10/01/18 15:21:04 h3791XIU0
>>609
>単に追い込みが効かない前残りの結果と見るのが妥当
へぇ~~、最終コーナーを15番手前後で通過したナカヤマフェスタ・アプレザンレーヴ・シェーンヴァルトが上位に来たことはガン無視かい?w
>弥生もペースと相手関係を考えればブラックシェルでもできそうなパフォだし
ヒント:馬場差&ロジが最後は完全に抜いて走ったこと
馬場差については当週の条件戦を物差しにすればわかるだろうに
ちなみにサムソンも高速馬場への適性どうこう言われてたけど、春天は3000m通過時点でディープの
レコードタイムを上回るペースで通過して勝ったんだよね。早仕掛けの分、最後の200でバテて最終的にレコード更新出来なかったけどw
まだロジについては高速馬場でのサンプルが少ないから、過度に楽観も悲観もできないと考えるのが普通の判断では?