09/09/29 23:58:16 v4P5L6Zg0
>>608
普通にこの2レースを比較して考えたら(コースの違い等を全く無視す
るとしても)フライングメリッサの府中での走破時計が遅いのは時計が
でにくい馬場だったからでは無くペースが極端に遅かったからってなる
と思いますよ
これは冗談ですけど何故か1000m通過タイムの差の3.7秒がほぼその
まま走破時計の差にもなってるしw
1400のレースだとウオッカのダービーの前日のレースとの比較になっちゃ
うけどブエナのオークスの日と時計的には大差ない感じになってるし、抽
出するレース次第でどうとでも言えちゃうのでとりあえず極端なペースの
レースを持ってきて馬場差の比較をするのはあまり適当では無いと思い
ますよ
ちなみにウオッカのダービーの日は1600万下で7頭、ダービーで6頭、ブ
エナのオークスの日は1000万下で6頭、オークスで1頭33秒台の上がり
を記録していますね
これを馬場のせいによる差と見るのかレベルの違いと見るかで意見も変
わってくるんでしょうけど
ちなみにウオッカのダービーの時とブエナのオークスの時の馬場差が何
秒程度だと考えてウオッカのダービーよりブエナのオークスの方が時計的
価値が高いと考えているのでしょうか?