うえ~ん、■がつぶれちゃうよ~【その150】at GHARD
うえ~ん、■がつぶれちゃうよ~【その150】 - 暇つぶし2ch220:名無しさん必死だな
09/11/18 22:42:58 QYj9t7fo0
河津は時田の様になるのかな
初週がチョコボ以下はいくらなんでも無いわ

221:名無しさん必死だな
09/11/18 22:43:07 Wg4L/iS10
ベアラー初動35,000って河津完全に左遷決定だな!

箱まるソフト群よりも下って、、、ハード無関係に大失敗だった訳だ

もうFFCC企画は打ち切れよ、スクエニの癌細胞だ

222:名無しさん必死だな
09/11/18 22:44:05 knsz4Dbd0
>>220
>>221
河津って執行役員なんだけど。
かなり偉いんですけど。
岩田とコネクションあるし、左遷なんて絶対ない。


223:名無しさん必死だな
09/11/18 22:46:11 knsz4Dbd0
それに出荷10万だから。すでに10万分の利益はスクエニに入ってる訳で

224:名無しさん必死だな
09/11/18 22:46:19 QYj9t7fo0
>>222
左遷とは言って無いよ
時田の様に懐古作や自分が昔作ったリメイクを手掛ける様になるのかなって
岩田とのコネクションがあっても、岩田から「CCはもう良いんで^^;」って言われるレベルだろ・・

225:名無しさん必死だな
09/11/18 22:47:51 +dynzRna0
FFCCCCCCCCCB完全な爆死じゃないか。
あんだけ大量のCM垂れ流して3万5千とか、確実に赤字。
CMせずに3万5千ならともかく、CM撃ちまくりだったからな。
そもそもWiiでゲームを売ろうってのが間違ってた。
Wiiは所詮任天堂専用機なんだから、売るなら体感ゲーしか無理。

226:名無しさん必死だな
09/11/18 22:50:35 knsz4Dbd0
>ファイナルファンタジーシリーズの影に隠れてしまいがちだが、
>『ファイナルファンタジーXIII』の開発の遅れやPS3の不振による『ファイナルファンタジーXIII』の売り上げ減の危険と近年では、
>FFシリーズ全体の保険ともいえる面がある。一時期は、一部のユーザー内で「手抜きFFシリーズ」といわれることもあったが、
>現在では、『クリスタルベアラー』のエグゼクティブ・プロデューサーである河津秋敏自身も
>作品について「スタッフにはこれからのFFのスタンダードになるくらいの意気込みで臨むように伝えています」という発言をしており、
>「FFCC」は自社スクウェア・エニックスにとっても重要なタイトルになりつつある。



10万出荷したら成功じゃね?

227:名無しさん必死だな
09/11/18 22:56:03 QYj9t7fo0
>>226
この状況じゃ追加出荷は無いだろうし、前作の累計が28万なのを考えれば完全に失敗じゃないの

228:名無しさん必死だな
09/11/18 23:00:17 ABc/rHti0
時田サンは旧■敏腕クリエーター(笑)の肩書きだけで集めた
劇団のメンバーと適当に遊ぶのが仕事だからね

229:名無しさん必死だな
09/11/18 23:04:42 sTau0BfzO
河津みたいな特大糞を偉いからとか思って擁護してる奴
今どんな気持ち?w

230:名無しさん必死だな
09/11/18 23:06:23 Vmtq0HNc0
出荷したから成功ってありし日のGKみたいなヤツだな

231:名無しさん必死だな
09/11/18 23:15:52 wJ3eaKkM0
FFってタイトルのソフトを1ヶ月の内に何本も発売するって異常だと思う・・・

232:名無しさん必死だな
09/11/18 23:16:57 jT4ySWwO0
河津とFFCCの役目って任天堂の橋渡しじゃねーのか?
その役目がいまだに必要なのかどうかは知らんけど。

233:名無しさん必死だな
09/11/18 23:18:16 nEG89wJj0
これからは河津はDSオンリーだなきっと
というわけでサガ3リメイクお願いします

234:名無しさん必死だな
09/11/18 23:26:11 aa/U+9YiO
副社長ですらクビになる会社だぜ?

235:名無しさん必死だな
09/11/18 23:31:05 M5HGO0jU0
>>225
つい数年前までのPS3が不安視されていた頃はWiiで発売することはよいことだったのにね。

236:名無しさん必死だな
09/11/18 23:31:13 aCt2eK+b0
ミンサガが出た当時は神神言われてたんだがな~

237:名無しさん必死だな
09/11/18 23:32:18 Wg4L/iS10
てかこの時期(夏終わり~秋冬)にFF系を乱発するのはFF3がDSリメイクで成功した年から続いているでしょ

FF3の年はFF5とFF6のベタ移植出して、翌年にはFFCCDS1作目とFFTA2でその次の年は、、、今度はドラクエ4,FF4リメイクか

で結局成功しているのはナンバリング系だけで派生外伝系は例外な売上ゲーム性ともにくメタ糞

今年は1月にFFCCWiiバージョンで核爆死しておきながら懲りずにベアラーで爆死と、年に2度も爆死してノーペナルティーな訳ないよな河津は




ナンバリングが枯渇したらマジでスクエニ終わるぞ、煽り抜きに



238:名無しさん必死だな
09/11/18 23:33:20 QYj9t7fo0
コード・エイジ コマンダーズ ~継ぐ者 継がれる者~ 36063
2009年11月発売:Wii「FFCC クリスタルベアラー」3.5万本


( ヽ´_,`)の逆襲が今始まる!

239:名無しさん必死だな
09/11/18 23:36:28 FCryhBJy0
左遷してDS事業に閉じ込めた方が良いよw

240:名無しさん必死だな
09/11/18 23:44:55 nEG89wJj0
>>234
会社傾けたんだから当たり前だろうあれはw
ベアラーはこけたがこれでスクエニが傾くというわけではないしな

そもそもFF13も結果如何によってはベアラー以上の損害出す可能性もあるんだし

241:名無しさん必死だな
09/11/19 00:02:22 aa/U+9YiO
ベアラーは赤字確定だがFF13はどう転んでも黒字になるよ。
ケタが違う。

242:名無しさん必死だな
09/11/19 00:04:46 8KIm9aIZ0
>>240
13を期待しますw

243:名無しさん必死だな
09/11/19 00:06:23 lMWHfnAO0
黒字になる根拠が聞きたい
膨大な開発費と開発期間、ここだけでも赤字臭がプンプンするんだが

244:名無しさん必死だな
09/11/19 00:09:39 ugR7vzVx0
河津はラスレム・ベアラーと2連敗か

245:名無しさん必死だな
09/11/19 00:11:40 8KIm9aIZ0
FF13のディレクターと河津は友たちだろう?
ブラバハとFFCCCBは友情の証明だ!わかった

246:名無しさん必死だな
09/11/19 00:12:01 KSo6W78k0
FF本編で赤字出したらもうFFやめた方がいいわ。
海外サードで200万売って赤字だったとか言う話はあるけどな。

247:名無しさん必死だな
09/11/19 00:13:46 AjluPBby0
FFCCって光の4戦士みたいに懐古狙いのシリーズかと思ったんだけど・・どこで道を間違えた

248:名無しさん必死だな
09/11/19 00:17:13 RAugwaDb0
スクエニは任天堂向けはDS1本で行くべきだ
Wii向けからは撤退しろ!

チョコボ死んでFFCC死んでWiiパッケージソフトは赤字発生機やがな

249:名無しさん必死だな
09/11/19 00:20:31 0sfHXXtB0
いままでどおり携帯機は任天堂据え置きはソニーつうのがここは一番合ってるような気がする

250:名無しさん必死だな
09/11/19 00:21:05 L7EsShfe0
∬;・∀・∬ < 赤字の可能性をなくすには…えーっと…


社内の赤ペン赤インク全部捨てれば
赤字の書けない会社に!
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∧_∧
  ∬;・∀・∬ ポイポイ
  /  ⌒つ ミ
 .(O   ノ  | ̄ ̄ ̄|
  )_)_)   | ゴミ箱 |
         ̄ ̄ ̄

251:名無しさん必死だな
09/11/19 00:21:54 L7EsShfe0
落ち着け画伯
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
   ∧_∧     ∧_∧
  ∬;・∀・∬   ミ◎〒◎;彡
  /  ⌒つ ミ 彡⊂⌒ヽ  ポイポイ
 .(O   ノ  | ̄ ̄ ̄|)__   )
  )_)_)   | ゴミ箱 | (_(
         ̄ ̄ ̄

252:名無しさん必死だな
09/11/19 00:23:35 lev3tSDaO
>>237
FFCCRoFやFFCCEoTって共に30万ぐらい売れてて
中身も評価は高いぞ

253:名無しさん必死だな
09/11/19 00:25:24 NcDKoNKLO
>>243
逆に赤字になる根拠が聞きたいんだが。
FF13がいくら莫大な開発費かけていようが200万も売れば普通に黒字になるだろ。
なんで普通の大作ゲームの何倍もの金かけられるのか考えたことないのか?
どれだけ爆死しようが確実に利益が出るから馬鹿げた金と開発期間をかけられるんだよ。

254:名無しさん必死だな
09/11/19 00:27:00 63vVWuTN0
電撃ゲームスのFFCCCBの開発陣69人&声優10人インタビュー

誰か、内容知らない?

>>252
RoFは、その通りだが、EoTってワゴンの常連だぞ。

255:名無しさん必死だな
09/11/19 00:32:06 8J3PucAJ0
>>253
その200万のハードルが高いって話なんじゃないかね
エンターブレインの売り上げ着地予想でもずっと100万~150万から変更されないしw

256:名無しさん必死だな
09/11/19 00:35:59 qbquguaV0
200万だと黒字にならねーだろ。
FF13はPS2版を破棄した上、クリスタル何とかの損失もあるし、
実質、最初で最後になるかもしれないPS3作品だから、
用意した開発環境や人材負担ものしかかってくる。
広告費用も他の作品に比べてはんぱじゃねーし。

257:名無しさん必死だな
09/11/19 00:36:06 o4fdCphnO
>>254
RoFも一部が勝手に良作扱いしてるだけで
マジコンでやる分にはアリとかw
キャラやセリフがキモいとか
操作性が悪いとか
自キャラ以外が糞とか
凡作・駄作の扱いだったけどなw

後は御覧の有様ww

258:名無しさん必死だな
09/11/19 00:38:28 o4fdCphnO
あー、重要なのもう一つあったわ

ボリューム薄すぎw

259:名無しさん必死だな
09/11/19 00:40:36 lMWHfnAO0
>>253
ただでさえ死にハードなのに開発費うんぬんで売れるつもりの皮算用数字だけだされてもイマイチぴんとこない
200万売れたら元が取れるという根拠は?ワダパンマンは世界で600万目標なんだろ?
メインの日本市場で200万だけでどうやって世界で売るんだよ・・・・
しかも爆死したら利益なんか出ないだろjk
>>255にもあるけど予想は相変わらず下回りだしどうやったら200万売り切れて黒字だせんだよ・・・・

260:名無しさん必死だな
09/11/19 00:41:53 lMWHfnAO0
なんか日本語がおかしいな
明日ベアラーにでもお布施してこようかな

261:名無しさん必死だな
09/11/19 00:42:03 qbquguaV0
目標が600万なら、採算ラインが200万ってのはまずねーなw

262:名無しさん必死だな
09/11/19 00:43:56 lev3tSDaO
>>257
一部が酷評してるの間違いだろ。
このスレって、サガ2DSですら必死に駄作にしようとしてる奴がいるし

263:名無しさん必死だな
09/11/19 00:45:33 8J3PucAJ0
いやRoFは絶賛とまではいかないと思う
光の4戦士と同じくらいの賛否両論の評判じゃないかな

サガ2は明らかに格が違う絶賛レベル

264:名無しさん必死だな
09/11/19 00:45:48 RAugwaDb0
真のFF公式blogの記事
URLリンク(www.ffccnews.jp)

エロゲでもないのに公式でパンチラ推奨って、、、13のパルス連中よりも頭逝かれているわ
ベアラー開発連中は

こりゃ爆死する訳だよ、、、ってか爆死しない方がおかしいわ

265:名無しさん必死だな
09/11/19 00:47:19 o4fdCphnO
>>262
良作なら何故ジワ売れしない?w

しかも、ネームバリューも一応はあるのに
ワゴンとかw

266:名無しさん必死だな
09/11/19 00:52:35 lev3tSDaO
>>264
多分プレイしてないから知らないんだろうけど、FFCCの女性モブキャラのスカートの中身はスパッツか真っ暗で、
パンツは基本的に見えないようになってるぞ。
そのブログの画面に写ってるクラヴァット族は正にそうだし。

パンツが見えるのはセルキー族の一部だけだ

267:名無しさん必死だな
09/11/19 00:53:47 lev3tSDaO
>>265
サガにネームバリューなんてあるかw

268:名無しさん必死だな
09/11/19 00:55:52 lMWHfnAO0
103-129万本:PS3「ファイナルファンタジーXIII」
101-136万本:Wii「ニュー・スーパーマリオブラザーズ・Wii」

32-43万本:DS「ゼルダの伝説 大地の汽笛」
30-40万本:DS「レイトン教授と魔人の笛」
24-33万本:PSP「キングダム ハーツ バース バイ スリープ」
23-32万本:PSP「機動戦士ガンダム ガンダム VS. ガンダム NEXT PLUS」
20-26万本:PSP「ファンタシースターポータブル2」
20-26万本:Wii「テイルズ オブ グレイセス」
13-18万本:DS「パワプロクンポケット 12」
11-16万本:PSP「ワールドサッカー ウイニングイレブン 2010」
10-14万本:DS「不思議のダンジョン 風来のシレン4」
10-13万本:PSP「戦場のヴァルキュリア 2」
10-13万本:Wii「バイオハザード/ダークサイド・クロニクルズ」
10-13万本:PS3「End of Eternity」
9-13万本:PS3「コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア 2」

初回導入がこれじゃあマジで200万は無理なんじゃね・・・・?

269:名無しさん必死だな
09/11/19 00:58:35 RAugwaDb0
ほんと年を追う毎にジリ貧だなゲーム業界



270:名無しさん必死だな
09/11/19 01:01:12 NcDKoNKLO
>>255
あ?利益ってんだから世界でに決まってんだろ。
日本でしか売らないとでも思ってんのか?

>>256
FF12が200万で利益出たからだ。和田が言ってる。
FF12だってPOLで作ってたゲーム破棄して何回も延期して13と似たような状況だ。
12よりいくらか開発費かかって200万も売れば利益出ると考えるのが何か不自然か?
そして200万しか売れないと思ってるのか?

271:名無しさん必死だな
09/11/19 01:02:19 +IdrPf/C0
FF13もアレみたいに開発費70兆とか言われるのかなw

272:名無しさん必死だな
09/11/19 01:03:19 o4fdCphnO
>>264
糞ワロタwww

記事一つ取ってもセンス出てんな~

273:名無しさん必死だな
09/11/19 01:03:26 g64SSibNO
>>262
こいつFFCC関係者っぽいな……



274:名無しさん必死だな
09/11/19 01:04:05 lMWHfnAO0
(`)●(´)<FFはワシが育てた

∬・∀・∬<そして僕がなんともコクーンにしました

275:名無しさん必死だな
09/11/19 01:04:20 0sfHXXtB0
国内だけで200はさすがに厳しいんじゃ

276:名無しさん必死だな
09/11/19 01:08:30 8J3PucAJ0
正直北米250の方がキツイ気がする
向こうじゃ正直嘲笑の対象だろう

277:名無しさん必死だな
09/11/19 01:27:01 Bh1Qos8W0
>>276
FF8ですら、向こうでは全く批判されてないんだから
13なら全然ノープロブレムだろw

売上は、国内最終180万、海外(米・欧)250万
程度じゃないか?

ただ、和田的には、FF13よりもFF14が成功するかどうかに
全てを賭けてる気がする。
FF14の成功なくして、今後のスクエニの命運は無い。

278:名無しさん必死だな
09/11/19 01:32:52 RAugwaDb0
11家畜が素直に14小屋に移動するかどうかがカギだな
今更新規は見込めないし

279:名無しさん必死だな
09/11/19 01:39:12 0sfHXXtB0
11ってPS2全盛期にナンバリング付けて騙しうちゲリラ的に売った作品だしなあ
HDDとネット環境がより普及したといってもかなり厳しいだろうなあ

280:名無しさん必死だな
09/11/19 01:53:46 Bh1Qos8W0
>>279
当時のFF11のハードルの高さを理解してないようだが
ソフトとPS2本体以外に2万円近くかかった
と言えば分かりやすいか?
プロバイダ契約必須、BBユニットは高い、ブロードバンドが普及以前でISDN時代。

そもそも初動はそんな売れてない。10万以下だった気が。
その後は、何年間もスクエニを支える利益柱になるわけだが。

281:名無しさん必死だな
09/11/19 02:11:01 uTxB6ePo0
ベアラーはRPGではないので
FF=RPGと思っている人もいる中、もっと丁寧なプロモーション活動が必要だつと思う。
繰り返しになるけど、FFというタイトルを取ってしまう事も考えたのだろうか?

282:名無しさん必死だな
09/11/19 02:16:50 KSo6W78k0
FF12って世界で500万本だっけか?
そっから伸びるのかね?

283:名無しさん必死だな
09/11/19 06:19:21 Rvy8BbK10
FF11家畜ってまだ続けてたんだw
よく飽きねえな

284:名無しさん必死だな
09/11/19 06:26:05 6W2NMg1z0
>>270
12の延期は酷いしFFCCCBも開発四年掛けてTVCM散々やってあの結果だったからな…
13も失敗ということにしないと我慢ならない人達がいるのかな

ちなみに電撃かなんかでFFCCBの開発者70人インタビューが載るらしいぜ
大分気合入れてたみたいだ、CCシリーズの最高売上狙ってたと言われても頷ける

285:名無しさん必死だな
09/11/19 06:38:29 lev3tSDaO
>>284
クリスタルベアラーって発表から4年であって、
4年も開発期間を費やしてたっけ?

286:名無しさん必死だな
09/11/19 06:55:35 gDpYPosi0
FFCCCBは歴代まれにみる失敗だな。
>>284この70人インタビューがマジなら
ちょっと怖い。どれだけ叩かれるんだろう・・・

287:名無しさん必死だな
09/11/19 07:12:04 lev3tSDaO
リメイクエスポリスのキャラデザが直良だった件。
ミンサガやフロントミッション4の頃と比べて、画風が無茶苦茶変わったな

288:名無しさん必死だな
09/11/19 07:14:59 u3sNH4NjO
何かスレが進んでると思ったら…

289:名無しさん必死だな
09/11/19 07:22:23 hfmqXyoyO
鈴木康士(ry

290:名無しさん必死だな
09/11/19 07:26:22 oXkYTbRmO
>>285
実制作期間は一年半のはず

>>286
海外向けに作ったつもりなんだろ
まぁ海外でも爆死する姿が今から見えるが
海外での発売日いつだっけ?

291:名無しさん必死だな
09/11/19 07:34:32 oXkYTbRmO
>>284
13は元々PS2で作ってた奴を破棄してPS3で作り始めたが
PS3の作りづらさのせいとかでgdgdやっててここまで発売時期が伸びたんだ
開発費が前作より暴騰してるのは確実なのにそれで前作割れしたら完全な失敗だろw
しっかりしてくれよw

292:名無しさん必死だな
09/11/19 08:01:04 lgS+/mBk0
出荷10万で利益出るとかw
頭おかしいんじゃないの?FFCCCBは大赤字だよ

293:名無しさん必死だな
09/11/19 08:13:34 6W2NMg1z0
12は元々はプレイオンラインの企画だったのを途中で変更してFFにした
2001年末に本格的に開発始まってイレギュラーの延期挟んで発売したのは大幅にずれ込んでの2006年3月
これで和田が「200万で利益出た」と言ってる(12は全世界500万越え)

開発費が暴騰してたらガストや日本一みたいな中小は来ねーし、大作ゲームの開発費の殆どは人件費だから
3行目は>>291の願望だw

294:名無しさん必死だな
09/11/19 08:17:11 oXkYTbRmO
>>293
>開発費が暴騰してたらガストや日本一みたいな中小は来ねーし

それはバグや手抜き塗れのゴミなら安く作れるってだけの話だろw

>大作ゲームの開発費の殆どは人件費だから

FF13の事ですね本当にありがとうございました

295:名無しさん必死だな
09/11/19 08:20:07 6W2NMg1z0
参考用データとしてPS3で出たFFと同じく世界的な知名度を持つ大作を見ると
MGS4は400万越え小島も昇進したよ
URLリンク(www.eurogamer.net)

296:名無しさん必死だな
09/11/19 08:23:36 6W2NMg1z0
>FF13の事ですね本当にありがとうございました
12もそうでしたし開発の責任者辞めたりそのせいで延期挟んだりしましたがちゃんと利益出ましたw
13は今のところ一回も延期してないしね

297:名無しさん必死だな
09/11/19 08:43:58 ALM7VFhDO
FF13のPV見て思い出されるのはFF8と世界一ピュアなキス
どうせ買うが、恋愛脳のライターとPとD氏ねと思った

298:名無しさん必死だな
09/11/19 08:47:19 NcDKoNKLO
クリスタルベアラーって作り直しから一年半かかったってだけで実際はもっと開発期間長いだろ?

>>296
延期してないっていうより延期を発表してないって感じじゃないか?
PS2版の放棄、白紙エンジンの放棄で開発遅れたのは内部的には大延期だろアレ。

299:名無しさん必死だな
09/11/19 08:49:04 oXkYTbRmO
>>295
それ出荷数だから
海外じゃ売れ残りは返品食らうって事すらも知らない無知なのかw
つーかMGSの次回作はマルチ化、小島監督(笑)はPSPに飛ばされただろw

その上HD路線ソフトはPS2とは比較にならんレベルの開発費が掛かるって事も知らないらしいw
なんでそんなに必死なの?w


300:名無しさん必死だな
09/11/19 08:51:31 oXkYTbRmO
>>284
これ見た限り予算=工期をかなり削られてるようだが

665 名無しさん必死だな sage 2009/11/18(水) 23:16:41 ID:sxB+SWvIP
ぜんぜん読む気の起こらなかった
電撃ゲームスのFFCCCBの開発陣69人&声優10人インタビュー読もっとw

896 名無しさん必死だな sage 2009/11/18(水) 23:29:21 ID:sxB+SWvIP
だって・・・78人中60人くらいが
「(次回作があるなら)○○を増やしたい」
「○○を□□できたらいいな」「もっと○○したい!」
って真面目に答えてるんだもん・・・


301:名無しさん必死だな
09/11/19 08:54:07 lev3tSDaO
>>298
発表初期はRoFやEoTの開発の片手間にムービーをサクッと作ってただけで
人をちゃんと集めてゲームを作り出したのが一年半くらい前。って言ってなかったけ?

302:名無しさん必死だな
09/11/19 08:56:38 NcDKoNKLO
>>300
俺にはあれだけ爆死させたのに次があると思ってるスタッフ可哀相ってレスに見えるが
お前の脳みその構造は俺とは違うみたいだな。

303:名無しさん必死だな
09/11/19 08:57:41 oXkYTbRmO
>>298
>クリスタルベアラーって作り直しから一年半かかったってだけで実際はもっと開発期間長いだろ?

河津はUE3詐欺でとうとうPS3版が放棄されたラスレムの後始末でベアラー所じゃなかったと思うんだがな

>白紙エンジン

なかなか上手いな
第一の連中が和田への言い訳のために必死ででっち上げてたけど
そんなもんは元々なかったってのがとうとうバレて大目玉を食らったって噂のあった奴だっけ?

304:名無しさん必死だな
09/11/19 08:58:48 mhU2rjTO0
PSPに飛ばされたwww
なんだそりゃw

305:名無しさん必死だな
09/11/19 08:59:26 NcDKoNKLO
>>301
2ちゃんソースだが河津が一度作り直したとか言ってたみたいだぞ。
なんかRPGからアクションに変えたから云々って話だった。

306:名無しさん必死だな
09/11/19 09:00:20 lev3tSDaO
>>302
FFCCシリーズは任天堂が作って。って言ってるシリーズだからなぁ
EoTの時も技術協力として共同開発をしてたみたいだし

307:名無しさん必死だな
09/11/19 09:02:15 oXkYTbRmO
>>302
> 俺にはあれだけ爆死させたのに次があると思ってるスタッフ可哀相ってレスに見えるが

そのレス書いた奴の意図はそうだろうな
俺は「開発スタッフの殆どが具体的な改善案を挙げている
=その改善案を実装する工期がなかったんだろうな」って言ってるだけの話だがな
お前他人とまともにコミュニケーション取れてないんじゃね?


308:名無しさん必死だな
09/11/19 09:08:10 NcDKoNKLO
>>307
ああつまり妄想ですか。
自ら妄想を認めてる人にコミュニケーション能力がないと言われたのは初めてだなw

次はああしたいこうしたいなんてFF開発者でも言ってますけど工期足らなかったんですか?

309:名無しさん必死だな
09/11/19 09:15:37 lev3tSDaO
>>308
FF10は工期がかなり足りなかったらしい。
散々言われているアイテムソート機能が無かったのは、アイテムソート機能を入れようとすると納期に絶対に間に合わなくて、
アイテムソート機能を追加するか、武器改造システムを用意するかの選択に迫られて、
武器改造システムを選んでアイテムソート機能は諦めたと土田が語ってる

310:名無しさん必死だな
09/11/19 09:32:45 NcDKoNKLO
>>309
FF10は一度延期してるんだがな。
大体アイテムソートにしてもベアラーの具体的なw改善策にしても
最初に策定した仕様が糞なだけで後から追加するという発想がそもそも間違ってるんだよ。
改善策を実装しようと思えば設計書の段階から見直す=作り直しに近い状態になるんだから納期がなくて当たり前だろ。

311:名無しさん必死だな
09/11/19 09:40:17 oXkYTbRmO
>>308
お、痛い所を付かれて馬鹿がいい感じに発狂してきたな


312:名無しさん必死だな
09/11/19 09:42:15 u3sNH4NjO
ここって必死になるスレだっけ?

313:名無しさん必死だな
09/11/19 09:46:39 8J3PucAJ0
不毛な必死さだな

314:名無しさん必死だな
09/11/19 09:56:09 1KL1BQQn0
必死になる板らしい

315:名無しさん必死だな
09/11/19 10:02:43 01rwFGEd0
ベアラーの公式ブログ見ると初期段階は従来通りのARPGで作っていたんだってな、無印FFCCに近い感じで
それを没にしてマニアックな奇を衒った仕様にしたお陰で今回の爆死に繋がった訳だ

ユーザーはシンプルなモノをの好むのに、アンサガよろしく河津が暴走したのかそれとも取り巻きの入れ知恵オナニーか

ってか初期段階の完成品があるのならなぜそれを発売しようとしなかった?
最近のスクエニゲーに多いな
一度完成したのを没にして作り直して発売して爆死パターン

316:名無しさん必死だな
09/11/19 10:06:20 iOFZT13o0
従来機と違ってWiiだから、独自性を出さないといけないと感じたんだろ。
もっとも、今回に関しては、無印FFCCに近くても爆死だったと思う。
そもそもWiiにはまともなゲーマー層がいない。

317:名無しさん必死だな
09/11/19 10:34:13 lev3tSDaO
>>316
まともなゲーマーって何よw

318:名無しさん必死だな
09/11/19 10:50:01 Jnuy9aEA0
すまんが360にもPS3にもまともなゲーマー層はせいぜい3万から5万人じゃねーの?
DSとPSPはもちっと多そうだが

319:名無しさん必死だな
09/11/19 11:10:13 01rwFGEd0
ベアラーが核爆死したお陰で

「F13がコケたのは真のFF ベアラーが核爆死したせい!
という
アンチ野村派の常套文句
「FF9、12が不評なのは前作8、10-2が糞だったから~」
のブーメランが来るな。13不振だった場合はかなり煽られそう

ってか実際影響あるでしょ

320:名無しさん必死だな
09/11/19 11:10:16 PXnqFuGq0
FF11関連のスレで見かけたネタなのだが、彼らはこんなことを言っていた
「パーティを集めるまでヒマだからゲームをして待つ」
ゲームしてんのにヒマだからゲームするっておかしくね?
ネタにしても酷すぎるけど、
こういうのがいたらコアなゲーマーって言うんだろうな
ゲームしか人生でやることがないという

321:名無しさん必死だな
09/11/19 11:12:41 8J3PucAJ0
>>319
むしろFF13の存在がベアラーにも少なからず影響したと思うが
それでFF13もベアラーのせいになるならそこにはもう理由なんて無いだろw
FFがもう終わりという事しか

322:名無しさん必死だな
09/11/19 11:50:36 BGeFUhpE0
なんで、なんでも人のせいなんだろうな。
俺らのつくったもんがつまんなかった、出来が悪かった、
って思想にに普通ならなりそうなもんだけんどもぬー

323:名無しさん必死だな
09/11/19 12:02:14 7yUnDAyF0
ベアラーさ、メインキャラだけでも野村にデザインさせた方がよかったな。
あと、野村哲也監修って謳えばよかったんだよ。
ネームバリューに頼るのは悪いことじゃない。
野村が超多忙なのは分かるけど、キャラデザ数人くらいなら3日もありゃできるだろ。
そりゃ野村に3日割かせるのは会社としても大打撃だけどさ。

ベアラーみたいな古臭いダサい絵じゃ客は見向きもしない


324:名無しさん必死だな
09/11/19 12:08:30 aCyt+58WO
>323
画伯ひまだねえ

325:名無しさん必死だな
09/11/19 12:14:18 CDBggRca0
いよいよFFブランド終焉の時が来たか

ドラクエの様に質実剛健路線のほうが正解だった訳だ

業界人や古参マニアは「ドラクエは進化を拒んだ化石の様なゲーム、時代遅れのコマンド式JRPG~」
とボロクソに叩いていたのに未だにろメイク含め安定している

和田ボスもそれに気が付いてDQ6を年始に持ってきたのだろう



326:名無しさん必死だな
09/11/19 12:22:35 3TLFwHFf0
>>323
野村より先に入った人にはプライドもあろう
特に河津の場合河津本人より信者にプライドが強いだろうし

327:名無しさん必死だな
09/11/19 12:28:23 k8gBlJqQ0
>>325
>「ドラクエは進化を拒んだ化石の様なゲーム、時代遅れのコマンド式JRPG~」
お決まりのこの言葉ってなんか違和感あるんだが
ドラクエは5以降毎回その時代の流行りゲームから何か妙な取り入れ方してるよな
5の時はFF式一本道ストーリー、6の時は当時主流のボリューム主義を取り入れて
7の時はゼルダ式の謎解きてんこもりダンジョン
8の時は流行のアニメ風3Dグラフィック、9も流行のクエストと着せ替え

328:名無しさん必死だな
09/11/19 13:40:34 XGDogIq50
>>323
野村にした所で大して変わらなくね?
天野だったら違う気もするが

329:名無しさん必死だな
09/11/19 13:48:21 FTfzX3Nb0
武蔵伝2w

330:名無しさん必死だな
09/11/19 14:40:01 f3bHjLmZ0
天野絵原案としてはいいけど誰かが手を加えないと使い物にならない
リア小リア中時代天野絵を絶賛してる奴なんざ1人も居なかった
>>329
そもそも武蔵伝2を作ったのが間違い
野村が執着したか、和田が過去の遺産に頼ったのか分らないが
武蔵伝信者なんていねーよ

和田は経営者&FFDQ管理は優秀だが、過去の遺物に頼りすぎ
ソフトを理解してねない。知育も大失敗だった

ネタじゃなく、ヒゲのような未来を指し示すビジョナリー?
が必要だよ

当時FF11はは完全オンラインをナンバリングだと叩かれたが成功してるし

331:名無しさん必死だな
09/11/19 14:48:08 o4fdCphnO
>>300
糞ワロタw

誰かアンケートアップしろよww

332:名無しさん必死だな
09/11/19 14:55:22 o4fdCphnO
>>309
もうスクはナンバリングだけ5年くらい掛けて一本だけ作って
あと全部外注でいいよw

333:名無しさん必死だな
09/11/19 15:22:47 bN0kNVJDO
DFFUTとすらいい勝負するFFCCCBって…

334:名無しさん必死だな
09/11/19 16:22:27 zqToI29u0
      ∧―∧
     (__(M)⊃  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ミ◎〒◎彡< こんにちは任天堂さん。河津です。
   __( ||_|| )   \_____
   (|| |||゜T ゜|   今日は特別に、私の天才的な技を披露しましょう。
     ̄ (__)_)                  ∧―∧
                (__(M)⊃  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                ミ◎〒◎彡 < 神逝きまーす!!
              _⊂∥ ∥つ \_____
三 三 三 三 三  (|| ||ミ ゚  ゚̄ 彡
               ̄ = ≡≡≡=
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


335:名無しさん必死だな
09/11/19 16:24:15 zqToI29u0
                  ∧―∧
                 (__(M)⊃   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ミ◎〒◎彡) FFCCCB!!
    (⌒\        _⊂∥ ∥つ   \_____
   (⌒  ⌒⌒\   (|| ||ノ゚  ゚̄ノ
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      ̄(__ノ__丿
                     ヽ l //
            ∧_∧(⌒) ― ★ ――
            (    ) /|l  // | ヽ
           (/     ノl|ll / / |  ヽ
            (O  ノ 彡''   /  .|
            /  ./ 〉


336:名無しさん必死だな
09/11/19 16:29:56 zqToI29u0
     曰
     | |   ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ノ__丶(〃ミ◎〒◎彡_ < FFと双璧をなすタイトルを作れと言われてラスレムとべアラーを作ったのに・・・ヒック
     ||大||/    .| ¢、 \______________________
  _ ||吟||| |  .    ̄丶.)
  \ ||醸||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´  (<二:彡) \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||


337:名無しさん必死だな
09/11/19 16:30:41 6W2NMg1z0
>>299
だから開発費暴騰するなら中小は入って来れねーってのwそれについての返答も適当すぎるし
PSPに飛ばされたとか
ラスレムの後始末でそれどころじゃなかったとか
CBは工期足りないとか全部お前の想像じゃねーか…w

CBはwii市場の特殊性も少なからず関係してるから、和田も河津切る事は無いだろうけど

338:名無しさん必死だな
09/11/19 16:39:26 /dc3ijKB0
べアラーは他のWiiソフトと同じく目的と手段を履き違えてユーザーにそっぽ向かれて爆死しているんだろ

FFCCベアラーというゲームそのものを楽しませるという目的ではなく、リモコン操作の特性を十分に取り込んだ操作という手段が前面に押し出され過ぎ


任天堂に強制されたかどうかは分からんがなw


その点FF13は初期設定こそ痛いがゲームそのものは従来タイプのFFを踏襲している、勿論新要素もあるが


339:名無しさん必死だな
09/11/19 16:39:28 lev3tSDaO
>>337
中小は実際入ってこれても同然なような。
ディスガイアもロロナもPS2以下にまでクオリティを下げてるし

340:名無しさん必死だな
09/11/19 16:51:35 u5lyQOwO0
>>338
コマンドタイプの戦闘でボスを倒せばごほうびムービー?

341:名無しさん必死だな
09/11/19 16:54:37 oJVCLRIFO
FF13が最後の希望か。わかってたことだけど、まるで創立時みたいだな。ヒゲの代わりが野村か。ヒゲを尊敬してるらしいし、面白い構図だな

342:名無しさん必死だな
09/11/19 17:10:31 2Mf+AZBU0
ヒゲの真の後継者は野村じゃなくて北瀬

343:名無しさん必死だな
09/11/19 17:24:31 V0gL8V7vO
フロムは中小だけどデモンズが売れて利益出てるんじゃないの?
ヒゲと松野の新作もそろそろ発表されるのかな

344:名無しさん必死だな
09/11/19 17:34:39 8J3PucAJ0
デモンズは販売SCEなんじゃないの?
PSp2は100万くらい売れないとこっちに特別な利益はありませんとかって話もあったし
いくら売れようが下請けは大した儲けなさそう

345:名無しさん必死だな
09/11/19 17:34:41 gDpYPosi0
>ファイナルファンタジーシリーズの影に隠れてしまいがちだが、
>『ファイナルファンタジーXIII』の開発の遅れやPS3の不振による『ファイナルファンタジーXIII』の売り上げ減の危険と近年では、
>FFシリーズ全体の保険ともいえる面がある。一時期は、一部のユーザー内で「手抜きFFシリーズ」といわれることもあったが、
>現在では、『クリスタルベアラー』のエグゼクティブ・プロデューサーである河津秋敏自身も
>作品について「スタッフにはこれからのFFのスタンダードになるくらいの意気込みで臨むように伝えています」という発言をしており、
>「FFCC」は自社スクウェア・エニックスにとっても重要なタイトルになりつつある。



どうして、こうなった・・・


いやマジで

346:名無しさん必死だな
09/11/19 17:37:44 VF81oQavO
スクエニからエストポリス伝記がDSで出るみたいだな
また遺産食いつぶしかよと思ったら設定一新か、リメイクじゃなくて良かった

別に開発はネバカンだからあまりスクエニは関係ないかもしれないがスクエニと聞くだけで不安になるのは何故だ…

347:名無しさん必死だな
09/11/19 17:39:13 o1bi39p40
ブランド力の低下とリモコン操作が悪かったっぽい
まあでも、Wiiなのにリモコン操作を取り入れたら売れないってなんかなあ

348:名無しさん必死だな
09/11/19 17:39:30 o4fdCphnO
河津の狙い通り重要なタイトルになったな

別の意味でw

349:名無しさん必死だな
09/11/19 17:43:20 oXkYTbRmO
>>338

> べアラーは他のWiiソフトと同じく目的と手段を履き違えてユーザーにそっぽ向かれて爆死しているんだろ

そんな所だろうなw

>>339
HD路線の現状もろくに知らずにガストちゃんや朝鮮一みたいな
一部のゴミを持ち出して喚き散らす無知に何言っても無駄だろw

ゲハKnow 2ch のゲハのまとめ
赤字に苦しむ海外サードがこの先生きのこるには 13
URLリンク(ghardknow.blog105.fc2.com)


350:名無しさん必死だな
09/11/19 17:47:59 /dc3ijKB0
リモヌンが受けているのはそれこそスポーツ体感ゲームだけって事だ

それをなにトチ狂ったか従来タイプのゲームにまで無理やり押し付けるからこうなるんよ

てか前作EOEでWiiヴァージョンが即死したのになんもフィードバックされないとは、、、スクエニちゃんとマーケティングしてんの?

351:名無しさん必死だな
09/11/19 17:48:23 gDpYPosi0
>>347
リモコン操作が受け入れられなくて従来型を出してるのにねえ。
コーエーだってカタナで大失敗したから次は普通の無双出すし。
なんで河津さんはこれに気がつかなかったんだろ

352:名無しさん必死だな
09/11/19 17:51:15 lXyiFqbRO
久しぶりに来たらヒゲだけじゃなく河津も爆死キャラになってるw

353:名無しさん必死だな
09/11/19 17:55:51 oXkYTbRmO
>>350
マーケティング部門がよほどの無能か、まともなマーケティングしてやっても開発の連中が
それを取り入れる能力がない若しくは自分のオナニーに必死でマーケティングガン無視
こんなとこだろ


354:名無しさん必死だな
09/11/19 18:11:27 oXkYTbRmO
>>315

> ベアラーの公式ブログ見ると初期段階は従来通りのARPGで作っていたんだってな、無印FFCCに近い感じで

ベアラーの公式ブログってこれか?
URLリンク(www.ffccnews.jp)
お前のレスを確認しようと探してみたが見つからなかったな
URL頼むわ


355:名無しさん必死だな
09/11/19 18:42:30 lev3tSDaO
>>350
アトラスの主力になってるカドゥケウスは?
428もリモコン操作のWii版が一番人気だしなぁ

356:名無しさん必死だな
09/11/19 18:46:11 lev3tSDaO
>>341-342
野村はゲーマガのインタビューで、自分の師匠は北瀬さんです。って言ってたような

357:名無しさん必死だな
09/11/19 18:48:09 oXkYTbRmO
みんなのニンチャン見たら要潤の出てるTVCMが来てたな
まだ諦めてないのか?


358:名無しさん必死だな
09/11/19 18:52:46 LLb5PSFb0
>>352
アンサガの頃を忘れたのかw

  ∧_∧  )  /  ♪ S・A・G・A サガ~
ミ◎〒◎彡ζ_)^       大特価95円~
 (\__ //          URLリンク(shouzou.hp.infoseek.co.jp)
  \_) |、           公表するな~ ♪
 ∠__   | \_      S・A・G・A S・A・G・A ヲヲ U:サガ~ ♪
 (__)\| 、 )

359:名無しさん必死だな
09/11/19 19:05:35 wfg0c+eU0
アンサガは凄かったな…。 それなりに面白いとはいえ非難されて当然のソフト

360:名無しさん必死だな
09/11/19 19:09:48 uTxB6ePo0
アンサガは説明書の出来が良ければ、評価は変わっていたのだろうか・・・

361:名無しさん必死だな
09/11/19 19:10:11 Vn+DwRTP0
そりゃそうよ、取扱説明書が無いんだもの
取り説が別売ってアホか
今回のべアラーも取り説の機能果たしていないし



362:名無しさん必死だな
09/11/19 19:10:33 FTfzX3Nb0
タイトルがワイルドカード2なら何も問題なかった

363:名無しさん必死だな
09/11/19 19:14:35 gDpYPosi0
アンサガは凄すぎてなんか違うよな…

364:名無しさん必死だな
09/11/19 19:43:30 AjluPBby0
アンサガはアンチですら煽るのを躊躇うレベル
べアラーは果たしてそこまで行けるでしょうか

365:名無しさん必死だな
09/11/19 19:45:19 8J3PucAJ0
ソフトより説明書の方が高かったが
スタッフロール見るまでやったので十分元は取った>アンサガ

366:名無しさん必死だな
09/11/19 19:49:37 0sfHXXtB0
アンサガは小売が血の涙を出してたからなあ
今回はリスクマネージメントが良く出来てたネ

367:名無しさん必死だな
09/11/19 19:52:17 gDpYPosi0
アンサガは小売りに30万の在庫だっけ?
今回は7万程度だから余裕だね♪

368:名無しさん必死だな
09/11/19 20:17:59 2MRx0TPj0
河津信者の自己愛ポジティブシンキングは
マジキチレベル

369:名無しさん必死だな
09/11/19 21:33:11 u3sNH4NjO
>>368
それはどの信者もいえるけどな…

370:名無しさん必死だな
09/11/19 21:35:48 6W2NMg1z0
>>349
そのスレ見て鵜呑みにした思考停止だったのかw
今度はサード○殺王スレ見てこいよ、wiiアンチになるから
ちなみに開発費はFF12は60億、MGS4は75億と言われてる
13をいくら売っても爆死というだろうな

371:名無しさん必死だな
09/11/19 22:00:45 AjluPBby0
MGS4は大赤字の筈なのに小島昇進したんだってね

372:名無しさん必死だな
09/11/19 22:01:26 oXkYTbRmO
>>370
逝かれた事ばかりほざいてると思ったらサード○殺王スレとかいうゴキブリの巣に住んでる奴だったのか
わざわざ自己紹介しなくてもいいものをゴキブリは相変わらず馬鹿だな


373:名無しさん必死だな
09/11/19 22:05:11 qbquguaV0
マルチ化を呑ますための餌

374:名無しさん必死だな
09/11/19 22:35:02 u3sNH4NjO
( ´,,,,,,`)<任豚とGKが来るからこのスレ荒れてんだな

( ´,,,,,,`)<痴漢?空気だろ

375:名無しさん必死だな
09/11/19 22:37:27 6W2NMg1z0
>>372
まともな反論が出来ず汚い言葉ばかり使ってくるようになったなw余裕無さすぎ
お前が海外サード爆死スレをそのまま鵜呑みにしてるから正反対のスレ挙げただけだw別に住民じゃない
お前の挙げたスレはwiiに来れば助かるとか言っといて売れなかったら手抜き扱いする連中だぞ
ベアラーを本編にしろって言ってる奴も昔見たわ

>>371
龍が如くの名越も昇進したしなw

376:名無しさん必死だな
09/11/19 22:51:54 P93Vbj1c0
抽出 ID:6W2NMg1z0 (7回)

ID真っ赤にしてまで必死だねぇ

高々ネタスレで

377:名無しさん必死だな
09/11/19 23:08:36 gDpYPosi0
マベ決算。
URLリンク(www.magicalir.net)
URLリンク(www.magicalir.net)
Wii 4タイトル中3タイトルが赤字
PSP 5タイトル中4タイトルが黒字




スクエニもこういうの出せよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

378:名無しさん必死だな
09/11/19 23:11:21 6W2NMg1z0
書き込み回数の話するとID:oXkYTbRmOさんもすごい事になってんじゃない?
最初は軽いノリで話してたのに段々態度変わったのが残念

379:名無しさん必死だな
09/11/19 23:15:04 NcDKoNKLO
>>356
ヒゲの後継者は伊藤だと思うぞ。
確かに北瀬とは仲が良いが伊藤はスーファミの時から常にヒゲの側近として行動してるし。

380:名無しさん必死だな
09/11/19 23:56:18 S9hih/woO
スクエニのソフトってワゴン行き多くなったな

381:名無しさん必死だな
09/11/20 00:03:15 +zxNe9GB0
スーファミ時代から結構な数の糞ゲー、バカゲー沢山出して今でいうワゴンの常連だったんだけどなスクエニブランド

但し昔はそれを補うだけのFF以外の中堅RPG群が頑張っていたからね

今はその中堅モノが壊滅してFF本編以外は総じて爆死ラッシュだから…余計に目立つのよ


13コケたら煽り抜きでスクエニヤバい

382:名無しさん必死だな
09/11/20 00:20:44 2wNchEDjO
エニックスは確かにワゴンの常連だったが■はそんなことないだろ

383:名無しさん必死だな
09/11/20 00:27:53 f8gCpyKq0
今日コンビニ行ったらライトニングさんのノボリが邪魔そうにトイレの横に
置いてあるのみてワロタ。

売れねえわwこれ

384:名無しさん必死だな
09/11/20 00:28:55 sf1sVA350
>>382
エニックスはプレステ時代が凄かったな~
せがれいじりだの鈴木爆発だのお見合いコマンドーだの全く本当にもうw

385:名無しさん必死だな
09/11/20 00:31:39 +4hGXWZb0
>>381
野村のゲームだからコケるのはまずありえない。
全世界でどれだけ売れたと思ってるの。

386:名無しさん必死だな
09/11/20 00:33:41 K9pIy+yTO
伊藤今何やってんだろう

387:名無しさん必死だな
09/11/20 00:34:22 KZWoQJBUO
>>361
FC、SFC時代の中古は箱と説明書が別売りだったさー

388:名無しさん必死だな
09/11/20 00:36:11 2wNchEDjO
説明書が同梱してたらアンサガが売れたと思ってるなら相当ヤバイ

389:名無しさん必死だな
09/11/20 00:38:09 h+i5+yge0
あの時代の馬鹿ゲー奇ゲー群は遊び心があってよかったな

390:名無しさん必死だな
09/11/20 01:16:31 lDwOmnbh0
和田先生がやってくれるようだ
URLリンク(www.choke-point.com)

391:名無しさん必死だな
09/11/20 01:36:27 h+i5+yge0
なんでこのおじちゃん余計なことばかり言うのさ・・・口にチャック付けとけよ

392:名無しさん必死だな
09/11/20 01:42:26 KjB1W43vO
>>340
見事にFF13を表してるなw

FFCCCCCCCCCCCCCBみたいに、中身もグラも糞で売上も核爆死ってことは無いだろうが……

エンカウントのコマンド戦闘のくせに、グラはアンチャ2に完全敗北
中身も平凡で、戦闘シーン見てても全然遊びたくならない
まぁ惰性で買うけど、自分は13でFF卒業になる気がする





393:名無しさん必死だな
09/11/20 01:54:07 lDwOmnbh0
アンチャ2にグラで勝ててるゲームなんてあるか?
惰性で買うならやめとけ、今のゲームに疲れてるんじゃないか

394:名無しさん必死だな
09/11/20 02:10:55 qsSZeUk00
河津を良く知るやつらからすれば

河津「取締役辞めましたw現場戻りますw」

とか言われても来なくていいって感じだったろうな
でも開発部門の副部長が田中だからなあ・・・

395:名無しさん必死だな
09/11/20 06:09:51 KZWoQJBUO
>>392
アンチャは正にグラフィックだけで他に見るべきゲームがないからなぁ

396:名無しさん必死だな
09/11/20 06:31:35 8YiZJ72UO
>>375
ソース付きで事実が羅列されているスレとソニー戦士様の妄想全開のスレを同列扱いかよw
どうしてゴキブリはこんな連中ばっかなんだ

お前が馬鹿丸出しで笑い者にされてるだけだよ
サード連中の出したWiiソフトの大半が手抜き塗れなのは事実だし
ベアラーを本編にしろなんて喚いてる奴なんざ見た事ねーよw
下らん印象操作も大概にしておけ

悔しかったらMH3レベルの奴を持ってこいよ、それともベアラーは他ハードならコストを回収出来る程売れたとでも?w

397:名無しさん必死だな
09/11/20 07:03:01 34kbzbsW0
>>396
WIIに手抜きが多いのは作りこんでも意味ないからでしょ?
結局ネームバリューで売れるんだからさ

398:名無しさん必死だな
09/11/20 07:09:48 TfqqI0n10
開発費が安いから、失敗しても気楽だからね
日本だけでは採算が取れないのがあらかじめ解かってるから、
より厳しい北米・欧州を意識しないといけないハードじゃできないことだ

399:名無しさん必死だな
09/11/20 07:15:56 FtXFJlrlO
>>385
コケたら野村は関わってないって必死に擁護するくせにwww
ていうか野村のメインはヴェルサスだろ

400:名無しさん必死だな
09/11/20 09:00:46 AxLMyMBH0
FF13がどれくらい売れるかで、ドラクエ10をどこで出すか改めて判断したりしてね
それにしてもなんでwiiで出すってあんな早く言っちゃったんだろう

401:名無しさん必死だな
09/11/20 09:21:32 2wNchEDjO
ベアラーは初週だけで2009年サード売上トップ10入りした爆売れソフトだというのに爆死扱いされて可哀相だ。
EoTなんて5位にランクインしてんだぜ?

402:名無しさん必死だな
09/11/20 11:03:16 kqKmM1EF0
←赤字
      ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
     (`,,,,,,´ )●(´ )・∀・ ∬〒◎ )
     ⊂ ⊂ )⊂⊂  ) ⊂  )⊂⊂  )
     (⌒ ノ (⌒ ノ (⌒ ノ (⌒ ノ
      し´ヽノ  し´ヽノ し´ヽノ し´ヽノ≡≡≡3
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


403:名無しさん必死だな
09/11/20 11:15:33 K9pIy+yTO
>>391
■の社長だもの…

404:名無しさん必死だな
09/11/20 12:02:21 8YiZJ72UO
>>397
ネームバリュー云々は他ハードも同じだろうが
どんだけ馬鹿なんだ

405:名無しさん必死だな
09/11/20 12:03:47 +4hGXWZb0
ドラクエ10は普通にDSで出したほうがいいよな。
やんなきゃ深刻な馬鹿だ。
あんなクソでもあれだけ売れるんだもの。

406:名無しさん必死だな
09/11/20 12:10:33 HzHg7h770
年に二度もWiiで糞ゲー作って爆死させた河津にもかかわらず
異常なまでの擁護されるのは傍から見ていると
マジで気持ち悪いわ
完全な宗教じゃん


てかスクエニ大本命のFF13発売直前にFFのブランドを騙った汚物を出すとは老害河津は野村チームに何か恨みでもあるのかね?

407:名無しさん必死だな
09/11/20 12:11:58 W42YukGI0
>>405
ドラクエはボロい商売だよなぁ
中身はどうでもブランド力さえありゃなんとかなるもんだ

408:名無しさん必死だな
09/11/20 12:21:20 rqrEEJ+m0
しかしCM見ないなあ。
CM認知率度からいってもうやらないと
まずいんじゃ?
まあどうでもいいけど

409:名無しさん必死だな
09/11/20 12:28:31 lZY97ppQ0
聖剣ブランド死んだからって
FFCCで聖剣作ってんじゃねーよ糞がっ
氏ねっカスっ

410:名無しさん必死だな
09/11/20 12:36:52 Bm3QtAXR0
FFCCCBとラスレムってどっちが赤字大きいんだろ…

411:名無しさん必死だな
09/11/20 16:46:05 64gBwEsjO
FFCCCBはまだ海外があるから爆死と決まった訳じゃない多分

412:名無しさん必死だな
09/11/20 16:56:25 ptarOHK80
ベアラーのような不謹慎アクションゲームって北米で受けそうだな
というかタイトルロゴやキャラデザからして日本人ガン無視で海外で売る積りだろう

せめてクラコンや従来コン(64GCコン)対応だったらモプ少し数字取れていたんじゃないの?
モンハンが売れたのもクラコン推奨だったし

413:名無しさん必死だな
09/11/20 17:18:23 8YiZJ72UO
>>412
ベアラーが不謹慎?海外ゲーによくある血ドバドバとか部位欠損表現でもあるのか?


414:名無しさん必死だな
09/11/20 17:34:28 ESAijDS60
>>396
サードがPS2とマルチで出したらWiiの方が売り上げ落ちるんだよ
MH3ですらまだ初回出荷捌けてないんだよ

岩田社長がWiiは失速したのを認めたの知らないの?
>>398
Wiiの欠点はpspやps2より開発費がかかる
pspやps2の方が売れることだね
子供向けやキャラものもワンピ以外売れてないし>>405

415:名無しさん必死だな
09/11/20 17:38:33 +fAgzZcJ0
遠まわしにPS3批判するのやめろよ。

416:名無しさん必死だな
09/11/20 17:43:33 64gBwEsjO
WII市場で金かけるのは無意味だよな~
使い回しで十分だよ

417:名無しさん必死だな
09/11/20 17:48:36 jPfXz1OU0
>>379
ヒゲの役職(FF1~5のディレクター、FF6からプロデューサー)を継いだのは
北瀬(FF6からディレクター、10からプロデューサー)だから
北瀬が後継者であってるんじゃないの

418:名無しさん必死だな
09/11/20 17:50:40 rqrEEJ+m0
ヒゲは副社長だったんだよね。
北瀬じゃ役不足だよなあ

419:名無しさん必死だな
09/11/20 18:15:31 9MF+AdanO
>>418
[役不足]の意味を調べてみ。
北瀬が駄目なら、取締役の経験があるミ◎〒◎彡 だよな?

420:名無しさん必死だな
09/11/20 18:21:24 FtXFJlrlO
北瀬は河津神や画伯に比べたらすごい地味
このスレでも地味

421:名無しさん必死だな
09/11/20 18:34:29 +OJc93UFO
北瀬の顔ってジミー大西に似てるよなw

422:名無しさん必死だな
09/11/20 18:46:13 iK6U34xp0
北瀬のDSソフトってシグマハーモニクスだっけ?

423:名無しさん必死だな
09/11/20 19:11:48 2wNchEDjO
>>417
伊藤は6ディレクター、Tディレクター、9ディレクター、12ディレクターで
6以降常に坂口プロデュース(12はちょっと違うが)の副官として行動してるからさ
プログラマーじゃないけどヒゲと同じく技術屋だし後継って意味では伊藤だと思う
旧第一に戻ってないとこを見ると干された気がしなくもない

424:名無しさん必死だな
09/11/20 19:13:50 Bm3QtAXR0
>>423
15作ってるんじゃないの?

425:名無しさん必死だな
09/11/20 19:21:48 2wNchEDjO
>>424
二度とFFには関わりたくないって言ってたのにFF15なんて作るかねぇ?

426:名無しさん必死だな
09/11/20 19:23:25 Bm3QtAXR0
>>425
伊藤って所詮サラリーマンだけど。
スクエニの内製はFFしかないといっても過言じゃない今
仕事無いならクビになるしかないぞ

427:名無しさん必死だな
09/11/20 19:26:28 6TQbyYzn0
来期はFF14と洋ゲーメインじゃないのかね

428:名無しさん必死だな
09/11/20 19:29:46 ptarOHK80
それ何ていう死の宣告?

11家畜の移住に大失敗して14立ち上げ挫折

外人ゲーマーは昨今のJRPGクラッシュでスクエニのなんちゃって技術力を見抜いているから爆死確実


結局国内向けに手抜き焼き増し商品で過去の財産切り崩してチャリンカーが関の山だろ



429:名無しさん必死だな
09/11/20 19:32:04 2wNchEDjO
>>426
今の開発トップは河津なんだから河津がやれと言わない限りやらんだろう。
まあ他に適任者がいるかっていったらいないだろうなあ。
ただ北瀬がファブラノヴァクリスタリスファイナルファンタジー13企画をまだ引っ張ってんならともかく
普通に考えたら北瀬が15作るんじゃないかと思う。
あの企画のせいで15なんて作ってないと思うんだがな。

430:名無しさん必死だな
09/11/20 19:39:36 FtXFJlrlO
( ´,,,,,,`)<15作っちゃダメ?

431:名無しさん必死だな
09/11/20 19:42:24 ICjlPV0m0
(`)●(´)<OK

432:名無しさん必死だな
09/11/20 20:32:22 gBq1UhgO0
>>410
ラスレムって50万売っておいて赤なの?


433:名無しさん必死だな
09/11/20 20:43:54 jPfXz1OU0
欧米ではワゴン入りして値下げした分をメーカーに請求出来たり
売れなかったら返品出来たりするらしいな

434:名無しさん必死だな
09/11/20 20:50:59 y86T8e5E0
ラスレム50万って出荷じゃなくて販売?
販売なら赤字じゃないんじゃないかな

435:名無しさん必死だな
09/11/20 21:17:57 kEmaQzfT0
ラスレムは売上より評判の方が壊滅的過ぎるな
和田さんは後に続く様なシリーズを作りたいと言ってたのに

436:名無しさん必死だな
09/11/20 21:24:17 3ArJ+XEy0
ラスレムが死んだのは河津が無能なだけ

437:名無しさん必死だな
09/11/20 21:28:39 MlHpK3Bp0
UE3ではなく内製エンジンを使えば良かったのに

438:名無しさん必死だな
09/11/20 21:48:11 Bm3QtAXR0
ラスレムは技術力ないのバレバレだったからな。
オブジェクト全く無いし、処理オチするしほんと酷かった。
PC版で改善されてるかと思ったら処理オチ以外改善されてないし。
テクスチャも解像度低いし、バイオ4PC版見たいな酷さだった。
河津チームは優秀な奴回してもらえないのかなと悲しくなったな。
背景とかテクスチャとか作る人。

439:名無しさん必死だな
09/11/20 21:58:00 ywF6vGxN0
438 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/11/20(金) 21:48:11 ID:Bm3QtAXR0
ラスレムは技術力ないのバレバレだったからな。
オブジェクト全く無いし、処理オチするしほんと酷かった。
PC版で改善されてるかと思ったら処理オチ以外改善されてないし。
テクスチャも解像度低いし、バイオ4PC版見たいな酷さだった。
河津チームは優秀な奴回してもらえないのかなと悲しくなったな。
背景とかテクスチャとか作る人。

440:名無しさん必死だな
09/11/20 21:58:35 3ArJ+XEy0
結局スクエニはFF1立ち上げ当時の老害が手前のオナニーゲー乱発してのさばっているだけよ


441:名無しさん必死だな
09/11/20 21:59:27 kKdXOybX0
PC版では、改造すると35人まで出せる。
出したらメモリをとんでもなく食う。
設計の段階で失敗しているとしか思えない。

442:名無しさん必死だな
09/11/20 23:52:40 as68zFXf0
つーかさ スクエニがおかしいのは
簡単に何十万のソフトが出ると思ってるとこ

FFやドラクエなんてそれこそ黎明期から血の滲むような努力を繰り返して
信頼を勝ち取っていったのに、何十万が当たり前だと思ってクソゲー連発
してりゃそりゃ沈んでいくのも当たり前だわな

あとな、和田は今回FFが成功しても当たり前だと思うなよ
それこそ今回のFFはヒゲが死んだ後のFFを再興させようという
北瀬や野村達の血の滲むような努力でできてるんだからな

443:名無しさん必死だな
09/11/21 00:00:00 7gSj4GnS0
13は国内箱○版はでないのか?

444:名無しさん必死だな
09/11/21 00:08:33 jYlTDV0X0
むしろ野村達のせいで死にそうな気もするんだがw
シヴァイクとかこの場所もなんとコクーン!とか
誰が望んでいるんだこれw

445:名無しさん必死だな
09/11/21 00:09:40 RaHRuzl80
FF、DQはまず日本で受けてから海外進出したんだよな
坂口や河津よりかは北瀬や野村の方が期待できるのは事実だな、しっかりした部下もいるし
ラスレムやFFCCCCBが評判良くないのは小泉がいなかったからじゃないかな

446:名無しさん必死だな
09/11/21 00:23:32 RKZQQ/jU0
野村なんかに任せるから開発が遅れるんだ

447:名無しさん必死だな
09/11/21 00:24:17 LYfSMwuX0
大丈夫、すでに失敗だから>>442


448:名無しさん必死だな
09/11/21 00:25:25 Xd31m4Jj0
北瀬が大丈夫だとしても鳥山はしっかりしてないだろ
レーシングラグーンと10–2とFF12RWを世に送りだした後に
何でFF本編のシナリオ任せられるのか不思議でしょうがない

449:名無しさん必死だな
09/11/21 00:29:57 jYlTDV0X0
レーシングラグーンと12RWになんか問題あったか?
ブラバハのストーリーは空気過ぎて不安になったが

450:名無しさん必死だな
09/11/21 00:41:14 3krDHj9K0
>>411
海外での爆死まで決まるとやっと
連続糞発生機河津が処分されるんだな?w

このままだとギネスに乗る勢いだからなww

451:名無しさん必死だな
09/11/21 01:08:30 P+j530Xi0
>>449

ゲーマガ10月号特集「期待外れだったゲームソフトTOP10」

1 サンダーフォース6
2 FF8 ←北瀬
3 聖剣伝説4 ←石井
4 逆転裁判4
5 ローグギャラクシー
6 マリオサンシャイン
7 アンリミテッド サガ ←河津
8 デビルメイクライ2
9 FF12 レヴァナントウィング ←鳥山
10 ブラッド オブ ハバムート ←鳥山

スクエニは5作...だけじゃ?
おめでとうね、鳥山さんw

452:名無しさん必死だな
09/11/21 01:14:31 jYlTDV0X0
>>451
いや、それはストーリーなのか問題は
FF12RWのストーリー自体にさほど問題があったようには思わないんだが
ゲーム性そのものがガッカリだった、というなら大いに理解できるんだが

453:名無しさん必死だな
09/11/21 01:18:05 Xd31m4Jj0
ブラバハとか新規タイトル任せるのはいいんだけど
ネタ、悲惨、微妙 が続いた後に社運を賭けた大作って
大丈夫なのか心配になるんだよ。
12RWはFF12を抜いてRWという新規タイトルだったらまだ良かった
全員ほぼ別人だったしFF12の続編である必要があるストーリーでも
なかったと思う

454:名無しさん必死だな
09/11/21 01:25:28 yhoHIEri0
メタクリはそんな悪くないけど国内は不評だったの?
URLリンク(www.metacritic.com)

455:名無しさん必死だな
09/11/21 01:26:29 P+j530Xi0
>>452
ストーリー?女の復讐だけじゃ


456:名無しさん必死だな
09/11/21 01:34:23 P+j530Xi0
>>454
FF8も90分
URLリンク(www.metacritic.com)

457:名無しさん必死だな
09/11/21 02:12:31 ztSx0hJEO
エストポリスDSって物凄い地雷臭がするな

458:名無しさん必死だな
09/11/21 02:23:35 RaHRuzl80
期待外れランキングというだけでランクインしてるのが評価低いわけじゃないだろ
マリオサンシャインも入ってるけど内容は面白いと思うぞ
12もかなり不満意見出たが、向こうじゃ結構良い点付けられてた記憶がある

459:名無しさん必死だな
09/11/21 06:19:12 oDRojlGW0
珍しく評判も良くてそこそこ売れたすばらしきDS、続編出せばいいのに

460:名無しさん必死だな
09/11/21 06:28:08 OeBvyxiy0
DSのエストポリスの情報を見たけど
なんかブラッドオブバハムートみたいな感じがするな

461:名無しさん必死だな
09/11/21 06:30:59 87yrw1p00
>>460
クソゲー確定のソフトだからなあ

462:名無しさん必死だな
09/11/21 06:45:45 piUNl3qTO
>>459
ヴェルサス、KH3と忙しいんだろう

463:名無しさん必死だな
09/11/21 07:59:28 RKZQQ/jU0
でも売れないと続編でない、完結できないw

464:名無しさん必死だな
09/11/21 08:09:57 5wuVhT/w0
続編といえば鋼の続編出るんだっけ?
金かけてないから赤字はないだろうが

465:名無しさん必死だな
09/11/21 10:21:44 u5E4xC0/0
オブリのパクリゲームは開発進行しているのか?

まぁ爆死確実だがな

いい加減他社のヒット作丸パクリ路線は改めて貰いたいわ

466:名無しさん必死だな
09/11/21 10:29:50 u3ffdxydO
>>459
下請けのハンドって今手が空いてるのかね
DSのキンハがハンドだったけど、PSPのキンハは内製外注どっちだっけ

467:名無しさん必死だな
09/11/21 11:02:44 yZndil+iO
ドラクエ6の初回出荷が60万本らしい。

468:名無しさん必死だな
09/11/21 11:13:48 sabsqUYs0
  ____
     /     \
   /::::::::::::::::    \ _
  /::::::::::::::::       || |    もしもし、ジャレコの社長ですか?
  |::::::::::::::::::::::::     ∩! ,ヽ _   上手くFF13とドラクエ6の発売日から逃げましたね
  \::::::::::::::::       | ー ノ
   | :::::::::::::::    | i j  ̄ ̄ ̄|  これでミリオン間違い無しだと思います
   |  :::::::::::::    ゝ__/____i
   |  ::::::::::     /      /  え、2ちゃんねるですか?
  (__(__   ヽ⌒⌒⌒ヽ   そりゃもうこのゲームの話題で持ちきりですよ、
  /  ,_/  ___ノ    /      もちろんウソですけど
  `ー'  `ー'       /

469:名無しさん必死だな
09/11/21 11:17:22 yZndil+iO
そういやFF9アーカイブはいつ出るんだ?
本命ソフトなんだが。

470:名無しさん必死だな
09/11/21 13:09:54 iS6vqj6T0
スクエニのアンチが言うことってぜんぜん当たらないんだよな。
FF11も叩かれてた河本Pのつくってたディスクが一番面白かったし

471:名無しさん必死だな
09/11/21 14:29:33 T2V/aqmk0
DQ6DSは仲間モンスター廃止でスライムカスタムを採用するのかな?
DS版のDQって敵のモンスターが戦闘中に結構動いたりと
ドット絵(風)のゲームを今作ろうとすると大変なのかな?

472:名無しさん必死だな
09/11/21 15:56:39 6uwqZXxE0
ドット絵でアニメーションは手間がかかる。
3Dでモデリングを作って2Dにレンダリングする手法が増えた。

473:名無しさん必死だな
09/11/21 16:12:42 T2V/aqmk0
>>472
詳しくないんだけど、DQ4・5(DS)の敵モンスターのモーションって
一回3Dでアタリを作ってそれを2D風に仕上げてるの?

474:名無しさん必死だな
09/11/21 16:44:23 hxunDH9v0
>>448
妄想でかたるなクズ

475:名無しさん必死だな
09/11/21 17:07:55 Pqm7Fty2O
>>473
日本のアニメーターだったら
バリバリ2D絵のまま描いていった方が安上がりだし
早そうだけどな

ゲーム系のグラフィックデザイナーは絵を描くのが遅いとか
そもそも絵が描けないとかそんなオチだろ

476:名無しさん必死だな
09/11/21 18:16:15 kA3355b80
>>427

伊藤はFF8のジャンクションシステムを考案しているから
第一のFFともつながりはあるよ。

477:名無しさん必死だな
09/11/21 20:59:27 I+AmC3QUO
>>451
マリオサンシャインがランクインしてるのを見たら分かるけど、
それだけ求められてるハードルのラインが高い証拠なんだよね

478:名無しさん必死だな
09/11/21 21:06:01 lmhaWmvQ0
マリサンは糞だろ
どんだけ任天堂ソフトに下駄履かせるんだよ

任天堂ソフトでも糞ゲーは糞ゲーだろ

479:名無しさん必死だな
09/11/21 21:13:02 yZndil+iO
>>474
事実だよw

480:名無しさん必死だな
09/11/21 21:35:22 I+AmC3QUO
>>478
マリサンも風のタクトも100点中80点のクオリティは確実にあるけど、
マリオやゼルダは100点中120点はないと駄目。最低でも100点中100点はないと駄目。って感じで叩かれてるタイトルじゃない。
ニューマリも発売当時はそんな感じで叩かれてたし。
千手みたいなキチガイは正にそんな感じで叩いてるしw

481:名無しさん必死だな
09/11/21 21:35:47 7GJCwtOPO
鳥山はまだがんばれるんじゃね?
北瀬の方が微妙じゃないか?
北瀬から野村を引いたらオーディンしか残らない

482:名無しさん必死だな
09/11/21 21:39:42 KMuve8L50
>>480
ニューマリもトワプリも色々言われてたなぁ
あれだけ出来よくても叩かれるとかマジキチ

483:名無しさん必死だな
09/11/21 21:52:58 gfqsZu/Z0
>>480
マリサンは酷いよ(マリオの中で)
好きなのも居るだろうが、そのまんま期待外れ

期待感が同じと仮定しても、風タクやニューマリはさすがにランクに入る程じゃない

484:名無しさん必死だな
09/11/21 22:01:36 I+AmC3QUO
>>483
いやさ、その「マリオの中では」酷い。というカギカッコの中の話をしてるんだろw
マリサンと同クオリティのゲームがマリオというタイトルが付いてなかったら、任天堂以外のメーカーから出ていたら叩かれてはいないでしょ。
「マリオだから」求められているクオリティのハードルが高いって話なんだし。

485:名無しさん必死だな
09/11/21 22:15:25 jYlTDV0X0
求められるハードルが低いゲームはそもそもがっかりランキングなんてものに顔を出さない

486:名無しさん必死だな
09/11/21 22:17:33 I+AmC3QUO
>>485
だからスクエニって期待されまくりなメーカーなんだよw

487:名無しさん必死だな
09/11/21 22:20:27 oDRojlGW0
FF8や12、マリサンは期待してた割には・・ってのは分かるよ
でもブラハバってどこの誰が期待してたんだろう

488:名無しさん必死だな
09/11/21 22:36:17 jYlTDV0X0
ブラバハもそう悪くないゲームとは思うんだがな俺は、ストーリーは空気だが

カウントダウンで超期待して実はDSだったって裏切られた人は
それだけでガッカリランキング急浮上だったんじゃね
ふざけんなスクエニとw
まぁそれと売り上げの点だけでも客観的にガッカリといえるかもしれないしな

489:名無しさん必死だな
09/11/21 22:52:05 jXNDrkt70
小売的にはまぁ超絶がっかりゲーだったな

490:名無しさん必死だな
09/11/21 22:53:06 7GJCwtOPO
きっとシヴァの手ブラに期待してんだよ!
だからブラムートって言われてんだろ?

491:名無しさん必死だな
09/11/21 23:09:04 ztSx0hJEO
>>451
ASHは無いんだ

492:名無しさん必死だな
09/11/22 04:10:02 7e4xwmIP0
誰も期待してなk

493:名無しさん必死だな
09/11/22 05:31:34 9crlarLpO
>>467
あのワゴン製造マシーン和田がそんな少ない数しか出さない訳ねぇ
「FF13取らなかったらオメーんとこにはDQ6卸さねーぞゴルァ」って脅しっつーかブラフだろw


494:名無しさん必死だな
09/11/22 06:03:32 t981vIlC0
>>451
ガッカリゲートップ10の内の半分はスクエニが占めているのか

495:名無しさん必死だな
09/11/22 06:07:44 sFjOE/oj0
それだけ期待されてるんだな

496:名無しさん必死だな
09/11/22 09:59:09 NXYxWLia0
DQ6は守銭奴WDお得意の品薄商法だろ
初動60万は絶対にあり得ん
半日で枯渇するわ
ヤフオクで転売
買い占め必死

497:名無しさん必死だな
09/11/22 10:34:08 VmygalgP0
FFやろうとしたら8だった
聖剣やろうとしたら4だった
サガやろうとしたらアンサガだった
俺はアンサガも好きだけど、期待ハズレってのも良くわかる

12やろうとしたらRWだった
俺はRWの方が好きだけど、12好きにはガッカリだろう

ブラバハ・・・はなんなん?って感じ
■ゲーとして期待されてたんか

498:名無しさん必死だな
09/11/22 10:41:27 Vs65wOBY0
このメーカーはDSでは売れてるようだけどWiiでは売れないのか
GBAで締め出しくらったときとかわらないじゃないか

499:名無しさん必死だな
09/11/22 11:14:25 n/HH4+yr0
Wiiで成功しているサードはカプンコのモンハンだけ
他は例外なく爆死で真っ赤



500:名無しさん必死だな
09/11/22 11:21:28 spRlXuLq0
>>499
SEGAとかはマリオのおかげで大儲けでしょ

501:名無しさん必死だな
09/11/22 11:43:07 uBX33JkA0
逆に言えばファーストのマリオ起用しないと爆死してたという事になるんだよな
wiiのソニックの売上も下がってるし

502:名無しさん必死だな
09/11/22 11:54:05 WJnXSn78O
>>496
まあ気持ちは分かるが6だからなあ。
追加出荷込みで85万前後が着地点な気がするな。

503:名無しさん必死だな
09/11/22 11:55:10 hEgmEi160
100行かなかったらビビるわ。
相当人気ないってことになる。

実際ないだろうけど。

504:名無しさん必死だな
09/11/22 12:29:05 0swhKrUK0
てか詳しくないが太鼓やドラクエソードも普通に黒じゃねーの?

505:名無しさん必死だな
09/11/22 12:31:05 9crlarLpO
>>499
ハドソンはサードじゃねぇのかよ
テメェに都合のいい条件だけ並べたてて勝利宣言すんのもいい加減にしとけw


506:名無しさん必死だな
09/11/22 12:52:50 vq7DBKwO0
Wiiの市場を指くわえてみているだけか
何の策もなしか

507:名無しさん必死だな
09/11/22 13:03:43 9dyHCeND0
WII市場で儲けたいなら手を抜かないとな
その点ベアらーやマーベラスは馬鹿だったね

508:名無しさん必死だな
09/11/22 13:07:45 uBX33JkA0
ハドソンはデカスポ持ってたけど2作目で大失墜したんじゃなかったっけ
wiiも数年前は今ほど酷くなかったしベアラーがこんな結果になるとは誰も予測できなかった
とびだせ大作戦をwii向けにリメイクした方がまだ可能性があったかも知れんね

509:名無しさん必死だな
09/11/22 13:18:54 U5o5TRlvO
■の人間以外は誰でも予想出来てたけどなw

510:名無しさん必死だな
09/11/22 13:45:45 umSgAYCU0
ハドソン、セガは任天堂セカンドモノは成功だが独自色のサードモンは軒並み死んでるがな(´・ω・`)

結局Wiiは任天堂傘下じゃなければ絶対に成功しないハードであることが実証されたよネ

511:名無しさん必死だな
09/11/22 13:48:20 xVK0qP3V0
サード殺しの異名は伊達じゃないのか

512:名無しさん必死だな
09/11/22 13:54:07 hEgmEi160
ていうかそういう話は他ハードだったら成功してるという前提がないとおかしな話になる。
スクエニなんて、WiiとはいわずDSがないとヤバいだろ。

513:名無しさん必死だな
09/11/22 15:30:24 fLbKp+Rv0
スクエニもセカンドになればいいんや

514:名無しさん必死だな
09/11/22 16:56:05 WJnXSn78O
FFCCは任天堂だから売れた説が浮上

515:名無しさん必死だな
09/11/22 17:58:03 KTouXw/Q0
和田は世界世界言う前に
なぜ国内オンリーをターゲットにした出版のみが
黒字なのかを考えた方が良い。


516:名無しさん必死だな
09/11/22 18:01:14 fLbKp+Rv0
もしかして海外じゃスクエニブランドってないのかな。
出版とFF11が無かったらゴミ企業なのに

517:名無しさん必死だな
09/11/22 18:06:00 iMeuTt9iO
ラスレムのクソゲー会社だろ、海外の評価は

518:名無しさん必死だな
09/11/22 18:06:38 7e4xwmIP0
一時期のRPGラッシュはブランド築きたかったんじゃないの
和田さんが海外海外言ってた頃

519:名無しさん必死だな
09/11/22 18:07:33 wZzyR/8G0
せめて売れないにしても出来だけでもまともだったならなぁ・・・

520:名無しさん必死だな
09/11/22 18:08:05 2290vgV1O
>>499
アトラスは?

521:名無しさん必死だな
09/11/22 18:30:43 9crlarLpO
>>520
カドケが続編が作られる位には海外で売れてたよな
何故かゴキパンツちゃん達はその事を完全無視してるけどなw


522:名無しさん必死だな
09/11/22 18:33:02 7e4xwmIP0
国内の話じゃねえの

523:名無しさん必死だな
09/11/22 18:47:56 jlteQqK90
ベアらーの敗因はマリオがいなかったこと
いれば10万は売れた

524:名無しさん必死だな
09/11/22 18:48:54 wZzyR/8G0
つまり、マリオRPG2か!

525:名無しさん必死だな
09/11/22 18:54:23 7cQBgyfiO
エストポリスで直良が絵を描いとるって話は出た?

526:名無しさん必死だな
09/11/22 19:09:18 VdOmKRp60
直良はなぁ
男性キャラは好きだけど、女性キャラは色っぽいネーちゃん系デザイン多いけど何故か萌えないのよ
見た瞬間に不気味の谷というかゲシュタルト崩壊というか
野村よりはマシだがもう少し精進しろと言いたい

527:名無しさん必死だな
09/11/22 19:26:06 UnJlzGv1O
あー直良に限らずスクウェアの女キャラって可愛くないのが多い。
あとキモい。

528:名無しさん必死だな
09/11/22 19:26:14 VmygalgP0
萌えっつーと微妙だけど、何か惹かれないのはわかる
良いときもあって惹かれる時もあるし、もちろん上手いとも思うんだけど・・・

529:名無しさん必死だな
09/11/22 19:42:23 jlteQqK90
じゃあお前らどういう女キャラが好みなんだよ?

530:名無しさん必死だな
09/11/22 19:45:04 2290vgV1O
>>521
というか、海外まで含めるとペルソナシリーズやメガテンシリーズの世界累計と同レベルにまで並ぶ

531:名無しさん必死だな
09/11/22 20:01:12 WJnXSn78O
一番売れたFF7だってSCE名義だしなぁ。

532:名無しさん必死だな
09/11/22 21:18:24 fLbKp+Rv0
FFCCは20万くらいは売れると思ってた・・・
DQSがまあ1980とは言え、50万売れたし

533:名無しさん必死だな
09/11/22 21:21:02 KCz7/+X60
日本のサードはどこも不甲斐ないから
このまま潰れちゃっても良いと思うけどね

534:名無しさん必死だな
09/11/22 21:35:56 CI2/jGKx0
ここ海外で勝負する気らしいな
日本向けのものが海外で売れてた時代とはまったく環境が違うことわかってんのかな

535:名無しさん必死だな
09/11/22 21:41:20 UnJlzGv1O
えーまじで?なんで未だに10年近く前の経済で動いてんだろな。
海外なんて今どんな製品でも売れないというに。

536:名無しさん必死だな
09/11/22 22:48:42 xIfCd1Z80
海外で通用するには
グラフィックだけじゃない面白いゲームがまず作れるという信頼を得ていないと無理
任天堂とかカプコンがまさにそうだ

ブリザード社>>>越えられない壁>>>スクエニ

いっちゃえばスクエニに最も向いてない目標だ
いまは買収したエイドスとかがあるけどな

だからリストラしたのかもな

537:名無しさん必死だな
09/11/22 23:13:42 uBX33JkA0
海外の評価サイトはFFには高評価付けてくれる事多いけどその他は芳しくないのかね
この会社はFFだけチェックしときゃ良いとでも思われてるのかも

538:名無しさん必死だな
09/11/22 23:42:42 WJnXSn78O
海外のRPGなんて日本で言えばパズルゲーみたいなもんだろ。
言わばぷよぷよみたいなもんで評価は高いが売上はそんなに上がらないんだな。

539:名無しさん必死だな
09/11/23 00:32:43 w2NhPRNL0
今年DQ9以外何にもなかったな。
全部爆死ってのが印象的だった。
DQ9は俺からみたらクソゲー極まりないけど
400万も売れたから凄いよな。
世間は世界観より作業ゲーを求めているんだね。
MH見たいな。

しかし、新規ブランドは世界でも爆死、和田一押しの
DS知育やWiiのメジャマジやハガレンは爆死。
AAAには逃げられるし、もうどうしようもないんじゃないの?


540:名無しさん必死だな
09/11/23 01:13:12 QaE9p8XT0
キ~ポ~ン

541:名無しさん必死だな
09/11/23 01:16:34 W8tzSxtS0
KHが50万売っても爆死か
厳しい判定だな、生きてるメーカーが任天堂とカプコンとスクエニしか残らんぞ

542:名無しさん必死だな
09/11/23 01:17:53 s+98QxUeO
ハガレンって和田イチ押しだっけ?
声優変わって文句言う奴が理解出来ないとか言ってたなw

543:名無しさん必死だな
09/11/23 01:20:40 w2NhPRNL0
KH忘れてたwクソゲー過ぎて興味なかったのですっかり忘れてたスマソ。

544:名無しさん必死だな
09/11/23 02:01:50 ZtikRxkr0
サガ2も糞過ぎて忘れてた訳ですね、分かります

545:名無しさん必死だな
09/11/23 02:11:08 W8tzSxtS0
光の4戦士も16万くらい売ってるけど
こっちは忘れて良いよ

546:名無しさん必死だな
09/11/23 03:03:43 kYAAGQye0
1月29日 FFCC EoT → 初週 DS 10.2万、Wii 2.3万 大爆死
2月19日 SO4 → 20万 低売上
2月26日 黒執事 Phantom & Ghost → 塵爆死
3月19日 本格学習シリーズ → 塵爆死
4月23日 メジャマジ・マーチ → 塵爆死
5月30日 KH 358/2 Days → 49.6万
7月11日 DQ9 → 400万
8月6日 ブラバハ → 初動32000 大爆死、四天值崩伝説
8月13日 ハガレン暁 → 初動6700 大爆死
8月27日 ナナシ目 → 初動1.7万 大爆死
9月17日 サガ2 → 初動10万、累計15万 低売上
10月29日 光4 → 初動12万 低売上、FF新作ワースト2位
11月1日 DFF UT → 初動2万 大爆死、四天值崩伝説
11月12日 FFCCCB → 初動35000 核爆死、FF新作ワースト1位
12月3日 クロストレジャーズ → 爆死予定
12月3日 本格学習シリーズ → 爆死予定
12月10日 ハガレン黄昏 → 爆死予定
12月17日 FF13 → これを期待します

今年のスクエニ:KH DQ以外は爆死と低売上

547:名無しさん必死だな
09/11/23 03:06:00 +G8hs4Cj0
EoTはDSWiiあわせて30万だぜ
ぼろ儲けだろ

548:名無しさん必死だな
09/11/23 03:15:01 kYAAGQye0
>>547
初週以外はワゴンだろう?
金騙しゲーは当然儲け

549:名無しさん必死だな
09/11/23 03:15:43 4FfjoW+y0
もう野村さんしか期待できない

550:名無しさん必死だな
09/11/23 03:24:01 rsYAc1GZ0
KHも順調に死んでってるな
DQが例外なだけかねぇ

551:名無しさん必死だな
09/11/23 03:43:46 ZtikRxkr0
KHは荒いグラのアクションな上主人公変えた外伝なのにハーフ突破で上々じゃね
サガ2も次に繋がる流れを作れたし
FF3→FF4→光4と半減して行ってるのが怖いな

552:名無しさん必死だな
09/11/23 04:34:30 tXgpEsGL0
>>546
壮観だな。酷過ぎるw

553:名無しさん必死だな
09/11/23 06:07:35 PgE1UFE/O
>>539
ドラクエ9は今までのドラクエの世界観が崩れたって批判が
今でも理解できん…

554:名無しさん必死だな
09/11/23 06:13:33 K+ADjk7L0
本編おざなりで通信部分にかなりのウェイト占めてるからあれこそ好みが分かれるだろ
どっちの言い分もわかるがね

555:名無しさん必死だな
09/11/23 07:21:31 TJ1Zn54vO
アニヲタのヒキニートと「ぼくのかんがえたさいこうのどらくえ」以外は認めないって言う
ごく少数の人間以外には好評だったんだろ

556:名無しさん必死だな
09/11/23 07:27:52 K+ADjk7L0
最近はFF13にそういうの多いねw

557:名無しさん必死だな
09/11/23 07:56:28 1yHHWO6/O
オプーナに対抗してノムーラを作ればハーフはいける!

558:名無しさん必死だな
09/11/23 09:15:45 07TpUT4J0
>>>555
ゲハの古参ゲーマーの間では例外なく糞ゲー認定されたけどなDQ9

お前の目は節穴かw

559:名無しさん必死だな
09/11/23 09:23:15 07TpUT4J0
それと河津は引責辞任させるべきだ

1年に2回も爆死ワゴン作りやがってしかもFFブランドを背負ってこの有様だ

1月にDSとWiiでマルチ展開してDS爆死したがWiiヴァージョンに至っては初日8700という問題外

しかもWii即死の教訓が全く生かされずに今回またベアラーが筆舌に尽くしがたい壮大な核爆死


FFブランドで初動5万にも満たないゲーム今までにありましたかな?



560:名無しさん必死だな
09/11/23 09:29:43 iqjPFPNlO
>>550
KHはむしろ始まったろ

DSのショボグラで外伝でもハーフってのは
KHがグラじゃなく内容で評価されてるってこと
FFのDS外伝もハーフなこと考えれば明白


561:名無しさん必死だな
09/11/23 09:34:29 r8fICMdH0
>>560
外伝がハーフ?

562:名無しさん必死だな
09/11/23 09:36:21 ZtikRxkr0
>>559
坂口さんがまだ前線に出てるのを見ると河津娠も残してもらえるだろ

563:名無しさん必死だな
09/11/23 09:46:19 00Zv32Rj0
( ´,,,,,,`)<こないか河津くん

564:名無しさん必死だな
09/11/23 10:05:39 PgE1UFE/O
>>558
ゲハの古参ゲーマー→×
ゲハの自称ゲーマー→○


つーか、ゲハでの評価って一番当てにならないだろw

565:名無しさん必死だな
09/11/23 10:29:27 jCaZaB/40
そりゃDQ9の内容愚痴ったらGK認定される板だもの

566:名無しさん必死だな
09/11/23 10:31:33 s+98QxUeO
河津はサガ新作が爆死したら満場一致でクビになるだろう。

567:名無しさん必死だな
09/11/23 10:48:42 U7IDH2mg0
というか、DS戦略がもう限界に近づいてると思うの俺だけか?
FF3がミリオン売った後、その後のDSでの販売本数って落ち込む一方な気が。

今年も実質的に売れたのって、DQ9だけで、
他のDS新作は軒並み爆死したからな。
光4が好調とか言っても、たかだか10万越えたくらいで好調とか言われてもって感じが。

568:名無しさん必死だな
09/11/23 11:07:31 39N9o4Mz0
DQリメイクは45共に100万オーバーだけどな
両者ともPSPS2リメイク済みでゲハでも売れるわけ無い!の大合唱だったのにねぇ

年齢世代に関係なく売れないとミリオンは取れまい
来年発売ののDQ6も初週でいくべ



569:名無しさん必死だな
09/11/23 11:10:18 s+98QxUeO
出荷は60万だという話だが

570:名無しさん必死だな
09/11/23 11:11:58 U7IDH2mg0
DQリメが売れるのは既定路線でしょ。売れて当たり前なもの。
そんなのよりも、他に投入した新作が軒並み爆死してる方がヤバイ。

FF3の頃のDSだったら、それなりに売れてたものが、
今年は総爆死状態だった。

まさにドラクエ以外全然売れない状態。

571:名無しさん必死だな
09/11/23 11:13:06 w2NhPRNL0
>>570
ベアラーの爆死に比べればマシ。
ボンジョビ代すら出てない気がする

572:名無しさん必死だな
09/11/23 11:29:03 4DKHArHt0
DSがどうというよりスクエニがもうDQ以外求められてないというか・・・

573:名無しさん必死だな
09/11/23 11:30:12 q/nqZibQ0
>>567
2006年
FF3 100万本
DQMJ 147万本

2007年
FF12RW 52万本
いたスト 42万本
DQ4 121万本
FFCCROF 39万本
FF4 62万本

2008年
DQ5 119万本
クロノ 43万本

2009年
KH358/2 52万本
DQ9 400万本

持続的に減少してるというよりはFF3がイレギュラーに売れただけでは?
ドラクエがしっかり売れてるのにDS戦略に責任転嫁はできないだろう

574:名無しさん必死だな
09/11/23 11:35:08 4DKHArHt0
まぁ、スクエニの戦略というかイメージもあるんだと思うよ。
スクエニ、特にFFを始めてして、グラが凄いっていうイメージで売ってきただろ。(実際はどうという話じゃなく)

その中でそう言う売りじゃないゲームはDQだけだったんじゃないか?

575:名無しさん必死だな
09/11/23 11:49:34 q/nqZibQ0
>>574
だからってHD機で出しても開発費が増えて赤字になるだけだしなあ

576:名無しさん必死だな
09/11/23 11:51:39 w2NhPRNL0
ボンジョビ代も出ないだろ。

577:名無しさん必死だな
09/11/23 11:54:07 39N9o4Mz0
ボスがDQ6を急遽年度内に持ってきたのは13でかなりアカが出るって事の裏っ返しだな
DSモノやFF熊の爆死も赤出ているが13に比べたら微々たるもんでそ

FFのアカをDQで穴埋めするというテンプレになりつつあるな

578:名無しさん必死だな
09/11/23 11:56:01 wjYF1JLK0
エニックス最大の失敗はスクウェアとくっついた事だな。
単独ならまだなんとかなっただろうに。

579:名無しさん必死だな
09/11/23 12:10:33 jCaZaB/40
スクエニになってからエニの馬鹿ゲーが消えたのは悲しいな

580:名無しさん必死だな
09/11/23 12:13:56 8ds/ejJH0
エニだってSO4とかやらかしてるけどね

581:名無しさん必死だな
09/11/23 12:16:28 PgE1UFE/O
>>565
そりゃ最低でも30~40時間は遊ばないと分からないネタを発売前から発売直後にコピペしまくってたら
ウザがられるのは当たり前だろw

582:名無しさん必死だな
09/11/23 12:18:43 U7IDH2mg0
ナナシのゲェムとか、メジャマジとか、エニの馬鹿ゲー路線だと思ってたが違うの?
あと、知育系もエニ路線な気が。

まあ、SO4やベアラーもある意味馬鹿ゲーなんだけどなw

583:名無しさん必死だな
09/11/23 12:20:55 +G8hs4Cj0
ゲハでいうゲーマーってゲームが上手い人じゃなくてただのゲームオタクのことだからなあ

584:名無しさん必死だな
09/11/23 12:26:44 PgE1UFE/O
>>582
ナナシはスクウェア側
エグゼクティブプロデューサーが時田なんだぜ

そう言われると確かに時田らしいゲームって思えるから不思議

585:名無しさん必死だな
09/11/23 12:27:43 q/nqZibQ0
>>578
FF11があるから一応正解なんじゃないの?
少なくともナムコやコナミの凋落に比べればマシかと

>>580
エニックスじゃなくて堀井雄二が優秀なだけだろうね
ドラクエ本編・リメイクの合間に万歩計とか剣神に手を出したりしてベテランなのに柔軟
9の成功も映像一辺倒の発想ではありえなかった

586:名無しさん必死だな
09/11/23 12:54:19 w2NhPRNL0
DQ9はクソゲーだったなあ。
世界樹とか矛盾しまくりで笑えないし

587:名無しさん必死だな
09/11/23 12:57:44 Ikjz0jQM0
スクエニのARPGは200%地雷だな
怖いもの見たさで買ったけど糞過ぎる、、、マジ糞だ

DQ9がARPGからコマンドに戻って正解だったよ、もしもARPGだったら任天堂クラスの売り上げにはならかった筈

アクションは人を選ぶわ

588:名無しさん必死だな
09/11/23 13:39:04 z64wHCl20
デュープリズムは佳作中の佳作のARPGだな。ボス戦がとにかく秀逸なバランス
そこが当時はイースかと思えるほどよかった
ただコミカルとシリアスが交錯するシナリオは人を選ぶかな…
PS黄金期を駆け抜けたスクウェアが生んだ、小さな傑作ですよ

589:名無しさん必死だな
09/11/23 14:37:34 jCaZaB/40
武蔵伝も体験版のおまけみたいに言われてるけど、俺は大好きだったなあ
2を見るとやっぱスクエニのARPGは買わない方が良いなと思ったけど

590:名無しさん必死だな
09/11/23 15:45:31 VEOCtjuI0
>>565
発売から数週経った後に気になる所箇条書きしたら、
「ネガキャンしても関係無く売れますからw」的な事言われたなあ

591:名無しさん必死だな
09/11/23 16:00:10 vPSwmhJh0
レビューも批評も都合が悪けりゃ一律にネガキャン、それがゲハ

592:名無しさん必死だな
09/11/23 16:23:24 i4lnMe5z0
真面目にゲームの話したいならRPGなりFFDQ板でもいけばいいのに

593:名無しさん必死だな
09/11/23 16:33:03 RF3k0VqX0
>>590
分別付いている大人だったら素直にFFDQ板の本スレなりアンチスレに行けよ
板違いの場所で手前のDQ論を語られてもレス乞食としか見なされないぞ





594:名無しさん必死だな
09/11/23 16:47:14 w2NhPRNL0
>>590
売上スレでDQ否定したら最初やってないだろwwって言われて
詳細に説明したらネタバレ止めろだったww
あいつらマジで全然考察してないからなあ。
DQ9面白い面白い言う割には何も考察してない。
脳みそ腐ってるよまじで

クソゲーなのにねえ

595:名無しさん必死だな
09/11/23 17:03:29 s0shoEO90
売上とゲームの出来は無関係って、常識だと思ってたが。
それこそ、DQ9しかり、FF8しかり。
売上と出来は全く関係ない。

596:名無しさん必死だな
09/11/23 17:19:16 4DKHArHt0
というか、ドラクエ一本を語るスレではない。
ドラクエ9についてはいろんな意見と見方があるが、
このスレで語るならなぜ売れたか、とかそういう方向で語るべき。

クソゲーだったわぁとか、こんなところで否定はしないから他のスレでやれ。

597:名無しさん必死だな
09/11/23 18:16:04 PgE1UFE/O
>>594-595
本当に「つまらない」のなら、あそこまですれ違い通信がブームにならんだろ。
100万本以上売れたソフトですれ違い通信機能を搭載したソフトはいくらでもあるけど、
あそこまでブームになったのはドラクエ9が初めてだったんだし

598:名無しさん必死だな
09/11/23 18:19:09 tRXMEO8p0
スクエニはDSとPSPに注力すれば良い
今居るチームを分割したら、2ヶ月に1本ぐらいは新作出せるだろ
それで手堅く稼いだ方が利益は増えるよw

599:名無しさん必死だな
09/11/23 18:21:15 w2NhPRNL0
>>597
DQの面白さが作りこみじゃなくて
そんな出会い系部分になってしまって
ほんと残念だよ。

600:名無しさん必死だな
09/11/23 18:24:58 DQC2otaC0
ドラクエで社会現象が起きたの3以来か?
リアルルイーダの酒場とか。

まぁ、ドラクエは何だかんだで流行取り入れてたりするからな。
堀井の凄いところってそういう貪欲なところかもしれないな。

601:名無しさん必死だな
09/11/23 18:26:04 DQC2otaC0
お、俺のID:DQだ

602:名無しさん必死だな
09/11/23 18:48:54 SAsph3Ni0
でも、マルチプレイは全然流行ってないような
実際、マジでつまんねーしな DQのマルチプレイ

603:名無しさん必死だな
09/11/23 19:04:30 PgE1UFE/O
>>599
作り込んでるだろ。
まさゆきの地図があれだけ配布されまくったけど、逆に言えば「まさゆきの地図をクリア出来る程度にはやり込んでる」ユーザーがゴロゴロいるって話だし

604:名無しさん必死だな
09/11/23 19:07:27 VMEMQqjl0
水増しのやりこみ要素(笑)を作りこみと勘違いする奴はいい加減に目を覚ませ

605:名無しさん必死だな
09/11/23 19:08:51 PgE1UFE/O
>>594
>DQ9面白い面白い言う割には何も考察してない。
>脳みそ腐ってるよまじで


ゲハで考察をしようとしてる奴の方が脳みそ腐ってると思うw
ゲハって基本的にゲームを肴にして騒ぐ奴らの隔離板なんだし

606:名無しさん必死だな
09/11/23 19:10:20 PgE1UFE/O
>>604
水増しだろうがなんだろうが、つまらなかったら遊ばないでしょ

607:名無しさん必死だな
09/11/23 19:14:08 VhZWtD5O0
要はFFDQ板のアンチスレでテメーの持論オナニーするとガチのDQファンに論破されて玉砕して涙目になるから
明後日のスレッドでDQ叩きしているんだろ
ゲハのレス乞食オッサン共は

ぶっちゃけ話し相手が欲しいだけの存在だわ

608:名無しさん必死だな
09/11/23 19:30:58 VMEMQqjl0
だったら壁にでも話してろよ

609:名無しさん必死だな
09/11/23 20:16:52 W8tzSxtS0
FFDQ板が怖いんだろw

610:名無しさん必死だな
09/11/23 21:13:49 dS274G2C0
レベル5日野のチョンボでDQ9延期しなかったら
4戦士もベアラーももう少し数字取れていたんじゃね?

DQ9以降後期のゲーム発売間隔が絶対におかしいでしょ
予定通り3月発売だったら業界全体も秋冬カツカツにならずに済んだのでは?4月あたりは本当にスカスカだったし


DQ9に美味しい所全部持っていかれた感じだわ

611:名無しさん必死だな
09/11/23 21:17:42 W8tzSxtS0
4戦士は店から消えて再販待ちになった時点で増えようが無いだろう
状況が変わっても難民が増えるだけ

612:名無しさん必死だな
09/11/23 21:33:09 vPSwmhJh0
そういえばポケモンって(ry

613:名無しさん必死だな
09/11/23 21:51:43 8NqDv0tUO
ゲハで特定のゲームの話をするのは意味はあるぞ

FFDQ板に限らず特定の板には相応のマニアが集まってるわけで
もう少し全体的に広い層と話をしたければ
ゲハという事になる

614:名無しさん必死だな
09/11/23 21:57:02 i4lnMe5z0
>>610
4戦士はともかくベアらーなんて売れるわけないだろ

615:名無しさん必死だな
09/11/23 21:57:22 dS274G2C0
ゲハに居るプレイヤーなら専用スレよりも純粋な一般論が聴けるのはあり得るけどね
但し現場を経験していないエアプレイヤーが多いからね
動画評論家を筆頭に



616:名無しさん必死だな
09/11/23 22:10:28 s0shoEO90
4戦士も、FFという名前を冠してのRPG新作という意味では
最低レベルの売上だけどな。

617:名無しさん必死だな
09/11/23 22:25:16 K+ADjk7L0
特定のゲームから特定のハードへと軸が移るだけでマニアックで狭い層なのは変わらんだろ
まして特定のゲーム板ならまだゲーム内容で好悪が語られるがここは特定のハードで出たという理由で好悪が決まるからな

618:名無しさん必死だな
09/11/23 22:48:39 W8tzSxtS0
>>616
16万しか出荷してなくて、16万売ったらあとはどうしようもないだろ
11月下旬だし再出荷

619:名無しさん必死だな
09/11/23 23:11:04 dS274G2C0
スクエニは和田体制になってからマーケティングが酷くなっていないか
4戦士の再出荷だって数字的には微々たるもんだろうけど機会損失になる訳だしFF3でもやったよな売り切れ騒動
その癖ベアラーはガンガン在庫あるし

620:名無しさん必死だな
09/11/23 23:35:51 8NqDv0tUO
勝手にGKやら妊娠認定してくる奴が多いってだけで
真に受けてる奴がアホなだけだな

ゲハほどぶっちゃけ話が出るところは他にないだろw
むしろ工作員が自ら行儀の良いサイトを運営してるような
昨今のネット事情からしてゲハが一番信用出来るw

621:名無しさん必死だな
09/11/23 23:38:15 xhw3SeL40
実績納入で小売に無理矢理押し付けるのが営業の仕事ですよね

622:名無しさん必死だな
09/11/23 23:43:09 TJ1Zn54vO
>>619
和田が開発ラインの実情をまともに知らんのだろ
だから開発のトップにPS教の基地外がはびこったり
DQ9を発売直前に延期なんていう赤っ恥を晒す羽目になるんだよw

623:名無しさん必死だな
09/11/24 00:08:01 ZHXCiNiFO
開発トップって河津だろ?
PS教の基地外って誰だ?

624:名無しさん必死だな
09/11/24 00:45:30 MughrqiF0
そもそも、今年はPS系に1本も新作無かったわけだがw
冗談抜きで、PS系向けにベスト版以外の新作マジ0本だよ。
たぶん、大手でここまでPS系ディスってるのスクエニくらい。
PSPは昨年12月のディシディアがラストだし、
PS3はFF13が、なんと通算で一本目。
ACCは映像作品だから別ね。

おそらく野村のことを言いたいんだろうけど
野村はDSにも出してるし、なにを言いたいのかわからない。
今年DSにKH投入してるじゃん。

625:名無しさん必死だな
09/11/24 00:55:07 kdvDoif/0
>>622
宗教家は帰ってください

626:名無しさん必死だな
09/11/24 01:20:44 ZHXCiNiFO
ライトニングさんが日本の次期主力戦闘機に選ばれました。
重力発生装置が付いてる優れものだぜ!

627:名無しさん必死だな
09/11/24 06:18:52 twnjUQMM0
水増しの宝の地図が作りこみとかw
あんなのレベル5得意のコピペダンジョンじゃんw

628:名無しさん必死だな
09/11/24 06:32:15 IzVWrM0G0
いつまで引っ張るんだよ。
ホント必死だな。

629:名無しさん必死だな
09/11/24 07:34:32 WEegwXJkO
>>620
アホ助や千手みたいなキチガイが居着くような板は基本的に信頼できん

630:名無しさん必死だな
09/11/24 11:41:27 J8QieBEmO
>>629
居つくようなスレはないし
コテ名乗ってるんだからスルー出来るじゃん
アホな子なの?w

つーか、なんで書き込んでんだ?
キチガイだろww

だったらゲハに来んなよ
工作員

631:名無しさん必死だな
09/11/24 12:16:52 WEegwXJkO
>>630
居着くような「スレ」じゃなくて、居着くような「板」だろ。

ゲハ板はキチガイの隔離板だぞ(勿論、俺も含めて)

632:名無しさん必死だな
09/11/24 14:51:18 J8QieBEmO
>>631
工作員乙w

お前が自分をキチガイという事にしてまで
ゲハを貶めたいという必死さが
気持ち悪さMAXなんだがw

633:名無しさん必死だな
09/11/24 14:53:08 rLr26PR/0
芝の数はそいつの必死さのバロメーターとは良く言ったもんだ

634:名無しさん必死だな
09/11/24 15:05:16 r1F23aQj0
wwwww

635:名無しさん必死だな
09/11/24 15:40:53 J8QieBEmO
え?
芝の数?

関係ねーだろw

ゲハで煽られすぎて頭がおかしくなったのかとw

636:名無しさん必死だな
09/11/24 15:55:18 8gKvLReH0
電話で柴ってテンプレ過ぎだわ

637:名無しさん必死だな
09/11/24 16:10:50 FFp34FbQ0
河津はクソゲー作ってないでロマサガつくれよwwwwwwwwwwwwww

638:名無しさん必死だな
09/11/24 16:11:47 J8QieBEmO
糞ゲー祭り続きで頭がおかしくなった奴がいるようだなw

639:名無しさん必死だな
09/11/24 16:12:06 Gyibw1om0
FFCC殺しましょう、ロマサガ出しましょう

640:名無しさん必死だな
09/11/24 16:24:42 VX4McSZsO
なんだまた構ってちゃんのエイズ小学生君がいるのか

641:名無しさん必死だな
09/11/24 16:33:11 +giRgLvW0
>>578
> エニックス最大の失敗はスクウェアとくっついた事だな。
パブリッシャーとしてRPG以外のジャンルを開拓できなかったことかな。

スポーツゲームにもっと力をいれるべきだった。

642:名無しさん必死だな
09/11/24 16:36:23 +giRgLvW0
河津氏や田中氏にFFなど旧スクウェア資産の買取とMBOによる独立でスクウェアを再興するくらいの頭があればなあ…。

643:名無しさん必死だな
09/11/24 16:47:16 xEFgJnZt0
劇空間プロ野球をキチンと育てる事が出来ていたら
コナミに対抗できていたかも

644:名無しさん必死だな
09/11/24 17:02:03 8gKvLReH0
劇空間とかプロレスとかはFF10向けの3Dキャラモーションデザインの
フィードバック用実験ゲームだったんだけどな実際は
特にプロレス

昔はFFを作り込むために実験素材的なゲームを先行して作っていたモノだ
今と比べて安く作れて費用対効果もそこそこあったから

一方FF13はその手法が使えないからウンコの様な開発期間になる訳さ
体験版でしかフィードバック出来ていないからかなり怪しい出来なのは言うまでもない





645:名無しさん必死だな
09/11/24 17:18:17 J8QieBEmO
つーか、■のアクションは地雷レベルまでブランド化したから
もうどうでもいいとしてもw
会社的にはセガとくりそつなのがなんともな


在りし日のAM=旧エニクス
龍が如くチーム=第一
その他CS=その他旧スクウェア

赤字で潰れかけて救済が入ってるところまで
くりそつだからなw


要するに、その他旧スクウェアが
その他セガCS並の無能揃いって事なんだなwww

646:名無しさん必死だな
09/11/24 17:24:03 TW+ifKdl0
さすがにここと一緒にするにゃセガに失礼だろ

647:名無しさん必死だな
09/11/24 19:44:42 twnjUQMM0
旧エニクスってよくわからないけど鈴木爆発とか?

648:名無しさん必死だな
09/11/24 19:45:37 +giRgLvW0
>>645
旧エニックスが存続会社として主導権をにぎることを明確にしなかったのがまずかったね。

649:名無しさん必死だな
09/11/24 19:49:43 lc6h9Q0uO
無能は再就職が望めないから、意地でも会社に残る
有能な人材はヘッドハンティングされて退社する
よって合併会社に無能ばかりが残る


650:名無しさん必死だな
09/11/24 20:14:55 woqIAwLp0
デュープリズムの移植か新作DSとかで出せよ
売れなくても俺が買うよ

651:名無しさん必死だな
09/11/24 20:26:03 SWVdicK0O
>>648
だな

652:名無しさん必死だな
09/11/24 22:29:04 PvdPZNMd0
URLリンク(www.youtube.com)

DQ10はこれと同じエンジン使ってよ

653:名無しさん必死だな
09/11/24 23:07:16 Z7knzydF0
13売れるの?

654:名無しさん必死だな
09/11/25 01:17:21 6KTClYkr0
FFCCはDSやWiiWareで素材を流用したゲームを提供して、
それなりに儲けている。総合的には黒字かもしれないねw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch