09/08/10 23:18:19 Kg9qAkJ20
>>1>>570
ちらっと見させてもらった。
回収率って言うレベルで考えるよりも、損益分岐点の発想で
考えた方が良いんじゃないか?
爺さんの馬券の買い方は、精度を上げるためか、
ワイド5~6頭BOXが主体になってると思うんだ。
でも、これだと、1レース平均の考えで、プラス収支にするには5頭で
的中1点の場合1000円、的中2点で500円、全当てで330円という計算になるが
見ている感じでは全当ての確率はあまり高くないと思うんだな。
で、多いパターンは、一本、二本の当たりでガミってる。
ガミることは決して悪いわけではないんだけど、
ガミの危険性を減らすためにも4頭BOXでしばらく勝負した方が
良いと思うんだよね。
分岐点が600円と1000円だと、ワイドなら結構な差だし、
1本でも利益が出やすくなると思うが。
最も、これは予想の実力が無いと出来ないことではあるが