10/02/28 13:22:48 bJ3/1PYP0
この男にそっくりな元友人(女)がいる
自分の才能を過信していてそれをほめる人=いいひと
認めない人=だめな人、わかってない人、自分には関係ない人
という区別をする
自分は集団には向いていない、集団では自分の才能を発揮できないと勘違い
その結果、集団内でのルールを平気で破る、他人に対していつも上から目線
そのくせ金持ちの親という後ろ盾がないと一人ではなにもできない
結局彼女はどこにいても浮きまくってだんだん人間関係がせばまっていった
新しい人と知り合ってもしばらくするとみんな彼女から逃げ出しちゃうの
いまどうしてるんだろ? 赤西見ててふと思い出したけど誰に聞いても知らないっていう