09/04/20 16:04:47 oHzTN+240
ロジが16日の調強後からレース当日までに14キロも減った原因は
善意に解釈すれば、軽い調教しかやってないので飼い葉を控えたから
ではないかと、推測するが。で結局、飼い葉の減らし方が度を超して
しまった。それが体重の減り過ぎ、スタミナ切れにつながったと見る。
アーリーロブストは16日の調教後の計量から当日まで18キロ、ゴー
ルデンチケットは15日の調教後から14キロ減ってるが、この2頭は
関西馬で長距離の輸送を経た上での体重減。良いことではないが、まだ
納得が行く。馬によって長距離輸送の体重減は違うから調教師も予測し
にくい。
ロジの調教後からの体重減は調整の凡ミスか、即座に解決できない体調
不良があったかのどちらかだと思う。
人間で例えれば、陸上中距離選手が試合の3日前の練習後に72キロあっ
た体重がレース当日、70キロに減っていたとすれば、とてもベストコンディション
とは言えないだろう。
あるいは誰かが体重の減るような薬でも飲ませたか。
俺は最近のエージェントが騎手と厩舎の間に入って、乗り馬を調整する
ことの弊害があっちこっちで出てきてるんじゃないかと思う。エージェン
トの背後にどんないかがわしい人間が存在してるか分からない。