ウオッカはGⅠ8勝出来るのか?at KEIBA
ウオッカはGⅠ8勝出来るのか? - 暇つぶし2ch893:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/12/10 22:20:49 wrp6zhfm0
>>891
はぁ?じゃあウオッカもスプリンターズ勝てやこら

894:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/12/10 22:25:17 EiBjSfFd0
ウオッカのGⅠの印象。

阪神JF=スーパーレコード
東京優駿=64年ぶり
安田記念=連覇
天秋=レコードV
VM=圧巻レコード
JC=日本牝馬初の制覇

もう全てが神掛かってるw

JC=

895:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/12/10 22:26:27 Psj7YhNuO
牝馬戦二勝はねえだろ
それに相手弱すぎ


896:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/12/10 22:30:40 EiBjSfFd0
>>893

>>889を参照。
位の低いスプリントは出る必要無し。
シャトルが年度代表になれたのはマイル春・秋+マロワ賞だから。
前年はマイルCS+スプリンターS勝ったが年度代表馬にはならなかった。
スプリントのGⅠの価値は低い扱いなのでクラシック勝ってる馬が出るべきレースでは無い。


897:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/12/10 22:52:00 r65W2wU1O
ウォッカ

898:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/12/10 22:59:19 aOC6HwLdO
記録上64年ぶりだが実質初と言っていい

昔は牝馬もダービー行きだし


899:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/12/10 23:02:58 aOC6HwLdO
2歳馬1600レコードてウオッカなのか…
32秒台出した馬いないんだな

900:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/12/12 11:50:42 wPXy4csC0
ドバイで8勝目!

901:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/12/13 13:01:35 5/jHuU3F0
最早神馬だな

902:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/12/14 21:03:26 BvJSssXc0
こんな牝馬この先100年は現れない

903:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/12/14 21:08:54 ai2Lpkq5O
ホントスプリント戦の評価って低いよな

ビリーヴが最優秀古馬牝馬になれずダイヤモンドビコーが選ばれた年もあったし

904:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/12/14 22:45:50 Ykx5UEjm0
>>903
6歳時のシーイズトウショウのようなローテーションで1年間走って、
2つのG1を含めて重賞を5勝ぐらいすれば可能性はあるだろうなあ。

905:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/12/16 22:05:50 k5+CQtde0
スリープには期待したんだが怪我には勝てない
ウオッカは怪我無くこれだけ走ってるのが凄いわ

906:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/12/16 22:22:30 L6cz6vJI0
実際今までの牝馬の実力馬がすべてダービーに向かったとして
勝てた可能性があったのって、ダンパくらいじゃないか?
その年の牡馬のレベルとの兼ね合いで考えると。
やっぱ実際に勝ったウオッカはすごいな。
まあメンツはウンコではあるけど。

907:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/12/16 22:33:05 yiolREZE0
もう少し昔だと、リニアクインとテンモンは勝てたんじゃないかとかなり言われてた。
どちらもオークス圧勝だったし、特にリニアクインは同じ良馬場で行われたダービーより
タイムが速くて、これは当時として非常に希なことでもあった。
しかも、あの年の3歳牡馬の弱さはずいぶん取りざたされていたことでもあったし。
それを実現して見せたウオッカは、やっぱりすごいな。

908:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/12/16 23:10:22 5k+cyCyT0
>>907
調べたらマルゼンスキーの年か
マルゼンスキーがクラシックに出られないこと、ヒシスピードの劣化、カネミノブのイマイチっぷり
ここら辺の期待馬が順調にいかなかったのが大きな理由だろうか

909:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/12/17 08:24:31 uHLbmqXZ0
>>908
あの世代の牡馬は血統だけは素晴らしい馬が多かったんだけどね。
ラッキールーラ(母トースト)、ハードバージ(祖母スターロツチ)、カネミノブ(母カネヒムロ)、
プレストウコウ(兄ノボルトウコウ)、テンメイ(母トウメイ)・・・

結局、古馬混合G1級レース(春・秋の天皇賞、有馬記念、宝塚記念)はこの世代の馬は
2勝しかできなかった。1つ上のTTG世代が歴代最多タイの8勝、1つ下のサクラショウリ世代が
5勝できたのは、この世代の弱さも大きな理由になっていたと思う。
3歳秋以降のプレストウコウはかなり強かった印象はあるけどね。しかし肝心なところで勝てない。

逆にインターグロリア、リニアクイン、アイノクレスピンの牝馬勢は、3歳時には史上最強牝馬世代と
言われていた。いつの場合も同じ世代の牡馬との相対的なものであることはたしかなんだが。

910:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/12/17 09:15:44 NFQ8aR5M0
ダービー出走馬その後の成績
09世代 GⅠ0勝、GⅡ1勝、GⅢ0勝、OP0勝
08世代 GⅠ2勝、GⅡ1勝、GⅢ3勝、OP0勝
07世代 GⅠ9勝、GⅡ6勝、GⅢ5勝、OP1勝
06世代 GⅠ5勝、GⅡ11勝、GⅢ4勝、OP6勝
05世代 GⅠ6勝、GⅡ8勝、GⅢ7勝、OP6勝
04世代 GⅠ8勝、GⅡ6勝、GⅢ4勝、OP2勝
03世代 GⅠ4勝、GⅡ10勝、GⅢ5勝、OP4勝
02世代 GⅠ14勝、GⅡ9勝、GⅢ3勝、OP5勝 ※ドン、アリュールでダートGⅠ10勝
01世代 GⅠ4勝、GⅡ0勝、GⅢ4勝、OP6勝
00世代 GⅠ1勝、GⅡ1勝、GⅢ10勝、OP4勝
99世代 GⅠ7勝、GⅡ13勝、GⅢ3勝、OP1勝
98世代 GⅠ5勝、GⅡ8勝、GⅢ1勝、OP4勝
97世代 GⅠ4勝、GⅡ13勝、GⅢ4勝、OP7勝
96世代 GⅠ1勝、GⅡ1勝、GⅢ2勝、OP6勝
95世代 GⅠ1勝、GⅡ3勝、GⅢ2勝、OP3勝
94世代 GⅠ3勝、GⅡ2勝、GⅢ9勝、OP3勝
93世代 GⅠ3勝、GⅡ7勝、GⅢ7勝、OP5勝
92世代 GⅠ3勝、GⅡ5勝、GⅢ6勝、OP7勝
91世代 GⅠ3勝、GⅡ1勝、GⅢ2勝、OP5勝
90世代 GⅠ1勝、GⅡ6勝、GⅢ4勝、OP3勝
89世代 GⅠ0勝、GⅡ5勝、GⅢ2勝、OP1勝

>>906
ダービーとしては近年最高レベルだよ

911:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/12/17 09:17:58 PnlcyS9e0
ドバイではかなり厳しいな
ヴィクトリアマイルと安田記念を走れば、どっちか一つは取れただろうが

912:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/12/17 09:23:55 MUScvgdk0
>>911
JC前も厳しいとか言われてたぞww

913:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/12/17 09:24:06 1RUknwST0
>>910
ウオッカ自身の成績込みのデータじゃ相手関係を計るデータとしては不適切

914:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/12/17 10:47:47 PnlcyS9e0
>>913
ダービー馬自身の勝ち鞍を除外してみた。(地方交流も除外)

07世代 GⅠ4勝・・・菊花賞・宝塚記念・高松宮記念・スプリンターズS
06世代 GⅠ3勝・・・宝塚記念・JC・ドバイDF(すべてアドマイヤムーン)
05世代 GⅠ0勝
04世代 GⅠ8勝・・・有馬記念・ドバイSC・天皇賞春秋・マイルCS・安田記念・シンガポール
03世代 GⅠ4勝・・・有馬記念・JC・天皇賞秋・菊花賞
02世代 GⅠ4勝・・・有馬記念・天皇賞秋・フェブラリーS
01世代 GⅠ2勝・・・宝塚記念・JCダート
00世代 GⅠ1勝・・・菊花賞
99世代 GⅠ1勝・・・菊花賞
98世代 GⅠ2勝・・・菊花賞・高松宮杯

04世代が異常だが、07世代もレベルが低かったとは言えない様子

915:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/12/17 21:00:35 8gf5N3b50
ダービー馬自身のデータ除いてしまったら、そのダービーのレベルがわかんなく
なるじゃん。
勝ち馬が後に天皇賞やJC勝ったってのも、そのくらいの牝馬でないとダービーは
勝てないんだってことになるわけで、除く意味ない。

916:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/12/17 21:12:25 /kZWCasH0
ダービー馬込みのデータは>>910で既にあるのに……
ウオッカ(ダービー馬)覗いたウオッカ世代のダービーと他の世代(ダービー馬含む)を比較する必要性はないだろ

917:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/12/17 21:19:36 8gf5N3b50
だから>>910で十分だといってるんだが。

918:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/12/17 22:02:13 PnlcyS9e0
>>914
なに言ってるの?
ウオッカ以外はクソメンツだった、07年のダービーなら他の牝馬でも勝てたって流れになりそうだったから、
ウオッカ以外も例年並みのメンツそろってましたよって、援護射撃したのに

919:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/12/17 22:02:54 PnlcyS9e0
アンカまちがえた
>>917

920:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/12/17 22:27:21 8gf5N3b50
そんなにまぎらわしかったな。
>>913へのコメントだったんだが>>915は。

>>914は丁寧にダービー馬抜きのデータまで出してくれてたけど、そもそもダービー馬抜きに
する必要ないじゃんって意味で。

921:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/12/18 22:13:04 yt3Mg/Nr0
ウオッカのダービー凄いな

922:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/12/19 08:42:30 6ePjOJF9O
三歳から毎年一つずつG1勝ちを増やしているんだね
勝率の低さが目立つけど、この部分を見ると面白い
だからと言ってまさか来年G1を4勝する訳ないけどな

923:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/12/19 09:02:39 yxq1+pSW0
平安S(内田博)→二月S(内田博)→ドバイWC(内田博orルメ)

924:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/12/19 09:32:27 9NNvv1NOO
>>923
平安S(内田博)→屈腱炎・引退

とかなりそうだから勘弁

925:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/12/19 14:50:13 8OT0UJyr0
>>907
いったい何歳なんだよw

926:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/12/19 22:29:36 ezRfcQG00
ウオッカは晩成だった

927:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/12/20 12:35:55 vJCS33/90
厳しいと思うけどドバイで8勝目になったら格好良すぎる

928:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/12/21 20:05:29 7gFcmxQd0
ウオッカならやってくれそう

929:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/12/21 20:11:10 1mrhQupqO
G1勝ちだけは多いけど最強にはなれんかったな

まさかカンパニーより雑魚だとはな(笑)

930:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/12/22 06:40:26 EPi5uR0sO
>>914キンカメ世代凄すぎる(^O^)

931:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/12/22 22:37:04 Dp4ms8nC0
普通に最強でした

932:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/12/23 01:10:36 nBKP+Kku0
>>910

ダイワメジャー世代が強すぎるって事はよくわかった。
ダイワスカーレット世代はスカーレット自身が強すぎただけで、
ダービー出走組は強調する所なしっていうデータ参照ありがとう

933:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/12/23 02:20:49 xcws09kVO
>>914やっぱり世代レベルが高いのはキンカメ世代だね
ダービーに限定しなくても抜けてるもんなぁ

934:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/12/23 23:12:35 ofQrIqUJ0
07世代も凄いな

935:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/12/23 23:14:39 SQx7slPVO
ウオッカは牝馬限定戦の2勝があるからな

条件戦みたいなもん

936:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/12/25 19:17:18 buUALoAt0
なんかヴァーミリアンがG1八勝目あげてから、急にマスコミが
JRAG1最多と交流含むって使い分け始めたよね

ヴァーミリアンの八冠、このまま無かったことにされそう

937:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/12/25 22:18:00 aRKuX65e0
ウオッカは混合GⅠ5勝

次に続く牝馬は2勝

ちょっと次元が違う

938:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/12/26 21:58:39 +lAYH8ju0
ドバイ楽しみ

939:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/12/27 12:22:47 YdMSLzFS0
7勝でお腹一杯

940:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/12/27 22:19:57 6yOdwz2f0
出来そうな気がする

941:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/12/28 22:51:51 jCwEpaIl0
7勝する牝馬はもう暫く見られないだろう

942:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/12/29 12:58:40 tGy4BgVZ0
ドバイでウオッカがやる気を出してくれれば、日本の牝馬の実力を世界に証明できるのだけれども

943:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/12/29 13:17:27 TMZbbGfd0
6歳の牝馬ですよー、しかもJCで目いっぱいの競馬してるし
これ以上あんたら何を望むの
ドバイは馬主のエゴで行くだけだから
その後繁殖入りが決まってる牝馬が無理するわけないでしょ

944:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/12/30 23:33:47 H/Qj3ZC80
AWは面白いと思う

945:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/01/02 12:58:17 PlXX2CFL0
あとはドバイで何とか・・・

946:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/01/02 13:36:02 gLa4va2X0
地方を含ん出るヴァーはマスコミ総出で無視してるのが笑えるw
やっぱり地方G1は所詮賞金だけで、価値はないっていうのが
関係者の総意だよなぁ。

947:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/01/02 17:10:54 Hot4gPc6O
ドバイの地なら、ドバイの地ならルドルフの呪いの影響はないと信じたい

948:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/01/03 02:05:37 9vT1Atac0
誘導
スレリンク(keiba板)l50

949:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/01/05 05:46:08 eIc+M6uL0
できる

950:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/01/05 21:31:36 shAxTAXE0
やってくれそうな気がする

951:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/01/07 22:59:11 g2oHzBGs0
2年連続年度代表馬でお腹一杯

952:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/01/09 23:23:34 qXA2PuYj0
何気にドバイで勝つとオペの賞金も超えるらしい

953:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/01/09 23:36:51 8XMy94qv0
引退撤回して、ヴィクトリアマイル出れば8勝できる

954:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/01/11 22:46:24 t8M0xx2J0
もう国内出ても意味無い

955:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/01/14 22:57:06 SahNgSNp0
GⅠ8勝見てみたい

956:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/01/16 22:58:56 2Osp4GJd0
やれる馬と信じている

957:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/01/18 22:54:01 Bvt3AHlW0
ゼニヤッタが立ち塞がるか

958:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/01/20 22:59:07 BKmwfveO0
ドバイで新記録

959:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/01/23 22:54:13 VH+t4wvF0
ゼニヤッタはどうならドベイへは来ないようだ

960:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/01/25 17:30:31 DduPZCjr0
このメンバーで勝てば伝説になる

961:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/01/27 23:00:52 RZwQv5gO0
ヴァーは交流も含めだけど9勝か

962:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/01/28 09:08:32 hlTz4tnP0
ヴィクトリアマイルつかえば余裕なんだが。

963:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/01/28 09:32:23 LJZeo1W40
無理w

964:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/01/28 09:33:28 Gj9KdltKO
ヴァーミリアンが9勝なのにもっと誉めないとかわいそうだよ

965:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/01/28 09:35:19 2N2uYmgD0
ドバイで勝てなかったらGⅠ8勝できなかったのは糞豊のせいってことになるな。

966:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/01/28 09:35:38 vzzXTCFM0
論外w

967:名無しさん@実況で競馬板アウト
10/01/30 20:11:20 CRMrc0H30
言っちゃ悪いが今年の川崎記念は中央のGⅢと同等だろ。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch