ゼンノロブロイって物凄く強い馬だったんじゃね?at KEIBA
ゼンノロブロイって物凄く強い馬だったんじゃね? - 暇つぶし2ch4:新コテ ◆OHZsIfvpuM
09/10/02 14:01:08 tv2BdIU30
マジレスすると来年ロジユニヴァースが達成する


これ以上このすれに書き込んだら東京駅爆破する

5:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/02 14:02:43 yEyfUCO50
カス


6:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/02 14:02:48 JgmlMcYGO
>>4>>4>>4>>4>>4>>4>>4>>4>>4>>4>>4>>4>>4>>4>>4>>4>>4>>4>>4>>4

7:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/02 14:02:50 R8zp6GJ90
全盛期はハーツと同じぐらいかもな。
エレクトロキューショニストと両馬とも首差だったんじゃなかったかな。

8:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/02 14:03:12 WDTlobQD0
>>4士ね

9:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/02 14:04:26 DmEVIM1jO
>>4
マジつまらない

10:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/02 14:04:38 TH/dHSKEO
藤沢最強

11:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/02 14:14:02 9SVglytO0
>>7
3頭とも大したことないでFA

12:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/02 14:22:01 8G126nUX0
東京競馬場の苦手を少し克服してきたマツリダゴッホが
今一番近い位置にいるね

13:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/02 14:24:08 egQVUw8xO
>>4って何で捕まらんの?


14:あぼーん吉田 ◆sgjVvAJW4s
09/10/02 14:49:02 by5xH7DqO
二番手から有馬2分29秒5は化け物

タップもな

15:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/02 15:00:21 DVXWJoR40
ペリエがうまかったんだろ。
クリに10馬身、ディーレに7馬身ちぎられた馬をよくあれだけ勝たせたよ。

16:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/02 15:03:04 poKw0Pt9O
今、現役ならオペ並の活躍してそう



17:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/02 15:10:24 KzckYekc0
リーチにペリエを乗せたら覚醒しそう
ペリエというかルメールか

18:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/02 15:15:35 LiAjb6jP0
ペリエのおかげでジーワン制覇出来たってよく言われるが
ペリエじゃない時の騎手のミスがひどすぎたとも言えるよな

19:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/02 15:20:40 DVXWJoR40
うむ。先生やカツハルがGⅠ勝てないのはいい馬に乗せてもらってないからと言う説があったが、
いい馬に乗っても勝てなくて、勝てないから乗せてもらえないことをはっきりさせてくれた馬だった。

20:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/02 15:23:49 jg8jOKJLO
>>17
無理無理
ルメールじゃゲートから出すことすら出来ないよ

それよりアンライバルドがいいんじゃないかな

21:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/02 15:27:41 yrwRIgbZO
いや、正直春天でイングランディーレ典弘に圧勝を許した時は「嗚呼、コイツもう駄目だな」と思った


――ロブロイはそっから驚愕の進化を遂げた、と言ってもロブロイの真なる力を魅せたのは秋3連勝ではない


タネ無しが「本当に強い馬、体調が最低でレース中は大敗する予感がしたけどロブロイの精神力だけで勝ち負けに持ってこれた、頭が下がる思いです」
と絶賛した″international STAKES″が最も強かった
英国の競馬関係者も「ロブロイのレースを生で見て日本の競馬が高いレベルにある事がわかった」と高評価


――ロブロイクラスはもう見れない
現役馬で見るとロジにだけロブロイに匹敵するスーパーホースになる可能性ある

22:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/02 15:28:52 2jYkEqGRO
誰か医者呼んでやれよ

23:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/02 15:31:16 yrwRIgbZO
ロブロイってのはダビスタ脳ニワカは低く見積もりがちなんじゃないか、実は計り知れない奥行きのあるチャンピオンホース

24:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/02 15:35:12 yrwRIgbZO
もしダスカ・魚世代にロブロイがいたら不毛な争いは起きなかっただろう

間違いなくG1二桁勝ってた

25:あぼーん吉田 ◆sgjVvAJW4s
09/10/02 15:39:41 by5xH7DqO
>>15
ディープって…
最後の有馬??www

まともにやりゃハーツと同レベルの馬ですよ。

26:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/02 15:39:50 yrwRIgbZO
つか、競馬板のニワカちゃんは凱旋門賞は知ってても″international STAKES″の存在すら知らんわな(嘲笑)

そりゃロブロイは評価されない

27:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/02 15:42:02 jg8jOKJLO
>>25
目大丈夫?

28:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/02 15:42:57 DAv9wmEAO
ゼンノロブロイでヘヴンリーロマンスに負けれたノリはある意味すごい

29:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/02 15:43:08 dVR9MHX0O
秋3冠の時の2着馬って
ダンスインザムード
コスモバルク
タップダンスシチー
どれも有名な馬なんだよな

30:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/02 15:51:27 yrwRIgbZO
ロブロイの種牡馬としての価値はディープより上だろう、成功する、心配はいらない

サンデー系は成長力に富んだ種牡馬ほど質が高い産駒を産んでるから

31:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/02 16:03:16 lzIyIpa90
ロブロイはハーツより強いよ

32:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/02 16:13:32 R1dzPi+dO
最弱世代

33:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/02 16:16:02 bJART5hDO
1番人気で古馬G1を連勝した数少ない馬なんだぜ

34:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/02 16:19:07 A5bA4dDg0
ロブロイの3連勝は岡部の騎乗があってこそ、とはカズオ談

35:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/02 16:20:25 NIQnotQVO
一年間未勝利

上位馬が全て離脱

ここぞとばかりに空き巣泥棒

その後一勝もしないまま引退


どう見ても糞駄馬です
ありがとうございました

36:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/02 16:20:31 LiAjb6jP0
>>32
いくらなんでも08世代よりは上だよ

37:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/02 16:30:40 YD8Vk8F+O
ロブロイは並のG1馬
種牡馬としては知らない

38:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/02 16:34:41 88yvfozQ0
ダンムーとかデルタに勝っただけの馬
最悪の幸運珍馬、なおかつ過剰評価馬
こんな馬よりはタップやダイワテキサスあたりのほうがもっと評価されるべき

39:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/02 16:39:41 jUY+Q1Ad0
4歳冬のロブロイと4歳冬のディープ
どっちが強いんだろう

40:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/02 17:12:56 YxcAcdS00
ホウヨウボーイと同じぐらいの不人気チャンピオン

41:あぼーん吉田 ◆sgjVvAJW4s
09/10/02 17:15:55 by5xH7DqO
ロブロイ、ハーツ、ディープ、ムーン

このあたりの年代の名馬は世界でも通用していたな……

今は……

42:ユウイチDQN ◆J0ACKrZ.Bg
09/10/02 17:26:48 Z9Su1oLSO
有馬のロブロイとタップのマッチレースは神レースだからw
ロブロイが弱いとかいう奴はレベル低すぎるんじゃねーか!?

43:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/02 17:27:31 yrwRIgbZO
管理馬が有馬記念を制したのにまず嘆いたのは藤澤だけ


裏を返せばボリクリよりロブロイへの期待の方が遥かに大きかった、ディープみたいな貧弱な馬と違ってロブロイの黒光りした雄大な馬体見れば誰でもゾッコンになる

44:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/02 17:30:10 D15a2s5hO
誰でもw

45:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/02 17:37:25 yrwRIgbZO
>>44
そう誰でもw

今だとウオッカも弾けそうな漆黒の素晴らしい馬体をしてるが

ロブロイと並んだらワンコロに見えるだろう

46:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/02 17:40:36 pnxfbpodP
ゼンノロブロイほど評価が終始一貫して低い馬はないだろ

47:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/02 17:42:02 LiAjb6jP0
たしかに凄まじいほどの過小評価だなw
タップとの有馬は本当神レースだよ

48:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/02 17:42:47 jTHd0ROA0
ロブロイは過小評価されすぎ。
少なくともウオスカよりはだいぶ強い。

49:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/02 17:43:39 A5bA4dDg0
>>45
オレは馬に見えるな

50:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/02 17:44:33 HkQ0hPL50
ロブロイが偉大である事を来年シーズンズベストが証明します

51:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/02 17:45:59 yrwRIgbZO
>>46
ニワカの評価なんてどうでもいい
藤澤や種なしより君の方が審馬眼があるとでも????
玄人は認めてる馬。
君は思い上がりも甚だしいな

内国産でクラシック勝ちがないとどうしてもニワカ評価は上がらない、そこからの成長力がロブロイの真骨頂であり魅力だと言うのに

52:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/02 17:50:03 P9ZTbbqFP
ワンコロw

53:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/02 17:50:13 clLC/LpRO
雑魚相手に辛勝してる時点で

54:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/02 17:51:00 4JnhXoi+O
菊花賞でやられたからなあ。
たしか前週にマイネルセレクトで4万勝って、ロブロイに全部いったんだよなあ。
古馬になってからもなんとなく信用出来なかった。

55:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/02 17:51:02 5u2SBRSJ0
脚質に幅があって気性がいいからいろんな乗り方ができるんだよね。
逆に言えばジョッキーの実力を如実に反映しちゃう馬。

56:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/02 17:55:44 LiAjb6jP0
>>53
正直雑魚相手に勝てないときがあったのは事実だが
勝つときは辛勝ではなかったと思うよ

天皇賞は完勝。JCは3馬身半だか千切ってるし、まぁ有馬はタップも強かったという事で

57:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/02 17:58:09 bHRV8d110
インターナショナルSで武が史上最低クラスの糞騎乗かまして負けた悲運の馬
あれ勝ってたら評価は今と大分違うだろ
7頭立てで前詰まりしたあの情けない騎乗は絶対に忘れられんわ

58:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/02 17:59:40 aWdc+ePkO
>>46
オペ

59:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/02 18:01:06 jg8jOKJLO
>>57
無理無理
エレQには勝てない

60:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/02 18:01:51 tv2BdIU30
いや余裕で勝ってた

サンデー舐めすぎ

61:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/02 18:02:16 LiAjb6jP0
>>59
でも結構惜しかったぜw

62:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/02 18:02:26 jg8jOKJLO
無理無理

63:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/02 18:02:59 aWdc+ePkO
>>51
絶対に走る(強い)馬はわからないけど走らない馬はわかる
これ禿の名言

64:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/02 18:03:21 tv2BdIU30
サンデーサイレンス舐めすぎだろ

普通に今一番レベルの高い馬産地は日本だぞ

65:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/02 18:05:06 up6OtoyKO
インターナショナルはもっとスムーズな競馬だったらな
一発勝負の性だからしょうがないが

66:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/02 18:12:29 yrwRIgbZO
>>63
> 絶対に走る(強い)馬はわからないけど走らない馬はわかる


それが分かれば苦労はない、駄言だな
走らないと言われて二束三文で売り飛ばされた馬が大成功したケースは数知れず

本馬の父サンデーが当にそう売りに出すが主取りになったし、今だとレイチェルアレクサンドラなんかもね、数万$の低評価だよ

67:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/02 18:15:36 kJiOp15e0
よかったのは秋3戦だけ

68:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/02 18:47:07 8G126nUX0
ハーツクライは
ロブロイとは3勝3敗、ディープとは1勝1敗、ダイワメジャーとは1勝1敗

69:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/02 18:50:12 uPi+2MIk0
クリスエスの子分のイメージだな。
オペラオーが完全制覇してるしディープインパクトにボコボコにされてるし
評価が上がらないかわいそうな馬

70:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/02 18:51:40 M66uBMW70
イングランディーレに逃げ切られた馬な

71:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/02 18:52:16 KzckYekc0
>>64
でも、ここ最近海外の重賞取ってない
カジノドライブが一番新しいぐらいか?

72:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/02 18:52:28 JRb38LzUO
この馬評価が難しいね。藤沢管理馬らしく何か一歩モノ足りない。

73:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/02 18:56:29 hbk7LM6AO
>>21>>26の気持ち悪さがハンパないな

74:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/02 18:58:09 oHwwR2HK0
JC有馬だとルドルフ オペ ロブロイ ディープ

75:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/02 18:58:14 LiAjb6jP0
でもロブロイは本当重要な役割をしていたと思うよ
天皇賞馬 ダンムー
JC馬  コスモバルク

これは事故だろw

76:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/02 18:59:21 JTB1W2w30
弱くは無いでしょ。
下の世代が雑魚で相手に恵まれなかった。
ハーツもスイープごときにつぶされる馬だし。

77:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/02 19:00:20 LiAjb6jP0
たしかに3連勝は偉業だと思う
秋4戦するだけでも相当HARDだろうに・・・

78:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/02 19:04:50 9xtA4YrcO
馬名がダサいという印象が強い。
じゃあ、どんなのならいいのかは分からんけど。

79:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/02 19:12:18 LiAjb6jP0
馬名に関してはかっこいいと言う人もいるね
賛否両論

80:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/02 19:15:55 P9ZTbbqFP
どういう発音が正しいのかわからない

81:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/02 19:16:38 tXn8zj0SO
クリスエスのがインパクトあったからなぁ

82:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/02 19:25:37 7qeWlcp80
ディープスカイが一番ロブロイになれる可能性があった

83:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/02 19:33:10 W7e5gYR40
正直ロブロイ秋三冠したころは全体的に馬のレベルが低くて
空き巣レース3つ勝っただけだろって思ってたけど
今はそのころよりもはるかにレベル下がってるよな…
ウオッカ以外にまともな馬がいない。そのウオッカも東京限定だし。


84:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/02 19:38:14 8JCyeSvTO
サニブのダービーから競馬見てるけどロブロイが秋三冠した時だけ離れてたな
藤沢厩舎+外人ジョッキーの馬が主役って見る気しねぇよ

85:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/02 19:40:06 wpE/gF5S0
3歳馬のレベルが違いすぎ
デルタバルクとロジユニリーチアンライイコピコブエナじゃ
どう考えても今年の3歳のが段違いに上

86:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/02 19:41:14 jTHd0ROA0
85 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2009/10/02(金) 19:40:06 ID:wpE/gF5S0
3歳馬のレベルが違いすぎ
デルタバルクとロジユニリーチアンライイコピコブエナじゃ
どう考えても今年の3歳のが段違いに上

87:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/02 19:42:45 tv2BdIU30
86 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2009/10/02(金) 19:41:14 ID:jTHd0ROA0

85 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2009/10/02(金) 19:40:06 ID:wpE/gF5S0
3歳馬のレベルが違いすぎ
デルタバルクとロジユニリーチアンライイコピコブエナじゃ
どう考えても今年の3歳のが段違いに上



88:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/02 19:44:27 0A8B+eKDO
ヨシトミシネーが始まったのもロブロイを伝統芸でポアしてから
以来、ずっとシャクティーパットされてる先生カワイソスw

ロブロイは間違いなく強い馬だったし肌馬が良くなれば産駒も走りまくると

夢見てるんだがわるいんだろうか…

89:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/02 19:46:06 D69nkMqQ0
>>85
その中にイコピコ入れるのはどうよ。

90:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/02 19:46:18 7qeWlcp80
はるかにレベルが低いならその理由を説明できないとただの懐古厨
でもロブロイは強い

91:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/02 19:46:40 sxtIG3gw0
神戸新聞杯のレベル高すぎワロタ

1着ゼンノロブロイ
2着サクラプレジデント
3着ロジユニヴァース
4着リンカーン
5着ザッツザプレンティ

他にもマッキーマックス、マーブルチーフ

そいつらに3馬身半圧勝のロブロイ強すぎ

92:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/02 19:50:31 D69nkMqQ0
>>91
そいつら揃ってイングランディーレにぶっちぎられて惨敗したよな。

93:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/02 19:51:53 5QdTjliq0
>>4
こいついろんな板で見たけど犯罪予告しかしてないんだけど

94:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/02 19:53:55 jg8jOKJLO
>>93
おそらく頭悪いんだろ
どんなコテか知らんけど

95:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/02 19:57:49 HkQ0hPL50
そもそも母系が短距離血統だったからな
無理に長い距離を使わされて潜在能力だけで走っていた感が強い
その点では可哀想だった
マイラーとして育てれば、よりパーフェクトな成績を残せただろう

96:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/02 19:59:47 WYXLtSin0
空き巣秋三冠馬

97:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/02 20:00:35 r9qwcwtn0
浅草キングスも短距離血統だけど、長距離でよう活躍してるな
かといって浅草キングスが短距離で走れば活躍するとは思わんが

98:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/02 20:14:55 67fu8a8DO
1頭タイムスリップしてるなw

99:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/02 20:23:02 LiAjb6jP0
ロジユニヴァースってwww

100:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/02 22:32:28 rF8svyBy0
その為のオウケンブルースリです

101:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/02 22:40:29 T1HSyxSS0
この馬のベストバウトは
春の実績馬を派手に千切った神戸新聞杯だろ。
ゴール後のデザーモの派手なガッツポーズがそれを物語ってるな。

102:あぼーん吉田 ◆sgjVvAJW4s
09/10/02 22:57:05 by5xH7DqO
有馬と神戸新聞杯は鬼

新馬戦を見るとマイラーとしての素質を感じずにはいられない

103:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/02 23:17:45 KbxlE7iPO
2ちゃんて実際の距離適性より短めに設定したがるよなw
本質はマイラー、短距離なら強いとか

104:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/02 23:21:40 GTk0dp0X0
>>82
結局ディープスカイでさえロブロイに及ばなかったな

>>103
ハギノカムイオーの頃もそんな感じだったよ
競馬オタの伝統だな

105:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/02 23:27:26 HkQ0hPL50
>>103
事実、母親はスプリンターなんだがw

106:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/02 23:34:11 ufY4+v33O
>>4
>>4
>>4
>>4
>>4
>>4

107:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/02 23:53:10 +LSs8/310


SSS [外]タイキシャトル15
SS テイエムオペラオー13 ノースフライト19♀ シンボリルドルフ28 テンポイント36
S ウオッカ5♀ アドマイヤムーン6 メイショウサムソン6 カネヒキリ7 ディープインパクト7 船橋のアジュディミツオー8
 マンハッタンカフェ11 ウイングアロー14 [外]エルコンドルパサー14 [外]グラスワンダー14 スペシャルウィーク14 メジロブライト15
 ビワハヤヒデ19 [外]シンコウラブリイ20♀ サクラバクシンオー20 ライスシャワー20 ヤマニンゼファー21 ダイタクヘリオス22
 メジロパーマー22 メジロマックイーン22 オグリキャップ24 イナリワン25 タマモクロス25 ニッポーテイオー26
 ニホンピロウイナー29 アンバーシャダイ32 シンザン48
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
A+++++++ ヴァーミリアン7
A++++++
A+++++ ダイワメジャー8 ブルーコンコルド9
A++++
A+++ ダイワスカーレット5♀ マツリダゴッホ6 ゼンノロブロイ9 [外]タップダンスシチー12
A++ ドリームジャーニー5 エイシンデピュティ7 ハーツクライ8 アドマイヤドン10 [外]シンボリクリスエス10 [外]アグネスデジタル12
 [外]メイショウドトウ13 ナリタブライアン18
A+ スクリーンヒーロー5 ボンネビルレコード7 スイープトウショウ8♀ デルタブルース8 タイムパラドックス11 ナリタトップロード13
 ステイゴールド15 エアグルーヴ16♀ マヤノトップガン17
A ロジユニヴァース3 ディープスカイ4 スリープレスナイト5♀ アサクサキングス5 船橋のフリオーソ5 ローレルゲレイロ5
 ブルーメンブラット6♀ アドマイヤジュピタ6 バンブーエール6 マイネルキッツ6 シャドウゲイト7 スズカフェニックス7
 フィールドルージュ7 大井のフジノウェーブ7 北海のコスモバルク8 デュランダル10 ジャングルポケット11 ツルマルボーイ11
 [外]サウスヴィグラス13 セイウンスカイ14 ファストフレンド15♀ [外]ブラックホーク15 メイセイオペラ15 バブルガムフェロー16
 マーベラスサンデー17 サクラローレル18 [外]タイキブリザード18 サクラチトセオー19 ミホノブルボン20 トウカイテイオー21
 スーパークリーク24 トウショウボーイ36 ハイセイコー39 メジロアサマ43


108:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/02 23:55:17 HZdRi7Jq0
>>36
09世代よりは上だよ。

109:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/02 23:57:40 luUgN9gK0
おい携帯厨wwこれww
URLリンク(negishi.s11.dxbeat.com)

110:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/03 00:22:03 VucOMu2i0
ロブは強いけど
ウオッカ世代だったらまたダービー2着だっただろう
そんな感じの馬だ

111:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/03 00:38:08 hdDglwt7O
イメージはプチオペかな
惨敗がまず少ない、たまに神パフォ
そしてムーンより下の評価が多そう

112:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/03 01:22:04 RRei1RdTO
神戸新聞杯より有馬の一騎打ちのが驚嘆したなぁ…

あの有馬は1着2着が神すぎたと思ったわ

113:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/03 01:38:44 G1Xbpzk50
ロブロイは過小評価されすぎ。
少なくともダスカよりはだいぶ強い。

114:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/03 01:43:28 U7XA4Fsb0
有馬レコードで勝ったのがなんとも

115:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/03 01:43:35 /4AvQEoq0
タップ>ロブロイと今でも思ってる

116:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/03 01:44:15 HgtywiTcO
ワオ グッドルッキングホース!

と言われたのはイージーゴア

117:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/03 01:44:15 x9R5GKA70
イコピコ級

118:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/03 02:09:52 eXPLsHyD0
英G1勝ちそうになったとか、秋古馬3冠とかより、勝春が宝塚勝てなかった馬という印象

119:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/03 08:42:15 Pz5eKyba0
最近の有馬じゃロブロイの有馬が一番チャンピオンらしいレースだったな。
負けたタップも負けて強しの内容だった。
当時は後方待機のヨーイドンが多かったから他馬が追い込み
開始する時には既に勝負が決してたあのレースは印象深い。


120:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/03 10:57:25 ZK9F/s3z0
   ___
 /     \
 |  ,vvvvvvvv)
 |  | ■■ ■
 | /  <・) <・)
 レ(6:. .:/(´ヽ >
  \::::::((━) <全ての馬は本質的にマイラー
    \::::::::::::ノ   


121:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/03 11:40:35 ATcLJ14NO
シーズンズベスト以外で強烈な産駒はいるのか?

122:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/03 11:42:48 COXojcsLO
地方だけどマグニフィカ

123:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/03 11:43:46 ZK9F/s3z0
強いて言うならトレイルブレイザー
モンテエンもいいかも知れん

124:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/03 11:44:36 ZK9F/s3z0
>>122
そうだ
マグニフィカいたねw地方で4戦4勝

125:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/03 12:03:10 69qKUGD7O
シンボリクリスエスにビビってたんだろ?おい?

126:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/03 21:04:57 Old0V2010
有馬は中山重賞は前に付けろっていう見本レースだった

127:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/03 21:07:18 Z6Rr92yuO
マーベラスサンデーと同じぐらいの強さ

128:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/03 21:21:21 LB5p2Jwn0
タップとの死闘は近年最高の有馬記念だったな

129:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/03 21:37:52 BVSMzSIK0
>>127
それはない

130:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/03 21:54:47 Z6Rr92yuO
>>129
そうか、マーベラスの方が強いもんな
じゃあバブルガムフェローぐらいだ

131:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/03 21:57:22 FK0OZHGhO
>>126
日本語

有馬は中山は
有馬は中山は
有馬は中山は
有馬は中山は
有馬は中山は
有馬は中山は
有馬は中山は
有馬は中山は

132:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/03 22:02:52 0NijulgNO
運のいいリンカーン

133:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/03 23:51:41 ZK9F/s3z0
逆に運悪いともいえるだろw
騎手に恵まれてなさすぎだった


134:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/04 00:04:53 AO/livY70
>>132
リンカーンも運はいいだろ

135:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/04 03:41:29 R00EVFTw0
ロブロイの神戸新聞杯は凄かった

136:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/04 03:43:13 Zx6rE14V0
>>130
マーベラスと同じくらいで正解

137:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/04 03:49:54 Pkzjq3kJ0
マーベラスと同じと言う事はスペシャルとも同じくらいやな!!

138:沼田@手乗りタイガー ◆L.YiXUSPAA
09/10/04 03:52:43 riX+baX9O
シンボリクリスエスとマイネルチャールズを足して2で割ったぐらいの強さだな

139:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/04 03:54:38 tsvLqY8K0
インターライナーとエアダブリンとインティライミを足したぐらいの強さだな

140:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/04 03:55:20 BonS9JIaO
空き巣三冠だろ

141:沼田@手乗りタイガー ◆L.YiXUSPAA
09/10/04 03:57:48 riX+baX9O
>>139
地味に強いな

142:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/04 04:14:42 LoPBJGBsO
>>1

そんな強くないよ
クリスエス劣化版

143:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/04 04:18:44 gGX8At/XP
ゼンノロブロイがあなたの質問にお答えしますスレは好きだったな

144:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/04 04:51:05 rAelVVJj0
でも、ロブロイの有馬は中山の急坂が苦手だからという理由で
先手先手に立ち回ったところに高速馬場という条件が重なっただけだと思う。

あーだ、こーだ、言うほどの内容じゃないと思うけどね。

145:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/04 04:56:09 MOmeqdAgO
スペシャルと同じということはディープと同じということやないか

146:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/04 06:34:56 KlYJ8Iyu0
ロブロイは強いんだがな。歴代でも準最強クラス

147:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/04 06:43:25 QtEc+DlFO
ディープと同じということは押尾先生と同じやないかい

148:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/04 07:43:58 rAelVVJj0
でも、たしか藤沢厩舎のJC初制覇ということで
何とかってドキュメント番組やってたよね?

番組内で藤沢師が理想とするサラブレッドを問われて
馬名はカットされていたものの、明らかにテイエムオペラオーと思しき馬について
熱心に語っているシーンが非常に印象的だった。
「自分もいつかあのような名馬を育てたい」と熱っぽく語っておられた。

馬名がカットされた大人の事情については正直よく分からないね。
番組ディレクターがアンチオペだったとか?(マスコミにはオペ嫌いが多いから・・・)

149:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/04 07:45:48 WI4YEYpW0
>>68
ハーツクライは
ロブロイとは3勝3敗、ディープとは1勝1敗、ダイワメジャーとは1勝1敗

結果は以上だけど
内容を平等にしたら
ロブロイとは6勝0敗、ディープとは2勝、ダイワメジャーとは解らない
ダービーは喉鳴りメジャーVS未完成ハーツだったから翌年の完璧な両馬の宝塚と以降レース見たかった
ロブロイは弱くわないけどハーツ、ディープ、メジャーより2馬身~10馬身後ろの馬

150:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/04 07:55:04 rAelVVJj0
>>149
対戦成績は良いとしてなぜ最終的にハーツに負けたときのロブロイと、
ハーツに勝ったときのディープを繋げるんだ?

ハーツクライがジジいになっていきなり強くなったという想定にも
無理が有りまくりんぐだよね?
4歳後半に本格化して、5歳半ばで燃え尽きてるってどんな成長曲線だよw

151:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/04 07:58:32 rAelVVJj0
>>149の話をハーツに勝ったときのロブロイとハーツに負けたときのディープに置き換えると

>ハーツ、ディープ、メジャーより2馬身~10馬身後ろの馬

から一気に、
ハーツ、ディープ、メジャーより3~5馬身は前にいる馬ということになる。
こんな論理はさすがに無茶苦茶であろう。

152:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/04 07:59:26 KlYJ8Iyu0
ハーツは持病の喉鳴りが燃え尽きた原因だよ
ハーツのラストラン以降から競馬を始めたのならわからないかもしれないけど

153:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/04 08:03:00 rAelVVJj0
>>152
そのレスを引き出したかった。
じゃあ、ハーツが突然強くなったという根拠は?
ね、答えられないでしょ。

だって、別に強くなってないし。

154:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/04 08:07:20 WI4YEYpW0
データー破壊の
ハーツ、ディープ、メジャーはJRA歴代3強

155:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/04 08:09:06 rAelVVJj0
結局、無理にディープを過大評価しようとするから、
「ハーツが突然化けた」だとか無理な想定をしなきゃいけなくなる。

普通に「ディープはそれほどでもない」と置けば、
周辺全ての事象まで辻褄が合うのに。

ようはディープってマスコミが不要に持ち上げすぎたんだよ。
3歳夏に武豊がTake A Chanceで「思ったほどの馬じゃないかも知れない」と
ポツリと漏らしたらマスコミからクレームが入ったのか?翌日慌てて
「ディープはあれで良いんだと考えるようにしました(苦笑)」などとフォローを入れて
不自然極まりなかったからね。関係者すら言いたいことを言わせてもらえない状況だった。

今になって武豊が「ディープ?まあ、スペシャルくらいっすね。」と素っ気ないのも
別に心変わりしたわけじゃない。当時から本音ではマスコミの空騒ぎに懐疑的だった。

156:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/04 08:13:55 KlYJ8Iyu0
ルメールはハーツを認めているんだがなあ
ハーツの能力をうまく引き出す事の出来た唯一の騎手ではないかな

157:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/04 08:16:50 WI4YEYpW0
>>155
>結局、無理にディープを過大評価しようとするから、
「ハーツが突然化けた」だとか無理な想定をしなきゃいけなくなる。
>普通に「ディープはそれほどでもない」と置けば、
周辺全ての事象まで辻褄が合うのに。
>ようはディープってマスコミが不要に持ち上げすぎたんだよ。



陣営の負担を考えたら無駄に凱旋門挑戦しないだろ
まず凱旋門&KG挑戦できる馬で価値を決めようや
インターのエロはデビュー以来最悪の状態だったから
藤沢以下の弱小他陣営も本気で勝ちに行った

158:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/04 08:17:34 L7uFOUKOO
禁止薬物を使用して海外レースを失格になるような恥ずかしい馬なんて
真剣に語るに値しないよ。

159:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/04 08:17:52 B0PARt3MO
>>155
ディープがスペシャルぐらいって武がマジで言ったん?
アンチ得意の捏造っしょ?

160:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/04 08:19:03 rAelVVJj0
>>156
唯一の騎手、か。
ルメールも大した天才に格上げされたものだね。
KGでハイタッチするデットーリとスミョンから完全無視されてたのに。
(ちなみに00JCではデットーリが自ら歩み寄って和田にハイタッチを求めた)

ちなみに武豊は3歳夏のディープに対して「期待した成長が見られない。」
「本当の一流馬ならここで変わってくるはずなのに・・・」などと
ディープに対する疑念を具体的に書き綴っていた。
ま、前述のとおりその翌日には不自然なほどコロリと態度を変えて取り繕っていたけどね。

161:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/04 08:21:13 b95xT/oAO
無理やりディープを過小評価するから歪んだ見方しかできなくなるのでは?
あれを実績のまま認めてしまったら話すことなくなるからとりあえず疑ってかかる風潮になる
ハーツはルメール騎乗後からは誰がどう見ても別馬でしょう
フォトパドックでもJC前は異常なトモの張りでケツでけースレが立ったほどだし

162:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/04 08:22:57 g+iQ8zBO0
>>161
カタルシスはスルーしろ

163:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/04 08:24:53 WI4YEYpW0
ハーツはKGを20k減で接戦3着
恐らく暮れからキングジョージ間は世界一強かったと思うよ
ディープは陣営が大問題を起こしたけどあのテンションで先行したら負けて当然


データー破壊の
ハーツ、ディープ、メジャーはJRA歴代3強からしたら
ロブロイは格下。エース引退ふぬけ期間に斤量減で持ち上げただけの馬

164:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/04 08:26:49 wGs9nqpb0
ハーツ、ディープはともかくダメジャーは時代に恵まれた感が否めないな。


165:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/04 08:46:32 rAelVVJj0
>恐らく暮れからキングジョージ間は世界一強かったと思うよ

酷いとは思ってたけど、そこまで酷いレベルだったんだ・・・

166:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/04 09:04:18 b7gWNk+DO
>>153
ハーツは秋天前に厩舎に帰ってきてから変わったと調教師がコメントしてる
ソースは当時の東スポ
記者にこれ秋3冠いけちゃうよwwwとか言っちゃう位変わったらしい
まぁ結果は
史上最低の糞レース秋天
デットーリマジック炸裂
で有馬しか勝てなかったけどな

167:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/04 09:07:53 em/dF9LB0
今の糞騎手じゃ誰が何のっても秋古三冠なんて不可能だろう

168:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/04 10:10:27 rAelVVJj0
>>166
ディープのドーピングが発覚したとき、なぜかアタフタと
聞かれてもいないのにハーツがノド鳴り持ちであったことを告白して
逃げるように引退させたあの調教師さん?

169:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/04 10:16:44 ms6VOKXF0
今の時代の馬と比べたら物凄く強い馬だよ。
このスレタイで、同じサンデー時代の馬を例に出してあれこれ言ってるやつって
主旨理解してないよね。

170:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/04 10:17:02 tkiZyBtVO
>>163そのコンディションでハリケーンランとエレクトと同タイム…

171:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/04 10:19:51 KlYJ8Iyu0
ロブロイは昔の時代の馬と比べても物凄く強い馬だよ

172:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/04 10:31:42 XJVHr1xw0
ハーツみたいに05年にドバイシーマクラシック行って欲しかった
04年秋三冠も相手に恵まれてたけど明らかに完勝だし、そこで結果残してたら
ハーツ>ロブロイみたいな考えは少しでも変わっていただろうに

173:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/04 10:37:35 BMe2akt30
>>149
これだとハーツクライ=ロブロイ=ディープ=ダイワメジャーだろw

ハーツクライが勝った有馬は最初の900mが55.1という超スローペース
これくらいペースが遅いとディープでも追い込んで勝つのは難しい
その上ディープは古馬混合レース初挑戦だったし、体調が悪かったという話もある
ディープが圧勝した有馬は最初の900mが53.1とハイペースに近いミドルペース
シンボリクリスエスが9馬身差で圧勝した有馬は最初の900mが52.2の空前絶後の超ハイペース
このとき先行した馬はことごとく惨敗したし、シンボリクリスエスは2着3着馬より後ろにいた
ペースというのは勝敗に大きく影響すると見ていいだろう
ちなみにダイワスカーレットが勝った有馬は最初の900mが53.1だった

ハーツクライとロブロイの全盛期は4歳冬から5歳夏で、全盛期を過ぎてから急激に衰えたみたいだね

174:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/04 10:38:17 JLCyRhit0
>>168
調教で抜群の動き→ノドなりなんて関係ない(キリッ→負け→や、やっぱりノドなりのせいなんだからね!俺のせいじゃないよ!

175:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/04 10:41:13 JLCyRhit0
橋口がとんでもないラッパ吹き始めたと思ったら天皇賞惨敗
やっぱりいつものハーツじゃんwって思ったな
JCもロブロイが強い競馬したからハーツはラッキーで追い込んだ感じになってた
有馬もJCの内容を反映してディープの対抗はロブロイに偏ってたし

176:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/04 10:43:00 XJVHr1xw0
正直ハーツのキングジョージ3着はかなり評価できると思うけど、
ロブロイの英国際Sも状態が悪くて惨敗も考えていたくらいだから、エレQだけが悪かったとは思えないな。
だから評価も出来る。当時一部で「エルコン級」とまで言われていたからな

まぁ今ではちょっとエルコン級とは思えないけどね・・・

177:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/04 10:47:01 JLCyRhit0
>>176
まあ引退まで横綱級だったよ。ハーツなんかよりもな。
古馬の総大将として人気背負って馬券になってたんだから恥じることはない。
オペラオーの5歳と似たようなもんで、立派な競馬をするけど結果が伴わなかっただけだ。

178:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/04 10:51:25 R00EVFTw0
ロブロイは神戸新聞杯の頃から完成してるよ
でもその後に先生や勝春が乗るとか何の罰ゲームだよw

179:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/04 10:52:39 BMe2akt30
エルコンは海外初戦は弱メン相手に2着だったしな

180:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/04 10:53:54 rAelVVJj0
しかし、ハーツクライレベルがここまで名馬扱いしてもらえるのだから
良い時代になったものだよ。メイショウドトウの運の悪さに涙が出てくるね。

181:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/04 10:54:18 InY9O7hG0
ハーツなんてスイープに負け越した馬だろう。
そんな馬引き合いに出すなよ。
スイープ引き合いに出してもハーツよりダメジャーのほうが強いだろうしな。

182:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/04 10:56:31 JLCyRhit0
ハーツの場合は人気薄の一度限りのラッキーパンチなんだよな。
ロブロイのように総大将として受けて立つ立場になったことが一度もない。

183:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/04 10:56:37 rAelVVJj0
>>181
古馬王道戦線の話に牝馬が出てきちゃうんだもんな・・・

184:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/04 10:59:05 JLCyRhit0
ディープに勝ったことは大々的に掲げるけど、スイープに完敗したことは絶対言わないんだよな。
要するにアンチディープのオモチャにされてるだけの可哀想な馬がハーツ。
評価としてはロブロイより劣ると考えて良いんじゃないのかな。
サムソンやアドマイヤムーンより若干劣る位か。


185:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/04 11:00:50 rdAfMgMki
でもスイープがキングジョージで好走できるとは思わないな

186:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/04 11:03:22 BMe2akt30
>>182
ハーツは古馬になってから一番人気になったことが一度もないし惨敗も多いんだよな
一番人気になるということは警戒され厳しい競馬を余儀なくされることにつながるんだよな

187:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/04 11:06:14 KlYJ8Iyu0
ハーツは脚質の問題だろう。サイレンススズカも武が乗り始めてから真の強さを見せた

188:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/04 11:07:50 JLCyRhit0
>>187
つってもG2レベルでだろ。
肝心の本番では南井が乗ってたじゃん。

189:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/04 11:09:54 cbiyutkz0
エアグルーヴの先約だろ

190:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/04 11:11:24 5pFdWjCLO
>>168

ハーツの喉なりの話はディープが勝ったJCの追い切りの時に

るめるがぽろっと言ってしまったんじゃあなかったっけ?

で橋口センセがうろたえてた記憶があるな

191:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/04 11:14:18 XJVHr1xw0
>>182
同意。確かにハーツも強いと思うけど、王者とか総大将とかのイメージはないよな

192:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/04 11:18:53 of33s/4HO
秋古馬G13冠という言い方は適切では無い
3歳馬でも出れるからね
これ誰が言い出したのかね?

193:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/04 11:19:44 InY9O7hG0
ロブロイはハーツと違って複数回古馬G1で1番人気に支持されていた。
スイープトウショウですら06秋天で1番人気になってるのに・・・
しょぼすぎる・・・

194:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/04 11:24:06 XJVHr1xw0
>>192
秋王道三冠とかならいいかねぇ?

195:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/04 11:24:10 Dhu6dvAy0
物凄く強い馬というより普通に強い馬

196:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/04 11:26:36 DWqDbUv4O
ロブロイが総大将って…
あの時は近年まれにみる
暗黒競馬低迷期だった
どの距離のレースもレベルもメンバーも低かった


ただの押し出された一番人気だよ


197:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/04 11:28:12 G9um/IkH0
初めての欧州競馬で、現地で疑問と言われた騎乗ながらも、
エレクトロキューショニストと互角に渡り合った超一流馬

198:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/04 11:30:04 iC0PF5tMO
歴28年
ハーツ対ディープはハーツの勝ち誰でもわかる ではタケホープ対ハイセイコーはわからん
それと一緒やろが

199:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/04 11:32:28 Dhu6dvAy0
>>196
いつ頃がレベル高いんですか?

200:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/04 11:32:29 KlYJ8Iyu0
ロブロイは歴代でも超一流馬だと思うな。エルコン並みだよ

201:あぼーん吉田 ◆sgjVvAJW4s
09/10/04 11:34:05 5xhRsDOeO
有馬はタップと共に化け物

202:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/04 11:34:40 Dhu6dvAy0
>>200
実績の割にはエルコン並に地味という意味か

203:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/04 11:37:02 MO/XhNDCO
エレキューって大した馬じゃないだろ
DWCは勝ったが、レベル的には歴代最弱クラス
普通の馬だよ

204:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/04 11:39:22 2tJt/pO50
>>201
お前か。
そんな見方しかできないから馬の強さが分からないんだよ。

205:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/04 11:41:18 bQH/h7c4O
>>201
だな

あの有馬はマジで震えた

206:あぼーん吉田 ◆sgjVvAJW4s
09/10/04 11:43:42 5xhRsDOeO
>>204
あ?

なんだコラ

207:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/04 11:45:29 DWqDbUv4O
>>199 レベルが高いというのは個人の価値観次第


だがあの時はガチで
メンバーとレベルが
酷すぎた…


サムソン、ドリパ世代の馬が全体の距離のレースとレベルをだいぶひきあげてくれたよ
ほめてあげたいね 歯(キラーン

208:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/04 11:46:10 2tJt/pO50
>>206
だから、お前は違う時代の馬を比べられないんじゃなくて、同じ時代の馬の比較も
できないし、馬の強さってものがそもそも分からないんだろ。

あの有馬の2頭のどこが化け物なの? GⅠとしては低レベルの部類だろ。

209:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/04 11:48:41 WwwZKTdT0
あの有馬は超ハイレベルだよな
G1の3連戦をハイレベルパフォで走ったのはロブロイだけなんだよな

210:あぼーん吉田 ◆sgjVvAJW4s
09/10/04 11:50:05 5xhRsDOeO
>>208
あの有馬の凄さがわからない素人ちゃんに粘着されちゃった(>_<)

211:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/04 11:51:29 XJVHr1xw0
まず、レベルが高いとか低いとかは主観的問題なんだから
>>204>>208が必死になっている意味が分からん

212:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/04 11:51:55 Dhu6dvAy0
>>207
ガチがレベルが酷すぎたってのも個人の価値観の相違やね
俺も良いとは思わないが(特にJC)
有馬記念でタップ交わしたのは褒めてやってくんろ

213:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/04 11:54:13 2tJt/pO50
>>210
どうしてレベルが高いのか説明できないんだろ?

214:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/04 11:56:25 XJVHr1xw0
個人的にはサムソンの時代の方がレベルひどいと思うが

215:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/04 11:56:38 90UVaFzqO
タイムがはやいから

二番手で押し切ったから

216:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/04 11:57:09 2tJt/pO50
>>211
落ち着けよ

217:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/04 11:58:30 XJVHr1xw0
>>216
おぅ
今俺は至って冷静だw

218:あぼーん吉田 ◆sgjVvAJW4s
09/10/04 12:05:59 5xhRsDOeO
>>213
お前のレスものすごい素人アピールだよ(^_^)

クリスエスが12年ぶり、ダイユウサク以来のレコード更新

その翌年ロブロイ、タップが作ったレコード2分29秒5www
12年ぶりに破られたレコードを一秒縮めるとかwww

しかもそのタイムで一、二番手からワンツーwww
これがハイレベルじゃなかったらどういうのがハイレベルなの?www
逆になんで低レベルだと思うの(>_<)?w

219:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/04 12:06:53 cFC3ugUWO
おまえら、過去の馬を持ち出して、どっちが強いなんて
不毛なこと議論する暇あったら、日本の競馬のコンゴに着いて考えようや

220:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/04 12:23:01 AO/livY70
09年宝塚まで
王道成績5着まで                 王道成績3着まで(春天、宝塚、秋天、JC,有馬)
       1着 2着 3着 4着 5着   総合 ○:1着 △:2着 ×:3着
90世代  08 07 06 07 04   32  90世代○○○○○○○○△△△△△△△××××××
91世代  03 00 06 04 05   18  91世代○○○××××××
92世代  03 04 03 10 04   24  92世代○○○△△△△×××
93世代  06 03 06 04 03   22  93世代○○○○○○△△△××××××
94世代  04 06 02 04 05   21  94世代○○○○△△△△△△××
95世代  04 05 06 01 03   19  95世代○○○○△△△△△××××××
96世代  02 05 05 07 03   22  96世代○○△△△△△×××××
97世代  03 06 03 06 07   25  97世代○○○△△△△△△×××
98世代  07 03 04 03 01   19  98世代○○○○○○○△△△×××××
99世代  07 10 10 05 07   38  99世代○○○○○○○△△△△△△△△△△×××××××××
00世代  03 02 01 04 06   16  00世代○○○△△×
01世代  04 06 04 04 05   23  01世代○○○○△△△△△△××××
02世代  07 02 06 01 06   22  02世代○○○○○○○△△××××××
03世代  04 05 07 08 01   25  03世代○○○○△△△△△×××××××
04世代  04 08 08 08 11   39  04世代○○○○△△△△△△△△××××××××
05世代  05 01 02 01 01   10  05世代○○○○○△××
06世代  07 07 02 03 02   20  06世代○○○○○○○△△△△△△△××
07世代  04 03 03 05 04   19  07世代○○○○△△△×××
08世代  00 01 02 00 01   04  08世代△××

221:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/04 12:26:29 +y+jkQ3T0
ダイユウサクもゼンノロブロイも同日に行われた
グッドラックハンデのタイムが早いんだよね
実際シルクフェイマスやダイタクバートラムも早いタイムで走ってるし
シンボリクリスエスのがレコードという意味では価値はあるかな
後ろ離れてるしリンカーンは例年のタイムで走ってる
間違いなくゼンノロブロイは強いけどね

222:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/04 12:43:00 2tJt/pO50
>>216
じゃあ、話するか。

レベルの高低の判断というのは、決して主観的なものだけではない。
例えばタイムとか。
同日の条件戦などから馬場差を算出し、対象レースのレベルを測る。もちろん、ペースも
厳密に補正する。ペース補正というのは難しくて、かなり経験がないとできない。
こういったことをしないで、レコードが出たからとかハイレベルだからとか考えているのではいけない。

タイムというのはあくまで一例。こういった方法で全て正しくレベルを測れるものではないけれど、
主観と片付けられるものでもない。


223:あぼーん吉田 ◆sgjVvAJW4s
09/10/04 12:51:17 5xhRsDOeO
>>208

>>213

224:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/04 12:53:58 jVQycQzcO
神戸新聞杯の強さ以外はあんまり印象ないな。常に安定してた印象の方が強い。あと顔小さい。

225:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/04 12:57:30 EhtdgsJz0
ディープ(薬)=ムーン=サムソン≧ディープ(通常)=ロブロイ=ハーツ

226:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/04 13:03:50 f/gvVatW0
あのエレクトロキューショニストにクビ差の接戦な訳だし、
一応JC勝ってる訳で(2着コスモバルクとかいう糞メンツだが・・・)、
ロブロイは、日本だけじゃなく世界でもトップクラスだったでしょ、普通に。


227:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/04 13:08:35 5kBEpPYn0
あのエレクトロキューショニストって言うほどのレベルの馬じゃないでしょ。

ゴーストザッパーからもディープインパクトからも相当落ちるし、世界トップレベル
だったことなんて一瞬もない。

228:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/04 13:08:36 hAlcbej3O
エレキューの二着はあの頭数で前をつまらす歴史的糞騎乗だからなあ もったいなかった

229:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/04 13:11:38 4JnLGXO3O
あの世代は弱いとか言われてたけどそんなことないだろ。
ネオユニがダービー使った後なのに
宝塚で3着だったか4着になったのはスゲーと思う。

230:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/04 13:32:32 zhAgxMc20
秋古馬G1三冠って言っても、面子がひどいからなぁ。
ピーク過ぎてたとはいえ、翌年は牝馬に蹴散らされたりしたし
どうもペリエで勝った感がある。

ただ>>1も言ってるように秋3冠全てに出て、しかも全部勝った。
そして翌年も主役として走り続けたんだから名馬ではあるだろうね。

231:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/04 13:41:14 Dhu6dvAy0
いくらペリエがすごいとは言え
当時のメンバーならロブロイじゃなきゃ無理だろうしな。


232:あぼーん吉田 ◆sgjVvAJW4s
09/10/04 13:42:51 5xhRsDOeO
ID:2tJt/pO50
wwwwwwwwwwwwwww


粘着してきて速攻論破www

哀れすぎますぅー(>_<)わら

233:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/04 13:52:13 mJUghfAOO
クリに大差ぶっちぎられる強さ

234:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/04 13:54:04 rAelVVJj0
>>221
しかし、クリの有馬も後から何にも来なかったからな。
あの年はジャパンカップもあんなだったし、額面通り受け取って良いものなのやら・・・

235:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/04 14:09:37 BMe2akt30
ハーツもルメールでしかG1勝てなかったな
色々とロブロイとハーツは似ている

236:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/04 14:09:41 z0oZNvuG0
>>223

>同日の条件戦などから馬場差を算出し、対象レースのレベルを測る。もちろん、ペースも
厳密に補正する。ペース補正というのは難しくて、かなり経験がないとできない。
こういったことをしないで、レコードが出たからとかハイレベルだからとか考えているのではいけない。

>>232
お前が進歩することを願ってるよ。

237:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/04 14:11:46 77ayD/bWO
馬体はかっこいいんだけど名前の印象がなあ
ライジングスターとかなら人気出たんだろうけど

238:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/04 14:22:40 +y+jkQ3T0
>>234
別に9馬身差の実力差があるとは思ってない
9馬身突き放したのに0.1秒しか更新出来なかったことに意味があるんだよ
馬場のお陰じゃないってこと

239:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/04 14:27:14 sE1N9vn70
あの時のタップを、しかも中山で捕まえられる馬はそうそういない

240:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/04 14:31:02 OjutU+Nh0
クリスエスの有馬は引退レースとして陣営も完璧に仕上げ完勝の競馬だった
ペリエによるとパントレセレブルに匹敵する馬らしい

241:あぼーん吉田 ◆sgjVvAJW4s
09/10/04 14:46:57 5xhRsDOeO
>>236
いやクソハイペースを後ろからならまだお前の言うこともわかるがwww

レコード一秒縮めるペースを一、二番手からワンツーですよ?w

あの時の中山のレコードはただの高速馬場で馬鹿みたいに出る京都のレコードみてぇなのとは訳が違うだろw
しかも一秒も更新されたら馬場うんたらだけじゃ言い訳できんわ

242:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/04 14:53:24 ROfP+wem0
ロブロイ=ハーツ=ディープ>リンカーン

243:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/04 16:30:00 WmR0+ezh0
【各対戦からローテなどのレース内容をかみし】
SSSSS
スイープ、ハーツ、ディープ
SSS
クリ、タップ
SS
ダメジャー、服部くん、デュランダル

イングランディーレ

リンカーン≧ネオ≧ロブ、←この世代は勝ったり負けたりで力量疑問?

244:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/04 18:48:35 XJVHr1xw0
04秋はペリエ不調だったから
ロブロイがペリエを勝たせたともいえる

勿論ペリエがロブロイを勝たせたのでもあるけど

245:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/04 23:32:56 nBgVRXYO0

SSS [外]タイキシャトル15
SS テイエムオペラオー13 ノースフライト19♀ シンボリルドルフ28 テンポイント36
S ウオッカ5♀ アドマイヤムーン6 メイショウサムソン6 カネヒキリ7 ディープインパクト7 アジュディミツオー8
 マンハッタンカフェ11 ウイングアロー14 [外]エルコンドルパサー14 [外]グラスワンダー14 スペシャルウィーク14 メジロブライト15
 ビワハヤヒデ19 [外]シンコウラブリイ20♀ サクラバクシンオー20 ライスシャワー20 ヤマニンゼファー21 ダイタクヘリオス22
 メジロパーマー22 メジロマックイーン22 オグリキャップ24 イナリワン25 タマモクロス25 ニッポーテイオー26
 ニホンピロウイナー29 アンバーシャダイ32 シンザン48
地図地図地図地図地図地図地図地図地図地図地図地図
A+++++++ ヴァーミリアン7
A++++++
A+++++ ダイワメジャー8 ブルーコンコルド9
A++++
A+++ ダイワスカーレット5♀ マツリダゴッホ6 ゼンノロブロイ9 [外]タップダンスシチー12
A++ ドリームジャーニー5 エイシンデピュティ7 ハーツクライ8 アドマイヤドン10 [外]シンボリクリスエス10 [外]アグネスデジタル12
 [外]メイショウドトウ13 ナリタブライアン18
A+ スクリーンヒーロー5 ローレルゲレイロ5 ボンネビルレコード7 スイープトウショウ8♀ デルタブルース8 タイムパラドックス11
 ナリタトップロード13 ステイゴールド15 エアグルーヴ16♀ マヤノトップガン17
A ロジユニヴァース3 ディープスカイ4 スリープレスナイト5♀ アサクサキングス5 フリオーソ5 ブルーメンブラット6♀
 アドマイヤジュピタ6 バンブーエール6 マイネルキッツ6 シャドウゲイト7 スズカフェニックス7 フィールドルージュ7
 フジノウェーブ7 コスモバルク8 デュランダル10 ジャングルポケット11 ツルマルボーイ11 [外]サウスヴィグラス13
 セイウンスカイ14 ファストフレンド15♀ [外]ブラックホーク15 メイセイオペラ15 バブルガムフェロー16 マーベラスサンデー17
 サクラローレル18 [外]タイキブリザード18 サクラチトセオー19 ミホノブルボン20 トウカイテイオー21 スーパークリーク24
 トウショウボーイ36 ハイセイコー39 メジロアサマ43




246:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/05 08:17:54 +RNo7GWy0
>>241
>レコード一秒縮めるペースを一、二番手からワンツーですよ?w

馬群は縦長ですから、先頭と後方ではペースが違います。その馬群のどこかがレコードが出る
ようなペース、速いタイムを出すのに適したペースになっているとします。
便宜的に先行、差し、追込みで区切ってそれぞれのペースを表すと、
(先行)速過ぎる、(差し)丁度良い、(追込み)遅過ぎる、の場合もあれば、
(先行)丁度良い、(差し)遅過ぎる、(追込み)とても遅過ぎる、の場合もありますし、
(先行)とても速過ぎる、(差し)速過ぎる、(追込み)丁度良い、の場合もあります。

ですから、レコードが出るようなペースと言っても、どの脚質の馬が有利になっているか、
または不利になっているかは、レースによって様々なのです。

2004年有馬記念の場合は、先行したタップやロブロイが丁度良いペースでしたから、後ろの馬に
対して前の2頭が展開的に厳しくなったということはありません。ごまかしの利かないペースで
しっかり実力の差を見せたとは言えますが。

タップは凱旋門賞帰りであり、陣営が言っていたほどではないにせよ状態はそれほど良くなかった
と思われます。3着のシルクフェイマスとの差(着差ではない)も同年の宝塚より縮まっていると
考えられます。ロブロイも、連戦の疲れ、最大目標はJCだったことなどから、JCよりは走りは
落ちているのではないでしょうか。

247:台湾 ◆Ki/TAAA/0k
09/10/05 09:10:49 RdD49J3SO
0.1秒がいつの間に1秒になってんねん

248:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/05 15:49:36 SNmpCXSn0
>タップは凱旋門賞帰りであり、陣営が言っていたほどではないにせよ状態はそれほど良くなかった
>と思われます。3着のシルクフェイマスとの差(着差ではない)も同年の宝塚より縮まっていると
>考えられます。ロブロイも、連戦の疲れ、最大目標はJCだったことなどから、JCよりは走りは
>落ちているのではないでしょうか。

そんな中でも2分29秒台で2500m駆け抜けるロブロイ&タップ最強ですよねわかります


249:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/05 22:04:43 iwjzpd7j0
>>4
逮捕♪\(^O^)/オワタ ♪

250:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/05 23:07:50 swc9nQJi0
なんせ特別待遇の藤沢厩舎所属だよ
ロバロイはインチキ雑魚だよ
他の馬より斤量が少ない

251:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/05 23:08:03 jRMilZLD0
予告INから来ました。
>>4
記念真紀子

252:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/05 23:27:41 NIJwPW4F0
>>4
ネット初心者って何でこんなに馬鹿なの?
ガキとオタクと田舎者はインターネットやらないでもらえますか?

253:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/06 00:20:43 qXL+bEvfO
新コテってどこにでもいるな

254:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/06 01:15:19 bT+duBrS0
ゼンノはカスに近いだろ 違うか?

255:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/06 06:53:09 J0zJxHPr0
ロブロイはカスじゃないよ。才能あるじゃん。競争フォームもピカイチ。
ただハーツよりは弱い。

256:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/06 08:17:43 Eg3oi92z0
>>4

257:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/06 12:37:51 M8wRrfJj0
記念age

258:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/06 12:45:55 sbbIsAGK0
マジレスすると
メイショウサムソン、メイショウドトウ、マーベラスサンデー、サクラチトセオー
メジロアルダンなんかと同じくらい。

259:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/06 12:56:45 0ewpUipU0
tte


260:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/06 13:02:29 jJjjE7fZO
かなり強いよ。スペシャルウィークと同じくらいだろうな。
ネオユニ、ジャンポケ、サムソン辺りよりは一枚上だろうな。

261:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/06 13:20:28 oJ5ZXMFDO
ペリエの腕だろ
他の騎手ならG1勝ててないよ
実力はプレジやリンカーンとどっこいだろ

262:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/06 13:24:23 iGcpypyy0
ロブロイの秋3冠時は他に強い馬いなかったんだよね。
今ほどじゃないけどさw

263:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/06 13:33:02 tSz/gJR6O
ハイペースで逃げたタップを追いかけてねじ伏せた有馬は強かったけど
ジャパンカップは2着コスモバルク、3着デルタブルース
天皇賞は2着ダンスインザムード、3着アドマイヤグルーヴってどうなのよって感じ。

264:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/06 13:35:18 ht6OInXbO
エアシャカぐらいは つよいか

265:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/06 13:35:20 MpDt/rw0O
ロブロイも強いと思うが、個人的にはタマモクロスのが強い。

266:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/06 13:44:26 ctR8VLU40
少なくとも去年のJC出てたらスクリーンの1~2馬身まえにいた

267:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/06 13:57:45 35dTLZg80
海外でエレQの2着になる馬が弱いわけないと思ったり思わなかったり

268:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/06 14:17:47 NnMAGhKIO
普通に強いだろ。
ネオ以上クリスエス以下くらい。

269:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/06 14:29:38 Ie0D5wI4O
>>268
全く同感

それにしてもクリスエスは強かったな

270:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/06 17:41:05 gAysItXH0
今年のJC出たら何馬身千切るだろうって馬だな

271:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/06 19:08:06 9fW5hK+q0
>>264

272:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/06 19:10:40 Y+na9lPjO
クリスエス兄貴が引退してからの変貌しか印象がないな

273:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/06 19:14:30 f9wTawunO
ま~ウオッカやダイワには勝てない馬だったよ

274:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/06 19:15:26 iIy4oUUN0
クリスエスの2番手だったが、秋三冠とったことにより、いっそうクリスエスの種付けが増えた。

275:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/06 19:20:32 iFJbCqJa0
クリスエス>>>>ロブロイ>>>>>>オペ>>>サムソン

全盛期の能力でいえばこうだと思う
安定性はないけどな

276:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/06 19:29:17 Io3FthJSO
>>267
種無しがやらかさなければ勝ってたからな

277:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/06 19:40:38 40wvNONXP
キネーンvsタネーン

278:食糞大好きロックマンXシリーズのシグマ
09/10/06 20:02:09 PRa9icZY0
                                  ィ⊃
                                 じ        :∩
                          ⊂ヽ              ヽヽ
                           ):)      :∩       `J
                           じ       :ヽヽ
                    :∩ ∴             じ ・∴゚
                    ヽヽ                          ⊂ヽ
                     じ         :∩                 :):)
               ゚∩              :ノノ ゚                し′
   ,,------ 、      ノノ              ∪           ∩
  /: ____▽,,,,,,_ヽ    。:∪・      ⊂ヽ                  ノノ           :∩
  } i:ェェヮi ト.ェェ:-i { /⌒Y⌒\      :):)                 じ           :ノノ 。
  ヾ::/イ__l丶 r'1ノ   ノ     )     じ         :∩ 。                ( (
  .}::l: ゝ--イ l:: {^\      |        .       ヽヽ                  ヽj
   ト!;_`二´_,,;!イ|  |    ノ  :|         ∩      じ
   |  |__三___|  |_/|   |         ノノ                 ∩           :∩
   |  |      ヽ|  ト'   |   |/^ヽ     じ                 :ノノ ∵         :ヽヽ
   |  |         |  |_/ ヽ__人_ノ                       ∪             し′
  ⊆, っ      とーっ

>>4=ロックマンファン=浣腸プレイ、飲尿、食糞、はっしゃ大好き
お気に入りスレ スレリンク(famicom板)

279:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/06 20:07:22 ihcOvyDyO


中山以外ではクリトリスより遥かに強い

280:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/06 20:11:36 bmF6QUosP
これだから携帯は

281:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/06 20:59:51 gt3/eQ790
4ってもうタイ━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━ホ!!されたの?
ロブロイなんかよりそっちの話題が気になる。
何せ東京駅使う人間なんでね。恐くて。

282:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/07 00:55:24 QNh1IBlAO
何故にこんなに評価が低いのか?、と
歴史の谷間に埋もれた感はあるけど″総合力″から言えば近年最強の1頭だな
薬物中毒以外で、ボリクリやムーンやウオやダスカやハーツじゃ秋3連勝は無理だろ

283:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/07 01:00:52 ZaeQeR/c0
しかし、秋三連勝っても賞味二ヶ月間ほどの出来事だからな・・・
スぺ~ロブロイほどの短い期間でも近い成績の馬が結構いるし、
直近が酷いだけでロブロイがすごいという印象は持てない感じ。

284:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/07 01:15:06 QNh1IBlAO
>>283
スペ?
テイエムスペラオー?(笑)

285:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/07 01:23:27 h8ZqKebK0
>>284
なにいってんの?

286:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/07 01:23:52 ZaeQeR/c0
ロブロイレベルで「近年最強」とか言い出すのもトホホな感じ。
そこまで近年の日本競馬は酷いのかと。

まあ実はロブ基地というのがいて、そいつらが「最強!!」とか言いたい分には別に構わんけど。
基地なんてどいつもこいつも・・・って存在だしさ。

287:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/07 02:03:57 QNh1IBlAO
>>285
阿呆はポークビッツしごいとけ

288:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/07 02:05:59 Ux5l2nUm0
クリ基地死ねよ

289:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/07 02:08:11 QNh1IBlAO
>>286
説得力がまるでない君に乾杯!
何かを否定したいなら小学生でも対論を考え提起するわな~。否定に終始してる無能なチンチクリンだな、ぷぷぷ。

290:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/07 02:12:03 0JaoV8xYO
すべってるよ

291:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/07 02:14:08 QNh1IBlAO
>>290
おまえがな ぷぷぷぷ

292:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/07 02:15:14 oocpX/i3O
>>289
>>287

293:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/07 02:22:14 QNh1IBlAO
>>292
おまえ言語障害?ぷぷぷ

持論述べたら構ってやるが?
それも出来ない惨めなDQNだろうな(禿笑)

294:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/07 02:28:20 X8OAHTD+O
少なくとも今の現役馬にエレQの2着は無理

295:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/07 02:33:29 ihEm1XdJO
当日を思い出すとクリの二番煎じがロブって感じ
クリの方が強いイメージがある

296:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/07 02:53:24 c2MLvtrmO
ロバーツとは、一体何だったんだろう

勝春は断固却下

297:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/07 16:00:04 Td0XWByT0
ロブロイ・ハーツ>>>>>>>>>>>>>>>>>ウオッカ・ダスカ

298:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/07 18:29:55 bt8thpez0

【外国人参政権】【人権侵害救済法案】に反対する署名活動をしています。

匿名・ニックネームで署名できます。
メールアドレスはフリーメールでOK
住所は書かなくてもOK

「署名tv 外国人参政権 人権侵害救済法案」←でググって下さい
アドレスを入れると書き込めない為お手数おかけします

今月開催の臨時国会で提出されてしまう可能性の高い法案です。
出来るだけ多くの署名および拡散協力をお願いいたします。

299:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/07 18:35:10 4MK4cJJ7O
実際クリと比べればかなり格下だべ
掲示板に載れば安定感があると言われるのがロブ
掲示板に載るだけでは安定感がないと言われるのがクリ
周囲の期待がまるで違う

300:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/07 19:14:40 ZaeQeR/c0
>>296
マイケル・ロバーツは一応シェイク・モハメドと主戦契約を結んでいたんだが・・・
(S・コーセンとL・デットーリとの谷間1シーズンだけだけど)

もしかしてゴドルフィン(シェイク・モハメド)が赤胴白袖だった時代を知らないニワカなのか?
オペラハウスあたりまでこの服色だったはずだがなぁ・・・

301:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/07 19:42:16 g413Lj6r0
ロブロイは日本ではもちろん
欧州でもチャンピオンSだけとっても一流馬だったのは間違いない
普通に欧州馬だったらビッグレース勝っててもおかしくない器だよね

302:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/07 19:43:26 g413Lj6r0
エルコンドルのイスパーンより内容いいよw

303:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/07 19:45:28 g413Lj6r0
そんな馬が日本じゃ大して種牡馬として期待されない
それが現在の日本種牡馬界

304:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/07 19:51:50 ZaeQeR/c0
>>302
あれだけ鞭飛ばしてか?騎乗停止は免れたんだっけ?

305:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/08 01:21:19 Lx/C/bTv0
>>150>>160
06春天のあと世界でこの馬より強い馬はいないんじゃないかって言ってなかった?
豊はあまり大きいことを言わないから印象に残ってる


306:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/08 06:59:44 7GeZ3L3Ti
多分実際は凄い強かったと思うんだがどうもクリスエスの下+ペリエ効果のイメージがある

307:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/08 10:19:05 4wv8RHBA0
  ∧  ∧
     / ヽ‐ ‐ヽ    
    彡       ヽ
    彡  -=・=  =・=   
    彡  (      l   
   彡   ヽ     |   
   彡    ヽ    l
    `     ( o o)

別にそうでもいいんだよ


308:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/08 10:20:21 4wv8RHBA0
      ∧   ∧
     / ヽ‐ ‐ヽ    
    彡       ヽ
    彡  -=・=  =・=   
    彡  (      l   
   彡   ヽ     |   
   彡    ヽ    l
    `     ( o o)

耳がブッ取れたw

309:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/08 12:50:45 xOmoJLuvO
ロブさんの中の人元気かなあ

310:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/09 21:07:13 3XDQVFzv0
ID:69rf2sbK=ID:MPQmOGCm=バルク縫い包み太郎=03基地=スズマン精神病院入院患者

311:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/09 21:10:48 wyJHA5I+0


S ディープインパクト7 マンハッタンカフェ11 スペシャルウィーク14
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
A+++++ ダイワメジャー8
A++++
A+++ マツリダゴッホ6 ゼンノロブロイ9
A++ ハーツクライ8
A+ ステイゴールド15
A スズカフェニックス7 デュランダル10 バブルガムフェロー16 マーベラスサンデー17
A- ハットトリック8 ヘヴンリーロマンス9♀ オレハマッテルゼ9 ネオユニヴァース9 ゴールドアリュール10(・∀・)ノ ビリーヴ11♀
 エアシャカール12 ダンスインザダーク16 ジェニュイン17(・∀・)ノ
A-- スズカマンボ8(・∀・)ノ アグネスフライト12 アドマイヤベガ13 イシノサンデー16 タヤスツヨシ17
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
B++ エアシェイディ8 リミットレスビッド10
B+ ダンスインザムード8♀ トゥザヴィクトリー13♀ ダンスパートナー17♀
B フサイチパンドラ6♀ ローゼンクロイツ7 アドマイヤグルーヴ9♀ スティルインラブ9♀ サイレントハンター16
B- キングストレイル7 ダイワエルシエーロ8♀ ヴィータローザ9
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
C+ ペールギュント7 スウィフトカレント8
C アドマイヤキッス6♀ マルカシェンク6 ディアデラノビア7♀ クワイエットデイ9 サイレントディール9


312:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/09 21:27:36 lUkpv/KkO
一歩間違えばステゴみたいな

313:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/09 21:54:14 mdbY/tYn0
∧   ∧
     / ヽ‐ ‐ヽ    
    彡       ヽ
    彡  -=・=  =・=   
    彡  (      l   
   彡   ヽ     |   
   彡    ヽ    l
    `     ( o o)

一歩間違えなかったところを評価してくれ


314:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/09 21:56:34 mdbY/tYn0
      ∧   ∧
     / ヽ‐ ‐ヽ    
    彡       ヽ
    彡  -=・=  =・=   
    彡  (      l   
   彡   ヽ     |   
   彡    ヽ    l
    `     ( o o)

また耳とれたわw


315:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/10/09 23:50:49 6UfABlCB0
ワロタ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch