの社員教育に耐えれるかな?
**SPAM KOREA 121.157.76.3 BODY** 1 year warranty Rep1icaWatches from $190, BvlgariRo1ex, Channel, LV, IWC, TagHeuer, Cartier sst s8su

相変わらずのようだがww

16: かぼちゃ(福岡県)
08/12/01 15:35:00.55 Qx31fbp2
dion死ね

17: ホタテガイ(アラバマ州)
08/12/01 15:35:29.77 Ujh4qeUg
裁判員制度の通知とか
税金関係とか

役所からの迷惑メールも規制しろや

18: コンブ(catv?)
08/12/01 15:35:30.61 65+w68RQ
今日もめ一杯来てるんだが、これどうすりゃいいんだ
どこかに通報すれば動いてくれるのかな?

19: パイナップル(大阪府)
08/12/01 15:35:42.36 kCh6Uz2u
メルマガに偽装してるのは問題ないわけですね

20: あしたば(東京都)
08/12/01 15:35:51.53 OyAklNSF
法規制しようと今日も気の狂ったようにspamが送られて来ますが何か。

21: しょうが(関東)
08/12/01 15:36:39.75 PORLI8xz
mixy死ね

22: ◆65537KeAAA
08/12/01 15:36:48.88 j2wDWNJI BE:264190199-2BP(1037)
sssp://img.2ch.net/ico/kantoku.gif
間違いメールに偽装してるのもOKと?

23: モロヘイヤ(大阪府)
08/12/01 15:36:55.03 R9f7YQbo
さらばクンニ王子さん

24: 柿(青森県)
08/12/01 15:37:23.94 wqlBvbYd
いつも通り届いているよ

25: グリーンピース(宮城県)
08/12/01 15:37:54.74 JeXzIxy4
【未承諾】お母さんより 元気にしてますか?

26: さくらんぼ(北海道)
08/12/01 15:38:35.48 GUTW4q7Q
>>21
あー俺も参ってる

27: アピオス(catv?)
08/12/01 15:38:36.37 pgGQYO12
言論弾圧に使われるに10000パケット

28: ライム(北海道)
08/12/01 15:39:40.13 NtqaYueb
楽天もスパム業者だな

29: マンゴー(東京都)
08/12/01 15:41:15.28 IT2KevBz
メールにもダイヤルQ2みたいな課金システム作れよ。

30: まつたけ(宮城県)
08/12/01 15:42:40.14 QLQJtF5H
それよりヤフオクとか取り締まれよ

31: りんご(千葉県)
08/12/01 15:43:56.15 zV6tD9Dc
楽天のメール配信も止めたはずなのにいつの間にかまた送られてくるようになった

32: パイナップル(東日本)
08/12/01 15:45:38.74 zFv0a6nE
毎日バイアグラ

33: あしたば(熊本県)
08/12/01 15:46:11.01 03eS2paP
夫がオオアリクイに食い殺されて一年が経ちました

34: ブリ(アラバマ州)
08/12/01 15:46:39.73 SmG4A0/e
>>31
俺も俺も
あれなんなんだろうな

35: カワハギ(コネチカット州)
08/12/01 15:47:24.33 +f3csb7U
いらんメールを送ってくるような業者にはフリーアド使うのか常識だろ
必要なときだけアクセスすりゃいい

36: いちご(コネチカット州)
08/12/01 15:48:49.54 uvZt1TFQ
楽天で買い物したとたん宣伝メールが来るからムカつく

37: そらまめ(北海道)
08/12/01 15:50:36.70 NLgKNBJD
はよう地元のオバサンを抱かせろや

38: みつば(catv?)
08/12/01 15:51:52.83 HU8rmSP3
アマゾンと楽天からのメールもこれで終了だな
やっと開放されるわ

39: ぶどう(北海道)
08/12/01 15:51:53.37 7uYbPgN3
送りつけてきやがった糞業者に対しては武力行使

田代砲やメールボム何でもおk

40: アロエ(東京都)
08/12/01 15:52:03.85 +wEP6tEi
【極秘】謝礼金を受け取ってください

ねーよwwwwwwwwwwwwwww

41: うど(神奈川県)
08/12/01 15:56:22.41 k5hY83fd
>>13
今回の法改正では送信元を偽装しても、スパムに貼られてるURLが
スパム依頼元と断定されて訴えることが出来るから
いくら海外に偽装しても無駄ってこと

42: なっとう(コネチカット州)
08/12/01 15:57:15.26 ZxMVmhtE
開けマンコッキーというタイトル見た時は
会社でふいた

43: あしたば(長屋)
08/12/01 15:57:58.17 dVM8YsY/
いろんなアドレスからバイアグラの売り込みばっかり
どうせ同一なんだろうけど・・・

44: [―{}@{}@{}-] まつたけ(アラビア)
08/12/01 15:59:09.12 fGwuCU/3
>>41
それってさ例えばニュー速のアドレスを貼り付けた
スパムを送りまくったらニュー速閉鎖ってこと?
やっぱそれ訴えるの無理っぽくない?

45: まつたけ(dion軍)
08/12/01 16:00:11.48 sW8QHsDm
スタービーってとこからもよく来る

46: アスパラガス(東京都)
08/12/01 16:00:32.62 8dOmlyx6
どこに通報しろって?

47: イカ(東京都)
08/12/01 16:01:00.45 h5arbcwj
法律改正はいいけれどどうやって取り締まるのよ?

48: うど(神奈川県)
08/12/01 16:01:29.07 k5hY83fd
>>44
警察や検察は馬鹿じゃない

スパム配信元のサイトがスパムによって利益を得ていることが確認できればだがw

49: アナゴ(コネチカット州)
08/12/01 16:03:53.20 /mhSCzZ1
>>1
通報先も明記しとけや

50: れんこん(大阪府)
08/12/01 16:04:17.84 o/HZrph9
>>46
おれも知りたい

はげバンクの迷惑メールガンガン通報してやるぞ
あいつこれでだいぶ儲かったやろ

51: キス(コネチカット州)
08/12/01 16:05:48.56 RaH6MXMa
08010800007からこんなショートメール来たお(´ω`)
○○○○殿【名人クラブ他】の未納。回収部扱い。
○○△△様方の住所調査終了してからの請求。
大至急清算せよ。ミキ管財O353661119
請求額\187900-振込先:みずほ銀行
池袋支店 普通 1193753 口座名;株)ミキ管理
依頼人欄には携帯番号と名前を入力下さい

ググったら森下実業の別部隊みたい(笑)

52: えんどう(関東)
08/12/01 16:07:57.73 bgikUeu8
>>48
それってサイト同士の潰しあいにならないか?
思い切り偽装しまくって商売敵のサイトのドメインに似せて送信すれば
その記載されたサイト潰せるってことでしょ
例えばmixiのプレミアム会員のお知らせとかスパム送りまくったら
mixiが潰れるかっつったら潰れないんだろうね。
その辺の線引きってどこにあるんだろう?

53: まつたけ(静岡県)
08/12/01 16:09:11.48 9C0ckfTH
わたしはチンパンジーでうんたらかんたらってコピペ張ってくれ

54: うど(神奈川県)
08/12/01 16:09:12.33 k5hY83fd
受信拒否した者からの広告宣伝メールの情報提供

受信者が、特定電子メールを送信しないように求める通知をしたにもかかわらず、その送信者から特定電子メールが送信された場合、法律違反となります。
受信拒否した者からの広告宣伝メールの情報提供の際には、
以下の3つを併せて、情報提供フォームからお送りください。

1. 受信者が最初に受け取った広告宣伝メール
2. それに対して受信拒否する旨を伝えたメール
3. 受信拒否する旨を伝えたのと同一の事業者又は送信者(メールアドレスが同一である必要はありません)から、再度送られてきた広告宣伝メール

通報先
mailagain@dekyo.or.jp

違反メールの情報提供|迷惑メール相談センター
URLリンク(www.dekyo.or.jp)

55: つるむらさき(長屋)
08/12/01 16:10:00.11 +/TZlDaM
ハローワークで紹介されてた事務のバイト、行ってみたら迷惑メール業者だった。
楽な仕事だね。すぐ辞めたけど。

56: タコ(関西・北陸)
08/12/01 16:10:56.75 FWmN4lOC
迷惑メールのせいでメールシステムがほとんど機能していない

57: くわい(神奈川県)
08/12/01 16:11:24.04 4dy+qtHW
※未承諾広告とは何だったのか

58: アボガド(神奈川県)
08/12/01 16:11:38.40 hxbens3Z
>>52
警察に賄賂送らないアダルトサイトは、裏の真偽は取れなくても全部ぶっつぶす!

59: くわい(神奈川県)
08/12/01 16:12:23.68 4dy+qtHW
楽天で買い物をする時にメルマガのチェックを外すのが面倒な件について。

60: びわ(東日本)
08/12/01 16:13:39.26 NsvfEraE
何これ通報していいの?
一通につき3000万以下か

61: うど(神奈川県)
08/12/01 16:14:16.37 k5hY83fd
>>52
例えがアホ過ぎだが、そういう線引きはこれからだろ

どうせそういうつぶし合いするのは情弱くらいしか騙されないような
サクラばかりの出会い系とか、洒落で配信されてるエロ動画を有料で販売してる動画配信サイトとか
そういう類のサイトが検挙対象と警察とかも考えてるだろうな

62: ピーマン(群馬県)
08/12/01 16:14:40.62 aKGKbTvW
ほとんどのスパムは海外から。
ロシア様、中国様の業者を取りまれるの?

キリッ改正迷惑メール防止法施行

といってる役人が馬鹿扱いされて死亡するんじゃね?w

63: アーティチョーク(関西地方)
08/12/01 16:15:15.40 cvBwQo4Z
携帯の迷惑メールが「PCヘッダのメールを受信しない設定」で
ブロックするしかないくらいひどい
それでもまだ来てる

64: クレソン(岐阜県)
08/12/01 16:16:59.17 /KzMNGZ5
やほーメールとか、やほーだけじゃなくて関連企業らしきとこから
勝手にメール送ってくるんだけど訴えていい?

65: さといも(東京都)
08/12/01 16:30:14.35 RCFFmyOd
某レンタルサーバと契約したら
メールのアカウントも勝手についてきた。
別にいらないんでしばらく放っといたんだけど、
数週間経って見てみたら誰とも全くやり取りしてないのに
アホみたいにスパムが来ててワロタwwwwwww

66: ほうれんそう(東京都)
08/12/01 16:32:07.39 Nj4StCik
最近no subjectの空メールが来てキモチワルイ

67: アジ(コネチカット州)
08/12/01 16:40:04.29 nN4UhAS7
携帯電話に迷惑メールが全く来ない
以前は毎日どころか何通も来てた
PC不可にしてマメに通報するだけ

68: ぶどう(catv?)
08/12/01 16:50:57.62 Vp4faOW7
ネットショップのどこからかメアドが漏れてから、スパムがひどい。
最近は登録はすべてフリーメールを使うようにしてる。

69: サバ(神奈川県)
08/12/01 17:08:25.49 3NVmq0G7
URLリンク(www.uploda.org)
迷惑メールフォルダみたらなんだこりゃwww

70: アピオス(西日本)
08/12/01 17:09:52.62 +B0zi7fK
今日は「楽天市場ニュース」が1通も届いてない。
買った店からは来てるけどな。

71: ライム(北海道)
08/12/01 17:11:37.45 NtqaYueb
ヤフメの迷惑メールフォルダには800近くの迷惑メールがw

72: れんこん(コネチカット州)
08/12/01 17:12:18.48 4tiSqsgY
孤独なγ速民はスパムすらこないはずだが
おかしいな?みんな見栄張ってる?

73: ごぼう(アラバマ州)
08/12/01 17:12:22.26 zkkJjD6Z
法をいじるのはこれで十分だから
いい加減そろそろ、ちゃんと動いてバンバン罰金徴収してくれ
一律3000万円でいいよw

74: ライム(北海道)
08/12/01 17:13:04.57 NtqaYueb
>>68
でかいショップ
個人情報保護法に適用されるような
すげえ人数の個人情報を扱ってる会社ならある程度安心だよ
楽天とかの弱小ショップなどはその適用外だから
どんどん売られてるだろうね

75: アピオス(西日本)
08/12/01 17:13:12.27 +B0zi7fK
1ヶ月で消えるgmailの迷惑メールホルダが
迷惑メール (1894)

76: マンゴー(東京都)
08/12/01 17:13:24.50 IT2KevBz
yuanyayahoo  ルイヴィトンロレックス 2008 12/3(水) 18:14 5KB


何だよこの日付は。

77: みょうが(京都府)
08/12/01 17:15:03.19 diLWea6q
スパム業者まじで死ねよ
クズ!!!
うじむし!!!!!!!!
ムシケラ!!!!!!!

78: びわ(アラバマ州)
08/12/01 17:15:06.95 lqj4v07L
URLリンク(www.yahoo.co.jp)
先生このサイトからウザイメールがいっぱい来ます

79: 株価【4090】 つる菜(関東・甲信越)
08/12/01 17:15:11.85 5ljHD1LA BE:234492645-PLT(18278) 株優プチ(mendol)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_morara06.gif
ご当選おめでとうございます!

80: つまみ菜(中国地方)
08/12/01 17:17:44.41 tdRPzirg
ヤフオク目的で@yahoo.co.jpを指定受信に入れたら腐るほどスパムが届く
ようになったんですけど

81: オリーブ(長屋)
08/12/01 17:19:17.71 kShzoc6X
>>80
auction-master@mail.yahoo.co.jp
を許可にしとけよ

82: バナナ(関西・北陸)
08/12/01 17:20:15.25 cQ1BmdGa
>>72
γ速民って何なの

83: つまみ菜(中国地方)
08/12/01 17:20:26.52 tdRPzirg
>>81
サンクス

84: トビウオ(コネチカット州)
08/12/01 17:22:32.72 aUnOowN9
Yahoo!を規制しろよ

85: アロエ(東京都)
08/12/01 17:22:44.21 PL6P/kIv
警視庁のサイトに報告するところあるだろ。サイバー犯罪だかなんだかの。
そこに送られてきたメールと詳細貼り付けて通報すりゃ良いんだろ。

86: だいこん(神奈川県)
08/12/01 17:23:21.03 qltBbE97
楽天で注文する時はメルマガ登録のチェック欄を外さないとメール来るぞー

87: アンコウ(埼玉県)
08/12/01 17:23:31.87 aXbCllOp
ヤフーってなんであんなに迷惑メール来るの?

88: みつば(コネチカット州)
08/12/01 17:24:57.13 xA8E9aTe
普通にエロメールがきてますが何か?

89: エシャロット(関西)
08/12/01 17:27:20.49 QY/oARLI
>>62
世界中の人間がウザがってると思うからけっこう協力できるんじゃね?
役人も個人的にムカついてるだろうし。

90: じゅんさい(福岡県)
08/12/01 17:28:55.56 CsfeHNio
迷惑メールしか来た事ない

91: アロエ(岩手県)
08/12/01 17:29:16.74 a7SI2mrE
意味あんのか

92: サケ(大阪府)
08/12/01 17:30:02.76 BqYORzpf
ヤフーの個人商店っぽいところからこーたら、ネットマガジン見たいなのしょっちゅー送ってくる件
イベイはネットのクリスマスカードみたいなメール送ってきよる。

93: しゅんぎく(関西地方)
08/12/01 17:30:44.23 oiVePGSa
ヤフーは何の嫌がらせだよ

94: マダイ(愛知県)
08/12/01 17:31:44.79 KehtBrLE
ネタ満載だから困る

みゆき ねぇ私達もう終わりなの?

95: メバル(コネチカット州)
08/12/01 17:31:45.81 wzb2ewtq
完璧にさくらインターネット潰せるなw
宣伝しまくってるアダルトサイトどれだけあるんだぜ。

96: えんどう(関東)
08/12/01 17:33:13.08 rMbnFB1W
相変わらず迷惑メールくるんだが@あう

97: イサキ(大阪府)
08/12/01 17:33:34.73 T7ic1Oh9
改正前はどれだけ検挙したん?

今回も見せしめに1件だけ検挙してあとは放置プレイだろ
警察も忙しいもんな。

98: アナゴ(東京都)
08/12/01 17:34:24.40 DltaXv07
携帯への迷惑メールの方がPCより数段ウザイ。
わけあってドメイン指定は出来ず、アドレス拒否でしか対応できないのだが
アドレスはバンバン変えてくるから意味がないし。
どうにかしろよ、ドコモ!

99: なっとう(岡山県)
08/12/01 17:45:23.99 b08OiQyn
docomoは来ない
auは恐ろしいくらい来る

yahooのアドに成り済ましが大量に来てる
自分とこのなりすましなんだからyahooはデフォで遮断しろよ

100: オリーブ(長屋)
08/12/01 18:10:05.19 kShzoc6X
>>99
AUってか携帯でもヘッダ見れるサービスやってるよ。全キャリア
で、ヘッダをメールでPCに送信か携帯でここ
URLリンク(antispam.stakasaki.net)

にヘッダぶちこめば大体偽装は見破れる。
んでプロバイダやキャリアに苦情


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch