10/02/01 10:41:44 aj6BMrq2O
>>907
俺様ルール(笑)
一般的なことなんだがな。ダートなんか良い例だろ。9勝してるヴァーミリアンがそれほど騒がれないのがどういうことが考えればわかるだろ。
評価されにくい路線ではあそこまでの実績残してもその程度なのが世間の目なんだよ。
短距離も似たようなもの。
910:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/02/01 11:06:39 faNv32m10
>>883
俺>>882だけど、言いたいことがわかってないみたいだね
要は他の人が言ってるように、この世代は近年では珍しく有力馬が秋天に行かずに菊行っちゃった世代だから
秋天・マイルCSの参加馬自体が少ない
有馬はたくさん出走したけど春の有力馬はみんな気性難や体調に問題ありの馬ばかり(上り馬のフォゲを除いて)
だから例年より有力馬が王道に出たサンプルが少ないからまだ判断するには早いよと言いたかったわけよ
話は逸れるがキンカメ世代は近年最強だと思うけどね。あれもバルクが菊行かずに秋天→マイルCS路線行ってたら
相当いい勝負したと思うがJC2着といちおう結果は出したんだよな
>>909
ダートは数勝っても種牡馬評価が低く見積もられるからね
芝の朝日杯勝ってるアドマイヤドンですら種付け料50万だし・・・
ドンこそいい繁殖集めてやればそこそこ当たりを出そうなもんだが
911:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/02/01 11:15:12 g8Asy4YC0
あの糞馬場ダービーで世代間の強さを決定付ける人って・・・
912:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/02/01 11:21:43 aj6BMrq2O
>>910
気性難や体調などはこの世代に限ったことじゃないでしょ?
特に気性難なんかはアナタの言ってるバルクだって気性は良い方じゃないし、体調云々はかなり使い込んだローテでも結果残す馬は居るわけだし。
そこを理由に持ち出してるようじゃ、大したことない世代なんじゃないの?ってこと。
913:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/02/01 11:22:49 z5UUgImZ0
この馬がいつ出てくるのかが知りたい
914:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/02/01 11:27:32 Pq4672y9O
確かに母親があいつなのにな。
あいつとエアグルーヴは自信も走って仔も走ったからファンとしてはドンを評価して欲しいな。
ダンシングキイとかパシフィカスやウインドインハーヘアなんかは見たことないし、スカーレットブーケとかロンドンブリッジなんか地味な馬の仔が走っても…
ベガやエアグルーヴ以外にも、スイープトウショウやファインモーション、テイエムプリキュアの仔が走ってくれると嬉しい。
915:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/02/01 11:38:43 aj6BMrq2O
>>914
ファインモーションの仔って居るの?
確か、何度種付けしても一向に受胎しないんじゃなかったっけ?
916:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/02/01 11:43:29 syCCOvD00
高飛 推薦馬まとめ (10年1月31日現在)
(地)ベジータ 8-6-9-20(中0-0-0-0 地8-6-9-20) 268.5万(中0.0万 地268.5万)
(中→地)インダストリアル 2-1-2-21(中0-0-1-17 地2-1-1-4) 1020.0万(中594.0万 地426.0万)
(中→地)ローレルスプレーモ 7-3-1-14(中0-0-0-6 地7-3-1-8) 371.2万(中50.0万 地321.2万)
(中→消)スタンニング 0-0-0-5(中0-0-0-5 地0-0-0-0) 0.0万(中0.0万 地0.0万) 食用肉
(地)アラゴルン 1-0-0-14(中0-0-0-2 地1-0-0-12) 216.5万(中0.0万 地216.5万)
(地→消)ラブカラー 1-1-0-10(中0-0-0-0 地1-1-0-10) 80.0万(中0.0万 地80.0万) 食用肉
(中→消)シルクアンシエル 0-2-1-1(中0-2-0-1 地0-0-1-0) 530.0万(中480.0万 地50.0万) 食用肉
(中)ネオディメンション 0-1-0-6(中0-1-0-6 地0-0-0-0) 275.0万(中275.0万 地0.0万)
(中→地)サンジョバンニ 2-2-0-16(中0-0-0-9 地2-2-0-7) 95.4万(中50.0万 地45.4万)
合計 21-16-13-107(中0-3-1-46 地21-13-12-61) 2856.6万(中1449.0万 地1407.6万) 食用肉率33.3%
917:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/02/01 12:01:57 faNv32m10
>>912
バルクとの比較は、リーチザクラウンを想定して話してるんだけど、確かにバルクも行きたがることで折り合いが強調された馬だよね
でも菊の比較でわかるように、バルクは先頭に立つとちゃんとラップの上げ下げが出来たわけ。
13秒台二度刻んで逃げてるし。ラップの上げ下げができないリーチよりもバルクの方がはるかにマシと言える。
同世代限定戦ですらずっと勝ってないリーチと違ってバルクにはいちおう前哨戦での勝ち癖らしきものはついてたしね。
ま、そのラップの上げ下げが出来ないのとか前哨戦勝てないから勝ち方忘れてるってのも能力のうちで、だからリーチ<<<バルクなんだと言われたら仕方ないけどねw
918:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/02/01 12:04:31 FLIOgaUM0
3歳時
バルク>>リーチ
919:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/02/01 12:26:28 cYQc3PMZO
ファインモーションは遺伝子的には牡らしいから生まれないね。
920:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/02/01 12:47:05 iuHwiJnzO
非王道のスプリンターズや春天を勝っても今時評価されないしな
王道の安田を走ってこそだろw
921:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/02/01 12:48:55 iuHwiJnzO
特に鈍足駄馬の集合競争である春天には価値なし
922:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/02/01 12:50:22 xUPGHo3Q0
>>919
ヨシヨシ、俺が流したインモーは遺伝子的には牡馬説が順調に広まってるようだな
セメンヤの件以降に流せば広まるとは思ったが、まさかここまでアホ共が信じてくれるとは思わんかった
923:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/02/01 16:19:20 vTep+8G00
>>896
そのマイルG3で2流しか出てない古馬に1,2して喜んでる癖にな
924:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/02/01 17:11:58 H+xDg9h+0
3歳秋の成績は6歳世代とよく似たかんじだと思う
ドリジャのような馬もいると思うし、弱いと決め付けるのは早計
925:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/02/01 17:27:00 ZNoz4Gzh0
>>923
2流か~。ファルケはマイルCS2着だし、アブソリュート、スマイルジャックも比較的上位にいたんだが・・・
マイルCSで上位にいた馬で今回いなかった馬って、引退したカンパニーと、外国馬、そしてキャプテントゥーレなんだが。
こんだけ揃った東京新聞杯を余裕しゃくしゃくで勝ったんだから、喜ぶのは当然。
俺はカンパニーより前にいたなと思ったんだがwトライアンフマーチもね。
926:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/02/01 18:21:13 yIWaDzqg0
ま、今年の安田は香港馬だよw
927:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/02/01 18:27:10 8cbg7rAS0
ロジと4歳世代をコケにするためには外国馬まで利用する気か・・・
さすがにここまで節操がないと引くわ
928:回収率82%
10/02/01 20:10:33 GqFayR6S0
なんだか荒れていますねぇ…。
ロジくん、無事に復帰してくれたらそれでいいです。まずは。
929:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/02/01 21:40:44 CWQ/X5tO0
芝の王道路線に進むであろう4歳馬達は、そんなに強くないなと思われてても現状仕方ないとは思うぞ
ロジユニヴァースにしても一部のファン以外は、怪物幻想より不安要素の方が大きいのでは
まだレベルも来るかどうかも分からない香港馬を持ち出してるのはただの痛い子だが
というかむしろマイル戦線で言えば、4歳世代の何頭かはかなり有望なんじゃないかね
出ないかも知れんがブエナビスタとレッドディザイアも状態さえまともなら出れば好勝負必至のパフォーマンスは見せてきたし
930:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/02/01 22:10:35 fAsCYejo0
とりあえず走るまで評価は保留だろう
あ~だ、こ~だ言ってても答えは出ない
931:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/02/02 19:55:48 7mueP0lQ0
>>929
だから、ここの住人の誰ひとりとしてロジ怪物だなんて過大評価して言っとらんw
「アンチが言うほど弱くない(もしくは弱い世代じゃない)」と控えめに言ってるだけで
932:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/02/02 20:00:31 Djf2BdlY0
上の方で怪物のように扱っているのも居るみたいだよ
まあ基地もアンチにも痛いのが出てくるのはしょうがない
933:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/02/02 20:03:22 6UvGtieZ0
>>932
”基地”を先に書くあたりでおまえがどういう立場なのかがよくわかるね。(笑)
無意識で書く文章は正直です。
934:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/02/02 20:05:50 Djf2BdlY0
そうですか
935:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/02/02 21:55:21 6UvGtieZ0
まああんなことかかれたらまたつっこまれるのがこわくて何もしゃべれなくなっちゃうよねー
わかるわかる
936:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/02/03 09:58:08 i84EQfPu0
同じく日経賞から始動予定のアルナスラインがまだ帰厩してません・・・
もうそろそろだと思うが
937:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/02/03 10:00:15 wrvva3oO0
馬の基地やアンチになっちゃう人が不憫でなりませんw
938:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/02/03 10:39:34 0QaDsk730
明け4歳馬って一頭一頭追っかけて見ていくと本当に面白いわ
一般的な知名度がほとんどないような馬の中にも重賞勝ちできそうな馬が
まだごろごろいる
939:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/02/03 11:43:42 zmbs9Lh1P
アンチは基本的に基地を嫌いなだけで馬が嫌いなわけじゃないでしょ
940:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/02/03 12:03:17 0QaDsk730
>938・・と思ったら既に上のほうでも同じようなことを書いてる人がいた。
やっぱりこの世代ってとくに中盤の層が相当厚いね、ダートも芝も。
なんかクラシック組で秋の古馬戦線で戦った馬、しかも牡馬しか見ていない
人は騙されてる人もいるみたいけど、冷静な目で丹念に結果を追って
いけばやっぱりこの世代は相当レベル高いし、単純に一頭一頭過去の
レースを追っていくとこんなレースで勝ってるとか好勝負してるとかわらわら
出てきて面白いわ。
941:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/02/03 12:40:12 83pF/32o0
レベル自体はそう高くないよ。
ただ低くもない。
平均ぐらいだろ。
942:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/02/03 12:50:32 FABmg0Aw0
基地も昔に比べて基地害度が上がってきたな
943:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/02/03 13:33:00 83pF/32o0
>>942
アンチは狂ってるレベルだけどなw
944:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/02/03 15:38:13 0QaDsk730
>>941
なにをもって平均としたのか、根拠を教えてほしい、後学のためにね。
一応先にいっておくと自分は昨年秋の古馬混合戦での勝鞍数でくらべてます。
945:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/02/03 19:22:36 CcT+sOHQ0
ロジの日経賞が今から楽しみ
946:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/02/03 19:31:41 X8zXWZpf0
まだ先だな
947:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/02/04 04:57:09 h5boQiNQ0
>>944
尻切れトンボ
早熟世代の場合「昨年秋の古馬混合戦での勝鞍数」は極めて有利に働く
948:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/02/04 05:02:59 R+fsC0IX0
有利に働くからなによ?
否定したいんだったらデータもってこいよ
949:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/02/04 05:12:16 h5boQiNQ0
>>948
小学生とストリートファイトしてみるか?
950:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/02/04 09:19:46 bevLidy20
某ブログより転載
>東京新聞杯 OPEN 1600m
>勝ち馬 ②レッドスパーダ 2-2-2- 1 着 1.32.1
>12.3-11.1-11.4-11.8-11.6-11.0-11.2-11.7
34.8 58.2 33.9
>前半1000m 58.2 中間 56.9 後半 57.3
>前半1200m 1.09.2 後 1.08.7
>看板だけがG3だっただけで上位三頭は2010年のトップマイラーたちで、内容はG1の域にある。
先行して差し脚が使える理想のレースができるレッドスパーダのほぼ完璧なマイルC G1
へ向けての壮行会的レース
>②レッドスパーダ
スタートがとにかく上手。その理由は、後ろに体重をかける比重がすくない態勢から一歩目を
踏み出せることにあります。
ビデオでスタートを確認されると、頭の位置がゲートとスタートの瞬間に一番に上下幅がない
のが認められます。
まだ道中では力が入って走っている箇所もあり、もっともっと良くなります。マイルで彼を負か
すのは大変という域にある。
951:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/02/04 09:20:54 bevLidy20
つづき
>④トライアンフマーチ 4-4-4- 2着
>距離適正がばっちりということで水を得た魚のように豹変できたマイル戦。
まだ意識しはじめて二戦目・・・まだ良くなっていくでしょう。問題は誰が騎乗していくのか?
というテーマはありそうです。
スミヨン、ルメール騎手で覚醒させようとしただけに騎手の人選のテーマは残りますが、
能力はお墨付き。
差し脚というよりも先行馬の位置でレースを運べたのは今後への収穫は大きい。
>① エーシンフォワード 4-4-4- 3 着
>一足さきに1400~1600mに覚醒している存在。
市場レポにも書かせていただいたようにマイルでなら能力はトップクラスに位置しており、彼自身
がレースで無駄な動きのないところは一番にいい。
素直さ=乗りやすさ兼備で2010年の活躍に期待しています。
4歳馬強い!
952:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/02/04 09:21:56 HQCzEu+60
>>951
世代の強さなんてどうでもいい
953:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/02/04 11:31:43 s7l0dmsY0
ロジがんばれ
954:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/02/04 23:03:04 UNFZbLCN0
怪我さえなく無事に出走することができればウオッカなんかより強いね
955:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/02/05 03:24:11 IpTbisvl0
ロジ
956:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/02/05 12:21:20 kop1yeKG0
とりあえず元気そうだ
957:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/02/05 12:22:29 d5npTTg70
マジか
958:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/02/05 12:30:09 sJfGOwk/0
ロジ上げ
959:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/02/06 09:05:09 iYyUgK560
ロジのダービーの複勝が390円もついていた件
960:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/02/07 12:58:50 hYnFZONF0
>>959
あの状況でロジを買うのはかなりのチャレンジャーだろ。
ジョッキーですら勝てたのが信じられないと言うぐらい状態面で不安抱えてたし。
961:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/02/07 13:36:13 HaBeqOX00
でも2番人気。
962:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/02/07 17:28:16 O0Cy08/J0
次スレは レースから逃げまくってるロジユニらしく
【市橋達也】ロジユニヴァース22【麻原彰晃】だな
963:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/02/07 17:41:59 pQWEwjIc0
>>962
犯罪おかしてないだろカス
964:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/02/07 17:51:22 O0Cy08/J0
963 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/02/07(日) 17:41:59 ID:pQWEwjIc0
ID:pQWEwjIc0=スレリンク(keiba板)l50
965:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/02/07 17:55:21 pQWEwjIc0
>>964
アホかw
それ馬じゃねーだろカス
966:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/02/07 17:57:13 O0Cy08/J0
>>965
君は100%
朝鮮人キム・ウンコだろ
967:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/02/07 18:06:52 pQWEwjIc0
>>966
可哀相なカスだな
968:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/02/07 18:08:27 PeK32OTW0
ラキ珍ダービー馬にラキ珍騎手
お似合いのコンビだよな
969:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/02/07 18:11:31 M6VmGfsW0
どうせ着外だろうな
970:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/02/07 18:26:15 uJ02supr0
>>966
いい加減にしといたほうがいいよ
最近規制厳しいし
971:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/02/08 21:17:14 ZjgIdPpV0
今はどこにいるんですか?
972:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/02/10 11:22:38 P0yIaMzI0
まだ帰ってきてない?
973:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/02/10 16:01:05 9upGSGPW0
こんなこと言っちゃうとまたあれだけどだんとつの現役最強馬
974:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/02/11 00:04:10 fyXZahZL0
>>973
なんだかんだで、ブエナよりロジは強いから同意
975:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/02/11 02:05:16 DqqV355pO
ブエナはダービーじゃなくオークスにしといて本当によかったな
976:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/02/11 04:47:45 rV6t/GItO
ロジ様の大差圧勝があと1ヶ月ちょいで見られる
977:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/02/11 15:52:25 fyXZahZL0
>>975
そうだよな。ロジにぼこられて恥かいてたであろうことは明らかだからね。
978:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/02/11 15:55:33 DwjBWZHZ0
アンライのスレなくったっんだな。。。
なんか寂しい気もするよ
979:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/02/11 16:08:01 p9ReU7+J0
(-人-)ナムナム
980:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/02/11 16:27:19 sN7f4P370
東京優駿ロジユニヴァース
981:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/02/11 16:29:06 PgJTMei00
>>977
あのダービーの舞台ならどんな馬が出てもロジにぼこられてたと思う。
逆にオークスの舞台なら斤量差なしでもどうだっただろう?
982:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/02/12 00:03:51 kkLrFlRI0
>>981
ロジの直線での強烈な逃げ切りに、ブエナの強烈な直線追い込みが届いたかどうか。
983:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/02/12 00:05:15 bmdN3u19O
ロジが内にいたとしたら届かないな
984:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/02/12 05:06:08 ueVMMMEA0
歴史的超大物ブエナビスタと引き籠りロジが比較されてるの?
東大生美女と
出来損ない不細工ホームレス馬鹿がフジテレビ正門から放送局内へ堂々入る様なもの
985:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/02/12 05:10:36 I5zvEA2RO
もうロジとジョーカプは本当に存在してるのかも疑わしくなってきた
986:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/02/12 05:15:57 ueVMMMEA0
>>985
切腹王子の亀田便器も同じ様な事を言われた時期があったな
987:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/02/12 05:36:04 7sVWJGFvO
どんな馬でもっていうか、
直後のミヤビランベリの方がよっぽど強い競馬してるんだけどね
988:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/02/12 05:51:08 Ld8RKw3wO
>>987
みんなジャガーメイル推しまくってたよななんか
あの日からしばらく府中に行ってないな……
989:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/02/12 05:56:14 0VMMJNpe0
>>987
3歳春の馬と古馬を同じに扱う競馬ファンってにわか?
990:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/02/12 05:58:18 bLE1scxNO
いい加減ロジ様に嫉妬するのやめろよアンチは
ルドルフ級なのは誰もが認めている事実なんだから
991:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/02/12 06:00:27 Ld8RKw3wO
>>989
どんな馬もって書いてあるからじゃね
992:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/02/12 10:35:40 2IljhCb00
次スレ
ロジユニヴァース Part22
スレリンク(keiba板)
993:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/02/12 15:40:47 kkLrFlRI0
>>990
いいこといった!ぶえなが歴史的とか抜かしてるにわかは放置しとけw
>>992
乙
994:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/02/12 16:01:16 4Ab9WNKeP
新スレ乙
995:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/02/12 16:04:17 IJBnk5S40
>>989
文脈読めば古馬含んで言ってるってわかるだろ
それと本当に強い馬はダービーの時点で古馬G2超えるくらい強いから
996:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/02/12 16:12:16 SxNvThik0
ねーよw
997:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/02/12 17:28:21 I8V7+Jvh0
ロジユニ最強
998:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/02/12 18:06:20 E7UCztXAO
歴史的超大物ブエナビスタ(笑)
999:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/02/12 18:36:38 4Ab9WNKeP
↓1000
1000:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/02/12 18:54:16 zkmJZifv0
1000なら今年の年度代表馬
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。