【JC制覇】ウオッカ 60杯目【おめでとう】at KEIBA
【JC制覇】ウオッカ 60杯目【おめでとう】 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 00:46:08 tQqGpSloO
207 名無しさん@実況で競馬板アウト 2009/11/26(木) 18:16:14 ID:AZiBNXodO
コーツィいい予想じゃん
コンデュ勝つよ
俺もレッドが三着に入ったら競馬やめる
ウオッカが勝ったらやめる

3:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 00:48:41 wL7Jet5A0
おうやめろやめろ

4:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 00:51:14 jO8rZDs2O
>>1
ウオツカれ

5:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 00:52:07 2EQhkx2S0
☆☆☆ 過去ログ ☆☆☆
【エリ女挑戦?】ウオッカ10杯目【JC挑戦?】
スレリンク(keiba板)
【ダービー馬】ウオッカ9杯目【凱旋門断念】
スレリンク(keiba板)
【ダービー馬の】ウオッカ8杯目【再出発】
スレリンク(keiba板)
【ダービー馬】ウオッカ7杯目【凱旋門】
スレリンク(keiba板)
【ヒサトモ】ウオッカ6杯目【クリフジ】
スレリンク(keiba板)
【今日は】ウオッカ5杯目【飲もう】
スレリンク(keiba板)
【ガチムチの】ウオッカ4杯目【名牝】
スレリンク(keiba板)
【クラシックへ】ウオッカ 2杯目【視界良好】
スレリンク(keiba板)
【G1馬って】ウオッカ【いいねっか×2】
スレリンク(keiba板)

6:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 00:52:48 2EQhkx2S0
【それでも】ウオッカ20杯目【彼女が好き】
スレリンク(keiba板)
【VMで】ウオッカ19杯目【今度こそ】
スレリンク(keiba板)
【世界の】ウオッカ18杯目【名牝へ】
スレリンク(keiba板)
ウオッカ17杯目
スレリンク(keiba板)
【まずは京都】ウオッカ16杯目【出直しよ◎】
スレリンク(keiba板)
ウオッカ 15杯目
スレリンク(keiba板)
【有馬で】ウオッカ14杯目【最高の走りを】
スレリンク(keiba板)
【古馬GⅠの】ウオッカ13杯目【一挑戦者】
スレリンク(keiba板)
【JC登録】ウオッカ12杯目【有馬直行?】
スレリンク(keiba板)
【リベンジ?】ウオッカ11杯目【エリ女挑戦決定】
スレリンク(keiba板)

7:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 00:53:28 2EQhkx2S0
【現役最強馬】ウオッカ30杯目【年度代表馬】
スレリンク(keiba板)
【年度】ウオッカ29杯目【代表馬へ】
スレリンク(keiba板)
【世界を】ウオッカ28杯目【差しきる】
スレリンク(keiba板)
【祝・盾牝】ウオッカ27杯目【夢は続く】
スレリンク(keiba板)
【少女から】ウオッカ26杯目【大人へ】
スレリンク(keiba板)
【叩きは終わり】ウオッカ25杯目【いざ盾獲りへ】
スレリンク(keiba板)
【充電完了】ウオッカ 24杯目【秋も頑張ります♪】
スレリンク(keiba板)
【お休み】ウオッカ 23杯目【いただきました!】
スレリンク(keiba板)
【復活の勝利】ウオッカ 22杯目【マイルの女王】
スレリンク(keiba板)
【そろそろ】ウオッカ21杯目【休みください】
スレリンク(keiba板)

8:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 00:54:09 2EQhkx2S0
ウオッカ 40杯目
スレリンク(keiba板)
【夢の】ウオッカ39杯目【続き】
スレリンク(keiba板)
ウオッカ38杯目
スレリンク(keiba板)
【叩き完了】ウオッカ37杯目【いざDF獲り】
スレリンク(keiba板)
【ドバイで】ウオッカ36杯目【乾杯】
スレリンク(keiba板)
【決戦の地】ウオッカ35杯目【ドバイへ】
スレリンク(keiba板)
【世界が】ウオッカ34杯目【陶酔】
スレリンク(keiba板)
【そして】ウオッカ33杯目【世界へ】
スレリンク(keiba板)
【年度代表馬は】ウオッカ32杯目【現役最強の証】
スレリンク(keiba板)
【史上最強馬】ウオッカ31杯目【世界最強馬へ】
スレリンク(keiba板)

9:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 00:54:49 2EQhkx2S0
【絶対女王】ウオッカ 50杯目【調整中】
スレリンク(keiba板)
【秋に向けて】ウオッカ 49杯目【静養中】
スレリンク(keiba板)
【名牝の夏休み】ウオッカ 48杯目【秋に備え充電】
スレリンク(keiba板)
【名牝の選択】ウオッカ 47杯目【宝塚出否は?】
スレリンク(keiba板)
【次の目標は】ウオッカ 46杯目【夢のGⅠ8勝】
スレリンク(keiba板)
【祝GⅠ6勝目】ウオッカ 45杯目【衝撃の末脚】
スレリンク(keiba板)
【史上初】ウオッカ 44杯目【10億牝馬誕生へ】
スレリンク(keiba板)
【賞金女王】ウオッカ 43杯目【安田連覇へ】
スレリンク(keiba板)
【祝GⅠ5勝目】ウオッカ 42杯目【賞金女王】
スレリンク(keiba板)
【超絶パフォ炸裂】ウオッカ41杯目【奇跡の復活劇】
スレリンク(keiba板)

10:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 00:55:30 2EQhkx2S0
ウオッカ 59杯目
スレリンク(keiba板)
【有終の美】ウオッカ 58杯目【そして伝説へ】
スレリンク(keiba板)
【運命を決す】ウオッカ 57杯目【3度目のJCへ】
スレリンク(keiba板)
【現役続行?】ウオッカ 56杯目【引退?】
スレリンク(keiba板)
【グラスに】ウオッカ 55杯目【乾杯】
スレリンク(keiba板)
【7度目の】ウオッカ 54杯目【栄冠へ】
スレリンク(keiba板)
【叩き完了】ウオッカ 53杯目【いざ盾連覇へ】
スレリンク(keiba板)
【名馬の秋】ウオッカ 52杯目【集大成】
スレリンク(keiba板)
【充電完了】ウオッカ 51杯目【盾連覇に向け始動】
スレリンク(keiba板)

11:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 00:56:02 sNcGT/3H0
 
神だな

スレリンク(keiba板:369番)
 


12:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 01:00:27 nEktm57g0
マイラーとか言ってたやつは赤っ恥だなw


13:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 01:00:58 zUVvYSIH0
>>5
乙であります。

14:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 01:01:07 A/biVNM60
東京競馬場に銅像たててほしいな

あのわけわかんない金色のじゃなくてw

15:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 01:02:03 TwGTWH5W0
>>1乙・・・なんて・・・

16:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 01:03:42 iBxoqYyV0
もうダイワの屍を超えてウオッカは遥か上へ行ってしまった
そこはいい加減認めないと見苦しくなるだけだな

結果を出せてない馬と結果を出せた馬の差

17:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 01:07:09 9wOV1Uri0
>>16
そういうのはウオッカ>ダスカスレでやってきて、邪魔

>>1
乙です

18:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 01:08:41 nQuOJb230
さすがに引くわ・・・

19:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 01:08:55 a6jcIYFV0
ダスカ基地、見苦しいよ
もう来ないでくれ

20:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 01:09:14 vaFvbyYNO
他のウオッカのスレに
ウオッカ クールモアに売却って書いているひとがいる。モンジューと配合って。
本当に?

21:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 01:11:05 9wOV1Uri0
俺はウオッカの今日の勝利をお祝いに来たのに
なぜか引かれる

なんかここ宗教みたいだな
どうしてウオッカ基地は嫌われるか考えたほうがいいよ

22:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 01:11:33 A/sY8ZMxO
URLリンク(www.racingpost.com)


23:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 01:13:24 e39dzwUu0
ダスカが最強の牝馬ならウオッカは最高の牝馬よ!


24:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 01:14:00 poZ0oxYpO
ウォッカの適正距離ってなんになるですかね?

25:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 01:14:16 hZ5gO1sJO
内藤「亀田くん、日本人とも対戦しようよ。逃げてるようにしか見えない」



ゴッホ「ウオッカさん、中山でも走ろうよ。逃げてるようにしか見えない」

26:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 01:14:22 /i/DUNIvO
ダスカ基地ってまだいたんだな。
往生際が悪くてさすがにちょっと引くわ

27:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 01:15:09 9wOV1Uri0
>>22
へぇ、海外でも話題になってるんだ
凄いな

28:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 01:16:17 2af0YTwX0
やっぱ底力勝負だと強いね
感動したよ。ハラハラもしたけど。
この馬は坂超えると気を抜くのかな。

今年はウォッカの勝ったレース全部生で観れた。JCは安田記念と並んで今年のベストレースだね。

29:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 01:16:40 zUVvYSIH0
>>20
99%嘘だと思います。

30:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 01:16:56 9wOV1Uri0
>>26
俺違うよ、それは言いすぎじゃない?
両方のファンです

31:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 01:17:14 wL7Jet5A0
ウオッカちゃんの最初の男になるのはこの俺だ

32:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 01:17:44 RO/Y0imbO
スレも落ち着いたかな
ウオッカ本当におめでとう
俺の禁欲生活もひとまず終わった
あのロスのない騎乗は最高だったね!ルメールありがとう
パドックでもゲート前でもやる気みなぎるウオッカの姿見てゾクゾクしたよ~

33:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 01:18:05 a6jcIYFV0
>>22
武が乗り替わったことまで書いてる。。。

34:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 01:18:34 CTuMWWYmO
もう引退させてやれよオーナー!

35:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 01:20:34 7ZEwFbob0
>>26
多分こいつら本当に基地じゃないと思うんだよね。ただ荒らしたいだけ。
逆の立場だったとしてライバルが勝てば相対的に自分の好きな馬の評価も上がってうれしいと思うのが普通でしょ。
自分はダスカが現役のとき、ウオッカ不在のレースで負けて欲しく無かったよ。勝ったら嬉しかった。
むしろ本当のダスカ基地ならここにいてもいいと思うんだけどね。やれやれ

36:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 01:21:06 7F15wn27O
有馬記念出れないなら東京大賞典に出してみるって出来ないの?


37:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 01:22:42 b9SUp8bXO
JCおめ

38:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 01:23:13 RO/Y0imbO
>>28
現地応援組さんお疲れ様でした
オウケン君に差されるかとヒヤヒヤしたよね
テレビ前で立ち上がっちゃいました

39:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 01:23:44 zUVvYSIH0
>>36
できるのかもしれんが、あと2年現役続行よりありえないw

40:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 01:23:59 9wOV1Uri0
>>35
本当のダスカ基地だったら今日こんなとこ来れないでしょ
ここってウオッカ基地しか来てだめなのか?
両方好きなんだが

41:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 01:24:41 f6Ms8fbXO
27、28日と千葉ピンポイント大雪で延期すればあるいは

42:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 01:25:39 9nAGuPqyO
東京専用鼻血逃亡馬wwwww

43:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 01:25:54 a6jcIYFV0
もとから出走できないってわかってるんから調整しないでしょ
当日大雪になるかなんてわからんしw

44:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 01:27:45 gXdQZidjO
ウオッカに先着できる馬はいるがウオッカが先着できない馬はいない

って誰か言ってたがうまいな


今まで対戦したことある日本馬ではアドマイヤムーンくらいか 先着できないとしたら


45:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 01:28:04 GXhA8HN30
ダスカも強かったけど生まれた年が悪かった。
神に愛された名馬ウオッカの前では他馬は全て脇役。

46:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 01:30:14 9wOV1Uri0
>>44
名言だなw 説得力ある
無限の可能性を持った馬って感じだな

47:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 01:30:37 j39FF4pVO
ダスカは名馬 ウオッカは神馬



48:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 01:30:37 qTTyX1500
これで引退させなかったら虐待だなw

49:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 01:31:39 a4OB76vNO
ターコイズにトールとレジネッタの名前あるが4歳牝馬は死んでるな、、ブラックエンブレムにリトルアマも終わったし

そう考えるとウオッカはもはや牝馬として語れない
お疲れ様

50:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 01:32:19 v2OuMZ4zO
>>33
世界的に見て、武ってマジで腕無しなくせに日本のトップの奴って知れ渡ってんだな。
もう恥ずかしいだけだから早く引退してほしい。海外では二度と乗らないでほしい。

51:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 01:34:37 zdPlnb3o0
カンパニーが8歳でGⅠ勝ってるのにウオッカは来年も走れや

52:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 01:34:39 SCYfABdiO
引退しないなら 来年の春あたりは誰が乗るのだねウォッカに?まさか武ちゃんは無いでしょ さすがに…。あ、岩田か…!!

53:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 01:35:28 2af0YTwX0
>>38
去年の天皇賞秋と同じ感覚だったね。
でも今回はVTRでウオッカだとすぐ分かった。

女性のウオッカファンが多いみたいで、
涙を流してる人を府中で何人もいた。

間違いなく女性の競馬ファンを開拓したと思う。これもウオッカが長く活躍してくれたおかげ。

売り上げは下がっても競馬を好きになった人は多いと思う。

54:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 01:35:49 bAIJ53Cw0
えらいなムーン過大評価だな
海外厨はどこにも蔓延ってるね

55:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 01:36:01 2BDDBoBe0
ダービー、安田、天皇賞、JCか・・・
これだけ勝たれれば、府中専だの府中ヒキコモリだのの煽り文句は言うだけ虚しいな
もはや誉め言葉だ

56:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 01:36:20 X80WHyzqO
>>24
気分

57:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 01:38:28 9wOV1Uri0
>>54
確かに、現役時代は評価低かったよね
引退レースも5番人気だし

58:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 01:38:36 Xegutvrm0
ウオッカ舌出し生写真
URLリンク(www.sanspo.com)

これでご飯3杯は食えます

59:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 01:38:52 UlueCACgO
JRAも話題作り大変だなw

歴史的名牝馬は毎回絶好枠で運もいいんすね(笑)

G1 7勝(笑)

関係者の涙(笑)

60:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 01:39:30 wU3heFjq0
香港有馬出られないならドバイで引退かこのまま引退しかないな

61:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 01:41:24 2af0YTwX0
>>56
やはりマイルでしょ。
底力勝負になれば距離も持つ感じ。
普通は逆なんだけど、折り合いの問題でそうなってる。

62:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 01:42:07 U65kwS0s0
いやーしかしほんと嬉しかったな
天皇賞があれだっただけに難しいJCを良く勝ってくれた
ガッツポーズ出た
仕事だったけどネット見たりして気分良かった

63:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 01:42:20 Bsv1lwQ+O
>>58
子犬みたいなかわいさだ

64:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 01:44:00 KrXkYj47O
>>58
可愛い…やっぱり賢い馬は可愛い顔してるわ

65:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 01:45:22 c0apwHMpO
レーシングポスト等の海外の記事はJRAの英語版のほぼ写し

66:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 01:46:54 JHXrCdk10
>>53
もうウオッカは十分勝ったから、あとはディザイア、ブエナの若手牝馬に託してもいいね。
ただ残念だったのはウオッカのウイニングランがなかったこと。
これが今回盛り上がりがもう一つの理由。
欲を言えば最後もう一伸びしてオウケンを捻じ伏せてウオッカコールが聞きたかった。

67:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 01:49:33 TvLKfebBO
武がウオッカに最後のプレゼントしたと思えばあのペースにした武に乾杯だ

68:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 01:50:00 Bsv1lwQ+O
いつ見ても外ラチ沿いを優雅に歩く本馬場入場はかっこいいな
風格ありすぎる

69:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 01:51:14 eZRavkt80
最強牝馬とかw
メジロドーベルに勝ってから言えよ。
ドーベル最強!!!!!!!!!!!!!!

70:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 01:51:46 wU3heFjq0
あ~確かにこのまま引退だとなんか物足りないな
有馬で引退式やるとレースよりも盛り上がるだろうな

71:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 01:52:05 JHXrCdk10
>>67
オウケン向きのペースを作ったと言えないこともないので、あまり関係ないと思うよ。
リーチは誰が乗ってもあんなもんだろ。

72:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 01:52:21 X80WHyzqO
>>66
禿同
せめてウオッカコールはあっても良かった

73:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 01:53:33 2af0YTwX0
>>66
ウオッカコールってゴロ悪いよね。
せめて騎手名が3文字なら

74:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 01:54:44 U65kwS0s0
>>58
いけるねぇw
しかしドラマティックなレースだけでなく
ほのぼのとする走法を身につけるとかどこまで魅力的な馬なんだ

75:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 01:57:25 eSW4pgSCO
うるせーよ!おい!

76:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 01:57:48 nVIlOuPlO
>>70
船橋法典は遠い

77:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 01:57:56 JHXrCdk10
>>72
ウオッカが今までの名馬と違うところは、語弊はあるけど弱いところかな。
見てるこっちが保護者的な気持ちになるんだよね。
良かった、よくやったねウオッカ的な。
安田やVMみたいに強えというのももちろんあるんだけど。
ディープが強すぎたのとまさに対極。
ディープとウオッカを応援した人は競馬の奥深い面白さを知ることが出来たんじゃないかな。
ただ、強すぎて弱さもあったオグリ、テイオーの域には達してないけどね。

78:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 01:58:28 TvLKfebBO
>>71
すまん
そう言われたら何も言えない

79:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 01:59:19 hV81YhbQO
今宵は何度でも言いたい

ウオッカおめでとう!

おやすみ…

80:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 02:00:07 nVIlOuPlO
府中専用機?(笑)
ダービー 秋天 JCを
勝つなんて普通にスゴイだろw

JC創設以来
シンボリルドルフ
スペシャルウィーク
ウオッカ


81:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 02:00:14 FCUwE5fl0
後は、レーティングだけだろう?興味の対象は?
レッドがいるので高いレートは出ないだろうが
122ぐらいあったらいいな

82:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 02:01:03 bsyE+1ZpO
ウオッカと言えばチューリップ賞でダスカとの馬連130円決着が実は一番盛り上がったと思うのは俺だけ?

桜花賞はアストンマーチャン豊がいただけに余計にそう思うのだが

JRA重賞史上最低馬連配当130円はもう二度とないのではと

83:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 02:01:07 ghYghwbtO
最後かもと大阪から行って良かった
おめでとう
おつかれさん

84:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 02:01:51 p50emz6zO
>>74
勝負所の直線ではきっちりと舌を仕舞ってたのもウオッカらしいよねw
色々な雑音も吹っ飛ばしてくれたわ
「こまけぇこたぁいいんだよ!」と言っている気がしたw

85:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 02:02:01 v+1S7xxFO
>>77
弱いんじゃなくて危ういんだろ

86:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 02:03:06 UpsFaXb90
鼻出血もったいないなあ。いまなら3,4番手から競馬すれば有馬も勝てるのに。

87:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 02:03:08 aIpPaDPq0
基準がコンデュイットだったらもの凄いことに

88:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 02:03:25 BKy7o/J/0
>>85
それを言うなら脆いと言ってくれw

89:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 02:03:58 Kqmip5NN0
>>80
ルドルフは秋天負けている

90:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 02:04:35 JHXrCdk10
>>85
>>88
ちょっと表現が不適切だった。
際どいということで収めといてくれ。

91:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 02:05:15 nVIlOuPlO
>>80訂正
ダービー 秋天 JCを優勝

JC創設以来
スペシャルウィーク
ウオッカ


92:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 02:06:06 jrOXmZPA0
有馬も出られないことだし、このまま引退かな?
まあ、牝馬はもう少し走れるってくらいのほうがいい馬を産んでくれるから
このまま無事に牧場に送り届けてもらいたい気もする

93:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 02:06:23 UpsFaXb90
武豊と差しを封印して、先行策で
VM→安田→宝塚→毎日→秋天→JC→有馬
まで全勝してほしい、来年

94:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 02:07:27 nVIlOuPlO
>>86
マンガみたくなるからいいよ(笑)

95:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 02:08:45 nVIlOuPlO
>>89
ハイ。。
ギャロップダイナに。。

96:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 02:09:02 Kqmip5NN0
何となく、子供はあまり走らないような気がする

97:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 02:10:24 Bsv1lwQ+O
アドマイヤウオッカ
マイネウオッカ

98:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 02:10:25 kLyVqcGd0
>>58
かわいいいいいいいい!!!!!!!
これやばい

99:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 02:12:47 PCxVfq3bO
コンデュイットはすげえ奴だったな。
凱旋門→ブリダーズ→イギリスに帰国→日本に遠征してJC4着。

すげえ。

100:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 02:15:53 TBNqMIHx0
牝馬でありながら2歳~5歳まで毎シーズンGⅠを賑わせたんだ
もうじゅうぶん

寂しくもあるが、引退でお願いします

101:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 02:20:53 i5vOfgmA0
ディープインパクトとの仔を産んだらやたら鬼脚になるかな?
GⅠ14勝の仔w

そういえば4歳で7勝って・・・ディープ5歳まで走ったら10勝超えただろうな

102:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 02:22:02 JHXrCdk10
ゲームだったらまだ取ってないG1、春天、宝塚、海外、有馬辺りを狙って欲しいけど
馬は生き物だしね。
引退でいいよね。

103:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 02:28:48 b7NgqWeC0
日本競馬史上最も偉大な牝馬
というのは異論ないだろう

104:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 02:34:49 2Fkf6MHY0
陣営ホノトは海外獲りたくてウズウズしてるだろうな。

105:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 02:35:07 a6jcIYFV0
ここまで来たら文句のつけようがないね
大した馬だ

106:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 02:39:49 7ZEwFbob0
そういや追い切りの時編みこみしてたのに本番はしてなかったね
ちょっとおしゃれしてみたけど思い直して本番ではやめちゃうウオッカかわいいよウオッカ

107:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 02:41:30 aXZilm7NO
いまダイジェスト見たんだが、なんでルメール?

108:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 02:56:48 RjJE1DMqO
種付けまで時間あるし、とりあえずもう一回ドバイいってきなよ!

109:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 02:57:31 Ly0MSTs1O
日本人騎手が使い物にならないから

110:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 02:59:54 KrXkYj47O
今度レース中に鼻出血があったら最悪の場合死ぬかもしれないんだよ
レースでウオッカを見れなくなるのは寂しいけど無事なうちに引退して血を繋いでほしい

111:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 03:03:30 +OE/Xsy2O
ウオッカの子供も見たいけど、ウオッカ自身の走りに惚れたんだよ
GⅠ8勝に挑戦するウオッカもみたい
かなり状態悪いならいいけど

112:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 03:07:49 I1cnsCF5O
そろそろ引退かな
淋しいけど3年越しの夢が叶った事だし
あとはいい仔をたくさん産んで欲しい

113:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 03:18:02 6N1blwYDO
このスレほのぼのしてていいな

114:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 03:29:15 0hA4kdaR0
>>113
みんなウオッカに飲まれて麻痺してるんだよw

115:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 05:21:18 yEsL7kfgO
引退式は東京でやってくれるよね?今日見に行かなかったのを凄い後悔したから引退式は絶対行こうと思う

116:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 06:25:42 FD1DD6FY0
>>115
そこは中山かも

117:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 06:34:35 KdKWFQZXO
関西所属なんだから引退式くらいは関西でやれw

118:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 06:41:19 kLyVqcGd0
生ウオッカは昨日で見納めかもしれないのか
寂しいな

119:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 06:48:16 lEScdoSRO
八百長逃亡引きこもりウオッカ

120:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 06:53:53 Yc306fG7O
悔しいがJC制覇は凄い

ただ、これまでG1を勝たせてくれた騎手達を降ろして、最後外国人騎手で勝ってめでたしとしちゃうのはいただけない

ドラマ性のある馬ではあるが、馬にドラマがあるのであって、騎手一体で語れる馬ではない

それがオペラオーやディープやスカーレットとは違うところ

121:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 07:08:51 1UVwPW/bO
ある意味乗った全騎手でG1勝てる馬もすごい。


122:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 07:12:10 lEScdoSRO
阿婆擦れウオッカ

123:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 07:15:26 AhNTfxG60
トウショウボーイ-オグリキャップ-トウカイテイオーの系譜だから問題ない

124:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 07:16:11 shH/84kgO
マイラー

125:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 07:23:54 q6WVaY9ZO
やはりウオッカは府中最強だったな

126:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 07:25:00 2J0g8bITO
府中だけに引きこもってG1勝ちまくったのはある意味スゴい(笑)



127:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 07:26:58 Tnxfar8x0
暗黙の了解で引退させるはず

128:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 07:28:48 1UVwPW/bO
そういった馬は今後死ぬまで見れないかもね。力のいる府中で完全制覇だぜ 良かったな(笑)

129:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 07:32:24 RWpZGtjuO
まだ勝ってない府中のマイルG1がある
それ走ってそのまま引退式したら調度いい

130:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 07:34:20 5De8QInH0
ルメールがせっかく有終の美を飾ってくれたんだから、このまま引退だろ。


131:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 07:36:02 4PMaczZrO
ウオッカ本当におめでとうございました。
泣きました。感動しました。感無量。
朝を待ちわびてさっそく新聞買ってきました!
安田記念の時みたく白黒じゃなくてよかった。

132:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 07:36:48 teKQMCNv0
名前がタニノウオッカでなくて本当によかった

133:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 07:37:58 rPBIUMZBO
ただの一度も強さを感じたことがない

134:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 07:39:25 aIpPaDPq0
フランスの情●大陸見たいなあ、字幕付きで

135:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 07:39:27 X/zqhB7mO
>>129
実現性のない事言ってもおもろくない

136:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 07:41:52 kLyVqcGd0
ディープスカイとの間の子供の名はスカイウオッカ

137:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 08:00:39 i//UeaUrO
ウオッホ

138:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 08:05:01 skF4wmMdO
カンパニーの仔も作ってほしいなぁ

やはりディープインパクトが有力だろうなぁ

139:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 08:07:53 VVQyaIyrO
>>58
ウオッカちゃん可愛い過ぎる!

140:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 08:20:10 lEScdoSRO
>>58
気持ち悪(笑)
完全に逝ってるな(笑)

141:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 08:35:46 KdKWFQZXO
子供たちはウオッカベースのカクテル名が付けられるんだろうなw

142:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 08:36:22 EskULngp0
成績みれば主に
日本ダービー、秋天、JC
確かにすごい
しかし、ダービーは近年稀に無い駄馬牡馬
フサイチホウオウ、ヴィクトリー、オーラこの3頭はほんと酷い
秋天は唯一評価できる相手だ文句なし
JC・・・相手底なしに弱い
さらに東京限定の馬(事実
JCのルメールの騎乗にしてもいいパターンであって
あの形でも脚を止める時もある
そこは牝馬ということであれだが
>>103のような評価はどうかと思うw
まあ、有馬か宝塚辺りでも勝ってるなら文句なしだろうけどw
相手に恵まれてるのは確かだな

143:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 08:42:22 KG519LIY0
ウオッカのレースをリアルタイムで見れたことを幸せに思う

144:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 08:50:18 v+1S7xxFO
>>142
ダービーの弱面に異論はないが
コンデュイットが弱かったら例年のJCも相手が糞弱くなる

145:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 08:53:02 UzsWCARRO
鼻血女

146:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 08:56:46 EskULngp0
>>144
外国馬では計れないね
JCで外国の強い馬が好走することが無いから
例えばゼニヤッタがJCに来てウオッカが勝って
ウオッカ>ゼニヤッタなんて評価するひといないでしょ?w

147:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 08:57:57 D0gCLOk90
ディープ→サムソン→ウオッカ

サムソンは微妙だけどこの3年のダービー馬は18個もG1勝ってるな

148:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 09:00:51 nQuOJb230
毎回思うけどダービーをただ勝ちましたと言うんじゃなくてさ、
前残りのレースで3馬身突き放して勝利したという事実を無視するのはどうなのよ
スローの瞬発力勝負になったらメンバー考えてもあんなに差がつくことはないんじゃね?

149:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 09:04:46 ytm6Fmju0
>>142
GIの格 云々ではなく
日本ダービー、秋天、JC
勝ってるに加えて
安田2連覇してるのが凄いと思うよ
安田が光ってる

150:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 09:05:54 p50emz6zO
>>147
サムソンが微妙って、基準が高杉だよw
賞金ランキング見たら、上位はやはり丈夫な馬しかいないね
無事是名馬とはよく言ったものだ

151:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 09:07:59 ytm6Fmju0
テイエムは春天皇 勝ってるけど
マイルじゃ圧勝してたとは想像できないからな

152:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 09:20:45 BGU9ou3G0
>>142 >>秋天は唯一評価できる相手だ文句なし ??
誰かいたっけか?
>>115 両方でやってほしい。 JCの指定取れなかった><

153:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 09:22:24 SrS+cwq8O
ウオッカの下出し写真で飯三杯いける、いい夢見れる、オナニーすらできる。 これ凄いじゃないか!三大欲を馬一頭で賄えるなんて!



んなわけねーな 馬は馬。けど昨日は3練炭ありがとね~

154:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 09:35:01 75F8k/VGO
しかし都合よく鼻血が出てよかったな余計な言い訳考えずに済んだしwwwwwwwwww
小倉専用機のカイドウみたいなもんだろこの子供産む機械はwwwwwwwwww


155:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 09:37:50 v+1S7xxFO
>>146
外国馬抜いて考えるならスペの時の方がよっぽど弱い
ロブロイの時も弱い

156:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 09:38:22 4iNChS9IO
ヴィクトリアマイルでブエナと戦ってほしいがこのまま引退のほうが華があるかね。
強い馬は引き際がいい方がいい。

157:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 09:39:43 7SrUwb4AO
元気が一番
丈夫が一番

158:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 09:42:52 ytm6Fmju0
ていうかコンデュイット負けたけど弱いと思わないし
ウオッカの海外遠征も負けたけど弱いと思わない
外国馬との力の差を測るのは難しいよ
どっかの小さな孤島かで 全ての馬が遠征しなければならない状態でレースしたら
真の決定戦が見れるんじゃないかな

159:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 09:43:00 75F8k/VGO
府中改修の時だったらずっと未勝利だろなこの子供産む機械はwwwwwwwwww
主な勝利は阪神JFだけだけという単なる早熟駄馬がだったのになwwwwwwwwww


160:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 09:44:00 v9vNxuINO
昨日は相手関係云々よりも勝ち方が凄い
府中2400であのラップを牝馬が先行して押し切るって普通に化け物だぞ
低評価してる奴は相手関係ばかりでそういう面には一切触れないけどさw

161:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 09:44:17 a4OB76vNO
>>156
谷水と角居意外に強欲だからな、どうだかな
もし引退決意なら今日にでも発表すりゃいいのに引っ張ったなら続行ありえる

162:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 09:44:23 75F8k/VGO
>>158
府中以外なら大敗するに決まってるだろバカ

163:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 09:46:51 a4OB76vNO
一人必死な奴がいるなw

164:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 09:48:51 aIpPaDPq0
秋天だけ文句なしって

165:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 09:54:22 WUFyWXqfO
来年凱旋門行くプラン出てるらしいな

166:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 09:58:45 4PMaczZrO
レーティングどのくらいかですかね?

167:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 10:00:20 xY1iTQBsO
>>162

1匹まだバカがいるww

激しい嫉妬みっともないwww

168:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 10:06:52 8LEqOSNMO
凱旋門目指すならもっと早くルメールかペリエにしときゃ良かったのに

169:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 10:10:25 KdKWFQZXO
欧州競馬挑むならラビット用意したほうがいいな。

170:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 10:10:47 gP5/TN4hO
感動した
ありがとう

171:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 10:14:57 f8wqNmGN0
すごい牝馬だよ。本当に。

乗り替わりは角居のナイス判断だったな。武じゃなかったら勝てたレースってどの位あっただろうか・・・

有馬に出てほしかったが、これまた上手なお断り方を考えたものだよw 角居すげーわw

172:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 10:28:01 O42yeK0aO
スポーツ紙はどんな感じですか?

173:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 10:32:38 TAgm/pAPP
【JC】ウオッカ血染めの7冠!これがラストか
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
【JC】7冠牝馬!ウオッカが2センチ差V
URLリンク(www.sanspo.com)
ウオッカ激闘の代償…鼻出血で有馬出られず
URLリンク(www.sanspo.com)
【JC】角居師「結果にドキドキ…勝ててホッ」
URLリンク(www.sanspo.com)
【JC】谷水オーナー感涙「血が沸き立つ感じ」
URLリンク(www.sanspo.com)
【JC】ポーリック氏「最もエキサイティング」
URLリンク(www.sanspo.com)
【JC】ウオッカ、G1・V7手土産に引退も
URLリンク(www.daily.co.jp)
【JC】喜び一転…ウオッカ、有馬アウト
URLリンク(www.daily.co.jp)
ウオッカ、2センチ差の7冠もレース後鼻出血 有馬アウトで引退も…ジャパンC
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)
ウオッカ鼻差V!牝馬初7冠/ジャパンC
URLリンク(www.nikkansports.com)
ウオッカ鼻出血有馬アウト、30日進退結論
URLリンク(www.nikkansports.com)
ウオッカ劇勝V7! ルドルフ、ディープに並ぶ涙の戴冠=ジャパンC
名手ルメールも絶賛「彼女はファンタスティックだ」
URLリンク(sportsnavi.yahoo.co.jp)
競馬=ジャパンカップ、ウオッカがGI通算7勝目
URLリンク(jp.reuters.com)
ウオッカがハナ差の激闘を制す 鼻出血で有馬はアウト、引退へ
URLリンク(www.chunichi.co.jp)
ウオッカ“世界一”日本牝馬JC初勝利 ジャパンC
URLリンク(www.sponichi.co.jp)

174:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 10:33:55 TAgm/pAPP
ジャパンCアラカルト
URLリンク(www.keibabook.co.jp)

写真
1着のウオッカ(内)と2着のオウケンブルースリ
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
2センチ差の死闘!! ルメール騎手の叱咤に応え、ゴールの瞬間、クビをグイッと突き出すウオッカ(奥)
URLリンク(www.sanspo.com)
ウオッカ(奥)は、直線で猛然と追い込んできたオウケンブルースリに2センチ差で競り勝ちJRA最多タイのG17勝目を手にした
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)
ゴール前で激しく叩き合うウオッカとオウケンブルースリ
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)
ウオッカがジャパンC優勝! 劇的勝利でルドルフ、ディープに並ぶGI7勝目
URLリンク(sportsnavi.yahoo.co.jp)
返し馬でルメールは「馬がすごく落ち着いていた」と、レースへの自信を深めていた
URLリンク(sportsnavi.yahoo.co.jp)
ラスト1ハロン、ウオッカ(赤帽)とオウケンブルースリ(黄帽)が火花を散らす叩き合い!
URLリンク(sportsnavi.yahoo.co.jp)
その差2センチは、あの08年天皇賞・秋と同じ着差だった
URLリンク(sportsnavi.yahoo.co.jp)
“チーム角居”の勝利だ、と谷水オーナー(右)は厩舎スタッフの仕事ぶりを絶賛した
URLリンク(sportsnavi.yahoo.co.jp)
レース後には鼻出血を発症、現役続行か引退か―今後の動向にも注目が集まる
URLリンク(sportsnavi.yahoo.co.jp)
keiba@niftyジャパンCレース写真
URLリンク(keiba.nifty.com)

ウオッカ感動をありがとう!

175:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 10:42:39 o8Nv5liX0
>>173-174
激しく乙!
早ければ今日中に進退が決まるようだね

176:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 10:43:56 BGU9ou3G0
でも秋天勝ってたらこのレース負けてたような気がする

177:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 10:54:07 abm7Qe9B0
秋天勝ってたら乗り替わりも無かっただろうしね

178:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 10:55:56 RNaSxEME0
>>166
JCレーティング予想

1 ウオッカ (牝)          119 (牡馬換算123)
2 オウケンブルースリ  ハナ   122
3 レッドディザイア (牝) 1 1/2  115 (牡馬換算119)
4 コンデュイット    1 1/4  117

2回の安田記念の120を超えるのは難しいと思う。
ただ、持ち点125のコンデュイットをいくつにするかによるだろうが。
ちなみに、昨年の天皇賞・秋が118、ダスカの有馬記念が119だった。


参考:過去2年のJCのレーティング
2007
 アドマイヤムーン        123
 ポップロック     アタマ  122
 メイショウサムソン  クビ   122
 ウオッカ (牝)     1    116 (牡馬換算120)

2008
 スクリーンヒーロー       122
 ディープスカイ    1/2   121
 ウオッカ (牝)     3/4   116 (牡馬換算120)
 マツリダゴッホ    アタマ  120

179:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 11:01:32 IqR9Pra60
>>173-174

記事の量が流石に半端無いなw

180:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 11:01:55 dY++hXfv0
ダスカ
桜花賞 2 秋華賞 1 エリ女 1 有馬 3
実質G1勝利指数が合計7ポイント

ウオッカ
阪神JF 0.5 ダービー 1 ヴィクトリア 1 安田 0.5×2回 秋天 1 JC 1 
実質G1勝利指数が合計5.5ポイント

はいダスカのが強い

181:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 11:09:35 BGU9ou3G0
有馬とJCの価値の差なんてジャンポケとマンハッタンの年度代表馬投票
比べればわかるだろうに

182:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 11:10:04 f5RVs08i0
>>173-174
乙です
URLリンク(sportsnavi.yahoo.co.jp)
この返し馬の写真いい♪

183:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 11:12:42 YvNHXn9EO
フェブラリーも出てくれ
府中なら
馬券になるから助かる
また稼がせてくれ

184:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 11:14:43 BGU9ou3G0
>>182 エアグルのjraのポスターを思い出した

185:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 11:14:56 sm042a1X0
>>183
出るわけねーのに無駄なレスするな

186:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 11:21:32 ILrZMRW50
>>121
鮫・・・

187:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 12:01:30 f5RVs08i0
まだ昨日の興奮が冷めません
ウオッカ最高!

188:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 12:06:14 75mOqltv0
今日引退決めたら今週か来週の阪神で引退式できるか
今年国内では府中でしか走ってないから
せめて引退式だけでも関西でやってもいい気がする
丁度ウオッカが初めてGⅠを勝った阪神開催なんだし
レース直後だから騎手を乗せないで引いて歩くスタイルがいいかな

189:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 12:09:28 j406XhFiO
そういや二才からG1勝ってたんだよなw
そう考えたら昨日の勝利は余計に嬉しい

190:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 12:10:40 NfFTTEr8O
てか鼻出血でレース勝てるもんなのか?

191:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 12:34:59 ghYghwbtO
ウオッカの具合はどうかな?
大丈夫?

192:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 12:54:08 hGieeDk90
鼻出血は肺からだったんだねぇ…そりゃあんだけタフなレースしたら出るわ。

もう十分頑張ったよ、引退させてあげてほしい。
ここで命落としたらどうしようもないよ…。

193:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 12:55:44 nVIlOuPlO
ウオッカ>>>亀田>>
>>>>>>>>>>>
>ゴルフ賞金王争い>>
相撲
こんなところか



194:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 13:00:32 uwOjabCXO
ウォッカはマイラーじゃなかったのかよ!
秋天の敗因を衰えや、マイラーだからって言ってたヲタばかよ
情けない、好きな馬も信じないで

195:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 13:01:22 nVIlOuPlO
>>162
ID:75F8k/VGOの馬券の話だろ

196:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 13:04:54 o3wCi0dUO
4角でキングリーに外から来られた時は、そのまま落ちるのかと思ったよ。あそこら辺が日本の騎手と違うんだろうな。
かぶせたキングリは、自滅最下位だもんな。
いままでの位置どりに対する固定概念が変わったレースだった。



197:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 13:05:20 BGU9ou3G0
青島だったら
マイラーと呼んだのは誰だ!!のようなセリフあったかな


198:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 13:05:31 s0kWgxbaO
受胎したまま走らせても良くね?


これがホントのウオッカ(おっか)さん。




ww

199:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 13:05:45 TAozKMB50
>>11
ゴミ業者です

200:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 13:09:31 3xF8zIv3O
ウオッカおめでとう
10-5-6の三連単馬券を買ってた友達が写真判定中に
『ウオッカに勝って欲しい。』と言ってた
俺も馬券は外したが、競馬で今年一番嬉しい出来事だった
競馬やってて良かった
ウオッカありがとうございました

201:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 13:09:47 1bdsTbGcO
今まで本気で走ったことなかったんじゃないと思ってたけど、JCは本気で走ってたな。

無理して走る馬ではないし、引退しても誰も文句は言わないですよ。

202:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 13:12:16 gBw5RXDJO
ウオッカを終わった馬だからと断ったと言われているスミヨンさんの心境や如何に?

それにしても来年も走るとすれば騎手は誰だろう?

203:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 13:12:48 BGU9ou3G0
>>198
【審議中】
    ,、_,、  ,、_,、
  ,、_('・ω)(ω・`)、_,、
 ('・ω)u゚  ゚uu(ω・`)
  ゙uu゚( '・) (・` )uu'
    ゚uu゚  ゚uJ゚

204:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 13:14:08 x7qPg32wO
何度も期待を裏切り、何度も屈辱を味わい、それでも必ず巻き返す。
そこがウオッカの過去の名馬と違う、素晴らしいところなんだろうな。
オーナーも調教師も、ずっとウオッカを信じていたからこその実績
なんだと思う。ローテ、距離、競馬場など、どれだけ叩かれても、
どれだけ負けても、走り続けて、結果を出したわけだから。
叩かれるかもしれないけど、ウオッカは歴代のトップクラスに比べれば
能力は劣るかもしれないし、相手関係で運が向いた所もあったと思う。
でも走り続けなければ、運が向くことだって無いわけだからね。
今の日本に必要なのって、こういう姿勢なんじゃないかと思う。
一度二度の失敗や挫折で見切りをつけてしまう人がどれほど多いことか。
もちろん馬も人も負け続けて終わるほうが、圧倒的に多いだろうけど
それでも信じて続ければ、いつかは勝てるかもしれない。
諦めないこと、信じること、の大切さを改めて学ばせてもらった気がする。

205:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 13:14:27 uCNfgfE50
>>201
オペの負けたJCを思い出す横綱相撲。
あの時はオペが和田でポケがペリエだったから差されたけど
残したルメールはさすがだねえ。
距離不安の馬にあのタフなレースはなかなかできないと思う。

206:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 13:17:35 8IhoyKij0
スローの瞬発力勝負で負けたレースが多かったがやはり本質はロベルト系だったな

207:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 13:20:22 uCNfgfE50
>>206
普通に紛れのない流れの方が力のある馬には結果が出しやすいんだよ。

208:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 13:21:11 xzGkq80AO
大体、父タニノギムレットも四位と武の糞騎乗でG1、2勝損してんのに

乗せてる方がおかしい
谷水アホすぎ

209:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 13:23:42 fCM9Ff8FO
復活とかゆうてるけど、武がへぼかっただけ。
まぐれで安田勝ったけどひどかったからな…外人にのしとけば…



210:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 13:24:42 koNPMxwlO
ウオッカは斤量ニキロ貰い時は強い。ルメも上手いけど、ずっと四位だったらもっと勝ってた思うのは俺だけか?名前、品位や人格は別にしてウオッカに一番あってると思う。

211:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 13:26:55 gshRqxqQ0
いや、四位はダメだろ。スランプの原因も奴の騎乗だと思う
豊は言われてるほど悪くなかったけど

212:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 13:28:32 nHY97O0c0
武とロベルト系ってあまり相性良いイメージ
ないなあ。。そういえば。
ファレノも舞うちょっとなんとかなっただろ感あるし
ノーリーズンもな。。


213:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 13:29:57 BGU9ou3G0
ファレノのオークスとウオの安芸店はかぶるな
かわそうとしたら止まる

214:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 13:35:06 o1AIjq0JO
東スポにルメール交代の真相が書いてあるね
世界の角居センセイ曰わく、ウオッカを掛かる馬と思っていない騎手を探していたとのこと
種さんだったらこの勝利なかった可能性が高いね


215:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 13:39:44 koNPMxwlO
レッド当日のパドックで他馬とくらべて子供にすぎて買わなかったけど三着。ブエナ走ってたらオーケンと一緒にやってきて突き抜けたと思うのも俺だけか?

216:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 13:42:07 2af0YTwX0
札幌記念でヤマニンキングリーを差せなかった馬が、
突き抜けたと思えない。

217:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 13:43:45 uCNfgfE50
>>215
今のブエナとレッドはほとんど差がないからなあ。
さすがに3着までだろう。

218:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 13:44:41 rkbuXEqmO
>>204
キモい
今の日本とかw
ハロワの前で言ってこいよ
袋叩きにあうからw

219:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 13:46:00 hdA8XxFnO
挫折とか
馬は何も分かってねーよ

220:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 13:47:32 /2YJm1YU0
ブエナとレッドは逆転したよ。
ブエナは有馬で最低でも2着には入らないと最優秀3歳牝馬も微妙なんじゃないか。
それくらいレッドのJC3着ってのは価値が有る。

221:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 13:49:07 0YSoRwI+0
オウケンのほうがラキ珍だろう。
ウオッカは今回スローでもなかったのに先行して早め抜け出し→追撃封じ
ペースに関係なく、すべてをねじ伏せる力。

オウケンはハイペース高速馬場で追い込みが炸裂しただけ


222:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 13:52:07 s0kWgxbaO
ウオッカは現役続行らしいな。
しばらく放牧に出して治療専念との事。

223:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 13:53:57 o1AIjq0JO
やっぱ最後はドバイかね?

224:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 13:58:53 RViCTTvNP
春ドバイ使ってからでも繁殖間に合うから少なくともそこまでは走るだろうな

225:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 14:06:04 nHY97O0c0
ルメールだっら有馬でも普通に勝ち負けだろ
ピーキーな馬はあまり乗りこなせないって事なのかな?
とくに劣化してきた今となっては>武

226:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 14:22:12 j406XhFiO
まだ正式なソースがないからなんとも言えんな

227:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 14:29:03 FFAFMMLQ0
ウオッカの今回のレース展開自体は、四位でも武でもできると思うよ。
ただ、角居は先入観ない騎手と言ったように、先行したら掛かっていってしまう
という考えを持ってて慎重になるから、先行しろといってもできない。
だから、先入観ない騎手であと腐れないとないとなると外国人にはなるよな。
今回ルメールが上手かったというのは結果論で、博打なレースしたと思うよ。
勝てば官軍負ければ賊軍ってね。
それと、ルメールもやはり掛かりそうな感じみたいなコメントだしてたから
ペース流れてこれはあんまり良くないんじゃないかなぁ。

228:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 14:36:24 PDM8KP36O
競走中に鼻出血を発症してジャパンカップで優勝したウオッカ(牝5歳・栗東、角居きゅう舎)の次走は、引退を撤回して東京新聞杯(G3)に出走(ry

…なんて起きないかな。

229:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 14:39:31 ILrZMRW50
斤量的にマイラーズカップの方がまだ可能性ある

230:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 14:49:55 i+F1oa/8O
>>227酷いな

四位にはかろうじて出来ただろうが武は100%無理。ウオッカを信じてなかったからな。

これがルメールマジックと言われる由縁だろ

JCのウオッカは横綱競馬で強かった。


馬券は外れた

231:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 14:57:34 I2BCd44h0
何付けるんかね
やっぱディープで14冠ベビーか
メジャーでスーパーマイラー、スペで女傑の系譜・・
個人的にはカンパニーに「くやしいからやらせてあげない!」とツンデレってほしいw

232:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 14:59:09 FFAFMMLQ0
>>230
違う違う、理屈言っているだけで、武にはできないと思ってるよ。
武でも四位でも展開すること”自体”はと言ってるじゃん。w
実際必要だったのは腕より先に、先行して飛んでしまったら仕方ない
という心意気と言いたかっただけ。
ルメールはその辺の先入観なかったから結果好騎乗に繋がったと思うよ。
そういった意味では角居の意図は当たったわけだしね。

233:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 15:17:23 4PMaczZrO
>>178さん ありがとうございます。>>166です。オーナーはレーティングでも最高を捕りたいと言っていたので是非高いレートが欲しいなぁと思います。

234:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 15:30:55 o1AIjq0JO
>>232
まったくその通りだと思う
ルメールは普通に乗ってるつもりでも、中央の2人はウオッカで先行=博打だとしか思ってないからね。
そんな意識で先行させるぐらいなら乗り替えたほうがいいに決まってる。
センセイの勝負師っっぷりに脱帽やね

235:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 15:35:51 i+F1oa/8O
>>232確かにそうだな。

だが、ルメールは先入観なしではないぞ。研究熱心で真面目らしいから。

だからこその好騎乗

序盤は先行し、第三コーナーで中盤まで位置を落とし息を入れ、直線でヨーイドン。

ギリギリ残して一着。

乗り替わりでここまで出来るのは四位のダービーを観てたからだと思う。

先行し下げて一気は本当にウオッカを知り尽くしてないと出来ないと思った。

236:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 15:38:22 bNj0kPCxO
>>230
細かい話はよくわかんないが
素人のウオッカ好きから見た感じでは
四位はウオッカを信じすぎた
武はウオッカを信じきれなかった
陣営の二人に対する降ろした後の態度をそれぞれ見て何となくそう思う

今や四位はレース後のコメントを見る限り、完璧にウオッカの敵だから待望論が度々出ると色々複雑になってしまう
本人はとっくに吹っ切れているんだろうけどね
武に関しては、昔から自分の本でも書いているように
牝馬は信用しないポリシーだからこういう結末は何となく予感していた
ウオッカに救われたと言った時の気持ちだけは本当だと思いたいね

でも岩田が陣営の指示を無視するかのようなアサクサの騎乗でリーチのあのペースが生まれた
岩田が一番ウオッカを本能で理解し、
ずっと去年のお詫びをしたかったのかもね
しかしルメールはウオッカを本能でなく理性で一流の騎乗した
今不調の岩田もここから何かしら掴んで欲しいと思うわ

237:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 15:42:21 QXq/F06cO
>>233
レートは今回そこそこもらえると思うよ
最低でもウオッカ120越えると思う

238:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 15:52:00 GWPMl4jVO
結局武や四位に限らず中央騎手はかかったらまず抑えるって言うのがマニュアル化してるからな。
馬に合わせた乗り方だと思っててもそれは人間本位なんだよ。
馬本位の馬に合わせた乗り方をするルメールとじゃ差が出る。
武も四位も馬への当たりが柔らかいなんて「日本」では言われてるが、本物の騎手の技術がどんなものかこれで分かっただろ。
ファンもマスコミも調教師も

239:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 15:59:15 RNaSxEME0
>>233>>237
178ですが、もちろんそうあって欲しいとは思うけど、
ディープインパクトのJCが125だったから、
仮にウオッカに121つくと牡馬補正でディープインパクトと
並ぶことになるんだよね。さらにそうなると、
オウケンブルースリは124ということになるわけだし。
だから119でとどめて予想したわけで。。。
本音としては120つくといいけどねぇ。
繰り返すけど、コンデュイットをいくつに評価するか次第でしょう。

あと、話は変わるけど、やっぱり、欧州の一流ジョッキーは「馬を抑える」
「力を貯める」のがうまいのかなと思った。欧州の中長距離はそれが命だから、
それが下手だと欧州では一流にはなれないだろうしね。
4コーナーで一旦抑えたのにしても、そうやりたくても制御しきれなくて
馬とケンカにしかならないことだってあると思うんだが、
ルメールはなにげにやって見せたからなあ。

240:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 16:03:17 AvNYky9w0
>>232
アホだね、武でも四位でも岩田でも安藤でもできるよw
マークがきついか甘いかだけ

241:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 16:07:37 i+F1oa/8O
>>238日本はどの分野においてもそうだよな。

サッカー、野球、囲碁etc…

性格からしてスポーツは向いていないのだろう



242:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 16:12:31 GWPMl4jVO
>>241
日本人ってさマニュアル重視、保守的、管理主義でしょ。
馬だって生き物なんだからこういうの嫌うのも居るし、優等生タイプの馬にしか適応不可能

243:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 16:12:48 dfG1rhxb0
>>237
オウケンブルースリに高いレイティングを付けるのは外国のハンデキャッパーが許さないだろう
斤量2キロ重いんだから、ウオッカよりオウケンの方が今回3ポンド上になる計算
オウケンに124も125も与えるはずないので、
ウオッカは高くても今までの最高値である120か、ひょっとしたら119もあるかも
もちろんもっと高くついてほしいのは山々だが、日本のレースは基本的に格が低いと思われてるから...
ゴルディコヴァなんて130(牡馬換算134)なのにね

244:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 16:18:43 o3wCi0dUO
キングリーにびっちりマークされ、4コーナーで競りかけられてるほどマークされてっぞ。
よくみろ。

245:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 16:19:00 i+F1oa/8O
>>242そういうのぶち壊したいないつかw

騎手学校では怒られてばっかりの融通の利かない子の方がイイもの持ってるんだろうな

246:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 16:19:28 I0seJeSl0
しかし、なんだな。
ルーメルとかスミヨレとかデットールとか
カタカナ連中が1着になっただけで持ち上げ褒めそやすやつ大杉w
自分のなにが小さいからってコンプレックスもつヤツなんだね

247:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 16:21:10 f6Ms8fbXO
せめて3着にコンデュイットが入ればなぁ
三歳牝馬が突っ込んできちゃレートも上がらんわな

248:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 16:21:36 O42yeK0aO
ディープのJCは特別強いと思わないから、121付いても全然おかしくないと思うが
オウケンと2P差が付くってパターンもあると思うし

249:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 16:24:47 oZ/YpwcR0
>>242
だから平均レベルは高いけど突出したのが出ないんだろうね
それはそれで日本の美徳なんだけどいざ競争となると物足りないな

250:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 16:27:03 4/wFE9+0O
コンデュイットは強かったと思う。
出遅れたり道中も最悪の位置取りでむちゃくちゃな競馬だった割には4着に来てるから。
ムーアは日本で未勝利の癖に昨日はJCの一鞍だけとか余りにも舐めて掛かりすぎ。
鞍上含めて完璧なコンディションなら勝てたと思うよ本当に。

251:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 16:28:48 dfG1rhxb0
>>246
スボリッツやらバルジュー、ボニヤがそんなに褒めそやされてるのは見たことないな
その3人は王族の専属になるレベル、つまり世界のすべての中でもトップ中のトップ
その3人を「カタカナ」という特徴でしかくくれない方がよっぽど偏見とコンプレックスにまみれてると思うよ

252:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 16:29:46 i+F1oa/8O
「No.1にならなくてもいい、それぞれ特別なオンリーワン」


馬鹿かと

253:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 16:36:28 I0seJeSl0
>>251
ヴァカだな、「袖の下」使ったんだよw

254:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 16:38:40 v+1S7xxFO
JCは123で高い方だからな
ダスカの有馬が119だから119か120のどちらか
ウオッカがナンバー1牝馬だと推せば120だろうな

ウオッカ 119か120
オウケン 122
レッド 116
コンデュ 118

255:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 16:50:34 U65kwS0s0
>>198
結構笑ったw

256:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 16:58:07 PHvoTPx30
今年のドバイで先行して持ったままでもダメだった体験をした武じゃ
JCのような競馬は出来ないだろうから騎手変更だろ

257:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 17:04:30 vi9S3yNq0
後、ルメールマジックは言い過ぎたと思う。直線の溜めの判断は見事だとは思うけど。
本来なら、沈没シナリオで、後ろのオウケンが手間取ってくれて
助かったねって内容だしな。
むしろ、後ろはなにやってたのって感じもあった。
まあ、タイム速かったからな。仕方ないのかなぁ。。

258:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 17:06:30 oZ/YpwcR0
タニノギムレット相当強かったんだろうな
四位じゃなければ皐月から全部勝ってたかも
でもNHKはもう豊だっけ

259:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 17:22:47 QXq/F06cO
>>258
タニノギムレットは相当強かった
はっきり言って怪物
マツクニも本気でドバイWCとか狙ってた
ナリタブライアンに迫れた唯一の馬と思っている

260:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 17:30:03 EskULngp0
>>257
ほんとその通り
ウオッカが昨日の走りをすれば100%勝てると思ってるのがウオッカ信者
足が止まることがあるのだからその辺りは運の世界だよw
大体好位から抜け出して負けたことも今まであるわけでw

ウオッカ信者は100%ウオッカが勝つ前提でしか話してない
負ければ騎手のせいだろ?w
ブエナでもウオッカでも後方だろうが前だろうが勝つか負けるかは
時の気まぐれだよw
それが牝馬だし競馬w
確勝馬なんていませんよ

261:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 17:55:13 o3wCi0dUO
牝馬で年度代表2回って化け物だろう。
こんなのしばらく出ないよ。

262:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 18:04:03 jGxnOaN10
ていうかルメールと武なんてもともとルメールのほうが上手いってのは
競馬ファンや関係者の中でもわかりきってることだろ
こういう結果になっても別に驚かない


263:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 18:07:40 AvNYky9w0
>>262
武のほうが上手いよw

264:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 18:09:49 e/8XZ3SSO
ウオッカは史上最強牝馬!
あわやレコードだぞ!
秋天の取りこぼしが痛い…

265:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 18:14:50 i+F1oa/8O
こいつ痛いな>>260

JCが好位抜け出しに見えたなら節穴以前に他の馬を見ていたとしか思えない。

266:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 18:15:31 2t5U/7UhO
>>264
お前はスムーズに競馬してたらカンパニーに勝てたと思うか?

267:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 18:19:57 JRbQIbxsP
陣営の目論見通り、武を降ろしてルメールで馬の力を最大限出して成功したな
更にルメールでもう一戦見たかったのが悔やまれる
去年のようなスローでも好位でウオッカを折り合う事を期待出来るのは
ルメールが一番だろ

268:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 18:23:16 OdymuWGy0
>>266
× カンパニーはどうにかG1勝てたから種牡馬になれた

○ カンパニーはG1勝たないと種牡馬になれないので勝つ事になっていた


言っておくが、ウオッカに勝たせてもらったという意味じゃねーからな。


269:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 18:23:25 DFV1rPWWO
昨日の乗り方で100%勝てるとは思ってないが、負けても納得できる乗り方だな
あれが不利を受けにくい乗り方だしウオッカに合ってる

270:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 18:26:20 U65kwS0s0
>>269
だよね
切れ味いかせるもんね

271:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 18:27:18 AvNYky9w0
アホすぎ、武はウオッカでG1を3つ勝ってる秋天も
目標のレースはちゃんと勝ってる。ドバイはしょうがない
この秋の目標は??秋天か??



JCだろ

それまで大事に仕上げてきて昨日がマックスだ、勝って当たり前
三浦でも藤岡でも勝ってる


272:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 18:27:28 IqY2M3N8P
天皇賞も昨日見たいな乗り方で負けてれば納得できたんだけどね
やっぱ好位からの競馬の馬でしょう

273:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 18:30:55 j406XhFiO
結局角居陣営も過去のレースを何度もみて
スローになろうがハイになろうが
いかに好位で折り合う戦法がベストだと結論が出たんだろ
スローになってかかって負けても仕方ない
ただしスローになっても折り合える可能性が高い騎手がルメールってだけで
ルメールも「フランス人騎手は行きたがる馬を押さえるのが上手いと思われてるから依頼がきたと思う」
と、言ってるからね

274:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 18:33:39 v9vNxuINO
2400ならスローの方がいいと思ってたけど大間違いだったな
マイルだろうが2400だろうがタフな流れがベスト
正に消耗戦の鬼だな

275:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 18:34:16 j406XhFiO
>>201
その通りで武も十分結果出してくれてるよ
ただ今秋の武の一連の流れが悪かったのは武ヲタには同情するよ
まあ武のアンチも多いだろうから仕方ないんだろうが

276:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 18:35:26 j406XhFiO
アンカは>>271ねw

277:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 18:35:27 wVq+gn/M0
この馬が引退しちゃうと不況も手伝ってJRA散々になっちまうぜ

278:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 18:38:08 AvNYky9w0
>>272
そこが武の上手いところだよ、昨日のウオッカみたいに乗ったスクリーンはどうだったかね?
結果秋天で控えたウオッカとオウケンのワンツー、八尾とはいわんが陣営の作戦通り
恐るべし角居厩舎といえる

279:萩原康訓
09/11/30 18:38:48 /mQXFEbxO
ウオッカ基地はしねぇ

280:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 18:42:57 r13ptWUq0
秋天は最後の直線でどれだけいい場所取ってるかで決まっただけだろ
最後はカンパニーと同じ脚使ってるんだからな

281:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 18:44:50 Nj9oFB9t0
ま、だから陣営は今回はペースにかかわらず「先行」支持出したんでしょ
ウオッカの場合は長く良い脚を使うわけじゃないから
天皇賞みたいなスローになると折り合っても厳しいからね


282:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 18:49:20 Nj9oFB9t0
ただこの展開で2400で前に行って勝つとは、思わなかった人もいそうだよねw
2、3着は2000以上のG1馬でウオッカが当初言われてたマイラーだと厳しい展開だったからな
正直あの展開を前に行って勝ちきるほどこの距離で強いとは思わなかったので
そこらへんは驚愕した

283:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 19:05:59 yEsL7kfgO
>>274
牝馬なのに切れ味勝負より緩みない流れのほうがいいってのがいいな
強さ議論になると色々な意見あると思うけど史上に残る名馬なのは間違いないと思うよ

284:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 19:10:17 wngpkmIk0
東京を、こよなく愛す、京女。


285:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 19:12:43 o3wCi0dUO
俺は武が現役日本一だが、世界にはまだ通用してないと思ってる。
昨日、武ならスタート後、秋天みたいに押さえてたと思う。
または、スタートよければ昨日の位置どりで先行しただろう。しかし4コーナーでキングリーに競りかけられ、前に押し出され、最後は持ちこたえることはできなかったと思う。
多分、惜敗のコメントはこんなかな。
「厳しいながれで良く頑張った。脚色が違った。やはり、この馬には距離が長かった。」



286:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 19:14:30 sm042a1X0
ウオッカの評価
JC勝ち<<<京都記念勝ち

287:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 19:26:18 CqZmTZ/gO
スポーツ新聞買いまくってきた
亀田興毅のファンだと思われたかなあ…

私はウオッカファンです

288:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 19:36:51 v9vNxuINO
>>282
昨日の勝ち方は自力が抜けてないと出来ない芸当だよ
俺も初めてこの馬で驚愕したわ。
運で勝ったとか言ってる馬鹿がいるけど一体何を見てたんだろうね?
>>283
だからこそ牡馬相手でも強いんだろうね
これはダイワスカーレットにも言える事だけどさ

289:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 19:56:37 AvNYky9w0
>>282>>288でわかるように
他の陣営もウオッカの距離が~一瞬しか脚が~に釣られたんだよw
JCを勝つためにはなんでもやるのが角居


290:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 19:56:52 o3wCi0dUO
ダスカにルメールが乗ってたらと思うとゾッとするよ。

角居も優しい顔して勝負師だね。
武はフランス知ってから角居の行動は理解できてる気がする。
ウ゛ァーミリでスゲー乗り方してくれ!

291:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 19:57:56 o3wCi0dUO
ダスカにルメールが乗ってたらと思うとゾッとするよ。

角居も優しい顔して勝負師だね。
武はフランス知ってから角居の行動は理解できてる気がする。
武は、先行ウ゛ァーミリでコレゾの乗り方してくれ!

292:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 19:59:15 O42yeK0aO
確かに。
豊にもバーで意地を見せてほしいな

293:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 20:01:38 KcoMe8DbO
ウオッカおめでとう。

ダイワスカーレットの分までよく頑張ったね!

294:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 20:03:23 YTmtX7IA0
今回のレースは上手くいったなってレースではあったね。
けど、2400これで完璧こなせたといわれるとそれはNOだよね。
陣営どうするかはしらないけど、もう引退させてあげたほうが
いいと思うんだが・・・。

295:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 20:08:02 TAgm/pAPP
◇ジャパンC一夜明け(30日)

激闘のジャパンCを制し、7度目のGⅠ勝ちを決めたウオッカ。一夜明けた30日、角居師は
栗東トレセンで自ら状態を確認。「いつものレース後のような感じです」と穏やかに話した。
昨秋の天皇賞に続く、2センチ差の接戦をしのいでのV劇。改めて快挙に触れて「運を持っていますね」
と、勝利の女神を引き寄せる名牝の強さに舌を巻いた。

ただ、師の表情は硬いままだ。レース後に運動性肺出血鼻出血を発症。既定により1ヶ月間、
29日までの出走停止処分が科せられ、有馬記念(27日・中山)への参戦は不可能となった。
「(症状は)重くはありませんが、あそこまでしんどい競馬は初めてだったと思います。オーナー
からは"近々、相談をしよう"と言われています」とトップ会談の実施について明言。近日中にも
その去就が決定することになる。

(デイリースポーツ)

ジャパンC(GI、芝2400メートル、29日) ウオッカ 勝利と引換に鼻出血発症 今後の去就は!?
URLリンク(npn.co.jp)
【ジャパンC】ウオッカGI7勝&日本牝馬初V
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
【水谷の目】正義の味方は商売敵?ウオッカ激走に頭が下がる
URLリンク(www.zakzak.co.jp)

写真
URLリンク(www.zakzak.co.jp)

296:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 20:21:20 9CP/UyE+O
>>295ありがと
ウオッカ大丈夫そうで安心したよ

297:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 20:32:50 j2fVDLV10
もう十分じゃん
せっかくいい形で終われるんだから
これで引退させてやれよ・・・

298:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 20:37:37 l+3/cP/R0
>>295

ウオッカはそんなに鼻出血の影響無さそうで一安心
2~3日中には去就が決まるかな
個人的にはもう引退でいい気がします

299:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 20:47:02 5qjAxzG/0
引退なら拍手で送り出すし続行なら全力で応援する、今まで通りそれだけの事よ
ディープインパクト引退後3年間も競馬界の中心であり続けたんだよな

300:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 20:48:50 ETZZSTzy0
丈夫で頑張り続けた史上最強牝馬ウオッカたん
もうお母さんになっていいと思います
あなたが出るレースにはどれほど興奮させてもらったことでしょう
競馬界を盛り上げてくれた功績は誰もが認めることでしょう
G17勝を手土産に堂々と繁殖入りしてください
ありがとう、ウオッカ
引退式は必ず見に行きます


301:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 20:50:14 wVq+gn/M0
引退式の騎手はどうなんねん

302:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 20:50:19 PiXH+LJq0
>>299
派手なダービー馬二頭に挟まれた地味目のダービー馬の事も忘れないで上げようw
3年(スカイ入れたら4年)も連続でダービー馬がダービー以後まで良く走るなんて珍しいんじゃないかなー。

303:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 20:55:43 kLyVqcGd0
東京競馬場で馬の可愛さに目覚め、ウオッカで馬の画像を初めて保存した

304:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 20:58:32 5qjAxzG/0
>>302
もちろん忘れてないよw
ただディープ現役の時はディープ一色だったし、その後半年くらいで
ウオッカがダービー勝ったからね

>ダービー馬がダービー以後まで良く走るなんて
それだけダービーはみな全力なんだろうね

305:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 21:01:58 pFHsMfwx0
寒波ニー引退で敵いなくなったのに
引退しちゃうのかよ
牡馬ならともかく使い切れよ
所詮畜生なんだから

306:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 21:06:32 ETZZSTzy0
スルー検定はいりました

307:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 21:21:36 P7il0vet0
ウオッカって不安定な成績のイメージがあるけど
国内レースで複勝を外したのは四位が乗ったときのみ(4回)なんだよな

308:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 21:26:03 QXq/F06cO
来年海外行ってそれで引退がいいな
去年あった海外種牡馬種つけプラン
モンズン辺りの異系をつけて欲しいな~
その方が将来的に牝系ウオッカは広がる気がする

309:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 21:40:07 5qjAxzG/0
しかし毎度の事ながらどう見ても黒鹿毛にみえるんだよな
鹿毛なのに

310:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 21:41:36 FmLzmbtb0
>>307
3歳秋から明けの4歳の暗黒期だな
あの時は本当に終わってしまった馬だと本気でオモタよ

311:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 21:46:00 wVq+gn/M0
その暗黒期をぶち破ったのって岩田なんだよな

312:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 21:50:28 o3wCi0dUO
今回初めて、まじめに走ったよ。スゲー。
本当、スゲー。
正直ばっかだが、オグリに着けさせてくれ。

313:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 21:51:11 BKQXJixz0
ここまで不義理のし通しで今更誰も頼めないだろうし引退式は子供店長でも乗せろよ

314:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 21:51:27 zUVvYSIH0
>>311
京都記念もビクトリアマイルも能力全然出し切らせてもらえなかっただけなんだけどね。
おかげで安田のオッズ上がっていい思いさせてもらったけど。

315:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 21:52:07 vlyWW0sMO
まあ次の引退式には武さんが騎乗しますので素直に応援してください。

316:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 21:55:33 ETZZSTzy0
>>315
それでしょうがないと思う

317:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 21:57:49 AvNYky9w0
暗黒期w
宝塚なんか勝てるわけないし、JC4着は立派だよ
有馬記念なんか勝ちにいってない回ってきただけ
京都記念は明けたばかりの4歳牝馬が56kg、それでも差のない6着
むしろ強さを見せた、四位が悪いんではない
岩田の安田は昨日のルメールといっしょ一番いいときに乗っただけ

318:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 21:59:10 FmLzmbtb0
引退は四位を乗せてくれ
式の最中、感極まって四位が号泣
それを茶化す客に伝家の宝刀のあの言葉をだな

319:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 22:06:17 qpfp5WPH0
宝塚有馬は荒れやや重だと思うな。

320:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 22:12:03 IvQ5/owrP
URLリンク(www.mixisurf.com)

321:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 22:19:30 Kz5fC/Lb0
1着ウオッカ、3着レッドディザイアって、何処のオークスだよwwwwwwww

322:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 22:22:22 o3wCi0dUO
あの4コーナーで 下げる乗り方って、日本ではご法度だろ。
うゎーこんな乗り方あんだあ!
すっごい驚き。

323:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 22:24:49 VVqT180J0
>>322
日本でも岡部の「死んだふり」ってのはあったけどな

324:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 22:31:20 NirkryXrO
どうせならフェブラリー使ってから引退してほしい
時期的に繁殖に影響ないし

325:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 22:33:58 75F8k/VGO
お前ら揃いも暗黒とかアフォか
単に、右回りがウンコというのがバレただけじゃねえかwwwwwwwwww


326:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 22:39:54 Kz5fC/Lb0
もう牡馬全員去勢しろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

327:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 22:40:31 zUVvYSIH0
>>325
だから右回りじゃなくて、荒れた馬場が・・・。

328:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 22:40:43 5De8QInH0
ウオッカのハナが2センチ短ければ、日本の競馬史は変わっていたな。

329:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 22:44:38 nHY97O0c0
阪神2歳牝特観たら右回りがうんこなんてありえないがな
ただのへたっぴの言い訳の材料されただけじゃろ

330:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 22:46:03 GYWCAvzI0
>>328
日本競馬史に泥が塗られなくて済んだのにな

331:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 22:47:53 CaLiGYSvO
見えたんだね?!その“領域”が…それは“在っ”た?凄いよ…そんなスピードあり得ないと思ったけェ…

332:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 22:48:45 MPikR8iuO
>>322
下げてないでしょ、仕掛けてないだけ

333:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 22:51:26 DOwr6NbBO
ウオッカファンの皆さん、合言葉はいかなるアンチレスにもスルー徹底でよろしくです

334:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 22:52:39 Kz5fC/Lb0
ジャパンカップ 牝馬限定戦 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

335:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 22:53:20 plMTNpgyO
この馬大っ嫌い
死ね

336:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 22:56:56 WX4znmkqO
この馬が大好き!!

337:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 22:58:23 Kz5fC/Lb0
最近の馬弱すぎwwwwwwwwwwww
オペラオーが出てたら30連勝してたなwwwwwwwwwwwww

338:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 22:59:25 plMTNpgyO
この馬好きとか言ってる男馬鹿じゃないの?
キモい

339:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 23:00:37 udkxpz0sO
感動した
牝馬をこえた名馬

340:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 23:01:19 gh5fUU9XO
>>331 特攻の拓なつかしい

341:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 23:01:35 zUVvYSIH0
>>333
余計なこと言うから、ゴキブリみたいに元気になってきたじゃねえかw

342:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 23:04:49 +2cii7SO0

「ウオッカだって本当はパートI国のエースらしく、地元のGIではなくもっと強敵のいる、ずっと条件の厳しい世界のビッグレースを勝ちたかったのである。次代のチャンピオンは、ウオッカと同じような展望を」

343:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 23:06:45 75F8k/VGO
>>329
あんな早熟駄馬決定戦なんぞどうでもいいんだよタワケ


344:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 23:13:28 5De8QInH0
涙目アンチかわゆすww

345:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 23:17:14 LsoQRSBT0
>324
正直、本当はこのまま引退がベストなんだろうけど、
フェブラリー使って、圧勝したらドバイのメインレースで見たい。

346:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 23:20:26 DOwr6NbBO
>>341
スルー徹底しなきゃ生命力半端ないからもっと増殖すると思ってカキコしたんだ…

347:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 23:21:33 Nj9oFB9t0
まぁ現実で一番涙目なのは武さんだけどなw
ウオッカルメールに抜かされた時の武のウオッカに対する視線はなんとも言えなかったがw

348:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 23:22:41 8hsgbc85O
四位、武豊、岩田、ルメールか

4人の騎手にGⅠ勝たせた馬って史上初どころか二度と現れないんじゃね?
オグリでも3人だっけ?
まぁGⅠ4勝自体がかなり難しいからな


349:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 23:31:25 coQdTr7CO
やっぱり鼻血と舌ベロンベロンが気になる
引退でいいのかなと思う
だって来年もう6歳じゃん!十分楽しませてもらったよ

350:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 23:39:22 DOwr6NbBO
1日経って改めて思うのは調教助手さん達のお陰だなあ
プレッシャーも凄かっただろうに、本当にありがとう!!!と言いたい

351:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 23:52:40 Nj9oFB9t0
スタッフの涙は素直に感動したけどね
騎手が泣くとかよりは全然いい
まぁ騎手が泣くのなんて滅多にないがw


352:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 23:56:02 Z9SKC4QH0
ウオッカの背中2出るかな?w
話的にはこの秋は面白い

353:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 23:58:06 a4OB76vNO
引退報道て明日かな?
早めに決断してほしいねファンとしては

354:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/30 23:58:23 o3wCi0dUO
ルメールのあの鞭のかえかたは凄い。全然体の線がズレない。
武も鞭を左右変えるのうまいけど、桁外れにルメールうまかった。

355:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/12/01 00:06:43 nN7ey172O
オーナーさんは引退させるつもりみたいだね
4年も世話してきた厩務員さんたちは寂しくなるな

356:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/12/01 00:10:59 ZCmOgclU0
天皇(秋)勝ってれば、秋古馬3冠リーチだったのか
もし仮にそうで鼻血無かったら、出てたよな有馬

357:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/12/01 00:12:57 Qr1qjL3pO


引退式は岩田らしいよ
美味しい所勝ってるから
しかたないか(笑)

358:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/12/01 00:25:11 KF0QAfoVO
>>356
登録だけしていつかのエリ女みたいに当日朝ドタキャンだろうけどなwwwwwwwwww


359:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/12/01 00:25:34 vAHC57x60
鮫父でいいんじゃねw

360:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/12/01 00:25:41 wVbPJAOI0
ずっとタニノウォッカて言ってる人なんなの?

361:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/12/01 00:27:37 99GxYWG3O
引退式は何も乗せず 中田さん?が引けばいい

362:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/12/01 00:29:28 0TgQch74O
故障こそしなかったから丈夫と言われてるが右トモが弱い馬だった
今年の春以降、右脚の癖も解消されたと聞いて嬉しかったんだけどな
感謝で一杯なんだけど、まだ見たいって思う俺は欲深すぎる

363:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/12/01 00:29:31 xZLDL3IhO
個人的には有馬は同期のドリジャに締めてもらいたいな。

364:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/12/01 00:31:58 uencgBOBO
正直ダスカが大好きだけど、多くの感動を与えてくれたのはウオッカだわ。
もともと四位が乗ってた時は大好きだった…
武に変わってから嫌いになったが…ルメールが決めてまた好きになった。
ターフを去るとなると正直寂しい。ありがとう。ウオッカ。

365:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/12/01 00:35:00 KF0QAfoVO
>>364
安っぽい感動だなwwwwwwwww

366:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/12/01 00:37:07 nesOqeI80
現役続行らしい

367:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/12/01 00:37:29 +W9mIMOcO
安藤優子(一応新妻)さんが
旦那さんと長野翼に触発され、
さらにウオッカの活躍も加わり
昨夏くらいから競馬ファンになった。
今日は舞台裏では
ウオッカ ウオッカ
うるさいです(笑)
競馬ではまだまだペーペーな方です(笑)


368:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/12/01 00:44:13 mR1EYlxQO
>>364
お前は武がキライなだけだwwwww





ウオッカなんて興味なしだろ

369:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/12/01 00:49:05 +W9mIMOcO
女子チームは表舞台(報道)では
亀田や石川、白鵬&
殺伐としたニュースをやってますが
舞台裏ではウオッカが一番人気でした。
下平さんも加わってるみたいで(笑)
何やら賑やかです(笑)


370:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/12/01 01:20:05 T3GMe0Ew0
>>366
どこ情報?

371:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/12/01 01:25:14 QZ4c+jREO
この馬ほんとに嫌い
ほんとに…ほんとに死んで!

372:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/12/01 01:25:55 tX0QxrStO
引退だと!?認めねーぞッ!そんなもの…JRAの頭穫ったぐれーでのぼせてんじゃねーぞ!

373:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/12/01 01:26:35 9SdZquHSO
引きこもりの雑魚ッカ

374:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/12/01 01:34:46 WamiN+XcO
先行して直線で一気に脚使おうとするウオッカならどう考えても小回り中山の方が向くじゃん
ま、アンチとしては08安田で混合の厳しい競馬の壁を破られ、JCでは中長距離の壁を破られたもんだから残る府中専門を主張するしかないんだろうけど(笑)

375:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/12/01 01:38:41 QZ4c+jREO
この馬のファンもほんっとにキモいから一緒に死ねば?

376:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/12/01 01:52:02 WamiN+XcO
俺はこの馬のアンチには生きろといいたいね
どんだけ痛い目に逢わされたんだろって考えたら凄く可愛そうに思えてくる

377:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/12/01 02:00:32 JwEy+5mKP
こんなことなら桜花賞なんて使わずNHK→オークス→ダービーで行けばよかったなwwwwwwwwwwwww

378:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/12/01 02:04:23 9mNo1MZA0
アンチには驚異的なタイムで勝った阪神JFはなかったことになってるのか

379:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/12/01 02:04:58 Rfln3ULKO
レースのレベルが低いと勝てない馬なんだね。

380:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/12/01 02:05:45 /tx4T6ZxO
ん、昨日から家帰れてなくてほとんどネットも見れないから、
情報がよくわかんないんだけど、ウオッカ有馬出れないの?
コース苦手かもだけど走るとこだけでも見たかったんだけど

381:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/12/01 02:08:49 dhlBxCd50
運動性肺出血で出れないよ

382:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/12/01 02:10:12 nVUmR+2B0
3歳の時に屋根が四位じゃなかったら、もっともっと活躍してたのに残念。


383:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/12/01 02:10:15 JCm3CdZv0
最強厨が荒らしに来るのは名馬として認められた証だ
だから嬉しい

384:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/12/01 02:13:42 wUcxu/TkO
>>382
四位じゃなきゃダービー取れてねぇよカス
しね

385:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/12/01 02:14:31 +7EB3Ktm0
>>378
エルフィンSなんかも呆れるくらい強かったのにな。

386:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/12/01 02:15:44 JCm3CdZv0
しーい、しーい、しーい

387:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/12/01 02:22:03 tCLrAJQ60
>>386
ウオッカJC優勝でIDが縁起いいじゃねーかよ、おい!

388:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/12/01 02:26:03 QZ4c+jREO
キモっ(--;)
もうね、いちいちキモいの
馬もキモいしファンもキモいよ



389:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/12/01 02:27:45 9ZHqBMOgO
>>380
URLリンク(sports-nifty.com)

390:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/12/01 02:27:46 kuzxGqPgO
引退がいいな


ただ叶わないが


ウオッカ ダイワスカーレット ブエナビスタ レッドディザイアが一緒に走るレースは一度見たかったな
混合GⅠ3着まで牝馬独占もあったかもしれん



391:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/12/01 02:33:39 PuRtB7dd0
>>348
オグリは河内、岡部、南井、武でG1制覇。

あれ?河内。。あれ???

3人か・・。

392:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/12/01 02:38:19 NGJODHtlO
オマエラしらねーの
ドバイでいんたいぜ

393:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/12/01 02:39:24 zY7oOIdp0
>>391
春のクラシックに出てりゃ河内で二冠取れてたかもな

394:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/12/01 03:18:46 /8N7rP5wO
発見した
>>174のniftyの勝ち馬アップの写真見てみ
ウオッカの向かって左側の鼻から血が出てるのわかるから…
お疲れ様。頑張ったねウオッカぁ~

395:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/12/01 03:21:22 d7/azCKoO
ウオッカお疲れ様(^.^)b
ホント、おめでとう!!

396:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/12/01 04:28:09 FICAq9KAO
もう引退さしてやって下さい
ってか現役続行しそうな気がするのは俺だけなのが気のせいなら良いけど

397:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/12/01 05:54:16 AOjBg6EbO
現役続行して予後らせたいんでしょw
どうせ繁殖上がっても駄馬しか産まないからお荷物なんだろうなw

398:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/12/01 06:01:53 98JjBqCH0
口取りはホントに大人しいよな
レースの時とは全然印象が違う

399:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/12/01 06:58:52 l8a+ixwn0
昨日進退を発表しなかったあたり、引退を具体的に進めている臭いですよね

400:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/12/01 07:20:49 rlqTgv+s0
遅れたけど、ウオッカおめ!
ほんと最高の馬だよ
引退かもしれんけど、仔も応援し続けるぞ

401:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/12/01 07:26:35 bs4u9krsO
>>394
ブック買ってきたら、ゴールの写真にも血らしきものが…
かなりの少量だから走れたんだね
よく頑張ったね

402:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/12/01 08:09:52 +0oXfZZL0
>>390
そのマンバーなら普通にあるレベルなのが信じられん

403:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/12/01 08:30:08 2WxOkPYb0
>>174
ありがとう!niftyの返し馬の写真が気に入ったよ
本当にウオッカが勝ってくれてうれしい

404:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/12/01 08:35:08 oOOzicPIO
URLリンク(d.pic.to)

405:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/12/01 08:49:11 1vC4wo5U0
鼻出血が判明する前に谷水さんも引退を示唆してたし、
どう考えてもここで引退だろう。

406:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/12/01 09:00:40 JcvcH6Z5O
ただ角居も谷水もどうしても海外で勝ちたい思いがあるだろうな

407:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/12/01 09:04:52 OciEBDoq0
むしろ全盛期迎えてるって思ってそうだしな。

408:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/12/01 09:07:45 1vC4wo5U0
正直、国内で使えるレースがない。
春天なんてありえないし、今更VMとかも無い。
安田3連覇のために現役続行はありえない。

ドバイはもはや競馬どころじゃない品。

409:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/12/01 09:09:17 rlqTgv+s0
全盛期かどうかは正確にはわからないが、少なくとも力を維持してないと
JCの走りはできないことは確実に言える
今まででベストパフォーマンスだと思った
でも、できるならこのまま引退させてやってほしい

410:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/12/01 09:49:36 0ejU6nbI0
なんで引退を即決しないの?
ここまでの活躍させておいて有終の美で引退させないとか馬鹿なの?
まるで重賞勝ててないような馬の扱いじゃん。
十何億も稼がせといて、まだ金が欲しいのか馬鹿オーナーは。
牡馬じゃあるまいし、繁殖という新たな道があるのになんでなの?
早く子供生ませてやれよ。
ウオッカはもう発情期だ。


411:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/12/01 09:50:24 3snKGHyq0
角居が谷水をどう説得出来るかだな
秋天後に某スポーツ紙で書かれた「ウオッカ年内引退」の記事に激怒して角居がダンマリ状態になってたと言われてたが実際はちょっと違う

秋天後に角居が「あまり負けるのも可哀想」発言
→ スポーツ紙に「年内引退」
→ 秋天後の不用意な発言に対して谷水が角居に激怒
→ 角居ダンマリ が正解

谷水は安田記念後の引退白紙発言以降、来年も現役を続けさせたい意向みたい
今現在の谷水は知らんが、角居には何とか説得してウオッカを引退させて欲しいもんだ
もう十分だろ・・・

412:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/12/01 09:51:56 Ah4iNo740
牡馬じゃないから金にならないんじゃないのか?

413:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/12/01 09:52:44 iWk5Usk6O
いろいろと言われることのある馬だけど、どう批判しようとも、
ディープが引退し、サンデーの子がいなくなった後の3年間を、
競馬界の中心として引っ張ってくれた功績は素晴らしいと思う。
ブライアン、オペ、ディープのような、その時代での圧倒的な強さは
無かったとしても、負けても負けても、その度にはい上がってくる
違った意味での強さを見せてくれた初めての馬だった。
競馬ファンになって15年くらい経つけど、改めて競馬の面白さを
教えてもらった気がする。

414:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/12/01 09:58:34 ufCy4C5b0




A ロジユニヴァース
A- アンライバルド ジョーカプチーノ [外]スーニ(・∀・)ノ スリーロールス エスポワールシチー(・∀・)ノ
A-- サクセスブロッケン(´・ω・`)
牝馬牝馬牝馬牝馬牝馬牝馬牝馬牝馬牝馬牝馬牝馬牝馬
B++ ブエナビスタ
B+ オウケンブルースリ
B レッドディザイア スマートファルコン ヤマニンキングリー
B- ブロードストリート ナカヤマフェスタ キャプテントゥーレ
牝馬牝馬牝馬牝馬牝馬牝馬牝馬牝馬牝馬牝馬牝馬牝馬
C+ リーチザクラウン(´・ω・`)
C ディアジーナ シルクメビウス ワンダーアキュート スマイルジャック
________________________

功労S ウオッカ カネヒキリ
栄誉SSSSSSS ヴァーミリアン ブルーコンコルド
栄誉SSSSSS
栄誉SSSSS
栄誉SSSS
栄誉SSS
栄誉SS カンパニー
栄誉S ローレルゲレイロ マイネルキッツ エイシンデピュティ フィールドルージュ フジノウェーブ
 ボンネビルレコード
栄誉A スリープレスナイト アサクサキングス スクリーンヒーロー ドリームジャーニー フリオーソ
 バンブーエール マツリダゴッホ シャドウゲイト コスモバルク


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch