08/11/24 11:23:43.66 E89gMbKr
独身で手取り27でも生活はかなりキツいぞ
890: イサキ(関西・北陸)
08/11/24 11:28:21.61 yd4LymiN
>>872
そのくせ同和やチョンには手厚く保護すんだろ。腐ってるよ
俺も今は仕事あるけど先は分からんな。
891: アカガイ(千葉県)
08/11/24 11:30:47.62 a2R4duxP
>>889
毎日なに食ってんだよオマエは
892: さといも(長屋)
08/11/24 11:36:10.15 n3YUMeaw
体制に不満があるなら自分を変えろ。
それが嫌なら眼を閉じ、耳をふさぎ、口をつぐんで孤独に過ごせ。
それも嫌なら死ね。
893: ゆず(東京都)
08/11/24 11:41:55.53 a536mW1z
しかし思い切って加藤みたいな事しても半年足らずで完全に風化して
残した影響はアキバのホコ天ぐらいだよな
894: うど(神奈川県)
08/11/24 11:48:22.80 E89gMbKr
>>891
吉野家と立ち食いうどん
895: ばれいしょ(関東・甲信越)
08/11/24 11:58:25.84 93BZj5el
>>894
つ自炊
896: すいか(栃木県)
08/11/24 12:00:19.94 2BdrOI6l
家賃10万
食費6万
通信光熱費3万
せいぜいこれくらいだろ
手取り27万でキツキツってどんな金かかる趣味持ってんのよ?
897: エンダイブ(大阪府)
08/11/24 12:00:22.48 ZaYhstdU
今回の不況で
日本は終わるんじゃね?
898: あんず(神奈川県)
08/11/24 12:01:04.57 HU+03NKM
共働きしてから文句を言おう
899: ワカメ(関東・甲信越)
08/11/24 12:02:11.03 Y7qNHG90
>>879
無理しなくていいんだよ、無職。
900: ばれいしょ(関東・甲信越)
08/11/24 12:04:44.56 93BZj5el
>>879
どんな仕事やってます?すげぇなあ
俺なんて、28で年収400万ちょい・・・
901: かぼす(愛知県)
08/11/24 12:08:23.03 /UMp5JZR
正社員だから安心してんなよ
これから正社員のリストラが始まるから
902: うど(神奈川県)
08/11/24 12:08:53.12 E89gMbKr
>>895
仕事が終わるのが20時頃で、通勤に1時間半かかるから
帰宅してからだとメシ食いたくない。
903: タラ(広島県)
08/11/24 12:09:12.34 CySJ6lH7
>>901 この機会にバブル期に採用した無能を一掃しないとな
不況も悪くないぞ
904: カツオ(東京都)
08/11/24 12:19:11.20 OWqYT45v
お前らよく「底辺は子供産むな」とか言うけど、ならなんで移民政策に反対してんの?
日本の7割は底辺なんだからこいつらが子供産まなかったら移民に頼るしかないだろうが
905: ばれいしょ(関東・甲信越)
08/11/24 12:19:44.27 93BZj5el
>>902
そこら辺は個人の勝手だけど、とりあえず自炊の方が金はかからないよ
906: まつたけ(関東・甲信越)
08/11/24 12:22:45.58 +cukt1Yu
>>904
反対してるのは珍風信者くらいだろ
生活能力が無い日本人派遣100人よりやる気満々の移民1人の方が全然国の為になるだろうしな
907: なす
08/11/24 12:25:44.11 ZEqYybC9
>>904
その底辺が子供を産める日本にしてほしいんだよ
それをやらずに移民受け入れなんて為政者の怠慢でしかない
908: あんず(神奈川県)
08/11/24 12:28:17.18 HU+03NKM
たしかに休出なし、残業なしはきついや、稼ぎが激減
909: 梨(千葉県)
08/11/24 12:28:41.20 jG5I+IiV
>>903
一掃されて派遣、非常勤で5年間過ごしてきて
42歳の今年やっと正社員の職に就けたんで
また一掃しないでね(´・ω・`)
910: ばれいしょ(関東・甲信越)
08/11/24 12:30:38.89 93BZj5el
>>909
頑張って下さい
911: キャベツ(千葉県)
08/11/24 12:32:28.33 TxoURIkw
>>909
すでにリストに載ってます
912: ほうれんそう(コネチカット州)
08/11/24 12:33:38.45 JDfNLRLC
>>906
日本人にすら仕事ねーのに移民受け入れてどうすんだよ。
しかもすでに日系ブラジル人労働者が不良債権化してるってのに。
913: まつたけ(関東・甲信越)
08/11/24 12:33:48.16 +cukt1Yu
>>907
底辺がガキ産む必要なんてねぇよ
これ以上底辺のすそ野を広げてどうすんの
914: 梅(長屋)
08/11/24 12:34:24.24 QI30nRWO
>>912
介護とか土方とかは
この不況時でも全く人が足りてないので
その穴埋めです。
915: れんこん(神奈川県)
08/11/24 12:35:17.94 epfMgOpF
底辺が喘いでいるwwwww
916: そらまめ(広島県)
08/11/24 12:35:23.34 Xc9OV1z5
そして僕は途方に暮れる~
917: れんこん(神奈川県)
08/11/24 12:36:00.82 epfMgOpF
40歳で手取り18万って生きて類見ないだろw
918: ねぎ(関西・北陸)
08/11/24 12:36:58.94 uxDDg4hc
休日出勤と思って会社来たのに、夏の連休に振替られてて、社内カレンダー普通日扱いでワロタ。
919: ばれいしょ(関東・甲信越)
08/11/24 12:37:01.22 93BZj5el
>>912
それはあるかもね
>>913
それも極論じゃないか?底辺があってこその頂点なんだし
920: ばれいしょ(関東・甲信越)
08/11/24 12:38:05.70 93BZj5el
>>914
確かに。待遇悪いからなぁ
派遣とどっちがマシだろうか
921: しゅんぎく(長屋)
08/11/24 12:38:28.73 4T648XCg
でも一応生活できてるなら大丈夫だよw
922: くわい(神奈川県)
08/11/24 12:38:57.63 5Dl/JFNy
>>879
もうその手のレスはつまんねーよ。具体的になんの仕事してるのか書いてみろよ。
俺は本田の研究所に居たけどそんなにもらってねーし。
923: ほうれんそう(コネチカット州)
08/11/24 12:39:42.07 JDfNLRLC
>>914
んで不要になったら首切り → 国に帰らず犯罪者のコンボだろ。
インドネシア看護士受け入れも結局グダグダになったし。
日系労働者で失敗した政策これ以上すすめてどうすんだって話だわ。
924: ばれいしょ(関東・甲信越)
08/11/24 12:41:04.50 93BZj5el
>>922
月いくらですか?
てか、研究所勤めってうらやましいな・・・。子供の頃の夢だったよ・・・
925: ばれいしょ(関東・甲信越)
08/11/24 12:42:09.22 93BZj5el
>>923
確かに。後始末がえらいことになりそう
926: うど(関東)
08/11/24 12:42:09.61 LcpdvzJ9
申し訳ナイトフロム赤坂アーバンミックス
927: まつたけ(関東・甲信越)
08/11/24 12:42:27.74 +cukt1Yu
>>923
それは日本人だって同じじゃん加藤は移民だったのか?
だったらより安い賃金で使える移民呼び寄せた方がはるかにマシ
はっきり言って今の日本には日本人の単純労働者はいらねぇんだよ
928: コウイカ(コネチカット州)
08/11/24 12:42:33.19 QLY8nZvK
17の俺でも20万は貰ってるというのに
929: バジル(神奈川県)
08/11/24 12:45:43.87 dCVYCC+r
>>5
おいおい、正規雇用の年収550でも 嫁一匹飼育するようになっただけで
子どもの養育費、車のローン、休日や連休の旅行 は全部不可能になるぞ。
子どもこさえる時点で アホか?ってなる