09/11/04 04:17:18 ddR7p0B1O
Amazonだと1026位。2年前に出たNiGHTSに負けてるぞw
でもNiGHTSは面白かったからこれもいいゲームなのかも。
301:名無しさん必死だな
09/11/04 04:40:03 kfjkXo7DO
まじまじと考えると凄いな100本って
今現在の累計知らんが、このスレにレスしたヤツが買えばその累計を超えるよね
302:名無しさん必死だな
09/11/04 06:37:59 82KXaH1U0
豚どもこの数字はなんだ?セガに失礼だろ!ちゃんと買え!家畜ども。やる気あるのか?お前等恥ずかしいと思わんのか?だからWiiは売れないとか言われるんじゃ!
303:名無しさん必死だな
09/11/04 06:45:49 nwuWNWgQO
任天猫は100万かな。
1文字しかちがわないじゃん。
304:名無しさん必死だな
09/11/04 08:05:44 6gd709S30
Amazon.co.jp ランキング:
このカテゴリ内の人気商品: 6位 ─ ゲーム > Wii > 娯楽 > 娯楽(その他)
売れてるね
よかったね
305:名無しさん必死だな
09/11/04 09:28:50 DCb/DCSm0
>>304
売れないゲームも「1番」を極めると注目されるんだな。
ジョルダンオメデト、そして中途半端に500本ぐらい売れたゲームカワイソス
306:名無しさん必死だな
09/11/04 10:01:11 cmPtuBAR0
売れなさ過ぎて逆に売れ始めるって何なのよw
307:名無しさん必死だな
09/11/04 10:22:48 lFtpkW7/0
こういうゲームはDSの方が良かったんじゃないか
少なくとも100本なんて悲惨な結果には終わらなかっただろ
308:名無しさん必死だな
09/11/04 10:34:33 mhqC346YO
またオプーナ敗北?
309:名無しさん必死だな
09/11/04 11:33:03 HBX7x6IT0
Wiiと同時期に発売されたゲームにも初週500本とかあった気がした。
たしかハドソンの飛行機のゲーム。CMとか流していたから悲惨だったろうな。
>>1
たぶんオオカミ少女レオナのほうが売れると思う。
310:名無しさん必死だな
09/11/04 11:51:55 GKctbXin0
女番長か女社長かで兄とモメてしまったじゃないか
女番社長かよ
311:名無しさん必死だな
09/11/04 13:13:02 Sy540Um70
そもそも「女番」が読めない世代がかなり多いんじゃないだろうか。
昭和終盤のティーン文化、それから派生したテレビドラマ文化だよね。
ゆとり乙で済まされるような、教養があれば分かるものとは全然違う。
世代的にぴったりはまってるのは30代~50代前半ぐらいだろうか。
「スケバン」表記にすればとりあえず読めるし、意味が分かる層もある程度広がる。
そして猫ゲーをアピールするために「にゃん」などの接尾辞も必須だな。
『スケバン社長レナだにゃん』でどうだろうか。勘違いブリッコにも見えてしまうのが難だな。
312:名無しさん必死だな
09/11/04 15:00:14 nXtHCzHF0
彼女が買おうとしたの引きとめてよかったw
ワゴン100円待ってるよ
313:名無しさん必死だな
09/11/04 15:46:32 6/PeuzDs0
WiiじゃなくてDSで出さなかった理由は何ね?
314:名無しさん必死だな
09/11/04 16:39:48 kIIc5UxfO
>>312
何故引き止めた
315:名無しさん必死だな
09/11/04 19:52:14 ZWiibf4D0
店で見かけたけど、どうしても買う気にならなかった
316:名無しさん必死だな
09/11/04 20:10:21 dFXhY7yL0
ネコが睨みを利かせてるパッケージだからな
317:名無しさん必死だな
09/11/04 20:12:34 D15fPq8+0
スケ番ネコ社長にすれば2倍は売れた
318:名無しさん必死だな
09/11/04 20:14:11 ovZFUVs+0
ばかやろう!!
漏れは今日帰宅途中でヨド○シによってかってきたぞ!
ネコゲーム好きとしてはかうしかないだろう!!
wiiもってないんだけどな・・・
319:名無しさん必死だな
09/11/04 20:16:31 np8S5dfX0
口先だけの任豚にはうんざりだ
320:名無しさん必死だな
09/11/04 20:16:56 RWUn3f6KO
ブロガーが話題にしたこそ、おまえらも知った訳でw
ブロガーは偉大だよな
メーカーが擦り寄る訳だわ
321:名無しさん必死だな
09/11/04 20:19:55 tCTy6By/O
>>320
死ね
322:名無しさん必死だな
09/11/04 20:36:34 8knOsjXG0
ここにいる奴らは稀少価値って言葉を知らん奴ばかりなのな(藁)
将来プレミア化し高額で取り引きされるのを
歯ぎしりしつつ眺める自分を呪うがいいわwwwww
323:名無しさん必死だな
09/11/04 20:42:23 2MQYjBUjQ
そもそも誰が何をどうするゲームなん?
324:名無しさん必死だな
09/11/04 20:55:17 ZWiibf4D0
>>322
単に少ないだけじゃプレミア付かない可能性もあるかもしれん
メーカーが有名メーカーとかでもないし
ゲーム内容がもの凄く糞とか、名作とかじゃないし
でもさすがに100本だとプレミア付くかもなぁ
325:名無しさん必死だな
09/11/04 21:47:43 4yoU6WozO
こうなるとコンテストは八百長になるだろうから、わざわざ買って応募しようとは思わんな
326:名無しさん必死だな
09/11/04 21:55:34 JVGyBCW+0
なめ猫にすれば売れた
つーか年老いた動物を商売道具にするのやめろよ
327:名無しさん必死だな
09/11/04 22:05:02 OJ96XE3M0
>>325
やぱり社員が適当に作ったのを1位にして、賞金回収するとかになるんだろうか
328:名無しさん必死だな
09/11/04 22:06:07 eYWZXWVJ0
なめ猫ってのは数年前でいうアザラシのタマちゃんみたいな位置付けだったのかな?昭和生まれの人
329:名無しさん必死だな
09/11/04 22:15:42 4yoU6WozO
327そりゃそうだろ。べつに違法ではないし
330:名無しさん必死だな
09/11/04 22:57:41 vRoDs/a60
杜長レナ
331:名無しさん必死だな
09/11/04 23:48:29 TF0vwk4iO
>>328
もっと凄かった。
文房具屋とかファンシーショップとかお祭りのくじ引き屋とか
グッズが必ずあった。