09/11/08 17:29:32 GDrDdRZi0
3歳牡馬はJC、有馬で3着以内の馬いればその馬。
それ以外ならロジだろうね。
924:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/08 17:37:05 fn+/G7Hb0
>>923
3歳牡馬がJC、有馬で3着以内に入ったら立派
ロジが頭1つ抜けてるな
925:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/08 17:38:09 j0R+Ux9u0
レッドがJCで勝てばほぼ決まるな
926:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/08 17:44:07 baXkW9pn0
>>920
4歳以上牡馬はゲレイロが抜けてる
現状マイネルキッツよりは優勢だろ
927:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/08 17:48:45 VvR2cPVL0
>>920
JRA賞は地方成績は反映されないから、最優秀ダートは今のところブロッケン1択
アロンダイトのときみたいにJCDを勝った馬が最優秀ダート馬に決定って流れでしょう
928:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/08 17:50:55 lqg6f20W0
最優秀3歳牡馬
現状ではロジが優勢。JCか有馬勝つ馬がいればロジを上回る。
アンライは有馬3着以内ならロジと互角くらい。ロールスは有馬連対なら互角
最優秀4歳牝馬
現状ではブエナ。逆転はレッドディザイアがJC勝った場合のみ。勝てばブエナがエリ女勝ってもディザイアが上
最優秀4歳以上牡馬
現状はカンパニー。スクリンかキッツがJC勝てば、カンパニーがマイルCS勝ってもが少し上。
ドリジャは有馬勝ちが必須
最優秀4歳以上牝馬
ウオッカでほぼ確定。エリ女と有馬連勝する馬がいない限り無理
最優秀ダート馬
JCダート勝ち馬が馬が選ばれる。ブロッケンが交流G1勝ってればわからなかったが、勝ってないので、JCダート勝ち馬
最優秀短距離馬
ゲレイロで確定
最優秀障害馬
ゲントも他に重賞勝ってないし中山大障害勝馬が選ばれる。年末に行われる分大障害の方が有利。
異論ある?
929:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/08 17:53:30 GAPMyl4o0
JRA賞はダート部門はそろそろ除外すべきだろう
JRAでの成績だけで賞を与えても何の意味も無い
930:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/08 17:53:38 8msKFXjbO
ロジがJC惨敗でリーチがマイル勝ったら3歳はどっち?
こうなったら年間通して頑張ったリーチにあげたいな
931:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/08 18:00:58 fn+/G7Hb0
最優秀中距離馬と1800G1ほしいな
932:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/08 18:01:39 lqg6f20W0
>>930
ロジだろうな。マイルCSじゃ無理。JCか有馬勝ちじゃないとリーチは厳しい
933:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/08 18:01:59 VvR2cPVL0
>>930
それでもロジじゃないの
934:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/08 18:02:09 GDrDdRZi0
>>927
ゴルア、アドドンはJRAG1未勝利でも選ばれたじゃん
935:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/08 18:03:40 j6UAKr/o0
>>930
それなら文句なしにリーチだろう
936:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/08 18:03:54 i8SBk5wDO
ウオッカ脱落確定
937:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/08 18:08:34 edHjCGos0
ロジユニヴァースはあとG1を1勝しないと。
しかし今年の年度代表馬は史上最低の年度代表馬っぽいな。
938:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/08 18:09:23 lqg6f20W0
エアグルーヴの時よりはマシになるだろう
939:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/08 18:10:58 sQDRPwsOO
>>935
リーチに票を投じる人が何人かいる程度だろ
940:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/08 18:11:09 j6UAKr/o0
去年ダイワスカーレットにとらせておけば
今年はこれくらいの成績でも、とりあえずウオッカにしとこうって流れにはなったんだろうけどね
2年連続で取らせてあげられる成績でもないしな・・・
941:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/08 18:14:18 sQDRPwsOO
>>940
去年はとか2年連続とか関係ないです
942:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/08 18:15:04 G+rCpTbt0
去年のあの成績でダイワはないわ
943:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/08 18:15:09 j6UAKr/o0
>>941
投票で決める以上関係するよ
944:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/08 18:17:04 j22kh5ID0
3歳牡馬はロジだろうな。ダービーは投票記者にとってはかなり肩書きが重い。
逆に年度代表馬は難しい。ロジがどちらか1勝、ドリジャが有馬を勝てば文句なしだが。
945:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/08 18:17:59 lqg6f20W0
>>941
基本的に関係ないけど、そこらへん考慮する低レベルな投票者も混じってるだろうから関係ないとは言い切れない
946:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/08 18:18:54 uaZt2d3DO
>>500
947:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/08 18:19:14 sQDRPwsOO
>>943
ごく一部にそのような誤った考えで投票する人もいるみたいだか、さすがにそこまで愚かな人は少ない
948:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/08 18:21:06 VvR2cPVL0
>>934
ゴルアの時はフェブラリー勝ち馬が海外2戦で年内休養、JCD勝ち馬はJCD以外のダート成績がフェブラリー5着とマーチS3着のみ
ドンの時はフェブラリー勝ち馬が前半で引退、JCD勝ち馬が外国馬
949:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/08 18:25:40 GDrDdRZi0
>>948
だから地方成績反映されるってことだろ
950:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/08 18:28:45 VvR2cPVL0
JRAで適当なのがいなけりゃ地方成績は反映されるが
適当なのがいりゃ、ブルコンじゃなくてアロンダイトが選ばれるって言いたかっただけ
951:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/08 18:29:56 sQDRPwsOO
>>948
それを考えればサクセスが現状はリードとは言い切れないな
サクセス、ヴァー、エスポのどれかがJCDを勝てばすんなり決定だけどそれ以外だと微妙な争いになりそうだな
952:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/08 18:36:14 baXkW9pn0
>>950
>JRAで適当なのがいなけりゃ地方成績は反映されるが
アホか?
選出されようが選出されまいが地方成績は考慮されてるんだよ
選ばれた馬は反映されてないのではなくそれを含めても選出に相応しいという票が足りなかっただけだ
953:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/08 18:37:12 vnKW6ee80
カンパニー確定!!
954:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/08 18:39:01 sQDRPwsOO
>>950
あの年のアロンダイトはJCD以外は重賞実績がゼロだったし、ブルコンに穫らせるべきだったと今でも思っている
少なくとも>>948 との整合性はとれていない
なので今後は交流がどの程度の評価になるのかイマイチ分からん
955:952
09/11/08 18:40:17 baXkW9pn0
×選ばれた馬は
○選ばれなかった馬は
956:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/08 18:43:35 VvR2cPVL0
GIは2つしかないうえ距離も似てるし
重賞そのものの数も少なくて地方に頼ってる現状を見ると最優秀ダート馬の必要性に疑問を感じる
957:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/08 18:46:39 7/D6aVOb0
>>929
ダートのGI戦が中央には2つしかないんだもん
仕方がないよ
ヴァーかエスポJCD勝って年度代表馬になって欲しい
無理なのはわかってるけど。
958:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/08 18:48:48 vnKW6ee80
>>928
最優秀障害馬
テイエムトッパズレ
959:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/08 22:55:15 XUJAiqn00
アメリカはどうなんだろう?
レイチェル?ゼニヤッタ?
960:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/09 02:48:26 D5dHgUYQ0
BCC勝ったから
ゼニヤッタだろう
961:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/09 02:59:35 juVy1pZZO
>>920
> 最優秀4歳以上牡馬 カンパニー、マイネルキッツ、ドリームジャーニー、スクリーンヒーロー
一昔前なら「冗談言うなよwww」ってレベルだがもはや現実なんだよな…
962:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/09 03:33:33 Xw1j5i0c0
>>959
公式サイトのアンケート見たら
レイチェル30%
ゼニヤッタ70% だったな
ゼニヤッタが逆転するにはBCクラシック出て勝つしかないと言われてたが
無謀に思える挑戦をクリアするとは
963:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/09 08:36:10 fdkU7Otq0
この時期に年度代表が確定してる年の方が少なくないか?
だいたい有馬までもつれて、有馬勝ち馬がなるパターンが多い。
可能性が高い順に
1.ウオッカJC勝で確定
2.マイルCSをカンパニーが勝って、JCでウオッカが負ければカンパニー
3.ウオッカJC負けで、ドリジャ有馬勝ちでドリジャ
4スクリーン、JC・有馬ぶっこ抜きでスクリーン
5.ロジJC勝ちで確定
6.ブエナエリ女勝ちで、その他GⅠ全て今年初勝ちの馬でブエナ
7.ウオッカJC負けで、スリーロールス有馬勝ちでスリーロールス
8.今後のGⅠ全て今年初勝ちの馬で、押し出されてローレルゲレイロ
こんなとこか。
964:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/09 16:57:45 KNxQ4r3D0
>1.ウオッカJC勝で確定
これで有馬でスリーロールスかアンライが勝ったら?
965:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/09 17:02:52 S8jyje/20
ウオッカが有馬に出て、変な負け方しない限りウオッカだろ
966:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/09 17:07:31 8NAgmK7gO
>>963
ローレルは香港でも勝たない限り年度代表はない
スプリントのGⅠは2勝でもJCか有馬の1勝よりも評価で劣る
967:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/09 17:13:01 K4iPOVx50
>>964
大差でウオッカだろ?
G1・3勝だぞ
968:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/09 18:02:42 8NAgmK7gO
ウオッカがJCを勝っても唯一すんなりいかないケースがあるとしたらロジが差のない2着で有馬も勝ったケースだけだろうな
969:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/09 19:08:48 hqqiCZFMO
スクリーンがJCと有馬をとれば彼。
JCをウオッカなら彼女。それ以外なら該当なし。
970:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/09 19:17:42 GSVuFxxxO
>>961普通に現時点でゲロだろ。頭沸いてんのか?
971:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/09 19:23:14 41TDhUaXO
カンパニーがマイルCSを鮮やかに勝ったら、最優秀短距離馬、下手すりゃ持っていくかもな。
972:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/09 19:24:44 AxvkkAKn0
ないない
973:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/09 19:36:29 WTgJsYEQP
1200春秋で選ばれないことはないだろう
あるとしたらマイル春秋くらい
ヲッカは出ないからほぼ確定
974:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/09 20:48:19 0+xLCF47O
VMと安田だけなら、宮杯プラススプリンターズのほうが格上だよな明らかに
人気補正でウオになるだろうけど
975:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/09 21:21:12 0KM5qj4PO
のこりのGIぜんぶ伏兵に持っていかれたらヴァーミリアンにもチャンスあるよな
976:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/09 23:50:47 iC4N/zat0
エリ女 カワカミプリンセス
MCS キンシャサノキセキ
JC 海外馬
有馬 ミヤビランベリ
もしもこうなったら・・・
977:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/09 23:57:22 RRngVMKt0
MCS カンパニー
JC 外国馬
有馬 マツリ
とかになったら、年度代表馬はカンパニーになっちゃうのかな。
978:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/10 00:21:11 YfVwQ/Vc0
ヨシダテリヤ
979:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/10 00:58:26 LRPTKRY/O
もうゲレイロでいいよ
牝馬2冠やVMみたいなカスG1と安田なら春秋スプリントの方が価値あるわ
980:名無しさん@実況で競馬板アウト
09/11/10 05:31:52 H4DIxSXZ0
次スレ
そろそろ今年の年度代表馬を決めよう part2
スレリンク(keiba板)