【JC・有馬】ロジユニヴァース part16【王者の道】at KEIBA
【JC・有馬】ロジユニヴァース part16【王者の道】 - 暇つぶし2ch5:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/09 15:01:56 CMcwjqcD0
ロジユニヴァース

新馬戦
比較的速い時計のでる馬場状態で、僅差の1着。
玄人の間では、この時点で既に高速馬場適性が怪しまれる

札幌2歳S
レースレコードで勝つが、高速馬場をレコード勝ちすることとは別。
高速馬場をレコード勝ちするより難しいことなので総合的な能力があることはわかったが、スピードがあることの証明にはならかった。

ラジオNIKKEI杯
突き放して勝ってしまったので、勘違いされてしまったレース。
総合力が問われるペースだったが、このレースも時計そのものは遅いのでスピードがあることの証明にはならなかった。
ちなみに2着馬はダービー以降駄馬になってゆく予定。

弥生賞
稍重のお陰で勝てたレース。
それなのに人気で楽勝してしまったため、ますますファンが強い馬だと勘違いしてしまった。

皐月賞
新馬戦を除くと、初めてまともな馬場でのレース。
スピードのないロジユニヴァースは道中、中断より前を無理やり、必死についていく。
そのため脚を使ってしまい、14着と惨敗してしまった。

ダービー
不良馬場の最低のレース。
もはや日本の競馬場で行われるレースとは必要とされる能力が全く違い、山登り適性や川を泳ぐ適性が重要視された。
本来なら500万下で止まってしまった馬が、ラッキーによってダービーに出走してしまい、勝利までつかんでしまった。
皐月賞後にファンも冷静な判断をくだせるようになったが、また逆戻りしてしまった。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch