マベ「時代の流れを読み切れなかった」at GHARD
マベ「時代の流れを読み切れなかった」 - 暇つぶし2ch2:名無しさん必死だな
10/01/25 18:31:28 JgZdGiw30
今までお疲れ様でした。
ゆっくりお休みください。

3:名無しさん必死だな
10/01/25 18:32:33 dXLdtaSV0
HD特攻で終了か
おつかれさん

4:名無しさん必死だな
10/01/25 18:34:58 P8z4oO8jO
>>1
それが最後の言葉になるとは…

5:名無しさん必死だな
10/01/25 18:37:55 VSWzHVIm0
豚に真珠、猫に小判、Wiiにコアゲー
アホでも気づくよ

6:名無しさん必死だな
10/01/25 18:40:39 uHI/4rG00
そして行き着いた先が赤種

7:名無しさん必死だな
10/01/25 18:40:57 Y1OwGhb90
あれほどPS3時代を宣言していたというのに
読み間違えるなんて…

8:名無しさん必死だな
10/01/25 18:42:24 tebzJcwc0
まだ、市場のせいで、自社のソフトに問題が無いって思ってるんだな
他社は、同じ市場でダブル、トリプルミリオン出しているのに…

9:名無しさん必死だな
10/01/25 18:43:40 2BdyVifLP
別に悪いゲームは最近作ってないんだけど、ブランドが圧倒的に足りない。
パクリ焼き直しゲーだと見向きもされんよ。

10:名無しさん必死だな
10/01/25 18:57:45 st+Q+0Wy0
まだ死にたくない

11:名無しさん必死だな
10/01/25 18:58:00 lNK68HIii
>>8
そんな株主に俺ら無能だからどんだけ頑張っても売れるの作れないよ?とか言える訳ねーだろw

12:名無しさん必死だな
10/01/25 18:58:40 QRK3s3w20
ToG、戦国無双、天誅・・・ あぁ無情

13:名無しさん必死だな
10/01/25 19:00:31 Vo5pDAgd0
PSW信者がレッドなんとかを買い支えれば生き延びられるんじゃね。
あんだけ持ち上げてたんだからもちろん一人100本くらい買うんだろ?

14:名無しさん必死だな
10/01/25 19:01:36 5Lo4LTQR0
だからあれほど健康器具に関わるなと

15:名無しさん必死だな
10/01/25 19:02:41 ETku7QSd0
Wiiで売れないとぼやきながらも何とか生きながらえてたのに
PS3に手を出した途端即死とか・・・なにこの死神ハード

16:名無しさん必死だな
10/01/25 19:02:55 lkFhas2W0
まさかの株価10%落ち
別に驚くことでもないか。。。

17:名無しさん必死だな
10/01/25 19:03:12 IoEDY/jQ0
豚のサードアレルギーは異常wwwww

18:名無しさん必死だな
10/01/25 19:03:25 MZzMPT+p0
wiiで宣伝もせずゲーム出して赤字
挙句の果てにHDに手を出し大赤字
なにがしたかったんだここの経営者はw

19:名無しさん必死だな
10/01/25 19:03:40 rzowkqvy0
まだ死にたくないって社長が暴走してHDへ特攻してるから出たコメントだったんだろ

20:名無しさん必死だな
10/01/25 19:03:53 a75dSj9U0
ゴキが必死にWiiのせいにしてるのが笑える
PS3のせいですからーwww


URLリンク(www.mmv.co.jp)

21:名無しさん必死だな
10/01/25 19:04:19 OOkYTcJD0
そらWiiサード爆死スレ住人の予想すら上回ってる爆死ばっかしてんだから、
読めるわけがない。

ハードが普及した後に出したテイルズ本編が
外伝より売れないとか誰が予想出来るんだよ

22:名無しさん必死だな
10/01/25 19:04:35 Yh1E1Rcj0
ゲーム好きならPS3しか選択肢は無いでしょう
Wiiはグラ以前にリモコンで操作するというーイメージのせいで、従来のゲーム層が買うのを躊躇してしまう。

23:名無しさん必死だな
10/01/25 19:04:57 D0RXslK/0
>先週の金曜日に今期の決算の大幅下方修正

原因はなんだろうな
3月に出るあれの受注が低かったのかな?

24:名無しさん必死だな
10/01/25 19:05:27 V1qW0ccV0
>>22
レッド シーズ プロファイル買ってやれよ?w

25:名無しさん必死だな
10/01/25 19:06:27 s/jBm84V0
確かに時代が読めてなかったね
このご時世少しでも不安が有れば、消費者は見に回るのに
WiiのソフトどんどんHDに移植するよ!とか言われたら買い控えられるだろjk

26:名無しさん必死だな
10/01/25 19:07:30 2WCzhRYq0
>>23
レッド シーズ プロファイルの海外版
URLリンク(www.amazon.com)
Price: $19.99 (定価)


海外でこれだからなぁ・・・

27:名無しさん必死だな
10/01/25 19:07:53 4p5Uegx70
バグゲーがいつの時代なら売れると思ってたの

28:名無しさん必死だな
10/01/25 19:09:51 Vcu0bwNp0
PSWに擦り寄ったら即死して
その上、あれだけ持ち上げてたゴッキーにもクソゲーメーカー呼ばわりとか
マジ可哀想・・・

29:名無しさん必死だな
10/01/25 19:09:55 B4K93XLG0
・バグゲー連発で悪評高い
・評価高いソフト作っても宣伝しない
・Wii市場を理解してないのにコアゲーを出す
・挙句そのコアゲーをHDに移植する誰得商法

30:名無しさん必死だな
10/01/25 19:10:31 OxKl5Zls0
先週の金曜日に今期の決算の大幅下方修正を
発表させて頂きましたwww

株主の方々、お取引先様各位には多大なる
ご迷惑、ご心配をおかけいたしましたこと、
深くお詫び申し上げますm9(^Д^)

このような事態を招いたのは、第一に時代の流れを
読み切れなかったことだと反省していますwww

ゲーム開発には何年もの時間がかかることもあり、
時代・市況の予測をして進めるのですが、
完成した時の市況の厳しさに対する見込みが十分で
なかったと感じていますwww

31:名無しさん必死だな
10/01/25 19:12:19 IoEDY/jQ0
マーベラスは豚が殺した代表的なサード、故に豚が釣れまくりですねwwwwww

32:名無しさん必死だな
10/01/25 19:13:19 vsTBjs+V0
高望みしすぎじゃね?
もっと堅実に生きろよwwwwwwwww

33:名無しさん必死だな
10/01/25 19:14:14 JLRh+Wh/0
PS3にもっとだしておけば棒

34:名無しさん必死だな
10/01/25 19:15:28 4uHhp4c40
>>33
いや、ある意味正しいw

PS3にもっとだしておけば、こんなに苦しまずにすぐに逝けただろうね・・・

35:名無しさん必死だな
10/01/25 19:16:52 rzowkqvy0
そんなマーベラスの最終兵器
URLリンク(www.mmv.co.jp)

36:名無しさん必死だな
10/01/25 19:18:09 5qnZZp3h0
>>35
ロロナとかもアニメ化して
アニメ会社なっちゃえばおいいのに

37:名無しさん必死だな
10/01/25 19:19:42 ORg6d5qU0
PS3に出してたら、もっと早く天国へ逝けたかもよ。

38:名無しさん必死だな
10/01/25 19:20:18 lkFhas2W0
事業縮小は決定だからね
今後も激流を流される岩のごとく、どこかの事業が削り取られていくだろう
つまり身軽になると同時に手札を失っていくということ

最期に残るのは。。。

39:名無しさん必死だな
10/01/25 19:20:31 U+2EmTd20
ヴァルハラ支持してやってたのにWiiで新作
PSPには手抜き版
バグ腹買ってやれば「PSPのせい」とかいってユーザ泣き寝入り
そうして得た利益で品質重視とかいってWiiユーザに媚び売り
お前らんとこのゲームなんざ二度と買ってやらねーわ

40:名無しさん必死だな
10/01/25 19:22:35 9Aex5JyL0
レッドなんとかって何だ?

41:名無しさん必死だな
10/01/25 19:24:48 jJV1iFOo0
>>35
で、これには準にゃんのような男の娘が出てくるのかね?

42:名無しさん必死だな
10/01/25 19:25:36 tebzJcwc0
>>11
反省すべき所は反省しておいた方が、出資者受けは良いんだぜ。
これじゃ、自社の問題点を分析できていないと、敬遠されるよ。

43:名無しさん必死だな
10/01/25 19:25:43 NLomQCQa0
マベばかりが騒がれるが、ひっそりと即死を迎えそうなメーカーがあるんだよな・・・

お前等ラストリベリオンを、いや日本一を救ってくれ・・・

44:名無しさん必死だな
10/01/25 19:26:56 N28qT2yb0
ディスガイア3ってそこそこ売れてなかったっけ

45:名無しさん必死だな
10/01/25 19:27:49 N80eEaru0
結局はとどめを刺したのはHD機だったな。

46:名無しさん必死だな
10/01/25 19:28:09 wca1oq4G0
マベ如きか海外w
DS向けにシコシコ焼きまわしソフトだけ作ってろよ

47:名無しさん必死だな
10/01/25 19:28:23 wEeZ3iCZ0
>>42
でもまぁ、よく言われるがゲーム業界ってほとんど反省しなくね?
大概「売れないのは○○のせい」って言い訳するじゃん
○○にはWiiだったりWiiユーザーだったり任天堂だったりが入るわけだが
いつも思うけど株主ってそこまでアホなんかね?
見るからに売れないソフトを出しておきながら爆死したら「Wiiだから」で納得すんのか?

48:名無しさん必死だな
10/01/25 19:29:21 NLomQCQa0
>>44

> 今年度の日本一
>
> 初週成績(2週目以降は行方不明 廉価版・DL版は省略)
> DS ウィッチテイル  4400本
> DS 流行り神DS    ランク外
> DS マルハン・パチンコDS  840本
> DS 流行り神2DS    830本
> PSP 流行り神3     5900本
> PS3 ディスガイア3ラズベリル  4600本
> PSP アンティフォナの聖歌姫  5700本
> PSP ラピュセル・ラグナロック 11000本
>
> 今後の予定
>
> PS3 ラストリベリオン 1/28
> PSP クラシックダンジョン 2/18
> PSP 氷の墓標 一柳和、3度目の受難 2/25
> PSP 絶対ヒーロー改造計画 3/11
> PSP プリニー2 3/25
> ハード不明 ラピュセル続編、続々編 公式発表まだ
> PS3で何か


49:名無しさん必死だな
10/01/25 19:29:21 9Aex5JyL0
マーベラスのゲームを調べてみたが
勇者30と朧村正だけやったことあるな
まぁ、アークライズ辺りが一番被害大きいのかな?

50:名無しさん必死だな
10/01/25 19:29:40 AdpFscEM0
>>9
悪いゲームは作ってないかもしれないが「売れるいいゲーム」も作ってないぞ。
あからさまにニッチ狙いのゲームか大作になりきれないゲームとかそんなんばっか。

51:名無しさん必死だな
10/01/25 19:29:41 lkFhas2W0
たしかディスガイア3が出たのは去年度末だろうが
今年度の日本一ソフトは普通に危ないよ
地味にマーベラス級の爆死…まぁつまり有力ソフトの不足だ

来年度にはディスガイア4でも出すだろうけど

52:名無しさん必死だな
10/01/25 19:29:55 ITt1GdIQ0
>>43
最後の反逆者か
タイトル通りに・・・

53:名無しさん必死だな
10/01/25 19:30:20 TVqQzZf30
パパンがパン
だーれが殺したマーベラスー

Wiiに決まってんだろw

54:名無しさん必死だな
10/01/25 19:31:01 GbHaFcUh0
そこそこ好調なDS向けに
牧場物語の焼き直し
萌え豚に媚びた恋愛ADVやミニゲーム
アニヲタに媚びたRPGとSRPG
出しとけ



55:名無しさん必死だな
10/01/25 19:31:06 N80eEaru0
今回の被害はHDソフトで過去最悪の赤字をだしてしまった。
しかも発売前から赤字確定。店が置いてくれない。海外の販売元から拒否されて
しまったのです

56:名無しさん必死だな
10/01/25 19:31:12 yMX+wr+B0
結局、同じオタ向けメーカーでも、商売上手なIFと、PS2時代にコツコツ良作出してきたガストは生き残れたが、
日本一とマベは死んだようなもんな

57:名無しさん必死だな
10/01/25 19:31:44 wEeZ3iCZ0
>>49
Wiiで出したソフトまぁ大概は赤字だったんだろうけど
直接の死因はHD機で出したレッドシーズとかいうソフト
海外じゃ入荷すらしてもらえず作っただけで赤字確定という凄い状況

58:名無しさん必死だな
10/01/25 19:31:48 ITt1GdIQ0
時代の流れを読みきったうえで敗北したとしか思えん
PS3やX-BOX360で出していれば傷が大きく深くなっただけだろう

59:名無しさん必死だな
10/01/25 19:31:54 MZzMPT+p0
任天堂になすりつけておけば、反撃がないから楽なんじゃね。客もかぶってないし
GKの反撃が怖いからPS批判はやりにくい。
朝鮮や宗教にはかかわらないほうがいいのと同じで

でも、責任なすりつけは反省になってないんで心象はわるい。

60:名無しさん必死だな
10/01/25 19:32:58 lNK68HIii
>>43
マベは映像作品の権利等があるから潰れられると非常に困る
さっさとゲーム部門は廃止して欲しいくらい

日本一はなくなって困るものが無い

61:名無しさん必死だな
10/01/25 19:33:01 rzowkqvy0
このスレ見てるだけでレッドシーズの知名度の低さがわかるな


62:名無しさん必死だな
10/01/25 19:33:15 rntP1BLOO
任天堂にやられたな

63:名無しさん必死だな
10/01/25 19:33:39 8DOHY0Lq0
レッドシードなんとかとか日本では買わないでくださいって言ってるようなもんだろ
読みきれないどころかわざとそうしてるのかと思うレベル

64:名無しさん必死だな
10/01/25 19:33:57 ami/V0Ni0
で、UBIから蹴られたノーモアHDの北米販路は決まったの?

まじでHDで逆転しないとまずいよ

65:名無しさん必死だな
10/01/25 19:34:00 MQC2QRQX0
据え置きに手を出すべきじゃなかったな

66:名無しさん必死だな
10/01/25 19:34:17 9Aex5JyL0
>>57
入荷もしてもらえないって
そんなゲーム作るなよw
つーか、まだ日本じゃ発売してないんだな

67:名無しさん必死だな
10/01/25 19:34:37 WImN/Dl30
>>58
URLリンク(www.mmv.co.jp)


>PS3やX-BOX360で出していれば傷が大きく深くなっただけだろう

「だろう」じゃなくてその通りなんだよ。
HDで出したから過去最高の大赤字。即死。

68:名無しさん必死だな
10/01/25 19:34:44 MZzMPT+p0
>>58
全く同意だな
グラでも中途半端、ブランドも中途半端なマベじゃHD機でも全く同じような売上だったと思う
開発費がかかる分傷口はでかかったはずだ

69:名無しさん必死だな
10/01/25 19:35:00 N80eEaru0
あとノーモアHDもUBIから拒否された。まともな海外流通がないマベにとって作っても
売ることができない状態

70:名無しさん必死だな
10/01/25 19:35:16 /FWZXQ99Q
wiiにあれだけ注力してたんだから仕方ないよな

いまからHD機に以降しても完全に流れにおいてかれてるよ

71:名無しさん必死だな
10/01/25 19:35:37 aoa654NF0
wiiはソフトだけじゃなくメーカーまで爆殺するつもりか

72:名無しさん必死だな
10/01/25 19:36:07 N80eEaru0
今回の大赤字はPS3と360が原因ですよ

73:名無しさん必死だな
10/01/25 19:36:20 yMX+wr+B0
マベって宣伝とかPVの作り下手なんだよね。
「紹介」はできてるんだけど、買おうか迷ってる人の背中を押せないっていうか。
スクエニみたいに、PV詐欺って言われるぐらいクオリティ高いPV作れよ

74:名無しさん必死だな
10/01/25 19:36:26 WBhVYc+50
HDで何か出してたのか?

75:名無しさん必死だな
10/01/25 19:37:08 YpRc/7iU0
マベがバレットウィッチの新作作れ。

76:名無しさん必死だな
10/01/25 19:37:12 eoTqk2B40
>>71
読解力無さ過ぎワラタw
Wiiから離れてHDに特攻したから死んだんだよ

77:名無しさん必死だな
10/01/25 19:37:18 s4/emRdhO
WiiのせいじゃないのにWiiのせいにしたいゴキブリが多いな

78:名無しさん必死だな
10/01/25 19:37:37 PWHoeSCA0
うちの知り合いの会社も、PS3に手を出して失敗して倒産した。
下請けだから、ニュースにはなっていないけど。
Wii以上にPS3はメーカー殺しのハード。


79:名無しさん必死だな
10/01/25 19:37:42 MQC2QRQX0
絶望に突き落としたのはwiiかな
もともとHDじゃやってけないとこだ

80:名無しさん必死だな
10/01/25 19:37:44 9Aex5JyL0
>>74
Red Seeds Profile
ってゲームを海外先行で出してたらしいよ
全く相手にされなかったらしい

81:名無しさん必死だな
10/01/25 19:38:15 SX7Gg9qn0
マーベラスは任天堂ハードのせいで爆死しそうなのはわかったけど
日本一はなんで死にそうなの?

82:名無しさん必死だな
10/01/25 19:38:18 8sjF38Nl0
>>57
レッドシードってそんなに凄まじいものだったのか
なんでそんなの作ったんだろ

83:名無しさん必死だな
10/01/25 19:38:26 s4/emRdhO
>>78
ちなみになんていう会社だ?

84:名無しさん必死だな
10/01/25 19:38:50 44g4XOrz0
なんでもかんでも人やハードの所為にするメーカーって印象。

85:名無しさん必死だな
10/01/25 19:38:52 BTqW5k4/0
今の時代、プロモーションがすべてだと思うです
海外だと更にそれが顕著に出て更に日本よりよっぽど金が掛かる
ってのをわかってないメーカーが多い

86:名無しさん必死だな
10/01/25 19:39:06 NLomQCQa0
ゴキブリ<Wiiなんかにソフトだしてるから赤字になる。PS3に出せば黒字!

マベ、HD機にソフト出して核爆死

ゴキブリ<HD機にソフト出しても流れに乗れないうんたらかんたら Wiiが悪い!

お前等な・・・

87:名無しさん必死だな
10/01/25 19:39:09 rntP1BLOO
任天堂に殺された

88:名無しさん必死だな
10/01/25 19:39:11 9mD/avDD0
>>74
レッド シーズ プロファイル
Price: $19.99 (定価)

20ドルじゃないと「小売が置いてくれない」から定価が20ドルという
前代未聞の大爆死

89:名無しさん必死だな
10/01/25 19:39:26 GbHaFcUh0
ガストも同じような屑だがDSでフリーズのアトリエ以降は
そこそこ凡ゲとして出してきて生き延びてPSWでも出していられる
マーベラスはバグゲー量産地獄でゆざに見放されてる
日本一なんて論外 元々屑以下だから


結論、なりふりかまわず糞ゲ乱発した馬鹿企業どもが自滅しただけ
ハードとか関係なくこの馬鹿会社は同じ道を辿っただろう

90:名無しさん必死だな
10/01/25 19:39:53 MZzMPT+p0
>>78
ご愁傷様です
つーかPS3の初期投資ってマジで中小なら1撃で死ぬレベルだからな

91:名無しさん必死だな
10/01/25 19:39:56 OiTUYD8u0
>>81
>>48

92:名無しさん必死だな
10/01/25 19:40:04 OOkYTcJD0
>第一に時代の流れを
>読み切れなかったことだと反省しています。

完全にWiiのせいだと言っている
以上


93:名無しさん必死だな
10/01/25 19:40:22 N80eEaru0
PS3/360でレッドシーズンとノーモアHD作ったのは良いけど、店において貰えらず発売前から
大赤字が決定した

94:名無しさん必死だな
10/01/25 19:40:33 6VYbeK9b0
チャイムってまだ生きてるんかな

95:名無しさん必死だな
10/01/25 19:40:35 MQC2QRQX0
wiiもHD機もダメ=クソメーカー

96:名無しさん必死だな
10/01/25 19:40:43 BTqW5k4/0
>57
レイニーウッズのタイトルで早々に出てればまだ芽もあっただろうに…
時間かけ過ぎだぜ

97:名無しさん必死だな
10/01/25 19:40:56 wEeZ3iCZ0
>>82
社長が典型的なゲハ脳
「Wiiじゃ売れない。HD機で出せばなんでも売れる。カイガイで出せば更に倍率ドン」
っていう短絡思考で下の連中がHD機以降を反対したら
「じゃあ俺の金5億使っていいからHD機でやろうぜ!」とか言い出したくらい
5億をドブに捨てた勇者とも言える

98:名無しさん必死だな
10/01/25 19:41:03 cDoBrFI70
Wiiになんか注力してしまったせいで、
HD機での開発が遅れてしまった

言いたいことはこういう事だろ


99:名無しさん必死だな
10/01/25 19:41:24 Ch4fvNVo0
>>81
PSPのディスガイア2が思いのほか好調で
有価証券評価損を割り引いても黒字だって予定してるよ
単なるアンチの妄言

100:名無しさん必死だな
10/01/25 19:41:30 IoEDY/jQ0
マーベラスが何故HD機に移行しようとしたか
豚はここを見てみぬふりするんだよなwwwwwww

101:名無しさん必死だな
10/01/25 19:41:32 yMX+wr+B0
>>89
ガストはマナケミアが奇跡の完成度だったから、あそこらへんで新規ガスト信者増えたと思ってる。
あとアルトネリコの曲とかもそうだけど、何か一つでも特徴あるといいよね

102:名無しさん必死だな
10/01/25 19:41:33 9Aex5JyL0
>>78
どうせ潰れた会社なんだから
教えてよ

103:名無しさん必死だな
10/01/25 19:41:45 N28qT2yb0
来年はマベのHDゲームがいっぱいでてくるんだろ
楽しみだな

104:名無しさん必死だな
10/01/25 19:42:05 GXCnmmUB0
7 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/01/22(金) 16:36:00 ID:5F/nYJ0f0
マーベラスの最近出した360・PS3ソフト
レッド シーズ プロファイルの海外版
URLリンク(www.amazon.com)

Price: $19.99 (定価です)

これのせいで死んだのかマベはw

105:名無しさん必死だな
10/01/25 19:42:20 YpRc/7iU0
日本一ってゲーム売るために作ってるんじゃなさそうだよな。
おもしろいのがひとつもない。

106:名無しさん必死だな
10/01/25 19:42:42 rntP1BLOO
任天堂のせいだな

107:名無しさん必死だな
10/01/25 19:42:52 wEeZ3iCZ0
>>98
本気で社長はそう思ってるはず

108:名無しさん必死だな
10/01/25 19:42:53 YW9K9AEo0
>>60
潰れたら権利なんて売却されるだけだろ

109:名無しさん必死だな
10/01/25 19:42:55 U0+5bcFD0
ググッたらレッドなんとかってのエライつまんなそうだな。

110:名無しさん必死だな
10/01/25 19:42:58 BTqW5k4/0
>89
それに比べるとIFはうまく立ち回ってるなぁ…

111:名無しさん必死だな
10/01/25 19:43:09 N80eEaru0
日本一は過去最悪の決算だけど、まだ黒字予想

112:名無しさん必死だな
10/01/25 19:43:10 9Vpyb0LD0
はぁ…

113:名無しさん必死だな
10/01/25 19:43:13 S0+IItsH0
レッドシーズは海外箱○専用ソフト
Wii 4タイトル中3タイトルが赤字
PSP 5タイトル中4タイトルが黒字


経営者無能すぎw

114:名無しさん必死だな
10/01/25 19:43:44 WYYQreoG0
時代のせいとか言ってるのがもう自分ところ見えてないってことなんだから。
WiiもHDもねぇよ、お前の所はDSとPSPでやっていくべき会社だろ。

115:名無しさん必死だな
10/01/25 19:44:02 9Aex5JyL0
HD機は難しいけど、時代の流れがそっちなのは確かかもね
大手では
マーベラスクラスは、素直に据え置きで佳作作ってりゃいいのに

116:名無しさん必死だな
10/01/25 19:44:08 NLomQCQa0
携帯機の牧場系は生きてるんだからそっち系に力を入れて、
新規作品はPSP辺りに出せばいいんじゃないかな。
アークラの次回作できないのは寂しいが、死ぬよりはマシかと

117:名無しさん必死だな
10/01/25 19:44:13 OOkYTcJD0
PS3は4年目
箱○に至っては5年目
もうソフトも成熟したもんばかりが出てきてるし、

その間にWiiに時間を費やし、爆死ばかりしてたのではどうにもなりません。




118:名無しさん必死だな
10/01/25 19:44:15 QxRism3c0
マーベラスというのはセガ中興の祖・中山隼雄が作った会社なの。
社長のバカボンは中山隼雄の息子というだけで社長なの。
マーベラスの筆頭株主はアミューズキャピタルで、そこは中山隼雄の会社なの。
URLリンク(www.a-capital.co.jp)
アミューズキャピタルに次ぐ大株主は中山隼雄なの。
つまり株主の方々へのお詫びとは、父ちゃん期待にそえなくてごめんよ、ということなの。

119:名無しさん必死だな
10/01/25 19:44:16 ami/V0Ni0
>>88
惨過ぎる…



120:名無しさん必死だな
10/01/25 19:45:09 8sjF38Nl0
>>97
恐ろしい…
ゲヲタが商売に口出すとどうなるかという見本みたいだな

121:名無しさん必死だな
10/01/25 19:45:14 BTqW5k4/0
ノーモアは最初からHDで作ってればもうちょっとなぁ…

122:名無しさん必死だな
10/01/25 19:45:16 N80eEaru0
レッドシーズンPS3 海外では店にすら置いてもらえない
レッドシーズン360 20ドルならおいてやる
ノーモアHD 海外で販売元が見つからない

123:名無しさん必死だな
10/01/25 19:45:26 qY1Wi7Aj0
>>118
なるほど
変に金持ちだと思ったんだよな、ここの社長は
そういうわけだったのね

124:名無しさん必死だな
10/01/25 19:45:41 d6PSvdjQ0
任天堂のセカンド辺りになればいいんじゃね
断られるかも知れんけど

125:名無しさん必死だな
10/01/25 19:46:05 NLomQCQa0
>>99
それ以降は泣かず飛ばずで赤字化するのも予定に

おっと、これ以上はあれだな・・・なんにせよ最後の反乱に期待^^

126:名無しさん必死だな
10/01/25 19:46:07 9Vpyb0LD0
あれだけ勝ちハードには気をつけろって言ったのに

127:名無しさん必死だな
10/01/25 19:46:56 NNMQ03Pa0
いやいやある意味読んでたよwwwww
ファンが付かないorいなかっただけで
死ぬな!マーベラス

128:名無しさん必死だな
10/01/25 19:47:16 aUH1tBdw0
>>15
あげくにローポリ新作だからな・・・PS3って一体なんなんだ

129:名無しさん必死だな
10/01/25 19:47:29 9Aex5JyL0
海外の情報をまとめると
Deadly Premonitionはxbox360専用ソフトで
それの日本版Red Seeds Profile はマルチってことか
どんな制作環境だったんだ?

130:名無しさん必死だな
10/01/25 19:47:40 wEeZ3iCZ0
>>124
マベってパブリッシャー専門じゃなかったか?
セカンドになってもソフト作れない

131:名無しさん必死だな
10/01/25 19:47:44 XV8sd47t0
PS3って罪なハードだなぁ…

132:名無しさん必死だな
10/01/25 19:47:45 EMrfAUoh0
>>126
HDはまけハードだろw
開発費10億円かけて爆死確定www

133:名無しさん必死だな
10/01/25 19:48:06 xzE9KRA60
DSに専念して、牧場物語を乱発しないでちゃんと作りこんで発売し続ければよかったものを
WiiとDSで乱発して互いに食い合うとかアホだろ

134:名無しさん必死だな
10/01/25 19:48:08 Ch4fvNVo0
>>125
ラストリベリオンは確かに不安要素だけど、さすがにアレにアークライズのような
会社を傾けるほどの予算がつぎ込まれてるとは思えんさw

135:名無しさん必死だな
10/01/25 19:48:20 MZzMPT+p0
というかHDゲームを国内サードが作って採算取れてるのカプコンぐらいなんじゃね

136:名無しさん必死だな
10/01/25 19:49:34 IoEDY/jQ0
大爆死連発のWiiはついに会社まで爆死させるのかwwwwww

137:名無しさん必死だな
10/01/25 19:49:49 MQC2QRQX0
しかし、まだ多くの可能性が当社にはあると思っています。
ノウハウ、過去作品を含めたライブラリー、社員等々
生かせる財産は沢山存在していると確信しています。
今が、一番辛い時だと覚悟を決めて、全力で乗り切って
いきたいと思っています。
必ず、復活したいという決意を新たにいたしました。
皆様方には今後とも一層のご支援をお願い申し上げます。


まだしんでない

138:名無しさん必死だな
10/01/25 19:50:03 qQAAGWpR0
時代の流れ・・・・
具体的にどこがどう読めなかったんだろうな。
やはりWiiにいったのはいいが、
「Wiiであれば必ず売れる」と勘違いしたところか?



139:名無しさん必死だな
10/01/25 19:50:02 Z6wgorVx0
マベは勘違いしすぎなんだよ。
ここのゲームはどこで何をどう出しても大して売れないんだよ。

140:名無しさん必死だな
10/01/25 19:50:08 rntP1BLOO
任天堂wwwww



141:名無しさん必死だな
10/01/25 19:51:13 qY1Wi7Aj0
可能性を追求する前に、
とりあえず収益を出せるラインのソフト作りを確実に出来るようにしないとならない

ぶっちゃけ、牧場エロゲー出せば手っ取り早いと思うよ

142:名無しさん必死だな
10/01/25 19:51:17 BTqW5k4/0
牧場系は携帯機向けだろうし
ガチアクションはHDだろうし
やってる事がチグハグなんだよな

143:名無しさん必死だな
10/01/25 19:51:46 UBqrrAUg0
>>113
レッドシーズはPS3版もあるぞ
海外だと販売元さえ見つからない状態

144:名無しさん必死だな
10/01/25 19:51:57 9Aex5JyL0
というか、社長の自己資金で作ったHDソフトが赤字計上されるの変じゃね?
それだったら会社の金って事じゃ・・・・

145:名無しさん必死だな
10/01/25 19:52:34 szXg98yz0
糞ゲ作って赤字だすのは自業自得
ちゃんと作って高評価なのに売れなかったWii市場が問題
倒産時、任豚はマベ本社前で土下座な

146:名無しさん必死だな
10/01/25 19:52:41 Z6wgorVx0
出荷本数はMAX5000本って前提で、それで利益が出るプラットフォーム、ゲームジャンルを選ぶべき。

147:名無しさん必死だな
10/01/25 19:52:59 LTpX21Nt0
海外で売れるHDゲームっていうのはバイオハザード5とかそういうレベルじゃないと見向きもされんよ・・・

あーゆーレベルで初めて500万本とかいくわけで。
レッドシーズとか・・・笑

148:名無しさん必死だな
10/01/25 19:53:06 XdR/Y7v60
これほどサゲマンの押しつけあいの激しいスレは久々に見た

149:名無しさん必死だな
10/01/25 19:53:20 wEeZ3iCZ0
>>142
逆に中小がHD機で生き残るには他と同じようなモン出してもしょうがないと思うぞ
FPSとかアクションなんて大手が何十億もかけて作るわけだし勝てるわけがない
なら例えばHDハードで牧場オンラインを作るとか色々方法はあったはず

150:名無しさん必死だな
10/01/25 19:54:00 UBqrrAUg0
>>144
全部出したわけじゃないし
金田したと言っても正確には株を増資してその引受先が社長のポケットマネーだったの

151:名無しさん必死だな
10/01/25 19:54:02 qQAAGWpR0
>>145
一つ気になる。
本当に「ちゃんと作った」のだろうか?
俺が見る限り下手をしたらサードで
「ちゃんと作った」のはレベル5ぐらいだぞ。

152:名無しさん必死だな
10/01/25 19:54:02 NLomQCQa0
マベはバグの件を差し引けば、良いソフト作ってる
据置でデカイ大当たりを習っていたのかも知れんけど、
市場を読むという点では、アトラスを見習ったほうがいいかも。
SJは未だに値下がりしないほど人気あるし、携帯機で堅実に面白いソフトだしてたほうがよかったかもなぁ

153:名無しさん必死だな
10/01/25 19:54:05 GXCnmmUB0
>>144
自分で5億出す他に5億出資させてるとかじゃなかったけかな
HDのソフトに10億かけてたはず

154:名無しさん必死だな
10/01/25 19:54:08 zZpEt5IY0
雑魚が1匹死んだってだけだろw


155:名無しさん必死だな
10/01/25 19:54:25 wEeZ3iCZ0
>>144
ポケットマネー5億で足りなかったんだろ

156:名無しさん必死だな
10/01/25 19:55:57 wEeZ3iCZ0
>>151
マベが作ったわけじゃないがWiiのルンファク、アークラ、朧村正、ノーモアは
荒削りな部分はあったものの買って損は無い良作だった

157:名無しさん必死だな
10/01/25 19:55:59 9Aex5JyL0
>>151
朧村正なんかやったけど、あれはゲームはちゃんと作ってたと思うけど
アークライズもやってはいないけど、ちゃんと作ってたソフトじゃないかね?

158:名無しさん必死だな
10/01/25 19:56:29 NLomQCQa0
>>141
エロゲーはともかく、ガストみたいに幼女主人公やパージwをするような
ゲーム出しておけばWii・360ユーザーは釣れなくてもPS3ユーザーならホイホイ釣られるだろうからなw

159:名無しさん必死だな
10/01/25 19:57:06 +exHE4L30
この時、20ドルで発売されたゲームが値段に見合わない傑作で、マーベが名を上げるとは誰も思わなかった…。

160:名無しさん必死だな
10/01/25 19:57:06 Pj+HxEnI0
つーかHDに移植するのがノーモアって
そっからしてセンスねぇわマベ
朧とかアークライズとかルンファクを移植しろっつのw
なんでノーモアなんだよ
誰がやりたがったんだよw

161:名無しさん必死だな
10/01/25 19:57:11 9Aex5JyL0
つまり10億かけて10億の価値に満たないゲームだったって事か
日本と海外の技術力の差は絶望的な位開いているんだなぁ

162:名無しさん必死だな
10/01/25 19:57:43 OK+l87R80
朧村正をとっとと移植しちまえと何度言えば…

163:名無しさん必死だな
10/01/25 19:57:47 Ch4fvNVo0
アークラはイメエポが「10万本売れたら続編の芽も出る」と言ってたのに
5万本すら出荷できなかったからな
おそらく10万本が採算ギリギリだったんだと思う

164:名無しさん必死だな
10/01/25 19:57:52 QCajbmys0
くたばるのは、牧場物語やルーンファクトリーの権利を
キチンとまともな会社に譲ってからにして欲しい

165:名無しさん必死だな
10/01/25 19:58:16 9Aex5JyL0
>>160
海外含めたら、ノーモアが一番売れたって事じゃないの?

166:名無しさん必死だな
10/01/25 19:58:17 wEeZ3iCZ0
>>160
ノーモアはソフトが売れないWiiなのにカイガイで結構売れた
ソフトが売れるHD機ならWiiよりさらに売れるはず
という思考回路だと思われる
でもカイガイで販売元が見つかってないけど

167:名無しさん必死だな
10/01/25 19:58:41 pC7/FSOn0
海外のレッドシーズPS3は”売ってくれる所が無い”ほどの大爆死www



          死 神 ハ ー ド


 

168:名無しさん必死だな
10/01/25 19:58:43 M7jXWfNk0
Wiiソフトは本気のはずが宣伝が残念なゲームがマジで多いよ

朧やアークラ、コーリングとか良作なのに認知度が「何それおいしいの」レベル

169:名無しさん必死だな
10/01/25 19:59:05 xzE9KRA60
Wiiで評判いいのはルンファクと朧村正やったな
ルンファクはロードがちょっときつかったが内容は良かった
朧は今度の廉価版シリーズに含まれてるから是非売れて欲しいねぇ

170:名無しさん必死だな
10/01/25 19:59:12 qQAAGWpR0
それなりに評価のされるソフトを作っている・・・
ただ、それをWii fitとかNewマリWiiぐらいしか
やらないような人にもちゃんと評価されるようなものなのだろうか?

・・・もしそうだったらマーケティングと小売の問題になるが・・・。

171:名無しさん必死だな
10/01/25 19:59:17 9w6sislb0
>>1
wiiになんか注力するからこんな事になるんだよ
ほんと馬鹿だよなぁ

172:名無しさん必死だな
10/01/25 19:59:17 GXCnmmUB0
>>160
ノーモアが一番売れてるからな
世界でハーフ売ってるし

173:名無しさん必死だな
10/01/25 19:59:18 UBqrrAUg0
>>160
海外で売れると思ったんだろ
販売実績も牧物に次いで多かったしな

174:名無しさん必死だな
10/01/25 19:59:21 Ch4fvNVo0
>>160
ノーモアは日本よりも海外を当て込んでたはず
それがUBIの流通に断られてしまった
国内ならルンファクとかの方がよっぽど良かっただろうけど

175:名無しさん必死だな
10/01/25 19:59:47 Pj+HxEnI0
>>165-166
マベはどうしても海外で一発あてたいのな
IFやガストみたいに日本で細々とやればいいのに

176:名無しさん必死だな
10/01/25 20:00:03 WYYQreoG0
ホント、ノーモアだけはやめておいた方がいいわ。
あんなもん、ぶっちゃけた話リモコン振り回すのが面白いだけであって、クソゲーだからな。

だったらアークラとかの方がいい。
でもまぁ、HDで売れそうなのがそれしかなかったっていうのはあるんだろうけど。

177:名無しさん必死だな
10/01/25 20:00:17 MZzMPT+p0
もともと海外のPS3は、日本の箱ぐらいの最下位のハードだからな
箱のソフト見てみ
マイナーなゲームはあまり入荷ないだろ?
レッドシーズなんかはまさにそのレベルってこと

178:名無しさん必死だな
10/01/25 20:00:35 Z6wgorVx0
>>159
みんなの嫌いな創価高橋ジョージ。

とりあえず手っ取り早く金をと思い作詞作曲した曲の原盤権を買って貰おうとレコード会社に持ち込むが、
「こんな曲売れるわけねーだろwwww マスタリングまで自分でやって持ってきたらCDはだしてやるよ。
でも原盤権はいらねwwww」と突っ返された。

ところがこの曲が大ヒット。原盤権を所有していた高橋ジョージは一年で22億を稼ぎ出した。
この曲こそかのロード~第一章~である。

奇跡はおこるんだwwwww


179:名無しさん必死だな
10/01/25 20:00:50 UBqrrAUg0
>>175
というかノーモアが下手に売れてしまったのが終わりの始まりだったんだと思う
変に夢見てしまった

180:名無しさん必死だな
10/01/25 20:01:50 7lzuCYXC0
牧場のクリエイター元気してるかな?

いまごろ天井裏で引越しの相談でもぶってんのかな?

181:名無しさん必死だな
10/01/25 20:02:10 NLomQCQa0
お勧めセレクションに朧とアークラだけやけに製作者のコメントが書いてあったが、
いい物を作ったと称えられたと思ったからこその、あのコメントなんだろうな。
売れる売れないはともかく。
デモンズやアンチャ2と大して変わらんよ、その辺の評価は

182:名無しさん必死だな
10/01/25 20:02:15 6aoF3AFj0
HD!!!!
カイガイ!!!
ってかwww

社長がゲハ脳(PSW脳)だとこうなるっていう良い見本だな。。。

183:名無しさん必死だな
10/01/25 20:02:26 d6PSvdjQ0
いいものを作ればそれだけで売れる‥そんな業界はない

184:名無しさん必死だな
10/01/25 20:02:31 9Aex5JyL0
>>180
マックロクロスケかよw

185:名無しさん必死だな
10/01/25 20:02:39 Ch4fvNVo0
>>179
そうだな、そのせいでWiiにも過剰な期待をかけてしまった
ルンファクとか海外展開して売れるとは思えんのに

186:名無しさん必死だな
10/01/25 20:02:59 RRo7Br8nP
>>163
アークラの5万とシュタゲの5万、この間には日本海溝より深い溝があります

187:名無しさん必死だな
10/01/25 20:03:27 9Aex5JyL0
>>182
PSW脳って・・・・
海外って言ってるのはPSW脳じゃなくて
某緑の人たちじゃね?

188:名無しさん必死だな
10/01/25 20:03:50 6VYbeK9b0
海外で朧村正売れなかったんかね。欧州だと売り込みが大変って話は聞いたが。

189: [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな
10/01/25 20:04:15 DxuYzd+dP
Red Seeds Profile(Deadly Premonition)は
まだ海外でも発売してないんだから
海外の箱ユーザーが頑張って買えばいい。
20ドルなんだから一人3本がノルマだな。

Red Seeds Profileの開発メーカー
URLリンク(www.accessgames.co.jp)


190:名無しさん必死だな
10/01/25 20:04:43 B1xUdgnw0
これでHD機でも失敗したら次はなんていいだすんだろ

191:名無しさん必死だな
10/01/25 20:05:07 PfVpkvfg0
>>187
デモンズで大ハシャギしてたの知らないのか?
というか、未だにスレ立てて大騒ぎしてるし。

売り上げは30万程度だがwww
ノーモア以下じゃねーかw

192:名無しさん必死だな
10/01/25 20:05:08 U0+5bcFD0
アメリカとか数字だけ見てると景気良さそうだからな。
実際はCoDとかも信じられないくらい広告費投入してんだっけか。

193:名無しさん必死だな
10/01/25 20:05:30 9Aex5JyL0
>>189
そのメーカーの製品みたけど
HD初なんだな
そりゃまともなモノ作れんわな

194:名無しさん必死だな
10/01/25 20:06:12 TgfI3kjz0
まーた任天堂がやっちゃったか


195:名無しさん必死だな
10/01/25 20:06:19 6VYbeK9b0
アークラだって3Dは初じゃなかったか

196:名無しさん必死だな
10/01/25 20:06:34 OOkYTcJD0
>>192
>実際はCoDとかも信じられないくらい広告費投入してんだっけか。
ゲハソースしかありませんがそんなの

197:名無しさん必死だな
10/01/25 20:06:41 UBqrrAUg0
>>192
莫大な製作費以上の広告費を投入してるのが現実
おまけにソフト単価がHD機でも最大60ドルと安め

それを考えると日本市場のほうが甘いよ

198:名無しさん必死だな
10/01/25 20:06:45 Vy4OJOJIP
つぶれるんなら
超進化したルンファクと
まともなゲームに進化したルミナスアークは
別のちゃんとした会社が買い取って欲しい

199:名無しさん必死だな
10/01/25 20:06:55 ZMzSNra00
>>190
いや、もう失敗してるし・・・


マーベラスの最近出した360・PS3ソフト
レッド シーズ プロファイルの海外版
URLリンク(www.amazon.com)
Price: $19.99 (定価です)

URLリンク(www.mmv.co.jp)
>2.修正の理由
(略)海外においてもゲームソフトの店頭販売価格が大幅に値引きされるなど、予想を超えて厳しい環境となりました。

200:名無しさん必死だな
10/01/25 20:07:00 Ch4fvNVo0
>>189
PSPのバサラやエスコン、Wiiのスカイクロラが開発実績か・・・

201:名無しさん必死だな
10/01/25 20:07:49 9Aex5JyL0
>>191
デモンズはGOTY候補になるくらいのゲームだからなぁ
日本製の新規ソフトとしては快挙なんじゃねーのかな
実際遊んだけど面白かったよ

202:名無しさん必死だな
10/01/25 20:08:36 OOkYTcJD0
>これでHD機でも失敗したら次はなんていいだすんだろ

まるで成功する見込みがあるみたいな言いっぷりだな
HD機への4年間の遅れは大きすぎるよ

素直に携帯篭っとき


203:名無しさん必死だな
10/01/25 20:10:00 Fcox92+Q0
>>201
デモンズが面白いのはゲーム内容よりも

海外は関係ない、海外の評価なんて当てにならないといってた人達が
PSゲーが評価された途端カイガイカイガイ言い出したことだよw

204:名無しさん必死だな
10/01/25 20:10:05 4p5Uegx70
携帯機の通信需要で上手くやればいいのに、なんでまた据え置き突撃しまくってるんだろうな

205:名無しさん必死だな
10/01/25 20:11:13 NLomQCQa0
>>201
デモンズは普通に面白いね
ゴキブリが持ち上げてるのは無視するとしても、売れてないけど
正当に評価されてるのはいい事だ。

なんとなくUOっぽい雰囲気を感じるだよなぁ、デモンズは

206:名無しさん必死だな
10/01/25 20:11:16 WYYQreoG0
牧物も密かに海外含めてハーフとか売ってたりするんだぜ。
おとなしく携帯機に出しとけって。

207:名無しさん必死だな
10/01/25 20:11:17 N80eEaru0
つーか今回の大赤字はHD機で大失敗したんですよ。

208:名無しさん必死だな
10/01/25 20:11:31 qQAAGWpR0
どうせこの際だ、
最近参議院に立候補するとかほざいている
ねらーくずれの三橋貴明とかいう奴に会社を診てもらったらどうだ?


209:名無しさん必死だな
10/01/25 20:11:33 /KO+T3Jy0
HDでも失敗したから大幅下方修正したんだろ

210:名無しさん必死だな
10/01/25 20:11:58 9Aex5JyL0
>>202
携帯機しか無いんじゃね?
勇者30とか結構良い作品作ってるし

211:名無しさん必死だな
10/01/25 20:12:40 OOkYTcJD0
任天堂が莫大な宣伝費をかけてソフト売ってんのに、
CODがそこそこの宣伝費だけで毎年1000万以上売れてるから、
悔しくて
「CODも莫大な宣伝費かけてるニダ!」
と書き込み

そのゲハソースを元にあるサイトが

「ゲハによればCODも宣伝費たくさんかけてるみたいですねえ」
と取り上げ


すっげーマッチポンプ
任天堂は在日工作員でも雇ってんの?

212:名無しさん必死だな
10/01/25 20:12:49 QCajbmys0
携帯機にひきこもらない心意気は買いたいけどな
技術や企画がおいついてないのが悲しいところだが

213:名無しさん必死だな
10/01/25 20:13:48 OOkYTcJD0
>このような事態を招いたのは、第一に時代の流れを
>読み切れなかったことだと反省しています。

完全にWiiのせいだと言っている
以上


214:名無しさん必死だな
10/01/25 20:14:51 NLomQCQa0
>>211
任天堂が莫大な宣伝費をかけてますって公表したんだ?
ソースある?

215:名無しさん必死だな
10/01/25 20:15:12 hL6MSrx10
>>213
ほれ、バルサンやるよ


マーベラスの最近出した360・PS3ソフト
レッド シーズ プロファイルの海外版
URLリンク(www.amazon.com)
Price: $19.99 (定価です)

URLリンク(www.mmv.co.jp)
>2.修正の理由
(略)海外においてもゲームソフトの店頭販売価格が大幅に値引きされるなど、予想を超えて厳しい環境となりました。

216:名無しさん必死だな
10/01/25 20:15:32 OK+l87R80
販売元が見つからないなら
XBLAなんかでダウンロード販売したらいいんでない
朧なら容量食ってないだろうし

217:名無しさん必死だな
10/01/25 20:15:32 /KO+T3Jy0
時代の流れを読んで
ルンファクのタオル売れよ

218:名無しさん必死だな
10/01/25 20:15:43 MZzMPT+p0
宣伝、販売がもう少し良ければ朧やアークらは売れたと思う
ヘタだよな、ほんと


219:名無しさん必死だな
10/01/25 20:16:27 6VYbeK9b0
朧みたいなゲームはWiiwareで体験版とか出せば良い気がする

220:名無しさん必死だな
10/01/25 20:16:44 NLomQCQa0
>>218
正直、朧とアークラは2chで知るまで存在すら知らなかった
レギンレイヴも

221:名無しさん必死だな
10/01/25 20:16:51 Ue46NAW10
>>213
今回マベが瀕死になってるのはHDのせいだがな

222:名無しさん必死だな
10/01/25 20:16:51 zZpEt5IY0
WiiやHD機のせいじゃねーだろw
マーベラスが売れるゲーム作れなかったんだから
他の業界じゃ自社製品が売れないのを他社のせいにはしないと思うんだけど

223:名無しさん必死だな
10/01/25 20:16:54 Ch4fvNVo0
>>214
まあ任天堂が年間で1200億円というケタ違いの
広告宣伝費を使ってるのは事実だ
GC時代の2~3倍くらいだろうか

224:名無しさん必死だな
10/01/25 20:16:54 2STby9fi0
まさか10億かけたタイトルがwiiの爆死タイトルより売れないなんて事はないよな?

225:名無しさん必死だな
10/01/25 20:17:29 qQAAGWpR0
今現在、一番ゲームが売れない原因は小売にあると思うんだよね。
なんか最近の任天堂の社長が訊くとか見るとそう思えてくる。

226:名無しさん必死だな
10/01/25 20:17:33 p7YIPQCU0
>>213
Wiiで売れないから望みをかけてHDやってみたけど
どっちも後手後手でしたって事じゃん。

227:名無しさん必死だな
10/01/25 20:17:37 5xCB2IRr0
Wiiなんかでソフト出すからだよ・・・

228:名無しさん必死だな
10/01/25 20:17:39 jPekoccrO
朧、アークラはセレクションで一花咲かせてから散って欲しい

229:名無しさん必死だな
10/01/25 20:18:21 wEeZ3iCZ0
>>215>>221
事実はそうでも社長は真性のゲハ脳だからWiiのせいだと言ってる
が正解

230:名無しさん必死だな
10/01/25 20:18:28 NLomQCQa0
>>223
ふーん

で、ソースは?事実って言うくらいだからソース前提で話してるんだよね?
ゴキブリはPSWの嘘・捏造・妄想からそういう発言してるのは知ってるけど

231:名無しさん必死だな
10/01/25 20:19:03 9Aex5JyL0
>>225
小売が原因ってどういう所からそう思うの?
参考までに教えてくださいな

232:名無しさん必死だな
10/01/25 20:19:19 TgfI3kjz0
wiiで4本中3本赤字ってのにはショックを受けたね



233:名無しさん必死だな
10/01/25 20:19:30 M7jXWfNk0
朧もアークラも話題のときに品切れだったのも効いてるからな

同時期のロロナなんて初週の土日までに4万追加されてんだぜ

234:名無しさん必死だな
10/01/25 20:19:48 5xCB2IRr0
任天堂 広告宣伝費
日本国内10位

URLリンク(www.toyokeizai.net)

この数字は最近になってまた増えたのよねん。



235:名無しさん必死だな
10/01/25 20:20:17 9Aex5JyL0
>>223
まぁ、それ自体は別に良いんじゃね
実際それで売れているわけだし

236:名無しさん必死だな
10/01/25 20:20:27 Ch4fvNVo0
>>230
ソースもなにも、広告宣伝費は任天堂の決算報告書に
堂々と単一費目で載ってるよ
他会社だと、販売管理費の一部扱いで、その金額も数十億程度

237:名無しさん必死だな
10/01/25 20:20:39 N80eEaru0
今回凄いのは店に置いてもらえずに大赤字って事だから

238:名無しさん必死だな
10/01/25 20:20:55 NLomQCQa0
>>234
ありがとう
で、その数字が増えたってソースは?

239:名無しさん必死だな
10/01/25 20:21:50 pXcyRC900
広告費を使ったらいけません
みんな平等に競争しましょうって
アホか

240:名無しさん必死だな
10/01/25 20:22:07 zZpEt5IY0
最近のサード何でもかんでもファーストのせいにしすぎだろう・・・
泣き言ばっか
とくにここは死にたくないとかなんとか見苦しすぎだ

241: [―{}@{}@{}-] 名無しさん必死だな
10/01/25 20:22:13 DxuYzd+dP
>>199
その「値引き」ってのは定価を安くしたことを指してるわけじゃないぞ。

URLリンク(www.magicalir.net)
>欧州市場においては、小売店がメーカーへの連絡無しに価格を下げ、後から差額
>分をメーカーへ請求するというのが当たり前になっております。

しかもその言い訳は毎回毎回言ってるし。
URLリンク(www.mmv.co.jp)
>海外市場においては予想を超える大
>幅な値引きが発生したことなどにより売上は微増に留まり

242:名無しさん必死だな
10/01/25 20:22:30 OOkYTcJD0
池沼豚は10500円でこれ買ってこいよ
何をいまさら「任天堂が莫大な宣伝費を投入しているという証拠は?」

みたいなこと言ってんだよw

お前の家にはテレビないんかよ
アホみたいに任天堂商品のCM見るのにさ


URLリンク(www.nikkei-koken.gr.jp)

243:名無しさん必死だな
10/01/25 20:22:41 /KO+T3Jy0
Wiiでも売れてなかったけど
ノーモアとか王様物語が海外でいくらか売れたから
首の皮一枚でなんとか続けてこれたわけだけど
HDで一度コケたら大惨事になったよってことでしょ

244:名無しさん必死だな
10/01/25 20:22:44 U0+5bcFD0
資金繰りとか大丈夫なん。
パパが貸してくれんの?

245:名無しさん必死だな
10/01/25 20:22:56 5xCB2IRr0
>>235
アホか
その広告宣伝費はサードパーティを殺すために使われてるも同然だ

ライセンス料がかからない自社ソフトの広告をまるで本体とセットであるかのように宣伝し
結果的にサードの売れるはずの市場を情報操作で乗っ取る
雑誌も新聞も広告費をこれだけ突っ込んで紙面を占領したら
もうサードは手も足も出ないよ



246:名無しさん必死だな
10/01/25 20:23:20 F93OCBBS0
>>229
いや社長も原因はわかってるが株主の手前、責任転嫁するためにWiiのせいとか言ってるだけ。
セガのゲーセン部門が壊滅寸前になったときにWiiのせいとか言ったのと同じ。

247:名無しさん必死だな
10/01/25 20:23:49 9Vpyb0LD0
>>240
ファースト?
Wiiくらいしか聞いたことがないがw
PS3のせいで売れなかったってメーカー見たことないぞ

248:名無しさん必死だな
10/01/25 20:23:58 U0+5bcFD0
FFも駅とかにデッカイ広告出してたじゃん。

249:名無しさん必死だな
10/01/25 20:24:36 wEeZ3iCZ0
>>245
それは正直ちょっと思う
Wii=任天堂ってイメージが浸透しすぎてサードのソフトが売れ難いってのはあるんだろう
だからって任天堂が遠慮して宣伝控えたところでどうなるもんでもないが

250:名無しさん必死だな
10/01/25 20:24:38 2STby9fi0
そもそもMW2の宣伝費って2億ドルなんだが
そこそこ、という数字なのかこれ

ソース
URLリンク(www.kotaku.jp)

251:名無しさん必死だな
10/01/25 20:24:51 7QwBqGqR0
>>246
自腹切って出資してHDゲー作らせてる時点で立派なPSW脳

252:名無しさん必死だな
10/01/25 20:24:55 OOkYTcJD0
は?
あれだけWiiにソフト投入しておいて
「HDのせい」とかいう意見が通るとでも思ってんのかあ?

世の中舐めてんじゃない任天堂のユーザーはさあ


253:名無しさん必死だな
10/01/25 20:25:15 UBqrrAUg0
>>241
レッドシーズについては定価で合ってる
リンク先良く見てみろ(○%OFFとか無いから)

254:名無しさん必死だな
10/01/25 20:25:18 M7jXWfNk0
>>231
・まず仕入れない(特にこの辺はWiiソフトに著しい、逆にPS系は予約より割かし多めに取る)
・発売して一ヶ月以内に廉価価格(モンハン3やマリギャラなど客引きのためにわざと値崩れさせている)
・一部の店員はメーカーやゲームタイトルをネガキャンし小売として売れて欲しいのか売れて欲しくないのか分からない

255:名無しさん必死だな
10/01/25 20:25:20 rzowkqvy0
ノーモアHDは40万本以上売れるし
レッドシーズも王様物語より売れるよきっと・・・

256:名無しさん必死だな
10/01/25 20:25:27 dbjL5kAA0
>>247
おいおい、このスレでそれを言うなよ・・・

257:名無しさん必死だな
10/01/25 20:25:40 1FaBMcpL0
死ぬならノーモア2出してから死んでね

258:名無しさん必死だな
10/01/25 20:25:50 N80eEaru0
まぁ実際HDのせいで過去最悪の赤字だからな。

259:名無しさん必死だな
10/01/25 20:25:54 jPekoccrO
>245
売れるはずの市場って何だ?
マリオが売れるからウチのが売れないとか言うのか?

260:名無しさん必死だな
10/01/25 20:26:03 qQAAGWpR0
>>231
まず任天堂の社長が訊くを見て思ったことだが・・・・。
どうやら小売は今まで極端な話、レジ打ちが出来ればいいと
思っていたらしく、ゲームの説明などのサービスを怠っていたらしい・・・。
もちろん全部が全部そうじゃないだろうが客へのサービスを怠った結果、
かなりの機会損出を生み出していたんじゃないかと思う。
それとAllaboutというサイトのニュースを見て思ったことだが、
新品のゲームというのは利益率が低いらしく、そのせいでたとえ高い評価を受けても
かなり売れない限り、入荷しないらしい。
この二件から小売にかなりの原因があるのではないか、そう思ったというだけの話だ。

261:名無しさん必死だな
10/01/25 20:26:03 7QwBqGqR0
>>247
PS3はゲームが作りにくいとか
移植が劣化したのはハードのせいとか色々あるだろ
あとDVDじゃあ容量が足りない(笑)とか

262:名無しさん必死だな
10/01/25 20:26:15 zZpEt5IY0
>>252
世の中ナメてんのはお前だろw
自分の意思でハード選んで出してんだぞ


263:名無しさん必死だな
10/01/25 20:26:15 OOkYTcJD0

Wiiに時間もタイトル数も投入しすぎ、
それのせいでHDへの本格参入が遅れたのが一番の原因です



264:名無しさん必死だな
10/01/25 20:26:54 5xCB2IRr0


URLリンク(www.nintendo.co.jp)

任天堂の広告費は第二四半期で六百億円使われてるのねん。
年間で2400億円のペースなのねん。

異常なのねん。

265:名無しさん必死だな
10/01/25 20:26:56 +pMLlQs60
ここの会社の印象は以下を延々ループしてる

新作出す 売れないが評価高い
   ↓
評判いいので続編出す バグだらけ

266:名無しさん必死だな
10/01/25 20:27:27 Ue46NAW10
>>252
Wiiで出した赤字より今回のHDの赤字の方が酷いんだが

267:名無しさん必死だな
10/01/25 20:27:41 N80eEaru0
今回はあきらめろよ、今回はHD機のせいなんだよ。店においてもらえないんだよ。

268:名無しさん必死だな
10/01/25 20:28:12 5xCB2IRr0
>>259
そういうこと。
どんなコミュニケーションを張っても任天堂がマリオを大プッシュしまくることで
結果的に売れない。



269:名無しさん必死だな
10/01/25 20:28:19 r9/ywaaB0
>>249
その言い方だと、Wii以外の他機種では
サードのゲームが売れてるみたいに聞こえるなw

270:名無しさん必死だな
10/01/25 20:28:37 adaw5tr80
こつこつ稼いで大きく損する

271:名無しさん必死だな
10/01/25 20:28:47 2STby9fi0
10億かけて作ったソフトがシンプル2000扱いだからなぁ
いや今のレートだと\1800くらいか

何本売れればペイできるんだこれ

272:名無しさん必死だな
10/01/25 20:28:48 UBqrrAUg0
>>250
制作予算
『モダンウォーフェア2』:5000万ドル(約45億円)

宣伝費
『モダンウォーフェア2』:2億ドル(約181億円)

すげえ数字だな・・・

273:名無しさん必死だな
10/01/25 20:28:53 ybpZZaZ/0
>小売店におけるゲームソフト受注は一部の大型タイトルに集中し、
>海外においてもゲームソフトの店頭販売価格が大幅に値引きされるなど、予想を超えて厳しい環境となりました。

>海外における販売価格の下落など販売環境が急速に悪化する中で、
>海外展開の見直し及びより厳格な開発投資の絞り込み等、大幅な経営方針の転換が不可欠となりました。

うーむ、例のタイトルが原因だって強調してるような。。。

274:名無しさん必死だな
10/01/25 20:29:01 F8eLfejP0
>>268
だからPS3はファースト自ら爆死してサードの席を確保してるわけか

275:名無しさん必死だな
10/01/25 20:29:13 XyfCSSNw0
>>252
Wiiで失敗し続けても(とゴキが言い張ってた)なんとかやっていけてたのに
HDに足突っ込んだ途端に大赤字で会社自体が危うい

どうみてもHDのせいです

276:名無しさん必死だな
10/01/25 20:29:17 U0+5bcFD0
大金突っ込んだ割りには見た目すらショボイ。

277:名無しさん必死だな
10/01/25 20:29:29 9Aex5JyL0
>>245
そうサードが思うなら、サードは出さなければ良いと思うよ
事実サード製のゲームは年々減っていってるし
それで任天堂が困るなら自業自得だろう

278:名無しさん必死だな
10/01/25 20:29:32 Ch4fvNVo0
マベはDSの牧場と、PSPのFateの金稼げそうな2作を来年度に延期してるんだよな

ルミナス3とルンファク3も前作割れっぽいし
もう今年は完全に捨ててる

279:名無しさん必死だな
10/01/25 20:29:49 wEeZ3iCZ0
>>269
DSだとDQが400万以上売れてるしサードの市場は十分にある

280:名無しさん必死だな
10/01/25 20:30:35 r9/ywaaB0
>>272
これだけ金かけてると
1000万本売ってもたいして儲からないように見えるな

281:名無しさん必死だな
10/01/25 20:30:43 5xCB2IRr0
>>274
ソニーがファーストタイトルを絞った理由の一つは明らかにそれだよ
サードを誘致するためにタイトルを幾つか中止したと考えられる

282:名無しさん必死だな
10/01/25 20:31:08 OOkYTcJD0
任天堂は1年で1000億以上に宣伝費

CODMW2の180億というのは

CODMW2という商品を始めてお披露目してから発売するまでの宣伝費

283:名無しさん必死だな
10/01/25 20:31:24 Ch4fvNVo0
>>264
よく見ろ、4月から9月までだから半年で600億だ

284:名無しさん必死だな
10/01/25 20:31:46 KhaOrpkl0
>>281
もっともサード売るためにファーストが手を抜いてもいいなんて話は絶対にないけどな
チンコンがらみの一件もファーストしては絶対にあってはならないし

285:名無しさん必死だな
10/01/25 20:31:54 dbjL5kAA0
てか、このスレでWiiのせい。
WiiよりPS360がマシ。
って主張するのは厳しすぎるだろw。マゾなの?

286:名無しさん必死だな
10/01/25 20:32:39 WYYQreoG0
ていうか、10億かけて作ってるとか言うゲームは出たのか?
今挙げられてるゲームがそうなのか?

287:名無しさん必死だな
10/01/25 20:32:45 jPekoccrO
>281
いや、ロンチから席空けてMGSやFF待つのもファーストとしてどうよ

288:名無しさん必死だな
10/01/25 20:32:58 5xCB2IRr0

Wiiのリモコンと板と任天堂のソフトがまるでセットみたいな印象でコミュニケーションが
展開されてるから、WiiはDS以上にサードパーティには厳しいよ

はじWiiとかWii Sportsなんてどう考えても必要ない人が買ってってる。
んでソフトって同時に何本も買うものではないから、
結果的にサードの席が無くなったんだよね

289:名無しさん必死だな
10/01/25 20:33:03 qQAAGWpR0
とりあえずさ、今のマーベラスの問題をあげてみようよ。

1.ゲームが面白いのに全く売れない。
2.バグが多くてユーザーに信頼されていない。
3.広告が下手。
4.社長がアホすぎる。
5.一体どのユーザー層を狙っているのかよくわからないゲームばかり作る。

後他は・・・?

290:名無しさん必死だな
10/01/25 20:33:18 9Aex5JyL0
まぁ、俺が思うに
ハードのせいじゃなくてマーベラスのせいだろうけどな
でも、ここはゲハだし

291:名無しさん必死だな
10/01/25 20:33:45 D/fUl1kL0
>>282
任天堂が年に1作品、しかもソフトだけだと思ってるのか、このバカは?
Wii、DSをれぞれのハード・ソフト合わせた年間予算だぞ

292:名無しさん必死だな
10/01/25 20:33:52 dbjL5kAA0
>>281
えっと、世界で一番ハード台数が出ていないソニーが
ファーストタイトルを意図的に絞る?本気ですか?

293:名無しさん必死だな
10/01/25 20:33:53 2CS5Bpl10
>>272
任天堂は年間数十本発売するソフト+ハードの宣伝費と考えると実は全然高くないんだな。

294:名無しさん必死だな
10/01/25 20:34:07 7dlaJ8pT0
何かにつけて言い訳しやがるな。
こういう所がダメなんだ。

295:名無しさん必死だな
10/01/25 20:34:16 5xCB2IRr0
>>289


Wii向けにゲームらしいゲームを出してしまったこと

だろうね



296:名無しさん必死だな
10/01/25 20:34:22 wegPz32m0
マーベラスだから売れないんだよ 自業自得だw

297:名無しさん必死だな
10/01/25 20:34:32 1wJE3neT0
>完成した時の市況の厳しさに対する見込みが十分で
>なかったと感じています。
この一文でどこのハードを責めてるかは、これまでのマーベラスの経過を遡れば一目瞭然だろww

298:名無しさん必死だな
10/01/25 20:34:38 U0+5bcFD0
CODのような名作でも販促に100億以上かけて売りさばかなきゃならんのに
こんなポッと出の知らないタイトルじゃ店に置いて貰うだけで感謝感激ってもんだろ。

299:名無しさん必死だな
10/01/25 20:34:40 9Aex5JyL0
SCEの姿勢は、実はPS時代からあまり変わってないって言えば変わってないよね
自社では大作をあまり出さないで、変なゲームばかり出してるし

300:名無しさん必死だな
10/01/25 20:34:46 ybpZZaZ/0
>>285
洋ゲーに関しちゃそうなんじゃね?
もっとも360は海外でもだいぶ追い詰められてるように見えるけども

301:名無しさん必死だな
10/01/25 20:34:53 OOkYTcJD0
まあwiiのラインナップをスッカラカンにされて、
HD機の方のラインナップは充実してんのに、

「まるでHD機ではサードが売れてるみたいな」
とか言ってんだから、こらもう紹介する病院がないですわ

HD機では国内なり海外なりでwiiよりはサードが売れているから、
HD機の方はサードソフトを増やしてもらえるんです


わかりましたか?

妊娠はブレイブルーのタオカカ並にアホだな


302:名無しさん必死だな
10/01/25 20:34:58 gXLqg0ro0
>>286
レッド シーズ プロファイルの海外版
URLリンク(www.amazon.com)
Price: $19.99 (定価です)


このシンプル20ドルがそれだよ

303:名無しさん必死だな
10/01/25 20:35:07 UBqrrAUg0
>>286
そうみたい

304:名無しさん必死だな
10/01/25 20:35:19 M7jXWfNk0
>>289
6.まだ死にたくない・・・

305:名無しさん必死だな
10/01/25 20:35:58 5xCB2IRr0
ID:9Aex5JyL0はクソゲーだらけになっても面白いゲームがこの世から減ってっても
任天堂が困らなければ良いと言う・・・

おれにはそんなことはできない


おれはゲームが好きだ。 ゲーム機の横で足踏みしてるだけでスポーツとか言っちゃう様なものが
幅を利かせている現状が嫌いだ

306:名無しさん必死だな
10/01/25 20:36:04 r9/ywaaB0
>>299
アフリカとかLBPとかグギャーとか大作は出してるだろ
ただ絶望的に売れていないだけで

307:名無しさん必死だな
10/01/25 20:36:07 W2YDHBW+0
>>281
サードの席を空けるw時期考えたらいいだけろそれ…
日本では微妙だろうけど全世界的にトータルで見たらFF13やMGS4を越えるタイトルを2本も中止にする意味ないだろwww


308:名無しさん必死だな
10/01/25 20:36:10 G+/14mmX0
まさかのゴキブリなすりつけwww

赤字プロファイルなのにゴキブリ顔がブルーレイwww

309:名無しさん必死だな
10/01/25 20:36:37 cRlSMHzQ0




初代PSなんかSCE自重してなかった訳だが





310:名無しさん必死だな
10/01/25 20:36:56 9Aex5JyL0
ゲームに限らず
売れるモノは宣伝費いっぱいかけてるよね
宣伝費をいっぱいかけるから売れるって言った方が正しいんだろう

311:名無しさん必死だな
10/01/25 20:37:26 eAoNriY80
>>280

興行収入
『アバター』:13億7000ドル(約1250億円)
『モダンウォーフェア2』:10億ドル(約909億円)

利益
『アバター』:9億9000万ドル(約900億円)
『モダンウォーフェア2』:7億5000万ドル(約682億円)

312:名無しさん必死だな
10/01/25 20:37:36 B1xUdgnw0
>>306
グギャーは売れただろ 大半が中古屋とワゴンにいっただけで

313:名無しさん必死だな
10/01/25 20:37:42 WYYQreoG0
あら~・・・
やっぱり携帯機しかないなこりゃ。

314:名無しさん必死だな
10/01/25 20:37:43 MQC2QRQX0
SCEがんばってるじゃん



海外が

315:名無しさん必死だな
10/01/25 20:37:47 KhaOrpkl0
>>305
かつて音ゲー繁栄の象徴だったDDRや宮本ですら高く評価したアイトイですら
お前にとってはゲームではないらしいと見える

316:名無しさん必死だな
10/01/25 20:38:29 2STby9fi0
まず前提として宣伝費をかける事は悪い事じゃない
任天堂が高いかどうかはおいておいてMW2も開発費の4倍もの広告費をかけてる

それをあたかも任天堂信者の妄想で書き綴ったように書き
ブログもゲハソースでマッチポンプしたとかは完全な妄想

正直イカれてると思います

317:名無しさん必死だな
10/01/25 20:38:38 OOkYTcJD0
>>300

どこの市場が海外で箱○を追い詰めてんの?

お前ハードはなんの為に普及させるかわかってんのか?
ソフト売る為だろうが

極端に言えばソフト売り上げが一番になれるなら、
ハード普及数なんて1台でいいんだよ

んでどこの他市場が海外で箱○市場を脅かしてんのか
ソフト売り上げで説明してくんね?


ちなみに北米の2009ホリデーNDPランキングサード売り上げ

箱○=約930万本
PS3=約340万本
Wii=0本


318:名無しさん必死だな
10/01/25 20:38:41 UBqrrAUg0
>>305
なら今後はソフトがいくら値上がりしようが新品だけを買いな

少数派のために大金はかけられません
儲からないソフトは淘汰されていく

319:名無しさん必死だな
10/01/25 20:38:41 r9/ywaaB0
PS3や箱360でサードがヒットを飛ばしてるっていうならわかるけど
過去3年でミリオン1本、ハーフ3本じゃ説得力無いわな

320:名無しさん必死だな
10/01/25 20:38:46 G+/14mmX0
そしてマリオーはMW2異常の利益を生み出すんだろうな

制作費の違いがハンパないし

321:名無しさん必死だな
10/01/25 20:38:55 SdbR2VsE0
>>268
> どんなコミュニケーションを張っても

そんな大々的にキャンぺーン展開してるサードなんて聞いたこと無い

322:名無しさん必死だな
10/01/25 20:38:55 /KO+T3Jy0
ヴァニラの新作が出るまで潰れないで欲しいな

323:名無しさん必死だな
10/01/25 20:38:57 vEDdoJVA0
スレリンク(ghard板)l50
マベ「王様物語が売れなかったのはWii市場の問題

324:名無しさん必死だな
10/01/25 20:39:15 cmrb3vmNO
時代の流れじゃねーだろw
どうみても魅力的に見えない糞ラインナップのせいだろ
誰が手抜き臭ぷんぷんゲーにフルプライス払うかよwww

325:名無しさん必死だな
10/01/25 20:39:18 5xCB2IRr0
>サードの席を空けるw時期考えたらいいだけろそれ…

じゃあ1カ月でもWii SportsとはじWiiとマリオがランクインしてない月挙げてみろよ

なんで必要もないこんな糞みんな買ってんだよ

買った後ずっと遊んでるやつ何割いるとおもってる?

時期をずらすとかの問題じゃねぇんだもう

Wiiのサードは年がら年中流れてる任天堂のキャンペーンに押しつぶされてもう生きていけない状況になってる

しかもWiiの特殊なリモコンと低性能さの所為で開発費は意外に高い

326:名無しさん必死だな
10/01/25 20:39:30 qQAAGWpR0
>>295

>Wii向けにゲームらしいゲームを出してしまったこと
それはPSWが好むようなゲームのことをさしているか?

327:名無しさん必死だな
10/01/25 20:39:53 qY1Wi7Aj0
宣伝しないでゲーム売りたという愚かないメーカーが多いから、
アニオタノリゲームが多いんだよ

ああいうゲームは、いかにもな人たちが宣伝しなくても勝手にかぎつけてくれるから

328:名無しさん必死だな
10/01/25 20:40:26 G+/14mmX0
スレリンク(ghard板)l50
マベ「王様物語が売れなかったのはWii市場の問題
 
 ↓ 社長「Wiiを見限ってレッドシーズ出してHDで一旗挙げるぜ」

定価20ドルの衝撃
「時代の流れを読みきれなかった…」

329:名無しさん必死だな
10/01/25 20:40:41 ybpZZaZ/0
>>311
利益の算出方法についてkwsk

330:名無しさん必死だな
10/01/25 20:40:44 TgfI3kjz0
弱小サードが今一番稼げるのってPSPでしょ。


331:名無しさん必死だな
10/01/25 20:40:53 dbjL5kAA0
>>300
すまん。あまり洋ゲーは詳しくないんだ。
ただ、ここはマベが今期大赤字ってスレだからなぁ。

前に清の記事で、北米小売りの強さについて、読んだことがあるんだ。
当時は、洋ゲーメーカー大変って笑っていたが、
定価$20とか、PS3は販売なし。とか、いざ目の当りにするとゾッとするよ。

332:名無しさん必死だな
10/01/25 20:41:06 KhaOrpkl0
>>325
結局のところそれらのタイトルって買う人が必ず発売日に買う連中じゃないから
ジワ売れしているってだけの話じゃないの?
サード云々にはほとんど関係ない話だし結び付けるには無理があるような

333:名無しさん必死だな
10/01/25 20:41:18 r9/ywaaB0
>>311
ソフト一本売った利益が6000円もあるのか?
ちょっと信じられないな

334:名無しさん必死だな
10/01/25 20:41:32 1Ng/Vi140
>>326
「ゲームらしいゲーム」ほど中身のない言葉はないので
気になるならNGにでも突っ込んどけ

335:名無しさん必死だな
10/01/25 20:41:47 P2+BnhSl0
>>330
それほどでもない。


ようこそ ひつじ村ムラ ポータブル サクセス 4,534
鉄のラインバレル ハドソン 3,882
SNK ARCADE CLASSICS Vol.1 SNKプレイモア 3,369
メタルスラッグコンプリート (廉価版) SNKプレイモア 3,265
世界セカイはあたしでまわってる 光ヒカリと闇ヤミのプリンセス GAE 3,009

336:名無しさん必死だな
10/01/25 20:42:10 G+/14mmX0
そもそも定価20ドルでも置いてくれないだろう

シンプル○○円シリーズなんて大手量販の棚の隅に
何個か置いてあるだけだしな

337:名無しさん必死だな
10/01/25 20:42:17 W2YDHBW+0
>>305
お前の魂の故郷は滅んでないならDSかPSPにあるから
調べてちゃんと発売日に定価で買ってやれよ。

338:名無しさん必死だな
10/01/25 20:42:27 i3ikuZmE0
Wiiに注力

海外で爆死、ブランドイメージ低下

新作ソフトもどうせ売れないからと買い叩かれる

可哀想に・・・

339:名無しさん必死だな
10/01/25 20:42:30 TgfI3kjz0
>>335
決算ではPSPで5本中4本が黒字とわかってる
本数じゃないんだよ。

340:名無しさん必死だな
10/01/25 20:42:32 ayp/56Z10
コアゲーマーにもライトゲーマーにも
クソゲーメーカーと認知されりゃ売れんわ

341:名無しさん必死だな
10/01/25 20:42:42 Ch4fvNVo0
>>324
いやー、オタゲー臭のするルンファクFは面白そうに思ったわ
あれとアークラと朧はWiiで出すべきじゃなかった

ノーモアはPS3版予約した
クソゲーだったら即売りするw

342:名無しさん必死だな
10/01/25 20:42:56 5xCB2IRr0
>>280の計算は両方とも間違ってるよ

そもそも興行収入の半分は劇場のものだから利益率が50%超えてる時点でおかしいんだけどね


343:名無しさん必死だな
10/01/25 20:43:09 gN4nHu2G0
このままだとノーモアHDは0本というカウントになってしまうのか
おお怖い怖い

344:名無しさん必死だな
10/01/25 20:43:20 Dzg19PyfO
ザベヒーモスのジョンパエズを見習え!

345:名無しさん必死だな
10/01/25 20:43:29 U0+5bcFD0
iPhoneのアプリだと
「これで200円とはボッタクリです」
とか言われるから2000円ならまだまだ高級品だろう。

346:名無しさん必死だな
10/01/25 20:43:29 c/02azon0
>>326
だから目の敵にされてんでしょ。PS2時代も大して売れてねートコだったのに

347:名無しさん必死だな
10/01/25 20:43:42 /WElrQ36O
時代の流れを読めなかったってって事は
Wiiで出したのは失敗だったって意味だろうね…
レッド何とかの事ならそんな言葉選ばんだろ

348:名無しさん必死だな
10/01/25 20:43:45 4C90lme50
>>325
>買った後ずっと遊んでるやつ何割いるとおもってる?
わかんねーからソースだせやw

349:名無しさん必死だな
10/01/25 20:43:47 ybpZZaZ/0
>>317
そんなこと言われても単純にハード売上でPS3との差が縮まってるからそう言ったまでで

350:名無しさん必死だな
10/01/25 20:44:03 dbjL5kAA0
>>341
マベのために頑張れ。
俺は、即売りする方にかけるがw

351:名無しさん必死だな
10/01/25 20:44:19 N80eEaru0
もう見苦しいな今回の大赤字はHD機が原因なんだよ。

352:名無しさん必死だな
10/01/25 20:44:27 G+/14mmX0
多分即売るだろうなぁw

353:名無しさん必死だな
10/01/25 20:44:38 9Aex5JyL0
>>306
アフリカが大作かどうかって言う問題はあるけどな
あれ、開発スタッフかなり少なかったらしいし

354:名無しさん必死だな
10/01/25 20:44:44 cmrb3vmNO
結局この会社は何やるにしても中途半端なんだよ
勝負かけるんなら一本に集中して大作感ぷんぷんゲー作ってみろよ
中途半端なの数だけあっても購入意欲ラインを越えるソフトじゃなきゃ誰もかわねーよ


355:名無しさん必死だな
10/01/25 20:44:43 N2sZC8vD0
いくら宣伝しても売れない場合もあるんだから、宣伝に金かけるのも一つのギャンブルだよな
そうでなかったら、どの会社も「ゲーム2本作るより1本分丸々宣伝費に使ったほうがいいや」ってなるはずだし

356:名無しさん必死だな
10/01/25 20:44:59 5xCB2IRr0
Wiiの市場形成に問題がないなら年度末の3月にサードが大挙してソフトだしてくるよな?

で、wiiの現実はどうなの?

357:名無しさん必死だな
10/01/25 20:45:08 Ch4fvNVo0
>>349
彼はサード市場として360とWiiを比較してるんだと思う

358:名無しさん必死だな
10/01/25 20:45:29 qQAAGWpR0
ID:5xCB2IRr0、
まずヒットしたゲームはどんなクソゲーでも「面白い」と認めろ。
例えば俺は個人的にFFは嫌いだが、面白さは認めている。

それが出来ないようなら貴様はこのスレで延々とほざいていろ。
スレリンク(ghard板:601-700番)



359:名無しさん必死だな
10/01/25 20:45:49 UBqrrAUg0
>>355
だから、中小にとって一番の安全策は開発費をなるべくかけないようにするってことなんだけどねえ

360:名無しさん必死だな
10/01/25 20:45:59 2STby9fi0
マベがはっきりと買い叩かれてヤベー、て書いてるのに
いつまでもwiiがwiiがって見苦しいというかしぶといというかw

361:名無しさん必死だな
10/01/25 20:46:03 5xCB2IRr0
>>358

意味がわからない


362:名無しさん必死だな
10/01/25 20:46:03 W2YDHBW+0
>>325
任天堂じゃなくて、
SCEはサードのために席を空けた(キリッ
って言ってるから、じゃあなんで例のSCEE400万本クラスを2本も発売中止にしたの~?、って言ってるんだが。
∩#`Д´> <任天堂くぁwせdrftgyふじこlp
とか発狂してもしょうがないだろwww

363:名無しさん必死だな
10/01/25 20:46:10 r9/ywaaB0
10数年前はPSが「ライトゲーマー」という言葉を作ってブレイク
それに対抗して任天堂が「ゲームらしいゲーム」が遊べるN64をプッシュ

凄まじいまでの逆転現象だな

364:名無しさん必死だな
10/01/25 20:46:14 CJLPV6xk0
任天堂の宣伝費ってwifiの維持費用とか店に置いてある
DSステーションの設置費用(光回線任天堂もち)も入ってるって本当?

365:名無しさん必死だな
10/01/25 20:46:28 9Aex5JyL0
まぁ、今後のマーベラスの動向で
wiiが悪かったのかHD機が悪かったのか
将又どっちも悪かったのかはわかるでしょう
俺の予想は、携帯機に注力して、どっちもどっちでしたって結論だと思うけど

366:名無しさん必死だな
10/01/25 20:46:46 UBqrrAUg0
>>364
マーヤが何かの雑誌でそうインタビューしてたのを見た記憶がある

367:名無しさん必死だな
10/01/25 20:46:49 KhaOrpkl0
>>363
歴史は繰り返すとはよく言ったもんだ

368:名無しさん必死だな
10/01/25 20:46:54 1wJE3neT0
ベヨネッタみたいに宣伝費かけてても海外で爆死してるしな
マーベラスみたいなとこは日本だけでやっていくしかないね

369:名無しさん必死だな
10/01/25 20:47:08 2STby9fi0
>>356
年度末に大量に出るのは決算対策であってほめられた事じゃない
むしろちゃんとした商戦期である年末に出す方が健全と言える

370:名無しさん必死だな
10/01/25 20:47:12 cmrb3vmNO
レベル5の日野からしたら鼻で笑っちゃう経営レベル

371:名無しさん必死だな
10/01/25 20:47:28 G+/14mmX0
確かSCEはマーヤの店の回線をタダで借りてるんだよな

372:名無しさん必死だな
10/01/25 20:47:35 OOkYTcJD0
>>349

あ?ハード売り上げがなんだって?
お前人のレス見えてねーの?

つーかWiiの普及数がなんの役にも立っていないという趣旨のスレの中で
よくハード売り上げがどうこうだから、
箱○を追い詰めれてるとか言えるね

あんたさあ、もう首から上の部分必要ないでしょマジで

PS3はTOVみたいに同じ人に二回買わせてるだけじゃん薄型を
だからソフト売り上げの水準はハード売り上げの水準に対して
しょぼいままなんでしょ

PS3の世界の状態は
Wiiの「普及数は見せかけでなんの役にもたっていない」
と近い状態なんだよ


373:名無しさん必死だな
10/01/25 20:47:38 UBqrrAUg0
>>370
それはマベに限らないってのが笑えない話だ

374:名無しさん必死だな
10/01/25 20:47:42 OQkxMfLR0
マベはもっと牧場物語を大切にしろ。
これが潰れたら冗談抜きでヤバいぞ。

375:名無しさん必死だな
10/01/25 20:48:24 Ch4fvNVo0
>>364
さすがに広告宣伝の範疇には思えん
通信費とかその辺じゃないか?

376:名無しさん必死だな
10/01/25 20:48:24 DU2IVLtZ0
>>196
URLリンク(articles.latimes.com)

こういうのは違うの?

377:名無しさん必死だな
10/01/25 20:48:35 0yZnN2Er0
「wiiが売れるのを見越して突っ込んだマベは神采配」とか
「マベはwiiでブランドを創ってしまうかもしれんね」とかよく聞いたけどな
なんだったんだあれは

378:名無しさん必死だな
10/01/25 20:48:41 r9/ywaaB0
日野さんは最早別格
グギャーの頃はバカにしてごめんなさい

379:名無しさん必死だな
10/01/25 20:48:46 eAoNriY80
>>349
追い詰められてるのはファーストが売れないソニー

開発費が回収できない→ソフトが作れない

380:名無しさん必死だな
10/01/25 20:49:00 2STby9fi0
>>371
ヘタしたら任天堂の回線にタダ乗りさせてる店もありそうで笑えない

381:名無しさん必死だな
10/01/25 20:49:04 KhaOrpkl0
>>377
せめてレスを引用してくるぐらいの心遣いは見せようぜ

382:名無しさん必死だな
10/01/25 20:49:36 O2e5JhUs0
>>364
PSのは回線は店持ちであの筐体も買い取りだか有料レンタルなんだろ
そりゃ宣伝費も節約できる罠

383:名無しさん必死だな
10/01/25 20:50:07 qbT4Yl+y0
ID:Ch4fvNVo0

URLリンク(hissi.org)

384:名無しさん必死だな
10/01/25 20:50:15 SdbR2VsE0
>>378
いや、現状はいくら上向きでも
グギャーとかTFLOは思う存分バカにしていいと思うよw

385:名無しさん必死だな
10/01/25 20:51:01 4C90lme50
>>365
つーか海腹川背Portableの動向で
wiiでの動向に悪影響が出たのかどうかを考えてみたら?
 
既に過去は存在するんだよ。

386:名無しさん必死だな
10/01/25 20:51:18 B1xUdgnw0
>>370
おもしろいゲーム作るんじゃなくておもしろそうにみせることに全精力を傾けてるからな  
一回騙されて二度とレベル5のRPGは買わないようにしたわ

387:名無しさん必死だな
10/01/25 20:51:31 H/0lX4hV0
>>377
"マベは神采配"との一致はありません。
URLリンク(www.google.com)

ここに新しい言葉が生まれたw

388:名無しさん必死だな
10/01/25 20:51:36 ybpZZaZ/0
>>372
よくわからないけど箱に対する愛は感じたよw

389:名無しさん必死だな
10/01/25 20:51:36 W2YDHBW+0
>>383
1レスでおk

にんしんゲーム天国
467 :名無しさん必死だな[sage]:2010/01/25(月) 11:38:34 ID:Ch4fvNVo0
いやにんしんさんの言ってることはゲハでよく見かけるよ
むしろギャグタッチになってるお陰で印象がソフトになってるくらい
マジもんの任豚の下劣さはアレ以上だもんw

390:名無しさん必死だな
10/01/25 20:51:51 2MtkinRt0
マベってよくゲハで注目集めるから知名度だけはあって
大手の会社と勘違いしそうになるけど、ハーフミリオン童貞の中小じゃないの?

391:名無しさん必死だな
10/01/25 20:51:51 /KO+T3Jy0
>>377
PS2の時からぱっとしないメーカーだったのに
Wiiに注力した途端ボロクソに叩かれて悲惨だったと思うけどな

392:名無しさん必死だな
10/01/25 20:51:54 UBqrrAUg0
>>386
RPGはアレだがレイトンとかはジワ売れしてるから評判も伴ってるけどね

393:名無しさん必死だな
10/01/25 20:52:04 /WElrQ36O
時代の流れを読み切れなかった=Wiiでサードのゲームがここまで売れないとは思わなかった

これ以外にどう解釈しろとw

394:名無しさん必死だな
10/01/25 20:52:08 OOkYTcJD0
ナタルが出たらもうどうにもならんのわかってて
まだ逆らってるのかよ

既存市場も体感市場もMSにまかせときなって


395:名無しさん必死だな
10/01/25 20:52:14 dbjL5kAA0
ID:5xCB2IRr0
とりあえず、落ち着け。そんな喧嘩腰じゃ、伝わるものも伝わらないよ。
俺も、任天堂一色のゲーム業界はいやだよ。
サードのトンがったゲーム。サンショは小粒でピリリと辛いゲームが好きだ。
だから、サードにはなんとが頑張って欲しい。

確かに、Wiiの市場。任天堂の存在感。売れない理由はいろいろあるさ
でもね、一番の原因はサードにあるって事を外しちゃダメだろ。

396:名無しさん必死だな
10/01/25 20:52:18 OQkxMfLR0
ていうか最近マベはいいゲーム出してるからカン以外してる人も多いみたいだけど、
基本ここクソゲーメーカーだからね。

ゲーム発売日はそのゲームのスレで、今回バグはどう?って聞かれるような会社だよ。

397:名無しさん必死だな
10/01/25 20:52:20 svnA4KgI0
おまえら弱者を叩くの大好きなんだな

398:名無しさん必死だな
10/01/25 20:52:36 qQAAGWpR0
>>361
意味がわからない?
ならもっとわかりやすく言うか。

お前はWiiスポーツが嫌いなんだろ?
だがWiiスポーツは世界にヒットした。
つまりどういう形であれ、自分が面白くないと思っていても
多くの人達にとって面白かったということ、
この事実を認めろといっているんだ。
例としては俺はFF7は個人的に嫌いだが
(敵の弱さ、マテリアシステム、リミット技、エアリス殺し・・・)
世界中でヒットした以上、面白かったということ。
というわけで俺はFF7を面白いと認めている。

399:名無しさん必死だな
10/01/25 20:52:36 UBqrrAUg0
>>390
国内のみならそう
世界売上だとDSの牧場物語がミリオン行ったりしてる

400:名無しさん必死だな
10/01/25 20:52:41 r9/ywaaB0
>>391
最近だとレギンレイブのサンドロットが同じ目にあってるな

401:名無しさん必死だな
10/01/25 20:53:19 TgfI3kjz0
Wiiなんかで出すから

402:名無しさん必死だな
10/01/25 20:53:43 yHTi1Vaq0
ノーモアHD・・・・海外で販売元が見つからない
レッドシーズン360・・・・20ドルなら店に置いてやる
レッドシーズンPS3・・・・店にすら置いてもらえない

(´・ω・`)

403:名無しさん必死だな
10/01/25 20:53:51 UBqrrAUg0
>>400
あれは下請けだから全然立場が違う

404:名無しさん必死だな
10/01/25 20:54:01 c/02azon0
>>393
これからはHD市場が救ってくれるから安心だな。いっぱいソフト買ってくれるみたいだしな

405:名無しさん必死だな
10/01/25 20:54:28 qQAAGWpR0
>>400
そもそもまだレギンレイブは発売されていないぞ。


406:名無しさん必死だな
10/01/25 20:54:36 +5EW9CBU0
マベは社長が私財を投じてHDに進出するということで脱Wiiの象徴として
ゲハで煽りの道具にされてたよな。
PS3と360ユーザーは責任を取ってレッドシーズなんちゃらを買ってやって
欲しい。まだ殺すには惜しいメーカーだと思うから。

407:名無しさん必死だな
10/01/25 20:54:47 5xCB2IRr0
うーん、「コントローラー1つ+2人の子供=クリスマスの朝に大喧嘩」。
だからもう1つコントローラーが必要だってわかったんだ。お値段49ドル。

そしてゲームがないと使えないから、いくつかゲームを買うことにした。それにまたお金がかかる。
しかし、私たちが欲しい「レゴ ロックバンド」のようなゲームには、他のマイクやドラム、ギターといった
コントローラーが必要になる。それらを買うだけで100ドル以上の出費が必要になる。
結局、付属のゲームで満足してくれるだろうと計算して私はソフトは買わないことにした。

Wiiの箱を見たときに、Wiiはウェブに接続できるということを知り問題が起きた。
私の家のモデムはキッチンに(理由は聞かないで)、テレビはリビングルームにあるのです。
まあ、それは後々悩みの種になるでしょう。


408:名無しさん必死だな
10/01/25 20:55:03 Ch4fvNVo0
マベはむしろ心配されてる方だったろ
死にたくない以降はフルボッコにされてるけどw

409:名無しさん必死だな
10/01/25 20:55:04 MyZ1ji/m0
>>393
つ バルサン

マーベラスの最近出した360・PS3ソフト
レッド シーズ プロファイルの海外版
URLリンク(www.amazon.com)
Price: $19.99 (定価です)

URLリンク(www.mmv.co.jp)
>2.修正の理由
(略)海外においてもゲームソフトの店頭販売価格が大幅に値引きされるなど、予想を超えて厳しい環境となりました。

410:名無しさん必死だな
10/01/25 20:55:28 5xCB2IRr0

最終的にレジについたときには、店員が電池を買うかどうか聞いてきたんだ。
「電池?」「何のために?」って思ったね。そしたら店員がコントローラーには
電池が必要だってことを教えてくれたんだよ。だから30ドルの充電池も買った。

最初に予想していたよりも90ドル(約8100円)以上払わせられることになって、
お腹をえぐられる気分で帰ったよ。そしてなぜもっとリサーチをしなかったんだと...。

(リサーチがちゃんとできないなんて)俺はダメなコラムニストだ! ダメなやつだ、本当に。

411:名無しさん必死だな
10/01/25 20:55:33 2STby9fi0
そもそもマベってのは牧場以外で10万以上売った事あんのか、というメーカーだ
DSブームに合わせて牧場投入して30万売ったのが最高記録なんじゃないかな

412:名無しさん必死だな
10/01/25 20:56:23 B1xUdgnw0
>>400
あそこは自分でハード選ぶっていうよりほかんとこに金もらってつくってることが多いからサンドたたいても仕方ないのになww

413:名無しさん必死だな
10/01/25 20:56:28 N80eEaru0
>>393
レッド シーズ プロファイルの海外版
URLリンク(www.amazon.com)
Price: $19.99 (定価です)

URLリンク(www.mmv.co.jp)
>2.修正の理由
(略)海外においてもゲームソフトの店頭販売価格が大幅に値引きされるなど、予想を超えて厳しい環境となりました。

もうあきらめよ、今回の過去最悪の赤字はPS3/360が原因なんです。まさか作ったものが店においてもらえないと思わなかった
んだよ

414:名無しさん必死だな
10/01/25 20:56:31 U0+5bcFD0
アメリカで20ドルなのに日本では8000円て考えると酷いなw

415:名無しさん必死だな
10/01/25 20:57:14 TgfI3kjz0
Wiiで死んだ代表メーカーになったな

416:名無しさん必死だな
10/01/25 20:57:23 gN4nHu2G0
>>404
しかし>>402の状況では買いようが

勘違いしてたんだが、ノーモアHDは日本は問題なく出るんだよな?

417:名無しさん必死だな
10/01/25 20:57:26 5xCB2IRr0
>>398

Wiiのタイトルは世界中の人が面白くないと思ってるよ
それは調査結果から判る

ところがWiiとセット販売みたいなコミュニケーションが作られてるから
必要ないのに買ってっちゃうんだよみんな

そして本当はサードのゲーム買っとけばつまらない思いをしなくていいのに、
という状況になるんだよ

これが宣伝広告費地獄

わかったかな?

418:名無しさん必死だな
10/01/25 20:57:52 UBqrrAUg0
>>416
尼でも予約受付中だよ

419:名無しさん必死だな
10/01/25 20:57:54 fPZHpBHX0
>>414
ゲーマー()は喜んで買い支えてくれるよ。
むしろ複数買いするね。

420:名無しさん必死だな
10/01/25 20:58:10 SdbR2VsE0
>>413
海外のHD市場に絞殺されちゃうな

421:名無しさん必死だな
10/01/25 20:58:13 O2cBsJbq0
Wiiなんか様子見してからでいいのに主力全部つぎ込んでるからなw
まだ箱の方が全然マシ
PSPにせっせとコアゲー注力すべきだった

422:名無しさん必死だな
10/01/25 20:58:35 fPZHpBHX0
>>415

>>413

423:名無しさん必死だな
10/01/25 20:58:35 xzE9KRA60
>>417
調査結果ワロタww
あぁソース出してくれるなら笑ったことは謝るよ

424:名無しさん必死だな
10/01/25 20:58:58 y74KKB0q0
>>234
今の任天堂の規模なら、このくらいの宣伝費で普通なんじゃないのw
ソニー全体よりでかくなってんだろ今。

425:名無しさん必死だな
10/01/25 20:59:00 TgfI3kjz0
Wiiなんかで出すから

426:名無しさん必死だな
10/01/25 20:59:07 dbjL5kAA0
>>417
すまん。一個教えてくれ、
おまえ、コミュニケーションって言葉よく使っているが、正直その文脈だと意味が掴めないんだ。

もうちょっと噛み砕いて説明してくれると嬉しい。

427:名無しさん必死だな
10/01/25 20:59:39 B1xUdgnw0
>>392
まああれもあそこまで話題になってんのは広告のうまさだとは思うけどね おもしろいのは確かだけど

428:名無しさん必死だな
10/01/25 20:59:41 5OLLLIDe0
マーベラスのHDソフト

レッドシーズプロファイル・・・足元見られまくりの「定価」$19.99 で発売前から叩き売り状態
ノーモアヒーローズHD・・・Wii版での海外パブリッシャーUBIから取り扱い拒否され発売できるかさえ不透明



スタートラインに立つことすらできずに死亡


429:名無しさん必死だな
10/01/25 20:59:51 D0RXslK/0
PS3って真のサード殺しハードじゃね?

430:名無しさん必死だな
10/01/25 21:00:12 jwkk6+7P0
任豚がGKとボクサーからフルボッコされてる


メシウマwww

431:名無しさん必死だな
10/01/25 21:00:17 2STby9fi0
この分だとダークボイドが爆死してカプコンが赤字になっても
wiiのせいとか言い出しそうだな

432:名無しさん必死だな
10/01/25 21:00:18 +pMLlQs60
ゲームは面白い→アイデアはいい
しかしバグは多い→技術がない

マベはwii向きなんじゃないか
まさに枯れた技術のなんちゃらじゃいか

433:名無しさん必死だな
10/01/25 21:00:18 y74KKB0q0
とりあえず、レッドなんとかを偉そうにWiiだ!Wiiが悪い!!とか言ってる奴らが
100本ずつくらい買ってくれるだろうから、マーベ安心していいよ。

434:名無しさん必死だな
10/01/25 21:00:22 SdbR2VsE0
>>417
元セガ信者からすると
こういう負け惜しみをグチャグチャ並べるのは
昔の自分の姿を突き付けられているようで、見苦しくて辛い


435:名無しさん必死だな
10/01/25 21:00:39 qQAAGWpR0
>>417
・・・お前、自分が面白いと思ったゲームの名前、あげてみろ。
俺はDMC1、トワプリ、マリギャラ、Newマリwii、Wiiスポリゾートだ。

どうせあれだ、テイルズかペルソナが面白いと返してくるんだろう?

436:名無しさん必死だな
10/01/25 21:00:44 MyWJzYub0
PS信者の頭のおかしさは異常だな
完全に病気レベルじゃねーか

437:名無しさん必死だな
10/01/25 21:00:48 6548eyU8P
DSだけにしとけばよかったのにね

438:名無しさん必死だな
10/01/25 21:00:56 Ch4fvNVo0
マベはもともとGCで牧場が売れたりと、任天堂ハードで堅調だったメーカーだからな

Wiiの大ブームとノーモアの海外ヒットで完全に浮き足だってしまった
調子こいて海外販売会社まで設立して、
Wiiソフトもレッドシーズも爆死であえなく撤退

439:名無しさん必死だな
10/01/25 21:01:06 IoEDY/jQ0
豚はいつまでマーベラスに粘着してんの?w
サードはいらない子なんでしょ?w

440:名無しさん必死だな
10/01/25 21:01:35 9Aex5JyL0
>>424
さすがにそれは恥ずかしい発言だから
よく調べた方がいいかと

441:名無しさん必死だな
10/01/25 21:01:50 qQAAGWpR0
>>436
違う、このスレにいるPS信者がおかしいだけだ。
まともなPS信者もたくさんいる。

442:名無しさん必死だな
10/01/25 21:01:50 4C90lme50
マベ
「Wiiで死にたくない! 私財をなげうってHDに逃げる!」
 
マベ「HDで渾身の1本を作りました!レッドシー・・・」
小売「いらんよ」
 
マベ「あ~ぁ~時代の流れを読めず~」

443:名無しさん必死だな
10/01/25 21:01:54 dvyyqjbi0
>>413

そこだけ抜粋するなよw

>国内経済においてデフレが進行する中で、小売店における
>ゲームソフト受注は一部の大型タイトルに集中し、
>海外においてもゲームソフトの店頭販売価格が大幅に値引きされるなど

444:名無しさん必死だな
10/01/25 21:02:41 c/02azon0
>>439
ルンファクシリーズは買ってるからねー。潰れてもらっちゃ困るんだよ
サードが売れるハードならWiiより売れて当たり前ですよねー

445:名無しさん必死だな
10/01/25 21:02:45 c5+2ypM30

まさか任天堂サードの象徴だったマベが
PSPで黒字を補うハメになっていたとは


446:名無しさん必死だな
10/01/25 21:03:11 OOkYTcJD0
妊娠が都合のいい部分だけ抜き出して意見するとか
日常茶飯事じゃん



447:名無しさん必死だな
10/01/25 21:03:13 0yZnN2Er0
>>381
過去ログを引っ張ってくるにはモリタポ?とかいうのが必要みたい。
>>387
「」使って、直接引用した感じの文面だがうろ覚えだった。
ずばり読みが当たったとかそんな趣旨だ。
ブランドを作るの方はヒットしたかい

結局なんでwiiで売れなかったんだ。
ps全盛期に流行ったようなゲームはもう売れんのか。

448:名無しさん必死だな
10/01/25 21:03:14 gN4nHu2G0
>>435
あー…そこに挙げられてるタイトルは全部好きだな

なんというか、ごめん

449:名無しさん必死だな
10/01/25 21:03:16 1Ng/Vi140
HDで爆死してもWiiが悪いワロタ

450:名無しさん必死だな
10/01/25 21:03:49 F93OCBBS0
>>437
DSでも微妙になりつつあるけどな。
1,2のあまりのやっつけっぷりのせいかどうか知らないが、シリーズで一番出来がいい
ルンファク3も前作の6割程度。

451:名無しさん必死だな
10/01/25 21:04:02 B1xUdgnw0
>>434
お前も昔はDCのコントローラーを強引に擁護してたの? 俺はクレタクやってたらLRぶっこわれて擁護できなくなった

452:名無しさん必死だな
10/01/25 21:04:28 OOkYTcJD0
まあ言葉はいらんでしょ

今後のWiiラインナップとHD機ラインナップ見れば、
馬鹿でもわかるじゃんね



453:名無しさん必死だな
10/01/25 21:04:28 ai3epLRI0
ゲームが売れないなって思ったら作るのやめればよかったんだ
激流を逆らってゲーム作っても売れなければ激流に飲まれるだけ
「激流に身を任せ同化する」って言葉しらないのかよ



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch