毎日新聞記者「新聞が斜陽だから就職セミナー行ってみたら、ボコボコに言われた。やっぱり新聞!」at NEWS
毎日新聞記者「新聞が斜陽だから就職セミナー行ってみたら、ボコボコに言われた。やっぱり新聞!」 - 暇つぶし2ch1: カレイ(大阪府)
08/11/15 12:45:08.49 yDMGvhWi● BE:1196248695-PLT(12995) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/anime_iyahoo.gif

憂楽帳:やっぱり新聞

 10代女子が1日に新聞を読む時間は8分42秒と知ってがく然とした。
60代男性は1時間8分12秒なのに。このままでは新聞は絶滅に向かう恐竜だ。

 米国では新聞の発行部数は約5074万部。ネットで読む人は6830万人。
取材に金と時間がかかる調査報道と海外報道を縮小し、人員削減した新聞社も多い。
私が在学したミシガン大ジャーナリズム大学院の同級生のうちいまも記者なのは1人だけだ。

 まだ日本の事情は違うが、40歳を超えた私に転職は可能なのか? 
試しに千葉県船橋市主催の就職応援講座に参加してみた。私の心を見透かすかのように講師が励ましてくれた。
「年齢制限でだめだと思って自分でシャッターを下ろさない。若作りすればいいのです」「どんな職業でも汎用できる能力がある」。
面接の練習もした。撮ったビデオを見ながら講師が注意した。
「もっと声を高く大きく、目線を上げて。あなたの良さが全然出てませんよ」

 気合が入らない。講座に出て分かった。やっぱり私は新聞の仕事が一番好きだ。【國枝すみれ】

URLリンク(mainichi.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch