09/11/01 18:18:18 cg+iK92E0
父タニノギムレット
母タニノシスター
戦績(日本)20戦9勝
(海外) 3戦0勝
主な勝鞍 阪神JF 日本ダービー 安田記念×2 天皇賞(秋) ヴィクトリアマイル
URLリンク(keiba.nifty.com)
受賞歴
2006年:最優秀2歳牝馬
2007年:特別賞
2008年:年度代表馬、最優秀4歳以上牝馬
※スレ内ルール
・次スレを立てる時は900レスを越えてから
・スレタイは住人さんで話し合って決めましょう
前スレ
【7度目の】ウオッカ 54杯目【栄冠へ】
スレリンク(keiba板)l50
2:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/01 18:19:25 vU5F/DrwO
あ
3:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/01 18:24:50 c8oyn/5NO
>>1乙
ウオ基地の発狂をアテにまさしく乾杯してるところw
4:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/01 18:26:44 lJaoWAeQO
雑魚っぷりに乾杯w
5:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/01 18:27:36 vhjjhU5iO
こっちにまでくるアンチやダスカ基地は真性のクズ揃いか
6:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/01 18:28:01 XFdSw7wUO
スレタイのウマさに噴いた
7:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/01 18:28:49 pDU9KLG3O
>>1
グラス最強のスクリーンに完敗したことを言ってるのか
8:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/01 18:29:30 8gx1bG/4P
敗戦のショックでスレも立てれなかった雑魚基地どもwww
9:ポーツィ ◆B9.ek.dRdiwH
09/11/01 18:29:59 sAG8keb0O
10点だな
10:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/01 18:30:43 JbbXnTBmO
ウォッカ嬢のことを悪く言うのはやめろ彼女は素敵に無敵だ(*^^*)
ああかわいよウォッカ俺だけのウォッカ次も俺は君に貢ぐよ。(#^.^#)
11:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/01 18:30:43 fuQrMlfoO
カンパニー、乾杯とかけてる?w
12:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/01 18:32:40 bAED1YhrO
なんて悔しいスレタイw
13:1
09/11/01 18:33:55 cg+iK92E0
別に安置ではありませんがたまには負けたことを表現するような
スレタイでもいいかとおもってつけました。
カンパニーとグラス産駒に負けたお酒ということで
完敗で乾杯みたいな
気に入らなかったら削除依頼して建て直して結構です。
>>7
そうです
14:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/01 18:34:03 XFdSw7wUO
グラス(ウオッカ酒を乾杯)
グラス(グラス産の休み明けスクリンにすら完敗グラス最強)
素晴らしいスレタイ
15:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/01 18:34:55 8gx1bG/4P
雑魚基地がファビョりそうw
16:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/01 18:36:53 /xhQOtmT0
早く本スレ立てろよ。
17:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/01 18:40:30 Ks7ca3qJO
>>18
は~っ?
ここですが?
18:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/01 18:41:12 TiHlfJB/O
いや、これでいいよ。
素直に2頭を讃えよう
19:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/01 18:44:49 /xhQOtmT0
角居ははやくスミヨンにJC騎乗依頼しとけよ。
20:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/01 18:47:44 XFdSw7wUO
最高の騎乗、展開でグラディアトゥーラスにぶっちぎられたんだから
どう乗っても無理
元々あまり強い馬じゃない
21:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/01 18:50:38 O9z103X8O
乾杯?完敗の間違いだろ
22:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/01 18:53:22 /xhQOtmT0
武の今年の騎乗
ジュベルハッタ:前詰まり
ドバイDF:単騎2番手(実質逃げ)
VM:好位追走
安田:前詰まり
王冠:逃げ
秋天:前詰まり
VM以外最悪の糞騎乗ばかりの件。
23:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/01 19:28:57 XFdSw7wUO
ドバイは最高の騎乗だったな
まぁ馬のレベルが日本とは違いすぎるから
日本ですら8歳馬に完敗する馬じゃ当然の結果だったが
24:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/01 19:35:16 Rb5vn9wZO
あーあ、鞍上がなぁ。
ずーっと岩田だったらG1を10勝してるだろ。。。
25:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/01 19:35:37 O9z103X8O
流石に負けた後だと過疎るな
26:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/01 19:37:03 bUcO/TAqO
初めてきた方への注意
このスレッドは天才チンパンジー「アイちゃん」が
言語訓練のために立てたものです。
アイと研究員とのやり取りに利用するスレッドなので
関係者以外は書きこまないで下さい
27:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/01 19:39:33 lJaoWAeQO
騎手のせいにするヤツ死ねよ
武も角居も実力で負けたこと認めてるのに、基地は言い訳ばっかするからキモい
28:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/01 19:42:48 HCoE5qUPO
と言い訳する種無し基地
29:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/01 19:43:48 obvv+vDlO
基地でもないファンでもない人がなぜここに
30:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/01 19:43:53 /xhQOtmT0
>>27
武は保身
角居は気を使ってるだけだww
いつでも馬の実力が100%発揮されるわけないだろ。
31:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/01 19:46:44 XFdSw7wUO
てかドスローを楽逃げで終始伸びる最内を通って瞬発力勝負
あんな八百長みたいな毎日王冠でさえ8歳馬に完敗してる時点で…
32:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/01 19:47:20 aPsa8da/P
もう距離持たない事は調教師サイドも認めてるし
次走はマイルCSで引退かね
「あんまり負けるのも可哀相だから」なんて調教師に言われてるし
よほど今回の敗戦が決定打になっちゃったんだな
33:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/01 19:50:38 8szakNbmO
陣営は力負けと米してるんだったら
当然、次走予定のJCは回避だよね?
これに懲りずに東京限定で出走させるてほざいたらマジで馬鹿だとしか言いようがない。
34:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/01 19:51:25 HCoE5qUPO
ドスローだから負けたんだよ、ほんとニワカが多いなw
35:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/01 19:52:02 bUcO/TAqO
>>30
チンパンジー
36:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/01 19:54:04 aPsa8da/P
>>34
お前が調教師より競馬に関わってて
ウオッカに調教師より身近にいるのか知らんが
調教師が「あんまり負けさせるのは可哀相」
なんて言うのは余程だよ
そんなペースに要因があるなら調教師がペースが敗因って言うだろ
37:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/01 19:54:19 lZQZXHGH0
>>34
携帯に写ってる自分の顔に向かって言ってるんですねワカリマス
38:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/01 19:55:49 O9z103X8O
武曰く、普通に力負けらしいなw
39:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/01 19:56:23 kk51gXgLO
スクリンとカンパニーにかんぱいかよ
スレタイだけは無駄によくできてるな
40:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/01 19:58:05 h5CJLAWJO
JCにいってほしいです
確かに衰えてきてるかもしれないが(力というより気持ちが落ち着きすぎてる点)
でも挑戦してほしいそれがウオッカ
41:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/01 19:58:26 /R94o6feO
ウオッカやっぱりマイルCSか・・
42:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/01 20:03:42 kk51gXgLO
マイルならまだ十分走れるけどな
JCは死亡遊戯だろ、去年でも駄目だったのに
43:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/01 20:03:44 d+3eG3k0O
なんでスローなのにちんたら走ってるんかな
安田のときのようにもっとうまく武を乗らせろよ
44:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/01 20:06:02 5+wmh3YvO
陣営は春には「秋最大の目標はJC」って言ってたような気がする
それなのにもっと以前からMCSやエリ女への変更を匂わせてたのならまだしも
秋天の敗戦を受けての路線変更だと「JCから逃げた」って叩く人がいても仕方ないと思う
45:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/01 20:08:08 ZCpiceS4O
安置系かと思いきや
グラ基地と被る感じが若干抵抗あるが、まあ仕方ないね
角居は武豊だけは責めないし降ろさない人だから、同調したコメントはわかる
しかし「あんまり負けるの可哀相」はファンなら理解出来るが調教師の言葉じゃないな
でも同じ立場ならそう思うかもしれん
しかし鞍上が勝ってないMCSって関係者の都合っぽい部分が正直抵抗ある
マイルで折り合わせる競馬なら四位に戻せばいいやん
中途半端にマイルに行くなら、JCより結果を強制させられるんだからそれこそ「あんまり負けさせるのが可哀相」になる
どのみちウオッカの決定権は谷水さんに一任だから、今のうちにごちゃごちゃ言っても仕方ないか
46:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/01 20:08:17 kbKVL2so0
あー残念だったな
勝って欲しかったな
素人の俺でも下げすぎっておもった
47:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/01 20:10:11 8iJfyZ3r0
スレタイをつけたセンスのある>>1に
年末の「今年の漢字」を考えて欲しい。
48:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/01 20:11:29 Ho5TuDntO
やっと府中の引きこもりをやめるのか、長かったなー
理由がお山の大将で居られなくなったからと言うのがウケる(笑)
49:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/01 20:12:32 kbKVL2so0
マイル行って欲しいな
7勝して欲しい
50:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/01 20:13:05 GFXTTSvI0
春はジャパンカップが目標と言ってたが
王冠後には角居は「ベストは東京マイル」と案にマイルがベストと初めて認めた発言してるし
武豊日記でも今回は若干距離が長いとかあらかじめ予防線張ってたからね
去年までならありえなかった
要は今回負けたらマイルCS行くのを武と角居の中で暗黙の了解があったかもな
オーナーも今回の敗戦でジャパンカップは諦めそう
51:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/01 20:15:28 GFXTTSvI0
URLリンク(sports.nifty.com)
>この馬も2000mは本質的には長いと思うのですが
これってどうみても負けた後にマイルCS行くという布石だろう
52:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/01 20:17:43 uesaOXkrO
年末の香港行けばいいのに
53:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/01 20:22:02 R1huy+ttO
>>44 JCは厳しいと思う。今日も位置取りはアレだったけど、不利があったわけではないし…スクリーンヒーローも交わせなかった。カンパニーにも連敗。京都は苦手だけど、マイルならどうかな?もう充分走りましたよ。ブエナビスタとは対戦してほしいですけどね
54:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/01 20:32:08 O9z103X8O
JCなんて勝てるわけもない
55:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/01 20:33:22 lO8elKD10
今後のローテどうするか注目だな。
今回の天皇賞は昨年のVMで負けたのと同様なので、
俺は当初から予定していた悲願のJC制覇にチャレンジして欲しいが。
JC→有馬(JC勝った場合)
JC→香港(JC負けた場合)
MCS→有馬(MCS負けた場合)
MCS→香港(MCS勝った場合)
予想されるローテはこんな感じかな。
とりあえず谷水さんには冷静にこれまでの騎乗を
判断してもらい騎手の交代をお願いしたい。
56:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/01 20:35:02 /xhQOtmT0
>>55
ブエナ次第ではアンカツが空くな。
57:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/01 20:35:32 Qtu+aN1kO
お願いしたいなんて言ったって変わらんだろ
58:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/01 20:39:06 eP2VLoKIP
ここ本スレなの?
テンプレもないし
59:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/01 20:44:20 lO8elKD10
今日の騎乗って降ろされた四位の騎乗と一緒だったでしょ。
あの騎乗はスローになると負ける消極的な騎乗。
VMでも一度あったが、あの時は中団にはいたし体調も
万全ではなかったし今回の騎乗ほど酷くなかった。
今更MCSなんていっても正直応援できん。
60:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/01 20:45:48 GFXTTSvI0
調教師が「あんまり負けるのも可哀相だから」と初めて弱気な事を言ったけど
馬体重の変動がどうもおかしいしな
王冠前は調教後の体重は516でレースは498
今回は調教後は506だったのに前回と同じ498
やはり年齢的なものもあるのかな
61:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/01 20:49:19 AuvKMdmfO
でも、マイナスな変更はたいてい失敗するんだよね
マイラーなのにJCに目標設定して、距離が長いので変更しますって、どんだけ適当なのw
今日はどこにいても負けていただろうが、あのコースは最後方にいては勝てないコース(だから岡部さんも後ろすぎと言ってた)
手綱引いてたから故意に下げたんだろうが、着拾いの競馬に見えた
おかげで馬券は取れたけどw、勝負してほしかったな
ウオッカが無事に走ってくれたのは本当に良かった
62:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/01 20:50:03 twCkii/jO
去年のVM後の時みたいな感覚がする。あの時は安田は絶対勝つと感じた。
JC勝つ気がする。根拠のない第六感だけど。
63:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/01 20:52:09 IHmV6UyNO
直線のパトロールビデオみたら怒りが高まってくるわw
64:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/01 20:56:26 eP2VLoKIP
☆☆☆ 過去ログ ☆☆☆
【エリ女挑戦?】ウオッカ10杯目【JC挑戦?】
スレリンク(keiba板)
【ダービー馬】ウオッカ9杯目【凱旋門断念】
スレリンク(keiba板)
【ダービー馬の】ウオッカ8杯目【再出発】
スレリンク(keiba板)
【ダービー馬】ウオッカ7杯目【凱旋門】
スレリンク(keiba板)
【ヒサトモ】ウオッカ6杯目【クリフジ】
スレリンク(keiba板)
【今日は】ウオッカ5杯目【飲もう】
スレリンク(keiba板)
【ガチムチの】ウオッカ4杯目【名牝】
スレリンク(keiba板)
【クラシックへ】ウオッカ 2杯目【視界良好】
スレリンク(keiba板)
【G1馬って】ウオッカ【いいねっか×2】
スレリンク(keiba板)
65:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/01 20:57:09 eP2VLoKIP
【それでも】ウオッカ20杯目【彼女が好き】
スレリンク(keiba板)
【VMで】ウオッカ19杯目【今度こそ】
スレリンク(keiba板)
【世界の】ウオッカ18杯目【名牝へ】
スレリンク(keiba板)
ウオッカ17杯目
スレリンク(keiba板)
【まずは京都】ウオッカ16杯目【出直しよ◎】
スレリンク(keiba板)
ウオッカ 15杯目
スレリンク(keiba板)
【有馬で】ウオッカ14杯目【最高の走りを】
スレリンク(keiba板)
【古馬GⅠの】ウオッカ13杯目【一挑戦者】
スレリンク(keiba板)
【JC登録】ウオッカ12杯目【有馬直行?】
スレリンク(keiba板)
【リベンジ?】ウオッカ11杯目【エリ女挑戦決定】
スレリンク(keiba板)
66:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/01 20:57:52 eP2VLoKIP
【現役最強馬】ウオッカ30杯目【年度代表馬】
スレリンク(keiba板)
【年度】ウオッカ29杯目【代表馬へ】
スレリンク(keiba板)
【世界を】ウオッカ28杯目【差しきる】
スレリンク(keiba板)
【祝・盾牝】ウオッカ27杯目【夢は続く】
スレリンク(keiba板)
【少女から】ウオッカ26杯目【大人へ】
スレリンク(keiba板)
【叩きは終わり】ウオッカ25杯目【いざ盾獲りへ】
スレリンク(keiba板)
【充電完了】ウオッカ 24杯目【秋も頑張ります♪】
スレリンク(keiba板)
【お休み】ウオッカ 23杯目【いただきました!】
スレリンク(keiba板)
【復活の勝利】ウオッカ 22杯目【マイルの女王】
スレリンク(keiba板)
【そろそろ】ウオッカ21杯目【休みください】
スレリンク(keiba板)
67:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/01 20:57:59 fN64y3VPO
マイルCSにはカンパニー出るんだから負けに行くようなもんだろ、
68:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/01 20:59:16 eP2VLoKIP
ウオッカ 40杯目
スレリンク(keiba板)
【夢の】ウオッカ39杯目【続き】
スレリンク(keiba板)
ウオッカ38杯目
スレリンク(keiba板)
【叩き完了】ウオッカ37杯目【いざDF獲り】
スレリンク(keiba板)
【ドバイで】ウオッカ36杯目【乾杯】
スレリンク(keiba板)
【決戦の地】ウオッカ35杯目【ドバイへ】
スレリンク(keiba板)
【世界が】ウオッカ34杯目【陶酔】
スレリンク(keiba板)
【そして】ウオッカ33杯目【世界へ】
スレリンク(keiba板)
【年度代表馬は】ウオッカ32杯目【現役最強の証】
スレリンク(keiba板)
【史上最強馬】ウオッカ31杯目【世界最強馬へ】
スレリンク(keiba板)
69:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/01 21:00:13 eP2VLoKIP
【絶対女王】ウオッカ 50杯目【調整中】
スレリンク(keiba板)
【秋に向けて】ウオッカ 49杯目【静養中】
スレリンク(keiba板)
【名牝の夏休み】ウオッカ 48杯目【秋に備え充電】
スレリンク(keiba板)
【名牝の選択】ウオッカ 47杯目【宝塚出否は?】
スレリンク(keiba板)
【次の目標は】ウオッカ 46杯目【夢のGⅠ8勝】
スレリンク(keiba板)
【祝GⅠ6勝目】ウオッカ 45杯目【衝撃の末脚】
スレリンク(keiba板)
【史上初】ウオッカ 44杯目【10億牝馬誕生へ】
スレリンク(keiba板)
【賞金女王】ウオッカ 43杯目【安田連覇へ】
スレリンク(keiba板)
【祝GⅠ5勝目】ウオッカ 42杯目【賞金女王】
スレリンク(keiba板)
【超絶パフォ炸裂】ウオッカ41杯目【奇跡の復活劇】
スレリンク(keiba板)
70:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/01 21:01:14 eP2VLoKIP
【7度目の】ウオッカ 54杯目【栄冠へ】
スレリンク(keiba板)
【叩き完了】ウオッカ 53杯目【いざ盾連覇へ】
スレリンク(keiba板)
【名馬の秋】ウオッカ 52杯目【集大成】
スレリンク(keiba板)
【充電完了】ウオッカ 51杯目【盾連覇に向け始動】
スレリンク(keiba板)
71:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/01 21:01:31 HCoE5qUPO
スローが苦手だからチンタラ流れるGⅡで何度も取りこぼし厳しい流れになるGⅠを数多く勝ってきた
今日の天皇賞はGⅡみたいなレースになったから負けたんだよ、ヘヴンリーロマンスの天皇賞みたいなもん
アンチはこんな事も理解できないw
72:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/01 21:02:11 eP2VLoKIP
一応テンプレ貼っときました
今日は残念でしたが次に期待しましょう
73:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/01 21:05:40 rrJ6EUHRO
まあ当初から今秋の最大目標はJCでしょ
今回の仕上げも勿論それを見越してるやろうし
ちょっと下げすぎで負けたけどやっぱ強いと思た
JCで人気落ちてくれたらおいしいの~
74:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/01 21:06:39 jm7s6ChZ0
東京コース以外苦手、海外苦手に加えスローも苦手ですか?
75:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/01 21:09:12 5QbVD0F0O
抜け出す時の脚はすごかったが、抜け出してから止まったように見えた。
何かあったか?
76:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/01 21:10:08 MA88t8NrO
ウオッカは引退仕様だったしな
引退間近の牝馬は取捨に困る
77:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/01 21:11:27 jm7s6ChZ0
>>75
距離じゃない?、マイラーだし。
78:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/01 21:11:27 GFXTTSvI0
最後は480k台で出してやれよ
79:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/01 21:15:27 9nkSpDi90
直線スムーズに回ったカンパニーと抜け出すのに手間取った差
今日は典を褒めるべきかな
80:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/01 21:17:08 oml8M2TOO
>>75
去年のVM、07のJC、京都記念、秋華賞を見直してこい
角居陣営は馬体は作れるが、馬の適性や特質が未だ理解していなくてムカムカする
81:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/01 21:19:09 zXo9sjXyO
競馬場で見てたが残り100の伸び方は凄かった
明らかに位置どりわるい
82:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/01 21:19:29 kNCjuf93O
あれ
ここはグラス最強スレじゃないのか
83:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/01 21:21:41 U11HN/n4O
安田と同じような位置で抜け出すときの瞬発力は同じくらいにすごかったが、
安田はそこからもうひと伸びで後続を抑えた
今回そこから伸びなかったのは距離よりは衰えかもしれない
84:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/01 21:22:00 vzthtfJsO
>>81
前目に無理にあげたら折り合いつかないだろ
85:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/01 21:23:56 rrJ6EUHRO
>>75
ウオッカはいつも坂の辺りが凄い!
86:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/01 21:24:04 GFXTTSvI0
そりゃー衰えはいつか来るわな
新興勢力に負けたわけでないから尚更その可能性はあると思うよ
ただし今日の乗り方はがっかりではある
87:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/01 21:25:39 eP2VLoKIP
秋天パトロール
URLリンク(jra.jp)
直線でマツリダを捌いてるうちに一気にカンパニーに行かれちゃってるね
終始アサクサキングスがウオッカに併走してるのが気になる(汗)
88:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/01 21:25:51 zXo9sjXyO
>>84
中段から好位置早め抜けだしが理想だと思うが
今日のは明らかに位置どりわるい
競馬ゲームじゃないんだから
89:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/01 21:27:33 Qxb8gFFn0
逃げるなとか下げるなとか
注文多いなw
90:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/01 21:29:00 9nkSpDi90
アサクサはなんでこんな後ろ走ってたんだ?
91:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/01 21:32:32 HpIt9Ht9P
なぜ日本一のジョッキーが好位につけることすらできないのか
92:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/01 21:35:08 h1E1lg520
カンパニーにおいて行かれたのは仕方無いとして
スクリーンヒーローを差しきれなかったのが解せない
93:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/01 21:41:10 knKFwTYgO
>>88
>競馬ゲームじゃないんだから
この言葉、そっくりそのままお前に返してやるわ
94:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/01 21:43:43 vzthtfJsO
>>88
うん、そうだね
でも無理に前あげたら折り合い欠いてさらに負けてるだろうね
釣りか?レベル低すぎる
95:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/01 21:44:29 eP2VLoKIP
最後武は内ラチ沿いに突っ込んで行ったけど
結果的にはスクリーンに併せて行った方が二着はあったかな?
96:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/01 21:47:10 7A0h92GkO
マイラーの色が濃くなってきたしJCは出るべきじゃない
秋天→中2→マイルCS→中2→香港マイル 引退か終了がベスト
もし引退しないなら来年は冬場休んで、高松宮記念→VM→安田(3連覇)引退 でいいじゃん
97:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/01 21:47:44 Z23n0xeqO
次は絶対JCに向かうべき
98:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/01 21:47:55 O9z103X8O
魚基地同士仲良くしろよw
99:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/01 21:48:14 nlHPVruZ0
あのスタートで前のポジションを取ったら残り2Fで失速だな
100:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/01 21:50:41 9BM5RETEO
>>94
いや、逆に道中は無理に下げたようにしか見えないのだが
101:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/01 21:50:56 7A0h92GkO
>>97
ありえん(笑)今行けば惨敗必至、しかも香港は絶対使えなくなる
惨敗引退になっちまう
102:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/01 21:51:43 h1E1lg520
>>95
併せた方が、同じ負けたとしても納得するんだが
103:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/01 21:55:24 wvACac7AO
【グラスに】東京専用機なのにスクリーンヒーローに2戦2敗【完敗】
104:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/01 21:55:53 BJA81bhOO
もう完全に力負けってことでいいよ
ショックすぎて明日の会社を休もうかマジで悩んでる
105:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/01 21:56:01 vzthtfJsO
>>100
もう一度見返すか、眼科行け
手綱に注目してみ
106:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/01 21:57:26 6ULM5mx00
時計が理解できん
スローでなんでこんな時計がいいんだろ
スロ専のスクリン以外、先行勢壊滅だもんな
107:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/01 22:00:42 GFXTTSvI0
毎日王冠後の横山の話
●横山典弘=カンパニー
「いやぁ、ウオッカを抜けるとは思わなかったよ。言っておくけどオレの馬が強くなったわけじゃない。ウオッカの力が落ちてるんじゃないかな。
豊も大変だよね。オレのも2000mとなるとどうだろう。1800mほどの自信はないな。」
108:某職員 ◆HY31cOyD5.
09/11/01 22:02:42 ffpWuJQqO
ウオッカはマイルチャンピオンシップに行くべき
ジャパンCは無理
109:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/01 22:04:24 rg6wlsRPO
>>72
乙!!
たまにはこんなスレタイでもいいか
今日は残念だったがウオッカは良く頑張った!!
上がり32・5で走ったら勝てたがそんなの有り得ないわけだしな
110:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/01 22:05:22 f/0qUzBCO
>>106
後半1000がペースあがったってだけでしょ
111:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/01 22:07:45 h5CJLAWJO
パドック見返してみたらやっぱり太いな
気配もいまいちだし
112:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/01 22:11:46 TNfBuniNO
引退あるな。
113:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/01 22:12:14 ktBsHxkn0
前から言ってもダメ
後ろから行ってもダメ
ウイポならリセットして出走登録削除するレベル
114:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/01 22:13:22 eP2VLoKIP
通過タイム 35.6-47.6-59.8-1.11.8-1.23.5-1.34.3-1.45.6-1.57.2
ラップタイム 13.0-11.2-11.4-12.0-12.2-12.0-11.7-10.8-11.3-11.6
秋天走破時計、前後半ラップ(タイム差)
2009 1:57.2 59.8-57.4(+2.4) カンパニー
2008 1:57.2 58.7-58.5(+0.2) ウオッカ
2007 1:58.4 59.6-58.8(+0.8) メイショウサムソン
2006 1:58.8 58.8-60.0(-1.2) ダイワメジャー
2005 2:00.1 62.4-57.7(+4.7) ヘヴンリーロマンス
2004 1:58.9 60.1-58.8(+1.3) ゼンノロブロイ
2003 1:58.0 56.9-61.1(-4.2) シンボリクリスエス
2002 1:58.5 59.3-59.2(+0.1) シンボリクリスエス ※中山開催
2001 2:02.0 62.2-59.8(+2.4) アグネスデジタル
2000 1:59.9 59.7-60.2(-0.5) テイエムオペラオー
1999 1:58.0 58.0-60.0(-2.0) スペシャルウィーク
1998 1:59.3 57.4-61.9(-4.5) オフサイドトラップ
1997 1:59.0 58.5-60.5(-2.0) エアグルーヴ
1996 1:58.7 60.3-58.4(+1.9) バブルガムフェロー
1995 1:58.8 59.6-59.2(+0.4) サクラチトセオー
1994 1:58.6 60.6-58.0(+2.6) ネーハイシーザー
1993 1:58.9 58.6-60.3(-1.7) ヤマニンゼファー
1992 1:58.6 57.5-61.1(-3.6) レッツゴーターキン
1991 2:02.9 61.1-61.8(-0.7) プレクラスニー
1990 1:58.2 58.2-60.0(-1.8) ヤエノムテキ
ヘブンリーの年よりも後半5Fが速いかなり特殊なレースになっちゃったのも痛いかったかな
115:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/01 22:13:51 AvtSw2wS0
>>106
後半のペースが上がりすぎてスローなのに苦しい競馬になるんだよ。
4着以下が大きく離されたようにこの前半で57秒台で走るには相当な力がいるわけだ。
ほとんどの馬が僅差に収まる単なるスローの上がり勝負とは全く違う
116:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/01 22:15:46 rg6wlsRPO
>>104
ショックを受ける必要は何らないよ
5歳で牝馬で決して上手と言えなかった騎乗で3着だったんだから
最後スルスル健気に頑張ってたじゃん
お前も明日仕事頑張れ!!
117:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/01 22:16:01 AvtSw2wS0
ヘヴンリーの時とはレベルが違いすぎる。
あれはGⅠではありえない単なる糞スロー
118:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/01 22:17:02 e6k0ufg50
ま、8歳馬にすら負ける・・・とか言ってる奴は今日の馬券も外したんだろ?
まさかバカにしてる8歳馬の馬券を買うわけないからな
表面的にしか物事を見られないうちは、馬券を当てることも、
どの馬が強いのか見極めるのも無理だろうな
119:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/01 22:18:26 EBeutrw10
URLリンク(zinrikiwinz.blog58.fc2.com)
120:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/01 22:19:45 GFXTTSvI0
8歳馬と言ってもヘヴンリーの勝った天皇賞秋よりはレースレベルも高い勝ち方だしな
こればっかりはカンパニーを誉めるしかない
121:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/01 22:22:43 MvFVYJrw0
府中で負けたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
122:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/01 22:22:47 O9z103X8O
>>118魚基地w
123:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/01 22:23:04 gtufqqMVO
前走より状態が良く、レースでも上手く折り合えたけど完敗
もう府中のマイル以外で輝くことはないな
124:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/01 22:24:40 TiHlfJB/O
種さんが道中ずっと手綱を引っ張ってたのが解せない
そりゃ逃げたらまずいがあの位置取りはないだろう
コメント見ると馬が勝手に下がったみたいに言ってるけど、
あんだけ引っ張って抑えてそれはないだろう
125:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/01 22:25:44 MvFVYJrw0
引きこもってる癖に府中で勝てないなんてバカなの?アホなの?氏ぬの?
2400でも無いのにスクリーンヒーローに負けるなんて駄馬なの?ラキ珍なの?クズなの?
126:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/01 22:26:31 CVKtkuoc0
ドリジャもウオッカをマークしてなければもっといい着順
ゲットしてたと思う。
127:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/01 22:27:48 e6k0ufg50
>>122
今日はカンパニーの単で50万勝ったわw
バカな煽りあいに時間をかけず、真剣に馬の能力分析をすれば、
お前も他人を貶めるようなレスをしなくてよくなるのにな。
それが出来ないからずっとバカのままなんだろうが・・・
128:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/01 22:29:31 O9z103X8O
引退しろよw
129:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/01 22:30:12 MvFVYJrw0
同意、サッサと引退してください
雑魚ッカさんwwwwwwwwwwwwwwwwwww
130:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/01 22:31:46 o+124sExP BE:885773186-PLT(34133)
sssp://img.2ch.net/ico/nagato.gif
>>118
表面的にというか、本質がまったく見れていない
4歳牡馬は58kg 8歳牡馬は64kg背負うとかなら、「8歳馬に」と言ってもいいが、
過去G1勝てなかった8歳馬と今回のカンパニーになんの関係があるんだろうな
「エアグルですら無理だったんだから、牝馬に有馬は勝てない」とか言ってたバカと一緒
目を覚ませ
131:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/01 22:36:21 MvFVYJrw0
>>127
カンパニーで50万勝ったんなら、こんな所でバカの相手なんかしなきゃいいのにwwwwwwwwwwwww
しかも雑魚ッカスレにわざわざやってきてまでwwwwwwwwwww
132:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/01 22:38:22 UBBSfVMdO
>>127
嘘はいかんぜ
133:某職員 ◆HY31cOyD5.
09/11/01 22:39:46 ffpWuJQqO
ウオッカはまだ終わらないよ
134:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/01 22:41:42 RMTy1c4w0
URLリンク(www.youtube.com)
レース映像改めて見たけどウオッカ直線で伸びてくる時
カメラがアップになってるけどやっぱり舌出してるなw
135:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/01 22:42:39 O5nnc0AbO
春は見に行った2回優勝
秋は2着3着か・・・・orz
もう体も頭もマイル向きになってるな。
陣営は拝金主義で距離克服の戦略がない。
136:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/01 22:53:19 gAVGJsyQO
>>127
知恵遅れが大金だと思ってる金額=50万
137:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/01 22:57:54 hYV/QAI/O
グラス最強
138:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/01 22:58:15 s2m6en7nO
>>134
ハミが外れたか外れかけたのかもね
窮屈になるところあったし
139:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/01 23:02:20 cUBAED48O
やっぱり2chはレベル高いな。
牝馬でG1を6勝もしてるのに雑魚呼ばわりだからな
みんなゲームのしすぎじゃないか?
リアル競馬だったら重賞1勝だけでも十分いい成績だぞ
140:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/01 23:04:06 6hYwikXt0
>>139
141:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/01 23:06:56 6+0OEwZuO
オグリやテイオーに並ぶ馬だ。
最後は勝ってドラマチックに引退していくさ。
142:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/01 23:16:44 kf/8E2qg0
「爆発力を使える距離が短くなった」(柏木)
はぁ? 最初から短いだろwww
相手がすごく弱いか展開がすごく向いたときに勝つだけの話だよwww
143:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/01 23:18:08 lO8elKD10
史上最強牝馬も年齢には勝てないのか・・・次戦注目だな
144:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/01 23:19:05 i5Xg7zDJO
ダスカ>>>ウオッカス笑空き巣笑
145:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/01 23:20:19 O9z103X8O
>>143まだこんなこと言ってる奴がいるとはwwww
146:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/01 23:23:07 vH8cjAJ6O
ウオッカ3着なのにヨッシャーポーズ取りました…
ごめんなさい
でもホクホクw
147:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/01 23:23:34 kf/8E2qg0
ダスカの強さって、ニワカにはわかりずらいんだよね。
それはウオッカと比べて派手さも華やかさもないし、
実際、過剰人気にもなったことがないことから明らか。
ダスカが嫌いっていうのはわかるけど、
ダスカの強さがわからないようじゃ競馬やめたほうがいいと思う。
おれウオ基地だし、
史上最強牝馬はどう考えてもウオッカだと思う。
ただ、ダスカとどっちが強かった?って聞かれれば
「ダスカ」と答えざるを得ないんだよね。
それでいいんじゃないか?
ま、基地外がそれで納得できるはずもないことはわかってて言ってるんだけどね。
148:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/01 23:25:12 lO8elKD10
~2cm差でウオッカに敗れた前走GI天皇賞・秋~
~マツクニ「あの悔しさは一生忘れないと思います」~
ま、なんだかんだ言いつつダスカは
天皇賞で惨めな負け方しちゃったからな。
ウオッカにリベンジできずにポンコツになったんだから何言っても負け犬の遠吠え。
149:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/01 23:27:26 lO8elKD10
今日はウオッカから武を降ろすのに十分な騎乗ミスだった。
これで外国人騎手を鞍上に迎え悲願のJC制覇にチャレンジできる。
150:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/01 23:29:29 kf/8E2qg0
カンパニーが8歳秋に本格化したとは思えないから
魚がピーク越えたと思ったほうがいいんだろうな。
結局、休み明けのダスカに勝ったのだけが誇りかねぇ。
151:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/01 23:29:50 b90+YY5CO
先ほど現地より帰宅しました。
道中は納得いかない3着にやっぱりショックでした。
でもスズカやマーチャンのことがふと思い浮かび、いつの間にかウオッカが走って当たり前になっていたな~思いました。
出走することがどれだけ大変で、生きているから未来があるということを忘れていました。
まだたくさん夢を見れるウオッカファンは本当に幸せですよね。
ウオッカ今日はお疲れ様!!ゆっくり休んでね(^^)
でも今回で引退とかなったらちとショックですが…。
152:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/01 23:30:11 AvtSw2wS0
だからウオッカはペースと馬場考えたら去年よりレベル高い競馬してるってw
153:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/01 23:30:32 9BM5RETEO
>>147みたいな考え方出来るやつは馬券上手いよ。
154:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/01 23:31:07 cUBAED48O
>>147
競馬なんか知識とかよりもただ馬券勝てればいいんじゃね?
ダスカは体が丈夫だったら間違いなく最強牝馬だったかもしれん
155:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/01 23:32:13 HpIt9Ht9P
>>147
納得できるはずもないことはわかってて言ってるんだけどね。
じゃあ何のために言ってるんだ
オナニーならmixi(笑)でしとけ
156:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/01 23:33:00 NfX9f+XaO
角居のコメント見る限りじゃ乗り替わる事はないだろうな
そしてJCに行く可能性もほぼ無くなったよ
157:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/01 23:34:11 t1zL9SzJO
>>131 127は金の使い方を知らないので放っておいてあげて その50万は競馬で負けてオシマイ
158:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/01 23:34:37 O9z103X8O
>>156出ても惨敗は目に見えてるしなw
159:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/01 23:38:52 lO8elKD10
JC行かないのなら宝塚記念でてれば良かったのに。
160:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/01 23:39:35 kf/8E2qg0
前走より状態が良く、レースでも上手く折り合えたけど完敗
もう府中のマイル以外で輝くことはないな
161:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/01 23:43:10 KDezNPoYO
>>154
ウオッカがダービー後に引退してたら最強牝馬の座は揺らぎなかったよ。っていう位のタラレバだよ
162:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/01 23:45:28 lO8elKD10
MCS行ったら確勝だが、今更MCSのタイトル取ってもなんか白ける。
衰えだろうが、適距離じゃなかろうが、ウオッカらしくJC→有馬で終わって欲しい。
挑戦してきたからこそ今のウオッカがある訳だしね。
163:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/01 23:47:05 kf/8E2qg0
どうせ勝ち目のないJC出るなら最後にマイル出ろや
引きこもりの称号だけでも返上して引退しろ
164:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/01 23:48:11 lO8elKD10
今更MCS勝つ事に価値があるとは思えん。
馬主敵に賞金とりたいからそっち行くかもしれんが。
165:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/01 23:49:32 kf/8E2qg0
4歳のウオッカは7歳のカンパニーよりは明らかに強かった
しかし、ここにきて今まで先着されたことのない馬に府中で連敗
どう考えても潮時
166:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/01 23:54:11 ZvzElA8KO
そしてまさかの香港!!
167:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/01 23:56:56 RMTy1c4w0
カンパニーとの勝負付けはまだ済んでないよ
毎日王冠では逃げて目標にされて、
天皇賞(秋)ではスローの上がり勝負で極端に後ろからの競馬だったんだから
168:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/01 23:57:41 +kI+WQzXO
大好きだよ☆ウオッカ
オヤスミなさい
169:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/01 23:58:54 kf/8E2qg0
スクリーンに二敗はな…
170:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/02 00:00:33 irfXgtQ3O
>>161
揺らぎないじゃなくて揺るぎないじゃね?
171:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/02 00:01:21 lO8elKD10
四位がイコピコ降ろされた。今日の武の騎乗も十分降ろされるに値する。
先週の菊花賞は最速の上がりで追い込みながら4着に敗れたイコピコ(牡3歳、栗東・西園)は、
中1週で11月8日のアルゼンチン共和国杯(G2・東京・芝2500メートル)に、
内田との新コンビで出走することになった。
「すぐに息が入ったように、前走は一切レースをしていません。けさ(28日)も疲れどころか元気いっぱいなので、
オーナーと相談して決めました」と西園調教師。アルゼンチン共和国杯を選択した理由は
「ジャパンカップ、有馬記念を考えているので、それまでに賞金を加算したいんです」。
アン上は「菊花賞のレースぶりが納得できない」(西園師)との理由で、四位から内田へ乗り代わる。
中日スポーツ 2009年10月29日 紙面から
URLリンク(www.chunichi.co.jp)
172:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/02 00:06:16 gZ0ap6KuO
まぁウオッカは今更鞍上代えなくても良いかと。今年一杯で引退だろうし。
代わるとしたら、やっぱり四位かな。
もしくは岩田か。
代わるなら個人的には勝春とのコンビが見たいけどな。
173:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/02 00:07:05 PbDuvGPV0
内田にはオウケンがいるだろ
174:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/02 00:09:33 swGdbbXOO
調教師が位置取りにかんして何も言ってないからカンパニーマークは作戦通りだったんだろう。
ただ追い出しに手間取ったりはいただけないが。
175:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/02 00:10:42 DDDCce8r0
ウオッカなんて八百長なしならこんなモンだろ。
一番人気のクセに絡まれもしなければマークもされてなかったから八百長
あったのかも知れんけど。
176:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/02 00:10:57 U6u0aatX0
マークされて完敗
マークして完敗
177:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/02 00:11:06 p7WDhryVO
住吉さんに乗ってもらう絶好の機会じゃん
ここじゃなきゃいつ試すの
一度でいいから世界の名手とのコンビを見たい
178:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/02 00:12:49 JXGOdZuBO
>>102
逃げの理由を距離のためなのか再戦のためなのかはっきりさせて欲しいねw その場しのぎで書いてるだけ
マイルがベストなのは陣営だって百も承知なわけで、その上で格に目が眩んでJCを予定した、ずっと前からね
それを今さらマイルCS変えるのは今日負けて自信をなくし、取りやすい方を選んでる以外の何物でもない
この陣営の一連の動きを見て逃げと言っている
マイラーがマイルを選んでるとかそういう問題じゃなく、陣営の気持ちの変化の問題である
179:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/02 00:13:00 Ox9x4JM+0
そんなに無様なレースでもなかったのに
JCやめてMCSなの?
こういう路線変更って、たいてい負けるんだよね。
180:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/02 00:13:08 /5oMjVFoO
>>168
ウオッカ「迷惑です!」
181:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/02 00:16:58 XYSnqL2RO
>>178>>179
ブエナビスタみたいだな
まあ管理も同じ関西のうさん臭い調教師だからな
マイル行ってもカンパニーにまた負けてグウの音も出ないでしょ
しかし無理矢理衰えた馬を目一杯走らせてると故障の可能性も出て来るからな
大きな故障でもしなければ良いが!
182:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/02 00:17:10 Ox9x4JM+0
>>178
負けたから予定が変わったって言ってるから
MCS格下で取りやすいと思ってるのは間違いないよな。
なんとしても今年中にJRAG1を7勝にしたいんだろうな。
そういうスケベは必ず負ける。
牝馬限定に逃げて負けたエアグルとか、短距離行ったナリブとか、
枚挙に暇がない。
183:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/02 00:20:52 XYSnqL2RO
しっかし、来年の現役続行プランまで口にしてたでしょ、ここのアホ調教師
本当に馬のプロなのかね?
長く競馬見てれば、引退時を誤って、無様な晩年送った馬や、故障して死んだ馬を見てきてるだろうに!
宝塚も有馬も出ない所は妙に現実的なくせに
ドバイにはよく行ったり、現役は延ばしたりと訳分からんな
184:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/02 00:23:36 Ox9x4JM+0
古馬のレベル低いから、稼げるなら稼いでから引退って思ってるんだろ
ディープインパクトみたいなのが1頭でもいたら、牝馬+マイル路線専門で
とっくに引退してたかもね。
185:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/02 00:23:59 XYSnqL2RO
>>182
どうせ路線変更するなら強行でエリザベスに行って
ファンにブエナビスタとの対戦の一つも見せろと言いたい
よりによって、一番勝てそうだからマイルチャンピオンて萎えるよな…
来年も走らせるプランもあったんなら最後に有馬ぐらい出やがれ!
186:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/02 00:39:38 fYDKylzTO
ファンが多い馬にはアンチが多いのも付き物だが
調教師あほだの引退時期見誤っただの何様だよw
今回の糞騎乗で自分も結果にはガッカリだが良い走りはしてたし次に期待したい
187:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/02 00:48:56 PbDuvGPV0
武の個人的な記録のために路線変更してほしくない
188:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/02 00:57:18 p7WDhryVO
>>187
だね
是が否でもJC行くべき
住吉さんで
189:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/02 01:09:13 W8ciragcO
今日のレース見てやっぱウオッカ強ぇ~って思ったよ
ただ武豊の自信の無さがウオッカに伝染してる感じだね…
気難しい女の子のご機嫌伺ってる感じ?
もっとスバーン!と行かなきゃ!
潜在能力はずば抜けてるし衰えも距離不安もなし!と見た!
190:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/02 01:13:03 Ox9x4JM+0
一昨年、昨年のJCで先着された馬でJC出るのって
スクリーンヒーローだけだし、JCのほうが可能性高いと思うな。
一昨年は上がり最速で後方から0.2秒差まで詰めて負けて強しの内容だった。
去年は先行して粘ったが差されて3着、着順は上げたが3歳時より内容は悪い。
どちらも極端な競馬で負けているから
今年は正攻法、中団から徐々に進出して、四角ではそこそこの位置、
そこからラストスパート、な競馬がいいんではと思う
武は馬を信用してなくて経済コース通ろうとして前ふさがれて
失敗してるイメージが強い
普通にダービーみたいにコースロス承知で外に出して
一気に行けよって思う
正直騎手は代えてほしい
191:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/02 01:17:54 Aw6OsgYKO
>>187
武だけじゃない
角居先生も今ウオッカ以外に稼げる馬がいないし、オーナーは言わずもがな金さえ確実に入ればいい人だから、三者の利害は一致してる
馬の距離適性は分かっていたし、秋天もデータから厳しいのは分かっていたはずなのに、JCを目標にしてた
今変えるなら間違いなく人間の都合、でも理由は「馬の距離適性」
ウオッカにとってもマイルはありがたいと思う
でも変えるなら自分は声援のみで、馬券買わないな
一番楽しみにしてたのはJCだから
192:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/02 01:20:45 Tw2SaowaO
今さらマイルに変更なんて、実際にやったらアホ以外の何物でもない。
初志貫徹、JCにしとけ。
100パーセント勝てるから。
193:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/02 01:23:17 1F9V2nhB0
JC有馬いくといえばマイルいけ
マイルかもとなればチキンw
大変な馬だなw
194:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/02 01:24:01 sYrAXG8oP
100%とか言っちゃう素人に角居も指図されたくないだろうな
195:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/02 01:29:09 dqqKw7PcO
ジャパンC出ないなら今回の騎乗は糞
本当の目標は先なんだろ?
え?違うの?
196:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/02 01:29:44 JGeCNQf3O
JCに決まってるだろ
マイルCSなんて回ったらまたカンパニーにやられるどころか、キャプテンやスマイルにもやられかねん
意味がない
197:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/02 01:32:14 1qkfiMe+O
このまま引退の可能性も
198:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/02 01:33:30 JXGOdZuBO
同じ負けるにしてもJCで負けたほうが格好つくだろ
逃亡したのにそこでも返り討ちにされたとか目も当てられんよ
199:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/02 01:34:15 Ox9x4JM+0
>>196
だよな。どっちも楽な相手ではない(どっちかというと多分JCのほうが楽)
JCのメンバーレベルはスクリーンヒーローと3歳馬はいるが、たぶん去年以下
なおかつ一度もJCで正攻法の競馬をしたことがない
一度正攻法で乗ってみなよ。それでだめなら仕方がない。
同じぐらい難易度高いMCS、勝っても格が低いし勝つ可能性もJCと五十歩百歩
ならJCのほうがずっとまし。
200:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/02 01:37:41 7GA/k725O
マイルCSならカンパニーを負かせると思うんだがな。今のウオッカじゃもう中距離のスローペースで勝つ事は出来ないし。
201:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/02 01:38:21 Fh0MbtnaO
マイルCSに出るってことは、ダービー馬のプライドを捨てそしてマイラーだと陣営も認めることだからなぁ。
そこで勝てば、ほーらマイラーじゃんってなるし、負けたら府中専用となるし、JCで負けたらマイラーだからってなるし、
カドイももう負けさせたくないって言っての通りにこのまま引退させてやった方がいいんじゃないかな
202:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/02 01:41:50 aCVG/TgcO
今家着いた
荒れてんだろなって本スレ探したらグラス乾杯になってて想像の上過ぎてワロた
現地行ってた人だったら知ってるだろうけどゴール前府中は悲鳴の声で一杯だったよ
残り1ハロン地点から見てたんだが、壁を突き抜けようとめげないウオッカに何ともいえない気持ちになった
勝てなかったがウオッカは立派だった
203:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/02 01:46:38 4rxn58QCO
ああ
今日のレースは良かったよ 改めて力を示したと思う
負けたレースの中ではベストレースじゃないのか 負けて強しは示した
204:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/02 01:48:43 bdB3yTH/O
俺が競馬を始めた頃テイエムオペラオーという競馬史上最強馬がいた。
そう、あのディープインパクトすら子供扱いしそうなすごい馬だったよ。
その馬でさえ、晩年は衰えてJC、有馬は勝てなかった。
今のウオッカを見るとその頃を思い出して淋しくなるな
205:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/02 01:49:56 a+HO6ZU90
>>172
騎手会長がアップを始めました
206:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/02 02:00:46 rHTnzOOhO
>>205
始めんでええから
207:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/02 02:02:24 2BMj7HcY0
ウオッカ引退したら寂しいなあ
もうちょっと見ていたい気もする
208:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/02 02:04:51 ag0kLqpOO
あんだけダスカの2cmを惨敗とか言ってたのに負けて強しとか何言ってんの?wwww
209:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/02 02:07:48 lmYmVElKO
いい脚と闘志持ってるんだが使い方とタイミングが下手すぎる
だからハマった時とそうじゃない時の落差・ムラがある
そう言いながらも6つ勝ってるのが凄いけどなこの馬(笑)
210:歴代最強牝馬 ◆DAscarlet.
09/11/02 02:08:52 nRsUNfXyO
俺はただダスカを貶すウオ基地が嫌いなだけのダスカ基地だけど、やっぱりオペみたいに古馬総大将として次世代に引導を渡してやって欲しいな
もしくは引退レースで奇跡のラストランとか
211:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/02 02:09:49 2BMj7HcY0
もうカンパニーには勝てんのだろうか。。。
212:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/02 02:13:31 a+HO6ZU90
>>211
もう対決するレースがないんじゃない?
213:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/02 02:14:27 2BMj7HcY0
>>212
そっかorz
214:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/02 02:16:21 UhLZMTUoO
有馬に出てほしい
負けてもいいじゃん
215:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/02 02:16:31 CycWBazeO
今日のレース見てJC勝てると思った
陣営は迷わずJCに向かえ
216:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/02 02:17:23 4rxn58QCO
ダイワスカーレットの天皇賞はすごかったよ
実力はもちろんだが去年は展開も向いた
今年は明らかに道中後ろすぎ マツリダの札幌記念のようだった あの位置から3着にきたのはさすがと言える
ただ今年で引退がいいように思える ローテはまだわからんが 最後に有馬で引退してくれ
新しいヒーローが誕生するのも競馬だ もちろん勝ってもらうのが一番ではあるが
217:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/02 02:19:08 2BMj7HcY0
今日は大人しいと言うか覇気がなかった
218:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/02 02:22:46 a+HO6ZU90
>>216
もうダスカみたく連帯外してないわけでもなく掲示板も外してるから挑戦はして欲しいなー
219:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/02 02:26:05 a+HO6ZU90
連対だった・・・
もう寝る
>>217
それであそこまで走ったんだからやっぱり凄いと思う
220:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/02 02:51:02 1DTbTHrlO
>>202
うん。
あの、前を抜けようとスペースを探して首を振るウオッカの顔
安田記念のようだったwいい馬だよ本当に…
今はカンパニーが絶好調でウオッカはまあまあ好調
まだGⅠは勝てると思うよ。期待してる
221:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/02 03:04:48 6muDaUoI0
本当に凄い馬
あんな絶望的な状況から良くあそこまで来たよ
勝てなかったけど、厩舎で精一杯ねぎらってあげてほしい
よくがんばったって
222:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/02 03:07:49 Ktq1Z7ZxO
谷水氏が本当にウオッカを「天からの授かり物」と思ってるんだったら英断しないといけない時なんだけどな
昨日のレースはもし若手騎手が同じ事してたら即座に交代レベルだしレース後コメントも有り得ない
223:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/02 03:15:18 athkElnN0
しかしこの馬のファンて気持ち悪いな。
馬はいいけど、ファンがこの馬のアンチを多くし、この馬の評価を下げているわ。
この馬にとって最大の癌はファンだな。
大して強くなもないのに無理からにスター馬に持ち上げられて可哀想だ。
224:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/02 03:20:52 p7WDhryVO
毎回同じ内容書いてるお前が可哀相
225:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/02 03:23:04 ZnYofGi/O
こうなったら女王杯に出ろよ
ブエナやレッドとの対決見てみたいし盛り上がるだろ
案外今年一番勝ちやすいレースかもしれんし
226:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/02 03:25:52 31vmjkkCO
府中マイル以外はやめたほうがいいだろ
次はキャピタルSがいいと思う
227:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/02 03:26:29 2cq7gIhYO
>>222
天からの授かり物だから武なんだろ、おまえ馬鹿なの?
228:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/02 03:27:32 D8Uy6n0pO
名馬だったが、四位、武と騎手に恵まれなかったな。
229:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/02 03:28:13 6muDaUoI0
>>223
まあ、ウオッカのファンになれなかった君が負け犬なだけだよ
230:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/02 03:48:28 JXGOdZuBO
勝負付けは終わったと馬鹿にしてた8歳馬に、見事にねじ伏せられた馬こそ惨めな負け犬にふさわしいw
231:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/02 03:51:59 1DTbTHrlO
あと、カンパニーがGⅠ初勝利は素直に喜べる
だって頑張ってきたよね
232:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/02 03:52:33 6muDaUoI0
>>230
そうやってウオッカを貶めるようなことを言って憂さ晴らしするしかないんでしょ?
まさに今の君の姿は競馬ファンとして完全に負け犬
233:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/02 03:56:01 2cq7gIhYO
>>231
みんな頑張ってるけどw
234:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/02 03:57:53 Ktq1Z7ZxO
>>227
昨日も含めてウオッカに武が乗った計10レースもう一回見てみな
ウオッカに乗り始めた以降の武のG1成績もついでに見てみ
235:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/02 03:58:22 JXGOdZuBO
負け犬基地の遠吠えが気持ちいいワイw
236:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/02 04:30:28 0jLMhOSfO
>>189
>>190
キモチワルッ
このスレって基地外ばっかだな。
237:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/02 04:55:56 3W0fHd7YO
レース前の時点で、ウオッカには春までにあったようなカリスマ性は無くなってたような。
単勝支持率もそこまでじゃなかったし、何より敗戦後の競馬場内の雰囲気からは悲壮感と言えるようなものは全く感じられなかった。
「ああ、やっぱりか」って。今日のお客さんの多くはウオッカの終わりを見届けに来てたんじゃないか。おれもその一人
238:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/02 05:03:39 OId+nWXlO
陣営はマイルCSいきたくて仕方ないよう気がする
戦前の角居や武のマイルがベストというニュアンスを初めて戦う前から言ってたのをみると
239:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/02 05:06:01 lH9bNEns0
天皇賞秋は強い馬が必ず勝つようなレースではない。
胸を張ってJCに行けばいいさ
240:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/02 05:09:08 VA55viS0O
明らかな騎乗ミスで取りこぼしたのは痛すぎる。
安田記念のときも感じたが武は重圧のあまり騎乗が縮こまっている。
数々の大レースを制してきたベテランがこれでは情けない。
241:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/02 05:10:36 3W0fHd7YO
他スレに書いたけど、2000で去年より遥かに前半緩いペース、去年より後ろから行ってラスト止まる。去年大外から下げて強襲したカンパニーよりラストの脚色が悪い。
つまり、現状カンパニーより距離適性が狭いのがウオッカ。武が無理矢理下げたのも分かる。
242:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/02 05:15:05 sK6W4N5PO
質問があるんだが、ウオッカが怖くて仮病で引退したダイワスカーレット陣営は何か処罰を受けたのか?
あと、ロジユニバース何やってるんだ?
243:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/02 05:23:25 Ktq1Z7ZxO
>>242
わざわざ煽り乙
スカーレットも繁殖牝馬として頑張ってるしロジもJC向けて頑張ってるよ
244:なーぼ
09/11/02 05:23:58 DbK3phEbO
ウオッカ好きだけど引退かなぁ…
強い競馬はもちろんのこと、印象に残るレースが多かった。
ダイワスカーレットとかディープスカイも引退しちゃったから
引退しないで欲しい。
考えてみると2009年内で三頭とも引退とか!?
245:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/02 05:26:08 UkgMZahe0
ラスト止まるのは仕方ないだろ
32.7とかの脚を期待するのなら酷
強いて言うのならう少し馬体絞れよって事にもなる
ていうか陣営はこの馬体がベストだと思ってるのか?
それとも馬体の変動が以前と違うのか
246:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/02 05:29:03 geNjxSDA0
>>242
ロジは放牧から戻ってきたけど調子が上がらず、自走未定だった
で、アルゼンチンかなんかを目処にやるみたいな話をどっかで見た
247:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/02 05:34:01 3W0fHd7YO
>>245
なら前目で競馬すればいいだけなんだけど、今中距離でそれやってもどうしようもない現状は毎日王冠で証明されている。
フィジカル面よりメンタル面の問題が大きいと思うよ。
248:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/02 05:52:16 Ktq1Z7ZxO
>>247
どうしようもない現状ってどんなの?
陣営が進化してるとか言ってたのは、フィジカル面でなくメンタル面であり、安田に続いて精神的強さ見せてくれたんでない?
249:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/02 06:01:28 3W0fHd7YO
>>248
陣営のコメントよりレース内容見たら?どこがどう進化してんのよ?
毎日王冠がねえ、去年と今年じゃ中身に差がありすぎ。去年はスピードの違いでハナ切ってただけだから前行っても速い上がり使えてた。いわゆる「逃げて差す」ってやつ。あれは迷わず秋天◎に出来る内容。
今年は軟弱ペースで行ってるのに終い冴えず。逃げたのもスピードの違いというより馬自身がただ行きたがってた。距離延長で強気になれる内容ではない。
事実あのレースを境に武と角居からは距離に対する懸念が見られたような気がしてたが
250:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/02 06:07:32 UkgMZahe0
中身の話で言うと他でも言われてるが
馬体を絞れないのはなんで?
明らかに余裕あるじゃん
以前と体重の変動が違うのなら
馬の年齢もあるんだろうがル
251:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/02 06:07:59 UkgMZahe0
最後はタイプミスw
252:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/02 06:08:04 geNjxSDA0
最後脚が悪かったのは、内で詰まったときに脚を使って体力消耗したからじゃないのかな?
そこまで見る目があって判断できるわけじゃないから自信は無いが・・・
253:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/02 06:21:43 H6qQlCm6O
>>240
恒例の「負けたら騎手が悪い、勝ったら馬が強い」ですねw
今回ではっきり分かったのは、逃げても溜めても今のカンパニーには勝てないって事実
(マイルなら勝てるかも知れないが)
もう少し前に行けば結果は違ったとかいう人いるけど、
前に行ったら32.9の上がりは出せなかったかも知れないのに
今回も前は詰まったが、安田の時以上に早く抜け出してきてる
3着以下には完勝してるから今回は相手の方が強かったと諦めるしかない
2着のスクリーンヒーローもJCの勝ち馬
それを考えたら良く頑張ってるし、さすがに力のある牝馬だなって思ったけどな
254:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/02 06:23:24 Ktq1Z7ZxO
>>249
最後32・9出してるんだが?
255:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/02 06:24:44 UkgMZahe0
今の状態でカンパニーに勝てないのはわかる
昨日は完敗だろう
それより馬体重が解せない
太めで余裕あったと言われてる王冠と同じじゃねーか?
次がもしあるとしたら、きっちり結果出してる体重で送り出して欲しいね
もし絞れないようなら(引退時のタイキシャトルみたいに)
このまま引退したほうがいいと思うよ
256:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/02 06:26:12 3W0fHd7YO
>>254
ラスト1Fの脚色。あと、レース全体のラップを見よう。上がりタイムなんてのあくまで相対的なもの
257:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/02 06:29:14 HWogtuvj0
サンスポに角居が引退示唆って出てる
258:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/02 06:35:19 kSBrQGYIP
>>255
最低でも春先がベストだろうね
確かに体は若干余裕あったと思うよ
ただこれは3去年の反省をいかして3走目をピークにもっていきたいと陣営が思ってるからだとレース前から解釈してたけど
角居のニュアンスだとこのまま引退もありそうだから少し不可解だね
まぁ、馬体が絞れない、仕上げる事が出来くなったのなら
引退させてあげたほうがいいのかも知れないけど
259:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/02 06:36:10 PbDuvGPV0
2回進路変更してるもんな
それだけストライドロスがあった
それに比べスクリーンとカンパニーはスムーズな競馬
安田と似てるけど安田が普通じゃ無かっただけ
普通はこうなる
コースロスよりストライドロスに着順に影響するby武
260:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/02 06:40:36 UkgMZahe0
安田はあれだけ不利があっても勝ったのはマイル+状態も最高だったからだろう
春4戦目でピークって感じだったし
261:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/02 06:51:26 qyjyt/8wO
>>256
なんで3F単位でタイム出されてると思ってるの?
その前の600ー200で脚使ってるじゃん。
32秒前半でも出せってのかよw
このペースでラスト3Fに突入した時点で負けが決まっちゃったの。
もっと言えば序盤で融通の利かない位置まで下げちゃった時点で。
262:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/02 06:52:52 Ktq1Z7ZxO
>>256
レース全体のラップ今年は異色だったじゃん
最後にウオッカが止まったのは今まで通りでしょ
レース勿論見てるだろうけど、直線までアレでどうしたら良かったの?
あれ以上の脚使えないんじゃないの?
っつうかメンタル面の問題が大きいと思う訳を聞かせて?
263:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/02 06:55:13 kSBrQGYIP
まぁどのみち昨日のレースの仕方だと調子にかかわらず
勝てないわな
264:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/02 07:08:36 V6QgbpajO
>>261
前に行って同じくいい脚が使えたかは疑問。ってより無理だろう。
それから武豊は下げちゃいないよ。
ウオッカの持久力に関しては、ヌンバーで武豊の話があったが、
トップスピードは素晴らしいんですが、持久力がないからゴール前は甘くなるんですよね、難しい馬です、でも進化したウオッカは持久力がついたので・・ってあったな。
進化してなかったね
265:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/02 07:09:12 tqPNXQ9WO
やりようによっちゃ勝てた
むしろ、あれで3着ならまだ期待できると思うが
寝て起きてもまだ悔しいなぁ
266:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/02 07:12:44 UkgMZahe0
>進化したウオッカは持久力がついたので
てのは、マイルでの話だったって事だな
だから王冠後に「本質はこの距離はベストではない」と日記で書いたんだろう
でもレースの仕方によっちゃ勝てる馬で現に勝ってきたから
昨日の陣営のコメントは歯がゆいんだがな
267:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/02 07:14:15 Fh0MbtnaO
>>265
武豊もカドイも完敗だったと認めてるのに、、やりよじゃ勝てるって?
あんたぁ馬鹿?
268:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/02 07:17:54 x3PintR9O
ウオッカこのまま引退なんですか?
馬が走りたくないなら仕方ないですができたらジャパンカップは何着でもいいから出て引退してほしいな…。
昨日の馬群から抜け出す脚観たら感動でこのままでは終わらない馬だと思うんだけどな。
269:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/02 07:25:49 HWogtuvj0
てか、今は何度やってもカンパニーには勝てないだろ
270:^^^
09/11/02 07:28:37 cOuvs6p3P
「完敗」。検量室で取材陣に囲まれた武豊は、開口一番、その2文字を口にすると、汗をぬぐった。
「最後は、勝った馬と脚いろが同じ。全然追いついていかなかった。折り合いはついていたし、
状態は、毎日王冠より良かったけどね」。道中14番手。ラスト3ハロンは32秒9で伸びたが、
勝ち馬にも同じ脚を使われ、位置取りの差がもろに出る形になった。角居調教師も、悔しいというより
あきらめの表情で言った。「何のアクシデントもなく競馬をして勝てなかった。完敗? そうですね」。
鞍上が発した言葉を向けられると、うなずくしかなかった。
連覇を決めて、ジャパンC(29日、東京)で史上最多のG18勝へ―。
レース前に描いていた青写真も、大きく狂ってしまった。
「先のことは状態を見て考えますが、あんまり負けるのも、かわいそうですからね」とトレーナー。
“ホームグラウンド”の東京で、完膚無きまでに叩きのめされた女王に、もう一度輝く時は訪れるのだろうか。
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)
271:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/02 07:28:40 TZdOpHb50
ウオッカって安田がピークだったみたいだが叩き良化になったのか?
春4戦目だし
272:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/02 07:35:16 UkgMZahe0
>>271
そんなわけないと思うが
単に最初の2戦が体重500超えで余裕あっただけで
その後の2戦は絞れてただけ
273:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/02 07:35:50 RTbsKTtdO
マイルCS行ってカンパニーに雪辱してほしい。
引退はその時負けたら考えればいい。
274:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/02 07:37:34 XhB77686O
角居がはきすてるように
成長してないとか
投げ遣りひがみ発言
がんばったじゃないか
最強男馬17頭に包囲されて33秒2の鬼足で
飛んできたじゃないか
舌だしおっぽふりふりウオッカもウオッカ
マスゴミの思い通りになんかならねーよ
6冠馬ウオッカあの外らちぞいの威風堂々行進は
豊とウオッカ以外
似合うコンビはいない
完バニー13回目挑戦おめ
275:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/02 07:44:16 sp1gXJkgO
ドシッとパドック 返し馬では 文句無しやねんけどな
276:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/02 07:55:47 SsUDzRzhO
もういちかバチかの有馬しかないだろ
陣営ももう失うものは無い
277:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/02 07:57:47 o25GG82Q0
年内で引退って事ならマイルCS、香港マイルがベストじゃね
もう2000以上じゃ東京コースでも無理っぽい
278:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/02 08:09:21 K+DyHxNa0
>>104
俺もショック・・・
>>124
道中みてて凄く嫌な予感がした
279:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/02 08:09:45 vSTw7bD20
>>204
オペラオーの事くらいこのスレにいる人だったら知ってるだろww
そしてお前はオペラオーの本当の強さをわかっていない
決してドトウだって子供扱いされていた訳ではない
280:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/02 08:20:00 CycWBazeO
ドスローをケツから行って直線マツリをさばくのにロスあり差し届かずで何処が力負けだよ?
281:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/02 08:22:59 gtgb3crQO
リーチの出るレースなら武は乗らないよね
282:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/02 08:24:13 EZjIIYwvO
マイルCSでいいとこ無しなら引退でいいような
谷水さん的にはJCにこだわってるかもしれんが
283:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/02 08:25:21 DC7BYcrzO
カンパニーと同じ位置にいたら接戦できたかもな
けどまさかあんなに差をつけられるとは‥‥
2000以上はもう走らない方がいいよ
284:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/02 08:31:01 m9VRmq8cO
このスレ見たら馬体重とスライドロス?言及されててホッとした。
位置取り悪いのはそうだけどそれだけじゃない。距離不安を気にしていたようなけいば。
どちらにせよ安田ほど調子よくなかった。あの調教で感動したの俺だけかな?
285:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/02 08:31:20 CycWBazeO
昨日のドスローで折り合えたんだからJCに行くべき
もうちょい馬体絞れば勝ち負け必至
286:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/02 08:36:39 EIVzxCMzO
JCで負けても、エリザベス、マイルCSで負けても評価は堕ちるだけ
エリザベスは確実に負けが決まってるから最強牝馬の称号も剥奪同然
府中マイル専用機として引退がベスト
287:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/02 08:38:44 GjqwJEuFO
>>104
カンパニー行けよ
288:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/02 08:39:51 VAa7UvF+O
そやなー。やっぱ批判されるような騎乗はして欲しくなかったな…
3歳の時のJCを見てるようだった…
289:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/02 08:52:02 Aw6OsgYKO
>>264
昨日はどこにいても負けていた
でも映像見たら分かるが、武は引っ張って下げてるよ?
勝手に下がったと言ってるが、じゃあなぜ手綱引っ張ってるの?w
二歳から活躍する馬は今の時期に進化なんかしない
ただのサービストークで、平行線でも奇跡
秋天であの位置どりでは絶対に勝てない
だからテレビで即批判されてたんだよ
勝負じゃなく、着拾いの競馬
290:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/02 09:01:37 gEfGS5mBO
なんとも言えない喪失感です。
昨日は他競馬場で観戦してました。友達と。
帰ってきて録画した映像も見る気持ちにならないし見れない。見たらますます…。
誰かが書き込んでたけど、新しいヒーローが誕生するのも競馬。
確かにそうだよね。
ウオッカ本当にお疲れさまです。
291:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/02 09:04:46 NVQ4JZSt0
スレタイwww
292:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/02 09:09:32 U6b14DF60
武がジャパンカップでリーチ乗って
ウオッカが外人乗せて走るのを一度みてみたいけどね
勝たなくてもリーチに先着したら武のプライドはガタガタになるw
293:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/02 09:12:31 1cwd6J0YO
昨日は武の完全に騎乗ミスだよ。
ウオッカは逃げると弱いとこあるけど、
道中前にいようが後ろにいようが、最後は33秒前後の
鬼脚を使える馬なんだよ。
わかりやすいのが岩田が勝った安田記念。
だから後方にいてもその分損するだけだから、前に付けるべき馬なのに、
昨日はそのウオッカの特徴を上手く生かせなかった武のミス
それにここ数年の秋天は中段より前の位置にいないとまず勝てない
294:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/02 09:17:28 oCX7yP+2O
ウオッカスオタって気持ち悪い…
295:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/02 09:48:29 veR75cZOO
前にいて自分から厳しいペースに持ち込んだほうが良かったのかもな…
296:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/02 09:53:41 TMTCvs9OO
勝ち時計みりゃわかるように昨日のレースは極限のレベルだぞ
前半あれくらいのペースなら上がりに分があるカンパニーに勝てる展開なんてない
掲示板組はみんな力出し切ってる
お前らただのアホだろ
ウオッカはつめれてても後一馬身だな
カンパニーには勝ててないよ
297:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/02 09:55:04 tqOyCIf/O
>>296
な、携帯だろw
298:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/02 09:57:32 BThudXIu0
君たちの意見をまとめるとウオッカの今後のローテは
エリザベス→マイル→JC→有馬→引退
ですね
ちょっとオーナーと相談してきますby角居
299:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/02 09:57:45 TMTCvs9OO
は?普通携帯だろ糞でぶ死ねよ
300:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/02 09:58:43 tqOyCIf/O
>>299
な、携帯だろw
301:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/02 09:59:49 TMTCvs9OO
きめーんだよリピート野郎死ねよ
302:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/02 10:00:19 tqOyCIf/O
>>301
な、携帯だろw
303:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/02 10:01:31 TMTCvs9OO
あ
304:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/02 10:02:19 E4Jp5Hh4O
何か拍子抜けだな、こんな弱い馬を応援してたなんて、
今まで勝ったレースも振り返って見たら大して感動もなくただラッキーで勝ててたんだなって思えてきた。
アンチが言ってるのが正しく思えてきた。ファンの意見って贔屓目だからな
あーこんな馬のファンなんてやめようかな。
305:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/02 10:13:16 nQmAYgpHO
JC→有馬でいいよ。ここで引退はダメ
306:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/02 10:17:36 qyjyt/8wO
ウオッカの負け方見て、位置取り差のまま決着したオグリ-タマモを思い出した。
ウオッカ自身は進路変更を差し引くと去年にやや及ばない程度の強い競馬をしているよ。
ただあの歳で去年とほぼ同じパフォーマンスを見せたカンパニーが化け物なだけ。
カンパニー推しのトラックマンも、ウオッカの決め脚が衰えているのが前提とした予想ばかり。
カンパニーがこの舞台で33秒切るなんてレース組み立てに想定するのは難しい。結果的に位置取りの差になったが、その点では仕方ない。
ただ同じ33秒切る脚を使いながらスクリーンを交わせなかったのは完全に騎乗構成ミス。
307:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/02 10:20:01 mAZhlCYu0
繁殖考えたら今年で引退がいいよ。
実績は十分あるし
308:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/02 10:21:39 tqOyCIf/O
>>306
あの完敗まで騎手のせいかw
309:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/02 10:27:05 W8ciragcO
まぁ普通に乗ってりゃカンパニーと馬体を併せてゴールは出来たわな
勝ち負け別に
310:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/02 10:27:44 U6b14DF60
ま、武豊日記が更新されるだろうが
戦前の
>この馬も2000mは本質的には長いと思うのですが、それでも現役最強の名にかけて泣きごとを言うわけにはいきません
これから察するにやはりマイルCSに方向を定める可能性大だろうね
311:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/02 10:30:43 3rkCqLmLO
口を開けっ放しだったのがな~。
なんか性格悪いというか、ズブイというか、ナメてるのか、なってないか?
312:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/02 10:31:43 XeD0SOmQO
昨日は騎乗ミスとかやはり衰え?とか色々もやもやしてあまり眠れなかった。
で、また何回も見直しているけど色々悲しくなってきた。
キャプテンの騎手がわざと寄せてぶつけてきたのも、アサクサの騎手が一度も鞭を入れずに終始並走してて、
ウオッカの特性で並んだら合わせて走る騎乗も小憎らしい位に。
勝負なんだろうけど何だか色んな想い出が踏みにじられた気持ちになった。
陣営もアホだし、言えない事もいっぱいあるだろうけど
正直ウオッカが辛い競馬なら引退させても良いと思えてきた。
313:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/02 10:33:20 YPgRqK7kP
【天皇賞・秋】3着ウオッカ“今後”に微妙なニュアンス
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
【天皇賞・秋】ウオッカ「完敗」…引退示唆
URLリンク(www.sanspo.com)
【天皇賞】ウオッカJC白紙に…最悪引退も
URLリンク(www.daily.co.jp)
ウオッカ追いつかず武豊「完敗」/天皇賞
URLリンク(www.nikkansports.com)
武ウオッカ「完敗」角居師「あまり負けるのもかわいそう」…天皇賞・秋
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)
写真
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
URLリンク(www.sanspo.com)
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)
うーん引退もあるのかなぁ・・・
現役続けるにしろ引退にしろ近日中に何かしら発表があると思うので注目ですね
個人的にはもう一花咲かせてくれると信じてます
314:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/02 10:33:59 xOrR4c9kO
長期休み明けのダスカに展開がハマった得意の府中でハナ差辛勝したときが華だったの
315:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/02 10:36:18 kiXsSo7kO
ラスト止まる癖が出てるからもう無理
岩田なら分からんが
316:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/02 10:41:04 glo6605TO
ウオッカもダスカもろくな相手に勝ってないね
ウオッカが勝った相手で一番強かったのは休み明けダスカ?
ダスカは…エイシンデピュティ?
317:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/02 10:42:46 W8ciragcO
ウチパクが乗れたら…
318:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/02 10:45:36 pO3kvpx5O
>>313
別にウオッカ自身きれいな戦績でもないんだし、負けてもいいから年内はきっちり走り終えてほしいよな
ここで引退なら本当糞オーナーとしか言いようがない
319:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/02 10:52:57 XeD0SOmQO
>>318
辛い競馬ばかりさせられていつか怪我するならここで引退の選択肢も間違いじゃないよ。
あと一戦ならまだ賛否両方納得するかもしれないけど。
320:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/02 11:09:09 UDFcGovE0
ウオッカのハロンタイムってわかる?
321:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/02 11:26:11 w3MufNy/O
角居ってドバイの時もなんか言ってたよな
オーナーでもないのに勝手に引退示唆するな
322:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/02 11:26:58 iUNMGSfgO
オグリの引退レースに近づく空気にはなってきたな。
JC大惨敗→引退レースの有馬でまさかの激走でもいいんじゃないか?
323:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/02 11:28:58 Ox9x4JM+0
>>319
あと一線なら予定通りだろ。
JCかMCS、どっちでもいいわ。
324:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/02 11:47:42 p/pSkkQVO
ヘナチョコな鞍上替えてJCに出走してほしい。
325:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/02 11:51:13 x3PintR9O
>>319乙です!
負けてもいいから既定路線走って欲しいな。初志貫徹が一番いいかと。
というかウオッカが走ってる姿好きでこれで引退だけはやめてくだし;;まだ心の準備が…。
326:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/02 11:54:26 U6b14DF60
引退させるような無様なレースだったわけではないからね
それこそ後年のサムソンとかみたいなボロボロではない
強いて言うなら今年の春2のディープスカイ的な敗戦で
まだ完全に終わったと判断するのは早計
そもそも天皇賞の体がベストではないでしょ
もう一戦使うために馬体に多少余裕をもたしてたと思うし
327:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/02 11:54:27 Ox9x4JM+0
角居は嘘故障引退を望んでるんだろうな
もう十分儲けたし負けたら批判される状態でこれ以上管理したくないんだろう
天皇賞負けたから「やった!これを材料にオーナーを口説いて重圧逃れよう」と思ってるに違いない。
オーナーがもうちょっと強欲でありますように。
328:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/02 12:04:27 XhB77686O
パドックでは
曇ってきたにもかかわらず
一頭だけ芸術作品のように黒く輝いて
惚れ惚れしたさ
スズカの命日に
胡椒もなく
最後までもキレていたし
もっと前だったらと
タラレバしたくなるし
がんばってるよ
おじさんお兄さんの中で ウオッカおつ
329:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/02 12:05:11 UDFcGovE0
もし次走がジャパンカップなら武の騎乗の助けも必要だな
この馬にはちょっと距離が長いと思うし
マイルCSだと距離は大丈夫だけど
東京コース以外で実績がないのが心配だなー
330:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/02 12:07:02 r+VjyKt8O
カンパニーにはもう勝てそうにないからカンパニーと逆の方にでるのが正解だな
331:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/02 12:30:45 ZUS3wheUO
ドバイWCを見据えてとか言って東京大賞典でいいんざゃない
332:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/02 12:32:49 qyjyt/8wO
>>329
阪神で実績があるじゃん
333:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/02 12:40:05 Cu+qF4isO
今更ながら3歳の時に宝塚に使うべきではなかったな
334:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/02 12:42:06 C4tyKpFBO
>>331
来年からドバイWCはAWに替わるぞ
335:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/02 12:42:26 1DTbTHrlO
ウオッカの走る姿はまだまだ見たいよ
昨日は3着でもじゅうぶん頑張った
毎回1着なんてどんな馬でも無理なんだから
アラフォーカンパニーがレコードタイって凄いw
336:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/02 12:43:05 Xu9+dgV8O
>>332
JFとチューリップだな。
少し前の事だから心配だけどJCよりはいいかも。
337:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/02 12:44:11 /oIjSLx/0
>>322
元々の力が違いすぎるww
338:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/02 12:46:19 3rkCqLmLO
JCだせよ。上がり32.9出してんだからよ。
今更、傷が着くわけでない。
使いづめないと、ダメなんだよこの馬は。
アメリカの調教師みたくやればいいんだよ。
339:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/02 12:46:34 athkElnN0
しかし何で最強馬扱いなのかがわからんわ。
無理に持ち上げすぎて気持ち悪い。
府中以外ではボロ負けですって実況や解説者も言えよ。
340:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/02 12:54:45 lmYmVElKO
>>339
聖域なんだよ それは言えないトップシークレット
ウオッカは集客効果あるしな
ウオッカいなくなったらどの馬をヒーローヒロインにすんの?オウケン?カンパニー?ロジ?ブエナ?レッド?みんなドングリだろ
ディープ→ウオッカダスカと牽引してきたものを引き継ぐには無理
341:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/02 13:03:06 W8ciragcO
悲しいけど角居のコメント聞く限りは引退っぽいね
武じゃないウオッカ見たかったな~
342:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/02 13:06:23 fYDKylzTO
>>339
GⅠ6勝もしてる馬なんてなかなかいねえだろ。
sageるのは勝手だがそうそういる馬じゃないのか確かなんだよ
343:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/02 13:08:48 U6b14DF60
特殊な馬だけどそれがここまで人気を得た秘密でもあるしね
その前にDインパクトみたいな完全無欠の馬がいたから
そのタイプとは真逆の魅力がある馬ではある
しかし角居が引退させてあげたいと思ってるとしたら
もう少しギリギリまで仕上げて欲しかったね
344:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/02 13:15:24 MJKFy2Y9O
マルチでごめんだけどそちらが過疎ってるのでちょっと意見を聞いてほしい。
武は下手すぎた。
最後止まって3F32.9だったけど、4角~直線では前詰まってたし抜け出した時に力使いすぎた。首曲がってたし。
ウオッカは東京2000なら現役最強とは思うけど、それは抜けてではなく、カンパニーとかを含めた最強グループの最有力候補位。
武の糞騎乗でも府中マイル(2009安田記念みたいな)なら何とかなるんだろうけどこの条件では無理だ。
ま、勝負事でたらればはあれだけど、少なくとも好位抜け出しで負けてたら文句はないんだけど。出負けして後方ならわかるんだけど、そうじゃなかったし。
てか岡部さんの批判教えてほしいです。
345:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/02 13:16:18 ggEWz/WRO
>>340
これからはブエナとディザイアかな
346:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/02 13:16:27 TZdOpHb50
日刊スポーツに位置取りを敗因に挙げられたりして
岡部には後ろ過ぎと言われたり豊も以前と比べて批判されるようになっちゃったね・・・
347:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/02 13:17:26 3W0fHd7YO
今回はあらゆる面で中途半端なレースだったとは思う。
ただ、年齢的に仕上がりが難しくなってる部分もあるんじゃないのか?
パドックのウオッカはなんか口カチャカチャやって最近の中では一番印象悪かった
348:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/02 13:23:38 TZdOpHb50
>>344
岡部は多分フジの番組じゃないかな?
ちなみに俺が見てたのはNHKだけど
NHKの上原調教師は「位置取りが厳しかったですかね」と批判というより
仕方ないと言った意見
まぁ岡部も位置取りの事だろ
349:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/02 13:25:50 TZdOpHb50
因みに>>346で言った岡部の事は武スレで書かれてた事なので
自分がみたわけではない
まぁ批判だとしたら位置取りしかないでしょ
350:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/02 13:26:05 AJyoqh/mO
とりあえず、年度代表馬は無理っぽいな。
今週中に引退するかどうかは分かるでしょ。
351:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/02 13:29:09 2cq7gIhYO
敗因は進化とか来年もとか言ってた厩舎騎手オーナーの勘違い
352:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/02 13:29:13 Ox9x4JM+0
>>346
いや昔から下手だと思う
ハイペースを空前の暴走をしてサイレンススズカ壊したり
昔から結構アホ
たまたまオールラウンドな馬に乗ってたくさん勝ってきて
あんまり批判されてなかっただけ
最近はそういう馬がいないからバレてきた感じ
ウオッカみたいな癖の強い馬は向かないと思うわ
353:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/02 13:33:49 pO3kvpx5O
>>348
なにも考えずに下げたんなら糞騎乗だと思うが、スタート直後戸崎がコスモバルクにガンガン競りかけていってたからなあ
武はある程度ペースが上がるかと思ったんだろうか?
もしそうだったら別にそこまで批判されるのはおかしい気がするけど
解説なんて結果論でしか語れないんだし
354:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/02 13:42:21 GpHhM7CXO
次走は香港MかCにしようぜ
JCに出すくらいならその方が楽しめる
355:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/02 13:42:36 1DTbTHrlO
>>344
言いたい事はよくわかるよ
武はあれで勝ってたら「僕が下手でしたね。馬に申し訳ない」と言ってたと思う
騎乗によっては2着に食い込んでおかしくないしカンパニーと並んでいたかも
だから競馬は面白いんだけどね
3着でも悲観する必要はないと思う
356:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/02 13:50:43 0CUEtpi+O
騎手も調教師も恨み言無しの潔いコメント出してるのに、素人の基地が馬鹿な分析するんだなぁ。ウオッカは最高の馬なのに基地が最低なので気の毒な馬だ‥
357:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/02 13:52:59 2cq7gIhYO
こいつら結局批判しかできないから
358:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/02 13:55:45 U6b14DF60
まぁ位置取りに関しては素人だけじゃなく結果論でプロの上原や岡部に
厳しいと言われてもしゃーないけどね
359:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/02 13:57:40 NVQ4JZSt0
前行ってダメで、後ろ行ってもダメなんだから誰のせいでも無いでしょ。
360:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/02 14:01:11 U6b14DF60
理想は去年やダービーの位置なんだろうけどね
長く良い脚を使えない事なんて今更わかってる事で
でも理想通りなかなかいかない乗り難しい馬だからしゃーないけど
ま、取りあえず引退しないのなら、体重絞ってね
絞れない、調整しにくくなってるのなら引退でもいいよ
361:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/02 14:05:15 cgf2pLNWO
批判が特技のウォッカ厨wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
362:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/02 14:20:25 5nafclJX0
昨日のレースは完敗はその通りだけど、展開が嵌まればまだまだ勝てる可能性もあるレース内容だった。
JCにしても去年、一昨年と好走してるんだし、やってみないとわからない。
つか、ウオッカって大体これくらいの能力だろ。
それでもビッグレースを勝ってきたんだし、可能性あるなら最低JCには挑戦して欲しいな。
カンパニーが出るとしても2400ならウオッカだし、スクリーンヒーローは手強いが
展開や乗り方次第で逆転できる目は十分ある。
オウケン辺りには2戦2勝だし、ドリジャも対して怖くない。
ディープスカイは引退し、3歳勢も微妙だから、ウオッカより強い馬はスクリーンだけだよ。
それも十分逆転できるレベル。
これがラストランでは納得できないので、JCには出て欲しいな。
今さらマイルG1なんかいらないし。
363:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/02 14:21:11 ggEWz/WRO
>>359
前にしても後ろにしても極端すぎる
364:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/02 14:21:21 kSBrQGYIP
天皇賞前の武と角居の発言を素直に受け止めると
次はマイルCSでしょ
ジョッキーも乗りやすいし、馬も適距離
おまけに武の記録もかかってるし
365:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/02 14:24:58 U6b14DF60
>>362
そうそう、2000以上だとそんなに抜けてないのはわかり切ってる事で
昨日も過去にも完敗はしてるしw
366:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/02 14:25:35 EidbsLR6O
つーかなんで逃げとか追い込みとか極端なレースしかしないんだ?
「普通」に4~5番手からのレースをして負ければ文句もないのに、悔いの残る騎乗ばかりでイライラするわ
367:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/02 14:26:21 kxcOZBnQO
>>355
毎日王冠で衰えを感じてたんじゃね?
あの競馬で陣営が納得してるってことは
368:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/02 14:27:59 GFfd9IBkO
糞種ぺっちりこはもうダメだ。
岩田さんを背に先行、これ最強。
369:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/02 14:33:07 TZdOpHb50
>>367
その可能性はある
毎日王冠前後とでは陣営の評価やトーンはまるで違うしね
成長がないと言ってたし、もしかしたらやや下降してきたとも感じてるのかも
新興勢力に負けるのならともかく、これまで勝ってた旧戦力のカンパニーに
二度も負けたのはショックだとは思う、それが今回の乗り方になったのかは不明だが
370:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/02 14:35:25 3rkCqLmLO
ダスカがハイペースで引っ張ってくれないからだよ。
と、言ってみる。
371:Dubai World Cup 2010
09/11/02 14:38:36 EFMovfDt0
/ ̄ ̄ ̄\
/─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) | < まるでウオッカのための衣替えという気がしませんか?
\ ` ⌒´ /
▼/ ̄  ̄ ̄)____
〃(⊥) ´/ / ̄/ / 〃 ⌒i
__i /⌒\./ / し' __|;;;;;;;;;;i
372:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/02 14:44:42 yCnwTHhGO
グラス祭りの控え室はここですか
373:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/02 14:44:50 Dz3EB+/B0
2000でバテるのにまたJC出すのはやめて欲しい
そのまま引退かマイルCSで引退が良い
374:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/02 14:55:44 YmPlBsrbP
そもそもウオッカの成績が安定しないのは
コロコロジョッキーとローテを変えるオーナーと調教師の責任なんだから
今更負けさすのはかわいそうとかふざけたこと言うなよな
最初はあのオーナーさん凄い人と思ったけど
最近は守りに入ってばかりでどうでもやっぱり普通の馬主なんだと思った
375:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/02 14:55:51 3W0fHd7YO
今回の騎乗に関してはある意味では苦肉の策で、またある意味では武豊の限界でもあると思う。
王冠見れば分かるように、好意をキープしようと思ったら馬がエンジンかかってそのままハナ行っちゃうから。
マイルのスピードは中距離ではむしろマイナスになることもある。
昔からウオッカはいったんエンジンかかるともうそのまま突っ走るしかない馬。つまり、中距離に対応させるならああやって思い切って下げるしかない。
376:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/02 15:05:09 MIQHKIx2O
ディープスカイが現役なら、今回の天皇賞秋ではウオッカは4着でしたね。
ウオッカの馬券買ってた皆さんは特需のレースでよかったね。
377:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/02 15:07:30 O/E6GAAuO
こんなヘタクソな騎手を乗せていたら勝てるレースないぞ。
引退するんなら引退レースを決めて発表してほしい。
騎手は思い入れのある好調な四位でいいよ。
言い訳しないし
378:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/02 15:08:24 z26KUK+O0
ここ何戦かに比べればよく折り合いついてたし、直線では
豊が上手く誘導した。つまり実力は出してるんだよ。
あ、ラビットがいなかったっけ?w
379:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/02 15:13:53 MIQHKIx2O
>>378
今年もトーセンキャプテン(角居)が出れたら、ちょうどいいラビットになれたのにね。
380:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/02 15:26:41 984Lodz/O
先行馬がコマ揃っててハイペースになるとよんで、位置を下げたら、意外にトゥーレやバルクが番手に徹してペースが緩くなった。
結果直線で全馬余力を残してのヨーイドンになり、位置取りの差でカンパニーに負けた。
競馬だからこんなこともある。
381:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/02 15:31:35 dyk2dPNl0
前で残ったのはスクリーンだけ
382:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/02 15:51:44 Fs6rzrYWO
カンパニーが抜け出して大勢決してから追い出しても
届くわけないだろ。
武は本当に酷い騎乗だった
毎日王冠の二年連続の
あほな逃げも最低の騎乗
383:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/02 15:57:08 m/WUMlskO
まだくやしがってんのw
負けたら騎手のせいにして勝ったらウオッカが強い
基地の中ではウオッカは実力では負けてないんだよなww
惨めだなぁwww
384:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/02 15:57:31 QhPJRhj90
ウオッカが衰えてきたっていう事は無いの?
385:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/02 16:03:42 VmEb2LkmO
なんかオグリフラグが立ったような…
あの時に似てるぞ…
ライヤン役はカンパニーか…
386:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/02 16:04:17 E4Jp5Hh4O
衰えはないでしょ。
負けたら衰えってw言い訳だね。
ちなみに武も角居も今年はまだ成長してると言ってたしな。
天皇賞だって上がりみれば今までで一番の上がりだし衰えってのはファンの痛々しい願望にすぎないね。
387:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/02 16:05:23 rHTnzOOhO
当初からJC狙いやし3着は想定内ちゃうんかなー
目一杯に仕上げるつもりやったのはJCでしょ
一番人気やし角居さんは申し訳なく思っての態度にみえる
普通にJC行くでしょコレ
388:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/02 16:06:29 ZTComvtUO
ここの人は結果論で騎手を叩きすぎだろ
>>380の言う通りスタート直後逃げを狙うそぶりを見せた
馬達が以外と直ぐにポジション決まっちゃったからね
最後は脚とまってるしどこにいても勝ちはなかったでしょ
389:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/02 16:06:51 QhPJRhj90
衰えたって認めたくないのは解らんでもないけど
ウオッカだってもう6才だぜ。
衰えない方がおかしいよ
現実を見つめようよ
390:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/02 16:08:12 WZ0fMK0lO
本当に糞騎乗だったなあ
負けるためとしか思えん
391:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/02 16:11:38 E4Jp5Hh4O
あれが糞騎乗だと思うなら競馬語らないほうがいいよカス。
392:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/02 16:12:39 QhPJRhj90
ウオッカは四位の馬!
サムソンは石橋の馬!
リーチは小牧の馬だ!
393:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/02 16:13:35 Ox9x4JM+0
>>386
そうだね。マックスの力出してるけど、展開がはまらないと
あるいは弱い面子でないと勝ちきれない、ってのは昔から変わらない。
394:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/02 16:15:09 TZdOpHb50
角居は王冠後に成長してないと認めたろw
395:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/02 16:16:15 QhPJRhj90
毎日王冠がポイントになったんでしょう。
武豊は距離など総合的にみて、
前々でレースをしたらカンパニーの餌食になると毎日王冠で悟ったのでしょう。
これでは勝てないと。
秋天は可能性としてウオッカの末脚爆発に賭けたんでしょうね。
あそこまで下げてでも脚をため、直線に賭けたにもかかわらず、
前の位置でカンパニーに同じ脚をつかわれちゃ話にならん。
ウオッカだって自身とっちゃ最速の脚つかったのに。
だから武豊も完敗といったのでしょう。
人気背負いつつ博打うつしかない。
難しい戦いでしたね。
396:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/02 16:17:40 XeD0SOmQO
>>364
武スレで書けや。
鞍上の都合で振り回されるなんて一番嫌な感じ。
397:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/02 16:19:27 U6b14DF60
>>394
しかも角居はベストはマイル
武は武豊日記で距離が長いと言ってるしw
URLリンク(sports.nifty.com)
>週はウオッカの登場。今朝も追い切りに乗りましたが、本当に文句なしの状態でした。この馬も2000mは本質的には長いと思うのですが
これはマイルCSいく布石ですな