10/01/06 23:11:13 poC7EjG40
URLリンク(retro.mmoh.jp)
あけましておめでとうございます。
このブログが始まってときと比べて、時代は大きく変わったなぁ……と
思わずにはいられない昨今ですが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。
なにが変わったのか?
かんたんなことです。「ひとりでじっくり遊ぶゲーム」が主流だった時代が、完全に終わって
しまったということですね。いや、もしかすると、遠い未来(10年後とか)には、そういうゲームが
主流になる時代がくるかもしれませんが、しばらくは無理でしょう。
2009年の最後に「ファイナルファンタジー13」が発売されて、年間売り上げの4位くらいに
食い込んだ(と思う。最終的にはいろいろな集計機関が正式な数値を出すでしょう)けれど、
日本市場では、それが最後の花火になったのだと思います。
2009年の、日本市場での売上げ上位のソフトを見てみればいい。
(中略)
販売本数ベスト10の中で、1人で遊ぶソフトってのは、もしかすると「ファイナルファンタジー13」だけなんじゃないかな?
ようするに、もう一目瞭然なんですよ。完全に、勝負はついたっちゅうことです。