09/06/23 17:01:52 UE4VmO+8O
なにこのスレこわい
618:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/06/23 21:35:28 TYgGmCgr0
など扱い惨め過ぎワロタ
619:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/06/23 21:42:32 YdFdwQCEO
これからはダスカじゃなくてナドスカだからな
620:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/06/23 21:46:28 v15PZbll0
つーか、ウオッカは「強くなってる」からなぁ
スカーレットも5歳になって「強くなったかもしれない」が
引退しちゃったらどうしようもないよ
621:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/06/24 00:02:19 oWA3buis0
>>608
4歳春(安田記念)で(ウオッカの)最強馬たる地位に「気づ」いたわけだね?
120 ウオッカ(牡馬換算124) 08安田記念
(118 ダイワスカーレット(牡馬換算122) 07有馬)
622:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/06/24 03:15:00 bA/81KlQ0
>>588=>>601
>>590読んだか?
最強牝馬とか言ってるのダスカ基地だけだから。
その年のJRA賞見たらどれだけの評価だったかすぐわかるだろ
623:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/06/24 03:27:48 6FC6MViSO
>>622
魚基地そんな顔真っ赤にして張り切るなよw
ウオッカ強いねー東京だけww
他の競馬場ならクソ駄馬だけどなwwwwww
624:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/06/24 03:31:53 46jHjZQPO
マツリダが中山ばっか走ってたのと全く一緒(笑)
実力もほぼ互角(笑)
625:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/06/24 03:43:37 UxXHlNNRO
>>623
2歳牝馬とは思えないタイムで勝った阪神JFはどこでしたか?
ダスカを完封したチューリップ賞はどこでしたか?
626:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/06/24 07:00:01 CpR9YskY0
>>603>>604>>605
この流れワラタw
627:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/06/24 07:05:09 CpR9YskY0
マジレスしてやると
三歳・・・最強牝馬と呼ばれたのは、ダイワスカーレット
四歳・・・最強牝馬、史上最強牝馬と呼ばれたのはダイワスカーレット
ウオッカはVM、安田記念と連勝したが1600連勝したところでそれほど価値はないんじゃ?
安田記念ってそんな現役最強とか最強馬クラスが勝ってはしゃぐようなレースじゃないでしょ?
そもそも本来は最強馬だったらそんなレースでない。
ウオッカには是非宝塚やJC、有馬での活躍を期待したい。
628:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/06/24 07:08:41 S/l1pjXZO
現実のキムチスカーレットはマツクニにウオッカ以下認定された揚句に世間ではディープスカイ以下の評価しかされず"など"扱いしかされない惨めな朝鮮コバンザメですよ(笑)
629:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/06/24 07:16:51 4P2fkgOkO
ダスカ基地のみなさんってちょーポジティブっすねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
630:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/06/24 09:54:10 KxJhRkJZO
ここはJRAのレース体系について話すようにしてダスカとかの言い合いは不等号スレあるからそっちで
631:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/06/24 09:56:39 KxJhRkJZO
ごばく
632:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/06/24 09:58:19 OeJtzs57O
どうやったら電話から誤爆するんだか
633:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/06/24 09:59:16 cYcw8403O
ウオッカに敬意を表して松田国が言ってるだけに決まってるやん!そんなのもわからんのか!ボケ!
634:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/06/24 10:28:06 EJhxjEh+O
>>633
必死だな(笑)
ナドスカ厨
635:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/06/24 10:54:18 Xmkr1Dvs0
ダービーの価値分かってない奴多すぎワロタ
636:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/06/24 12:00:29 0GrPWx3c0
アグネスタキオンの代表産駒もまず筆頭にダービー馬ディープスカイが来て
次にダスカやロジックみたいな記事になってるもんな
637:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/06/24 12:07:07 6C/Ojh+G0
今となっては存在感薄いスカイのほうが存在感あるしな
まぁ引退してるから仕方ないが