スパロボのメイン機種はどれになるか?part18at GHARD
スパロボのメイン機種はどれになるか?part18 - 暇つぶし2ch2:名無しさん必死だな
09/11/24 18:45:49 xEgV7NCs0
スパロボのメイン機種はどれになるか?part9
スレリンク(ghard板)
スパロボのメイン機種はどれになるか?part10
スレリンク(ghard板)
スパロボのメイン機種はどれになるか?part11
スレリンク(ghard板)
スパロボのメイン機種はどれになるか?part12
スレリンク(ghard板)
スパロボのメイン機種はどれになるか?part13
スレリンク(ghard板)
スパロボのメイン機種はどれになるか?part14
スレリンク(ghard板)
スパロボのメイン機種はどれになるか?part15
スレリンク(ghard板)
スパロボのメイン機種はどれになるか?part16
スレリンク(ghard板)
スパロボのメイン機種はどれになるか?part17
スレリンク(ghard板)

3:名無しさん必死だな
09/11/24 18:55:16 BErY6faD0
もうメイン機種は決まってるのにまだ続けるのか?

4:名無しさん必死だな
09/11/24 19:00:06 vMp0CpPh0
そうだな。でも今はそんな事どうでもいいんだ、重要な事じゃない

5:名無しさん必死だな
09/11/24 20:22:58 dS410rRg0
otu

6:名無しさん必死だな
09/11/24 21:50:17 C+gXfcSI0
>>5
おつおつ
前スレ最後立てられなかったので助かった

7:名無しさん必死だな
09/11/24 21:50:58 C+gXfcSI0
アンカー間違えた…
>>1

8:名無しさん必死だな
09/11/24 22:34:05 ruGxP5tjP
おつ

9:名無しさん必死だな
09/11/25 11:03:29 l+g/qXyw0
最初のムゲフロはスルーしたが、あまりにもスパロボ出ないので
次出るムゲフロ買ってみようかな~と思う自分がいるw

K?NEO?俺ん中では黒歴史だw

10:名無しさん必死だな
09/11/25 11:04:40 bY846u640
KとNEOを同列にするのはどうかな

11:名無しさん必死だな
09/11/25 18:06:11 R0EV9eZdO
>>3
スパロボはPSWで育ったシリーズだ!と
思ってる人がいる限り終わりません

12:名無しさん必死だな
09/11/25 18:33:40 aI5KjNmG0
>>9
黒歴史化できるのはプレイした奴だけだろ
君のはただの食わず嫌い

13:名無しさん必死だな
09/11/25 19:01:04 e5m13mxf0
↓のスレは本気でPS3が中心になると思い込んでるアホが多いのな
根拠はNEOが売れなかったから(笑)
まぁこっちに来ても論破されるだけだし好きにさせとくか(キリッ

スレリンク(gamerobo板)

14:名無しさん必死だな
09/11/26 00:06:49 Ax8eRyu00
そのスレで言えよ

15:名無しさん必死だな
09/11/26 05:13:23 Gul9Wi8U0
論破されてこっちに逃げてきたのかw

16:名無しさん必死だな
09/11/26 12:10:23 irj8mr9o0
なんだかなぁ

17:名無しさん必死だな
09/11/26 12:46:41 aelRzT+W0
(キリッ とか使ってる時点で釣り的なものだと思うんだが。
普通に意見を述べる時には使わないでしょ。

18:名無しさん必死だな
09/11/26 16:42:41 x370smFC0
他のスレの事なんかどうでもいいよ。
と言いつつ、試しに覗いてみたけど本当にPS3派が多くてちょっと笑ってしまったw

19:名無しさん必死だな
09/11/26 18:40:08 M46mUih50
そういやロボゲ板の方のスレは無くなったんだな

20:名無しさん必死だな
09/11/26 20:48:44 WDzayKvL0
今のところ一番ありえないハードだよな、PS3って

21:名無しさん必死だな
09/11/26 21:51:56 irj8mr9o0
今世代は各ハード見事にユーザーがばらけちゃったから
どこに出してもPS2時代の売上には及ばないだろうなぁ

22:名無しさん必死だな
09/11/26 22:13:31 Af41YCWa0
>>20
一番ありえないのはさすがに箱だろう…

23:名無しさん必死だな
09/11/26 22:36:25 8Ugt66f10
いやPSPgoに勝るものはない
箱はまだマルチの可能性があるし

24:名無しさん必死だな
09/11/26 23:14:15 ANwWUNKm0
>>23
goを単体ハードでカウントしたらあんかんでしょ。
PSPは、2Dで出す分には性能的に問題無さそうだし有りじゃない?
実際、クイーンズブレイドみたいなゲームが出てきているしねぇ。
声つき新作ならDSより本数が出る気もするけど、コスト比を考えた上での
売上げで言えばDSの方が良さそうなのが問題かな?

25:名無しさん必死だな
09/11/27 01:07:00 iU8l/LjgO
新作サモンナイトがPS2か

スパロボもPS2でいいんだがな

26:名無しさん必死だな
09/11/27 07:33:06 plitUJwo0
サモンナイトもDSで出したり
あっちこっちふらふらしてるな
まあ既存ユーザーはほぼ持ってるハードだから悪い選択ではない

27:名無しさん必死だな
09/11/27 07:39:10 g6FbjIkyO
スパロボなんて日本でしか売れないんだからメインはDSだろ
DSの容量アップが必須だろうけどね

28:名無しさん必死だな
09/11/27 08:04:44 g0ves/XV0
DSスパロボって2Mbロム使ってるの?

29:名無しさん必死だな
09/11/27 08:09:31 plitUJwo0
まったく

30:名無しさん必死だな
09/11/27 08:13:20 TU2j0JTIO
今一番あり得ないのはwiiだろ
NEOの大爆死でとんでもないハリボテ市場だと言う事が明らかになったし、
wiiに出すのはゴミ箱に開発資金を捨てるようなものだと分かった

31:名無しさん必死だな
09/11/27 08:19:51 plitUJwo0
NEOの出来自体はともかく
あれが売れるって考えるような人はスパロボ既存ファンじゃ皆無だと思うが
ただでさえスパロボユーザーは2D至上主義な感じだし(過去作の売上から見て)

いや、分かってて言ってるんだろうけど

32:名無しさん必死だな
09/11/27 10:21:38 fLozXsR80
ユーザーは売れないだろうと思ってたし作ってる人も3Dが厳しいってことは分かっていただろうけど
バンダイは間違いなく期待していたいつもの据え置き並みに広告打ってたし

33:名無しさん必死だな
09/11/27 11:33:13 7uBLQ16/0
いや、NEOの広告は少なかったぞ
CMもPVも2種類しかないし、
ファミ痛のでは単独記事ではなく何故か攻略本コーナーで展開してたし(目次に載らない)
スパロボ学園(失笑)にすらあったネットラジオでの広告すらなかった

34:名無しさん必死だな
09/11/27 11:53:42 ye0lSAcf0
いつもの3D据え置き並みに

なら意味分かるんだけどなー
GCもXOも一応ゴールデンでCM打ってたし

35:名無しさん必死だな
09/11/27 12:05:09 zPQfTzB80
2Dと3Dの特性の差ってのはあるが、現段階ではクオリティの差の方がはるかにでかいだろ
3Dの歴史なんてスパロボの歴史の半分以下で作られたのはたった4作品だぜ?

プロ目指して鍛えて来た二十歳の黒人と
スポーツ少年団に入ってただけの十歳の日本人をスポーツで競わせて
「やっぱ黒人の身体能力はすげぇなぁ!」とか言ってるようなもんじゃね?

36:名無しさん必死だな
09/11/27 14:22:33 q43PqGH+0
>バンダイは間違いなく期待していた

ハーフ売るつもりだった、というなら
非常にバンダイらしい読みだな。
悪い意味で。

37:名無しさん必死だな
09/11/27 14:28:45 zHNKZ9A10
3Dって勢いのあるハードなら20万いけるかってレベルだろ
今勢いが増してるPS3で本気度バリバリのスクコマ出して15万本どうにかなるかって感じ
どう見ても実験作で偏りまくりなNEOが
勢いの落ちだしたWiiで20万とか無理なのは誰でも分かるって

38:名無しさん必死だな
09/11/27 14:54:53 Y2rL2B1m0
>>28
ファミコン版ドラクエ3くらいの容量だな、それ

39:名無しさん必死だな
09/11/27 18:30:04 y7YZq/9UO
企画押し通した新P含む若手スタッフ涙目だろうな

40:名無しさん必死だな
09/11/27 18:41:08 yMnbwdUZ0
>>35
つうか元々日本人が3Dを敬遠する習性があるようで
マリオでもゼルダでもそうだし
初代ゴエモンのダンジョンやウルティマのダンジョンとかで
苦手意識を持った人が多いんじゃね?

41:名無しさん必死だな
09/11/27 18:51:06 pBx+tIUx0
昔の3Dダンジョンと、スパロボの3Dを一緒にするってどんだけw

スパロボの3D嫌いは、αから始まった戦闘シーン派手化で2Dじゃないとやだってなったんだよ

もし、Fの次がαの戦闘じゃなくて、3D戦闘だったら
3D戦闘が当たり前になってたと思う

自業自得だな、ようするに。

42:名無しさん必死だな
09/11/27 18:58:56 jifnC1vi0
あの頃はまだ2Dの方が楽な時代だったからな。

43:名無しさん必死だな
09/11/27 19:20:06 NVSAYHuqO
原作が二次元のアニメなんだから当たり前なような気が

44:名無しさん必死だな
09/11/27 19:29:35 kjdUbh1F0
俺には3D嫌いって人の気持ちが分からん
3Dより2Dのがいいなぁ、くらいなら十分に分かるんだけど
嫌いとまで行くのは…

45:名無しさん必死だな
09/11/27 19:33:48 g0ves/XV0
アニメってスパロボの2Dというよりは3Dをそのまま平面にした感じだよね

46:名無しさん必死だな
09/11/27 19:34:03 oB14FJCZO
これは私見だがロボットの拡大縮小は3Dに分があるな。
ガンバルガーの必殺技とか
ゴッドガンダムのハイパーモード変形は2Dじゃ味わえん良さがあった

47:名無しさん必死だな
09/11/27 19:34:50 J845+xs10
>>33
そういえば確かにうますぎ聞いててもKや学園のCMが未だに流れてるな

48:名無しさん必死だな
09/11/27 19:39:32 oB14FJCZO
>>47
うますぎ聞いてそうな層とNEOは決定的に相性悪そうだな。
というか20代後半を除くスパロボユーザーと相性悪そう。

49:名無しさん必死だな
09/11/27 19:54:52 bfdDs6hEO
>>45
今じゃ3D多用のアニメなんて珍しくないしなぁ。

50:名無しさん必死だな
09/11/27 20:02:31 ELAd4jtN0
>>30
2Dなら売れてたんだがな
スパロボはハードがどうこうより
2Dか3Dかで売上変わるし

51:名無しさん必死だな
09/11/27 20:04:16 8PykRQS3O
2Dじゃもはや開発費で死ぬからな
携帯でぐらいしか無理

52:名無しさん必死だな
09/11/27 21:23:19 uM2vt+Ie0
2Dのが高くつくとか手間暇がかかるってのは
3Dで手抜きしたときの話だよ。

53:名無しさん必死だな
09/11/27 22:01:01 yMnbwdUZ0
>>52
そもそも2Dと3Dで直接比較はどうするんだ?

54:名無しさん必死だな
09/11/27 23:19:34 9d0LxovIP
つか据置2Dスパロボは手をかけすぎ

55:名無しさん必死だな
09/11/27 23:53:41 7jo+o0A30
いやドット量に関しては世界でもスパロボZ以上のソフトってないんじゃないか?
それぐらいスパロボのドットは凄いし
逆に言えばこれ以上はもはや無理

56:名無しさん必死だな
09/11/28 00:16:25 5UNxrW4k0
>>53
なるほど。比較しようがないな。
どっちが手間かかるとか金かかるとか言えるもんじゃないわな。

57:名無しさん必死だな
09/11/28 00:22:30 zcTVp04c0
>>48
その世代でもいわゆるリアル系好きだと食指が動かんだろう
ロボアニメオタだからってロボアニメであれば何でも好きってわけじゃないんだから
NEOはやっぱりターゲットが狭すぎるよ

58:名無しさん必死だな
09/11/28 00:25:49 89ZZwQgh0
HD機の場合アニメと同じベタ塗りCGを取り込んで戦闘アニメに利用するなら
今までのドット絵に比べれば楽そうな気がするんだけど
それと3DCGバトルならどっちが喜ばれるだろうか?

59:名無しさん必死だな
09/11/28 02:43:41 gWfXE7lb0
>>58
ストZERO方式だな
俺も今後のスパロボはその道しかないと思う

60:名無しさん必死だな
09/11/28 03:15:07 jmNY6AuH0
>>56
少なくともスパロボZ以上のドット戦闘をHD機ででやろうとしたら
労力がとんでもないことになるのは確か
海外の何百万も売れるようなソフト並とは言わんが
ただ海外で売れる可能性もほぼ0なスパロボではもう売上が追いつかない

61:名無しさん必死だな
09/11/28 03:17:32 2XrTbpTv0
3Dは売れないって言ってるが、じゃあその売れないジャンルをわかってて
わざわざ出したのはどう言い訳するんだよ。バンプレの上層部に言うのか?
「スパロボは3Dは売れません。だけどやりたかったからwiiで出しました。
予想通り、五万以下でした。でも経験になったしいいですよね」と言ってお咎めなしかよ。
慈善ならいいが商業としてありえねーだろ。しかもバンナムの赤字の主要部分はゲームだったんだぞ。
こんな下らんことを今の尻に火がついた状況でやってる社員がいたら肩たたき免れないわ。
何?スパロボスタッフはそこまでエラいんか?

62:名無しさん必死だな
09/11/28 03:24:30 gWfXE7lb0
むしろ逆じゃないかな


上層部 「Wiiで低予算スパロボ出せ。Wiiだから手抜きでいい」
 ↓
寺田 「では3Dしかないですね。参戦作品はどうします?」
 ↓
上層部 「適当でいい。好きにしろ」

63:名無しさん必死だな
09/11/28 03:27:24 YRM9eW1d0
NEOはとりあえずWiiで一本出すってところからスタートしたんだろうな
まぁさすがにもう少し売れるとは思っていただろうけど

64:名無しさん必死だな
09/11/28 03:29:55 gWfXE7lb0
Wii市場でどのくらい売れるか全く読めないから、
様子見のつもりで1本作ったんだろうね

65:名無しさん必死だな
09/11/28 03:39:31 tpWws9dz0
まあCMとかも全然やってないし売る気は無かったんだろうが
信者に買わせて3D戦闘の評価をとりあえず見たかったんじゃないかね

66:名無しさん必死だな
09/11/28 03:46:40 YRM9eW1d0
あとはガンダムとかメジャー作品ばかり参戦するのに不満があるファンへのサービスとか
そのかわり次はガッチガチの参戦作品になりそうな気もするけど

まぁ任天堂が罪と罰を出したようなもんだろうね

67:名無しさん必死だな
09/11/28 03:48:22 FucPByMk0
>>60
スパロボは元々低解像度のを引き伸ばしてるんだからいきなり
高解像度でやらなきゃならんわけでもあるまいに・・・

68:名無しさん必死だな
09/11/28 03:54:10 x7FziSm40
そんなこと言っても安くはならんから
そしてZより売れることも最早ないだろう

69:名無しさん必死だな
09/11/28 04:01:21 gBe+NrkD0
来年据え置きに新作が出るとしたらWiiだと思う

70:名無しさん必死だな
09/11/28 04:06:28 gWfXE7lb0
いやぁ、さすがにそれはないかと・・・

71:名無しさん必死だな
09/11/28 04:09:28 eh+T8/E10
まあWii以外に道がないのも事実だしな

72:名無しさん必死だな
09/11/28 04:44:07 v99KXBq4P
据置2DにこだわるならWiiしかないだろうな
Wiiも次世代はHDになるそうだし3Dに転換する時期が来ただけのこと

73:名無しさん必死だな
09/11/28 07:13:54 F7lvDDsQO
>>67
低解像でやるとしても今後はZクラスのグラを毎回要求されるわけで
厳しいことには変わらん

74:名無しさん必死だな
09/11/28 08:04:19 EJzL2S750
しかし、よく考えろ

今世代の据え置きはネガティブな空気になってる中、

2Dスパロボだけは、期待されてるじゃないか
他に期待されてるゲームはあるか?

75:名無しさん必死だな
09/11/28 08:09:17 fCmLNV8S0
Gジェネの次回作の方が期待されてるような

76:名無しさん必死だな
09/11/28 08:28:08 EJzL2S750
ネージュ「スパロボのほうが、ド期待されてますわ」
ハーケン「ああ、そうだな。俺もスパロボシリーズは好きだ、緑川光には負けるがな」

77:名無しさん必死だな
09/11/28 09:30:21 aO3TIG4v0
スパロボのドットが世界一とか2Dスパロボだけは期待されてるとか
ゲハとは思えない視野の狭さだな

78:名無しさん必死だな
09/11/28 09:47:41 MFIr9ext0
>>77
他の例を出さないでそういうこと言うと突っ込まれるよ
ちなみに俺も2Dにこだわって作られ、ユーザーもいまだに2Dを望んでるゲームっていうとスパロボしか出てこない

79:名無しさん必死だな
09/11/28 09:53:29 aO3TIG4v0
>>78
2Dに限らず期待されてるゲームが無いと言ってるように思えたんでね>>74
ユーザーが望んでるというか、そこで思考停止してるんだろ
戦闘だけ3DのGCXOはともかく、スクコマやNEOが売れないんじゃこのジャンルの先は無いよ

80:名無しさん必死だな
09/11/28 11:35:46 2c2apHBj0
2chで出せとやかましい層がいる、というのを
期待されてると考えられても困るな。

81:名無しさん必死だな
09/11/28 13:30:19 gWfXE7lb0
寺田はネットでの声がデカイ人のいいなりになる傾向があるので

82:名無しさん必死だな
09/11/28 13:35:37 MFIr9ext0
>>81
ネット以外でユーザーの声ってどうやって聞くの?
同梱のアンケートはがき?
ネットで何も発言せずはがきだけ出すユーザーってどんだけいるの?

83:名無しさん必死だな
09/11/28 13:55:49 aO3TIG4v0
>>82
逆にアンケートはがきを出さずにネットでデカイ声出すやつがどんだけいるかね

84:名無しさん必死だな
09/11/28 14:01:55 MFIr9ext0
>>83
サイレントマジョリティ >>>>(越えられない壁)>>>> ネットのみ >>> ネット&はがき ≧ はがきのみ

って気がする
どんだけいるかは知らんけど、ネット&はがき派をはがき派に加えたとしても
ネットのみ派の方が多い気がする

85:名無しさん必死だな
09/11/28 15:54:42 HBFR81F3O
>>77
ドット量の話だろ技術ではなく
逆に言えばドットに拘りすぎて詰んだわけで
望んでるとか言ったってどんどん購買力落ち込んでる声だけのゲーマー層の言うこと真に受けてもな

86:名無しさん必死だな
09/11/28 15:59:50 2XrTbpTv0
「投資」だからというのがよくわからないんだが
3Dのための経験にしたってすぐに2Dに戻したらまったく意味がない
大体、バンナム系列の売り方自体、決算を見越してある時期に集中してるケースが多い
それは株式会社だから当然なんだが、どんなゲームだって開発費がいるわけで
そこを突かれて、今後wii独占で行きますとか任天堂に金もらってますとかならまだしも投資、経験稼ぎは信じられない
投資ならなんでxboxとかハードでそれっきりになってるケースがあるんだ?なんで無視するんだ?

87:名無しさん必死だな
09/11/28 16:10:17 YRM9eW1d0
>>85
でも3Dは売れないってのが結果として出てるからなぁ
2Dスパロボを買うほとんどの人達はまだ3Dを受け入れてないようだ

88:名無しさん必死だな
09/11/28 16:44:07 HBFR81F3O
重要なのは売上本数より利益だし
いくら2Dの方がまだ売れる言っても出せない理由はもう十分語られてる

89:名無しさん必死だな
09/11/28 16:48:52 YRM9eW1d0
実際据え置きで2Dはまだ発表さえされてないしな
でもWiiでNEOレベルの3DならまだしもHD機で本気で3Dを作るとなると2D以上にかかりそうだ


90:名無しさん必死だな
09/11/28 17:13:40 5UNxrW4k0
出して欲しいね、ナルティメットレベルのスパロボ。
それでも売れなかったら「スパロボは2Dじゃなきゃ支持されない」というのに同意する。

91:名無しさん必死だな
09/11/28 17:28:12 nNgO2c34O
3Dはリアル系の機体はまぁまぁ良いんだけどスーパー系がイマイチなんだよね
もう少しスマートな頭身にしてくれたらマシになりそう

92:名無しさん必死だな
09/11/28 17:30:18 gWfXE7lb0
スーパー系と3Dの相性の悪さはどうにかならんもんだろか

93:名無しさん必死だな
09/11/28 22:06:48 EJzL2S750
そもそもシミレーション、SRPGが、一般向けのジャンルじゃないからな

FEに勝ち続けていたのは、2D戦闘アニメというウリがあったからこそ

しかし、FEもスパロボも消えゆくジャンルとなるのか、もしそうなったら残念だ

94:名無しさん必死だな
09/11/28 22:10:41 YRM9eW1d0
>>93
それよりもFWが消えそうなのが心配
その二つはまだまだ大丈夫だろう

95:名無しさん必死だな
09/11/28 23:44:51 N921m7g30
戦闘アニメで勝ち続けたってなると、
ニコ動でも潰す方が話が早そうだな。

FEは、売上20万くらいで中身で勝負し続けてるから別物だろうけど。

96:名無しさん必死だな
09/11/29 07:41:38 JxTexKGh0
>>93
スパロボは複数のロボットを活躍させるのに
SRPGが適しているという感じで
FEとは方向性が違うからな

97:名無しさん必死だな
09/11/29 07:44:04 2FA/Ef+P0
>>96
実際は攻略面じゃ、ごく少数を雨後確証が効率的なんだがな。

98:名無しさん必死だな
09/11/29 07:48:59 JxTexKGh0
>>97
いやそれでも
RPGなら4,5体だし
シューティングだと今ならせいぜい2,3体だろうし
格闘ゲームに至っては1体

99:名無しさん必死だな
09/11/29 07:49:35 UjkT//3pP
NEOのシステムで2Dスパロボ出してくれないだろうか

100:名無しさん必死だな
09/11/29 08:31:21 PrVSfFX50
第4次くらいの頃、FEとスパロボの差は、「いつでもセーブ」にあったと思う

スパロボはFEに比べて簡単だった

うまくやっていれば、SRPGは一般向けのジャンルになってたかも、いや無理か

101:名無しさん必死だな
09/11/29 09:23:10 w1kgEXFq0
良くも悪くもα以降戦闘アニメが最大のウリになったのが
スパロボにとっての転換点だったね

102:名無しさん必死だな
09/11/29 09:55:07 eMLLasKY0
昔のスパロボは宝探しとか隠し支援効果とか指揮範囲とか
FEが生み出したものを露骨にパクってるって印象だったな
その後たんだんとオリジナルなシステムに凝るようになっていったけど
逆にFEは加賀が抜けてから進化を止めてしまったな

103:名無しさん必死だな
09/11/29 10:11:16 UjkT//3pP
三輪車レースやピンボールやドッチボールまで色々出ていたよ

104:名無しさん必死だな
09/11/29 10:15:43 JxTexKGh0
>>102
そりゃ気のせいだろ
そんなのはパクリのうちに入らん
つうか支援効果はα辺りからじゃなかった?

105:名無しさん必死だな
09/11/29 10:16:52 w1kgEXFq0
支援効果は確か64が初出だったような

106:名無しさん必死だな
09/11/29 10:17:32 w1kgEXFq0
いや、Fだったかな?

107:名無しさん必死だな
09/11/29 10:33:55 N3+VWmIy0
そう、スパロボではF(97年)が初出みたいだね。
そしてFEでは聖戦の系譜(96年)が初出。

108:名無しさん必死だな
09/11/29 10:36:40 JxTexKGh0
FEの方は紋章から
ただあんまり意味が無かった上
表示が不親切だったから気付かない人多数

109:名無しさん必死だな
09/11/29 11:51:14 12w9ebAI0
>>102
FEが携帯機に移ってパクりにくくなったから他所ゲームのパクリに移っただけのような
合体攻撃はブレイブサーガからだろうしユニットサイズ差でのコマサイズ変更もGジェネからだろうし

110:名無しさん必死だな
09/11/29 11:52:13 EogcgIgV0
アホかと
SRPGなんていくらでもあるんだから、どんなシステム採用しても必ず似たような前例はあるだろうに

これだからパクリ認定厨は

111:名無しさん必死だな
09/11/29 12:03:04 12w9ebAI0
Kの音楽パクリ擁護してた人も似たようなこと言ってたね

112:名無しさん必死だな
09/11/29 12:39:30 joPk6S8sO
著作権に引っかかるのは問題外として、良いシステムは共有すべきだ思う


113:名無しさん必死だな
09/11/29 12:40:21 Bs2ohwIt0
FEは敵の移動範囲が見れないだけですごいイライラしたけど
スパロボは敵の能力が見えなくてもそこまで気にならないくらい緩いんだよなぁ

114:名無しさん必死だな
09/11/29 13:18:37 rEWhRq+LO
SRPGというジャンルで、くくられているのに
パクリとか話にならんな

パクリ云々言う奴は、頭おかしいから相手にすんな

115:名無しさん必死だな
09/11/29 13:21:04 FqHp+np70
>>113
まあせめて戦闘前画面に武器の特殊能力(ファイアとか押し出しとか)くらいは
出して欲しかった

116:名無しさん必死だな
09/11/29 14:01:06 1IRN2y5h0
スパロボはなんちゃってシミュゲーだし
海外の第二次世界大戦ものなんて燃料の使い分けや
移動による時間差とか表現されたりするけどスパロボはみんな同じだからなぁ
キャラゲーなんでガチガチにすることはないと思うけど

117:名無しさん必死だな
09/11/29 14:28:32 rEWhRq+LO
みんな同じなら
小隊賛否両論や、APのように昔のシステムに戻せ
みたいな話にならないよ

118:名無しさん必死だな
09/11/29 15:44:06 kw5hmx1D0
ピラミッドのラクガキに
「ピラミッドってパクリだろwww 受けたからって何個も同じの作ってンナヨwww」
て書いてあったそうだ

119:(M)キーパー ◆0uQmuG1Ovc
09/11/29 17:21:30 L9KdpaWqO
NEOのサクラ大戦のシステム採用(移動方式や行動時の名乗り)は近い内に参戦してくれるという認識でいいのだろうか…それなら嬉しいけど。

120:名無しさん必死だな
09/11/29 17:23:51 HXxlCqDo0
APは昔のなのかって言われると、それもなw

連タゲ補正はそんなに好評だとは思わないけどなぁ。
2chはともかく

121:名無しさん必死だな
09/11/29 18:42:56 YohcsO9W0
スパロボはシミュレーションのふりをしたキャラゲーだしな
あんなに射程の長いSLGはあんま無いぞ
いわゆる遠距離攻撃ユニットの射程が2とか3とかなゲームもざらだし
そういやタクティクスオウガの銃は射程無限であの世界での超兵器であることをよく表していたっけ

122:名無しさん必死だな
09/11/29 19:07:44 g/ALrr6A0
ユニットを「キャラクター」にしてRPG的育成要素を強調したのはFEが走りだろう。少なくともFCでは。
第二次当時雑誌なんかでもFEの亜流的に紹介されてたし。

123:名無しさん必死だな
09/11/29 19:32:16 Ndm6kfcQ0
最近じゃ原作再現なんて言葉が定着しちゃったけど、
出た頃は競演してるだけで楽しかったもんだけどなあ

目ありのガンダム見てるとコンパチ亜種だなと思うよな
あれとSD体型であくまでもパラレル的に思えたのに原作原作と言われる

平成ライダーとディケイドライダーくらい割り切って考えれば良いのに

124:名無しさん必死だな
09/11/29 19:36:51 lNX0Eo7rO
>>119
>サクラ大戦

NEOでワタルやグランゾートが参入しなかったのは
広井王子がスパロボ嫌いで許可を出さなかったから
という噂を聞いたことがある。
もしこの噂が本当ならサクラ大戦もムリっぽいが。

125:名無しさん必死だな
09/11/29 19:44:24 Ndm6kfcQ0
>>124
よく言われてるけど、結局世界観云々の話だったと思うんだよなあ
だから世界観が合うようなスパロボがあるとすれば、それに出せる可能性はある
戦争なしファンタジーのスパロボとかね

ま、今回のNEOがそうだったんだけども…
こんな感じで出したいですってアプローチにはなったんじゃないかね

126:名無しさん必死だな
09/11/29 20:54:21 6hDDFZY6O
FE讃えたいならよそでやれ
これだから任豚は

127:名無しさん必死だな
09/11/29 21:00:34 v2aAIZmc0
同じロボットゲーム作ってる広井王子にしてみれば

お前の作るゲームじゃ売れないからバンナムに版権渡して
スパロボに出させてもらうわって言われるようなもんだしなあ

128:名無しさん必死だな
09/11/29 21:04:38 9kNmr8XI0
サクラはともかくとしても、
ワタルで儲ける気が広井王子にあるとも思えん。

それと、ワタルにおける広井王子の貢献度というのは
どうにも俺は懐疑的なんだよなぁ。
当時、ワタルのCDやら買ってると声優やらの小インタビュー記事が入ってたが
広井王子に付いて触れたのは見たこと無い。

129:名無しさん必死だな
09/11/29 21:54:59 1IRN2y5h0
>>125
俺としてはファンタジーに逃げないリアルスパロボみてみたいな
国家や陣営、種族ではなく民族に分かれて、地球のため、人類のためと逃げずに
それぞれの民族同士や作品が自分のために戦う作りを見てみたい
それこそ本当に作品構成の腕が問われるし、無駄に摩擦起きるから無理だとは思うが
ありきたりだがタクティスオウガみたいなエポックメイキング的作品が出来たらキャラゲーから脱することができるのかね

130:名無しさん必死だな
09/11/29 22:01:30 0B85BiVG0
>国家や陣営、種族ではなく民族に分かれて、地球のため、人類のためと逃げずに
>それぞれの民族同士や作品が自分のために戦う作りを見てみたい

なんとなくバトルコマンダー思い出した

131:名無しさん必死だな
09/11/29 22:02:20 9kNmr8XI0
元ゲームすらないオリジナルキャラでどうぞ

132:名無しさん必死だな
09/11/29 22:49:10 dRnflE5l0
それはもはや、スーパーロボットでやる必然性は無いのでは……

133:名無しさん必死だな
09/11/29 23:47:38 YPgFkHip0
スーパー宗教大戦をどうぞ

134:名無しさん必死だな
09/11/30 00:09:38 Rxi++ePK0
>>128
角川スニーカーで出てた小説
グランゾートのほうは設定補完として楽しく読めたが
広井ワタルのほうはちげーよと感じたな

135:名無しさん必死だな
09/11/30 01:10:26 VezEEAtD0
参戦作品どうのこうのしたってしょうがねえって何度言わせたらわかるのか
3Dをやるなよって、鬼門なんだからスパロボファンは2D以外は目に入らないの
3Dが売れることは今後永遠にありえねーの
3Dにしただけで売り上げが十分の一におちるんだぞ?
広井口説いてワタル入れてもグランゾート入れても数はかわらん、何故って購買層が変わってないんだからな

136:名無しさん必死だな
09/11/30 06:33:21 dEcqGyv/P
3Dだと戦闘アニメが見ててつまんないんだよな

137:名無しさん必死だな
09/11/30 07:53:10 VtGJDM5l0
2Dでも3Dでも基本的に一回見たら飛ばしてるなぁ
後はたまに気が向いた時に見るくらいだ

138:名無しさん必死だな
09/11/30 09:29:38 DpdJrPuF0
>>135
現在の2Dと3Dのユーザー受けの差は2Dと3Dの特性の差っていうレベルまで至ってない
単純に経験値の差
Lv80のアムロとLv30のヒイロを比較して「やっぱニュータイプはつええな」って言ってるようなもんだ

139:名無しさん必死だな
09/11/30 09:37:03 EVRbtmgk0
3Dの方が動かすのが楽とは聞くが、
それって3Dで2Dに匹敵する程の手間をかけて良いアニメを作ったら、
バンプレにとっての旨味がプラスマイナスゼロってことなんじゃ、と思ってる。

まあ、一応はツバ付けとこうっていうことだと思ってるけど。

140:名無しさん必死だな
09/11/30 09:37:28 XyQcSmmqP
Fのニュータイプじゃなければ人じゃないくらいの酷いバランスを思い出した

141:名無しさん必死だな
09/11/30 14:16:12 VezEEAtD0
>>138
それもまた違う。ヒイロを八十レベルにしてもアムロの人気にはかなわない。
言い直すなら八十レベルのアムロと、三十レベルのアムロとするべきで
未来性では変わらないと言いたいようだがレベル八十まで上がってこれたのは何故か考えろ。
毎年どこかで出番(参戦)があり実績(売上)があるからここまで登ってこれたんだよ。
補給隊だって毎回スパロボで出てるのと、いかに強くても数回に一度きりで育てようとされないのでは明らかに別。
よく言われる環境の違いってやつだ。バンプレが3Dを実写並に鍛え上げる前提があってものを言うのやめろや。

142:名無しさん必死だな
09/11/30 15:23:41 DpdJrPuF0
>>141
>>138の例はレベル差がある状態で比較すんなってだけで
それ以外の部分まで2Dと3Dにあてはめてるわけじゃないよ

未来性が何を指してるかよくわかんないけど
表現の限界のことなら一緒とは思ってないし
将来性のことなら開発の手間的に2Dの方が先がないんじゃない?

それ以降の例えはいまいち理解できないのでスルーするけど
バンプレが3Dを実写並に鍛え上げるなんて思ってないし
実写並に鍛え上げる必要性自体がないと思ってる
3Dモデルの話で言えばトゥーンレンダリングの方がいいかもしれないとは思うけど
足りてないのは演出の方だと思う。

143:名無しさん必死だな
09/11/30 15:58:10 TVUvK9lZ0
変なたとえ話は話のリンクをぼかすが、
レベルの問題じゃなくて、
ぶっちゃけ、かけた金の問題だと思うけどね。
モンハンみたいに順繰りに開発しなきゃいかんのに、
今までかけた金も今かける金も違うんじゃ、
そりゃ差が出まくるよ、ねって話。

144:名無しさん必死だな
09/11/30 16:12:33 DpdJrPuF0
>>143
ヘンなっつーか
かけた金=経験値=レベル
で、そのまんまなんだが

145:名無しさん必死だな
09/11/30 16:21:00 TVUvK9lZ0
>>144
いっとくが今かける金がすくなけりゃ、
レベルは上がらんぞ。

146:名無しさん必死だな
09/11/30 16:29:49 Ytl3xMs2O
まあ今回のNEO爆死でこの路線に未来がないことが証明されたからな、
はやくいつものスパロボを出してほしいよ。

147:名無しさん必死だな
09/11/30 16:30:53 vtTYRilr0
いつもならもう発表されてる時期
なのに発表されてないって事は、まだほとんど作ってないって事だろ

148:名無しさん必死だな
09/11/30 16:31:47 8nKAU1tn0
どのハードで出せばいいのか迷っちゃうよな現状じゃ

149:名無しさん必死だな
09/11/30 17:14:29 BSrTe/gP0
多分、スパロボ担当してたスタッフはクイーンズブレイドの制作に回ってたんだろうね
あっちが一段落してからスパロボの制作に取り掛かるって感じかな。だから、いつもより遅れてるのかも
年明けに新作発表して再来年3月に発売って所だと思う

150:名無しさん必死だな
09/11/30 17:20:14 RtfF/K95P
3Dでの演出については
ナルトの対戦ゲームの必殺技の動画が以前に紹介されてたことあったけど
あのレベルになってくれればいいなあ

151:名無しさん必死だな
09/11/30 17:40:28 dEcqGyv/P
本元のロボットアニメで3Dが成功してるの俗に言うリアル系だけだし
スーパー系のロボットアニメで3Dが使われてこなれてこないと
ゲーム屋じゃどうにもならんと思うよ


152:名無しさん必死だな
09/11/30 17:43:05 EVRbtmgk0
成功した3Dなロボットアニメあったんだ

153:名無しさん必死だな
09/11/30 19:31:09 euGtwVE70
>>146
んー、「いつものスパロボ」なんて今までに沢山出たんだから
色々なことに挑戦して欲しいな

154:名無しさん必死だな
09/11/30 19:35:45 /Tsuy07o0
>>150
2Dじゃたどり着けない境地があるんだからなあ。
あんなの見ちゃうと職人芸だの味だの言い訳してないで高みを目指せと言いたくなるな。

155:名無しさん必死だな
09/11/30 20:26:21 dcudOkIu0
3Dで成功したと言えるレベルのロボットアニメだとゾイドくらい?
演出面だと変化球だけどサクラ大戦3のOPなんかは掛かった金も有るけど見栄えが良いね。
番外だけど、ファイアボールもロボットアニメに入るのなら成功かな?

156:名無しさん必死だな
09/11/30 20:42:37 a6kukKQz0
ビーストウォーズはそれなりに評価されたんじゃね?
ウェブダイバーとかかっこよかったけど動かなすぎて微妙だったなあ

157:名無しさん必死だな
09/11/30 21:27:44 J9oQdUVL0
一番成功したのはマクロスFじゃないの

158:名無しさん必死だな
09/11/30 22:41:57 vtTYRilr0
アクエリオンも当時かなり評判が良かった
つうかサテライトだな

159:名無しさん必死だな
09/12/01 00:46:29 CnsfIriH0
サテライトはパチ屋のおかげで資金に余裕があるのかな

160:名無しさん必死だな
09/12/01 01:27:39 hIulO2UeO
ニコ動でNEOの技集みたがなんか動きがゆったりして単調って感じに思えた
カメラワークがダメなのかねぇ

161:名無しさん必死だな
09/12/01 01:50:05 TTHmmCr50
ニコ厨は死ねばいいのに

162:名無しさん必死だな
09/12/01 07:09:50 6TIsdPYl0
実際にプレイするとそんな戦闘悪いとは思わんかったけど
動画サイトで見るとなんか違ってくるのかな

163:名無しさん必死だな
09/12/01 09:50:57 878gxecD0
粗を絶対探してやろうという信念の元に見てるからでは

164:名無しさん必死だな
09/12/01 09:53:18 luC8QUDA0
相変わらず2.5頭身くらいまでが限界なのかな?
3~4頭身にしたらどうなるのかも見てみたい

165:名無しさん必死だな
09/12/01 15:19:37 spwDVvs5O
最近のスパロボがここまでアレだとあんなに叩かれてたZが良作に見えてくるな。
UCガンダムいるし、参戦作品のバランスもマシなレベルだし、
何より2Dなのがいい。

166:名無しさん必死だな
09/12/01 16:21:40 z1Z4JPD1O
それはない

167:名無しさん必死だな
09/12/01 16:24:04 9thIqE8r0
Zもアレ扱いだろ

168:名無しさん必死だな
09/12/01 16:32:35 ALoXn+Rz0
Zは種の扱いで叩かれて
しかられたとゲロってたし内ゲバがひどかったようにしか思えない
一応は売れたから評価されてるけどバグとかあったし

169:名無しさん必死だな
09/12/01 16:33:13 lFmzbfe1P
Zは寺田も失敗だって認めてるからねぇ
その上にSPDみたいなゴミ出したもんだから始末が悪い

170:名無しさん必死だな
09/12/01 17:42:07 spwDVvs5O
KやNEOに比べりゃよっぽどの名作だろ。
50万も売れたし、ロボゲ板じゃZ2を望む声が多い。
3万で爆死したNEOなんざよりよっぽど評価できる。

171:名無しさん必死だな
09/12/01 17:48:04 FjFCugPW0
つまんね

172:名無しさん必死だな
09/12/01 17:50:01 z1Z4JPD1O
良作かどうかなのに売り上げの話に持っていった時点でお前の負け

173:名無しさん必死だな
09/12/01 17:57:02 Uo/lq8Rv0
Zより売れてないAPのほうが、よっぽど良作だわ、SRPGとして

174:名無しさん必死だな
09/12/01 18:35:27 6dL2MDiaO
わけの分からん内紛起きたり
gdgdな小隊制のZよりは最初から最後までぶれないNEOのほうがいいと思うぜ

175:名無しさん必死だな
09/12/01 19:16:10 YCCs6f0kO
俺もZよりNEOの方がいいな
まあゲハは売上が全てなんだろうけどね

176:名無しさん必死だな
09/12/01 19:20:04 XJDD3pcP0
>>164
SDガンダムの括りってどうなんだろうな
3~4頭身にして見栄えが良くなるなら確かに見てみたい

177:名無しさん必死だな
09/12/01 19:21:19 6TIsdPYl0
Wは素直に面白いシナリオと思った
Zも序盤のUCとCE未知との遭遇辺りは好きだったな、戦闘アニメの書き込みは凄い
Kは主人公が気に食わなくてちょっと…もっと無難なタイプでお願い
NEOはプレイしてみたら良作過ぎてびっくりした、シナリオもそうだけどシステムも良いわ
Wの時はシナリオをベタ褒めしたけど、システムは別にそんな事なかったしなぁ

178:名無しさん必死だな
09/12/01 19:44:22 B0b7O6gc0
>>177
つうかKの主人公は無難すぎるのがダメなんじゃあ
もっとぶっ飛んだ主人公じゃなきゃ

179:名無しさん必死だな
09/12/01 19:50:41 6TIsdPYl0
>>178
いやさ、確か最初の方で命令無視して勝手に突っ走って迷惑掛けてたとかそんな感じのあったじゃない
あん時プレイしてて「いやホント大人しくしてろよもう」と思って
その後も色々あったような

180:名無しさん必死だな
09/12/01 20:45:26 eGarhzERO
てかクイーンズブレイドって誰得なんだ?

もはやエロゲに近いじゃねえか

スパロボ作れよ

181:名無しさん必死だな
09/12/01 21:10:02 1YFJbOyl0
近いっていうか、エロゲだな

182:名無しさん必死だな
09/12/01 22:27:10 ALoXn+Rz0
アニメはスパロボアニメより売れてんだからそういうなよ
フィギュアとか泣かず飛ばずのスパロボより
売上考えたら萌えで食い込めるブレイドのほうがいいに決まってるだろ

183:名無しさん必死だな
09/12/01 23:17:57 6dL2MDiaO
>>181
いいえ、あれはあくまで牛乳で
汚らわしい雄汁ではありません。

184:名無しさん必死だな
09/12/02 00:34:14 C9JsdCBwO
NEOは参戦作品さえもう少しバランス良くしてくれてたら買ってたなぁ
平成生まれとしてはリアルタイムで見たアニメが0のあのラインナップではきつい

185:名無しさん必死だな
09/12/02 00:51:49 lfDqDZvj0
俺はロボットアニメ一つも見たこと無いから参戦作品は気にしないな

186:名無しさん必死だな
09/12/02 01:13:47 e/EoqxMG0
>>184
次回作に期待しようぜ
ゴーダンナーの各国ロボが出るまで俺は諦めんぞ…

187:名無しさん必死だな
09/12/02 01:33:53 HohnYjBpP
せっかくのエルドラン成分が3Dで使いふるされたことに
レイズナー以来の悲しみを覚えてしまう

188:名無しさん必死だな
09/12/02 02:00:27 7EzCCktj0
エルガイムもだ!

189:名無しさん必死だな
09/12/02 02:20:26 E5BLTRwBO
もうあれだな
ムゲフロにも鎧破壊(服破れか)入れて
エロゲ路線つっぱってほしいなw

190:名無しさん必死だな
09/12/02 09:40:25 YGbI7h7a0
スパロボに出てくるアニメで、
ガンダム少し以外は一切見たこと無いなんてよくあること。

191:名無しさん必死だな
09/12/02 23:10:28 7EzCCktj0
昔はそんな人多かったけど最近はどうなんだろ

192:名無しさん必死だな
09/12/02 23:16:06 NY3gdvEi0
とにかく見る手段がたくさんあるんで
予習だ復習だと見るやつは増えてるだろうなあ。

193:名無しさん必死だな
09/12/03 03:02:27 ZIGeDUN70
見てたら作品的にほめられた出来じゃないダンクーガが出ることや
当時そこまで有名でもないゴーショーグンの出てくる回数に疑問もつだろ(単に版権料が安いからというのは禁句として)
あとグレートの鉄也に好感持つなんてありえないと思う
当時、2ちゃんがあればキラ並に叩かれてたキャラだぞ、まあ、ネタ扱いで楽しんでるんだろうが

194:名無しさん必死だな
09/12/03 07:43:36 8c2LKJzW0
そこは俗に言うスパロボマジックだなー

195:名無しさん必死だな
09/12/03 09:50:48 +UfV4j1O0
そんな頑張って50話とかフォローするつもりないから
スパロボでカッコいいならそれでいいよ。

196:名無しさん必死だな
09/12/03 11:10:37 CAl6gVrq0
>>193
ダンクーガもゴーショーグンも、キャラクター人気は合ったしOVA展開とか、
マニア層には根強い人気作だったと思うけどね。
流石に富野、ガンダム系作品やダイナミックプロ系の作品と比べたらあれだし、
二線級なのは事実だけどね。


197:名無しさん必死だな
09/12/04 00:50:18 7tMHDb0Q0
エーアイ→DS
トーセ→PSP
バンプレソフト→PS3
さざなみ→Wii

198:名無しさん必死だな
09/12/04 07:46:54 zDMXiYW50
>>197
そんなに、高解像度で鎧破壊エロゲーがやりたいのか?

199:名無しさん必死だな
09/12/04 07:59:55 prRgf7Cb0
まぁぶっちゃけ
やりたいかやりたくないかっつったらやりたい

200:名無しさん必死だな
09/12/04 09:07:00 S9p45q7N0
なんかアクアプラスが次に出してきそうな気はするなw

201:名無しさん必死だな
09/12/04 10:21:54 6QsZq4930
PS3のは、FF13発売後にベックのスクコマ3かなぁ、と思ってる。
トーセはPSPだろうね。クイーンズブレイドも含めて。

エーアイはGBA・DSのイメージも強いけど、
会社のホームページ見ると64やXOもやってるみたいだねぇ。
64は招布とも言われるが。
GCのをwikipediaで見ると、アトリエ彩+エーアイ。
NEOについて株式会社さざなみを見ると、主取引先にエーアイがあるし。
任天堂系はエーアイに絡んでるのかな。

モノリスソフトはDS。あってもWiiだろうな。

あとはバンプレソフトが、どう動くかだな。
ハードの移り変わりにあわせて色々やってたり、GBAのOGもやってたりした。

202:名無しさん必死だな
09/12/04 12:16:53 AyK7pE060
アクセルとアルフィミィが参戦!!
URLリンク(www.famitsu.com)

こりゃ次のOGもDSだな

203:名無しさん必死だな
09/12/04 12:44:23 m6BioSrn0
機種は何でもいいからOG外伝は黒歴史にしてくれ
でもムゲフロ2の特典を見るとその気はなさそうだな

204:名無しさん必死だな
09/12/04 13:14:41 kD35/3aR0
QBは動きが一昔前のFlashみたいな野暮ったさがあるのに
(さすがにカットインはQBに分があるが)ムゲフロはあんまり気にならないんだよなあ

デフォルメ具合の違いかね?

205:名無しさん必死だな
09/12/04 13:28:37 7tMHDb0Q0
URLリンク(staffroll.hp.infoseek.co.jp)

206:名無しさん必死だな
09/12/04 13:51:38 6QsZq4930
>>204
カットインこそ、ムゲフロの方が動いてるだろ。
QBのは乳しか動いてないし。

207:名無しさん必死だな
09/12/04 18:26:15 KBCeYeM6O
>>202
機種はなんでもいいから早く出してほしいわ
話が続いてるシリーズモノ+オリジナルなのにαよりテンポが遅いのは致命傷になりかねない

208:名無しさん必死だな
09/12/04 18:35:08 ADzPK1bd0
スパロボ学園のコンパチカイザーからOG3がDSなのはほぼ決定だろうなー。
問題は据置新作(ry

209:名無しさん必死だな
09/12/04 18:43:50 AyK7pE060
OG3が出るのはOG2から5年後くらいになるのかな

OG4が出る頃にはスパロボ本編自体消滅してそうな気も

210:名無しさん必死だな
09/12/04 18:48:33 rlMTU8MCP
新作はMXみたいにお手軽にやれるのがいいなぁ
小隊やら3Dなんやらの面倒くさいのはやめてくれ

211:名無しさん必死だな
09/12/04 21:30:48 prRgf7Cb0
手軽なのは確かだけど面白くはないからな…。

212:名無しさん必死だな
09/12/04 22:51:48 rJ1U6TZ3O
はやくテッカマンとカイザーとゴーダンナーを据え置きにだせ。

213:名無しさん必死だな
09/12/04 23:29:52 ZjAj6+SwO
>>208
同じ機種でOGが続くことはないだろ

214:名無しさん必死だな
09/12/05 00:16:22 U4kIxFpQ0
たかだか1体出ただけでDS決定とかないわ

215:名無しさん必死だな
09/12/05 00:26:01 hE79f5GC0
どっちかっつーと、
ムゲフロとOGのあまりの急接近って方がそれっぽいかもな。

ただ、DSだと外伝部分のエピソードの補完どうすんだってことになるが。
ロアとコンパチはOG3にほぼ確定だろうし。

216:名無しさん必死だな
09/12/05 01:46:39 w7PjDBAsO
αシリーズみたいに特典に総集編みたいな映像集をつければいい

217:名無しさん必死だな
09/12/05 04:05:40 VWpe03NFP
いずれにしろPSWにOG3は出ないから安心してくれ

218:名無しさん必死だな
09/12/05 04:19:39 K4MwaNlg0
>>212
カイザーはGCとXOで出てるし真マジンガーが来そうだからな
ダンナーはスクコマ2

219:名無しさん必死だな
09/12/05 06:12:31 My052FnT0
外伝なかったことにするんじゃなかろうか

外伝で重要なエピソードってアクセミィ復活くらいだし
それをムゲ風呂でやっちまえっていうのでは

220:名無しさん必死だな
09/12/05 09:29:31 3ua3I4n/0
実は本当の正史!だったのに
FもGが出たからパラレル扱いになった第二次Gがあったしな

221:名無しさん必死だな
09/12/05 11:57:41 ML7XF5hP0
OG3は開発期間が3年

222:名無しさん必死だな
09/12/05 13:02:23 gGP7K0Oj0
>>219
ヒューゴとかイェッツトとか鋳人とかのネタ振りをなかったことにしないでください



223:名無しさん必死だな
09/12/05 14:54:22 My052FnT0
ヒョーゴさんは語られなくても問題ない部分だし

イェッツトとか鋳人とかは切り捨てたほうがいい

224:名無しさん必死だな
09/12/05 15:22:09 xTDWs2HL0
OG1→OG2→OG3
  ↓↓
  OGs→OG外伝→OGs2
もうこうすればいいんじゃね?

225:名無しさん必死だな
09/12/05 17:33:51 w7PjDBAsO
無かったことにしたらOG3でまたシュウとネオグランゾンがラスボスになりそうだから外伝の続きで良いよ

226:名無しさん必死だな
09/12/06 23:45:46 WaIModme0
魔装機神のメンツをまた本編にも出して欲しいな

227:名無しさん必死だな
09/12/06 23:52:31 Vkt5+I2Q0
魔装機神はもうリメイクはないだろうなぁ

228:名無しさん必死だな
09/12/07 09:25:10 E783WsV70
LoEをリメイクしないで、EXのリメイクっぽいものもなしで
魔装を使い続けることに無理がある
そう踏んだから寺田も切ってるんだろ?

229:名無しさん必死だな
09/12/07 10:25:41 nMwOX5wt0
繋がりがよくわかりません

230:名無しさん必死だな
09/12/07 13:33:16 EycOOcGlP
OGでEXのシナリオやるまでは死ねん

231:名無しさん必死だな
09/12/07 13:34:52 bwcyFiM2P
EXのシナリオすっとばされたらバンプレにいやがらせしてやる

232:名無しさん必死だな
09/12/07 15:23:24 YRP5Lwcw0
>>229
EXの舞台はラ・ギアス

233:名無しさん必死だな
09/12/07 16:41:22 20wOj9M30
時系列的には
魔装機神第一部→第二次→第三次→EX→第四次(F)→魔装機神第二部だから、
次は確かにEXシナリオか。
でも今のOGシリーズの展開だとα外伝みたいな流れに成る気もするけど。


234:名無しさん必死だな
09/12/08 00:14:44 MqABYnaE0
・EXすっ飛ばして四次だけ。魔装機神だけが地上にでる。つまり四次再現:本命
・マサキ達はでない。あるいはマサキとリューネだけでシュウもでない。折衷案:対抗
・マサキ含めてOG3は出ない。ニルファ・サルファ再現:大穴

こんなんじゃね。

EX再現は大穴にすらなれないと思う。

235:名無しさん必死だな
09/12/08 01:34:59 3ik/xC4CO
機体、キャラ、BGMなど版権スパロボより敷居が低いからDLC考えるとOGは次世代機で出してほしいなぁ


236:名無しさん必死だな
09/12/08 05:27:32 4UuAhOSK0
俺はリュウセイとかSRXチームとかいらねーし
キョウスケが主人公面するのにも飽きてきたし
マサキが主人公みたいなOGの方がいいわ

237:名無しさん必死だな
09/12/08 07:27:56 vsaj/S5r0
君の趣味など聞いてはいないよ

238:名無しさん必死だな
09/12/08 07:57:41 h1qO527G0
魔装機神は移植が難しい
それ以外は問題ない

239:名無しさん必死だな
09/12/08 08:02:09 5hf9t/Vl0
EXと魔装機神のリメイクが難しいのはウィンキー絡みの権利問題?
そうだとしたらこのままじゃ一生陽の目を見ないで終わっちゃうよねぇ
結果的に勿体無いような気がするのは素人考えだろうか

240:名無しさん必死だな
09/12/08 08:04:31 FcTKxf6B0
まあ懐古的にゃ惜しいけど、権利問題とかいろいろややこしいなら仕方ないと考えてる人が多数なんじゃね

241:名無しさん必死だな
09/12/08 08:08:47 h1qO527G0
EXは問題ない
魔装機神の移植が難しい
リメイクなら出来る

242:名無しさん必死だな
09/12/08 17:20:28 ofEUBk0S0
>>241
でもラ・ギアスに関する著作権の問題は出るんじゃない?
実際、α、OG系列ではラ・ギアスに関連した設定は殆ど使われていないし。

243:名無しさん必死だな
09/12/08 17:37:31 h1qO527G0
>>242
ウィンキーソフトは魔装機神のプログラムの一部の権利がある

244:名無しさん必死だな
09/12/08 20:07:15 rqzwBecf0
そんなもん持ってても使わないなら意味ないのにな

245:名無しさん必死だな
09/12/08 22:59:02 krWemwS30
ダンバインほかファンタジーロボがくさるほどいるのに
いまさらサイバスターなんかいらんだろう。

246:名無しさん必死だな
09/12/08 23:17:37 Lw1mAbxbO
結局、個人の好き嫌いなだけだな

使わなきゃいいだけ

247:名無しさん必死だな
09/12/09 00:25:42 aa6OL8Fx0
>>245
OGにそれが出れたらな

248:名無しさん必死だな
09/12/09 00:39:38 bqx6kgya0
魔装機だけじゃなくキャラクターや世界観が魅力的だったのさ
というかむしろそちらの方の魅力の方が大きいか
でなけりゃこうまで熱望はされない

249:名無しさん必死だな
09/12/09 01:52:12 eRFmAGgj0
まぁやったこと無い奴は、LoEは一度はやるべきだな
電池交換自前でしてでもやる価値はあるぞ

250:名無しさん必死だな
09/12/09 08:21:43 ybU/VdqhO
(・ω・`)本気で言ってるのなら大した奴だ…

251:名無しさん必死だな
09/12/09 10:15:48 f3TDpMgo0
旧シリーズやってるならLOEはプレイした方がいいと思うな。

それで、アルファ外伝に文句付けまくった連中みたいになられても困るけど。

252:名無しさん必死だな
09/12/09 14:23:01 3YVoBeZ70
LOEはユニットの向きによるダメージ修正がウザイ
攻撃に確率で向き変えるスキルが敵に有利にしか働いてないし

253:名無しさん必死だな
09/12/09 20:08:02 utBNywU60
>>252
熱血使った時に発動されると悲惨だもんな
まあそんなにキツイゲームじゃないけど

254:名無しさん必死だな
09/12/09 21:12:14 tKis0pVCP
気配察知L8の敵に
命中率一桁の攻撃を背後から当てるために
何度リセットしたことやら

255:名無しさん必死だな
09/12/10 12:06:30 D/6Yg5BM0
ていうか敵ターンでザコのショボイ攻撃に振り向いて
強敵の攻撃に背中丸出しが一番酷い

256:名無しさん必死だな
09/12/10 12:10:32 n4TcLBqR0
まあありえない話だろうけど
PS2ぐらいのクオリティでLOEがリメイクされたらどんぐらい売れるんだろうな

257:名無しさん必死だな
09/12/10 12:12:28 RX3H8y6S0
OG外伝の半分くらいは売れるんじゃないの

258:名無しさん必死だな
09/12/10 13:26:14 UQwt4DK20
だから周囲を味方で囲んだり色々してたな

259:名無しさん必死だな
09/12/10 17:25:22 j3CSfXDG0
棒立ちビームじゃないと認めないという信者がいるからなぁ。
売れないだろうな。

光刃閃も大概言われてたが。

260:名無しさん必死だな
09/12/11 01:43:25 vVSZq8HL0
>>259
何それ
それじゃリメイクの意味無いよなw

261:名無しさん必死だな
09/12/11 06:00:14 o+nz/tA20
光刃閃は文句言われて当然だろ
あれで誰が得するんだ

262:名無しさん必死だな
09/12/11 10:32:03 vKGCcyNa0
>>260
フェンリルクラッシュは狼が出て派手に食い散らかしたら駄目なんだって。
シンプルにまっすぐビームでないと認めないらしいよ。

263:名無しさん必死だな
09/12/11 10:33:58 Dv63WTRF0
一刀両断系はゼンガー優先になっちまうからかなぁ
どっちかといえばゼンガーだと叩き斬るってイメージだけど

264:名無しさん必死だな
09/12/11 10:53:13 vKGCcyNa0
ディストラやコンパチの最強技も一発だけどね

265:名無しさん必死だな
09/12/11 13:20:48 RiuuNyT80
フェンリルクラッシュはLOEでもビームじゃないんだがね……

266:名無しさん必死だな
09/12/12 01:28:10 H7RLxm440
LOEをVCで配信してくれないかなぁ
実機引っ張り出して電池交換するのめんどいお

267:(M)キーパー ◆0uQmuG1Ovc
09/12/12 03:49:23 auZB4jxVO
外伝のフェンリルクラッシュとか凄い良かったけどなぁ…ビーム系は第4次Sのほうが好きだけど。

268:名無しさん必死だな
09/12/12 06:41:38 uQBwimAv0
バンプレとウィンキーの間で何があったのかは知らないけど
せっかくの良作なんだし勿体無いな

269:名無しさん必死だな
09/12/12 09:29:38 26YVF02U0
バンプレ内でもLOEと真魔装とアニバスターでごちゃごちゃしとる

バンナムのゼノグラシアによるアイマス潰しも酷かった

270:名無しさん必死だな
09/12/12 15:09:23 LPWeQzENP
アニバスターによる版権潰しが酷かったな
バンプレすらサイバスター使えなくなった

271:名無しさん必死だな
09/12/12 18:24:42 UCDLn1qc0
いい大人が何やってるんだかなぁ

272:名無しさん必死だな
09/12/12 19:38:55 VjSeoH+p0
サイバスターをデザインした故人が寺田の先輩だった絡みもあって
なんとか頑張ってサイバスターの版権だけは引き上げられたけど
魔装機関係の版権はアニバスターに荒らされてしまって
どうにもならなくなっています

273:名無しさん必死だな
09/12/13 19:28:13 2aCX18Ux0
個人的な恨みからスパロボ関係の版権を荒らしてるやつがいるんだったっけ?
アニバスターもその人物のせいであんな出来だったとか

274:名無しさん必死だな
09/12/13 19:43:57 tSKlnuZd0
また根も葉もない噂を定着させようって言うのか
ヒュッケバインやらマジンガーやら敵多すぎだろう

275:名無しさん必死だな
09/12/13 20:00:01 z51+H9rBO
いや、これ事実だから

276:名無しさん必死だな
09/12/13 20:05:59 TP9MwIME0
とりあえずソース出して貰えばいいんじゃね
2chでソースの無い書き込みを鵜呑みにするとかアホ極まりない行動だし

277:名無しさん必死だな
09/12/13 20:20:22 5KxxZqNq0
スレリンク(gamerobo板)l50
スレ立ててみたけどなんも反応ねーぞ

278:名無しさん必死だな
09/12/14 22:15:25 4s+VZxBe0
そんなアホな事せんでも・・・。
そういやそろそろスパイラルカオスの発売日やね。

279:名無しさん必死だな
09/12/14 23:46:53 dnJ3wam00
ああ。
あのスパロボライン食いソフトか。

実はトーセじゃないって分かることを願う。

280:名無しさん必死だな
09/12/15 07:45:16 cg/Z0I8E0
売り上げはNEOといい勝負になるくらいってところかね

281:名無しさん必死だな
09/12/15 08:07:29 pzT9td/aO
いや、NEOのボロ負けだろう

282:名無しさん必死だな
09/12/15 09:55:57 CCaiq6Eh0
10万以下のレベルの戦いでダブルスコアという
どうでもいい戦いになるだろうな。

283:名無しさん必死だな
09/12/15 19:43:13 ETI/GzJz0
Aポタの裏側でやってたのかねぇ

確か完成は今年前半だったそうだがフィギュアの生産の都合でこうも伸びたとか

284:名無しさん必死だな
09/12/15 22:44:51 CcrjLyA30
裏じゃなくて後からかなぁ。
ムゲフロ1とAPが同じくらい、
ムゲフロEXとQBが同じくらいってことでさ。

285:名無しさん必死だな
09/12/16 13:44:33 3ObMkPyx0
エロゲーフラゲしたけど、力入れすぎわろた

286:名無しさん必死だな
09/12/16 22:29:02 hnoifz3l0
なん…だと…?

287:名無しさん必死だな
09/12/17 01:14:34 4pignuDXO
クリアしたらメインどころのスタッフでも教えておくれよ

288:名無しさん必死だな
09/12/17 16:55:29 5jVLwoOu0
PS3が500万台を突破する時が来たのです。

289:名無しさん必死だな
09/12/17 22:49:51 nCSIVL2J0
クリスタルの力をもってすればPS3を勝たせるなど造作もないことです

290:名無しさん必死だな
09/12/17 22:52:58 fscZhkjK0
そうしろよ!うわあああ!

291:名無しさん必死だな
09/12/18 20:29:01 S/Gvw1gz0
なんだかんだで売れちゃったね、FF13。
やっぱりスパロボもPS3で出すべきだろう。

中身がPS2時代のままでも全く問題ないことが
これで証明されたようなもんだし。

292:名無しさん必死だな
09/12/18 20:29:45 0uNSt8MY0
さすがに中身がアレだと
出して売れてスパロボ離れが加速しそうだ

293:名無しさん必死だな
09/12/18 20:58:16 nLnaTo9LO
クイブレ、NEOより売れてるみたいだね。
まあ当然か。

294:名無しさん必死だな
09/12/18 21:30:17 QCqZmUah0
そりゃ、シリーズ最盛期でも精々六十万のソフトと、
シリーズ最低でも五十万は売っているソフトじゃ、
比べるのも野暮ってもんだ。

295:名無しさん必死だな
09/12/20 03:16:30 VkHLbNNp0
クイーンズブレイドはどうやら初日でNEOの累計売上を突破したようだw

296:名無しさん必死だな
09/12/20 07:27:05 pKeHTEnE0
エロつええ!
エロビデオでベータvsVHSが決まった話思い出した

297:名無しさん必死だな
09/12/20 09:39:50 q3lKBaK10
いわゆる主流のスパロボも
結局乳揺れで売れてるんじゃないかと思ってるんだけど違うの?

298:名無しさん必死だな
09/12/20 10:44:57 IZAtHGb50
WやKと無限のフロンティアの売上、
あるいはAPとクイーンズブレイドの売上を比較すればわかるな。

半分はエロだ。

299:名無しさん必死だな
09/12/20 11:58:30 AUA2kdLl0
なんかクイーンズブレイドみたいなのが売れてると悲しくなる

300:名無しさん必死だな
09/12/20 12:04:11 EP0CA8L+0
正統派ロボットアニメが好きでスパロボをやってるものからすれば嫌だわな
あんな露骨なキモオタ向け

301:名無しさん必死だな
09/12/20 12:06:23 IZAtHGb50
まあ、付け加えるなら
今のアニメは、特にエヴァンゲリオン以降に顕著だが
キャラクターで売れてるからな。
ロボットよりもパイロットのフィギュアとか。
エロ・萌え・腐とかと言い換えられるもので売れる。

スパロボは、そのロボアニメの共演なわけで。

302:名無しさん必死だな
09/12/20 12:07:09 mK0F12B30
おっぱいやってるんで非難はできない

昔はスパロボにナデシコいらねええ!とか叫んでたもんだが
グラビオンだのアクエリオンだの出る今じゃどうでも良くなった

でもガオガイガーはやっぱりまだ受け付けない

303:名無しさん必死だな
09/12/20 12:08:04 IZAtHGb50
>>300
元の資源で、それが少ないんだから仕方無いかと。

304:名無しさん必死だな
09/12/20 12:27:14 Szs4ff0D0
そういやナデシコ辺りから女艦長がやたらと増えたのが
もう少しバランスとってくれよと思わないでもない

305:名無しさん必死だな
09/12/20 13:01:04 EP0CA8L+0
キモオタ向けが悪いのではなくあまりにも露骨すぎるのが嫌なんだ
昨今のアニメは露骨なのが多すぎる

306:名無しさん必死だな
09/12/20 13:52:24 VkHLbNNp0
ロボットアニメって元々おっぱいとか風呂とかパンチラで子供釣ってただろ
マジンガーZとか見た事ないの?

307:名無しさん必死だな
09/12/20 14:21:14 P2e38hDj0
「俺は深夜アニメを見るキモオタなんかとは違うんだ!」
なんて思ってるような奴なんだろ

308:名無しさん必死だな
09/12/20 15:27:58 ZReNQYA50
本当に、元からずっと同じなら
深夜に追いやられたり
ロボットよりフィギュアが売れたりは無いだろうけどな。

309:名無しさん必死だな
09/12/20 15:32:38 mK0F12B30
明確というか必要以上ににヲタ向け、又は子供向けであることを
ハッキリさせないとロボットアニメの企画ってやれないんだろうな

310:名無しさん必死だな
09/12/20 17:13:32 BNGTJYax0
ロボを売るのが目的なら子供向けに作らないと玩具屋に置いてもらえない
キャラで商売するならロボを商品化する必要無いから年齢層上げられる

311:名無しさん必死だな
09/12/20 17:20:43 yYasFbD70
スパロボユーザーなんてアニオタとロボオタという
濃い層を抽出したようなもんだと思ってたが
自分も含めて

312:名無しさん必死だな
09/12/20 17:31:41 3PG/S+j00
玩具販促のアニメが減ってDVD売上至上主義になったからねぇ
ロボアニメはそこらの萌えアニメより売上が下なんてことも多々あるからな

313:名無しさん必死だな
09/12/20 18:12:17 jMVSIuQx0
>>305
最近のスパロボだって露骨に乳揺らしてるじゃん

314:名無しさん必死だな
09/12/20 18:25:35 G/amQD/10
おっぱい揺らそうがパンツ丸出しで戦おうがなんでもいいから
とにかくロボットアニメ作って下さいとお願いしたくなる状況だな、最近は…

315:名無しさん必死だな
09/12/20 18:33:07 pKeHTEnE0
硬派ぶりつつエロであざとく釣ろうとしてるのは何かムカつくけど
ド直球にエロ丸出しストレートで隠そうともしないのは許せる

316:名無しさん必死だな
09/12/20 19:00:05 EP0CA8L+0
>>313
うん、だからやめて欲しいと思ってるよ

317:名無しさん必死だな
09/12/20 19:01:14 faJCCh910
面白ければ別にどうでもいい。

しかしクイーンズブレイドが売れたって事はこりゃ次回のOGも乳揺れ確定かな?
個人的にはもうちょっと自然な感じで揺れしてくれるとありがたいんだが。
あれじゃネタだよ。

318:名無しさん必死だな
09/12/20 20:34:21 vFgWie1R0
俺のアイビスには関係ない話だな

319:名無しさん必死だな
09/12/20 20:36:44 mK0F12B30
しかしその同乗者には重要な話だ

320:名無しさん必死だな
09/12/20 21:01:21 4GeMRtDS0
元祖スーパーロボットはマジンガーZなのでエロ否定とか理不尽
いわゆるリアル系も戦場で美少女が活躍しまくりだし

321:名無しさん必死だな
09/12/20 21:15:45 +ZFda5sP0
硬派を気取りたいお年頃なんでしょう

322:名無しさん必死だな
09/12/20 22:28:21 BNGTJYax0
ダイナミック系はおっさん臭い下ネタとエロが同居してるのが良いんだ

323:名無しさん必死だな
09/12/20 23:11:58 idePAkaV0
PV見ただけだが、
クイーンズブレイドの揺れ方はえげつないというか。
時代的にはMXくらいのじゃないか。

OGのはもうちょっとマシだったろ。
OGS・OG外伝・ムゲフロあたり。

324:名無しさん必死だな
09/12/20 23:16:05 mK0F12B30
QBの演出は若干グロいくらいのレベルだけど
それがイイって層も少なくないんじゃないかな

325:名無しさん必死だな
09/12/21 13:36:23 bQHuP0M70
QBはグロイと言っていいレベルじゃないと原作を無視してると言っていいからなw

326:名無しさん必死だな
09/12/21 18:35:01 yp+0ssYI0
Kのダンナーとか原作無視もいいとこだったぜ
揺らさずに後悔するくらいなら揺らして顰蹙買った方がいい

327:名無しさん必死だな
09/12/22 04:30:14 TIYoLsTP0
結局スタッフ次第かねぇ

328:名無しさん必死だな
09/12/22 13:53:31 P08Gj2fU0
寺田の今年の反省点は球数が少なかったことだそうだ
来年は今年以上の作品を出すとか

329:名無しさん必死だな
09/12/22 13:55:18 ziY+1nIR0
バンナムに統合されてから、もう予算回してもらえないんじゃないの?

PSPやPS3なら予算回してもらえそうだけど採算は不安になるだろうし
寺田としてはいろいろ悩んでるんじゃないかと思う

330:名無しさん必死だな
09/12/22 18:20:32 QJvbQSxo0
やっぱりマクロスFが出るスパロボが本命になるのかな

331:名無しさん必死だな
09/12/22 18:38:57 0FdcmHdK0
>>329
とはいえ何だかんだで何十万本の売り上げは安定して取れてるシリーズだし
バンナムが蔑ろにするなんてことはないと思うけどなー
ただ今後の展開が難しいシリーズであることに違いはないけど(´・ω・`)

332:名無しさん必死だな
09/12/22 18:50:59 LdXnM4Yp0
2010年はOG、PSP、スクコマ、無限のフロンティアかな

333:名無しさん必死だな
09/12/22 19:57:32 7DgXqfTs0
取り合えずもう一回A.C.E的なの挑戦したらいいのにな
あそこまで作り込んだデータ破棄したって事は無いだろうから
それ元にブラッシュアップすりゃいいのに

334:名無しさん必死だな
09/12/22 20:21:50 ajrd8sJ70
スパロボ寺田Pが「来年は2009年以上の数の商品をリリースする予定」と乱発宣言
URLリンク(blog.livedoor.jp)


いよいよメインプラットフォームが決まったか?

335:名無しさん必死だな
09/12/22 20:35:20 aUaPRpN60
>>334
色紙がヴァルシオーネなのは魔装やるよ!ってことと思っていいのか?

336:名無しさん必死だな
09/12/22 20:38:03 ziY+1nIR0
次のスパロボOGの主人公はキョウスケからリューネに交代ということだな

337:名無しさん必死だな
09/12/22 20:39:07 aUaPRpN60
つまりまさかの、スーパーロボット大戦OGEXってことですね

338:名無しさん必死だな
09/12/22 21:07:27 yqjz+W7lO
>>334
ニンドリで言った事らしいねえ

据置はどうなるだろうか


339:名無しさん必死だな
09/12/22 23:31:18 zCppjq4q0
>>334
改めて振り返ってみると(シナリオはともかくとして)正統派なものはKぐらいだったんだな>2009年

340:名無しさん必死だな
09/12/22 23:54:41 TIYoLsTP0
さすがにいいかげん2D据え置きは出てくると思いたいが…
これが出ないとどのハードを買っていいのか分からない、ってファンも多いんじゃなかろうか

341:名無しさん必死だな
09/12/23 03:06:43 WfM0G2yg0
真性スパ厨以外の浮動層は今世代機どれも買ってないって人多そうだな
そういう、どの機種を買おうか迷ってる人には良い後押しになるゲームだろうね
ハード戦争の本当の決着は、安定して50万本以上売ってきた2Dスパロボの動向次第
と自分は割と本気で思ってる

342:名無しさん必死だな
09/12/23 03:21:21 xZsVB+s90
DSだろ。 そしてその後継機。

スパロボの場合売れる売れない以前にあんまり色んな物が上がりすぎるとガチで死人出かねない。
今の時点で死にそうだとか言ってんのに。

343:名無しさん必死だな
09/12/23 03:24:22 gOz7BcKeP
また来たよ・・・

344:名無しさん必死だな
09/12/23 04:30:15 l2rYE5asO
結局Zはシリーズ化か?
だとしたらあんま嬉しくない

345:名無しさん必死だな
09/12/23 04:31:43 wodRDeDA0
据え置きはOG3だろうね

346:名無しさん必死だな
09/12/23 04:36:52 Z52TVB8f0
OGはもういいよ……って感じだけど
やっぱ他人様の作品使わず好き勝手出来るってのは魅力なんだろうなぁ

347:名無しさん必死だな
09/12/23 04:46:27 l2rYE5asO
まぁオリキャラも作品毎に固定ファンがいるから、結局のところ余り好き勝手すると2のアクセルみたいなことになるからな…とはいえ他人の作品借りるよりはマシ、なのか?
あ、ミストは好き勝手いじってくれてかまわないぜ

348:名無しさん必死だな
09/12/23 04:49:29 /D1WNK4f0
寺田がPS嫌いってこともあってPSPよりはDSを選択し続けるだろうし
3D技術も糞だし開発費高いHD機でスパロボ作るメリットも薄い
次の本命が出るのはDSかWiiじゃね

349:名無しさん必死だな
09/12/23 04:55:07 iHLaL+lj0
OGあたりからだいぶ遠ざかってたから、
ここらでオリキャラ少なめ、奇をてらわず新旧人気どころの作品はガッツリ押さえて
過去作からの世界観も継続した第四次アルファを出してくれたら久々に買うんだが。


350:名無しさん必死だな
09/12/23 05:12:14 uWfkeaCyO
>>348
寺田PS嫌いなんかw
しかし携帯機はDSで決まりとしても
据え置きの方はWiiじゃ売れんからなぁ…かといって箱は勿論の事、お初のPS3も不安一杯だしw
現状据え置きはPS2が安心じゃね?

351:名無しさん必死だな
09/12/23 05:23:22 GRdp45So0
>>350
PS2の売れ行きって、今は360並だぜ?
実稼働数も減ってると思うし、さすがにもう無理だろ。
それならPS3にPS2、5クオリティで出した方が儲ける気がするが。

352:名無しさん必死だな
09/12/23 05:38:28 gvG9fiqU0
いつから寺田がPS嫌いになったんだw

現状ではPS3でPS2.1レベルのスパロボを出すのが一番確実だと思うけどね。
絵と音はいつも通り過去作から流用すればいい。
PS系ハードでの1作目はみんなそんな感じだ。

Wiiだと2Dでもどれくらい売れるか全く読めないから、
NEOみたいな低予算タイプじゃないとGOサイン出ないよ、きっと。

353:名無しさん必死だな
09/12/23 05:39:14 uWfkeaCyO
>>351
いやZが案外売れたからいけるかと思ったんだが…

やっぱ無理かw

354:名無しさん必死だな
09/12/23 06:01:55 OY+zJrSw0
PSPでC3リメイクはまだかね
空気だったガンダム削って、ガガガとフルメタとリーンの翼追加で

355:名無しさん必死だな
09/12/23 06:17:02 DUHFAK6jO
PSPもPS3も負けハードだから
スパロボこないんじゃない?

356:名無しさん必死だな
09/12/23 06:20:26 Z52TVB8f0
勝ち負けはともかく、PSPについては以前
PSPで作っても労力PS2と同じようなモンだし、そんならPS2で作るわコラァって言ってたのが
気になるところ
今はどう思ってるんだろ

357:名無しさん必死だな
09/12/23 06:31:48 XjNOF+YY0
むしろps系だったらpspしかないんじゃないかな
ps3にしても結局皆さん大嫌いな3Dになりますよ

音声入れること念頭においてもpspが一番妥当じゃないか?

WIIでもいいんだけどなんかいまいちフィーリングがあわん
ネオは面白いんだがカットイン退化が…
開発費考えてもpsp、dsしかないっしょ


358:名無しさん必死だな
09/12/23 06:34:23 uWfkeaCyO
Wiiは頼りにならんかったし 箱も失敗してるし PS3は>>355曰わく負けハードらしいし…

据え置き死滅かよw
本当ハード何でもいいから2D据え置き出して

359:名無しさん必死だな
09/12/23 06:35:06 gvG9fiqU0
とりあえず次のPSPのスパロボはRポータブルだろうね
ほとんどの戦闘アニメが過去作から流用できるw

360:名無しさん必死だな
09/12/23 06:37:50 SuvxSH6XO
αシリーズまではギリギリやったけどZは未だに20話くらいで積んでるわ
ゼーガペインとかファフナーが据え置きで出るならギリギリ購入考えるレベル
 
って言っても物凄く楽しみにしてたガンソとかファフナーが共演した携帯機も途中で積んだままだから
また積みゲーになりそうな予感

361:名無しさん必死だな
09/12/23 06:40:08 DlZF8BSL0
PS3だけしか出来ない皆が驚くような魅力を出しようがないだろ…
結局は、PSPじゃないかな。
3Dでだしてもいいけど、手間やコストの割には「ふーん、微妙」で終わりそうだし。


362:名無しさん必死だな
09/12/23 06:45:34 uWfkeaCyO
Zは続編に閃ハサ匂醸し出してるからな
続編は是非作って頂きたい

363:名無しさん必死だな
09/12/23 06:50:49 CXpMvL4SO
過去作品リメイクは参戦作品は減らないとしてPS3と箱○に新規でつくるとしたら参戦作品少ないんだろうな

ネオのリメイク来るかな?

364:名無しさん必死だな
09/12/23 06:52:22 gvG9fiqU0
>>361
別にPS3だけの魅力とか要らないんだってばw
FF13の売り上げを見てもわかるでしょ、PS3クオリティなんて誰も求めてないの。
いつものでいいの。いつものスパロボ。これ。

365:名無しさん必死だな
09/12/23 06:55:50 +1xQXCnWO
グレンラガンでるならなんでもいい

366:名無しさん必死だな
09/12/23 06:55:55 uWfkeaCyO
>>363
ネオは止めて

367:名無しさん必死だな
09/12/23 06:56:44 TGsvcFoG0
>>364
NEOもWiiの魅力なんて微塵も出てなかったからな
棒振って攻撃力アップとかやると思ったが、棒振り要素なし

368:名無しさん必死だな
09/12/23 06:59:51 1LqmHbC5O
PSP≧DS>PS3>Wii>PS2>360じゃないかな
個人的には大画面で戦闘シーン観たいから、据え置きに頑張って欲しい
スパロボの見所は戦闘シーンだからな
声無しのDSだけは勘弁して欲しい

369:名無しさん必死だな
09/12/23 07:02:44 qHo7JSID0
>>363
俺は絶対リメイクくると思う
やった人ならわかると思うけどあれはHD画質向きだわ

どっちの機種になるかはわからんけどな



370:名無しさん必死だな
09/12/23 07:04:41 uWfkeaCyO
金かけ無いで良いから試しにPS3で一本出して欲しいな


371:名無しさん必死だな
09/12/23 07:05:18 92jZ5CH5O
PS3でHD画質の2Dスパロボを見てみたいな。
ただそうなるとスパロボ部隊はグラの荒さが目立ってくると思うから、
グラでいい仕事をするGジェネ部隊を投入するべきかも?
Gジェネスピリッツは、途中までPS3用に開発していたんじゃないか?と思うほどの出来だったし。

372:名無しさん必死だな
09/12/23 07:05:30 uE/kk93ZO
DSはボイスないし、SEショボいからやめてほしい
・GBA、DSのスパロボは面白い
・サクサク進める
・一番売れるし
・PS2に十分匹敵する戦闘シーン
DS信者は声高くこれを連呼

373:名無しさん必死だな
09/12/23 07:06:51 +Lt223fbO
>>367
NEOはGC開発のノウハウが活かされてるぞ

374:名無しさん必死だな
09/12/23 07:07:58 TGsvcFoG0
>>367
だからなんだよ

375:名無しさん必死だな
09/12/23 07:08:39 +Lt223fbO
>>372
ボイスはあれば良いってもんじゃないんだが…
ボイスありの弊害って多いし
そうですよね、ハイネさん(笑)

376:名無しさん必死だな
09/12/23 07:08:49 GRdp45So0
>>370
龍やアトリエはPS2やDSの前作の売り上げ超えたし、
出してみる価値は十分あると思うね。

どちらも、PS2、5的作りで成功してるし。

わざわざPS2からPS3のする意味がない?
PS3の実質稼働数がPS2より多いであろう現在では、
わざわざPS2にする事の方が意味が無いんだよ。

377:名無しさん必死だな
09/12/23 07:09:53 uWfkeaCyO
>>374
ノリツッコミ?

378:名無しさん必死だな
09/12/23 07:10:33 uE/kk93ZO
>>375
スパロボでボイス無しはキツい
その部分が盛り上がらない
ただしオリキャラはいらね

379:名無しさん必死だな
09/12/23 07:10:44 TGsvcFoG0
間違った…
>>373

380:名無しさん必死だな
09/12/23 07:17:13 +Lt223fbO
>>378
脳内再生が出来ないのか?
つーか、ケースバイケースだろ

381:名無しさん必死だな
09/12/23 07:17:40 AbZ+6nHeO
>>372
事実そうだろ

大体据置で声あり携帯で声なしってやってるんだから
別に文句言われる筋合いはないし

そもそも初代も声なしの携帯だったじゃねーか

382:名無しさん必死だな
09/12/23 07:20:59 uWfkeaCyO
>>375
携帯機だし我慢は出きるけどさ
やっぱりボイス無いと寂しいわw

383:名無しさん必死だな
09/12/23 07:22:19 +Lt223fbO
>>376
スパロボはPS2.5とかは許されないタイトルだと思うが
寺田もそれを言ってるわけだし

384:名無しさん必死だな
09/12/23 07:23:06 5Pe3cqgV0
どうせαあたりからの新参でしょ。ヘタするとPS2移行かも

385:名無しさん必死だな
09/12/23 07:24:25 GRdp45So0
>>383
許されると思うぜ。
なんせ、PS1、5程度の質のDS版ですら許されるんだから。

386:名無しさん必死だな
09/12/23 07:26:30 uWfkeaCyO
>>383
じゃあ試験的でもPS3は絶望的かぁ…

せめて一本ぐらい遊んでみたかったな

387:名無しさん必死だな
09/12/23 07:27:09 K9mUfhAE0
携帯機は携帯機それぞれでできるだけのことやってるだろ
更に伸びる余地はあるかもしれないが他に比べ著しく見劣りするようなことはない

388:名無しさん必死だな
09/12/23 07:28:01 +Lt223fbO
>>385
DS版は基準となるのが任天堂携帯機シリーズだからだろ
つーか、WやKはインパクト、ニルファよりも動きまくってるぞ

つーか、前作から殆ど進化しなかったサルファやインパクトは無茶苦茶叩かれたんだし

389:名無しさん必死だな
09/12/23 07:28:56 GRdp45So0
>>287
何でPS3の画質と比べられないと思うんだ?
ハードが違ってもプレイする人は同じだったりするんだぜ。

390:名無しさん必死だな
09/12/23 07:29:31 uE/kk93ZO
PSPも携帯機だぞ
まあマップはα視点にして欲しいが
MXPは黒歴史

391:名無しさん必死だな
09/12/23 07:29:45 gvG9fiqU0
>>383
PSの1作目である第4次SはSFC1.1レベルの内容だったし、
PS2の1作目であるインパクトはPS1.5レベルの内容だったし、
PSPの1作目であるMXはPS1.8レベルの内容だった。

PS3の1作目がPS2.5レベルでも全然問題ないよ。うん。


そういえばDS1作目のWもGBA1.5程度の内容だったな。
Jからの流用も多かったし。

392:名無しさん必死だな
09/12/23 07:29:53 5Pe3cqgV0
と言うかマジでいい加減に小隊システムだけはやめろ…
1周しただけでもうやりたくなくなるし、Zは小隊システムってだけでやる気が無くなった


393:名無しさん必死だな
09/12/23 07:30:09 AbZ+6nHeO
次世代機で出すにしてもZ以上のグラで出さなきゃ皆納得しないと思う


俺は正直ニルファくらいのグラで十分だったなあ

394:名無しさん必死だな
09/12/23 07:33:44 +Lt223fbO
>>391
だから叩かれたんでしょ
開発費も比較にならないほど高いし

395:名無しさん必死だな
09/12/23 07:34:58 GRdp45So0
>>393
PS2で出したからってPS3のゲームと比べられない訳じゃないんだぜ。
ならPS3でいいじゃん。

仮に、内容ほとんど同じだとしてもさ。

396:名無しさん必死だな
09/12/23 07:35:52 uWfkeaCyO
>>387
今までのボイス無しについての流れは携帯機貶めてる訳じゃなくて
暗に据え置きにもうちょっと比重をお願い出来ませんか?って だけだと思う。

397:名無しさん必死だな
09/12/23 07:37:15 +Lt223fbO
>>395
じゃあPS3でPS2.5レベルのソフトを出します
開発費を削減したいんで戦闘デモはZから9割使い回し、音質もZからそのまま流用。
で全く叩かれずに売れると思うか?

398:名無しさん必死だな
09/12/23 07:37:29 GRdp45So0
>>394
PS2クオリティで出すならPS3で作った方がやすいよ。
IFの社長も言ってただろ?

性能高い方が、プログラムとか適当でも、
PS2よりはそれなりに早く動くし、
メモリもPS2よりは多いから楽。

399:名無しさん必死だな
09/12/23 07:40:37 GRdp45So0
>>397
398で書いた理由で、開発費は安く済む。

400:名無しさん必死だな
09/12/23 07:40:51 uWfkeaCyO
どの据え置きハードが優れているかとかはどうでも良いけど
とりあえず一本は出して欲しいなPS3で

401:名無しさん必死だな
09/12/23 07:41:17 gvG9fiqU0
>>397
売れるね、間違いなく。

ロボゲ板でかなり叩かれるだろうが、それはいつものこと。
そしてなんだかんだ言われつつも、数はきっちり売れる。
これもいつものこと。

402:名無しさん必死だな
09/12/23 07:41:52 AbZ+6nHeO
>>397
グラは使いまわした事はあってもさすがに音質は変わるだろ……

403:名無しさん必死だな
09/12/23 07:41:55 K9mUfhAE0
>>396
この状況じゃ難しいだろな…
NEO路線なら安く速くで迅速に出せるかもしれないけどブランドダメージでかそうだし
本気2DはZでああだった以上据置現行機どれでもハードル高いだろうし

404:名無しさん必死だな
09/12/23 07:43:55 3eic0fxu0
つうかPS3が発売されてもうだいぶたつし
今更中途半端な物はダメだろ
正直DSも投入が遅かったのが響いてるし

405:名無しさん必死だな
09/12/23 07:45:23 AbZ+6nHeO
NEO路線は続けて欲しいね

やった奴なら大体評判いいし

406:名無しさん必死だな
09/12/23 07:48:56 GRdp45So0
>>404
確かに、遅すぎる気がするね。
もうちょっと早くに、ソフト不足の時期に出してたら歓迎されただろうに。

だからと言って出さないよりは遙かにいい。
ゲーマー向けの据え置きはPS3一択になりつつあるし。

407:名無しさん必死だな
09/12/23 07:49:47 3eic0fxu0
方向性は割と良かったな
ただ時間が掛かりすぎるから
強化パーツとかの使用は自動にしてくれ

408:名無しさん必死だな
09/12/23 07:50:28 2Xa0GpOpO
>>405
あの売上をバンナム上層部がどう判断するか、次第だな

409:名無しさん必死だな
09/12/23 07:50:39 gvG9fiqU0
>>398
PS3の開発費が問題になるのは、
無双やFPSみたいな3Dでグリグリ動くタイプのゲームのみなんだよね。
Cellへの最適化が死ぬほどメンドクサイ。


でも、PS2レベルのスパロボなら、そこは全く問題にならない。
最適化どころか、SPEを使わずにPPE単基だけでも十分いけるよ、きっとw

410:名無しさん必死だな
09/12/23 07:51:25 uWfkeaCyO
>>403
NEO路線か…

PS3は疎か2D据え置きすら厳しいのか…
Wiiでも箱でも良いから2D帰ってきてくれw


411:名無しさん必死だな
09/12/23 07:51:48 AbZ+6nHeO
……そのPS2レベルでPS3のゲームを出した所は
PS3で続編だしたのか……?

ロロナであれディスガイアであれ

412:名無しさん必死だな
09/12/23 07:53:40 GRdp45So0
>>409
メインコアだけでもPS2より高性能だしねw
メモリもあり得ないぐらい増えてるし。

PS2、5ならホント開発天国。
PS2みたく、性能出るように色々苦労しなくていいし。

413:名無しさん必死だな
09/12/23 07:55:19 GRdp45So0
>>411
日本一は春に新作出すぜ。
ガストもアルトネリコが出る。
龍なんか、もう何本も出てるw

414:名無しさん必死だな
09/12/23 07:55:23 TGsvcFoG0
>>411
IF、アクアプラスは出したよ

415:名無しさん必死だな
09/12/23 08:01:18 AbZ+6nHeO
まあ次世代機で持ってるのはWiiだけだから
出すならそっちのほうがいいけどNEOを出してもらったし

次のスパロボがPS3ってんならPS3買うかなあ

…任天堂寄りだからどんなソフトがあるかイマイチわからんのよね……

416:名無しさん必死だな
09/12/23 08:04:20 uWfkeaCyO
意見が色々有りすぎて結局PS3がいけるんだかいけないんだか良くわからんw

いけるならバンナムさん出して下さい

417:名無しさん必死だな
09/12/23 08:05:10 GRdp45So0
>>415
PS3はゲハじゃ叩かれてばっかだけど、
探せばいいソフトも多いよ。

418:名無しさん必死だな
09/12/23 08:11:30 uWfkeaCyO
>>415
何かやけにPS3に厳しいなと思ったら…
それでかwww

スパロボに拘らず、お金に余裕があるなら他機種も買った方が良いと思うよ。
それぞれ独自のソフトがあって面白い
正に一長一短

419:名無しさん必死だな
09/12/23 08:12:22 CPL6zevw0
たぶん一番ユーザー層と合致して売上が期待出来て見た目にも向上できるのがPS3
安く作れてそれなりに売れるけどPS2とどこが違うのかわからないのがWii


最近のヘタレた手抜きのオリジナル作品群見る限りじゃPS3でやる気概があるとは思えない
Wiiあたりでパッとしないのを出すのが限界だろうな。ってか、据置きでやるのすら無理っぽい

420:名無しさん必死だな
09/12/23 08:15:19 uE/kk93ZO
Z以降の糞作品連発を見ると、もうどれで出しても売上変わらないような気はするけどな
DSでさえ悲惨だったKと学園

421:名無しさん必死だな
09/12/23 08:16:40 uWfkeaCyO
>>419
夢の無い事と一緒に毒吐くなw

422:名無しさん必死だな
09/12/23 08:18:34 opeO5MgR0
Wが良かっただけに後続のすかしっ屁ぶりが目立つんだよなー

423:名無しさん必死だな
09/12/23 08:20:01 uWfkeaCyO
>>420
学園の売り上げにDSは関係ないと思う


424:名無しさん必死だな
09/12/23 08:22:46 AbZ+6nHeO
外伝からのスパロボは悪夢のようだったよ本当に

425:名無しさん必死だな
09/12/23 08:27:28 uWfkeaCyO
OGは全体的にショボさを感じてしまう

まぁ3出たら買うけど

426:名無しさん必死だな
09/12/23 08:27:47 QBbZ1lnF0
>>419
Wii専用に作ったらPS2より大分クオリティの違うものが作れると思うぞ
ただしバンナムが今年のGジェネをマルチにしたみたいに
Wii専用ってのはリスク大きいからWiiで出すならPS2とマルチの可能性が高いなぁ

まぁ俺としてはSFC第三次とDをPSPでリメイクしてくれれば満足でござぁい
新作になるほどUCガンダムがないがしろにされがちだし
ちっ

427:名無しさん必死だな
09/12/23 08:35:20 QAdu9Lb3O
期待してたKとZがあれな出来だったから…

428:名無しさん必死だな
09/12/23 08:37:25 3Onu1QD5O
聞きかじりの知識で申し訳ないが、確かときメモGSってDS版はPS2版より音声が増えていると聞いたんだけど。
音声圧縮技術の発達でDSでもフルボイスのゲームが出ているみたいだし、一概にDSのスパロボ=音声無しとはならないんじゃないかな。
まあ開発側がDSを音声無しでも許されるハードと認識している可能性はあるけど。

429:名無しさん必死だな
09/12/23 08:47:06 gpV9oz/h0
>>420
OGs以降かな据え置きでもスルーしたの
αの衝撃を超える作品を作らないと厳しいとか
グラだけじゃもう当時のインパクトは越えられない

430:名無しさん必死だな
09/12/23 08:47:56 K9mUfhAE0
ボイス無しにはボイス無しの利点があるから無理に載せなくてもいいよ
新しい声録るのが不可能/難しいキャラや作品を出すことができるし
連携などでのセリフのバリエーションも自由につけられる
セリフの長さにムービーが左右されないしね

431:名無しさん必死だな
09/12/23 09:14:06 uWfkeaCyO
>>429
αの衝撃を超えるのは相当厳しいね
3Dならこれから期待持てるけど
2Dだとちょっとね…
2D据え置き派の俺でも希望が持てないw

432:名無しさん必死だな
09/12/23 09:21:01 WJy64HcK0
ボイスの時に容量の問題とか上がるけど、
つけたらつけたで声優のギャラ(ライブラリでも)が発生するわけだし
携帯機に8000円も出したいかといわれるとそれは疑問だろうね

ボイス無しの版権料だけの学園でもあの価格だし、
採算が取れないことやって
開発があぼんして本当にシリーズ終焉の可能性もあるわけで

433:名無しさん必死だな
09/12/23 09:42:46 gpV9oz/h0
>>431
2Dはこれ以上の進化はむずかしいだろう
HDにするとHD格ゲーみたいに動画の枚数が少なくなるのは必至だからな
BBとKOF12どっちも技が少ないし
BBみたいにアニメ絵から起こすなら時間はそれほどかからなかったがドットじゃないから拒否反応を起こすヤツいるかもしれないし
かといってKOF12みたいにドットなら超時間かかる
どっちにしても可能性は低いかも

434:名無しさん必死だな
09/12/23 09:44:11 rlXWZglJO
クイーンズブレイドにNEOが惨敗してる現状では、もうwiiはないだろ

435:名無しさん必死だな
09/12/23 09:49:40 klcvSOT00
クイブレなめんな
NEOだって倒した敵兵の服が破ける仕様なら3倍はいけた

436:名無しさん必死だな
09/12/23 09:50:07 AbZ+6nHeO
そこはアンケート次第だろ

437:名無しさん必死だな
09/12/23 09:53:48 wRGraQm0O
売り上げで騒ぐゲハでも3Dスパロボは売れないって知らない奴が居るのか
QBがスパロボファンと層が被ってるとは思いたくないなw
ロボット好きの為のゲームであって欲しいぜ

438:名無しさん必死だな
09/12/23 09:54:07 uWfkeaCyO
>>433
個人的にグラはαレベルで十分なんだけどね…


439:名無しさん必死だな
09/12/23 09:58:16 opRJJwnn0
APのアンケートの時点で、
PSPに関する色々の感想・要望は集めてると思う。

中身で言うなら、OG関連をAPは無いと思う。
基本、Aが好きな奴はOGを蛇蝎の如く忌み嫌うから。

440:名無しさん必死だな
09/12/23 10:05:19 uWfkeaCyO
>>439
別にOG其処まで嫌ってないよw

好きでも無いけどねw

441:名無しさん必死だな
09/12/23 10:05:52 x6Yi49XzO
機種はともかくこの先メイン張りそうなのが00、マクロスF、コードギアスだろ?
言っちゃ悪いがこれじゃ売上伸ばすのは無理だろうな

442:名無しさん必死だな
09/12/23 10:11:02 gpV9oz/h0
EVA新劇場版来るのは最低5年後だし・・・
そもそもここ10年ロボットアニメ自体衰退してる

443:名無しさん必死だな
09/12/23 10:13:53 uWfkeaCyO
>>441
コードギアスは良く知らんからあれだけど…
マクロスFは参戦自体難しくない?
今作は畑が違い過ぎる気がする

444:名無しさん必死だな
09/12/23 10:20:21 opRJJwnn0
>>441
既存スパロボプレイヤーばっかりか。

コードギアスで、女狙って
そういうのを集めるのも一つの手かもしれんが。
ファイアーエムブレム路線。

445:名無しさん必死だな
09/12/23 10:22:41 T3vvd4h30
オリジナル主人公のデザインて誰得なのが多くない?

446:名無しさん必死だな
09/12/23 10:25:34 x6Yi49XzO
>>443
アイアンリーガーがでちゃうようなゲームで畑とか考えるのは時間の無駄だぜ

447:名無しさん必死だな
09/12/23 10:25:51 uWfkeaCyO
>>445
もうデザイナーは変わらないんじゃない?

448:名無しさん必死だな
09/12/23 10:28:42 uWfkeaCyO
>>446
確かにw
もう既にキャッ党忍伝が来ても不思議では無い流れだったな

449:名無しさん必死だな
09/12/23 10:29:06 wRGraQm0O
今年は河野さち子デザインキャラクターは少なかったよ

450:名無しさん必死だな
09/12/23 10:30:55 opRJJwnn0
アルファシリーズが主人公4人+相方4人路線で3回も出たから、
河野さち子デザインキャラが飽和しただけ。

主人公選択というシステム自体、サルファ以降だとZしかないんじゃないか。

451:名無しさん必死だな
09/12/23 10:30:58 LuHi9nU10
アムロシャア抜きのスパロボ続けてちゃ終わるぞ

452:名無しさん必死だな
09/12/23 10:35:00 klcvSOT00
アムシャア出すと作品的に中の人たちがベテランばかりだし切りたいんじゃないのか
俺としては初代ガンダム、ゲッター、マジンガーのコテコテスパロボがやりたいんだがな

453:名無しさん必死だな
09/12/23 10:36:58 T3vvd4h30
古い作品中心にするならDSでやるのが一番かなとも思う
亡くなった声優さんや声の老化を気にしないで済むし

それなのになぜかDSには平成アニメの参戦が多いんだよな

454:名無しさん必死だな
09/12/23 10:41:02 TGsvcFoG0
>>453
平成中心なのは若年層を取り込みたいんだろう

455:名無しさん必死だな
09/12/23 10:43:30 opRJJwnn0
Wくらいまでならまだしも、
Kので喜ぶ層だとPSPの方がいいかなって思った。

DSは、現在のメインハードで圧倒的な年齢幅を持ってるから
年代バランスを良くする方が興味ひけるんじゃないかと。

456:名無しさん必死だな
09/12/23 10:59:00 DCs3htZ80
粘着して難癖付ける一部アホオタ除いて第三次αでもうスパロボは完成、終結してる
出演作品数、スケール感、システムともあれ以上広げるのは無理だろう
事実それ以降は手抜きばっかだし

457:名無しさん必死だな
09/12/23 11:01:08 opRJJwnn0
サルファが完成品というのは、物議をw
アレのシナリオの手抜き具合は酷いぞ。
バルマーへのバッシングと、ねじ込みのせいとは云っても。

458:名無しさん必死だな
09/12/23 11:02:19 Ld5loJhB0
>>1

ぷぷぷwwww
ガンダムに決まってんだろwwwwwww
マジンガーオタかwwwwwwwww
あんなダサい機種出すのやめろ
誰も望んでねーよwwwwwwwwww

459:名無しさん必死だな
09/12/23 11:05:09 VvsZyJbL0
>>458
表に出ろーい

460:名無しさん必死だな
09/12/23 11:07:59 +yFB+Xaw0
ゲッターだろ
地中がわざわざあるぐらい重要視されてる

461:名無しさん必死だな
09/12/23 11:20:16 Z52TVB8f0
>>456
システムはNEOで広がったと思うよ

462:名無しさん必死だな
09/12/23 11:20:47 AbZ+6nHeO
マジンガーイラネって言ってる奴はまだまだ2流


まあ中学くらいはマジンガーイラネだったけど

463:名無しさん必死だな
09/12/23 11:26:34 cens570P0
今の子供が見るロボットアニメ少ないから、将来先細りでしょ
特撮大戦とかにマジで移行しそう

464:名無しさん必死だな
09/12/23 11:27:50 TGsvcFoG0
スーパー時代劇大戦をDSで出せば売れる
DSiLLで老人層も増えただろうし

465:名無しさん必死だな
09/12/23 11:34:54 B+zeotm6O
>>464
最強はうらごろしの先生か死神のどっちかだな。

466:名無しさん必死だな
09/12/23 11:35:29 0W5v27XW0
NEOのシステムはマジでこれからのスパロボのスタンダードになっていいと思うな
まだまだ改良の余地はたくさんあるけどすごい面白かった
あとは2D作品くらいの戦闘演出ができるようになれば3Dスパロボに以降してもいいと思う

467:名無しさん必死だな
09/12/23 11:37:30 AbZ+6nHeO
>>464
ほうつまり銀河戦国群雄伝ライとからくり剣豪伝ムサシロードとヒヲウ戦記
参戦か

468:名無しさん必死だな
09/12/23 11:39:24 cens570P0
>>467
ライは・・・

469:名無しさん必死だな
09/12/23 11:52:53 wc/4V3fL0
>>464
水戸のご老公様の印籠攻撃つよそうだな

470:名無しさん必死だな
09/12/23 12:22:59 +Lt223fbO
>>456
サルファって風呂敷を広げすぎて評判は良くなかったじゃん
参戦作品は多ければ良い訳じゃない事が思い知らされた作品だったし、
あれだけもったいつけたパルマーとか酷い惨状だったしw

471:(M)キーパー ◆0uQmuG1Ovc
09/12/23 13:04:54 kHjfIdF/O
>>466
でもシステムの五割くらいは、ある層がギャルゲー、ギャルゲーと叩きまくってロボ目線を笑っていたサクラ大戦ライクだけどな。

472:名無しさん必死だな
09/12/23 13:33:31 Z52TVB8f0
どんな層かよく分からんけど
その人らって別にサクラ大戦のシステム叩いてたわけじゃないんだよね、多分

473:(M)キーパー ◆0uQmuG1Ovc
09/12/23 14:02:28 kHjfIdF/O
勿論そうだけど、「サクラ大戦」ってくくりで叩かれていたんだよなぁ…逆に全国の大神さんも多かったけど。

474:名無しさん必死だな
09/12/23 14:18:09 fJpYLdgK0
サクラ大戦3好きな俺にとってNEOは良作
これからはNEOベースにして攻撃時は小窓開いてその中で2Dアニメ表示すりゃいい
これならPS2と変わらん労力でアニメ作れるんじゃね?

テレビが小さいとかはシラネ

475:名無しさん必死だな
09/12/23 15:09:19 H0KBjHWPP
小隊システムに比べれば、沢山のユニットが使えて
はるかに良かったのは確かではある

476:名無しさん必死だな
09/12/23 15:15:20 5EjQBDUr0
分岐する度にユニットの強化パーツ外れるのはウザかった

477:名無しさん必死だな
09/12/23 15:33:53 JnfOL3Lp0
シルバーキャッスルのメンバーも選手交代で
全員だせばよかったのに

478:名無しさん必死だな
09/12/23 15:43:23 3I9YBxKUP
どう考えても開発費の都合だろ

479:名無しさん必死だな
09/12/23 16:51:50 E5TKbD730
>>474
>小窓
某老舗エロゲメーカーでそんな感じのSRPGがあったな

480:名無しさん必死だな
09/12/23 18:34:43 nHtRK3tf0
>>478
敵の種類の少なさとか見てるとそういうのを感じるね

481:名無しさん必死だな
09/12/23 18:58:59 DzoSCoZr0
まあ、いくらNEOを褒めたところで、3Dが売れないのに、もうやらんだろ
次のスパロボどうなるか、不安であり、楽しみでもある

482:名無しさん必死だな
09/12/23 19:01:34 TGsvcFoG0
2Dも3Dもダメなら4Dしかない!

483:名無しさん必死だな
09/12/23 19:03:39 TGsvcFoG0
PS3で飛び出す3Dスパロボ

ロケットパンチとかオッパイとか
ガンダムハンマーとかオッパイが飛び出るスパロボ

間違いなく売れる

484:名無しさん必死だな
09/12/23 20:24:24 H0KBjHWPP
NEOの不満点は3Dなことにつきるから
うまく2Dに、おとしこんでほしい

485:名無しさん必死だな
09/12/23 21:28:58 rS5OQxcL0
エルドランシリーズの必殺技には、3Dの可能性を感じたけどね

486:名無しさん必死だな
09/12/23 21:30:46 opeO5MgR0
しかし3Dでなければあのシステムは難しいだろ

487:名無しさん必死だな
09/12/23 22:37:37 2WBwpSHa0
2Dマス目で包囲システムとかあってもまあつまらんだろうなあとは思う

488:名無しさん必死だな
09/12/23 23:37:27 E5TKbD730
いつもの事だしな

489:名無しさん必死だな
09/12/23 23:39:47 T3vvd4h30
3Dのリアル等身で通常のスパロボ一回出してくれないかな
リアルだとスクコマとか変化球ばっかりなんだよな

490:名無しさん必死だな
09/12/24 00:25:19 GEZiAkGv0
1 ファイナルファンタジーXIII PS3 スクウェア・エニックス
2 New スーパーマリオブラザーズWii Wii 任天堂
3 トモダチコレクション DS 任天堂
4 ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー DS ポケモン
5 Wii Fit Plus Wii 任天堂
6 イナズマイレブン2 ~脅威の侵略者~ ファイア/ブリザード DS レベルファイブ
7 ポケパークWii ~ピカチュウの大冒険~ Wii ポケモン
8 レイトン教授と魔神の笛 DS レベルファイブ
9 Wii Sports Resort Wii 任天堂
10 クイーンズブレイド スパイラルカオス PSP バンダイナムコゲームス

エロは強いな、激戦区でFFと被ってもランクはいってる

491:名無しさん必死だな
09/12/24 03:00:32 wOCCAVNvO
…で?

492:名無しさん必死だな
09/12/24 03:44:33 PSQ1SIXpO
硬派な俺は萌えゲームには興味もてねェ

493:名無しさん必死だな
09/12/24 06:15:39 iejjWvVv0
>>492
???「おすすめのエロDVDはなんですか?ムッツリ野郎」

494:名無しさん必死だな
09/12/24 06:26:49 BLC7Yn8G0
クイーンズブレイド面白いの?

495:名無しさん必死だな
09/12/24 06:29:32 pkWI1fCe0
QBが売れたらスーパーヒロイン大戦が出るかもしれないな

496:名無しさん必死だな
09/12/24 06:40:14 BLC7Yn8G0
ジャンプキャラでやってほしいなあ
悟空コブラナルトルフィ冴場遼キンニクマンとかで

497:名無しさん必死だな
09/12/24 07:51:20 R9Spt8ZgO
NEOよりも売れたのか?

498:名無しさん必死だな
09/12/24 10:12:33 LTcGWbBn0
NEO以上ムゲフロ未満ってところじゃねぇの

499:名無しさん必死だな
09/12/24 12:26:57 FOiD7M66P
>>494
これがかなりよく出来てたりする
QBアニメとか見ててスパロボ好きならハマる
必殺技の戦闘グラフィックとか力が入ってるし
ボーナスアタックがスパロボ的な戦闘を更に面白くしてる

あと難易度は色々な意味で結構高い

500:名無しさん必死だな
09/12/24 12:47:18 7l0jh77e0
なんか近所のツタヤいって買おうとしたらクイーンズ売り切れてたよ。
FF13やっててとりあえず放置してたんだが、無いとほしくなるな。
結構売れてるみたいだし、シリーズ化もしくは舞姫シリーズとか空かけ
あたりのキャラも参戦させればマジでスーパーヒロイン大戦できるな。

501:名無しさん必死だな
09/12/25 13:17:26 dmMS63f80
次回作は、国威昂揚のために呼んだアイドルコンサートになだれ込んだ
反政府組織との抗争に、無差別テロを仕掛ける俺がガンダムになるのか?

なんだかな。

502:名無しさん必死だな
09/12/25 23:23:53 SXUfWN0p0
スーパーヒロイン大戦って云ってもなぁ。
版権複数貰ったらその分版権量かかるし。
昔のエロゲみたいな、鎧破壊モードもできなくなる。
それでも踏み切る程にQBが売れたとは、到底思えないんだが。

NEOというか、3Dスパロボ路線は売れて無くても次の出てる前例があるけどさ。

503:名無しさん必死だな
09/12/25 23:28:47 mABb3MH60
脱衣OKのヒロイン物って基本的にキワモノ多そう

まほろまてぃっくとか舞乙とかはいけるだろうけど

504:名無しさん必死だな
09/12/26 04:01:43 Cqpv7kwy0
仮面ライダーが人気あるうちに特撮大戦お願いします

505:名無しさん必死だな
09/12/26 04:13:21 BHiMzSz40
平成ライダー
平成ウルトラマン
平成ガンダム

で、平成スーパーヒーロー作戦をお願いします。
ラスボスはもちろん、それも私だ。

ディケイドとクロスゲート・パラダイム・システムは
すごく相性がいいと思うんだけどなー


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch