毒男と政治 第2幕at MALE
毒男と政治 第2幕 - 暇つぶし2ch122:Mr.名無しさん
09/03/22 22:53:25
>>120
お宅では月に1度、漏電遮断器のテストボタンを押してテストしてるか?
誰もやってない
電気屋ですらやってない

123:Mr.名無しさん
09/03/22 23:31:34
文化財なんだからそれぐらいやれ


124:Mr.名無しさん
09/03/23 00:20:55
ごめんなー
電気事業法も消防法も規模小さい建物には甘いんよ

125:Mr.名無しさん
09/03/23 00:52:54
今年に入ってから神奈川で文化財級の建物の家事が3件目だそうな

126:Mr.名無しさん
09/03/23 00:53:12
もう日本滅亡しろよ
飽きた

127:Mr.名無しさん
09/03/23 01:04:14
警報盤がついてるなら、最低3か月ぐらいに点検が義務だけどな


128:Mr.名無しさん
09/03/23 01:42:40
え?
警報盤とは自火報盤の事かな?
それとも非常警報(放送)盤の事かな?
どちらにしても建築物の用途・規模によって異なるが
1番厳しくても総合点検年1回、外観点検年1回で6ヶ月に1度のはずだが・・・

129:Mr.名無しさん
09/03/23 04:57:50
【西松事件】小沢氏秘書、24日起訴へ 逮捕容疑と同じなら代表続投も
スレリンク(newsplus板)

秘書が逮捕されたら辞めるべき
     ↓
秘書が起訴されたら辞める
     ↓
秘書が贈収賄で起訴されたら辞めざるをえない←今ここ
     ↓
秘書が有罪判決なら辞めるかもしれない
     ↓
秘書が死刑なら辞めるという選択肢もある
     ↓
本人が逮捕されたら辞める可能性もある
     ↓
本人が有罪判決なら辞める可能性はゼロではない
     ↓
本人が死刑なら辞めるような気がする

130:Mr.名無しさん
09/03/23 08:46:05
>>126
お前が氏ねば全て解決

131:Mr.名無しさん
09/03/23 11:40:51
今回ばかりは誰も引き止めてくれそうにないから、辞めないんだろうなw

132:Mr.名無しさん
09/03/23 18:38:36
検察も世間騒がせた割には、たいした取り締まりでもなく、
小沢は明日どうすんだろうな?居座りそうだけど

133:Mr.名無しさん
09/03/23 20:44:48
まんこを凝視したいです。

134:Mr.名無しさん
09/03/23 22:47:48
小沢は辞めないようだね
世論はどうだか


135:Mr.名無しさん
09/03/23 23:01:15
小沢もそうだが、むしろ麻生もなんで辞めないのか理解に苦しむ

136:Mr.名無しさん
09/03/23 23:17:49
どちらが辞めないのも理解できるが
何故理解できないのかは理解できない

137:ξ ◆2.0Km1unko
09/03/23 23:33:12
同じく

138:Mr.名無しさん
09/03/24 00:31:17
MD当たらないんじゃ意味ないじゃん

139:Mr.名無しさん
09/03/24 02:05:26
どれだけ税金がドブに捨てられてるかって話だw

140:Mr.名無しさん
09/03/24 02:50:00
当たらないというか
「浜田靖一防衛相が麻生太郎首相に報告した時にはもう終わっていて間に合わない」って言ったらしいね
衛星で発射を確認→伝言ゲームを繰り返して麻生首相に報告
→迎撃支持を伝言ゲームで現場に→迎撃準備開始で間に合わないのは言われなくても分かってる事だけど

141:Mr.名無しさん
09/03/24 10:34:29
間に合うように、最初から想定して決めておけばいいじゃん

142:Mr.名無しさん
09/03/24 10:38:15
それは無理だな
日本の文民統制は世界的にみて異常な解釈がまかり通ってるし


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch