10/01/18 11:36:21 +A002xHm0
別に1F:10秒台とか3F:33秒台とかの有る無しにこだわらなくたって良いだろうに。
そういう時計がないのにここまでの勝ち鞍でここまで差をつけて勝ってるって事は、
逆を言えばそれだけ騎手が上手く乗ってる、或いは馬が賢く操作性に優れてるって事だろ。
皐月だって最期まで追いまくってれば、順位的にも時計的にももっと良かったかもしれない。
ただポリシー的にも経験からも、典はそれをしなかった。それだけ。
多分今後もそう。
ブエナ末脚33秒台連発凄ぇ!って言ったって結局それはアンカツの悠長な糞騎乗で馬の限界ギリギリまでの負荷がかかってるって事。
桜・樫とか届くか否かの危うい展開に晒されたせいで馬の臨界点まで毎度踏みこんでたら、常に故障のリスクがつきまとう。
ファンならそんなガラスの上を歩かせるような高リスクの競馬は、毎度毎度要求しない方が良いよ。
そういうのはあんま歓迎すべき傾向じゃない。そういうリスクはここぞ!という時だけで良い。
勝つ事が可能であれば、今まで通りの勝ち方で勝てる方が良い。
しきりに時計で煽ってる連中は、
もう一回youtubeかなんかでススガの最期の姿でも見直して、尚そう言えるか、考えてみるべき。