08/11/26 22:14:44.71 RUme8nyY
普通に空港のつかうだろw
212: メロン(東京都)
08/11/26 22:17:08.06 RaPFmKwB
>>205
実際俺の父親バンコクにいるんだが特に何の不便も感じてないみたい
土日も相変わらずゴルフ三昧らしくのんきなものんだ
213: ガザミ(東京都)
08/11/26 22:18:23.07 0dcNKrlp
タイに住んでた時2回ほど軍事クーデターあったなあw
TVで、民衆よサナムルアンに集まれ!ってやってたわ
戦車とか国会議事堂あたりにウロウロしてたなんでもありの国
214: ガザミ(東京都)
08/11/26 22:19:07.44 0dcNKrlp
つかドンムアン使えないの?
215: オレンジ(愛知県)
08/11/26 22:20:08.20 pVtjasfc
出店が出るクーデターか
216: アロエ(関東・甲信越)
08/11/26 22:22:34.51 Edt3P3HV
反タクシンの理由に中華系だからってのはほとんどねえよ
捏造すんな
217: 梨(愛知県)
08/11/26 22:22:37.77 eSrPxSpU
バンコクに6年住んでました。
その間に何度か暴動事件や戒厳令もあったし、タイバブル崩壊で治安悪化になった時もありましたが、
日本での報道とは違って、普段通りの生活を送っていました。
ちょっと違ったのは、大使館から外出禁止令が出たくらい。
お約束通りの形式上の禁止令で、普通に買い物に行って、街中はいつも通り何の変りもありませんでした。
今回もそうだと思います。
218: アロエ(関東・甲信越)
08/11/26 22:24:38.82 Edt3P3HV
213、214は40は超えてるなw
219: クレソン(大阪府)
08/11/26 22:24:40.89 TPIX7hhg
タクシンが中華系って以外ないよな
220: かぶ(北海道)
08/11/26 22:25:02.18 RUme8nyY
なんでもありというか軍が反政府なんだからそら戦車とか使いたい砲台だわな
221: ガザミ(東京都)
08/11/26 22:26:43.30 0dcNKrlp
>>218
30台だぞ
222: キンメダイ(東京都)
08/11/26 22:27:13.14 endlpSjz
また国王の鶴の一声で終わるの?
223: アカガイ(catv?)
08/11/26 22:28:22.96 nttRYeZ8
国王の調停もうそろそろかな?
224: アロエ(関東・甲信越)
08/11/26 22:29:02.74 Edt3P3HV
血が流れたほうのクーデターじゃないのか
225: ガザミ(東京都)
08/11/26 22:33:55.83 0dcNKrlp
もーえーるーたいーよおー
かーがやくまーどにー
226: ほうれんそう(コネチカット州)
08/11/26 22:36:21.78 tcj3OYzM
ここ最近無職になった派遣は何万もいるだろうに日本は平和だな
227: ブロッコリー(東京都)
08/11/26 22:36:47.10 7bNTEisk
西村理香ちゃんを救え
228: 大葉(兵庫県)
08/11/26 22:51:38.45 uc/sfJr3
またかよ
タイはもはや行事だよな
229: わさび(静岡県)
08/11/26 22:55:38.47 CBtz61TU
タイのクーデターなんて年中行事だろ
230: こまつな(dion軍)
08/11/26 22:57:29.85 N8OB4Bow
ソンクラーンとクーデターはタイの華
231: 梨(愛知県)
08/11/26 23:02:29.12 eSrPxSpU
ソンクラーンの頃は猛烈に暑い時期だから、活動するなら今の時期がいいよね。
さわやかな気候に入って、普段はマイペンライのタイ人も、少しやる気が出たのかも。