うえ~ん、■がつぶれちゃうよ~【その150】at GHARD
うえ~ん、■がつぶれちゃうよ~【その150】 - 暇つぶし2ch2:名無しさん必死だな
09/11/13 17:06:47 0VV8hOvi0
なぜたてたし

3:名無しさん必死だな
09/11/13 17:07:28 uZOzQWfi0
■AA大辞典&全過去ログ URLリンク(homepage3.nifty.com)

前スレ うえ~ん、■がつぶれちゃうよ~【その149】
スレリンク(ghard板)

( ´,,,,,,`) ヒゲ ミストウォーカー代表。

( `,,,,,,´) ヒゲ(■在籍時) FFシリーズの生みの親。映画監督。

(`)●(´) 和田 ■e代表取締役社長。

(-Д-) 本多 ■e取締役副社長。

ミ◎〒◎彡 河津神 ■eエグゼクティブプロデューサー。取締役は退任。

(⌒v⌒) 北瀬 ■eエグゼクティブプロデューサー。

∬・∀・∬ 画伯 ■eキャラクターデザイナー。

()`_´() 田中 ■eエグゼクティブプロデューサー。

∬□=□∬ 時田 ■eシニアプロデューサー。

( ヽ-∀-) 伊藤 ■eディレクター。

ν´Å`レ 鳥山 ■eディレクター。

( ・Å・) 吉田 ■eキャラクターデザイナー。旧クエスト出身。

( ヽ´_,`) 直良 ■eアートディレクター。

4:名無しさん必死だな
09/11/13 17:08:18 uZOzQWfi0
( 龍馬 ) 龍馬 ■eキャラクターデザイナー。

( `板´ ) 板鼻 ■eキャラクターデザイナー、ディレクター。

(≠田≠) 田畑 ■eディレクター。

(ー仝ー) 神藤 ■eディレクター。

(ノ・_・ヽ) 浅野 ■eプロデューサー。

(●=●) 堀井 アーマープロジェクト代表取締役社長。

(○∀○) 野島 ステラヴィスタ代表、シナリオライター。

(○δ○) 植松 スマイルプリーズ代表取締役社長。

( `ε´) 石井 製作会社グレッゾ代表。

( ・D・ゞ 亀岡 ブラウニーブラウン社長、聖剣絵師。

(()))))
c ゜⊃゚| 松野 ゲームクリエイター。マッドワールドでシナリオやってた。アヒャ。
丶 ∀ノ
  ''''''''

5:名無しさん必死だな
09/11/13 17:09:01 uZOzQWfi0
(■且■) 組長 任天組相談役。

(丶`皿´) 今西 任天組顧問。

(ノ○っ○) いわっち 任天組代表取締役社長。

( ´ ⊇・`) クタ SCEグループ名誉会長。

 彡彡彡
(□―□) ゲイシ MS会長兼チーフ・ソフトウェア・アーキテクト。

@ノハ@
( ´∀`) あやたん MWロゴのデザイナー。

 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |  ※ここはネタスレであり  |
 |  これはフィクションです  |
 |____________|
     ∧_∧ ||
     ( ´,,,,,,`) ||   < 度を過ぎた過激発言やアンチ意見はスルーで
    /    づΦ      実在の団体・人物とは一切関係ありません
                次スレは>>950が宣言して立てること

6:名無しさん必死だな
09/11/13 17:42:08 ULLo2mfA0
ベアラー評判悪いな。
なんで普通のRPGにしなかったんだ
これでTOGが40万売れたらどうするんだよ・・・

7:名無しさん必死だな
09/11/13 17:48:32 UmmuzEBr0
しかしどうすんの和田?

リメイクも弾撃ち尽くしちゃったし、
WiiではFFCCブランド自体が死亡、サード市場も壊滅。
今までPS3に全く力を入れなかった影響で、FF13の売上ダウン。

頼みの綱はFF14くらいか?


8:名無しさん必死だな
09/11/13 17:53:22 ULLo2mfA0
>>7
和田「DQ6リメイク出して2009年度は何とかなりそう…野村に役員待遇で戻れるかな…」

9:名無しさん必死だな
09/11/13 18:10:10 hAcPwcal0
FF14だってまだ成功するかわかんないしな

10:名無しさん必死だな
09/11/13 19:08:10 VEulW5uD0
DQ6を今期にもってきたのはベアラーの穴埋めか

11:名無しさん必死だな
09/11/13 19:44:04 POgziLIJO
>>7
(`)●(´) まだまだ
リメイク キングスナイトリメイク スクウェア・エニックスのトムソーヤ
リメイク
リメイク とびだせ大作戦
リメイク 磁界少年メット・マグ

を小売に押し込む。

リメイク デュープリズムと
リメイク ルドラの秘宝で釣る。

いざとなれば
FF7のリメイク

最期の手段は
俺の顔を食え(`)●(

12:名無しさん必死だな
09/11/13 19:46:03 nfklOdCsO
>>6
悪くはないだろw

13:名無しさん必死だな
09/11/13 19:58:55 GkyIP+JaO
スクエ二古株組のFF系ソフト

時田:光の4戦士 爆死

河津:FFCCベアラー 爆死
野村&北瀬:FF13ミリオン確実


なにこの出来レース

ひかよんは追加発注があったからまだ健闘しているが問題はボケ老害の河津な

ユーザーのニーズをガンガン無視して手前のオナニーゲームにすれば爆死は当然じゃ

14:名無しさん必死だな
09/11/13 20:13:16 POgziLIJO
ラスボスがあらわれた
URLリンク(imepita.jp)



15:名無しさん必死だな
09/11/13 20:15:22 uZOzQWfi0
河津さんにはCC諦めてリメイクでも良いからサガを作って欲しい
今回の事で目覚めたでしょ

16:名無しさん必死だな
09/11/13 20:16:10 s8awhebL0
ベアラーは最初に情報公開されたときから地雷の予感みんなしていたじゃん

考えてみたら、リングオブフェイト以外は全てこけてるな、このシリーズ
最初のCCは、こけたというには少し微妙だがね

17:名無しさん必死だな
09/11/13 21:00:39 PHDstlGL0
河津はもうゲーム作らせてもらえないんじゃないか

18:名無しさん必死だな
09/11/13 21:05:50 W2Ld0G55O
>>1
おいなんで立てたんだよ…
ベアラーとFF13のせいでキチガイどもが多く来るのに…
立てたからにはネタスレ進行させろよ

19:名無しさん必死だな
09/11/13 21:19:09 5MT5LNStO
>>17
スクエニを首になっても任天堂に拾って貰えるだろ
ついでにFFCCの版権も任天堂に拾って貰えばいいんじゃねw


20:名無しさん必死だな
09/11/13 21:53:13 uMbccffS0
>>1
必死に終了させたがってるのがいるけどw
乙!


21:名無しさん必死だな
09/11/13 21:55:07 M4NMIWts0
てかFFCCCB→FF13→KHBBS→SO4→DQ6と
ソフト出しすぎだろ・・・・
和田は共食いさせる気か?

22:名無しさん必死だな
09/11/13 22:05:01 GkyIP+JaO
ドラクエ6以外は例外なく爆死だな

てかFF熊はキャッチコピーがゲハ過ぎて終わってる

これがWiiの~
て何故ソフトを売るのにハードを強調するのか解らん

23:名無しさん必死だな
09/11/13 22:13:11 5MT5LNStO
>>21
和田がラインの管理すらろくに出来ない無能だってだけだろw


24:名無しさん必死だな
09/11/13 22:19:32 URqnnlkI0
つーか今年RPG乱発しすぎ…
利益出したいからDQもFFも出すんだろうけど
消費者は全部買えるわけじゃないのよ><

25:名無しさん必死だな
09/11/13 22:20:09 dKVSz2mQ0
DQ9の延期の影響が大きそう

26:名無しさん必死だな
09/11/13 22:48:05 Ox/BALI/0
FF13の穴埋めなんじゃないかDQ6は
DQ9出したのにFF13のせいで大幅減益とかなったらしゃれにならんし

27:名無しさん必死だな
09/11/13 22:50:59 nfklOdCsO
>>24
全部買っててスミマセン
月のゲーム代が10万近く使っててスミマセン

28:名無しさん必死だな
09/11/13 22:51:54 dKVSz2mQ0
発売前から穴埋めとかしねえと思うが
受注悪いのか

29:名無しさん必死だな
09/11/13 22:54:53 5MT5LNStO
>>24
和田は株主様(笑)に如何に媚びを売るかしか頭に無い上に現場の事はろくに知らないからな
第一の穀潰し共に舐められるのも当然だろうよw


30:名無しさん必死だな
09/11/13 23:09:05 KtF3lWOb0
URLリンク(www.toyokeizai.net)
>―社長業の時間的なリミットはありませんか。
>最長10年と考えていましたが、
>さすがにこの環境情勢であと2年と言うと、無責任すぎますよね。

今年度は大もうけ間違いなし、
つまり最高の情勢、
栄退には絶好のタイミングだな
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ∧_∧
       ⊂(`)●(´)つ-、
      ///   /_/:::::/   来年どうするかって?シラネーヨ
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」   そんなの私には関係ない
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------| |

31:名無しさん必死だな
09/11/13 23:09:39 /amHOLUJ0
>>29
DSのKHってあれ第一だろ
よくもまあ穀潰しなんていえるね

32:名無しさん必死だな
09/11/13 23:22:22 fFSDbEG9P
>>1
やっぱ復活したか
まあネタスレとしちゃ死んだようなもんだが
まだFF13というビッグイベントがあるしな

33:名無しさん必死だな
09/11/13 23:43:42 OtZUdDGPO
>>16
いや、
リングオブフェイトで死臭が漂った。

FFCCの良かった部分を伸ばす、まともなシリーズ化路線だったら違ってが、
2chノリの同人FFなんざ作るから、アレが死亡フラグだろ。

河津は救いようないほど、完っ全に終わった。


34:名無しさん必死だな
09/11/14 01:26:12 jntCDslN0
ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル エコーズ・オブ・タイム(2009年1月29日、アクションRPG)
スターオーシャン THE LAST HOPE(2009年2月19日、8925円、RPG)
黒執事 Phantom & Ghost(2009年3月19日、5,040円、アドベンチャー)
キングダム ハーツ 358/2 Days(2009年5月30日、5,980円、RPG)
キングダム ハーツ コーデッド(2009年6月3日、アクションRPG)
ドラゴンクエストIX 星空の守り人(2009年7月11日、5,980円、RPG)
ブラッド オブ バハムート(2009年8月6日、5,980円、RPG)
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST -暁の王子-(2009年8月13日、6,090円、アクション・アドベンチャー)
ナナシ ノ ゲエム 目(2009年8月27日、5040円、ホラーアドベンチャー)
サガ2秘宝伝説 GODDESS OF DESTINY(2009年9月17日、5980円、RPG)
光の4戦士 -ファイナルファンタジー外伝-(2009年10月29日、5980円、RPG)
ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル クリスタルベアラー(2009年11月12日、7,340円、アトラクション・アドベンチャー)
ファイナルファンタジーXIII(2009年12月17日、9,240円、RPG)

35:名無しさん必死だな
09/11/14 02:48:53 ylDr7K+g0
3年前

10 名前:ワロスwww[] 投稿日:2006/05/21(日) 08:37:44 ID:KJQo37Wg0
DQSヨロ FF3の世界観継いだFFCCよろしく
  V     V
堀井    河津   任天堂
∧_∧     ∧_∧ ∧_∧
(●=)y-~ミ◎〒◎( ´・ω・)<ガンバッテネ
/ つ l    / つとl ( つ旦O
しー-J   しー-J と_)_)
”゛""''"""~"''"""゛"゛""''・、 ∧∧  北瀬
”゛""''”゛""''""“”゛゛""''' "j (  ;)<離せコラ!離せって!助けて任天堂!
ゝ::: :::ヘ :::::....ヽ :::;;;ノ ::(⊂|   |∧∧
::: ゝ::: ゝ  :::::......ノ:;;..::::ノ  |  (   ) SCE
  :::  ゝ  :::.....ノ:;;..:::ノ   ∪⊂|   <絶対嫌クタ!離さないクタ!早く登るクタ!
                   |  ..
                  ⊂∩__∩ 野村
                   .(゜Д゜#| |<待て橋本!オマエはFF8にFF7ACの戦犯だろ!離せ!!

36:名無しさん必死だな
09/11/14 05:57:21 13qQGtcuO
>>31
DSのKHは外注だしなぁ

37:名無しさん必死だな
09/11/14 08:09:18 McpxRqgzO
>>35
カオスwww

38:名無しさん必死だな
09/11/14 08:13:43 F8XzmIJr0
外注で作ったほうが遊べるゲームになるのは皮肉だなあ

39:名無しさん必死だな
09/11/14 11:21:08 nsb/+mjd0
ラスレムといいFFCCCBといい河津チームって
開発力ないのか?内容以前にハードを使いこなせてないじゃん。

40:名無しさん必死だな
09/11/14 11:22:29 nsb/+mjd0
>>35
FF7ACがあそこまで売れるなんて俺も予想できなかったなあ。
まあ俺はACだけじゃなくてACCも買っちまったけど。
100%爆死だと思ってたわ。

41:名無しさん必死だな
09/11/14 11:24:22 nsb/+mjd0
2009年度は良いが2010年度はマジで何を出すんだろ…
FF14なんてFF11の置き換えに過ぎないし。


天地創造2とか?

42:名無しさん必死だな
09/11/14 11:46:33 nsb/+mjd0
流石、和田さん。DQ6の緊急発売の原因はもしかして遺恨??


1月28日、PS3、XBOX360 エンドオブエタニティ

ドラクエが同日に出る事となり一気にトーンダウンしてしまいそうですw

スターオーシャンのトライエースが他メーカーに移ったんでスクエニの嫌がらせとかいう噂もありますがw

お店では28日のRPGでドラクエの出現により削るとしたらコレが一番可能性が高いかな?

PS3、6本

XBOX、1本


43:名無しさん必死だな
09/11/14 12:02:31 a9/SWYaA0
本当和田になってからFF乱発しすぎだよ
ベアらーの爆死も和田のせいだし早く辞めてくれ

44:名無しさん必死だな
09/11/14 12:05:00 nsb/+mjd0
>>43
GK乙。和田になってからスクエニの株価は絶好調だというのに

1987 FF1
1988 FF2
1990 FF3
1991 FF4, FF外伝(聖剣1)
1992 FF5, FFUSA
1994 FF6
1997 FF7, FFT
1999 FF8
2000 FF9 ←和田就任
2001 FF10
2002 FF11, テトラマスターFF9
2003 FF10-2, FF11ジラート, FFTA, FFCC
2004 FF11プロマシア
2006 FF12, DCFF7, DCLEFF7, FF11アトルガン
2007 FF12RW, BCFF7, CCFF7, FFTA2, FFCCRoF, FF11アルタナ
2008 DFF, FF4TA, FFCCLK
2009 FF13, FFCCEoT, FFCCLD, FFCCCB, 光の4戦士
2010~ FF14, FFA13, FFVS13

45:名無しさん必死だな
09/11/14 12:38:48 sTS6VTrC0
ベアラーでやりたかったのはGTAのような自由度高い箱庭ゲーだったんだろうね
周りでは聖剣5とか言われてるけど
名前が略称にしてもいささか長すぎたのも原因の一つか
       、_ ∧_∧⌒ヽ カワヅハ サガデ マルクナル
   __ _  ミ◎〒◎彡 )ノ



46:名無しさん必死だな
09/11/14 12:51:32 13qQGtcuO
>>42
緊急じゃないだろw

47:名無しさん必死だな
09/11/14 13:41:03 JelcgemZ0
国内トータル

355,000 GC「ファイナルファンタジークリスタルクロニクル」
390,000 DS「ファイナルファンタジークリスタルクロニクルリングオブフェイト」
不明 Wiiウェア「ファイナルファンタジークリスタルクロニクル小さな王様と約束の国」
287,000 DS&Wii「ファイナルファンタジークリスタルクロニクルエコーズオブタイム」
不明 Wiiウェア「ファイナルファンタジークリスタルクロニクル光と闇の姫君と世界征服の塔」


48:名無しさん必死だな
09/11/14 14:16:37 oU+AZLrz0
エコーズオブタイムはリングオフフェイトの素材使い回しだから、売上減でも仕方ないけど、
それにすら負ける最新作は流石にヤバいな

もう良いからサガ作れ

49:名無しさん必死だな
09/11/14 16:46:41 McpxRqgzO
だからといって和田なら乱発しそうだな…

50:名無しさん必死だな
09/11/14 21:51:00 hJGWVrPD0
心配するには及ばない
スクエニにはFF13ヴェルサスもFF13アギトもある
どうぞ存分に夢を追い続けてください

51:名無しさん必死だな
09/11/14 23:28:23 8DrtwKqa0
開発連中のハッタリを見破れなかった和田さん

52:名無しさん必死だな
09/11/14 23:39:34 McpxRqgzO
コクーン13と野村13とペリティシリウム13
さてどれが一番売れるか

53:名無しさん必死だな
09/11/15 07:31:44 nf7UjfDGO
>>51
油断していた

54:名無しさん必死だな
09/11/15 08:59:23 aT89L8LUO
和田さんはクロストレジャー売る気あんの?

55:名無しさん必死だな
09/11/15 09:08:49 Ln5KJ0rN0
>>13
利益額と利益率で見たら、時田チームが圧勝しそうw
後二つは赤字だろうし(笑)

56:名無しさん必死だな
09/11/15 09:10:17 069fwFaw0
利益はFF11に勝てないだろ。
DQ9発売Qでもこの程度だった。
やはり年間50億以上安定して入ってくる
FF11が最強

57:名無しさん必死だな
09/11/15 13:34:33 lug1xZU8P
いろんな意味で楽しみだぜ
URLリンク(kirik.tea-nifty.com)

58:名無しさん必死だな
09/11/15 13:39:40 BhFFQgHr0
そりゃDQ6すら穴埋めに今期投入する程だからな
そこまでしないといけないだけの理由がある、という事なんだろうな

59:名無しさん必死だな
09/11/15 13:57:10 KmCk6HbDO
河津懲戒解雇まだぁ?
スクエ二最大ブランドFFを騙って健康器具ウィーにオナニーゲーム突っ込んで自爆したんだぞ
赤字製造マシーン河津はスクエ二最大のガンじゃないか

ベアラーは間違いなく失敗すると警告していたのに、
全く聞く耳持たずひたすら河津擁護していた連中は今どんな気持ち?

今回のクソオナニデスベアラーの失敗がナンバリングFF13に波及しないことを祈るぜ

もう一度言うが

河津は解雇したまえ

60:名無しさん必死だな
09/11/15 14:23:34 nb1kn4LmO
第一偏重の開発費をいい加減見直す時が来たか

61:名無しさん必死だな
09/11/15 14:24:48 ukK0DSz30
河津はまだサガがあるからまだ絞れるだろ。 まだ捨てない

62:名無しさん必死だな
09/11/15 14:29:59 Ln5KJ0rN0
サガ2のリメイクは黒字確保できたからなぁ
まだまだ利用価値はあるw



63:名無しさん必死だな
09/11/15 15:23:50 JmGLtQSzO
サガ2もワゴンじゃねーかよw

既に死臭が漂ってるなw

64:名無しさん必死だな
09/11/15 16:28:49 BhFFQgHr0
サガ2レベルでワゴンとか言い出したら真のワゴンソフトに失礼だろ
DDFFクラスじゃないと

65:sage
09/11/15 16:31:08 G813YG440
ベアラーは任天堂への祭品、気にするな

66:名無しさん必死だな
09/11/15 17:01:59 CfECXlgbO
一番可哀想なのは小売

67:名無しさん必死だな
09/11/15 17:14:44 fiBwZzAzO
>>59
お前定期的にくるな
よく飽きないねぇ

68:名無しさん必死だな
09/11/15 17:16:17 069fwFaw0
小売りなんてもうどうでもいいだろ。
ラスレムとかDQSとかメジャマジとかバハムートとか
ベアラーとかこの前のWiiFFCCとか

ワゴンじゃない方が珍しい

69:名無しさん必死だな
09/11/15 17:21:20 fiBwZzAzO
それにしても■のワゴン率スゲーなww
何とかしろよ和田パンマン
つ(`)●(´) ほら新しい顔だ

70:名無しさん必死だな
09/11/15 17:41:09 8CfNi9LE0
つかベアらーは誰が見ても売れないことはわかってたのに
無能な和田さん何でこんな時間かけたの

71:名無しさん必死だな
09/11/15 17:44:27 069fwFaw0
>>70
誰が見てもってそれは言い過ぎだと思うが。
Wii市場は客層読むの難しいから、お前程度が
売れないといっても売れることは多々ある。

ハドソンのマーケティングは完璧だよな。まあどうでもいいけど

72:名無しさん必死だな
09/11/15 17:51:16 KmCk6HbDO
週末含めて5万ショートって問題外だな任天堂FF

これでもまだ老害河津を必死に擁護する奴はスクエ二潰れて欲しいと思っておるのかね?

73:名無しさん必死だな
09/11/15 17:57:43 JNEbhylWO
>>72
河津じゃないとサガは作れないし

74:名無しさん必死だな
09/11/15 17:59:23 e5/6JvlL0
キョンも戻ってきてほしいお

75:名無しさん必死だな
09/11/15 18:15:22 tVWsOEMY0
サガ2リメイクは河津関わってないし河津は関わらないほうがいいよ

76:名無しさん必死だな
09/11/15 18:15:35 nf7UjfDGO
油断していた
油断していた


油断していた

77:名無しさん必死だな
09/11/15 18:16:45 JNEbhylWO
>>75
追加シナリオとかキャラクター原案とかは河津のアイデアだぞ

78:名無しさん必死だな
09/11/15 18:18:16 BhFFQgHr0
妖精グラはもっと魔法少女っぽく!とか河津にダメ出しされたそうだが
おかげでみんな納得のクオリティに

79:名無しさん必死だな
09/11/15 18:21:03 JmGLtQSzO
>>64
出荷数が少ないのにワゴン行きしちゃうって
誰にも望まれてないって事だろ?w

80:名無しさん必死だな
09/11/15 18:25:14 fiBwZzAzO
河津アンチってネタスレでも必死なのか
いくらゲハでもネタスレで必死な人はどうなんだろうね?
河津自身を擁護する気は全く無いが

81:名無しさん必死だな
09/11/15 18:55:50 vUWTaul5O
映画コケたとき以来のマジヤバめなピンチ到来って感じに見えるんだけど
実際どうなの?

82:名無しさん必死だな
09/11/15 18:58:37 ey/9IqscO
祭り中だから河津派も擁護するのが苦しいようだなw

83:名無しさん必死だな
09/11/15 19:02:33 LUsdWKeK0
河津アンチじゃなくても今回の事は擁護出来んわ
どの機種でも良いからCCは捨ててサガリメイクを早くしろ

84:sage
09/11/15 19:05:10 G813YG440
ブラバハやDFF UTも河津ゲーじゃない...

85:名無しさん必死だな
09/11/15 19:22:22 2O1/BTpS0
河津の最高傑作はFF:U

あのキャラでゲーム化しろや糞が

86:名無しさん必死だな
09/11/15 19:23:08 Q2WQvK3PO
>>83
FFCCライン切っちまったら任天堂に睨まれて、和田の大好きな
DSで糞安い金でリメイク乱発でウハウハが出来なくなるんじゃねw
いっそのこと河津とFFCCスタッフを独立させて任天堂のセカンドとしてブランドごと売り付ければいいんじゃね
ああ、ついでに吉田とオウガの版権も売っとけよ
時田っつーかスクエニには吉田は過ぎた人材だからな


87:名無しさん必死だな
09/11/15 19:34:04 e5/6JvlL0
吉田とオウガの版権がISに流れる光景を想像して目頭が熱くなった

88:名無しさん必死だな
09/11/15 19:36:17 fiBwZzAzO
>>81
いろんな意味でやばいと思うよ
このスレもいろんな意味でやばい

89:名無しさん必死だな
09/11/15 19:36:35 Q2WQvK3PO
>>87
しまった…
やめてマジやめて


90:名無しさん必死だな
09/11/15 19:51:56 fiBwZzAzO
アヒャがいなくてもオウガは出せるんだよな?
まぁ売れるかはわからないけど…

91:名無しさん必死だな
09/11/15 19:52:37 2O1/BTpS0
ぶっちゃけ旧スクだけなら死んでたな
いやまあ一度死んだんだけどさ

92:名無しさん必死だな
09/11/15 19:53:31 8CfNi9LE0
ここがゲハである以上河津叩きと野村叩きはどうにもならんよ


93:名無しさん必死だな
09/11/15 20:43:16 BhFFQgHr0
サガ2リメイクとかきのことかは好きだが
FFCCはあまり面白くないしDDFFは救いようの無い最速ワゴン

でも別に河津も野村も叩く気は無い
また上みたいな面白いゲーム作るだろこいつらなら

94:名無しさん必死だな
09/11/15 20:43:40 ZHwT+DwA0
叩き方が適当すぎる

95:名無しさん必死だな
09/11/15 20:53:51 fiBwZzAzO
今年■でワゴン入ってないソフトってなんだ?

96:名無しさん必死だな
09/11/15 21:42:21 Q2WQvK3PO
>>95
とりあえずDQ9は?

97:名無しさん必死だな
09/11/15 22:40:02 Ln5KJ0rN0
FF15を任天堂陣営にもってきたら、
任天堂との和解などすぐできるw

FF15は映画路線を放棄して、
原点回帰宣言してDSだなw

98:名無しさん必死だな
09/11/15 23:17:03 LUsdWKeK0
和田はそろそろ他企業に移る準備してるんじゃないかねえ
DQFF乱発で得た一時的な利益を「俺の手柄!」って経歴に誇りながら

99:名無しさん必死だな
09/11/15 23:59:31 4hmsto6l0
神の扱いが2002年末にまで戻ったな…

100:名無しさん必死だな
09/11/16 00:42:44 CTBPo751O
>>93
河津の場合、たまたまサガが
ラッキーパンチだっただけだからなw

むしろ、一つのスマッシュヒットだけで
何十年も飯を食ってる事自体が異常なんだよw

101:名無しさん必死だな
09/11/16 01:17:56 7qFgUkuT0
サガもロマサガ1もロマサガ2も完全に別物だと思うが
ジャンルが同じでここまで内容違うシリーズ物はそうそう無いぞ

102:名無しさん必死だな
09/11/16 02:26:03 CkxdUViHO
戦闘システムの基本的なとこはロマサガ2を踏襲してる気はするけどなー。
ただし、アンサガは除く。

103:名無しさん必死だな
09/11/16 03:40:10 02HLrIfpO
アンサガは技レベルの判定がリール依存になっただけじゃんか
システムで言うならサガフロ2が一番違うと思うが

104:名無しさん必死だな
09/11/16 04:39:11 CsL692V50
スクエニ内部の地獄は来期からだな

FFもDQも最新作でたばかりでつなぐものがない

105:名無しさん必死だな
09/11/16 05:44:04 VqDdBDFLO
>>101
FFだって違うだろw
サガって冠を使って亜種のJRPGを作っただけなんだから
一緒だ、一緒。

ロード15章みたいなもんだよw

106:名無しさん必死だな
09/11/16 06:57:00 CqbhnXI00
今年売れたって言えるのはDQ9とKHDSくらいか

107:名無しさん必死だな
09/11/16 07:03:42 RAcRmXte0
しかしゲハに毎日いるけどベアラーのネタバレを全く見ないな。
やっぱり興味ないのだろうな。俺も含めて

108:名無しさん必死だな
09/11/16 07:16:58 BQMevYO1O
ミ◎〒◎彡<ベアラーはアンサガ以来の久々の本気作でした
   次回作は据え置きでロマサガリメイクやります






   キャラデザは( ヽ´_,`)で


109:名無しさん必死だな
09/11/16 19:21:53 3jvjv5of0
数人のレスで評判変わる2chとはいえ、べアラーの良作認定ってホント見かけないな・・大丈夫か河津

110:名無しさん必死だな
09/11/16 21:45:35 WxGeY6N8O
( ´,,,,,,`)<信者もアンチも来ないとまったりできていいね

111:名無しさん必死だな
09/11/16 22:18:17 mQwFx1+00
>>103
LP削りバトルってのが一番違うとこだろ。
あれは斬新すぎた。結局、運ゲーだけど。

112:名無しさん必死だな
09/11/16 22:21:11 G3CjJqkf0
規制解除で益々修羅場の予感

13発売して落ち着くまではガチスレになりそう

キャラデザと一部の痛い初期設定以外は従来通りのFFで盤石だとおもうんだけどなぁ>13
なんでここまで非難の嵐が、、、

113:名無しさん必死だな
09/11/16 22:21:11 7qFgUkuT0
>>111
いやいや運ゲーって程でもないだろう
運ゲーだったらラスボスのLPあんなに大量に削り殺す事が出来るはずがない
きっちり鍛えればラスボスも常勝できる

114:名無しさん必死だな
09/11/16 22:31:47 PWAKJZkh0
アンサガはサガシリーズの中では弱いラスボスだと思うよ

115:名無しさん必死だな
09/11/16 22:40:25 RK1GMofW0
デステニーストーン捧げてないさるさんよりは強いお

116:名無しさん必死だな
09/11/16 22:42:34 7qFgUkuT0
道中だらだらやってる間は大した事ないが
最終局面は一気に押し切らないとやばくなるな>ルーラーさん
もりもり削られていく

117:名無しさん必死だな
09/11/16 23:18:24 CTBPo751O
>>112
糞河津ゲーが爆死ワゴンになるたびに糞河津信者が
話題反らしに使ってるからなw

118:名無しさん必死だな
09/11/16 23:41:32 z0kXUOZI0
ルーラー様は媒体にしたキャラによって強さが結構変わるかと
準備整えれば負ける事はほぼ無いけどなー

119:名無しさん必死だな
09/11/17 00:06:28 m1KK1szL0
サガって面白い事は分かるんだけど2ch最初に来た時は河津が神扱いされてた事に違和感を覚えたな
ネタで言ってるんだろうけど、本気の奴も多くいたから
自由度を売りにしてるけど制限が気になったりお使いも多いしで
不満点も受け入れた少数のファンに根強く支持されてる、ってイメージだったわ


120:名無しさん必死だな
09/11/17 00:08:25 26BMr6Ck0
>>119
河津神は魔界塔士ネタなだけでマジで神格化してるわけじゃないっしょ
その辺鵜呑みにしちゃいかん

121:名無しさん必死だな
09/11/17 00:12:48 q1TFXHwK0
サガの神ってとってもアレな方々ばっかりだぞw

122:名無しさん必死だな
09/11/17 00:50:00 m1KK1szL0
>>120
いや、だから俺も最初はそう思ってたんだってw
真性、もしくは神々連呼されてるのを見てそのままの意味で受け取る奴も結構いたって話よ
FFCCCCBもそういう人達に持ち上げられてたんじゃね

そういやサガも小泉って人が背骨作ってんでしょ、ここじゃあまり話題にならんが

123:名無しさん必死だな
09/11/17 00:55:19 9QT6hpzS0
アンサガ辺りで「何でこんなに面白いのにお前らクソゲー認定してんだ!死ね!」って人達は確かに居た
今も存在してるかは知らん

124:名無しさん必死だな
09/11/17 01:32:05 eKBU1ToS0
キョンはもう辞めたらしいからなあ

125:名無しさん必死だな
09/11/17 01:57:44 JP7cGx+n0
キョン(´;ω;`)

126:名無しさん必死だな
09/11/17 06:36:58 ru3zYL0X0
河津もサガじゃなくて発売したばかりのFFCCを話題にしてほしいと思ってそうだな。
発売後はアンチも信者もスルーとか。

127:名無しさん必死だな
09/11/17 06:43:19 l/d0FrydO
>>124
キョンは石井が立てた会社でWiiのソフトを作ってるみたいね

128:名無しさん必死だな
09/11/17 08:09:50 CHOyvqmQO
>>126
信者もアンチももうこりごり

129:名無しさん必死だな
09/11/17 09:29:41 sJSgIa1a0
>>112
正直2chでの非難なんてあてにならないでしょ

130:名無しさん必死だな
09/11/17 10:00:56 59ofPS5j0
スクエニの問題点(特に旧スクウェア)

1.FF以外の明確なビジョンがない
DQを軽視(敵視)している癖にFF以外の安定ソフトがDQしか見えてこない

2.開発部は仲良し倶楽部ボスの意向に逆らったら村八分
その結果幹部オナニーの糞ゲーが氾濫することに

3.商品企画力がなく思いついたオナニーネタをを全て搭載することしか能がない
行きついた先が13のパルシでコクーン

4.社長に技術知識がない
元証券マンの和田は任天堂はじめ他社ソフトのパクリ路線を展開するも尽く失敗
技術レベルが業界ドンケツなのにHD機で粗悪JRPG乱発して国内海外から失笑される

5.ハッタリだけで実権を握る立場を作ることが出来るペテン屋の天国
筆頭は野村哲也

6.失敗した人が出世し真の功労者は追放
映画失敗の原因はSCEJにあるのに責任を坂口氏に丸投げして追放
一方、初期サガ系以外全て爆死の河津はFFベアラー核爆死してもお咎めなし

7.新人教育も碌にしない
PS以降、坂口主導による同業他社引き抜き工作で人材を確保
要らなくなったらプロパー社員による陰湿なパワハラで廃人にして追放

131:名無しさん必死だな
09/11/17 10:59:21 l/d0FrydO
>>130
妄想もここまで来ると滑稽だなぁ

132:名無しさん必死だな
09/11/17 11:08:12 j/TimSTtO
>>130
開発は野村一派と弘道アニキしか結果出してねぇじゃん
会社的に考えて、野村が実権握るのは当たり前
河津一派は全員クビでも全く不思議じゃない

アンチは社会常識もねじ伏せるんだなwww

133:名無しさん必死だな
09/11/17 11:34:10 L0QcY0Ub0
田中>>>>>その他だろうが、河津も野村もそこまでの違いはないんじゃね?
賞味期限切れたとはいえ、CCをシリーズ化で一応の成功収めたサガの河津
FF本編で色々やりながら、まったりブランド殺しの野村(劣化ヒゲの北瀬の責任も大きいが)

ラスレムやキノコも宣伝は多かったが一応は利益でてんじゃないの?
ブランド作りあげた河津の評価が不当な感じ

134:名無しさん必死だな
09/11/17 12:50:52 NQZ7CRYz0
今回は特別にオーディンを召喚します!
世界初です!

135:名無しさん必死だな
09/11/17 13:07:20 FzFDBvCP0
>>130
当てはまりすぎて吹いたw

連続核ボンバー河津のお咎めなしとか
さすがファンタジー会社だなw

136:名無しさん必死だな
09/11/17 13:21:37 HjG7U2+O0
田中も、FF14でどうなるやら。

河津は、直良・アンサガでも受け入れるあたり極めて危うかったのは確かだが、
そんな奴だからロマサガが出ただろうしなぁ。

確かに、GBサガが功績として最大だろうけど。

137:名無しさん必死だな
09/11/17 13:32:39 AuAgx46xO
河津はあれでいいんだよ
他に河津ゲーみたいなの作れる代わりがいない

138:名無しさん必死だな
09/11/17 14:06:03 Q76bGtC/O
売り上げや利益、出来を気にしなければ
オナニークリエイターなんか
どこにでもいるんだがw

139:名無しさん必死だな
09/11/17 14:08:32 HjG7U2+O0
だからスクウェアがつぶれそうって話なんじゃねぇの。

140:名無しさん必死だな
09/11/17 15:19:23 0u6zHlXz0
キョン辞めたってマジか?
あの人がいないとサガのバトルは成立せんだろ…。

141:名無しさん必死だな
09/11/17 15:28:58 CHOyvqmQO
おならたんは今なにしてるの?

142:名無しさん必死だな
09/11/17 15:39:58 0u6zHlXz0
アギトじゃなかったっけ

143:名無しさん必死だな
09/11/17 15:46:13 8kfudb2z0
ああ、小泉は居なくなって正解だったな

144:名無しさん必死だな
09/11/17 16:33:53 m1KK1szL0
田中はFFの名で売ったネトゲ運営と旧作リメイクの監修ぐらいで殆どゲーム作ってないしなぁ
河津や野村は出し続けなきゃいけないし、だからやいのやいの言われるから
一番良い立場に居るかも知れんね

爆死したら責任取らせるっていう考えがおかしいんだよな
少なくとも過去に大きな功績があればちょっとやそっとの事じゃ切られない
河津さん次はHDでお願いしますね

145:名無しさん必死だな
09/11/17 17:23:35 k8oaPY970
海外での売り上げが見込めないソフトは携帯機に行くしかないだろうな

146:名無しさん必死だな
09/11/17 17:42:53 FzFDBvCP0
>>144
>爆死したら責任取らせるっていう考えがおかしいんだよな
自分の好きなものに対しては常識を捻じ曲げてまで甘く
嫌いなものに対しては重箱の隅を突付くほど厳しくという
典型的な糞野郎だなw

つーか、他の会社なら普通は選手交代だろw

野村はともかく、河津なんて会社から切り離されるレベルだよw

147:名無しさん必死だな
09/11/17 17:47:20 FzFDBvCP0
河津信者って散々侵略行為を繰り返してから
なんの賠償行為もしないで平和を守るとか言い出す
戦犯系日本人のような厚かましさを感じる。

糞ゲー連発しておいて次なんか二度と買うかよ糞が
って感じだな

148:名無しさん必死だな
09/11/17 17:52:24 qOZsXJ6cO
>>141
iphoneのゲームのキャラ絵描いてたのを見た
あとベルサスだかアギトだかのアートディレクターやってたような

元気にしてんのかねえ…

149:名無しさん必死だな
09/11/17 18:30:54 q1TFXHwK0
直良もフロントミッション5とかの頃は結構頑張ってたよ

150:名無しさん必死だな
09/11/17 18:39:28 0u6zHlXz0
直良は背景だけ描いてりゃいいよ

151:名無しさん必死だな
09/11/17 18:51:15 8DMoJ66EO
渋谷インコさんってスクエニに在籍中なんだよね。
インコさんメインのゲーム出ないかな?

152:名無しさん必死だな
09/11/17 20:13:20 0u6zHlXz0
トモーミとタッグ組んでサガのキャラグラ描いてほしいな。
オナラなんぞより、よっぽど良いだろう。

153:名無しさん必死だな
09/11/17 20:14:24 f1jbuSQf0
さすがに今回は河津さんも危険だろ
経営やばくてリストラしてる時期に、この売り上げはまずい

154:名無しさん必死だな
09/11/17 20:18:22 ru3zYL0X0
>>153
ミンサガ2出るな、確実に。
てか出さないと2010年度の弾が何も無い・・・

155:名無しさん必死だな
09/11/17 20:37:31 VQ0swVoFO
>>151
インコさんはぶっちゃけリストラ対象じゃないかと…

>>154
まだFF5、6リメイクとFF9アーカイブスが残っているハズだ!

156:名無しさん必死だな
09/11/17 20:41:35 1SMG26L/0
FF5FF6ってVC配信されたっけ?


157:名無しさん必死だな
09/11/17 20:45:09 qOZsXJ6cO
6は音沙汰ない
5はまだだっけ?
この二つは比較的実現可能なリメイク弾でもある


158:名無しさん必死だな
09/11/17 20:45:57 8DMoJ66EO
>>155
インコさんを切るだなんてとんでもない!
数少ないドッターだぞ。利益率が高いケータイアプリが作れなくなってしまうぞ
( ´,,,,,,`) 


159:名無しさん必死だな
09/11/17 20:53:14 ru3zYL0X0
ドットなんて外注で十分。技術いらないからな。
テクスチャ職人のほうが遙かに市場価値高いよ。

160:名無しさん必死だな
09/11/17 21:05:46 8kfudb2z0
小林はゲンだけ居れば充分

161:名無しさん必死だな
09/11/17 21:09:04 xm7w4/3G0
最近はドット絵を書ける人が少ない。
携帯アプリ開発では需用高いよ。

162:名無しさん必死だな
09/11/17 21:19:24 oAdY+44M0
スクエニはHD機から携帯機にシフトすれば黒字になる

163:名無しさん必死だな
09/11/17 21:34:52 ni5Zdv1e0
>>159
テクスチャ(笑)

164:名無しさん必死だな
09/11/17 21:43:31 ru3zYL0X0
>>161
いまやドットもソフトで打てるよ・・・
皆テクスチャに移行した。
イラスト系の勉強して業界に入った人は
この流れについていけたけどそうでない人は
皆クビになった・・・

165:名無しさん必死だな
09/11/17 21:54:08 x9IsephA0
>>130
失敗した原因がソニーてw
どこをどう考えたらそうなったのか教えてくれ

166:名無しさん必死だな
09/11/17 23:12:32 ni5Zdv1e0
>>164
日本もうだめぽ

167:名無しさん必死だな
09/11/17 23:30:01 SREE5HYF0
最近のソフトはタイルパターンまで作ってくれるのか?

168:名無しさん必死だな
09/11/17 23:30:19 WPh1vtz50
分かりやすいよな
スクエニがソニーにそっぽ向き始めたら急速ゲハのにスクエニ叩きが増えだすって、、、



169:名無しさん必死だな
09/11/17 23:35:22 Q76bGtC/O
>>165
え?w

170:名無しさん必死だな
09/11/17 23:39:34 VQ0swVoFO
つい先週自ら任天堂にそっぽ向いてから叩きが増え始めましたがw

171:名無しさん必死だな
09/11/17 23:41:22 Q76bGtC/O
つーか、前から多かった■叩きが近年の糞ゲーラッシュで
順当に育ってきたようにしか見えないがなw

つーか、■はまだ携帯機に開発を総移行すれば
いつでも昔のように荒稼ぎ出来るとたかをくくっているようだが
ソレ、無理だからw

常にワンテンポくらい思考が遅い■らしくはあるが…

172:名無しさん必死だな
09/11/17 23:41:48 gIczedhT0
サガなんてサガフロあたりからクソだったじゃん
あの頃のエニは量産主義で全部クソ化してたけど

173:名無しさん必死だな
09/11/17 23:43:06 VQ0swVoFO
>>165
ミストスレには定期的に映画はSCEが■に作らせたと主張する輩が現れるぞ。

174:名無しさん必死だな
09/11/17 23:47:58 3zYJwjCH0
あれは坂口の直感自体はそう悪くないと思うんだよね

カプコンがハリウッドの技術を使ったり、
FF7ACとか売ったりしてるわけで。

あの時代にビジネスとしてやるには環境もユーザーもついてこなかっただけって
話だと思う。

175:名無しさん必死だな
09/11/17 23:48:46 q1TFXHwK0
直感はいいかもしれないが
それで会社を傾けるのはどう考えても逝かれているw

176:名無しさん必死だな
09/11/17 23:53:28 ZdIUB4z90
スク、教育に力入れて無かったのが問題な気が
中途で沢山来るからいいやなんだろうけど、同時にすぐに人が居なくなるし

177:名無しさん必死だな
09/11/17 23:56:44 x9IsephA0
>>173
>>169さんもそういう考えなのかねえ
採算度外視に走るのはお家芸だから良いけど、あのストーリーのクソゴミっぷりだけはどうにかして欲しかった
当時■信者の俺ですら劇場で眠たくなったわ

178:名無しさん必死だな
09/11/17 23:58:46 3zYJwjCH0
具体的なストーリーを脚本家に任せたのを異常に後悔してるから
ミストの基本方針がストーリー坂口なんだろw

179:名無しさん必死だな
09/11/18 00:00:00 huEDqJHj0
てか業界全体が「技術は育てるものではなく買うモノだ」という認識で一致しているからな
ゲハ民も例外なく、うえ~んスレでも頻繁に見かけるぜ>>159とか

ぶっちゃけ機材は兎も角、人材引き抜きだけで上手く進むのなら12なんかもっと早く出来ていた筈





180:名無しさん必死だな
09/11/18 00:04:54 nEG89wJj0
でもスクエニのDS外注はなんか育ててる感もあるな
光の4戦士は内容は微妙だがDSポリゴンの出来とかは順当にFF3、FF4から成長してるし

181:名無しさん必死だな
09/11/18 00:06:00 l/d0FrydO
最近あちこちで河津アンチを見かけるけど、ロマサガ4がPS3で発表されたりしたら途端に消えるんだろうなw

182:名無しさん必死だな
09/11/18 00:09:23 aa/U+9YiO
そりゃロマサガ4なら当然消えるだろ。
FFCCなんてクソゲーシリーズはさっさと切るべきだってのが一部の某信者以外の共通認識なんだから。

183:名無しさん必死だな
09/11/18 00:10:06 sTau0BfzO
ねーよw

つーか、信者が頑張るも空気
発売して10万ワゴンの定番コース

184:名無しさん必死だな
09/11/18 00:12:16 QYj9t7fo0
任派にもCCシリーズは受け入れられてないの分かったんだから、潰すべき
素直にサガ作ってくれ

185:名無しさん必死だな
09/11/18 00:14:50 nEG89wJj0
ロマサガ4がWiiだったら河津アンチは消えるのかな

186:名無しさん必死だな
09/11/18 00:18:20 HoxfegoKO
>>182
ロマサガ4やミンサガ2がDSだったりしたら増えるんだろ?w
あれだけ絶賛されたサガ2DSの時ですらアンチが消えなかった。というかあの辺りから急に増えだしたんだしw

187:名無しさん必死だな
09/11/18 00:21:57 sTau0BfzO
いい加減古臭いゲームを捨てて
新しい意欲的なゲームを作れやw

188:名無しさん必死だな
09/11/18 00:22:27 79PmJvvh0
>>146
そんなこと言ったら今のスクエニメンバーの殆どがいなくなってるからw

189:名無しさん必死だな
09/11/18 00:22:54 sTau0BfzO
糞ゲーレベルは勘弁なw

190:名無しさん必死だな
09/11/18 00:23:59 +pmNShFU0
クラシックコントローラーなら許容範囲だから頼むから出してくれ
小林智美の絵で頭身が5、6くらいなら持ってない機種でもハードごと買う

191:名無しさん必死だな
09/11/18 00:28:39 aa/U+9YiO
>>186
そりゃ増えるだろ。
十数年ぶりのリメイクのサガ2が大爆死したんだからな。
同じく十数年ぶりのリメイクFF3がミリオン軽く突破、移植しまくりのFF4が60万だぜ?
絶賛とか聞いたことないしまさかFF4にすらダブルスコアで負けてるサガ2が売上的に成功したと思ってるのか?

192:名無しさん必死だな
09/11/18 00:32:28 QYj9t7fo0
野村だってDSにゲーム出しても今までと変わらず妊娠に叩かれてるし、ゲハ民なんてそんなもんじゃねーの

193:名無しさん必死だな
09/11/18 00:33:13 nEG89wJj0
FF4なんてこれまでのサガシリーズの大半が負けてますがなw
あとこのスレにいてサガ2リメイクの絶賛を聞いた事ないのはさすがに無い
聞きたくないから聞こえないようにしてるだけだな

194:名無しさん必死だな
09/11/18 00:38:19 HoxfegoKO
>>191
そりゃサガとFFならFFの方が売れるだろw
FFの方が一般向けなんだし。

サガ2DSを絶賛していたといえば、サガ2で人生が変わったとまで断言していたゲーマガの中村る~しあだな。

195:名無しさん必死だな
09/11/18 03:02:45 1sUBp/01O
野村がいなくなったらスクは終わるな

196:名無しさん必死だな
09/11/18 03:23:24 AIUiyWtx0
いや、和田がいるたらスクは終わる

197:名無しさん必死だな
09/11/18 06:56:50 HoxfegoKO
>>130
ディシディアFFって若手や新人が大多数だったみたいだし、新人が育ってないことはないだろう

コバゲンや三浦Pも若手じゃん

198:名無しさん必死だな
09/11/18 06:58:10 knsz4Dbd0
>>180
DSのゲーム制作に育つもクソもないよ。
数社との協議で一番安いところに決めてるし


199:名無しさん必死だな
09/11/18 07:04:44 HoxfegoKO
>>198
サガ2DSって外注だけど、ディレクターはスクエニの三浦じゃん

200:名無しさん必死だな
09/11/18 07:15:42 knsz4Dbd0
>>199
ディレクターはそらスクエニ社員に決まってるだろw
中国での現地生産と一緒だよ。
指導者は日本人で、現場は中国人。

201:名無しさん必死だな
09/11/18 07:25:24 HoxfegoKO
>>200
その指導者が若手で優秀って事は、新人もきっちり成長してるって訳で。

202:名無しさん必死だな
09/11/18 07:28:40 knsz4Dbd0
優秀?

一体どこを見てそう思ったの?
三浦さんとやらが果たした役割も明確になってないのに。


一般常識的に考えて、外注でディレを務めるときなんて
ほんと本社との連絡係でしかないけどね。

203:名無しさん必死だな
09/11/18 07:39:15 FCryhBJy0
野村さん実力主義らしい
失敗したら辞職する覚悟なのだろう

204:名無しさん必死だな
09/11/18 07:45:48 HoxfegoKO
>>202
製作の方針を決めたのが三浦じゃん。
リメイクというものがどういうものかを明確に捉えて、何処まで変えて良いのか、何処を変えてはいけないのかというさじ加減とか。
その辺はディレクターは同じ三浦だけど、開発会社は違うワンダースワン版サガ1とサガ2DSにも共通する部分があるし。
リメイクにあんまり乗り気じゃなかったイトケンと直接交渉したのも三浦だし。
つーか、同じリメイクでも聖剣伝説とサガって凄い差が出てるんだよな…

205:名無しさん必死だな
09/11/18 08:05:52 iq6tga03O
この三浦って人WS版のクレジットにも名前あったな


そうだ、リメイク弾なら聖剣があるじゃないか!
まだりめいくされてないしさ!ぞくへんもほしいよね!けいたいきでもやりたいな!

206:名無しさん必死だな
09/11/18 08:13:32 nEG89wJj0
サガ2リメイクの外注が超格安であれだけの仕事が出来るなら
もうこれからひっぱりだこだな
正直あまり聞いた事無い外注だったからその出来にびびったよ

207:名無しさん必死だな
09/11/18 08:21:16 HoxfegoKO
>>206
HPを見たら分かるけどなかなかのクソゲー開発会社だぞw

URLリンク(www.racjin.co.jp)

208:名無しさん必死だな
09/11/18 11:37:01 wJ3eaKkM0
FF5・6は最初SFCでの発売で、
ムービー追加でPS1の移植版も発売されたから
Wiiのアーカイブ、PSNのアーカイブの両方で発売出来るハズなの?

209:名無しさん必死だな
09/11/18 12:07:00 P+ALYmiV0
次のリメイク玉は出す弾無くなってついにエストポリスか。
ほんとスクエニも懲りねぇなw
今さら持ち出してくるようなタイトルでも無いだろうにw

210:名無しさん必死だな
09/11/18 12:16:03 tCtuy4jEO
>>207
DSの欄見たがサガ2が載ってないな

211:名無しさん必死だな
09/11/18 12:55:13 mYr+MJ/W0
>>207
キャラゲーはわからないが、桜坂やbusinは
そこそこ評価されてるよ

212:名無しさん必死だな
09/11/18 13:03:34 huEDqJHj0
ぶっちゃけスクエニの受け入れ品証が仕事していれば外注デベロッパーなんてどこも一緒じゃないの?
図面はスクエニが作って支給するんでしょ?



213:名無しさん必死だな
09/11/18 19:59:40 M5HGO0jU0
>>197
合併後、スクウェア系のスタッフとエニックス系のスタッフどちらがふえたのだろう。

214:名無しさん必死だな
09/11/18 20:34:46 aa/U+9YiO
来年はアレがあるじゃないか。
キャビアに外注している何とかっていうアクションゲームが。
名前思い出せないのは俺が老化したからかそもそもそんなもんなのか。

215:名無しさん必死だな
09/11/18 20:59:10 knsz4Dbd0
>>214
やっぱりFFなりDQの外伝でもなんでも
名前は覚えちゃうよなあ。
FFDQのネームバリューは凄いわ。
つければ10万20万は軽いからねえ

216:名無しさん必死だな
09/11/18 21:38:46 LLmgbtf10
>>213
エニックスのスタッフって元々そんなにいないんじゃね
ドラクエすら1からずっと外注だし

217:名無しさん必死だな
09/11/18 22:33:19 knsz4Dbd0
FFCCCB 35,000
アークライズ ファンタジア 28,044
朧村正 23,900


流石FF最新作。マーベラスの新作RPGを蹴散らしたぜ

218:名無しさん必死だな
09/11/18 22:36:03 knsz4Dbd0
間違えたこっち

FFCC   58,000





219:名無しさん必死だな
09/11/18 22:39:27 knsz4Dbd0
すまん。35000が正解らしい…

220:名無しさん必死だな
09/11/18 22:42:58 QYj9t7fo0
河津は時田の様になるのかな
初週がチョコボ以下はいくらなんでも無いわ

221:名無しさん必死だな
09/11/18 22:43:07 Wg4L/iS10
ベアラー初動35,000って河津完全に左遷決定だな!

箱まるソフト群よりも下って、、、ハード無関係に大失敗だった訳だ

もうFFCC企画は打ち切れよ、スクエニの癌細胞だ

222:名無しさん必死だな
09/11/18 22:44:05 knsz4Dbd0
>>220
>>221
河津って執行役員なんだけど。
かなり偉いんですけど。
岩田とコネクションあるし、左遷なんて絶対ない。


223:名無しさん必死だな
09/11/18 22:46:11 knsz4Dbd0
それに出荷10万だから。すでに10万分の利益はスクエニに入ってる訳で

224:名無しさん必死だな
09/11/18 22:46:19 QYj9t7fo0
>>222
左遷とは言って無いよ
時田の様に懐古作や自分が昔作ったリメイクを手掛ける様になるのかなって
岩田とのコネクションがあっても、岩田から「CCはもう良いんで^^;」って言われるレベルだろ・・

225:名無しさん必死だな
09/11/18 22:47:51 +dynzRna0
FFCCCCCCCCCB完全な爆死じゃないか。
あんだけ大量のCM垂れ流して3万5千とか、確実に赤字。
CMせずに3万5千ならともかく、CM撃ちまくりだったからな。
そもそもWiiでゲームを売ろうってのが間違ってた。
Wiiは所詮任天堂専用機なんだから、売るなら体感ゲーしか無理。

226:名無しさん必死だな
09/11/18 22:50:35 knsz4Dbd0
>ファイナルファンタジーシリーズの影に隠れてしまいがちだが、
>『ファイナルファンタジーXIII』の開発の遅れやPS3の不振による『ファイナルファンタジーXIII』の売り上げ減の危険と近年では、
>FFシリーズ全体の保険ともいえる面がある。一時期は、一部のユーザー内で「手抜きFFシリーズ」といわれることもあったが、
>現在では、『クリスタルベアラー』のエグゼクティブ・プロデューサーである河津秋敏自身も
>作品について「スタッフにはこれからのFFのスタンダードになるくらいの意気込みで臨むように伝えています」という発言をしており、
>「FFCC」は自社スクウェア・エニックスにとっても重要なタイトルになりつつある。



10万出荷したら成功じゃね?

227:名無しさん必死だな
09/11/18 22:56:03 QYj9t7fo0
>>226
この状況じゃ追加出荷は無いだろうし、前作の累計が28万なのを考えれば完全に失敗じゃないの

228:名無しさん必死だな
09/11/18 23:00:17 ABc/rHti0
時田サンは旧■敏腕クリエーター(笑)の肩書きだけで集めた
劇団のメンバーと適当に遊ぶのが仕事だからね

229:名無しさん必死だな
09/11/18 23:04:42 sTau0BfzO
河津みたいな特大糞を偉いからとか思って擁護してる奴
今どんな気持ち?w

230:名無しさん必死だな
09/11/18 23:06:23 Vmtq0HNc0
出荷したから成功ってありし日のGKみたいなヤツだな

231:名無しさん必死だな
09/11/18 23:15:52 wJ3eaKkM0
FFってタイトルのソフトを1ヶ月の内に何本も発売するって異常だと思う・・・

232:名無しさん必死だな
09/11/18 23:16:57 jT4ySWwO0
河津とFFCCの役目って任天堂の橋渡しじゃねーのか?
その役目がいまだに必要なのかどうかは知らんけど。

233:名無しさん必死だな
09/11/18 23:18:16 nEG89wJj0
これからは河津はDSオンリーだなきっと
というわけでサガ3リメイクお願いします

234:名無しさん必死だな
09/11/18 23:26:11 aa/U+9YiO
副社長ですらクビになる会社だぜ?

235:名無しさん必死だな
09/11/18 23:31:05 M5HGO0jU0
>>225
つい数年前までのPS3が不安視されていた頃はWiiで発売することはよいことだったのにね。

236:名無しさん必死だな
09/11/18 23:31:13 aCt2eK+b0
ミンサガが出た当時は神神言われてたんだがな~

237:名無しさん必死だな
09/11/18 23:32:18 Wg4L/iS10
てかこの時期(夏終わり~秋冬)にFF系を乱発するのはFF3がDSリメイクで成功した年から続いているでしょ

FF3の年はFF5とFF6のベタ移植出して、翌年にはFFCCDS1作目とFFTA2でその次の年は、、、今度はドラクエ4,FF4リメイクか

で結局成功しているのはナンバリング系だけで派生外伝系は例外な売上ゲーム性ともにくメタ糞

今年は1月にFFCCWiiバージョンで核爆死しておきながら懲りずにベアラーで爆死と、年に2度も爆死してノーペナルティーな訳ないよな河津は




ナンバリングが枯渇したらマジでスクエニ終わるぞ、煽り抜きに



238:名無しさん必死だな
09/11/18 23:33:20 QYj9t7fo0
コード・エイジ コマンダーズ ~継ぐ者 継がれる者~ 36063
2009年11月発売:Wii「FFCC クリスタルベアラー」3.5万本


( ヽ´_,`)の逆襲が今始まる!

239:名無しさん必死だな
09/11/18 23:36:28 FCryhBJy0
左遷してDS事業に閉じ込めた方が良いよw

240:名無しさん必死だな
09/11/18 23:44:55 nEG89wJj0
>>234
会社傾けたんだから当たり前だろうあれはw
ベアラーはこけたがこれでスクエニが傾くというわけではないしな

そもそもFF13も結果如何によってはベアラー以上の損害出す可能性もあるんだし

241:名無しさん必死だな
09/11/19 00:02:22 aa/U+9YiO
ベアラーは赤字確定だがFF13はどう転んでも黒字になるよ。
ケタが違う。

242:名無しさん必死だな
09/11/19 00:04:46 8KIm9aIZ0
>>240
13を期待しますw

243:名無しさん必死だな
09/11/19 00:06:23 lMWHfnAO0
黒字になる根拠が聞きたい
膨大な開発費と開発期間、ここだけでも赤字臭がプンプンするんだが

244:名無しさん必死だな
09/11/19 00:09:39 ugR7vzVx0
河津はラスレム・ベアラーと2連敗か

245:名無しさん必死だな
09/11/19 00:11:40 8KIm9aIZ0
FF13のディレクターと河津は友たちだろう?
ブラバハとFFCCCBは友情の証明だ!わかった

246:名無しさん必死だな
09/11/19 00:12:01 KSo6W78k0
FF本編で赤字出したらもうFFやめた方がいいわ。
海外サードで200万売って赤字だったとか言う話はあるけどな。

247:名無しさん必死だな
09/11/19 00:13:46 AjluPBby0
FFCCって光の4戦士みたいに懐古狙いのシリーズかと思ったんだけど・・どこで道を間違えた

248:名無しさん必死だな
09/11/19 00:17:13 RAugwaDb0
スクエニは任天堂向けはDS1本で行くべきだ
Wii向けからは撤退しろ!

チョコボ死んでFFCC死んでWiiパッケージソフトは赤字発生機やがな

249:名無しさん必死だな
09/11/19 00:20:31 0sfHXXtB0
いままでどおり携帯機は任天堂据え置きはソニーつうのがここは一番合ってるような気がする

250:名無しさん必死だな
09/11/19 00:21:05 L7EsShfe0
∬;・∀・∬ < 赤字の可能性をなくすには…えーっと…


社内の赤ペン赤インク全部捨てれば
赤字の書けない会社に!
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∧_∧
  ∬;・∀・∬ ポイポイ
  /  ⌒つ ミ
 .(O   ノ  | ̄ ̄ ̄|
  )_)_)   | ゴミ箱 |
         ̄ ̄ ̄

251:名無しさん必死だな
09/11/19 00:21:54 L7EsShfe0
落ち着け画伯
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
   ∧_∧     ∧_∧
  ∬;・∀・∬   ミ◎〒◎;彡
  /  ⌒つ ミ 彡⊂⌒ヽ  ポイポイ
 .(O   ノ  | ̄ ̄ ̄|)__   )
  )_)_)   | ゴミ箱 | (_(
         ̄ ̄ ̄

252:名無しさん必死だな
09/11/19 00:23:35 lev3tSDaO
>>237
FFCCRoFやFFCCEoTって共に30万ぐらい売れてて
中身も評価は高いぞ

253:名無しさん必死だな
09/11/19 00:25:24 NcDKoNKLO
>>243
逆に赤字になる根拠が聞きたいんだが。
FF13がいくら莫大な開発費かけていようが200万も売れば普通に黒字になるだろ。
なんで普通の大作ゲームの何倍もの金かけられるのか考えたことないのか?
どれだけ爆死しようが確実に利益が出るから馬鹿げた金と開発期間をかけられるんだよ。

254:名無しさん必死だな
09/11/19 00:27:00 63vVWuTN0
電撃ゲームスのFFCCCBの開発陣69人&声優10人インタビュー

誰か、内容知らない?

>>252
RoFは、その通りだが、EoTってワゴンの常連だぞ。

255:名無しさん必死だな
09/11/19 00:32:06 8J3PucAJ0
>>253
その200万のハードルが高いって話なんじゃないかね
エンターブレインの売り上げ着地予想でもずっと100万~150万から変更されないしw

256:名無しさん必死だな
09/11/19 00:35:59 qbquguaV0
200万だと黒字にならねーだろ。
FF13はPS2版を破棄した上、クリスタル何とかの損失もあるし、
実質、最初で最後になるかもしれないPS3作品だから、
用意した開発環境や人材負担ものしかかってくる。
広告費用も他の作品に比べてはんぱじゃねーし。

257:名無しさん必死だな
09/11/19 00:36:06 o4fdCphnO
>>254
RoFも一部が勝手に良作扱いしてるだけで
マジコンでやる分にはアリとかw
キャラやセリフがキモいとか
操作性が悪いとか
自キャラ以外が糞とか
凡作・駄作の扱いだったけどなw

後は御覧の有様ww

258:名無しさん必死だな
09/11/19 00:38:28 o4fdCphnO
あー、重要なのもう一つあったわ

ボリューム薄すぎw

259:名無しさん必死だな
09/11/19 00:40:36 lMWHfnAO0
>>253
ただでさえ死にハードなのに開発費うんぬんで売れるつもりの皮算用数字だけだされてもイマイチぴんとこない
200万売れたら元が取れるという根拠は?ワダパンマンは世界で600万目標なんだろ?
メインの日本市場で200万だけでどうやって世界で売るんだよ・・・・
しかも爆死したら利益なんか出ないだろjk
>>255にもあるけど予想は相変わらず下回りだしどうやったら200万売り切れて黒字だせんだよ・・・・

260:名無しさん必死だな
09/11/19 00:41:53 lMWHfnAO0
なんか日本語がおかしいな
明日ベアラーにでもお布施してこようかな

261:名無しさん必死だな
09/11/19 00:42:03 qbquguaV0
目標が600万なら、採算ラインが200万ってのはまずねーなw

262:名無しさん必死だな
09/11/19 00:43:56 lev3tSDaO
>>257
一部が酷評してるの間違いだろ。
このスレって、サガ2DSですら必死に駄作にしようとしてる奴がいるし

263:名無しさん必死だな
09/11/19 00:45:33 8J3PucAJ0
いやRoFは絶賛とまではいかないと思う
光の4戦士と同じくらいの賛否両論の評判じゃないかな

サガ2は明らかに格が違う絶賛レベル

264:名無しさん必死だな
09/11/19 00:45:48 RAugwaDb0
真のFF公式blogの記事
URLリンク(www.ffccnews.jp)

エロゲでもないのに公式でパンチラ推奨って、、、13のパルス連中よりも頭逝かれているわ
ベアラー開発連中は

こりゃ爆死する訳だよ、、、ってか爆死しない方がおかしいわ

265:名無しさん必死だな
09/11/19 00:47:19 o4fdCphnO
>>262
良作なら何故ジワ売れしない?w

しかも、ネームバリューも一応はあるのに
ワゴンとかw

266:名無しさん必死だな
09/11/19 00:52:35 lev3tSDaO
>>264
多分プレイしてないから知らないんだろうけど、FFCCの女性モブキャラのスカートの中身はスパッツか真っ暗で、
パンツは基本的に見えないようになってるぞ。
そのブログの画面に写ってるクラヴァット族は正にそうだし。

パンツが見えるのはセルキー族の一部だけだ

267:名無しさん必死だな
09/11/19 00:53:47 lev3tSDaO
>>265
サガにネームバリューなんてあるかw

268:名無しさん必死だな
09/11/19 00:55:52 lMWHfnAO0
103-129万本:PS3「ファイナルファンタジーXIII」
101-136万本:Wii「ニュー・スーパーマリオブラザーズ・Wii」

32-43万本:DS「ゼルダの伝説 大地の汽笛」
30-40万本:DS「レイトン教授と魔人の笛」
24-33万本:PSP「キングダム ハーツ バース バイ スリープ」
23-32万本:PSP「機動戦士ガンダム ガンダム VS. ガンダム NEXT PLUS」
20-26万本:PSP「ファンタシースターポータブル2」
20-26万本:Wii「テイルズ オブ グレイセス」
13-18万本:DS「パワプロクンポケット 12」
11-16万本:PSP「ワールドサッカー ウイニングイレブン 2010」
10-14万本:DS「不思議のダンジョン 風来のシレン4」
10-13万本:PSP「戦場のヴァルキュリア 2」
10-13万本:Wii「バイオハザード/ダークサイド・クロニクルズ」
10-13万本:PS3「End of Eternity」
9-13万本:PS3「コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア 2」

初回導入がこれじゃあマジで200万は無理なんじゃね・・・・?

269:名無しさん必死だな
09/11/19 00:58:35 RAugwaDb0
ほんと年を追う毎にジリ貧だなゲーム業界



270:名無しさん必死だな
09/11/19 01:01:12 NcDKoNKLO
>>255
あ?利益ってんだから世界でに決まってんだろ。
日本でしか売らないとでも思ってんのか?

>>256
FF12が200万で利益出たからだ。和田が言ってる。
FF12だってPOLで作ってたゲーム破棄して何回も延期して13と似たような状況だ。
12よりいくらか開発費かかって200万も売れば利益出ると考えるのが何か不自然か?
そして200万しか売れないと思ってるのか?

271:名無しさん必死だな
09/11/19 01:02:19 +IdrPf/C0
FF13もアレみたいに開発費70兆とか言われるのかなw

272:名無しさん必死だな
09/11/19 01:03:19 o4fdCphnO
>>264
糞ワロタwww

記事一つ取ってもセンス出てんな~

273:名無しさん必死だな
09/11/19 01:03:26 g64SSibNO
>>262
こいつFFCC関係者っぽいな……



274:名無しさん必死だな
09/11/19 01:04:05 lMWHfnAO0
(`)●(´)<FFはワシが育てた

∬・∀・∬<そして僕がなんともコクーンにしました

275:名無しさん必死だな
09/11/19 01:04:20 0sfHXXtB0
国内だけで200はさすがに厳しいんじゃ

276:名無しさん必死だな
09/11/19 01:08:30 8J3PucAJ0
正直北米250の方がキツイ気がする
向こうじゃ正直嘲笑の対象だろう

277:名無しさん必死だな
09/11/19 01:27:01 Bh1Qos8W0
>>276
FF8ですら、向こうでは全く批判されてないんだから
13なら全然ノープロブレムだろw

売上は、国内最終180万、海外(米・欧)250万
程度じゃないか?

ただ、和田的には、FF13よりもFF14が成功するかどうかに
全てを賭けてる気がする。
FF14の成功なくして、今後のスクエニの命運は無い。

278:名無しさん必死だな
09/11/19 01:32:52 RAugwaDb0
11家畜が素直に14小屋に移動するかどうかがカギだな
今更新規は見込めないし

279:名無しさん必死だな
09/11/19 01:39:12 0sfHXXtB0
11ってPS2全盛期にナンバリング付けて騙しうちゲリラ的に売った作品だしなあ
HDDとネット環境がより普及したといってもかなり厳しいだろうなあ

280:名無しさん必死だな
09/11/19 01:53:46 Bh1Qos8W0
>>279
当時のFF11のハードルの高さを理解してないようだが
ソフトとPS2本体以外に2万円近くかかった
と言えば分かりやすいか?
プロバイダ契約必須、BBユニットは高い、ブロードバンドが普及以前でISDN時代。

そもそも初動はそんな売れてない。10万以下だった気が。
その後は、何年間もスクエニを支える利益柱になるわけだが。

281:名無しさん必死だな
09/11/19 02:11:01 uTxB6ePo0
ベアラーはRPGではないので
FF=RPGと思っている人もいる中、もっと丁寧なプロモーション活動が必要だつと思う。
繰り返しになるけど、FFというタイトルを取ってしまう事も考えたのだろうか?

282:名無しさん必死だな
09/11/19 02:16:50 KSo6W78k0
FF12って世界で500万本だっけか?
そっから伸びるのかね?

283:名無しさん必死だな
09/11/19 06:19:21 Rvy8BbK10
FF11家畜ってまだ続けてたんだw
よく飽きねえな

284:名無しさん必死だな
09/11/19 06:26:05 6W2NMg1z0
>>270
12の延期は酷いしFFCCCBも開発四年掛けてTVCM散々やってあの結果だったからな…
13も失敗ということにしないと我慢ならない人達がいるのかな

ちなみに電撃かなんかでFFCCBの開発者70人インタビューが載るらしいぜ
大分気合入れてたみたいだ、CCシリーズの最高売上狙ってたと言われても頷ける

285:名無しさん必死だな
09/11/19 06:38:29 lev3tSDaO
>>284
クリスタルベアラーって発表から4年であって、
4年も開発期間を費やしてたっけ?

286:名無しさん必死だな
09/11/19 06:55:35 gDpYPosi0
FFCCCBは歴代まれにみる失敗だな。
>>284この70人インタビューがマジなら
ちょっと怖い。どれだけ叩かれるんだろう・・・

287:名無しさん必死だな
09/11/19 07:12:04 lev3tSDaO
リメイクエスポリスのキャラデザが直良だった件。
ミンサガやフロントミッション4の頃と比べて、画風が無茶苦茶変わったな

288:名無しさん必死だな
09/11/19 07:14:59 u3sNH4NjO
何かスレが進んでると思ったら…

289:名無しさん必死だな
09/11/19 07:22:23 hfmqXyoyO
鈴木康士(ry

290:名無しさん必死だな
09/11/19 07:26:22 oXkYTbRmO
>>285
実制作期間は一年半のはず

>>286
海外向けに作ったつもりなんだろ
まぁ海外でも爆死する姿が今から見えるが
海外での発売日いつだっけ?

291:名無しさん必死だな
09/11/19 07:34:32 oXkYTbRmO
>>284
13は元々PS2で作ってた奴を破棄してPS3で作り始めたが
PS3の作りづらさのせいとかでgdgdやっててここまで発売時期が伸びたんだ
開発費が前作より暴騰してるのは確実なのにそれで前作割れしたら完全な失敗だろw
しっかりしてくれよw

292:名無しさん必死だな
09/11/19 08:01:04 lgS+/mBk0
出荷10万で利益出るとかw
頭おかしいんじゃないの?FFCCCBは大赤字だよ

293:名無しさん必死だな
09/11/19 08:13:34 6W2NMg1z0
12は元々はプレイオンラインの企画だったのを途中で変更してFFにした
2001年末に本格的に開発始まってイレギュラーの延期挟んで発売したのは大幅にずれ込んでの2006年3月
これで和田が「200万で利益出た」と言ってる(12は全世界500万越え)

開発費が暴騰してたらガストや日本一みたいな中小は来ねーし、大作ゲームの開発費の殆どは人件費だから
3行目は>>291の願望だw

294:名無しさん必死だな
09/11/19 08:17:11 oXkYTbRmO
>>293
>開発費が暴騰してたらガストや日本一みたいな中小は来ねーし

それはバグや手抜き塗れのゴミなら安く作れるってだけの話だろw

>大作ゲームの開発費の殆どは人件費だから

FF13の事ですね本当にありがとうございました

295:名無しさん必死だな
09/11/19 08:20:07 6W2NMg1z0
参考用データとしてPS3で出たFFと同じく世界的な知名度を持つ大作を見ると
MGS4は400万越え小島も昇進したよ
URLリンク(www.eurogamer.net)

296:名無しさん必死だな
09/11/19 08:23:36 6W2NMg1z0
>FF13の事ですね本当にありがとうございました
12もそうでしたし開発の責任者辞めたりそのせいで延期挟んだりしましたがちゃんと利益出ましたw
13は今のところ一回も延期してないしね

297:名無しさん必死だな
09/11/19 08:43:58 ALM7VFhDO
FF13のPV見て思い出されるのはFF8と世界一ピュアなキス
どうせ買うが、恋愛脳のライターとPとD氏ねと思った

298:名無しさん必死だな
09/11/19 08:47:19 NcDKoNKLO
クリスタルベアラーって作り直しから一年半かかったってだけで実際はもっと開発期間長いだろ?

>>296
延期してないっていうより延期を発表してないって感じじゃないか?
PS2版の放棄、白紙エンジンの放棄で開発遅れたのは内部的には大延期だろアレ。

299:名無しさん必死だな
09/11/19 08:49:04 oXkYTbRmO
>>295
それ出荷数だから
海外じゃ売れ残りは返品食らうって事すらも知らない無知なのかw
つーかMGSの次回作はマルチ化、小島監督(笑)はPSPに飛ばされただろw

その上HD路線ソフトはPS2とは比較にならんレベルの開発費が掛かるって事も知らないらしいw
なんでそんなに必死なの?w


300:名無しさん必死だな
09/11/19 08:51:31 oXkYTbRmO
>>284
これ見た限り予算=工期をかなり削られてるようだが

665 名無しさん必死だな sage 2009/11/18(水) 23:16:41 ID:sxB+SWvIP
ぜんぜん読む気の起こらなかった
電撃ゲームスのFFCCCBの開発陣69人&声優10人インタビュー読もっとw

896 名無しさん必死だな sage 2009/11/18(水) 23:29:21 ID:sxB+SWvIP
だって・・・78人中60人くらいが
「(次回作があるなら)○○を増やしたい」
「○○を□□できたらいいな」「もっと○○したい!」
って真面目に答えてるんだもん・・・


301:名無しさん必死だな
09/11/19 08:54:07 lev3tSDaO
>>298
発表初期はRoFやEoTの開発の片手間にムービーをサクッと作ってただけで
人をちゃんと集めてゲームを作り出したのが一年半くらい前。って言ってなかったけ?

302:名無しさん必死だな
09/11/19 08:56:38 NcDKoNKLO
>>300
俺にはあれだけ爆死させたのに次があると思ってるスタッフ可哀相ってレスに見えるが
お前の脳みその構造は俺とは違うみたいだな。

303:名無しさん必死だな
09/11/19 08:57:41 oXkYTbRmO
>>298
>クリスタルベアラーって作り直しから一年半かかったってだけで実際はもっと開発期間長いだろ?

河津はUE3詐欺でとうとうPS3版が放棄されたラスレムの後始末でベアラー所じゃなかったと思うんだがな

>白紙エンジン

なかなか上手いな
第一の連中が和田への言い訳のために必死ででっち上げてたけど
そんなもんは元々なかったってのがとうとうバレて大目玉を食らったって噂のあった奴だっけ?

304:名無しさん必死だな
09/11/19 08:58:48 mhU2rjTO0
PSPに飛ばされたwww
なんだそりゃw

305:名無しさん必死だな
09/11/19 08:59:26 NcDKoNKLO
>>301
2ちゃんソースだが河津が一度作り直したとか言ってたみたいだぞ。
なんかRPGからアクションに変えたから云々って話だった。

306:名無しさん必死だな
09/11/19 09:00:20 lev3tSDaO
>>302
FFCCシリーズは任天堂が作って。って言ってるシリーズだからなぁ
EoTの時も技術協力として共同開発をしてたみたいだし

307:名無しさん必死だな
09/11/19 09:02:15 oXkYTbRmO
>>302
> 俺にはあれだけ爆死させたのに次があると思ってるスタッフ可哀相ってレスに見えるが

そのレス書いた奴の意図はそうだろうな
俺は「開発スタッフの殆どが具体的な改善案を挙げている
=その改善案を実装する工期がなかったんだろうな」って言ってるだけの話だがな
お前他人とまともにコミュニケーション取れてないんじゃね?


308:名無しさん必死だな
09/11/19 09:08:10 NcDKoNKLO
>>307
ああつまり妄想ですか。
自ら妄想を認めてる人にコミュニケーション能力がないと言われたのは初めてだなw

次はああしたいこうしたいなんてFF開発者でも言ってますけど工期足らなかったんですか?

309:名無しさん必死だな
09/11/19 09:15:37 lev3tSDaO
>>308
FF10は工期がかなり足りなかったらしい。
散々言われているアイテムソート機能が無かったのは、アイテムソート機能を入れようとすると納期に絶対に間に合わなくて、
アイテムソート機能を追加するか、武器改造システムを用意するかの選択に迫られて、
武器改造システムを選んでアイテムソート機能は諦めたと土田が語ってる

310:名無しさん必死だな
09/11/19 09:32:45 NcDKoNKLO
>>309
FF10は一度延期してるんだがな。
大体アイテムソートにしてもベアラーの具体的なw改善策にしても
最初に策定した仕様が糞なだけで後から追加するという発想がそもそも間違ってるんだよ。
改善策を実装しようと思えば設計書の段階から見直す=作り直しに近い状態になるんだから納期がなくて当たり前だろ。

311:名無しさん必死だな
09/11/19 09:40:17 oXkYTbRmO
>>308
お、痛い所を付かれて馬鹿がいい感じに発狂してきたな


312:名無しさん必死だな
09/11/19 09:42:15 u3sNH4NjO
ここって必死になるスレだっけ?

313:名無しさん必死だな
09/11/19 09:46:39 8J3PucAJ0
不毛な必死さだな

314:名無しさん必死だな
09/11/19 09:56:09 1KL1BQQn0
必死になる板らしい

315:名無しさん必死だな
09/11/19 10:02:43 01rwFGEd0
ベアラーの公式ブログ見ると初期段階は従来通りのARPGで作っていたんだってな、無印FFCCに近い感じで
それを没にしてマニアックな奇を衒った仕様にしたお陰で今回の爆死に繋がった訳だ

ユーザーはシンプルなモノをの好むのに、アンサガよろしく河津が暴走したのかそれとも取り巻きの入れ知恵オナニーか

ってか初期段階の完成品があるのならなぜそれを発売しようとしなかった?
最近のスクエニゲーに多いな
一度完成したのを没にして作り直して発売して爆死パターン

316:名無しさん必死だな
09/11/19 10:06:20 iOFZT13o0
従来機と違ってWiiだから、独自性を出さないといけないと感じたんだろ。
もっとも、今回に関しては、無印FFCCに近くても爆死だったと思う。
そもそもWiiにはまともなゲーマー層がいない。

317:名無しさん必死だな
09/11/19 10:34:13 lev3tSDaO
>>316
まともなゲーマーって何よw

318:名無しさん必死だな
09/11/19 10:50:01 Jnuy9aEA0
すまんが360にもPS3にもまともなゲーマー層はせいぜい3万から5万人じゃねーの?
DSとPSPはもちっと多そうだが

319:名無しさん必死だな
09/11/19 11:10:13 01rwFGEd0
ベアラーが核爆死したお陰で

「F13がコケたのは真のFF ベアラーが核爆死したせい!
という
アンチ野村派の常套文句
「FF9、12が不評なのは前作8、10-2が糞だったから~」
のブーメランが来るな。13不振だった場合はかなり煽られそう

ってか実際影響あるでしょ

320:名無しさん必死だな
09/11/19 11:10:16 PXnqFuGq0
FF11関連のスレで見かけたネタなのだが、彼らはこんなことを言っていた
「パーティを集めるまでヒマだからゲームをして待つ」
ゲームしてんのにヒマだからゲームするっておかしくね?
ネタにしても酷すぎるけど、
こういうのがいたらコアなゲーマーって言うんだろうな
ゲームしか人生でやることがないという

321:名無しさん必死だな
09/11/19 11:12:41 8J3PucAJ0
>>319
むしろFF13の存在がベアラーにも少なからず影響したと思うが
それでFF13もベアラーのせいになるならそこにはもう理由なんて無いだろw
FFがもう終わりという事しか

322:名無しさん必死だな
09/11/19 11:50:36 BGeFUhpE0
なんで、なんでも人のせいなんだろうな。
俺らのつくったもんがつまんなかった、出来が悪かった、
って思想にに普通ならなりそうなもんだけんどもぬー

323:名無しさん必死だな
09/11/19 12:02:14 7yUnDAyF0
ベアラーさ、メインキャラだけでも野村にデザインさせた方がよかったな。
あと、野村哲也監修って謳えばよかったんだよ。
ネームバリューに頼るのは悪いことじゃない。
野村が超多忙なのは分かるけど、キャラデザ数人くらいなら3日もありゃできるだろ。
そりゃ野村に3日割かせるのは会社としても大打撃だけどさ。

ベアラーみたいな古臭いダサい絵じゃ客は見向きもしない


324:名無しさん必死だな
09/11/19 12:08:30 aCyt+58WO
>323
画伯ひまだねえ

325:名無しさん必死だな
09/11/19 12:14:18 CDBggRca0
いよいよFFブランド終焉の時が来たか

ドラクエの様に質実剛健路線のほうが正解だった訳だ

業界人や古参マニアは「ドラクエは進化を拒んだ化石の様なゲーム、時代遅れのコマンド式JRPG~」
とボロクソに叩いていたのに未だにろメイク含め安定している

和田ボスもそれに気が付いてDQ6を年始に持ってきたのだろう



326:名無しさん必死だな
09/11/19 12:22:35 3TLFwHFf0
>>323
野村より先に入った人にはプライドもあろう
特に河津の場合河津本人より信者にプライドが強いだろうし

327:名無しさん必死だな
09/11/19 12:28:23 k8gBlJqQ0
>>325
>「ドラクエは進化を拒んだ化石の様なゲーム、時代遅れのコマンド式JRPG~」
お決まりのこの言葉ってなんか違和感あるんだが
ドラクエは5以降毎回その時代の流行りゲームから何か妙な取り入れ方してるよな
5の時はFF式一本道ストーリー、6の時は当時主流のボリューム主義を取り入れて
7の時はゼルダ式の謎解きてんこもりダンジョン
8の時は流行のアニメ風3Dグラフィック、9も流行のクエストと着せ替え

328:名無しさん必死だな
09/11/19 13:40:34 XGDogIq50
>>323
野村にした所で大して変わらなくね?
天野だったら違う気もするが

329:名無しさん必死だな
09/11/19 13:48:21 FTfzX3Nb0
武蔵伝2w

330:名無しさん必死だな
09/11/19 14:40:01 f3bHjLmZ0
天野絵原案としてはいいけど誰かが手を加えないと使い物にならない
リア小リア中時代天野絵を絶賛してる奴なんざ1人も居なかった
>>329
そもそも武蔵伝2を作ったのが間違い
野村が執着したか、和田が過去の遺産に頼ったのか分らないが
武蔵伝信者なんていねーよ

和田は経営者&FFDQ管理は優秀だが、過去の遺物に頼りすぎ
ソフトを理解してねない。知育も大失敗だった

ネタじゃなく、ヒゲのような未来を指し示すビジョナリー?
が必要だよ

当時FF11はは完全オンラインをナンバリングだと叩かれたが成功してるし

331:名無しさん必死だな
09/11/19 14:48:08 o4fdCphnO
>>300
糞ワロタw

誰かアンケートアップしろよww

332:名無しさん必死だな
09/11/19 14:55:22 o4fdCphnO
>>309
もうスクはナンバリングだけ5年くらい掛けて一本だけ作って
あと全部外注でいいよw

333:名無しさん必死だな
09/11/19 15:22:47 bN0kNVJDO
DFFUTとすらいい勝負するFFCCCBって…

334:名無しさん必死だな
09/11/19 16:22:27 zqToI29u0
      ∧―∧
     (__(M)⊃  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ミ◎〒◎彡< こんにちは任天堂さん。河津です。
   __( ||_|| )   \_____
   (|| |||゜T ゜|   今日は特別に、私の天才的な技を披露しましょう。
     ̄ (__)_)                  ∧―∧
                (__(M)⊃  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                ミ◎〒◎彡 < 神逝きまーす!!
              _⊂∥ ∥つ \_____
三 三 三 三 三  (|| ||ミ ゚  ゚̄ 彡
               ̄ = ≡≡≡=
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


335:名無しさん必死だな
09/11/19 16:24:15 zqToI29u0
                  ∧―∧
                 (__(M)⊃   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ミ◎〒◎彡) FFCCCB!!
    (⌒\        _⊂∥ ∥つ   \_____
   (⌒  ⌒⌒\   (|| ||ノ゚  ゚̄ノ
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      ̄(__ノ__丿
                     ヽ l //
            ∧_∧(⌒) ― ★ ――
            (    ) /|l  // | ヽ
           (/     ノl|ll / / |  ヽ
            (O  ノ 彡''   /  .|
            /  ./ 〉


336:名無しさん必死だな
09/11/19 16:29:56 zqToI29u0
     曰
     | |   ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ノ__丶(〃ミ◎〒◎彡_ < FFと双璧をなすタイトルを作れと言われてラスレムとべアラーを作ったのに・・・ヒック
     ||大||/    .| ¢、 \______________________
  _ ||吟||| |  .    ̄丶.)
  \ ||醸||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´  (<二:彡) \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||


337:名無しさん必死だな
09/11/19 16:30:41 6W2NMg1z0
>>299
だから開発費暴騰するなら中小は入って来れねーってのwそれについての返答も適当すぎるし
PSPに飛ばされたとか
ラスレムの後始末でそれどころじゃなかったとか
CBは工期足りないとか全部お前の想像じゃねーか…w

CBはwii市場の特殊性も少なからず関係してるから、和田も河津切る事は無いだろうけど

338:名無しさん必死だな
09/11/19 16:39:26 /dc3ijKB0
べアラーは他のWiiソフトと同じく目的と手段を履き違えてユーザーにそっぽ向かれて爆死しているんだろ

FFCCベアラーというゲームそのものを楽しませるという目的ではなく、リモコン操作の特性を十分に取り込んだ操作という手段が前面に押し出され過ぎ


任天堂に強制されたかどうかは分からんがなw


その点FF13は初期設定こそ痛いがゲームそのものは従来タイプのFFを踏襲している、勿論新要素もあるが


339:名無しさん必死だな
09/11/19 16:39:28 lev3tSDaO
>>337
中小は実際入ってこれても同然なような。
ディスガイアもロロナもPS2以下にまでクオリティを下げてるし

340:名無しさん必死だな
09/11/19 16:51:35 u5lyQOwO0
>>338
コマンドタイプの戦闘でボスを倒せばごほうびムービー?

341:名無しさん必死だな
09/11/19 16:54:37 oJVCLRIFO
FF13が最後の希望か。わかってたことだけど、まるで創立時みたいだな。ヒゲの代わりが野村か。ヒゲを尊敬してるらしいし、面白い構図だな

342:名無しさん必死だな
09/11/19 17:10:31 2Mf+AZBU0
ヒゲの真の後継者は野村じゃなくて北瀬

343:名無しさん必死だな
09/11/19 17:24:31 V0gL8V7vO
フロムは中小だけどデモンズが売れて利益出てるんじゃないの?
ヒゲと松野の新作もそろそろ発表されるのかな

344:名無しさん必死だな
09/11/19 17:34:39 8J3PucAJ0
デモンズは販売SCEなんじゃないの?
PSp2は100万くらい売れないとこっちに特別な利益はありませんとかって話もあったし
いくら売れようが下請けは大した儲けなさそう

345:名無しさん必死だな
09/11/19 17:34:41 gDpYPosi0
>ファイナルファンタジーシリーズの影に隠れてしまいがちだが、
>『ファイナルファンタジーXIII』の開発の遅れやPS3の不振による『ファイナルファンタジーXIII』の売り上げ減の危険と近年では、
>FFシリーズ全体の保険ともいえる面がある。一時期は、一部のユーザー内で「手抜きFFシリーズ」といわれることもあったが、
>現在では、『クリスタルベアラー』のエグゼクティブ・プロデューサーである河津秋敏自身も
>作品について「スタッフにはこれからのFFのスタンダードになるくらいの意気込みで臨むように伝えています」という発言をしており、
>「FFCC」は自社スクウェア・エニックスにとっても重要なタイトルになりつつある。



どうして、こうなった・・・


いやマジで

346:名無しさん必死だな
09/11/19 17:37:44 VF81oQavO
スクエニからエストポリス伝記がDSで出るみたいだな
また遺産食いつぶしかよと思ったら設定一新か、リメイクじゃなくて良かった

別に開発はネバカンだからあまりスクエニは関係ないかもしれないがスクエニと聞くだけで不安になるのは何故だ…

347:名無しさん必死だな
09/11/19 17:39:13 o1bi39p40
ブランド力の低下とリモコン操作が悪かったっぽい
まあでも、Wiiなのにリモコン操作を取り入れたら売れないってなんかなあ

348:名無しさん必死だな
09/11/19 17:39:30 o4fdCphnO
河津の狙い通り重要なタイトルになったな

別の意味でw

349:名無しさん必死だな
09/11/19 17:43:20 oXkYTbRmO
>>338

> べアラーは他のWiiソフトと同じく目的と手段を履き違えてユーザーにそっぽ向かれて爆死しているんだろ

そんな所だろうなw

>>339
HD路線の現状もろくに知らずにガストちゃんや朝鮮一みたいな
一部のゴミを持ち出して喚き散らす無知に何言っても無駄だろw

ゲハKnow 2ch のゲハのまとめ
赤字に苦しむ海外サードがこの先生きのこるには 13
URLリンク(ghardknow.blog105.fc2.com)


350:名無しさん必死だな
09/11/19 17:47:59 /dc3ijKB0
リモヌンが受けているのはそれこそスポーツ体感ゲームだけって事だ

それをなにトチ狂ったか従来タイプのゲームにまで無理やり押し付けるからこうなるんよ

てか前作EOEでWiiヴァージョンが即死したのになんもフィードバックされないとは、、、スクエニちゃんとマーケティングしてんの?

351:名無しさん必死だな
09/11/19 17:48:23 gDpYPosi0
>>347
リモコン操作が受け入れられなくて従来型を出してるのにねえ。
コーエーだってカタナで大失敗したから次は普通の無双出すし。
なんで河津さんはこれに気がつかなかったんだろ

352:名無しさん必死だな
09/11/19 17:51:15 lXyiFqbRO
久しぶりに来たらヒゲだけじゃなく河津も爆死キャラになってるw

353:名無しさん必死だな
09/11/19 17:55:51 oXkYTbRmO
>>350
マーケティング部門がよほどの無能か、まともなマーケティングしてやっても開発の連中が
それを取り入れる能力がない若しくは自分のオナニーに必死でマーケティングガン無視
こんなとこだろ


354:名無しさん必死だな
09/11/19 18:11:27 oXkYTbRmO
>>315

> ベアラーの公式ブログ見ると初期段階は従来通りのARPGで作っていたんだってな、無印FFCCに近い感じで

ベアラーの公式ブログってこれか?
URLリンク(www.ffccnews.jp)
お前のレスを確認しようと探してみたが見つからなかったな
URL頼むわ


355:名無しさん必死だな
09/11/19 18:42:30 lev3tSDaO
>>350
アトラスの主力になってるカドゥケウスは?
428もリモコン操作のWii版が一番人気だしなぁ

356:名無しさん必死だな
09/11/19 18:46:11 lev3tSDaO
>>341-342
野村はゲーマガのインタビューで、自分の師匠は北瀬さんです。って言ってたような

357:名無しさん必死だな
09/11/19 18:48:09 oXkYTbRmO
みんなのニンチャン見たら要潤の出てるTVCMが来てたな
まだ諦めてないのか?


358:名無しさん必死だな
09/11/19 18:52:46 LLb5PSFb0
>>352
アンサガの頃を忘れたのかw

  ∧_∧  )  /  ♪ S・A・G・A サガ~
ミ◎〒◎彡ζ_)^       大特価95円~
 (\__ //          URLリンク(shouzou.hp.infoseek.co.jp)
  \_) |、           公表するな~ ♪
 ∠__   | \_      S・A・G・A S・A・G・A ヲヲ U:サガ~ ♪
 (__)\| 、 )

359:名無しさん必死だな
09/11/19 19:05:35 wfg0c+eU0
アンサガは凄かったな…。 それなりに面白いとはいえ非難されて当然のソフト

360:名無しさん必死だな
09/11/19 19:09:48 uTxB6ePo0
アンサガは説明書の出来が良ければ、評価は変わっていたのだろうか・・・

361:名無しさん必死だな
09/11/19 19:10:11 Vn+DwRTP0
そりゃそうよ、取扱説明書が無いんだもの
取り説が別売ってアホか
今回のべアラーも取り説の機能果たしていないし



362:名無しさん必死だな
09/11/19 19:10:33 FTfzX3Nb0
タイトルがワイルドカード2なら何も問題なかった

363:名無しさん必死だな
09/11/19 19:14:35 gDpYPosi0
アンサガは凄すぎてなんか違うよな…

364:名無しさん必死だな
09/11/19 19:43:30 AjluPBby0
アンサガはアンチですら煽るのを躊躇うレベル
べアラーは果たしてそこまで行けるでしょうか

365:名無しさん必死だな
09/11/19 19:45:19 8J3PucAJ0
ソフトより説明書の方が高かったが
スタッフロール見るまでやったので十分元は取った>アンサガ

366:名無しさん必死だな
09/11/19 19:49:37 0sfHXXtB0
アンサガは小売が血の涙を出してたからなあ
今回はリスクマネージメントが良く出来てたネ

367:名無しさん必死だな
09/11/19 19:52:17 gDpYPosi0
アンサガは小売りに30万の在庫だっけ?
今回は7万程度だから余裕だね♪

368:名無しさん必死だな
09/11/19 20:17:59 2MRx0TPj0
河津信者の自己愛ポジティブシンキングは
マジキチレベル

369:名無しさん必死だな
09/11/19 21:33:11 u3sNH4NjO
>>368
それはどの信者もいえるけどな…

370:名無しさん必死だな
09/11/19 21:35:48 6W2NMg1z0
>>349
そのスレ見て鵜呑みにした思考停止だったのかw
今度はサード○殺王スレ見てこいよ、wiiアンチになるから
ちなみに開発費はFF12は60億、MGS4は75億と言われてる
13をいくら売っても爆死というだろうな

371:名無しさん必死だな
09/11/19 22:00:45 AjluPBby0
MGS4は大赤字の筈なのに小島昇進したんだってね

372:名無しさん必死だな
09/11/19 22:01:26 oXkYTbRmO
>>370
逝かれた事ばかりほざいてると思ったらサード○殺王スレとかいうゴキブリの巣に住んでる奴だったのか
わざわざ自己紹介しなくてもいいものをゴキブリは相変わらず馬鹿だな


373:名無しさん必死だな
09/11/19 22:05:11 qbquguaV0
マルチ化を呑ますための餌

374:名無しさん必死だな
09/11/19 22:35:02 u3sNH4NjO
( ´,,,,,,`)<任豚とGKが来るからこのスレ荒れてんだな

( ´,,,,,,`)<痴漢?空気だろ

375:名無しさん必死だな
09/11/19 22:37:27 6W2NMg1z0
>>372
まともな反論が出来ず汚い言葉ばかり使ってくるようになったなw余裕無さすぎ
お前が海外サード爆死スレをそのまま鵜呑みにしてるから正反対のスレ挙げただけだw別に住民じゃない
お前の挙げたスレはwiiに来れば助かるとか言っといて売れなかったら手抜き扱いする連中だぞ
ベアラーを本編にしろって言ってる奴も昔見たわ

>>371
龍が如くの名越も昇進したしなw

376:名無しさん必死だな
09/11/19 22:51:54 P93Vbj1c0
抽出 ID:6W2NMg1z0 (7回)

ID真っ赤にしてまで必死だねぇ

高々ネタスレで

377:名無しさん必死だな
09/11/19 23:08:36 gDpYPosi0
マベ決算。
URLリンク(www.magicalir.net)
URLリンク(www.magicalir.net)
Wii 4タイトル中3タイトルが赤字
PSP 5タイトル中4タイトルが黒字




スクエニもこういうの出せよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

378:名無しさん必死だな
09/11/19 23:11:21 6W2NMg1z0
書き込み回数の話するとID:oXkYTbRmOさんもすごい事になってんじゃない?
最初は軽いノリで話してたのに段々態度変わったのが残念

379:名無しさん必死だな
09/11/19 23:15:04 NcDKoNKLO
>>356
ヒゲの後継者は伊藤だと思うぞ。
確かに北瀬とは仲が良いが伊藤はスーファミの時から常にヒゲの側近として行動してるし。

380:名無しさん必死だな
09/11/19 23:56:18 S9hih/woO
スクエニのソフトってワゴン行き多くなったな

381:名無しさん必死だな
09/11/20 00:03:15 +zxNe9GB0
スーファミ時代から結構な数の糞ゲー、バカゲー沢山出して今でいうワゴンの常連だったんだけどなスクエニブランド

但し昔はそれを補うだけのFF以外の中堅RPG群が頑張っていたからね

今はその中堅モノが壊滅してFF本編以外は総じて爆死ラッシュだから…余計に目立つのよ


13コケたら煽り抜きでスクエニヤバい

382:名無しさん必死だな
09/11/20 00:20:44 2wNchEDjO
エニックスは確かにワゴンの常連だったが■はそんなことないだろ

383:名無しさん必死だな
09/11/20 00:27:53 f8gCpyKq0
今日コンビニ行ったらライトニングさんのノボリが邪魔そうにトイレの横に
置いてあるのみてワロタ。

売れねえわwこれ

384:名無しさん必死だな
09/11/20 00:28:55 sf1sVA350
>>382
エニックスはプレステ時代が凄かったな~
せがれいじりだの鈴木爆発だのお見合いコマンドーだの全く本当にもうw

385:名無しさん必死だな
09/11/20 00:31:39 +4hGXWZb0
>>381
野村のゲームだからコケるのはまずありえない。
全世界でどれだけ売れたと思ってるの。

386:名無しさん必死だな
09/11/20 00:33:41 K9pIy+yTO
伊藤今何やってんだろう

387:名無しさん必死だな
09/11/20 00:34:22 KZWoQJBUO
>>361
FC、SFC時代の中古は箱と説明書が別売りだったさー

388:名無しさん必死だな
09/11/20 00:36:11 2wNchEDjO
説明書が同梱してたらアンサガが売れたと思ってるなら相当ヤバイ

389:名無しさん必死だな
09/11/20 00:38:09 h+i5+yge0
あの時代の馬鹿ゲー奇ゲー群は遊び心があってよかったな

390:名無しさん必死だな
09/11/20 01:16:31 lDwOmnbh0
和田先生がやってくれるようだ
URLリンク(www.choke-point.com)

391:名無しさん必死だな
09/11/20 01:36:27 h+i5+yge0
なんでこのおじちゃん余計なことばかり言うのさ・・・口にチャック付けとけよ

392:名無しさん必死だな
09/11/20 01:42:26 KjB1W43vO
>>340
見事にFF13を表してるなw

FFCCCCCCCCCCCCCBみたいに、中身もグラも糞で売上も核爆死ってことは無いだろうが……

エンカウントのコマンド戦闘のくせに、グラはアンチャ2に完全敗北
中身も平凡で、戦闘シーン見てても全然遊びたくならない
まぁ惰性で買うけど、自分は13でFF卒業になる気がする





393:名無しさん必死だな
09/11/20 01:54:07 lDwOmnbh0
アンチャ2にグラで勝ててるゲームなんてあるか?
惰性で買うならやめとけ、今のゲームに疲れてるんじゃないか

394:名無しさん必死だな
09/11/20 02:10:55 qsSZeUk00
河津を良く知るやつらからすれば

河津「取締役辞めましたw現場戻りますw」

とか言われても来なくていいって感じだったろうな
でも開発部門の副部長が田中だからなあ・・・

395:名無しさん必死だな
09/11/20 06:09:51 KZWoQJBUO
>>392
アンチャは正にグラフィックだけで他に見るべきゲームがないからなぁ

396:名無しさん必死だな
09/11/20 06:31:35 8YiZJ72UO
>>375
ソース付きで事実が羅列されているスレとソニー戦士様の妄想全開のスレを同列扱いかよw
どうしてゴキブリはこんな連中ばっかなんだ

お前が馬鹿丸出しで笑い者にされてるだけだよ
サード連中の出したWiiソフトの大半が手抜き塗れなのは事実だし
ベアラーを本編にしろなんて喚いてる奴なんざ見た事ねーよw
下らん印象操作も大概にしておけ

悔しかったらMH3レベルの奴を持ってこいよ、それともベアラーは他ハードならコストを回収出来る程売れたとでも?w

397:名無しさん必死だな
09/11/20 07:03:01 34kbzbsW0
>>396
WIIに手抜きが多いのは作りこんでも意味ないからでしょ?
結局ネームバリューで売れるんだからさ

398:名無しさん必死だな
09/11/20 07:09:48 TfqqI0n10
開発費が安いから、失敗しても気楽だからね
日本だけでは採算が取れないのがあらかじめ解かってるから、
より厳しい北米・欧州を意識しないといけないハードじゃできないことだ

399:名無しさん必死だな
09/11/20 07:15:56 FtXFJlrlO
>>385
コケたら野村は関わってないって必死に擁護するくせにwww
ていうか野村のメインはヴェルサスだろ

400:名無しさん必死だな
09/11/20 09:00:46 AxLMyMBH0
FF13がどれくらい売れるかで、ドラクエ10をどこで出すか改めて判断したりしてね
それにしてもなんでwiiで出すってあんな早く言っちゃったんだろう

401:名無しさん必死だな
09/11/20 09:21:32 2wNchEDjO
ベアラーは初週だけで2009年サード売上トップ10入りした爆売れソフトだというのに爆死扱いされて可哀相だ。
EoTなんて5位にランクインしてんだぜ?

402:名無しさん必死だな
09/11/20 11:03:16 kqKmM1EF0
←赤字
      ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
     (`,,,,,,´ )●(´ )・∀・ ∬〒◎ )
     ⊂ ⊂ )⊂⊂  ) ⊂  )⊂⊂  )
     (⌒ ノ (⌒ ノ (⌒ ノ (⌒ ノ
      し´ヽノ  し´ヽノ し´ヽノ し´ヽノ≡≡≡3
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


403:名無しさん必死だな
09/11/20 11:15:33 K9pIy+yTO
>>391
■の社長だもの…

404:名無しさん必死だな
09/11/20 12:02:21 8YiZJ72UO
>>397
ネームバリュー云々は他ハードも同じだろうが
どんだけ馬鹿なんだ

405:名無しさん必死だな
09/11/20 12:03:47 +4hGXWZb0
ドラクエ10は普通にDSで出したほうがいいよな。
やんなきゃ深刻な馬鹿だ。
あんなクソでもあれだけ売れるんだもの。

406:名無しさん必死だな
09/11/20 12:10:33 HzHg7h770
年に二度もWiiで糞ゲー作って爆死させた河津にもかかわらず
異常なまでの擁護されるのは傍から見ていると
マジで気持ち悪いわ
完全な宗教じゃん


てかスクエニ大本命のFF13発売直前にFFのブランドを騙った汚物を出すとは老害河津は野村チームに何か恨みでもあるのかね?

407:名無しさん必死だな
09/11/20 12:11:58 W42YukGI0
>>405
ドラクエはボロい商売だよなぁ
中身はどうでもブランド力さえありゃなんとかなるもんだ

408:名無しさん必死だな
09/11/20 12:21:20 rqrEEJ+m0
しかしCM見ないなあ。
CM認知率度からいってもうやらないと
まずいんじゃ?
まあどうでもいいけど

409:名無しさん必死だな
09/11/20 12:28:31 lZY97ppQ0
聖剣ブランド死んだからって
FFCCで聖剣作ってんじゃねーよ糞がっ
氏ねっカスっ

410:名無しさん必死だな
09/11/20 12:36:52 Bm3QtAXR0
FFCCCBとラスレムってどっちが赤字大きいんだろ…

411:名無しさん必死だな
09/11/20 16:46:05 64gBwEsjO
FFCCCBはまだ海外があるから爆死と決まった訳じゃない多分

412:名無しさん必死だな
09/11/20 16:56:25 ptarOHK80
ベアラーのような不謹慎アクションゲームって北米で受けそうだな
というかタイトルロゴやキャラデザからして日本人ガン無視で海外で売る積りだろう

せめてクラコンや従来コン(64GCコン)対応だったらモプ少し数字取れていたんじゃないの?
モンハンが売れたのもクラコン推奨だったし

413:名無しさん必死だな
09/11/20 17:18:23 8YiZJ72UO
>>412
ベアラーが不謹慎?海外ゲーによくある血ドバドバとか部位欠損表現でもあるのか?


414:名無しさん必死だな
09/11/20 17:34:28 ESAijDS60
>>396
サードがPS2とマルチで出したらWiiの方が売り上げ落ちるんだよ
MH3ですらまだ初回出荷捌けてないんだよ

岩田社長がWiiは失速したのを認めたの知らないの?
>>398
Wiiの欠点はpspやps2より開発費がかかる
pspやps2の方が売れることだね
子供向けやキャラものもワンピ以外売れてないし>>405

415:名無しさん必死だな
09/11/20 17:38:33 +fAgzZcJ0
遠まわしにPS3批判するのやめろよ。

416:名無しさん必死だな
09/11/20 17:43:33 64gBwEsjO
WII市場で金かけるのは無意味だよな~
使い回しで十分だよ

417:名無しさん必死だな
09/11/20 17:48:36 jPfXz1OU0
>>379
ヒゲの役職(FF1~5のディレクター、FF6からプロデューサー)を継いだのは
北瀬(FF6からディレクター、10からプロデューサー)だから
北瀬が後継者であってるんじゃないの

418:名無しさん必死だな
09/11/20 17:50:40 rqrEEJ+m0
ヒゲは副社長だったんだよね。
北瀬じゃ役不足だよなあ

419:名無しさん必死だな
09/11/20 18:15:31 9MF+AdanO
>>418
[役不足]の意味を調べてみ。
北瀬が駄目なら、取締役の経験があるミ◎〒◎彡 だよな?

420:名無しさん必死だな
09/11/20 18:21:24 FtXFJlrlO
北瀬は河津神や画伯に比べたらすごい地味
このスレでも地味

421:名無しさん必死だな
09/11/20 18:34:29 +OJc93UFO
北瀬の顔ってジミー大西に似てるよなw

422:名無しさん必死だな
09/11/20 18:46:13 iK6U34xp0
北瀬のDSソフトってシグマハーモニクスだっけ?

423:名無しさん必死だな
09/11/20 19:11:48 2wNchEDjO
>>417
伊藤は6ディレクター、Tディレクター、9ディレクター、12ディレクターで
6以降常に坂口プロデュース(12はちょっと違うが)の副官として行動してるからさ
プログラマーじゃないけどヒゲと同じく技術屋だし後継って意味では伊藤だと思う
旧第一に戻ってないとこを見ると干された気がしなくもない


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch