09/09/09 20:26:01 s3NdhhDmO
ところでロジの今後のローテは?
28:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/09 20:31:15 K0SThZP6O
現役最強馬に相応しいローテ
29:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/09 21:00:13 E351i1XAO
>>27
引退→韓国で種牡馬となる。
30:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/09 22:28:43 5nRgLQnpP
今、グリーンチャンネルで皐月賞の別角度の映像見たんだけど
単にドン詰まりしてるだけじゃね・・・・・・・?
31:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/09 22:39:43 93qmB+Kq0
>>30
もっとよく見ろ。
3~4角。
ノリが手綱をしごいて促しているのに、反応が無い。
ノリは諦めたように自嘲気味の笑い。
32:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/09 22:41:58 5nRgLQnpP
>>31
それでもGI一番人気の馬なら少しぐらい追うべ
33:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/09 22:44:18 r6q5gZoO0
何で追うのよ
34:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/09 22:48:42 jWyaXAPf0
>>32
ノリはレース中、一瞬でも不安がよぎれば簡単にレース捨てちゃう。
それがGⅠであっても・・・
俺もだが、ノリ買う人の大半はそれを百も承知で買ってると思います。
35:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/09 22:49:18 93qmB+Kq0
>>30>>32
直線でお前の言うドン詰まりになる原因が、4角の手応え。
そもそも、直線で相手を抜いていくようなレースはそれまでしてないだろ?
36:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/09 22:55:35 lusn7oLtO
>>30
今日グリーンチャンネルを見るまで、皐月賞をどう分析してたの?
「当たった・ハズレた」だけが興味の競馬ファンなら失礼した。
37:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/09 22:56:41 5nRgLQnpP
>>36
手ごたえがなくて失速した、と
38:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/09 22:59:19 3CGMvyd8O
騎手たちからのコメントがほしいな
一言馬の未来の為に追いませんでした
馬券を買われたファンのかたすいませんとか
39:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/09 23:02:51 lusn7oLtO
>>35や>>31を100回以上読め、レースも500回は見ろ。
それでやっと他人に追い付く。
40:新コテ ◆OHZsIfvpuM
09/09/09 23:44:39 BngU5Cz60
>>17
マジレスするとディープスカイは中堅ダービー馬
弱いとかほざいてるのはキチガイだけ
言ってる奴がいたらぶっ殺す
41:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/09 23:55:54 s3NdhhDmO
>>40
そうだな。デスカは中堅クラス。弱くはないよ。
ロジユニにはこの秋、ジャパンか有馬どちらかでいいから勝ってまずはデスカ越えと行きたいね。
42:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/10 01:18:41 H/WDvvGBO
ロジユニにはジャパンカップダートのが向いてそう。
43:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/10 02:02:14 MXbS3/wmO
ロジ君はとっても心優しいお馬さんなので
久々三強世代で一人一冠ずつ分け合おうとしています。
「アンライ君、僕、次はリーチ君の番だね!」
本当に優しいお馬さんです。
王者の貫禄!すてき!
さすがダービー馬!!
44:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/10 09:50:31 7t374vh2O
>>40
弱いよw過去のダービー馬の中でもかなり弱いwアグネスフライトやエアシャカールクラスだな
つまりロジユニもその程度
45:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/10 10:31:32 S8SCPh+Y0
つまりって
意味不明なんだけど
46:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/10 11:06:11 lpf0x39LO
新コテはダスカとロジとディープスカイが好きなのか
大学生かな(笑)
47:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/10 11:10:36 /cvwlbCoO
>>46
オッサンか?お前。
中学生だろ、その流れだと。
48:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/10 12:21:57 eqUGsZSpO
すぐ殺すだの殺害だのW
アニメ、ゲームのバーチャルリアリティにはまりすぎだな
まず新コテとかWセンスがWW
中坊一確やろ
49:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/10 14:43:13 7t374vh2O
>>45
低脳乙♪^^
50:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/10 14:55:05 ILNS/kMv0
>>49
自分で自分の事を低脳なんて…。
51:新コテ ◆OHZsIfvpuM
09/09/10 16:30:31 kH64QU0y0
おいおいここはロジユニヴァースのスレだろ
たかだか一人のファンごときの話題してんじゃねーよゴミ殺すぞ
52:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/10 16:53:32 vFz7yiMbO
いまブエナと再戦したら負けるだろ。
53:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/10 17:15:32 91fXNxz6O
母父ケープクロスだから将来性大きいな
54:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/10 19:01:27 /cvwlbCoO
>>52
どっちが?
アンライ?リーチ?
55:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/11 18:28:13 TpiHDmTv0
帰厩情報がないな
まだ帰ってないのかよ・・・
56:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/11 19:30:03 LwBLP9BkO
携帯版ブック近況
ロジユニヴァース
---------------
【近況】当初の予定が少し延び、9月12日に美浦へ帰厩。秋の始動は未定だが、東京もしくは京都からになりそう。その後はジャパンCから有馬記念を予定。
57:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/11 19:37:10 LwBLP9BkO
毎日王冠
京都大賞典
菊花賞
アルゼンチン共和国杯
重賞ならどれかかな。
58:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/11 20:12:42 TpiHDmTv0
>>56
おー情報あり
明日帰厩かぁ
個人的には京都大賞典で見てみたいな
59:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/12 05:19:38 peFpQw1y0
ロジユニヴァース、美浦トレセンに帰厩
URLリンク(www.sanspo.com)
60:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/12 05:25:52 z9B/v0Hy0
さて
ひと夏を越え最も成長してるのはどの馬なのか楽しみだ
ロジ・アンライ・リーチの3強がそのままの力を発揮できるのか
昔みたいに上がり馬が出てそのまま来年の主役になるのか楽しみ
61:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/12 07:49:59 tnA4gqS50
ついにだな・・・
秋競馬が始まったな
62:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/12 08:23:02 TAKJZJaw0
>>59
ついに王の帰還だな
なんか同期より遅く悠々と牧場から帰還するところが王者っぽくてカッコイイw
63:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/12 08:51:40 4omPJJ0Y0
京都大賞典あたり出てきてくれないかなぁ。
64:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/12 10:24:14 7NFsvTC/0
4歳以上にロクな馬が居ないからJC有馬勝ってもラキ珍言われるだろうな
ウオッカは2000以上になるとてんでダメだし
65:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/12 11:21:22 YiPRLHvW0
またダスカ基地が沸いてるのか・・・
ロジは東京厳しいと思うな。あの鈍足じゃあ長い直線で後ろから抜かれるの目に見えてる。
66:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/12 11:27:26 QqyFEMLA0
ウオッカなんてJCで並ぶ間もなくぶち抜くでしょ
去年の弱メンツで3着がやっとだし
負ける要素がない
67:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/12 11:34:55 sZVLihIQ0
心配しないでも勝てないからラキ珍扱いされない
68:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/12 11:40:47 7NFsvTC/0
>>65
ウオ基地は何でもかんでも否定されたらダスカ基地かよw
どんだけダスカにコンプレックスもってんだw
69:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/12 11:49:01 NQD3Iilb0
>>26
菊と春天は2400mにして宝塚を2000mにしたほうがいいかもしれないね
70:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/12 12:38:20 QZIEv9J/O
まぁ東京2400に関してだけは、てんでダメまでは言い過ぎだな>ヲッカ
(1,0,1,1)で右端も4着だし。
71:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/12 15:46:57 vz+LQCnFO
久々ブレイクで皐月賞馬と差がないなら強いな
72:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/12 17:04:36 pj9vV9mx0
netkeibaでの情報なんで割引は必要だけど
一応こんな話出てます
7663 2009/09/12 08:56:04 | 返信
Prince of Wales
秋のローテーションは白紙になる可能性があるそうです。
その原因は『蟻洞(ギドウ)』で蹄壁保護層と葉状層の結合が分離した状態の
ことで蹄の病気だそうです。2.3日中に発表があるかもしれませんが
陣営は『なんとしても出走させたいが、よほど順調に行かなければ厳しいかもしれない。』
との話もあるそうですが・・・果たしてどうなのでしょう。
73:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/12 17:07:19 D/OUU+Ql0
>なんとしても出走させたい
こんなアホな事いわんだろ
74:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/12 17:08:54 NQD3Iilb0
体調は相当に悪そうですね
無理やり出走して惨敗する前に引退したほうが良いでしょうね
75:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/12 17:12:19 YiPRLHvW0
残念だな秋の対戦が楽しみだったのにポンコツでしたかw
76:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/12 17:17:19 QqyFEMLA0
この馬、放牧に出ると必ず悪くなって帰ってくるが毒でも盛られてるんじゃないか?
77:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/12 17:21:58 QqyFEMLA0
>>72
こいつの過去のレス見たらなんかガセっぽいな
78:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/12 17:26:27 cfztQM9V0
ガセであってほしい
ロジには元気でいてほしいよ
79:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/12 17:33:31 FTR1ByFd0
どうせどっかの胡散臭いサイトかなんかの情報をコピペしただけだろ
80:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/12 17:45:48 QqyFEMLA0
そんな病気だったら帰厩しないと思うしな
それにとっくに話題になってるはず
81:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/12 17:51:17 QqyFEMLA0
萩原調教師は「次走に関しては、帰厩後の様子を見て判断したいと思います」とコメント。
来週から時計を出し、徐々に調教のピッチを上げながら目標を決めていく予定だ。
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)
つーかたちの悪そうな爪の病気だったら来週から時計なんて出せるはずないわけで、どう考えてもガセだろう
82:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/12 19:07:50 oRTPVAQs0
ブレイクランアウトがあそこまでやれるというのは想像以上だった
やはりこの世代そうとうやるね
ロジのライバルはウオッカでもなくドリジャでもなくやはり同世代のあいつらだろうな
83:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/12 19:24:15 YiPRLHvW0
>>82
ロジは田んぼにならない限りまず負けない。
ドリジャは一瞬の切れ味だけで長い足使えないから東京は全然ダメ。
同世代にライバルなんかいないだろ。
84:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/12 22:31:06 z//+gKanO
タイプも似てるけど、強さもマツリダゴッホくらいでしょロジは。
85:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/12 23:24:16 QZIEv9J/O
>タイプも似てるけど、強さもマツリダゴッホ
>タイプも似てるけど
新手の釣りだな。
86:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/13 11:06:51 wJoH6Deh0
うんうんマツリダ級だね。
87:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/13 11:50:45 h366WXV8O
札幌・阪神・中山・東京で勝ってるロジを中山専用馬と同レベルとか…
88:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/13 12:35:55 tVTEhqMF0
菊花賞回避濃厚か。
なんか菊花賞でロジを負かすとか鼻息荒かった人たちがかわいそうになってくる。
89:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/13 13:20:15 aUNeR7PEO
>>87
コース云々じゃなくてレースぶりがだよ。
・速い上がりがないから前々に付けて押し切る形がベスト。
・多少、位置取りが後ろになったときは速い上がりがないから3~4角で捲りが必要不可欠になる。
↑この要素からレースぶりはマツリダ同様のタイプ。
速い上がりがないのもマツリダ同様。
レースぶりはタイプ的にダブる面多い。
90:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/13 13:29:37 aUNeR7PEO
去年のJCのときのマツリダ、自身は手応えも抜群で位置取りも完璧で自分のレースはした。
あの結果はどう見ても“キレ負け”であって力は出し切ってる。
ロジのJC、去年のマツリダのVTR見てるかのような内容になりそうな気がするが・・・
相当ハマらないと勝ち切るまでは・・・
91:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/13 13:37:03 z1A2aQbL0
いくら後ろ有利とはいえ皐月賞では負けすぎたからな
次走でどのくらいの強さか確かめたい
92:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/13 13:39:22 B9MhbiEb0
ゴミユニバースまだ現役だったんだw
雑魚過ぎて引退かとオモターwwww
93:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/13 13:46:35 tVTEhqMF0
残念だったね。
でもロジが勝つことで、今ロジをけなしてる連中が黙るかというと
そうじゃないことはもう分かりきってるのでほっといたほうがよさそうだね。
3000円のぬいぐるみが想像以上にデカくて・・・2個も買うんじゃなかった
94:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/13 13:56:25 z1A2aQbL0
次走はどこなんですか?
95:単勝直入 ◆FOqMBsYW9c
09/09/13 13:58:14 N4H5IK8QO
皐月前は調教軽すぎてハイペースの皐月で息が持たなかっただけ。
ダメジャーみたく、調教内容さえ普通にこなしてるときは安定して走る馬。
むしろハイペースのほうがいい馬だよ。
96:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/13 14:01:43 Q/u/cH5FO
ダービーのほうが調教軽かったけどなw
97:あぼーん吉田 ◆sgjVvAJW4s
09/09/13 14:03:50 udDkN/VPO
スカト
ロジ
ユニヴァース!!!
98:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/13 14:14:51 5kZrFueD0
皐月は4本しか時計出してないし、一杯に追ったのがゼロ
ダービーは6本でそのうち1本は一杯に追った
皐月の時はよほど具合が悪かったんだろう
99:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/13 14:15:12 BTLxG0hJO
あのロジがダービー勝つとは‥福浦の首位打者みたいなもんか。地味さは最強だな、華はないし騎手はアイツだろ?JCから有馬って‥福島記念が似合うと思うが
100:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/13 14:19:54 tVTEhqMF0
でも皐月賞で負けてくれたおかげで、敗因を探るためにあれやこれや
調べ上げたことがこの馬のことを知る上でものすごい役に立った。
あれは価値ある負けだった、馬券師的にもね。
101:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/13 16:28:31 HVuilLeR0
皐月賞はスタートから元気無かった
もうそんなことより蟻洞の件ってどうなの
ほんとなの?
102:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/13 16:28:42 A5B3cLSiO
>>89
マツリダを見誤ってるよ。
速い上がりが無いんじゃなくて、使える脚が短い。
能力は全然違うけど、アンライの方がタイプは似てる。
もう一度考え直してみような。
103:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/13 16:35:09 pJlmXfKi0
A ロジユニヴァース
A- アンライバルド ジョーカプチーノ
A-- サクセスブロッケン(・∀・)ノ
電話電話電話電話電話電話電話電話電話電話電話電話
B++ ブエナビスタ
B+
B スマートファルコン ヤマニンキングリー
B- キャプテントゥーレ
電話電話電話電話電話電話電話電話電話電話電話電話
C ディアジーナ リーチザクラウン スマイルジャック
________________________
功労S ウオッカ カネヒキリ
栄誉SSSSSSS ブルーコンコルド
栄誉SSSSSS ヴァーミリアン
栄誉SSSSS
栄誉SSSS
栄誉SSS
栄誉SS
栄誉S マイネルキッツ エイシンデピュティ フィールドルージュ フジノウェーブ ボンネビルレコード
栄誉A スリープレスナイト アサクサキングス スクリーンヒーロー ドリームジャーニー フリオーソ
ローレルゲレイロ バンブーエール マツリダゴッホ シャドウゲイト コスモバルク
104:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/13 16:42:49 7ycAQ+/X0
ロジファンからすると、
アンライってマイラー認定されてるん?
105:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/13 17:52:55 MzNBXVPb0
>>104
皐月賞馬でダービー二桁負けは例外なく中距離以下の馬だから
106:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/13 18:03:45 UI2ZjIaZ0
>>104
ダービー2桁着順の皐月賞馬は、ここ30年でハワイアンイメージ1頭だけなんだが?
107:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/13 18:56:17 7738t9To0
久々にダービー見直したが「復活のロジユニヴァース!」っていいな
108:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/13 19:12:18 6MDsKomu0
今年の秋競馬唯一の一流馬なんだから陣営はまともなレース使え
109:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/13 19:30:41 aUNeR7PEO
>>102
いやいや、逆でしょ。
捲り型は3~4角から脚使ってるんだから長く脚使えるよ。
アンライみたいに捲り型じゃなく直線だけなら話は別だけど。
110:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/13 19:37:30 geSElQAP0
去年のメンバーの中で走ったら6着くらいかな
111:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/13 20:04:50 WTjydGQ5O
今年はあと2走かな。
順調にいっても。
112:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/13 21:48:19 zJzcoE7C0
>>101
ガセだと思ってるが、ネタ元のnetkeibaロジ板では事実として固まりつつあって驚いた
誰も疑わないのか・・・
113:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/13 22:13:12 A5B3cLSiO
>>109
何を持って脚が短いとか、キレとか言ってるのかがズレてる気がするな。
去年のJC、4角過ぎでは同じような位置にいたウオッカの前に出てる。
けど最後は差し返された。この事実をどう取るかだな。
これ以上マツリダの話をするのもアレなので、ここら辺でやめとくが。
114:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/13 23:06:07 aUNeR7PEO
>>113
ウオッカとの差が“キレ負け”した結果かと。
同じ位置からのヨーイドンじゃキレ負けするタイプ。
中山で強いのは小回りコースを捲れる脚があるから。
ヨーイドンじゃ分が悪いから捲りきって粘り込む。
去年のJCにしても手応えは一番良くて追い出すのが一番遅かった。
キレ負けするタイプがギリギリまで我慢しても突き抜けるほどの脚はないんだから、あそこまで抜群の手応えだったら、早め先頭の競馬してもよかったと思ってる。
ロジにも同じ匂いを感じる。ギリギリまで我慢させてもスパッとキレる脚はないだろうから。ジリ脚ながら長く脚使うタイプだと思ってる。
115:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/13 23:09:51 UyiKMeM9O
まっ秋はアンライ、ロジユニ、ショットでネオ無双よろしく
116:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/13 23:11:53 bGjqseFBO
>>106
皐月賞二桁着順のダービー馬は?
117:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/13 23:18:54 UI2ZjIaZ0
>>116
過去30年だとダイナガリバーだけだな
118:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/14 00:37:37 iqjbMQKe0
マツリダよりサムソンの方がしっくり来るんだが。
119:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/14 04:50:04 L2PdyXGw0
マツリダのどこが長く脚使えるんだよw
120:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/14 10:05:02 z9heSoAp0
>>112
ガセっぽいね
帰厩して2日経つのにどこも報道してないし
121:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/14 10:34:55 UIfP8zzS0
ID:aUNeR7PEO
122:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/14 11:12:55 wjmFZbSEO
>>119
キレがないのは確か。
キレがない上に短かったら相当弱いぞ
123:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/14 11:55:05 tiZgC8WcO
上がり3ハロン=キレだと思っちゃう人だったりして。
124:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/14 11:59:33 SkQZ0gc70
毎レーススタートから簡単に好位付けできる足があるってことは
少なくとも言われてるほど遅くはないってことだよね
125:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/14 12:12:09 ehdb3Wfd0
無事是名馬だな・・ただのラッキーダービー馬になってしまうのかな
126:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/14 17:13:48 w9cJMdZn0
マツリダの使う脚はサクラプレジデントみたいなタイプ
127:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/14 18:00:56 ISEiLOHG0
>>112
この投稿者は過去のクリスタルウイングのノド鳴りの情報が確かだったからな
信憑性がありそうな感じもする
128:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/14 18:15:41 z9heSoAp0
>>127
過去の投稿見てると断言してる割に外れまくってるが
129:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/14 18:17:43 B3Lot06mO
JCで二桁着順確定
130:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/14 18:35:27 NXUPT8PkO
この馬の距離適性ってどの位?
母系みる限りじゃ2000までに見えるが
ダービーは極悪馬場なので論外
131:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/14 18:40:25 uL7v7m8m0
ダービーが論外な人には何を言っても無駄。
132:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/14 18:46:53 xzvOYhAT0
母系を見て2000が限界とか言ってる時点で論外だからなぁ
133:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/14 19:01:40 NXUPT8PkO
>>132
え?ソニンクの肌にケープクロスがスタミナ内包している血統って思ってるの?
近親に2000以上使ってる馬あまりいないし、潜在的に長い距離は不向きだよ
134:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/14 19:01:47 tiZgC8WcO
ダービーをノーカンにするなら、極悪馬場で足りない距離を補完しちゃった馬の例を出して欲しい。
もちろん2400以上のG1で。
135:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/14 19:16:13 xzvOYhAT0
>>133
母父ケープクロス産駒はシーザスターズやウィジャボードのように2400走れる産駒出てるし
母母父マキャベリアン産駒は中距離も普通にこなしてる
ゲームじゃないんだから短距離種牡馬の仔だから短距離種牡馬だと思ってるような考えじゃダメだろ
136:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/14 19:22:42 NXUPT8PkO
>>134
距離を補完してるんじゃなくてレース上がり39.2で後ろから届かない時点でレース自体疑問符がつくよね
水が浮くような馬場で後ろから差し届く競馬なんて滅多に無いんだから、結局行った行ったの競馬になるじゃん
そこに飛ばした馬が自滅さえすれど、二番手のマイペースで折り合った馬が繰り上がって勝ったようにしか自分には見えない
137:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/14 19:58:47 BF4GTWGl0
>>136
逆だろう。
レース上がり39.2で後ろが届かないって事はそれだけペースがきつい極めて底力が問われるレースだった
と考えるのが妥当。
2400m以上のレースでここまでの不良馬場ではないにしても、重たい馬場で勝ちきった馬は大抵、長距離向きだよ。
スピードやキレより、スタミナやパワー、何より底力が問われる消耗戦になるから。
あのダービーで時計勝負に疑問符を投げるなら判るが、距離不安を抱くなんて、どういう見方をしてるのかな。
同世代の力関係なら、確かにあまりに皐月賞は後ろ有利、ダービーは前有利の展開で、勝負付けは済んでないと
考えるのが妥当には思うけどね。
138:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/14 19:58:50 NXUPT8PkO
>>135
例えに挙がった馬は母系の血統背景に距離こなせる下地が整ってるじゃん。スタミナに起因するのはBMS基より母系の善し悪しだよ
例えばメガスターダムは菊花賞好走したけどこれは父ニホンピロウイナーだけど母父マルゼンスキー母父父ニジンスキーの血がスタミナを補助してるし、母系を見ればスタミナがあるのは一目瞭然。
父と母父では意味合いがまったく違ってくるから、短距離馬を母父、母母父に持つ馬や短距離馬(短距離血統)を母に持つ馬の中で距離をこなせる馬が出てこないのはこの訳。もちろん絶対は無いけど大体許容出来る範囲にはあるよ。
139:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/14 20:01:47 tiZgC8WcO
>>136
じゃあ同様の思考でリーチやアンバロも適性距離外ですか?
140:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/14 20:37:38 NXUPT8PkO
>>137
道悪巧者云々いいたくないけど、後方からロジをかわすにはあの馬場では水掻きつきの馬で無ければ不可能
現に先行勢はマイペースで折り合ってる訳だから。そこを底力がある=スタミナも十分と捉えるのは筋違い
最後皆馬場に足とられてバタバタになり、必然的に前にいた馬で決まったレース
あのレースで底力、道悪適性は問われど、スタミナは全く関係ないよ
あそこまでではないが、タップが勝ったJCと似てる(あれは仮柵も見方したが)先行力の有無と運不運でしか語れないレースだよ
道悪でバテない足というのはスタミナでは無く道悪適性や底力のファクターによる所が大きい
141:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/14 20:48:03 BF4GTWGl0
>>140
タップダンスシチーって基本的に2200~2500くらいで好走歴がある馬。
2着は、ザッツザプレンティでこちらは、菊花賞馬。
つまり、2400m以上のG1で重たい馬場を勝ちきるには道悪適性だけでなく、長距離適性もなきゃ駄目だと
言ってるのだが、伝わらなかった?
血統には例外付き物だし、その例外ってのはほぼG1で勝ち負けできるような馬の事だよ。
6戦5勝、重賞4勝のダービー馬。
血統だけ持ち出されても、既に実績がその枠からはみ出ている。
142:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/14 20:56:02 NXUPT8PkO
>>139
アンバロは分からないけど、リーチは2000までだよ血統背景的に。コーナーのきついコースや、京都みたいに坂の無い平坦ならある程度こなせると思うけど。
結局あのダービーで距離適性を見極めるのは不可能。芝の勝ち星無いゴルチケがある程度前で残るんだから。
143:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/14 21:02:25 Q3FGhDb50
馬鹿ばっか 後だしでロジ計るなよ。
144:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/14 21:07:09 tiZgC8WcO
>>142
結局血統背景しか論拠が無いんだね。
145:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/14 21:25:22 NXUPT8PkO
>>141
前の2頭で決まってる事を定義しているのであってスタミナどうこういってる訳ではないよ。
道悪で前が止まらないのはスタミナとは別のファクターに起因するから
ロジが例外かどうかは、距離適性を計るレースをしてないので分からない。いくらミドルディスタンスで強い競馬をしてるからといってそのまま長い距離でも通用するかは推し量れない。ダービーを参考外にしてるので血統背景から考察すると母系は2000までとしか言えない。
146:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/14 21:29:12 bUsZ+6cp0
とりあえず長文書くなら上手く改行して書いてくれ
147:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/14 21:36:12 dbz9rGmY0
結局、蟻洞の件はどうなんだよ。
厩舎が信用できないからこういうガセっぽいのでも心配になる
148:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/14 21:38:00 BF4GTWGl0
>>145
>距離適性を計るレースをしてないので分からない。
そこがそもそも、おかしいんだよね。
十分してると思うけど、あのダービーで。
血統も統計なら、俺が言っている、2400m以上のG1で重たい馬場を勝ちきった馬ってのも過去の勝ち馬の
距離適性から言っていて、これも統計。
先行力だけでこれるほど、甘いレースじゃない訳だし。
後は、この馬のここまでの実績で誰何するしかない訳で、ダービーを勝ち切っている以上、長距離適性は
あると見るのが妥当に思うが。
149:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/14 21:42:58 bG4aYQQoO
まぁダービー直後の目黒記念で
ジャガーメイル5馬身ぶっちぎったミヤビランベリが結局糞弱かったから
パンパンの高速馬場でどうかだな
150:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/14 21:46:42 Q3FGhDb50
>>145
ちょっと、2着馬リーチに付いて話してくれ
あの馬場でリーチはどうなの、俺はやられたと思ったよ
151:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/14 22:18:49 NXUPT8PkO
>>148
示唆している内容のサンプルが圧倒的に不足している。
道悪が良馬場より本来の力が発揮出来ないのは、過去のレースから明らか。統計はある程度のプールからの抽出でしか判断出来ない。
ダービーを勝てば長距離適性があるってのも一概に言えないよ。
レースを参考外にするファクターとしては道悪と並んでスローペースなんかもそう。
ウォッカが勝ったダービーなんかスタミナを一切問われない上がり、キレに特化した競馬だった。府中が得意なのもあったが、スローで牝馬特有のキレがレースを決めた。
血統から見てもウオッカ自体がスタミナを内包している血統とは言えないし、このレースでスタミナが証明されたとは言えない。
152:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/14 22:28:34 BF4GTWGl0
>>151
うん、ウオッカのレースをみたら、それは言える。
だから逆に、この馬場状態でダービーを勝ったこの馬の長距離適性がクローズアップされると思うんだが。
そもそも、サンプルから言ったら、父ネオユニヴァースはクラシック初年度で、母父、Cape Crossの方が
日本での血統統計からみたらサンプル数なんてあまりにないし、どうこう言えないと思うが。
統計からはせいぜい判るのが、母母父のMachiavellianぐらいで、それじゃあまりに根拠が薄い。
153:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/14 22:52:45 NXUPT8PkO
>>152
じゃあサンプル数の多い母父サドラーと同じネオユニヴァース産駒のアンライバルトと比べるとどうだろう?
近親に1200を主とする馬が多いネオ、2000以上で活躍する馬皆無。
かたや長距離砲サドラー、この馬の兄弟にダービー馬がおり長距離活躍馬多数、他母父サドラーに名ステイヤー多し
どちらが長距離に適性があるが素人目にも明らか。
しかし、ダービーではその適性を必要としない競馬になり着順は血統からみると全く逆になった。それではアンライが弱いかと言うと、皐月賞を見ればそれは言えない。果たしてこのレースで長距離適性を十分計れたかというのと甚だ疑問というのが俺の見解。
154:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/14 23:11:52 BF4GTWGl0
>>153
俺は、基本的にレース振りで見るし、特にG1を勝てるような馬を血統で当てはまること自体、
その枠から既に出ている馬だから意味はないと思うが、あえて言うなら、上位馬の血統構成で見るべきに思うが。
例えばリーチザクラウン、父スペシャルウィークは、血統背景も産駒も長距離をこなす下地は十分だし、
母父Seattle Slewも、カワカミプリンセスやトーヨーシアトルを出したかと思えば、シーキングザパールや
アグネスワールドみたいな馬も出す。
相手種牡馬の良い所を引き出す傾向に思うし、母母父としてのMr. Prospectorの距離の守備範囲の広さは
言うまでもないし、省略するが、アントニオバローズの血統背景は、明らかに長め向きの血統構成だし。
俺は、重たい馬場をハイペースでダービーを勝ちきったこともあるし、このレースで長距離適性をはっきり示した
と思うけどね。
155:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/14 23:11:56 NXUPT8PkO
訂正
×近親に1200を主とする馬が多いネオ
○近親に1200を主とする馬が多いロジ
156:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/14 23:12:15 tiZgC8WcO
>>153
>>144に答えてくれ。
157:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/14 23:20:09 z9heSoAp0
>>149
ジャガーメイルとミヤビランベリは同斤量だったかどうかよく考えてみよう
道悪は斤量軽い方が断然有利
3着馬は何kgだった?
158:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/14 23:29:09 BF4GTWGl0
>>153
付け加えるなら、アンライバルドの敗因は、距離適性じゃなくて馬場適性だと思う。
つまり、両方適していないと、これなかったレースというのが俺の見解。
あと、それより何より馬の状態。
皐月賞前のロジユニほどじゃないけど、レース前に既にガス欠状態。
でも、ダービーの時のロジユニも本調子じゃなかったと思うけどね。
この馬が一番仕上がっていたのは弥生賞だと思うから。
159:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/14 23:42:04 BChW+xO+0
長文の多いスレだなあw
160:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/14 23:47:55 ySQOhbIl0
血統とかどうでも良いから蟻洞がガセかどうか誰か教えて
161:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/14 23:50:45 NAIrqar40
うむうむ、ダービー馬のスレはこうでなくてはならない
162:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/14 23:53:42 Q3FGhDb50
>>158
まあ アンライは馬場に尽きるなそれは同意
でもロジファンだから言うけど皐月だけは不可解なんだよ
仕上がりうんぬんより何で500切って出走したかなんだが?
そこが不思議だわな
163:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/15 00:02:54 S6lwiqwaO
そもそもジャガーメイルってそんなに強くないだろ。
164:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/15 00:04:33 TTGIPt8HO
>>154
進化学とか分子生物学を少しかじった奴なら血統の範疇から超えるとか突然変異とか下らない御託並べないよ
競走馬のスピード、スタミナの意味する所は形質に起因する所が大きいから、馬体の造り、肩の出、内臓の強さ走り方に至るまで全ての遺伝的性質が両親から塩基配列になって受け継がれる。
それが優性で現れるか劣性になるかはその配列次第だが、性質が発現しない場合にもその遺伝子は塩基に内在して子孫に受け継がれる。結局何代かの交配を繰り返しその血統を考察すればどれ程の距離をこなせるか容易に判断がつく
血統の枠から飛び出た馬ってのは本来存在しないし、血統をひもとけばなぜこの走りをするか説明がつく。
もう寝るわ。
165:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/15 00:10:05 Vi3XvlkaO
>>163
スクリーンヒーローよりは強いと思うよ。
JC前の2戦(1着2着は入れ替わった2戦だけど)を斤量面を考慮した上で着順と着差を見るとJC前に既に勝負付け済んでる感じだったし。
春天でもジャガーの方が先着。
この3戦でジャガーメイル>スクリーンヒーロー。の印象はかなり強い。
166:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/15 00:11:59 /EoazMt0O
>>163
アンカツが「あの馬たいしたこと無い」って言ってたからなw
>>164
モノサシの1つじゃないと良いね>血統論
ロジやリーチが2000より長いトコを走っちゃわないことを祈ってるよ。
167:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/15 00:12:33 S6lwiqwaO
あと、皐月賞はアントニオバローズのバカみたいな早仕掛けが原因。
つられて仕掛けた先行勢は壊滅。ダービー1着2着3着がその早仕掛けで潰れ、割と前にいたが冷静に仕掛けたナカヤマフェスタは踏ん張り、ダービーでも後方から追い込んできた。
皐月賞は上がりを見れば、上位4頭だけ違う競馬をしているのが分かる。
勝ったアンライバルドは強いが、2~4着馬は弱いよ。
4着馬はダービーも着順はいいが、皐月賞と違って大きく離されてる。
ダービー1着2着馬のように前哨戦といえども逃げて持ったまま2馬身3馬身突き放した馬は弱くないって。
皐月賞が極めて特殊なレースだっただけであって、掲示板に載った馬を見てもダービーはまともな結果としか見れない。
168:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/15 00:21:03 cvHdaQpe0
>>164
うわっ、こんなイカれた奴の相手してのか・・・
進化学とか分子生物学とかで競走馬のスピード、スタミナ測れるなら、生産者がコントロールできるはずだろ。
まずそこに、フィードバックされるはずだし。
あのさ、遺伝子レベルで例えばクローン羊のように、配合できるならともかく、単に、雄と雌だけの組み合わせ
で配合してるんだけどね。
同配合で異なった適性を持つ馬が出るなんて当たり前のことだし、
>両親から塩基配列になって受け継がれる
こんな事が競争成績となんの因果関係も持たないと判らないのか・・・
相手関係・ペース・馬場状態・馬の状態など色んな要素が絡まって結果として出る。
血統の統計というのはこれを無視して結果だけで統計を取る。
だから、おまえさん言ってることは、さっきまでの自分の話を否定してるだけだよ。
169:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/15 00:24:31 ap+HWRnMO
ちょいハイになったからって惨敗する馬と馬場がたんぼだから負けた馬
俺は後者にはまだ期待する
170:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/15 00:25:03 /rNJj+VR0
>>167
確かに珍しく皐月賞三連単がとれたからな
不思議だったけど当たれば何でもよいです
171:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/15 00:27:59 EvyCq+RBO
そもそも後付けの血統理論に何の意味が?
クラシックの前後でロジとアンライの血統的イメージが逆転してるんだが
172:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/15 00:33:54 S6lwiqwaO
2歳の夏に札幌1800をまくって勝ったり、2歳の秋に阪神2000のハイペース押し切ったりする馬自体絶対に長距離向きなのに、後付け?
そのバレークイーンの仔は2歳秋の時点で2000mのOPを勝ったんですか?
しかも坂のない京都で。
173:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/15 01:07:04 /EoazMt0O
>>167
それはあるね。
ナカヤマまでの馬は半分より後ろにいた馬ばかりだから。
あれをただのハイペースって言っちゃう人は、表面的な時計の数字をなぞってるだけ。
174:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/15 01:12:32 NGkOUL9C0
>>167
分かってる奴は分かってるな
俺もほぼそれに同調ですね
175:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/15 01:48:53 TTGIPt8HO
>>168
お前理解してないじゃん、優性の法則からやり直せよ。
同配合で適性がまれに違う馬が現れるのは発現の仕方次第。これはいくら生産者でも配合から予想するのは不可。お前の言った様にクローンでしか作れない。ちなみに牡と牝で差異が見られるのは生殖細胞の違いからな。
で例えば10代前から純粋短距離馬同士を掛け合わせるとして、長距離をこなせる馬が生まれる確率は限りなく0に近いしかし0では無い。
これは10代前以前まで遡れないからな。その前に長距離をこなす遺伝子を持ってたとしても、それが発現するのは奇跡に近い。
で、馬の血統はこんな単純な構図では無いから、これを理想に近づけていくのが競走馬生産な。
血統は成績からはもちろん体駒から適性まで、全ての分子学的統計から見た確率でしか無いから絶対では無い。
短足で胴が短い馬が長距離こなせないのは既製事実だろ。この生態学の積み重ねの延長線上に分子生物学がある。
競馬なんだからレースの結果にいろんなファクターが介在してるのは当たり前だろ。それならお前のダービーだけを見てスタミナあると断言してる事自体覆る訳じゃん。
176:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/15 01:56:34 S6lwiqwaO
うん。
だから、皐月賞の惨敗は体調うんぬんではなかったんだよね。
本当に弥生賞がピークだったのかね、この馬。
俺は皐月賞が一番状態良かったと思うよ。
いくら強い馬でも仕掛けミスってバテたら終わり。
あんなバテたら5着も18着も一緒だよ。
皐月賞の惨敗は全て角田のせいだね。
まあ同じことがアンライバルドのダービーにも言える。
不良馬場であんなに力んで走ってフットワークバラバラなら直線までに手応えないわな。
断言できるのは、
皐月賞1~4着馬は他の馬とは別の競馬をしていて、その4頭の中では一番アンライバルドが強い。
ダービーは力通り(重こなすのも能力のうち)に決まったレース。
177:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/15 02:15:41 /EoazMt0O
>>175
寝たんじゃないの?
178:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/15 03:25:28 NGkOUL9C0
>>176
俺はあなたにほとんど全面同意なんだけど、
>俺は皐月賞が一番状態良かったと思うよ。
これだけは納得いかないなあ。
ジョッキー、調教師、関係者のほぼ全てが
皐月直前は「ヤバイ」って思ってたんだよ。
これはGCや武TVのノリのコメント見ればかると思うんだけど。
179:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/15 04:14:17 /EoazMt0O
パドックからして怪しかったもんなぁ。
素人目にも不安になった。弥生も生で見てただけに。
さらにあの体重減、調教内容だろ。ちょっと万全とは言えないと思う。
180:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/15 04:43:40 4j65z6+F0
皐月前の調教は鬼時計だったろ
181:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/15 05:01:40 NGkOUL9C0
>>180
それ弥生前じゃない?
物凄い時計出して、ここでは無茶苦茶騒がれてたけど、
ノリはイマイチだと思ってたらしいよ
182:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/15 05:13:20 4j65z6+F0
ノリとか後付けで言ってるだけじゃん
レース前から言えよ
183:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/15 05:21:15 vVWobyhr0
ロジは秋結果出なかったら潔く引退でいいような気がするね
元々馬体に異常のある馬だし
繊細なサラブレッド
そもそも重賞4勝のダービー馬
文句ないよ
184:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/15 05:24:30 vVWobyhr0
弥生ですでに異変
ダービー本調子に感じていない
これは馬体に起因してるのかもしれないね
障害と馬体重の増加
ベガと同じ障害でしょ
血統的にも必ずしも長い距離はよくないだろうしね
シーザスターズだって2000ベストでしょう
むしろこれらは血統的には例外に入る部類だし
185:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/15 05:38:53 vVWobyhr0
キネーンも兄ガリレオと違うところはスピードと言っているくらいだし
186:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/15 07:42:47 kNCOerXt0
やっぱり後追いできた人って、弥生賞や皐月賞当時の状況というか
空気というか、そういうのがぜんぜん分かってないというのが非常に
よくレスの内容に出てるね。
皐月賞は調教の段階からしておかしかったし(なぜか強い調教をやらない)
当日の馬体重の激減ではWINSのイカ食ってるオヤジにでもわかるくらい
ヤバかった。
でわりとスレの古参がこういう疑問を投げかけると、弥生あたりから入って
きた熱狂的ニワカがムキになって反論、というやりとりがわりつ続いてたよね。
187:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/15 07:45:26 vVWobyhr0
まぁそんな事言ってたらみんなほぼニワカだな
弥生1.3倍皐月1.8倍の馬
結果論結果論
188:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/15 07:51:59 kNCOerXt0
で皐月賞が終わって、弥生賞からのニワカが一気に別のスレに移動した
あとで、よく皐月賞前から実は警鐘を鳴らしてた人がいたとか、弥生賞との
比較とか検証が活発になって良スレの予感がしてたんだが、ダービーで
勝っちゃったもんでま~たニワカがわんさか沸いてきて現状に至る、みたいな。
189:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/15 07:53:49 kNCOerXt0
なんか煽ってるみたな内容になってしまった・・・
186、188は適当に読み飛ばしてくれ
190:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/15 08:10:26 hhR+3RW70
ニワカッって言うより日和見
191:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/15 08:15:08 x7DfyxJx0
にわかが死ねば解決だ
192:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/15 09:02:40 EX45MmU20
>>188
ニワカって言いたいだけですね
わかります
NGしときますね
193:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/15 09:16:50 eNvMyzKNO
皐月って追い切りの後に下痢って酷いことになったんじゃなかったっけ
194:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/15 09:23:26 cvHdaQpe0
>>175
いや、だからダービーのレース結果をみて、ペースや馬場状態をみて、長距離適性がある判断してるんだけど。
おまえさんのは、単なる血統論それも潜在的な適性だけでしょ。
しかも、2400mのG1勝ってる馬に対してね。
だいたい、人や馬も同じだが、誕生してからの育成過程で成長が大きく異なる。
それはクローンで作っても差が出るだろうし、
>例えば10代前から純粋短距離馬同士を掛け合わせるとして、長距離をこなせる馬が生まれる確率は限りなく0に近いしかし0では無い。
こんな事、競馬では潜在的な適性じゃなくて、結果でしか判断できないと判らないんだから馬鹿だよな。
例えば、馬の力量が上位なら、そのレースでは距離適性が合わなくても勝てるんだって。
だけど、それは血統の統計では、結果でしか見ないから当然カウントされる。
そんなの結果論を繰り返してきてるのが、血統の統計論。
そもそも統計が馬の潜在的な能力だけではなく、複雑の要素が絡んだ上での結果の統計と自分でも判ってるのに、
そんな理論が競馬に成り立たないって普通に判りそうなもんだけどな。
195:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/15 09:49:24 /EoazMt0O
>>194
血統厨には触れない方が良いよ。あいつらただのバカだから。
196:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/15 10:57:04 S6lwiqwaO
おはよう。
>>181
後から結果とか見るとそう見えるだけで、皐月賞の状態でまともに走ってみないと分からないね。
何度もいうように体調うんぬんではない惨敗だから。
皐月賞の1週前に時計だして、当週は軽め。
休み明けでもないし、十分でしょ。
弥生賞ではムチムチだった体がスラッと身が入って、実に落ち着いていた。
弥生賞の時はかなりカリカリしてて、逃げざるを得なかった。
まあ何を言っても結果論だが、俺はこの馬が世代で1枚も2枚も抜けていると思う。
197:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/15 11:29:29 Zs9rU3xQ0
1週前も軽かったような気が
ちがかったらスマンけど
198:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/15 11:42:18 LYedx/6g0
今朝はアンライバルドの見出しの
最後にちょろっと記事出てただけ?か。。。
蟻の件真偽不明で胃がきりきりする。。。
199:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/15 12:14:30 waCyL5wR0
エイトを引っ張り出してきましたよ、と。
弥生賞(3/8)
~坂路馬なり3本、W馬なり1本、W一杯1本~
横山典4美坂重 ― 47.9 35.8 12.6 馬なり
皐月賞(4/19)
~W馬なり(6F)1本、W直線追う1本~
横山典15南W重 64.2 49.8 37.7 12.7 ⑧馬なり
助 手18美坂稍 ― 計不 43.3 14.3 馬なり
ダービー(5/31)
~W馬なり、WG前追う、坂路馬なり、各1本ずつ~
中 谷27美坂稍 ― 50.0 36.1 11.7 G前仕掛け
中 谷29美坂重 ― 54.5 40.5 13.1 馬なり
200:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/15 12:22:25 waCyL5wR0
1週前は
弥生→横山典25南W稍 62.1 49.6 37.4 12.9 一杯に追う
皐月→助 .手12南W良 71.3 55.4 40.1 12.5 直線追う
優駿→中 谷24南坂稍 ― 52.4 38.3 12.5 馬なり
弥生は水曜で他2つは日曜
201:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/15 12:29:06 Zs9rU3xQ0
やっぱ軽い
202:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/15 12:34:02 waCyL5wR0
ズレててみにくいけどご容赦をw
坂何本か入って50秒ってのがラインかもね。皐月前はそもそも坂に入れてないし。
203:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/15 12:34:02 Zs9rU3xQ0
水曜は5F69秒3、ラスト1F12秒4だった
204:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/15 12:38:20 tG08zB7E0
9月中長距離
58 サクセスブロッケン スマートファルコン ヤマニンキングリー
57.5 キャプテントゥーレ
57 スマイルジャック
56.5
56 ロジユニヴァース
55.5 アンライバルド ジョーカプチーノ
55
54.5
54 ブエナビスタ リーチザクラウン
53.5
53
52.5
52 ディアジーナ
205:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/15 13:13:37 4j65z6+F0
ロジでニワカもクソも無い
そもそも俺はログがあるし
206:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/15 13:19:19 xXvtQqBn0
アンライバルド、神戸新聞杯で復帰
スレリンク(news板)
207:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/15 18:53:49 fxe8thOg0
>>198
いつの間にか未定で
やる気なくすな~
これが現実なら
競馬場はやっぱ四つぐらいにして
もっと経営資源しぼって研究しなおして楽しくしてくれ
(府中、札幌、新潟あとは
何でもいいいや)
208:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/16 00:39:59 8iNZ0k+d0
>>195
俺は別に血統厨を否定はしないけど、ID:TTGIPt8HOの場合、論じ方があまりに馬鹿げてるからさ。
例えば、サンデーサイレンス産駒は走る馬が多いとか、血統なんてその程度結果論で十分だと思うんだよな。
色んな要素が絡まってその結果になったしても、結果は出てる訳だから、馬券検討にはそれで十分だし。
適性を血統の潜在的な適性だけで括ろうとするからおかなし話になってくるんだよ。
つーか、蟻洞が深刻な状態なら入厩なんてさせないって。
まぁ、時計出し始めたら沈静化するんじゃない。
仮に今週から時計出し始めるなら、毎日王冠・京都大賞典の週はまず無理で、早くてアルゼンチンあたりの
復帰と推察するけどね。
萩原さんは慎重すぎるぐらいの人だし、オーナーの強権発動がない限り、ぶっつけ菊花賞or天皇賞はまずない
気がする。
209:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/16 00:54:22 vLJaS5zE0
蟻洞はブエナビスタらしいよ。軽症らしいがー
210:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/16 02:19:45 XwzwB4UzO
>>208
俺も別に血統を全否定してる訳じゃないさ。
馬の個性を血統から探って行ったり(叩き良化とか)、とっかかり程度に使うなら別に良いわな。
でも仰ってるように、血統で全てがわかるとか言い出す輩が、血統「厨」なんですよ。
蟻洞に関しても同意。
211:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/16 02:22:07 DtP+sjuD0
たぶんぶっつけだと思うよ
アル共からだとJCまで間隔がなさすぎるからな
休養明けで全ていい結果出してるからおそらくぶっつけ
212:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/16 03:06:23 7g0a/RZ/0
この馬の場合休み明けかどうかよりも調整がうまくいったかどうかのほうが重要
500キロ切ってたら黄色信号
213:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/16 03:23:24 CPGvmT6dO
ロジのベスト体重って一体どれくらいなんだ??
ラジニケ→弥生で-4kgだった以外はすべて2桁の増減で、新馬からダービーまでで既に38kg増えてる。
『夏を越しての成長…』とは言っても、これ以上増えると手を出しづらいな…
過去のダービーを軽く遡って調べてみたけど、新馬からダービーまでで大半の馬達は1桁で、減ってる馬さえ居た。
214:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/16 04:38:05 XcVbtmQB0
歴史的名馬(3冠馬)などは総じて生涯馬体重の上下は少なかったらしいな
215:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/16 04:55:03 7Xf3701R0
そもそもこんな馬テンポイント以来w
まぁこの馬の場合デビュー7月なんで実質札幌2歳がスタートかな
216:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/16 05:09:32 3qNJWkZeO
京都大賞典使ってくれないかな?
32秒台のキレ勝負で間違いなく負けるからさ
JC、有馬はそのあと勝てばいいだろ
217:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/16 06:03:45 8dFJOfM3O
最大目標がJCと言っておきながら東京だけでなく京都も使い出しの候補に入ってるっておかしくないか?
G1ならわかるがG2の京都大賞典を使う為に輸送を2回する意味がわからん
間隔は詰まっても俺はやっぱりぶっつけ菊→JCの可能性も探ってる様な気がする
これがダメならぶっつけJCでもいいだろ
218:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/16 06:11:45 8dFJOfM3O
昔のようにG1馬がお昼頃のオープン特別に出て気楽にひと叩きできれば一番いいんだが
219:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/16 09:32:56 8dFJOfM3O
訂正
×オープン特別
〇平場のオープン
220:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/16 11:14:26 byK8/y/30
この馬に過去のデータが通用しないことはダービーまでの道のりを見れば
誰でもわかると思うが、いまだに過去の名馬などと比べてしのごの言う人が
いるらしいよ。
221:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/16 11:29:22 /slPeaDs0
>>220
頭大丈夫?
ロヴァはディープのような強烈さは微塵もないよ?
名馬は名馬だけど、過去の名馬と比べて抜きんでている訳じゃない。
222:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/16 11:52:54 17zBmG920
過去の名馬に対して抜きん出てるとは誰も言ってないだろう。
>>220が言いたいのは「これまで色々なデータを破ってきたこの馬に過去のデータは必ずしも通用しない」
ってだけじゃないの?
223:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/16 12:10:15 xyn8ucM50
>>221
もっと文章ちゃんと読んでから書き込もうな。
224:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/16 12:13:47 8iNZ0k+d0
>>221
222の人の言う通りだね。
それに過去の馬たちと比較すること自体に意味がないという事も入ってると思うよ。
この馬が名馬と呼ばれるような存在になるかはこれから次第。
今、結論出せるものではない。
現時点では、ダービー馬、それだけ。
つーか、強烈さとか個人的な感じ方なんだから、実績でみるしかないでしょ。
225:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/16 12:22:06 DtP+sjuD0
まあ分かってる奴はラジニケでこの馬の強さが分かってるが
分からない奴はいつまでも馬場だ馬場だと言って損するのだろう
226:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/16 12:24:10 CPGvmT6dO
ダービー馬で重賞勝ちも多いけど、獲得賞金は現時点で同世代でトップではない事実。
227:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/16 12:24:41 fjFzmrnM0
ロジはあのトビの大きい綺麗な走りがいままでの馬にないんだよな
弥生賞の時の調教なんて全然スピードが出てないような伸びやかな走りだったのに結果は47.9という超絶一番時計
ノリも驚いてたけどホントに不思議な馬だ
だから魅力がある
228:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/16 12:34:03 E9sK316EO
雑誌でオーナーは京都代書雨天からJCっていってた。
そのインタビューの中では、ロジはまだ体重増えたり成長してるともいってたよ
229:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/16 12:45:58 CPGvmT6dO
>>227
“トビが大きく綺麗”
こういうタイプって、だいたい小回りコースで内枠引いたら凡走するよな。
皐月は1枠1番も影響してるのかな。
トップロードの中山みたいに外枠のときしか走らない感じになるならわかりやすくていいんだけど。
230:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/16 14:52:02 XwzwB4UzO
・2歳の関東馬が栗東でポンポン時計出す。
・馬体重急増で重賞制覇。
確かに話題性というか、大物感はあったやね。
231:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/16 15:02:35 fjFzmrnM0
馬体重もデビュー時がガリガリで細すぎたんだよな
あれは当時のベスト体重じゃない
たぶん輸送で相当減ったんだろう
232:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/16 16:07:24 XmKvm1qeO
京都くるのか
見に行こ
この時期で古馬を完封したら凄い
233:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/16 17:18:23 eCjA6/Zo0
調教してるの?
234:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/16 17:56:23 a+G1TlHFO
古馬と対戦かぁ。
楽しみだな。レースぷりからするとビワハヤヒデみたいな感じだな
本格化するのは来年な気がするけど、いい勝負を期待!
リーチもアンライも無事にきてこの三頭と新興勢力で盛り上げてほしいな。
235:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/16 20:55:44 gF6dde1f0
>>228
海外に行くつもりは無いとも言ってたな
あーあ…
236:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/16 22:32:21 1AnpD1iiO
ロジユニ、アンライ、ショットのネオ無双頼んだぞ
ってネオ秘蔵っ子ショットはなにしてんだ?
237:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/16 23:04:26 pjv+SdOE0
秋で負けたときの言い訳レスが増えてきますね。
238:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/17 00:01:46 jFVt1bf50
菊花賞に出て欲しい。3強対決が見たい。
菊花賞→JC→(有馬記念)で良くない??
239:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/17 00:24:05 sZr0V3SGO
ロジに全く大物感や華や話題性がないのは何故なんだ?JC→有馬ってローテも「ふ~ん」て感じだし‥
240:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/17 02:03:37 oN0mDKEo0
>>239
大物感以外は同意
でも華と話題性がある馬ってブエナビスタとかだろ?
実力有ればそんなの無くても良いよ。
241:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/17 03:44:53 pOEXkdKF0
>>239
人それぞれでしょ
アンライのスレがお似合いだよ
242:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/17 05:06:42 MB1SRX0U0
2chの競馬板は関西人の巣窟だからねw
243:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/17 09:58:12 Qh4suKzBO
そして関東人は関西馬にコンプレックスを持ってることになっている。
関東人って何だよ?美浦ってどこだよ?なのは内緒。
244:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/17 11:41:07 qQSVk/2xO
俺関東人だけど関西馬にコンプレックス持ってるよ
245:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/17 11:43:47 /p3NvOnk0
みう・・・みう・・・美浦!!
246:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/17 11:45:46 EjJTm19/O
>>242
ちゃんと『すくつ』って書けよw
247:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/17 12:03:45 +/16Mr2A0
関東に生まれ育って「関東人」なんて聞いたことがないな
248:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/17 12:19:19 A0WrUZ1x0
関西人って朝鮮人の隠語じゃないの
249:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/17 12:34:55 EandIuYZ0
>>248
お前の国ではそんな使い方してるの?
250:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/17 12:45:51 Qh4suKzBO
気になったので美浦が何処にあるか調べた。
カシマサッカースタジアムと大して変わらなかった…。
ちょっとなぁ…感情移入できんなぁ。
251:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/17 12:50:04 PtOjHzfkO
関東だ関西だって気にしてるのが大概は関西人だからね。
252:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/17 13:11:21 gsjlDEmR0
関東人て言う呼び名使うのはこのスレくらいだろw
253:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/17 13:34:43 z7rCnIHi0
ロジ自体も嫌いだがロジ好きってキチガイだらけだからなおさら嫌い
254:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/17 13:35:12 mHXgcbCwO
西高東低
255:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/17 15:06:09 pOEXkdKF0
生産は東圧倒的優勢
256:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/17 15:33:23 Oz0tAFUkO
東っていうか北だな
257:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/17 17:56:41 kA6r43Je0
俺関東人だけど ← (笑)
職務質問を受けた犯人が、まだ何も聞いてないのに「俺やってないよ!」って
言うのと同じぐらいマヌケ。
258:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/17 18:45:02 d9Qebfzb0
毎日王冠もロジ元気に行こうぜ
259:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/17 18:53:36 /OF9ksD4O
まだ追いきりしてないの?
260:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/17 18:57:15 CfzRw8oF0
ノーザンで乗り込んでたら分からんけど
アル共でギリギリ間に合うかって所
でもあんまり間隔詰めてつかえんからやっぱJC直行くさい
261:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/17 22:57:03 Q2JaiY3R0
重馬場になってロジ確勝じゃん!となったときに負けそうな気がするロジちゃん
262:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/18 00:37:20 Afw5xvC40
まあロジの場合他の馬が調教で10やるところを8くらいにするのがベストだから
まったりやればいいよ。
弥生前みたいにオーバーな調教やるとぐったりしちゃうからな
263:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/18 01:10:57 3YQfFsl/0
>>253
ディープインパクトは嫌いじゃないけど、ディープのファンは基地外が多いから嫌いな俺
264:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/18 01:30:33 RE6323IoO
てか馬が嫌いって奴いるのかな?
調教師や騎手や基地が嫌いってのはわかるが。
265:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/18 02:29:20 UuS1tjOr0
・・・そういうあげあしとりはつまらないからいいや
266:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/18 03:08:11 RE6323IoO
いや、>>253みたいな奴の話よ。
馬主嫌いな人はいるかも知れんが。
267:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/18 08:08:35 V5sRmT7T0
436 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2009/09/17(木) 14:28:00 ID:fVN/BjfHP
>>430
はあああああああああああああああああ?wwwwwwwwww
もう三冠の権利もないのに、種牡馬価値もない同世代相手の3000なんて出てどうすんだよw
秋天目指すなら2400から始動などしない。ダービーでぶっちぎった雑魚との再戦より、古馬との激突を選ぶだろjk
雑魚は雑魚同士でいつまでも同世代と走ってろ雑魚wwwwwwwwwwwwwwwwww
441 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2009/09/17(木) 15:03:44 ID:fVN/BjfHP
>>438
先に言い出したのは俺じゃないがなw
>>440
オwwwwwーwwwwwwルwwwwwwスwwwwwタwwwwwwーwwwwwww
ロジにダービーでぶっちぎられた雑魚どもの競演wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
笑い過ぎて涙目になるわwwwwwwwww
せいぜいここと菊で頑張ってロジ様への挑戦権でも争うんだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
454 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2009/09/17(木) 18:11:39 ID:fVN/BjfHP
>>443
アンライバルド他「えーんえーん、馬場が重くて走れないよー><」
プギャーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
底力が物を言うレースで圧勝のロジ>>>>>>>>>>>>他の雑魚
競走馬としての格の違いがあらわれたレースだったなwwwwwwwww
455 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2009/09/17(木) 18:12:52 ID:fVN/BjfHP
日曜のロジ、テレビの前にて
「さぁ、雑魚のレースでも観戦すっかなwwwwww」
出もしない神戸新聞杯のスレにわざわざこんな書き込みするキチガイがいるからなぁ。
268:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/18 10:10:36 OC+Zfjvx0
馬が嫌いって奴はいるよ
俺はオペが嫌いだった
269:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/18 14:24:58 33mYAxNd0
ロバってなんで菊花賞から逃げたの?
270:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/18 14:36:06 L7pJxlgu0
>>269
雑魚ばかりで価値ないから。
271:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/18 15:30:21 drloDTPJO
ロジ次どこ使うの?
272:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/18 15:37:52 33mYAxNd0
>>270
そんな見下せるレベルの勝ち方か?
水田で勝って古馬と勝負なんて百年はぇぇよな?w
273:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/18 16:03:27 WKfH8P4B0
いや、普通に欧米じゃ秋は古馬と戦うものだから
それにこの時期に重賞4勝なんて世代でダントツに抜けた馬のなす業だし、この馬にはいつまでも同期と温い争いやってる暇ないよ
最後のクラシックはG1取れてない馬や重賞未勝利馬達が頑張ればいいよ
274:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/18 16:15:29 33mYAxNd0
>>273
そんな見下せるレベルじゃないだろw
275:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/18 16:52:14 RE6323IoO
まぁ同世代とやる価値無いって言えるレベルじゃないけど、
ダービー含む重賞4勝に対する有効な反論も無いよなぁ。
276:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/18 16:59:36 PT+ChyZP0
>>269
体弱いから
元々は使う予定だったんだけど菊を使う為のローテは組めなかった。
この秋はJCだけは使う予定だったんだろうな。
277:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/18 17:05:04 V5sRmT7T0
>>275
水田ダービー以外の負かした相手のその後をみれば名ばかりの重賞4勝だよ。
278:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/18 18:03:59 RE6323IoO
>>277
名ばかりの重賞じゃない重賞はあったの?
G1以外は大したことないと思うけども。
279:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/18 18:32:37 skxLDT/T0
秋の予定まだ決まんないのか?
280:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/18 18:35:34 V5sRmT7T0
>>278
ん、読解力0か?文盲か?
281:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/18 18:46:46 32rFL2EZ0
定期的に基地害っぽいの沸くねww
そこまで必死になれるなら、仕事もそのぐらい頑張れよ
282:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/18 18:49:10 RE6323IoO
>>280
食いかかって来た以上、そうやって逃げるのはやめましょう。文盲がいるとしたらあなたです。
説明して差し上げます。
ロジが勝った重賞4勝全て相手が弱いと言ってますが、
他の馬が勝った重賞の中で、相手が強かったものはありますか?
G1である朝日杯や皐月等を除いて考えてみて下さい。
283:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/18 18:56:18 Nl1msOSN0
>>282
>>278を読んだだけだと、あんたがどっちの意見(名ばかり重賞だ派なのか名ばかり重賞じゃない派なのか)わからんよw
だから>>280の反応はしゃーないw
もっと文はわかりやすく書いて、仲良くやれや。
284:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/18 19:03:00 RS1Wu6ntO
>>283
え?なんで278の文章読むだけなの?
まさか278しか表示されないとか?
俺は流れから278の文章は理解できたし、内容にも同意。
285:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/18 19:12:25 OC+Zfjvx0
重賞で倒した相手で多分一番強いのは
ロジ…暴走リーチ
アンライ…フィフス
リーチ・・・ベスメン
なんつーかどれも微妙
286:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/18 19:44:42 RE6323IoO
>>283
ま、ちょっと判りにくかったかなとも思う。
でも返答に対する返答だからねぇ。
>>285
うん、結局さ、世代重賞の質なんて似たり寄ったりなんだよね。
だから4つ勝ってることに対する有効な反論にならない。
287:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/18 19:50:26 jpt3fcTD0
doudemoii
288:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/18 19:56:19 WKfH8P4B0
過去の名馬でこの時期に重賞4勝してる馬がほっとんどいないんだよ
負かしてる相手なんて過去の名馬達だって弱メン相手だったりがほとんど
つーか弱メン相手でも4勝以上なかなかできないのが現実なんですよ
よほど能力が抜けてないと重賞で常勝ってのは無理なんですよ
289:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/18 20:13:22 T49MsqEF0
だな。競馬で一着を獲るのは大変なんだよ
290:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/18 20:30:20 RE6323IoO
この世代に限っても、フィフスはゲットフルマークス相手に取りこぼすし、
ナカヤマも不利あったとはいえアーリーロブストに負けてるからな。
1着を取るのが難しいってのは、その通りだと思う。
291:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/18 20:54:43 LV85t9T/O
>>285
無茶苦茶だなそれw
アンライが倒した一番強い相手がフィフスとか誰一人思ってないw
レッドスパ>>>フィフスな
292:多田時男
09/09/18 21:03:36 B7P1acOs0
で、この駄馬はどっから始動するわけ?
京都の者なんで、大賞典出てくれると
すげ~嬉しいんだけど。
293:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/18 23:49:09 Skx3kf45O
>>292
引退濃厚
294:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/18 23:54:09 CyA7CF/80
ダービーに勝ってノリの親父さんが喜んでた話を、改めて読んでグッと来た…。
295:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/19 12:16:34 3TG3xsklO
例年なら秋は上がり馬を応援してるんだけど今年に限ってはクラシック組、特にダービー組を応援したい
やっぱロジと同期の仲間って感じがするもんね
だからセントライトは当然ナカヤマで
296:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/19 12:36:15 iKyQHH3+0
今年は有望な上がり馬がぱっと思い浮かばない
297:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/20 08:01:13 u6WW5kNeO
ロジユニの走るとこ早く見たいなぁ…だけど京都までは行けないから東京か中山だけでお願いします
298:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/20 08:05:55 ArYIfclm0
このスレの皆はこの現実を受け入れて欲しい
『ロジ=ウイニングチケットの再来』
もうどんなレースも良馬場では勝てない。
古馬になったら消える馬
299:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/20 08:17:55 mCqEw6E60
ダービーとって その後 G1勝ってるのって
G13勝以上の歴史に残る馬ばっかしだな
ロジがそうなるわけはないわな
300:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/20 09:42:39 3uY8aKHe0
>>298
わかってないんだな。
301:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/20 10:30:33 tZ/tSQSP0
競走馬
格付けチェック
一流競走馬
ロジユニヴァース 菊花賞出走も
普通競走馬
ブエナビスタ ローズ出走も
アンライバルド 神戸新聞杯
ジョーカプチーノ 神戸新聞杯
二流競走馬
スマートファルコン 南部杯
ヤマニンキングリー 天皇賞秋
302:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/20 11:24:53 NjGgAsraO
あの圧勝決め込むかのような前ふりからの惨敗皐月よりは、うっかり田んぼダービーを勝ってしまった事の方が、この馬の実力の疑惑に拍車を掛けてような感じだな。
どこでも、いいや。
文句のつけようがない良馬場でやってくれ。
303:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/20 11:29:04 wUfX0iWIO
ロジとノリのコンビでもう一回G1とってほしい。
引退しないでほしいわ
304:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/20 11:33:24 0YiZfZr5O
>>298
良馬場でjcと有馬勝てば文句ないんだな?
305:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/20 12:47:49 HS9u9klx0
ロジ王の走りが早く見たい!
306:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/20 12:55:16 ctHDVVV80
>>298
あのキレる馬とこんな鈍足馬一緒にすんなよ
307:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/20 13:10:20 RQAKP6Bz0
>>302
その2戦しか知らないニワカが疑問をもつのは仕方ないかもね。
だいたいニワカってその程度の知能だし。
308:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/20 14:30:46 UIXYdhth0
相変わらず叩かれてるなぁ…。
まったりとロジユニ関連の映像や資料を見てる。
皐月のエイト、ダービー週の毎日のニッカン他、当日のエイトと1馬とダービーニュース。
レース後のすべてのスポーツ紙。
ダービー当集・翌週・翌々週のギャロップ。優秀7月号。
レーシングプログラム。
写真パネル。
グッズは、A-PATのタンブラとTシャツ・ぬいぐるみ・キーホルダーぬいぐるみ。
全部、獲った馬券で買った。
札幌2歳Sから1年。
何だか感慨深い。
これからも常に1着固定で買い続ける。
復帰戦が楽しみだ。
309:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/20 14:34:16 wCYrQ/8K0
JC負けて有馬楽勝でしょ。
310:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/20 15:50:18 HS9u9klx0
やっぱナカヤマフェスタ力あるね
その5馬身前にロジがいるんだよな
311:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/20 15:56:27 crpo1Yhl0
まだ予定決まんないのか
312:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/20 15:59:33 GMVpsL0XO
厩舎が悪かったよねほんと
313:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/20 16:03:55 bnlbyQFx0
次走はどのレース?
314:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/20 16:09:29 Vmt5pRoH0
来週はリーチとアンライって言ってたけど
ロジはいつ出てくるんですか?
オールカマー?毎日王冠に出たら菊は無理ですよね?
315:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/20 16:10:58 b9mGKQY50
菊でるとしたらぶっつけ。
でもまあ多分でないでしょ、JCぶっつけか毎日使うか。
316:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/20 16:36:02 1aXfYbs40
東京はしらせとけ
317:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/20 18:09:09 jEK32PfHO
帰厩して1週間以上経つけどまだ追いきりしてないよね?
318:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/20 18:10:42 A9q6toWK0
帰厩の遅さは王者の風格
調整の遅さは虚弱の証明
たのむよ・・・
319:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/20 18:16:09 HS9u9klx0
やっぱ2戦目でしかも休み明けで重賞制覇したロジってとんでもないな
320:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/20 18:19:16 C9mhiGkm0
今日もやっぱやってないんか
さすがに今週木曜あたりがタイムリミットじゃないんかなぁ
軽めでも時計ださんといくらなんでもおかしい
321:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/20 18:25:50 ABWpb0Pj0
なにこの厩舎・・
322:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/20 18:27:07 yx1wEuYDO
故障隠してるとか?
323:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/20 18:32:40 UIXYdhth0
>>322
故障なら帰すから、疲労が抜けない事にによる調整遅れの方だと思う。
324:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/20 18:34:32 UmRzqZAfO
ロジは万全で走ったことないよな
というより万全に仕上げられるのかなこの厩舎は・・・
325:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/20 18:39:25 C9mhiGkm0
勿体ねーなぁ
他所の厩舎だったら無理に戻してないだろなぁ…
326:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/20 18:42:06 UIXYdhth0
>>324
何を以って万全とするか分からないけど、6戦5勝・重賞3勝ダービー1着なら問題無いだろ。
327:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/20 18:44:17 DpmmHnRJO
関東のダービー馬が虚弱なのは伝統
328:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/20 18:47:49 jnapV7sAO
たいした馬じゃないっしょ
329:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/20 18:53:40 8VvzJ5ET0
このまま引退すればグレーのまま引退できる
そっちのほうが後々のため
330:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/20 20:59:44 2oH034700
厩舎がグレーなのは間違いない
331:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/20 21:45:58 p2absa370
つか いつまで待たせるだよ
332:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/20 22:05:17 hW2Ts8bC0
>>327
数が少ないのもあるけど、確かにダービー後順調に行った馬少ないな。
まあロジの前はサニーブライアンで、その前はアイネスフウジンだから少なすぎて当てにならないけど。
333:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/21 00:42:21 qu13Pyc30
今日のナカヤマフェスタの強さを見るとダービーレベルの高さが
わかるね
このナカヤマフェスタに先着したダービーの上位3頭はガチ
334:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/21 01:24:36 +PCEvimnO
ロジはどこに向かってるんだろ~
335:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/21 01:40:07 a0kuAtKS0
泥んこ馬場になるのを待ってる
だからもう出走しないだろう
336:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/21 08:41:10 l9d+84RCO
スプリンターズに出るかもな
337:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/21 08:53:34 d+oJqmWg0
むしろ
美浦所属でありながらダービー獲れたのが奇跡に近い
素質だけはエルグラクラスなのは間違いない
338:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/21 08:54:31 9Ng1/DaIO
>>335
力の要る馬場なら、福島記念へどうぞ~(^o^)
339:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/21 09:54:41 AeFI+6T+O
皐月前と同じで追えないよ。
多少は叩いてくるけど、次走は全くいらない。
本来この馬は、ガンガン叩いて調子上げるタイプだが、脚部不安と(後肢にもあるのだ)おっとりした性格の為、上手く仕上がらない。
340:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/21 09:58:46 aAFunK/K0
なんかいろいろ突っ込みたいがここはぐっとこらえて放置・・
341:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/21 19:14:50 qS3zFwRr0
それが賢いよ
342:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/21 22:36:30 a0kuAtKS0
ロバ基地が涙をこらえて歯軋りしてるようです
343:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/21 22:47:35 NXQgnnf20
>>339
無知。
優駿やダービー前後のスポーツ紙・競馬新聞等で、
厩舎や牧場の正確な情報を得てから書き込め。
344:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/22 02:28:28 vl6uth/z0
引退後は農耕馬へ
345:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/22 03:11:37 TE2XEdJ30
厩舎が不安
346:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/22 06:35:40 QwpKrHG5O
ロジの次走はまだ決まんないのけ
ぶっつけJC→有馬これが現時点ではベストのような気がする
もう腹を括ってじっくり構えようや
347:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/22 06:37:23 AbzirAxT0
いくら虚弱とはいえ京都大賞典あたりを叩いて欲しい。
348:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/22 08:47:11 7hsjOfneO
このまま引退して農家入りだな
349:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/22 09:31:03 n3oTwCzI0
引退しても6戦5勝重賞4勝か
輝かしい戦跡だな
海外の馬みたいだ
350:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/22 15:50:02 OWPH0Ql1O
そんなに具合悪いの?
秋はお休みかな
351:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/22 15:55:26 23QBG3VjO
もうね、安田記念始動でいいよ
352:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/22 17:45:28 cALL1VeKO
>>346
いくら力が抜けてても半年明けでG1勝てるほど甘くはないでしょ
それにかえって反動が出る
353:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/22 18:14:40 QwpKrHG5O
当然勝てるとは思ってないよ
だから最大目標をJCから有馬に変更して、有馬を勝つための最善のローテにしてファンも厩舎も気持ちを切り替えるべき
354:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/22 20:21:34 f7yxWTidO
ダイワスカーレットみたいな体質だな
355:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/22 20:31:00 cALL1VeKO
>>354
実力もダスカ並かもしれんが体質もそうなのは困りもの
強い馬に限って体質が弱いって何なの
356:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/22 21:06:04 5ZRQlHEA0
香港行け…
それも無理なら
'10年函館記念→札幌記念から凱旋門目指してヤマニンキングリーに差されて断念
357:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/22 21:48:44 8RyU1Crb0
まだ調教できねーのか
358:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/22 21:52:39 i6caBg6I0
そんなに体調が戻らないのなら、いっそ長期休養に入ってくれと思う
無理して使って、取り返しのつかない事になったらほんとしょーもない
オーナー、「馬第一優先主義」なんでしょ?
359:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/23 00:30:12 xlol/1ZW0
まあ、無理してJCとか出す必要もないしな。
体質がしっかりするまで休養もありだと思う。
賭けにもなりそうだが。
360:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/23 09:56:20 +qXOUT7Y0
例の噂が真実なら無理して戻すなよ・・・
何してんだ萩原は
361:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/23 10:21:02 UYkDBuSB0
久米田氏がどことなくアイネスフウジンの小林氏と被って見える
362:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/23 11:12:43 WmLbZeKx0
やっぱりダービーは凄くハードなレースだったんだな
もともと体調良くなかったんだし激走しちゃったせいで反動が大きいんだろね
来年春まで休養でもいいと思うけどな
無理して使えばそれこそ怪我しかねないし反動のせいで凡走続きってのもありえる
363:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/23 20:25:54 QS3pDAaS0
京都大賞典から始動。
364:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/23 20:29:00 E6fRKOv00
>>363そーすは
365:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/23 20:33:54 QS3pDAaS0
>>363
サラブレ
366:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/23 20:36:22 DPH2Y/T+0
相変わらず関西のレース使うのか。
ってことは脚に不安があるってことだな。
367:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/23 20:37:26 TB2ki4SCO
来年のメルボルンCまで休んでたらいいんじゃない
368:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/23 20:44:20 u2ubrduc0
【腹ペコ】ハングリージャック【ジャック】
内容:
ハングリージャックをめっちゃ応援しよう^0^
URLリンク(db.netkeiba.com)
369:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/23 21:02:37 lEY3yA6j0
>>363
マジかよ~
俺、京都住んでんだけど
ロジがこっち出てくれるなら
毎日王冠より、いいメンツになるよな。
秋の淀は盛り上がるぞ。
370:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/23 21:19:30 hEOW2OWF0
サラブレに載ってる情報がいつの時点のだと思ってんだ
371:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/23 21:27:36 kDF8omnn0
>>363
情弱w
372:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/24 19:39:23 OMI3mda40
今週も馬場入りせず
いよいよやばいな・・・
373:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/24 19:45:36 Zhcf7T/G0
このスレもやばいよ >>371から>>372まで22時間て・・・
374:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/24 20:32:02 kILeXg1t0
>>372
そういう情報ってどこで仕入れるんですか?
375:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/24 21:57:47 jwDhg8mq0
毎日王冠、京都大章典、間に合いそうにないな
376:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/24 22:07:33 VD6uU87Z0
これもう終了だろ
377:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/24 22:11:22 vXvBAgZcO
厩舎がアホなのこれ?
378:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/24 22:41:33 H1tIDQX/0
今年はJCと有馬だけだからまだだろ
379:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/24 22:50:00 dlpCxK/w0
ロジは鉄砲。
弥生賞と皐月賞の激変みて調教師がそう判断してるんだろ。
調教代わりに毎日か京都使うって感じじゃないかな。
380:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/24 23:08:39 J8lrQTbMO
ま、休み明けで普通に重賞勝ってる訳だから、叩かなくても良いよ。
変に叩いて調子崩すくらいなら、JCまでゆっくり調整してくれ。
381:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/25 00:03:13 wOCeTh/b0
とりあえずぶっつけJCなら負けても
長い休み明けって言い訳ができるからいいんじゃね
382:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/25 03:58:55 msgQPBxj0
この馬はステップレース使わない方が良い結果残しそうな気がする
使っても十分間隔開けないと、皐月賞の二の舞とか
383:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/25 04:49:38 EL53uODLO
ニワカ
384:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/25 09:14:26 2Zbhe5EC0
>>380
休み明けで重賞勝ってるってw
トラクターが三輪車に勝った程度だろ。JCとは相手関係が…(ry
385:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/25 09:49:23 4HHKv1fk0
帰厩して2週間も馬場入りしてないのは異常すぎる
今からじゃJCすらギリギリぽい
386:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/25 09:51:00 2Zbhe5EC0
>>385
早く引退すりゃいいのにな。
せっかくの水田ダービー馬の称号が地に墜ちる前にw
387:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/25 09:51:57 iL1Aw7RF0
つまり
アンライ、リーチ他はトラクター以下ってことか・・・
日本の競馬ってレベル低いんだな
韓国、シンガポールクラスか
388:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/25 09:55:03 jA79qgOwO
萩原厩舎ってマジカスだな
389:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/25 09:55:47 Qtkurt0OO
3ヶ月くらいならともかく半年以上休んでのぶっつけじゃ厳しいでしょ
そりゃ今年の古馬相手なら力は抜けてるだろうけど
390:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/25 10:05:12 2Zbhe5EC0
>>389
ドリジャより強い?w
ウォッカより強い?w
391:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/25 10:06:39 eIU7Nvs30
ダービーは厳しいレースだったんだなぁ
ぶっ飛ばして逃げたジョーカプチーノも復帰未定だし
とりあえず、有馬には出てほしいんですけどね
392:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/25 10:32:15 an0VkfqnO
>>384
どんな名馬も世代重賞では、三輪車相手に勝つものだよ。
頭悪いなぁw
393:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/25 11:20:52 2Zbhe5EC0
>>392
アグネスタキオンのラジたんとか知らない世代?
ゆとり教育だなぁww
394:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/25 11:26:19 kgjsCHd00
>>393
非ゆとりは義務教育及び高等教育で競馬なんか教えるのか
395:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/25 11:32:12 2Zbhe5EC0
>>394
頭堅いんだなw
考え方の筋道とか理論構成とかそういう時間が少ないんだよ。
396:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/25 11:33:03 kgjsCHd00
>>395
筋道を立てたらアグネスタキオンのラジたんを思い浮かべることができるのか
397:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/25 11:35:04 kgjsCHd00
水田ダービーというのが筋道も理論もあっているのか
どう考えても東京競馬場が田んぼにはならないはずだが
あれは芝であって田んぼに存在する稲とは違う
そして無知の状態からどうやって有を導き出すのか
そして無視をあざ笑っているだけならばそれは日本の教育方針からずれるのではないか
398:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/25 11:41:06 2Zbhe5EC0
>>397
頭堅くてしかも悪いのかwお前しっかり働けてるのか?
水田ダービー観なかったのか?
399:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/25 11:49:49 an0VkfqnO
>>393
なにコイツ例外持ってきて喜んでるよw
きっとリアルじゃ相手してもらえないんだろうなぁ…。
400:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/25 11:51:16 2Zbhe5EC0
>>399
例外ww競馬知らないんだなw
同世代重賞で後のG1馬が激突することなんて多々あるのにww
401:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/25 12:22:28 gozEoHIG0
もしロジが引退しちゃったらもうJRAヤバいんじゃない?
去年のダービー馬は既に引退、おととしのダービー馬は
東京専用で引退間近。
残りかすの馬たぢだけで客寄せできるの。
402:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/25 12:24:02 an0VkfqnO
>>400
ではその多々ある例をどうぞ。
その3歳でG1取る馬が、3頭もぶつかる例じゃなきゃ、説得力は皆無だけどなw
403:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/25 12:35:04 xGyS16ZdO
萩Sはグレードレースだったのか
404:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/25 13:18:08 2Zbhe5EC0
>>402
なんで勝手に3歳でGⅠなんて決めつけてるのか分からないけど、
2007のチューリップ賞で
1着ダイワスカーレット
2着ウォッカ
5着ローブデコルテ
1998の弥生賞
1着スペシャルウィーク
2着セイウンスカイ
3着キングヘイロー
2006のスプリングステークス
1着メイショウサムソン
2着フサイチリシャール
9着ファイングレイン
3頭ぶつかる例はあるし、2頭ならもっとあるだろw
で、基地外さんロバは?
405:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/25 13:35:27 an0VkfqnO
>>404
質問にもまともに答えられないんだねぇ。
じゃあこう聞けばいいかな。
この世代で強い馬相手に重賞勝った馬って何??
406:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/25 13:49:43 2Zbhe5EC0
>>405
お前馬鹿だろ?頭の中もロバ並か?w
自分の質問読めよw
まずアホのお前が好きなロバは、
・札幌2歳Sは2着イグゼキュティブは重賞連帯無し。
3着以下も重賞連帯無し。
・ラジオNIKKEI2歳Sは2着リーチザクラウン(きさらぎ賞馬)。
3着以下は重賞連帯無し。
・弥生賞は2着ミッキーペトラはいわずもがなw
8着にセイウンワンダーがいるものの朝日杯後は重賞連帯無し。
お前の嫌いなアンライバルドは、
・スプリングステークス2着レッドスパーダはNHKマイル2着。
3着フィフスペトルは重賞連帯無しも、
4着サンカルロはNZT勝ち。
5着セイクリッドバレーはセントライト2着。
レベルの高いGⅡだった訳だよ。
雑魚が自分で調べられないからって手間取らせんな。
407:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/25 13:51:20 2Zbhe5EC0
>>405
ちなみに重賞じゃないけど新馬戦でリーチとブエナに完勝してるから。
408:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/25 14:10:23 LM4qRxzIO
ダービー12着馬を持ち上げようとしても無駄(笑)
409:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/25 14:23:10 2Zbhe5EC0
>>408
皐月14着を無かったことにするなよwwwwww
410:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/25 14:37:01 an0VkfqnO
>>406
あぁ、何で今さらこんなのが出てきたかと思ったら、セイクリッドがセントライト2着したからかw
わかりやすいねぇw
>レッドスパーダはNHKマイル2着。 3着フィフスペトルは重賞連帯無しも、
>4着サンカルロはNZT勝ち。 5着セイクリッドバレーはセントライト2着。
サンカルロってNHKマイル何位入線でしたっけ?
重賞勝ちだけでいいならアーリーロブストが勝っちゃってますね。
G1の2着でいいなら、リーチはダービー2着ですね。
フィフス?フィフスに勝ったゲットフルマークスって何やってるんですか?
まぁローブデコルテだのファイングレインだの、頓珍漢な例を得意気に出して来てる時点で、
オツムが可哀想な人なんだろうけど。
それから別にアンライが嫌いなんて一言も言ってませんからw
あんたこそ相手のレスまともに読んでみたら??w
411:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/25 14:42:52 2Zbhe5EC0
>>410
負け惜しみが酷いなw
アーリーロブストが京成杯勝ちなんて知ってますがw
お前文章読める?
戦った後に負けた馬の中から重賞連帯馬探してるんだろ?
お前が『この世代で強い馬相手に重賞勝った馬って何?? 』こう聞いたからさwww
412:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/25 14:43:49 2Zbhe5EC0
>>410
まともな反論してくれよw
413:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/25 14:48:42 PwupEZUR0
>>411
負け惜しみ。
ロジ>アンライ
言葉で取り繕ったところで変わらないんだよ。
ロバ?
ロバでいいよ。
だから頑張って脳内で完結していてね。
414:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/25 14:50:16 2Zbhe5EC0
>>413
年内で結果が出るさwww
まぁロジが菊からも逃げ、JCや有馬に無事に出走すればの話だけどねw
415:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/25 15:01:44 an0VkfqnO
>>411
俺の最初の方のレスわかる?
>どんな名馬も世代重賞では、三輪車相手に勝つものだよ。
その反論に対してタキオンのラジニケ。それを例外としたら火病って訳わからん例を持ち出す。
あぁ、コイツわかってないなと思って「3歳時」に限った話にしてやろうと思ったら、
「その後重賞勝った馬」とか喚き始める、とw
優位に立とうと必死なのはわかったけど。説明した方がいい?
416:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/25 15:11:02 2Zbhe5EC0
>>415
だから馬鹿だって言われるんだよw
世代重賞の中には相手が三輪車じゃない場合もあるんだよw
お前文章力ないなw
417:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/25 15:29:04 PwupEZUR0
>>414
文章ちゃんと読めよな。
418:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/25 15:35:40 2Zbhe5EC0
>>417
どこが負け惜しみなん?
あんな特殊な水田馬場で勝って、まさか完勝したなんて思ってないよね?
良馬場の皐月賞でボコられたのに?
419:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/25 15:47:13 TTg0NO/x0
皐月のペースもダービーの馬場もどっちも特殊だよ。
まともなレースすれば別の馬が勝ってもおかしくない。
420:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/25 15:48:58 5FJNl2S60
まともなレースw
421:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/25 15:55:52 PwupEZUR0
>>418
悔しいからこそわざわざここに来るんだろ。
粘着するのはその証拠。
それとキモイ。
422:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/25 16:00:13 H+/H3aKK0
久しぶりにスレ覗いたらまた小さい争いやってんのかよww
423:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/25 16:08:36 CD3dJCnN0
誰かさんが誰かさんが誰かさんが見つけた
小さい争い小さい争い小さい争い見つけた
424:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/25 16:12:55 2ZvFShyqO
ID:2Zbhe5EC0(笑)(笑)(笑)
頭悪そうだなw
>>404の例も古馬になってからの計算じゃねぇかw
後のG1馬もいれられるならまだわからんだろw
425:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/25 16:13:28 bI8UHGyIO
ネオ好きでアンライとロジユニ応援してた奴らが殆どで
その両方に期待馬がぶっちぎられたネオ嫌いの98基地が必死で荒らしてるだけだからな
アンライとロジユニのスレを
426:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/25 16:21:53 2Zbhe5EC0
>>421
鏡見ろよw
粘着どうの言うならアンライスレに来る馬鹿ロジ基地連れて帰れよ生ごみ。
>>424
現段階って言葉知らないんだなw
427:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/25 16:22:25 2ZvFShyqO
>>425
それもあるだろうし、キンカメ基地が去年、ネオとクリスエスを揶揄してた奴らもいる。
『ネオ何連敗www』みたいに大喜びしてた。
428:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/25 16:26:48 bI8UHGyIO
>>427
そもそもキンカメ基地、クリ基地ってのが2ちゃんでは存在しないぐらい少ない
自分の好きな馬をなんとかNo.1と思い込みたい98基地が必死で荒らしてるだけ
リーチ、ブエナ、セイウンは産駒No.1だと言われたからね
それを初年度のネオ産に楽々とぶっちぎられたんだから
悔しくて仕方ないんだよ
429:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/25 16:28:51 kUy0J/NO0
アンライスレをあんなに荒らしまわってよくそんなことがいえるなw
430:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/25 16:30:24 an0VkfqnO
>>416
でも三輪車相手に勝つ方が多いだろ?
そこは説得力のある具体例を出せなかった=お前も認めてる訳だ。
まぁ「三輪車相手に勝つものだよ」を「三輪車にしか勝たないよ」と誤読してるあんたが、
文章力云々とかちゃんちゃらオカシイけどね。
「しばしば」って付ければ良かったかな。文章力を語れる人相手ならそれも不要だと思うけど。
揚げ足取りに勤しんで、その場その場を凌ごうとしないで、
「マトモな反論」して下さいよ。
>>424
多分アンライ基地ですらないと思う。
431:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/25 16:33:08 r4IYioRB0
アンライ基地=ロジ基地だったから
荒らしてるのはリーチ、ブエナ基地辺りだろうな
432:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/25 16:36:49 2ZvFShyqO
>>428
なるほどw確かにそうだ。
セイウンやリーチのスレの過疎っぷりみるとアンチ98基地かと思ってたけど。
433:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/25 16:42:09 2Zbhe5EC0
>>430
やっぱり駄目なんだなw
>>399
なにコイツ例外持ってきて喜んでるよw
に対して>>400
同世代重賞で後のG1馬が激突することなんて多々あるのにww
があって>>402
ではその多々ある例をどうぞ。
この流れwしっかりレスしてやってるだろ?
現段階ではロジの重賞で戦った相手(GⅠはアンライも除く)より
アンライが勝った相手の方が活躍してるってのが分からないの?
434:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/25 16:44:13 2Zbhe5EC0
ってかロバ基地どもがリーチスレは荒らさず、アンライスレを
汚すのは単純にビビッてる証拠だろ?
435:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/25 16:44:25 bI8UHGyIO
2ちゃんだけでもその価値を低めようと毎日必死に工作活動してたんでしょ
自分の好きな馬のスレには書き込みしない様にね
436:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/25 16:48:01 rf24XodS0
基地とかって種牡馬になってからも基地なの?
俺は現役時代に好きだった馬が種牡馬になったからってその産駒にまで思い入れはないけどなぁ
現役時代のグラスワンダーは好きだったけど産駒は正直、嫌いなタイプ多いし。
現役時代の好きな馬と種牡馬として好きな馬はまったく別物の俺は少数派なのか?
437:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/25 16:51:41 2Zbhe5EC0
>>436
俺は単純にアンライが好きで、別にロジは嫌いじゃないが、
ロバ基地外どもがアンライスレを荒らしてるのが気に入らない。
だからロバスレで順調じゃないのはアンライのせいじゃないと
教えてやってる。
恨むなら萩原を恨め。
438:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/25 16:52:05 an0VkfqnO
>>433
必死だなぁ。そんなに負けを認めたくないのか?
「例をどうぞ」で終わってんじゃん。その先を早く出せよ。
現時点、現時点五月蝿いけど、俺は「現時点での相手関係の比較は意味が無い」って思ってるんですよw
だからその無意味さを指摘したにすぎないわけで。
ワカリマスカー?
439:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/25 16:53:40 r4IYioRB0
まぁアンライ基地=ロジ基地だったから
どちらのスレも関係ない馬の基地が荒らしてるのは明らかだ罠
そして双方に恨みを持ってるのが98基地しかいないと
98基地はネオの現役時も低レベルと馬鹿にし続けてたしな
440:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/25 16:54:39 MY5SHgc0O
ダービー馬のスレはこうじゃなくっちゃ
441:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/25 16:57:36 2Zbhe5EC0
>>438
過去レス読めよアホw
現時点が無意味ならお前同様のロバスレで公言してやってくれw
442:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/25 17:04:30 bI8UHGyIO
アンライとロジユニ基地装った98基地死ねばいいのに
443:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/25 17:09:54 an0VkfqnO
>>441
あんたさっきからやたらと意味不明のレスするけどさ、以前に誰かに言いくるめられたのか?
>現時点が無意味ならお前同様のロバスレで公言してやってくれw
とか意味不明だし。
現時点で相手関係がどうの言うのは滑稽って公言してるじゃん。
444:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/09/25 17:40:19 mpRZj9WrO
アンライスレ荒らしてるのディープ基地だけど
兼ロジ基地か