ドラクエ>>>>ポケモン が確定しましたat GHARD
ドラクエ>>>>ポケモン が確定しました - 暇つぶし2ch150:,,・´∀`・,,)っ-○○○
09/09/21 20:55:12 DTK8oKdE0
小学生じゃねーのこいつ

151:名無しさん必死だな
09/09/21 20:55:49 /Sqm9EaL0
赤緑って確かどっちも同じ400万ずつなんだよね。
信者の言うとおりどっちか一色しか買わないってんなら
売上げにばらつきあってもよさそうなんだけど
なぜかほとんどおなじなんだよね?
これって偶然にしてはおかしくね?

152:,,・´∀`・,,)っ-○○○
09/09/21 20:57:09 DTK8oKdE0
馬鹿じゃねーの?
赤が一番売れてるよ

153:名無しさん必死だな
09/09/21 20:57:13 2chNqX690
そりゃ、いつ寝返るかも分からんサードを応援した方が得だからな、戦士的には。

154:名無しさん必死だな
09/09/21 20:57:22 3tCG1rUq0
GKはDS同士の戦い?には興味ないと思うし違うと思うな
いまは別のことで忙しそうだしどうなんだろ?

155:名無しさん必死だな
09/09/21 20:57:29 HTY5lvWzO
据え置きだと爆死するポケモンなんざカス!
ドラクエのようにハード問わず売れないから
足もとにも及ばないと言う自覚しろよ屑が!

156:名無しさん必死だな
09/09/21 20:57:50 xWVGZnsj0
>>151
今回の金銀リメイクだって銀の方が圧倒的にな人気だったのにも
関わらず売上はほぼ同じ


なぜなら銀を買いたくても売ってない→仕方なく金を買う
こういう流れがあるから均等する

157:名無しさん必死だな
09/09/21 20:58:47 nVQEaeJP0
パクってモンスターズなんか出してる時点でプギャーwだよ

158:名無しさん必死だな
09/09/21 20:59:24 /Sqm9EaL0
>>148
1色対2色
新作対リメイク
違いすぎてフェアな売上げ対決ができません

一番フェアなのが
ポケモン新作一色対DQ新作一色なんだが
ニンテンが一色あたりの売上げださねーからなあ


159:名無しさん必死だな
09/09/21 21:01:45 /Sqm9EaL0
>>152
ソース
>>156
>今回の金銀リメイクだって銀の方が圧倒的にな人気だったのにも
ソース

160:名無しさん必死だな
09/09/21 21:02:57 /Sqm9EaL0
ポケヲタってDQ嫌いなん?

161:名無しさん必死だな
09/09/21 21:03:51 qp0K3jKr0
なにをいまさら…

もう10年以上前にポケモン>ドラクエって結果出てんじゃん

162:名無しさん必死だな
09/09/21 21:03:52 D4bIXg3g0
>>145
ああ分かった分かった、要はお前は
ポケモンオタクがポケモンの売上とかを誇らしく
「ポケモンはDQより上の存在~~」みたいに語ってるのが気に喰わないってことなんだろ?、それは分かった

で、じゃあ聞くが、そのポケモンオタクってのはどこにいるわけ?コピペくらいしてその書き込みを晒さないの?
こっちとしてはそんなこと言ってる奴なんて知らないからその書き込みを見てみたいんだが。まあ、晒せなくても 事実本当にそういうやつがいたってんならどうしようもないけど、
じゃあお前はなんでここでずっと何か見えない存在と戦ってるの?そのお前言うDQを下に扱う「ポケヲタ」ってのはここにいるわけ?
そんなお前個人が気に喰わないやつに対しての苛立ちをオレたちに当てられても困るんだが

163:,,・´∀`・,,)っ-○○○
09/09/21 21:04:08 DTK8oKdE0
ルカ・イルでエディション違い商法をしたDQM2は合計でも前作割れ
ドラクエに色違い商法は通用しないって証明されてるわけで


164:名無しさん必死だな
09/09/21 21:04:44 2chNqX690
ドラクエモンスターズって酷すぎたよなw
最終的にマダンテ連発の嵐で
それに対応できるダークドレアム、デスタムーア、ゾーマの3強が主流になるという
転職システムを超える糞が誕生した。

165:名無しさん必死だな
09/09/21 21:04:47 uTreoh4y0
前の会社でポケモンやってるやついて
影でバカにされてたなあ

166:名無しさん必死だな
09/09/21 21:05:58 D4bIXg3g0
>>154の直後に真性基地外GK>>155が沸いてて萎えたわ(笑)

167:,,・´∀`・,,)っ-○○○
09/09/21 21:07:03 DTK8oKdE0
>>164
一回休み耐性付けてHP999にしたゴールデンスライム最強


168:名無しさん必死だな
09/09/21 21:08:20 3tCG1rUq0
>>166
自分でも驚いた

169:名無しさん必死だな
09/09/21 21:08:33 8mFV1DXn0
>>165
ポケモン以前にゲームやってると馬鹿にされる
俺はそれに加えていやみで言われたことがある

170:名無しさん必死だな
09/09/21 21:10:59 2chNqX690
>>167
死角ねーじゃねえか!w
俺の周りは魔王厨ばかりで・・・・って俺もその内の一人だった。
今思い返すと>>164のように馬鹿馬鹿しいと思える。

171:名無しさん必死だな
09/09/21 21:11:17 /Sqm9EaL0
>>162
いるじゃん
俺の主張を軽くあしらわないで必死に噛み付いてるやつが、ここに、何人も。

172:名無しさん必死だな
09/09/21 21:12:10 Th6hGtkL0
リメイク同士で比較しろよゴミが

ドラクエ120万 ポケモン300万

リメイクでは既に分割してもポケモンには勝ててないね はい終了
しかもドラクエはDSだからね ポケモンは終わりかけ寸前のGBA

173:名無しさん必死だな
09/09/21 21:12:24 xWVGZnsj0
>>160
いやいや、このスレタイ見てみ?
ポケ側がらしたら当然怒るだろw

いきなり喧嘩売られてるわけだし

174:名無しさん必死だな
09/09/21 21:14:00 ObkaWtyk0
まーでも実際ハードを選ばない、派生もきっちり売れるドラクエと
携帯機のみでしか売れないポケモンとじゃ勝負はついてると思うけど

昔のランキングはポケモンを別々に出してた時期もあってね
ドラクエが勝ってたのよねえ~

なんつーか、何が何でもポケモンの勝ちを認めないと許さない!
的な考えの人が多すぎて萎えるよ

いいじゃん、負けは負けで認めたってw

175:名無しさん必死だな
09/09/21 21:15:20 ObkaWtyk0
>>173
煽り要素は多分に含まれてるがさ、内容はその通りじゃん!
DQFF板じゃ日常茶飯事ですよおにいさんw耐性つけようぜw


176:名無しさん必死だな
09/09/21 21:16:26 2chNqX690
>>174
派生がきっちり売れる?

トルネコの大冒険
ヤンガスの大冒険
いたスト

この辺は売れたのか?

177:名無しさん必死だな
09/09/21 21:17:02 ObkaWtyk0
>>156
それって結果均等ってのとおなじでしょ?
仕方なく金買ったやつはいずれ銀買うよ

その結果が同数なら、両方買ったと決定付けていいはず
ちょっとポケモン派の言い分がソースも判断資料もないってのが苦しいよw

178:名無しさん必死だな
09/09/21 21:17:53 ObkaWtyk0
>>176
ドラクエの名を冠したって普通思わないのかな?

ピカチュウ出たものも派生にするのか君はww

179:,,・´∀`・,,)っ-○○○
09/09/21 21:19:28 DTK8oKdE0
劣勢なのでID変えました


180:名無しさん必死だな
09/09/21 21:19:37 xWVGZnsj0
>>177
>仕方なく金買ったやつはいずれ銀買うよ
君も根拠のないことを言ってるだけじゃん



181:名無しさん必死だな
09/09/21 21:20:16 Th6hGtkL0
ドラクエの方が売れてるのに 知名度は圧倒的にポケモンの方が上なのは何故なんだろうか


182:名無しさん必死だな
09/09/21 21:21:19 2chNqX690
>>178
いたストは言い過ぎたかもしれんが
上二つは間違いなくドラクエの派生作品だぜ?
で、売上はどうよ?ハード選ばないんでしょ?

183:名無しさん必死だな
09/09/21 21:22:14 ObkaWtyk0
>>180
銀欲しかったんでしょ?
欲しかったものなら買うと思いませんか?
両方買わない根拠を何も明示できない頭小学生なポケモン派に
ドラクエがどうのこうの言われたくないね!

>>181
全然圧倒的じゃないけどww君の近所?ww

184:名無しさん必死だな
09/09/21 21:22:27 D4bIXg3g0
>>168
ワロタ
しかしやはり、GKってのはどこにでも沸いてくるもんなんだな^^;
今はてっきり箱○とのソフト移植云々の話で全社員をそっちに投入してるものだと思ってたが^^;


>>171
いやだから、お前が見たらしいそのポケヲタってやつは何だったんだよ
こんなスレタイじゃポケモン好きにとっては>>173の言い分だってあるわけだし、そりゃ当然ポケモン好きだってそういう書き込みをするんじゃないのか
そんなに気に喰わなかったんならなんで直接そいつに言わないんだよ、こんな糞>>1が立てたスレにまできて

185:名無しさん必死だな
09/09/21 21:23:24 3ki1HWrfO
>>181
テレビ・映画・カード等関連商品 そしてそれらが世界で売れた

186:名無しさん必死だな
09/09/21 21:23:54 ObkaWtyk0
>>182
ドラクエの名を冠してないじゃんw
登場人物が主役でしょwピカチュウゲンキデチュはどうだったんだよwww

ドラクエ、リメイク、ドラモンが該当すると思うが?

ポケモンスタジアムは売れたのかい?ハーフ前後の爆死でしょww
(ハーフで爆死ってのがそもそもレベル高すぎる話だがw)

187:名無しさん必死だな
09/09/21 21:24:45 YCDxFeWN0
>>164
あえて神竜xゴールデンスライムのドラゴンキッズを作るのが面白いのに

188:名無しさん必死だな
09/09/21 21:24:49 /Sqm9EaL0
>>172
DQ5って確か150万近くうれてなかったっけか?
>>173
まず新作とリメイク比較かよって返せない時点で余裕が無いねポケモン信者

189:名無しさん必死だな
09/09/21 21:25:32 Th6hGtkL0
>>183
ドラクエのキャラとポケモンのキャラそれぞれ10人(匹)答えろと言われてどちらの方が多く答えられると思う?


190:名無しさん必死だな
09/09/21 21:25:40 ObkaWtyk0
>>188
売ってるw

しかもドラクエ3とか、リメイクするたびにミリオンだよ。ポケモンじゃ不可能です!

191:名無しさん必死だな
09/09/21 21:25:53 xWVGZnsj0
>>174
何の勝負を言ってるのか意味わからんが
ポケモンは任天堂の携帯機が最初からそして今でも勝ちハードで入られる最大の貢献者

ドラクエは勝ちハードの決定権を決める切り札的ゲーム

全く役割が違うから比較にならんと思うが

192:名無しさん必死だな
09/09/21 21:27:00 ObkaWtyk0
>>189
しょうもない煽りあいにするつもりはないんでw

そもそもリメイク5の売り上げを少なく言うどっかの宗教家みたいな
汚い事をするなよ!!自分の顔を見てみろよ、汚いなあw醜いなあww

そんな奴相手にしてられんよ!

193:名無しさん必死だな
09/09/21 21:27:55 Th6hGtkL0
そもそもドラクエが1色だけでもポケモン2色に勝てとけばこんな言い争いはせずに済んだのに
ドラクエも2色だせば良いのにね、ポケモンに数字上で上になりたいなら

194:名無しさん必死だな
09/09/21 21:28:15 D4bIXg3g0
まーた1人“オバカ”さんが沸いてきたる……



195:名無しさん必死だな
09/09/21 21:29:31 /Sqm9EaL0
>>179
ちゃんと変わってないよ。てーかコテハン同じじゃ意味無いじゃん

>>184
DQFF板に居た。
そしてここでも俺の主張にムキになって噛み付く奴がいる。王者の余裕で流せないで。

これで十分だろ。

196:名無しさん必死だな
09/09/21 21:29:36 ObkaWtyk0
>>191
昔まで引っ張り出す気はないけどさ、
ドラクエのほうが売り方も本数もだけどさ、
ポケモン以上なのは間違いないわけw

どっちもすごいよ?それくらいの時限の話なんで
ポケモンがダメとかいうわけじゃあないのよ

まあ、1の言い方は棘があるにしてもさ、
永遠に勝てないとか2本まとめてをまるで正当化しちゃって勝利宣言とかさ、
むかっときませんか?同じ条件で勝負しようとしないじゃん!

役割は違うの分かってるよ、総合的にはドラクエのほうが上なのは万人が認める事
ポケモン信者だけだよ!!必死にポケモンが上とか2本まとめて語ってるの

197:名無しさん必死だな
09/09/21 21:29:48 2chNqX690
>>186
まずお前の言う派生の定義が、名を冠しているっていうのが疑問だな。
普通の人はドラクエのキャラが出ているから派生作品だと思うが?

ピカチュウ元気でちゅ?なんか聞いたことあるけどハード忘れちまったよ。

198:名無しさん必死だな
09/09/21 21:29:54 xWVGZnsj0
>>190
何が不可能なの?

任天堂からしたらミリオンなんて当たり前の領域なんだけど
マリオやカービィの移植ですらミリオンいくわけだし

199:名無しさん必死だな
09/09/21 21:30:28 YCDxFeWN0
>>191
それを言うならポケモンが出来たのがサガのおかげってことにもなりかねない
そんなレベルの発言


最近のポケモンでありえないのが固体値とかのメカニズムがはっきりしてて廃人御用達のゲームになっちゃってることかな
ダイパのころ1度ハマったが、飽きてしまったらこれほどくだらないシステムはないな と思いましたよ

200:名無しさん必死だな
09/09/21 21:30:51 Th6hGtkL0
リメイク5 161万だったか すまないね  まあポケモンよりは下だね  

201:名無しさん必死だな
09/09/21 21:30:56 ObkaWtyk0
>>195
煽りはスルーでよろしいかと

とりあえず、2本まとめてはやめようぜ!話はそれからだよ

ドラクエに単体で勝ててたのは昔の話、それでいいだろ?
売り上げはどっちも別次元です!

202:名無しさん必死だな
09/09/21 21:31:49 /Sqm9EaL0
>>191
>全く役割が違うから比較にならんと思うが
分かってるなら噛み付くなよ
「ハイハイDQも凄いね~」でなんで流せないの
ゆとりがないね。

203:名無しさん必死だな
09/09/21 21:31:55 ObkaWtyk0
>>200
ポケモン半分にしたら150万だろうよw
割り算も出来ないのか?冗談だろ?

204:名無しさん必死だな
09/09/21 21:31:58 yEher0TnQ
ポケモンが2で割らないといけないなら
ドラクエ9は30で割らないとダメだな

すれ違い通信は最低でも30は
しておいた方が良いんだよね?

205:名無しさん必死だな
09/09/21 21:32:17 owblrjkv0
やれやれGKのDQ叩きも収まったと思ったらそのドラクエ使って今売れてるポケモンのネガキャンですか
ご苦労なこった、というかDQスレにいながらDQでサブロム買ってるやつのことは全く考慮しないのな

206:名無しさん必死だな
09/09/21 21:32:27 xWVGZnsj0
>>196
そんな君にポケモンのすごさを教えるとすると

わずか13年でもうすぐ2億本って知ってた?

207:名無しさん必死だな
09/09/21 21:33:30 ObkaWtyk0
>>198
じゃあ実際にやってから言えよw
そもそもマリオもカービィも名前すら出してませんが?

虎の威を借りちゃうのか?ポケモン信者は

ドラクエはリメイクを繰り返してミリオン出してきてる、
ポケモンはまだ1回のみ。出したらハーフの可能性も0じゃないよねw

そんな事も分からないで張り合ってるのか?
知能指数がドラクエ派>>>ポケモン派   っていわれたいのか?

208:名無しさん必死だな
09/09/21 21:34:28 uTreoh4y0
こどもおっさんの本気の語らい

209:名無しさん必死だな
09/09/21 21:34:32 8q2FFOs50
>>151
単に同じくらいしか作ってないから
片方の色が消化したらもう片方が売れる
金買いたかったけど銀しかないからこっち買うか、って感じで
しばらく待って買うほど中身に違いがあるわけじゃないし




210:名無しさん必死だな
09/09/21 21:34:55 ObkaWtyk0
>>206
総数とかどうでもいいですけどw
FFだって総数ならドラクエ超えますよw数多いものww

しかも日本での話ですけどww
世界じゃ上なのは認めてますが、頭悪いのほんとに?

ポケモン派はFF馬鹿と同じでほんとこまるなあ、馬鹿認定しちゃうよ?

211:名無しさん必死だな
09/09/21 21:35:03 xWVGZnsj0
>>207
アホ?
ポケモンはストーリーが全く一緒でクリア後におまけつけただけの
3色目が200万売れてるんだけど

212:名無しさん必死だな
09/09/21 21:35:06 ej4nAdnq0
つまりサードも売れるDSってことだな

213:名無しさん必死だな
09/09/21 21:35:13 /Sqm9EaL0
>>193
そもそもニンテンが一色それぞれの売上げデーター出してればこんな言い争いはせずに済んだのに・・・

>>196
>2本まとめてをまるで正当化しちゃって勝利宣言とかさ、
>むかっときませんか?同じ条件で勝負しようとしないじゃん!
そーそーそれがいいたいのよ俺も
ポケモンが凄いのは俺も認めてるし世界では勝てないわけだし


214:名無しさん必死だな
09/09/21 21:35:16 YCDxFeWN0
まぁドラクエモンスターズ2は2バージョン売るの失敗してたけどね

もともとモンスターズそのものの完成度が高くて続編がいらなかった ってパターンでもあるが

215:名無しさん必死だな
09/09/21 21:35:33 Th6hGtkL0
>>203
でも2で割ると全員が2色買ったことになるんだよな  
俺は1色しか買ってないので2で割った数字が本物とかありえないけどね(*^^)v

そもそもポケモンに態々半分にしてもらってもギリギリ勝てるレベルなんだねDQのリメイクって



216:名無しさん必死だな
09/09/21 21:35:36 UZz9YNBx0
>ポケモンはまだ1回のみ。

可能じゃん

217:名無しさん必死だな
09/09/21 21:35:56 CQ/7sCDvO
ドラクエが好きなやつは
ドラクエが一番売れたと思えばいい

ポケモンが好きなやつは
ポケモンが一番売れたと思えばいい

ゲームが好きなやつは
どちらも沢山売れたと思えばいい

218:名無しさん必死だな
09/09/21 21:36:46 yEher0TnQ
>>208
いや…内容的に
さすがに本気で語ってる奴はいないだろw

219:名無しさん必死だな
09/09/21 21:37:06 AnNohme50
まぁ、どっちもPSPで完全版を出さなければ意味ないんだがね。
NDSの売り上げなんて、カス程にも意味ないしw

220:名無しさん必死だな
09/09/21 21:37:08 ObkaWtyk0
>>211
ドラクエもリメイクにリメイク重ねちゃったものがミリオンとか売れますけど?
しかもハードといません!!携帯機でしか威張れないソフトなんて勝負にならんよww
据え置きで400万ほど単体で売ってから勝負してきてくれww

>>212
そんなの話題にしてないし、当たりまえの事を出されても困るw

221:名無しさん必死だな
09/09/21 21:37:56 xWVGZnsj0
>>210
25年近くのドラクエが13年のポケモンに負けてるのが現実ですからねw

222:名無しさん必死だな
09/09/21 21:38:00 Th6hGtkL0
>>211
嘘いうなよ 250万だぞ

223:名無しさん必死だな
09/09/21 21:38:56 e0qs5Lxo0
>>219
ポケモンをPSPで…だと?

224:名無しさん必死だな
09/09/21 21:38:59 ObkaWtyk0
>>215
2本合計しないとリメイクでも負けるソフトが調子に乗らないで下さいよww
負けといてなんでそんな大見得切れるのか理解に苦しむw
DQFF板で散々ボロクソにしてやってるFFバカそっくりだな、ポケモン派って^^;
ほんと考え改めますよw元まともかと思ってたもんなあw

しまいにはFF派よろしく【世界世界】だもんなwwwwwwwばかじゃねww


225:名無しさん必死だな
09/09/21 21:39:31 7eT/QKN90
このスレ見て思ったのはドラクエ信者ってポケモンにNo.1RPGの座を奪われたことが
余程悔しかったんだなってこと

別どうでもよくね?
堀井が悔しがるならともかく、いちユーザーが「ドラクエこそNo.1」って吠えてどうすんの?

226:名無しさん必死だな
09/09/21 21:39:47 yEher0TnQ
>>219
もうちょっと針を細くした方がよいかと。

227:名無しさん必死だな
09/09/21 21:40:26 ADdUMwNl0
なんだ、またパンツが武力介入してたのかwwwww

228:名無しさん必死だな
09/09/21 21:40:26 ObkaWtyk0
>>221
本数少ないものww

しかも2本とか水増ししませんから^^;

同じ時期から計測始めるとしてもさ、
1本あたりの本数だったらやばいんじゃない?
初代もせいぜい300万本程度でしょ?

229:名無しさん必死だな
09/09/21 21:41:03 nVQEaeJP0
>>219
ゲハらしくて素晴らしい!他の奴はFFドラクエ板かポケモン板でやれよと
思う書き込みばかりだ・・・・

230:名無しさん必死だな
09/09/21 21:41:04 xWVGZnsj0
>>224
だから今回の金銀リメイクで勝負しようよ

はっきりいって片方だけでDQ5リメイクの売上に勝てる自信あるからw

231:名無しさん必死だな
09/09/21 21:41:17 8q2FFOs50
>>220
まあ、細かく突っ込むと
GBで出たドラクエ1・2は累計76万 ドラクエ3は累計64万でミリオンいってないけどな

232:名無しさん必死だな
09/09/21 21:41:31 ObkaWtyk0
>>225
逆じゃないか?
ポケモン派がおとなしく認めれば丸く収まるんだよ
同じハードで一応出てるんだから
(まあ次はwiiで400万出しますけどねwポケモン派ハーフの爆死の据え置きでww)

233:名無しさん必死だな
09/09/21 21:41:37 D4bIXg3g0
>>195
>>>王者の余裕で流せないで
って、なんだ?

234:名無しさん必死だな
09/09/21 21:42:32 Th6hGtkL0
>>230で結論が出たな

235:名無しさん必死だな
09/09/21 21:42:55 ObkaWtyk0
>>230
なんでDQ5?次に出るのは6リメイクですよw

勝負しますかwww6リメ多分200万いくよ?
倍だから400万売れないと困っちゃうねwwww

ログのこしとくね、一応w
ポケモンが6の足元にひれ伏したらスレ立ててあげるよwww

236:名無しさん必死だな
09/09/21 21:43:24 nVQEaeJP0
世界で売れているポケモンの圧勝なんだが・・・

237:名無しさん必死だな
09/09/21 21:43:43 /Sqm9EaL0
ハイハイポケモン凄いね~~~~~~


で、お前らさ、そんなにDQに勝ちたいわけ?
勝者の余裕が感じられないよポケヲタには。
主に ,,・´∀`・,,)っ-○○○ とかID:xWVGZnsj0とかだけどさ
2色水増しを正当化してまでDQに勝ちたいの?


>ポケモンはストーリーが全く一緒でクリア後におまけつけただけの
>3色目が200万売れてるんだけど
つまり2色買っちゃうほどの信者が200万も居るってことか
こりゃすごいなさすがポケモン
どっかの誰かは2色買うやつなんて一割にも満たないとか寝言ほざいてましたが
ポケモン様に対する信仰が足りませんねwwwwwwww

238:名無しさん必死だな
09/09/21 21:44:00 Th6hGtkL0
>>235
金銀リメイクには負けそうだからって標準変えるなよ  

じゃあ6にはルビサファリメイクだなっと思ったが、どうやら負けそうだ

239:名無しさん必死だな
09/09/21 21:44:08 xWVGZnsj0
>>235
ドラクエ6でもいいよ。

だって今回の金銀リメイクは450万はいくと思うから
片方でも十分だね

240:名無しさん必死だな
09/09/21 21:44:36 YCDxFeWN0
>>219
まぁポケモン系のコミュツールの場合不正をしにくくする って意味じゃありだな

ポケモンはそもそも任天堂だしDLCコンテンツするぐらいなら映画でやるだろうからまずPSPはありえないが

241:名無しさん必死だな
09/09/21 21:44:46 yEher0TnQ
まぁ結論として

同時発売したポケモンを色事に
売り上げを分ける事は無意味って事実だけだな。

242:名無しさん必死だな
09/09/21 21:44:52 8q2FFOs50
>>228
初代は赤が418万 緑は404万


243:名無しさん必死だな
09/09/21 21:45:20 2chNqX690
>200万いくよ?

あの糞システムを改良できていなければ
大人を釣り上げるのは難しいぞ。
名前だけで買ってしまう連中によって100万前後でしょうなw

244:名無しさん必死だな
09/09/21 21:45:27 ObkaWtyk0
>>238
勝てそうにないからって昔のものを引っ張り出すわけ?

FF馬鹿と同じ事やってんじゃん?自覚ないの?恥ずかしいってさww

236みたいに【せかいせかいせかい】念仏でも唱えててくださいよ・・・・

245:名無しさん必死だな
09/09/21 21:45:30 D4bIXg3g0
>>207
>>207
>>207


えーっと~‥‥
大丈夫か?お前^^;

246:名無しさん必死だな
09/09/21 21:45:53 w3CU6cPe0
正確な数字出せないけど、自分の兄弟や友達はみんな緑or赤、金or銀だったから
やっぱり両方持ちなんて少ないんじゃないの?
赤と青とかなら見たことあるけど、赤と緑持ってるやつは見たことない
ただ今回は両方買いで特典付いてたからいつもより多かったかもしれんな

247:名無しさん必死だな
09/09/21 21:45:56 ObkaWtyk0
>>239
いってからほざいてくださいよw
初週70万程度で調子に乗られても^^;

248:名無しさん必死だな
09/09/21 21:46:55 xWVGZnsj0
>>247
ごめんね。ポケモンの初動率って3割だから
片方でも200万はいけるんだわw
しかもGBA版ですらいまだにじわ売れ中なんでw

249:名無しさん必死だな
09/09/21 21:46:57 3tCG1rUq0
>>219
あれだけネガキャンしておいてずうずうしいとは思いませんか?
あと、ポケモンは任天堂のブランド

 さすがになり済ましと思いたいね

250:名無しさん必死だな
09/09/21 21:47:12 ObkaWtyk0
>>242
ドラクエ4とかのころだっけ、ポケモンって
初代はすごかったよね、実際w

その後は落ち目ですよねw
数字を重ねるごとに売り上げを伸ばしてるドラクエに追い落とされちゃったねw

251:名無しさん必死だな
09/09/21 21:48:39 8RCA2YTc0
これでDSは29本目のミリオンか
トモコレも行くの目前だから30本?ミリオンソフト出すぎでしょ

252:名無しさん必死だな
09/09/21 21:48:48 UZz9YNBx0
ここ伸びすげえ

253:名無しさん必死だな
09/09/21 21:48:54 Th6hGtkL0
>>247
ドラクエ5なんて初週60万程度だったくせに  

254:名無しさん必死だな
09/09/21 21:49:06 fL7nPDHf0
しかも初動消化率ほぼ100%だったからなw

255:名無しさん必死だな
09/09/21 21:49:10 q1I51pe8O
ポケモン舐めすぎだろ
今回のリメイクはダイパ並に売れるのは目にみえてる
ドラクソ?
あー、あんな日本でしか売れないガラパゴスゲーはMHとでも競ってなw

256:名無しさん必死だな
09/09/21 21:49:18 nVQEaeJP0
>ドラクエ4とかのころだっけ、ポケモンって
腹筋ぶっ壊す気ですかww

257:名無しさん必死だな
09/09/21 21:49:20 yEher0TnQ
>>248
たぶん1本の累計で負けそうになったら
初動に意味があるとか言って
初動勝負にしてくるよw

258:名無しさん必死だな
09/09/21 21:49:29 D4bIXg3g0
>>215
それが何故か、ポケモンの売上は何が何でも2で割らなきゃ
気が済まないみたいなんです、その“オバカ”さんは^^;

259:名無しさん必死だな
09/09/21 21:50:11 96rRpW9Z0
ポケモンの売上は2で割れとか小学生かよ

260:,,・´∀`・,,)っ-○○○
09/09/21 21:52:10 DTK8oKdE0
さすがにDQ6リメイクは150万止まりだと思う。
それよりDQM1・2のリメイク出してよ


261:名無しさん必死だな
09/09/21 21:52:14 8RCA2YTc0
タイトル 初回出荷予想   着地予想   関連作タイトル 初回販売数 累計販売数
ファイナルファンタジーXIII 80-96   100-150   ファイナルファンタジーXII 1840000 2323000

FF13の初回出荷、ミリオン行かないとか落ちたもんだなw

262:名無しさん必死だな
09/09/21 21:52:27 /Sqm9EaL0
ポケモンヲタには王者の余裕が無いね。


なんで水増し2色売上げでDQに勝ち誇るん?
なんでアンフェアな比較でDQに勝ち誇るん?

ポケヲタID:xWVGZnsj0はこれに答えて欲しいな。

263:名無しさん必死だな
09/09/21 21:53:12 xWVGZnsj0
URLリンク(gamegyoukai3594.blog58.fc2.com)

和田氏: 以前調査したことがあるんですが、『ポケモン』でゲームを始めた子供たちの多くが
『ドラクエ』には来ない。理由は、そのシステムに慣れすぎてしまって、『ポケモン』が
RPGのスタンダードになってしまうからのようです。【デジタルARENA】より

上記の発言によると、スクウェア・エニックスは次回作ニンテンドーDS『ドラゴンクエストIX 星空の守り人』で、
今まで『ドラゴンクエスト』シリーズを遊ばなかった『ポケモン』ユーザーを積極的に取り込みたいと
考えています。
今や「RPG」と言えば『ポケモン』です。その『ポケモン』ユーザーを取り込むためには、
同一ハードで発売しなければいけません。
昔の話ですが、GB『ポケットモンスター 赤・緑』が800万本以上のメガヒットしました。
その波に乗ったGB『ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド』も200万本の大ヒット。
しかし、ここで得たはずの「低年齢層」ユーザーは、そのままナンバリング『ドラクエ』のユーザーに
なりませんでした。

264:名無しさん必死だな
09/09/21 21:53:15 Th6hGtkL0
てかポケモン初代リメイクとかエメラルドって多分今でも売れてるよな
ドラクエ7とか年間380万も売りながら翌年10万程度ってどういうことですか


265:名無しさん必死だな
09/09/21 21:53:20 ADdUMwNl0
PSでリメイク出てたな、DQM1,2

266:名無しさん必死だな
09/09/21 21:53:24 2chNqX690
>>260
両方とも既にPS版が出てますやん・・・・・・。

267:名無しさん必死だな
09/09/21 21:54:42 xWVGZnsj0
スクエニ社長がすでに負けを認めてるんだけどまだやるの?w

268:,,・´∀`・,,)っ-○○○
09/09/21 21:54:59 DTK8oKdE0
>>266
あのセーブミスを誘発するユーザーインターフェイスに頭に北

269:名無しさん必死だな
09/09/21 21:55:02 ObkaWtyk0
気持ち悪いな^^;

FF馬鹿と一緒で、徒党を組んでレスの多さでしか張り合えないクズなんだな
ゲハから出てこれない見たいだしww

ポケモン信者のことはよくわかりましたわ・・・・

270:名無しさん必死だな
09/09/21 21:55:11 D4bIXg3g0
>>225
というか そもそも、
ここでさっきから必死にレスというレスをしまくってる子は
けっきょく何が言いたいのか、何がしたいのかが最早めちゃくちゃになってる
論争してるうちに感情的になったのかもシレンが、元の討論の理由を忘れてただ一方(ポケモン側)を貶し始めちゃってる

271:名無しさん必死だな
09/09/21 21:55:29 uDD3ilH80
まだ発売1週間で何言ってんだw
そもそも出荷分ほとんど売り切れてるのに

272:,,・´∀`・,,)っ-○○○
09/09/21 21:57:03 DTK8oKdE0
ポケモンもドラクエも好きだがDQ9は不幸だったとしか言いようがない
和田が500万売れるとか大口叩いちゃったからな


273:名無しさん必死だな
09/09/21 21:57:12 YCDxFeWN0
別にポケモンはRPGだから評価されてるわけじゃないけどな
モンハン層=ポケモン赤緑世代 って言われるぐらいだから
単純にコミュニケーションツールとして評価をされていたんだと思う

274:名無しさん必死だな
09/09/21 21:57:47 ObkaWtyk0
>>261
FFとか勝負ついてるもんをいまさら引っ張り出さないでもらえる?
ポケモンで勝てないからって話逸らしちゃうの?

ティファがナンバーワンとかFF馬鹿と同じ事言い出しそうだね、こいつらww

275:名無しさん必死だな
09/09/21 21:58:06 nVQEaeJP0
DQはもうバトンタッチする時代に来ているんだ。
ファミコン時代は画期的なゲームだったよ・・・・

276:名無しさん必死だな
09/09/21 21:59:07 xWVGZnsj0
金銀リメイクがドラクエ9を超えそうな勢い見たら
もう世代交代がきてることをいい加減認めたら?



277:,,・´∀`・,,)っ-○○○
09/09/21 21:59:46 DTK8oKdE0
そのうち同梱の万歩計を叩き出すんだろうか

278:名無しさん必死だな
09/09/21 21:59:48 ObkaWtyk0
>>276
超えてから言えよww

ドラクエ9、絶賛じわ売れ中なんですけど^^;

279:名無しさん必死だな
09/09/21 22:00:14 XnNJbQ8g0
家の近所のゲーム屋数件回ったけど
全部完売だった

運良くシルバー1個だけ売れ残っていた
ので買ったが。

280:名無しさん必死だな
09/09/21 22:00:27 /Sqm9EaL0
>>276
いいから>>262に答えろよ

281:名無しさん必死だな
09/09/21 22:00:51 Th6hGtkL0
プラチナはマイナーチェンジのくせに最終的に300万に落ち着くだろうな(エメラルドや初代リメイクの累計からみて)

つまりマイナーチェンジ版でも1色だけで300万  てことは新作は400万は余裕でいくな
よってドラクエはポケモンより下なわけだ

282:名無しさん必死だな
09/09/21 22:00:57 3tCG1rUq0
ポケモン2色の後にドラクエも二つのバージョンを出したわけだが
これはポケモン2色を認めているってことにはならないのか?

 二つのバージョンの累計を2で割ったらドラクエのほうは悲惨なことになる気がする

283:名無しさん必死だな
09/09/21 22:01:20 Xj4bphiD0
>>273
赤緑世代は今22~25くらいだろ
対してモンハン層は中高生~大学生
数年ずれてる

284:名無しさん必死だな
09/09/21 22:01:41 xWVGZnsj0
>>278
超えて見せますよ

ポケモンダイパ 初動160万 ←4日間 累計570万
ポケモンHGSS 初動140万 ←2日間 売り切れ続出で難民だらけ



285:名無しさん必死だな
09/09/21 22:03:38 ObkaWtyk0
>>284
÷2したら惨敗ですやんww
卑怯な手段を使わないと勝負も出来ない、

おまけに据え置きは爆死してるの聞いてもスルーでしょ?
都合が悪いのは間然するーってFF馬鹿とまったく一緒だね?
ひょっとして中身同じ奴がレスしてるんじゃね?www

286:名無しさん必死だな
09/09/21 22:04:13 Th6hGtkL0
>>284
おっ!その域だ!がんばろうぜ!!

287:名無しさん必死だな
09/09/21 22:05:06 /Sqm9EaL0
何でポケヲタはここまでDQに勝ちたがるのか?

288:名無しさん必死だな
09/09/21 22:05:45 xWVGZnsj0
>>280
だからこっちはリメイクというハンデをつけてあげてるじゃん
ドラクエのリメイクだって200万も無理なんだから

リメイクで売れるようにするのは非常に難しいんだし

289:名無しさん必死だな
09/09/21 22:06:16 D4bIXg3g0
>>282
“オバカ”さん曰く
それは昔の話だそうで^^;

290:名無しさん必死だな
09/09/21 22:06:30 PCyLN3qB0
ポケモンは初日300万本出荷してても完売してただろうよ

291:名無しさん必死だな
09/09/21 22:06:54 Th6hGtkL0
>>287
だってポケモンの方が好きだから

292:名無しさん必死だな
09/09/21 22:07:55 /Sqm9EaL0
金銀リメイク「2色合計」でDQ9超えるってアホか
なんでポケヲタってアンフェアな比較してまでDQに勝ちたがるんかな?

293:名無しさん必死だな
09/09/21 22:08:27 xWVGZnsj0
>>285
              日本    米国   その他 
ポケモン赤緑青__ 1023万本 1144万本 970万本 合計3137万本
ポケモン金銀___ *721万本 *914万本 675万本 合計2310万本
ポケモンルビサファ  *538万本 *574万本 426万本 合計1538万本
ポケモンダイパ__  *592万本 *637万本 473万本 合計1702万本(↑)

ポケモン赤緑リメイク *315万本 *445万本 289万本 合計1049万本
ポケモン金銀リメイク *141万本 ****万本 ***万本 合計****万本

世界で500万しか売れないFFと一緒にしないでくれる?

294:名無しさん必死だな
09/09/21 22:08:28 XnNJbQ8g0
そもそも
2色効果がそんなに売り上げに貢献しているのか?

中坊の頃にオリジナルのゴールド・シルバー発売されたけど
2色持っている奴そうそういなかったぞ?

おっきな大学生でもライトゲーマーなら2つ以上買わないと思うし。

295:名無しさん必死だな
09/09/21 22:08:59 Th6hGtkL0
>>292
しかしリメイクと本編だからイーブンだろ?  

296:名無しさん必死だな
09/09/21 22:09:36 owblrjkv0
このage荒らしはいつまで下らん主張続けるのだろう
DQがポケモンにじゃなくDQがポケモンに勝ちたがってるのはどうみてもこいつだな

297:名無しさん必死だな
09/09/21 22:10:11 YCDxFeWN0
>>283
1,2年しか違わないから大部分は被ってるじゃん

298:名無しさん必死だな
09/09/21 22:10:31 xWVGZnsj0
>>294
ドラクエがやっても200万ずつで無理だろうねw

299:名無しさん必死だな
09/09/21 22:11:12 cOTq0iWN0
>>294
確かにそうだね
2色も持っているのはどちらか道具回収にしてる人くらいだろ

300:名無しさん必死だな
09/09/21 22:13:34 /Sqm9EaL0
>>288
あほですか?
リメイク2色合計と新作一種が公平な比較だとでも思ってるんですか?
ダブルの条件違いでさらに偏った比較になるって気付かないんですか?
ほんとポケヲタはアホだね。都合悪くなったら人のこと無視するし

>>291
好きなら好きで良いじゃないですか?
うりあげでなんで勝とうとするん?そんなにDQが邪魔なんですかね?

301:名無しさん必死だな
09/09/21 22:13:37 Th6hGtkL0
ドラクエ6リメイク「2色合計」でポケモンダイパ1色あたり(285万程)に勝ってみなさい


302:名無しさん必死だな
09/09/21 22:13:59 D4bIXg3g0
とりあえず、ほとんどのユーザーが2色どっちも買ってるって言うなら
その証拠はなんなのと逆に聞きたいんだが
そういうやつらは極少数しかいないだろうに、どんだけそれでずっと粘ってんだよ
これにもどうせまたソースソースと噛みついてくるんだろうけど

303:名無しさん必死だな
09/09/21 22:14:37 xWVGZnsj0
>>292
金銀リメイクの売上 VS DQ9本編
金銀リメイクの片方売上 VS DQ6リメイク

じゃあどっちがいい?

304:名無しさん必死だな
09/09/21 22:15:06 w3CU6cPe0
っていうかここでポケモンの2色を批判してる人は、いつも2色買いしてるの?
もししてないなら、他の多くの人も自分と同じように1色しか買ってないと考えられるわけだし、
2で割ることに意味がないということは理解できるだろ?

305:名無しさん必死だな
09/09/21 22:16:07 /Sqm9EaL0
ポケヲタってなんでこんなにアホなん?>>301
DQ6は色違い商法しないけど

306:名無しさん必死だな
09/09/21 22:16:23 2chNqX690
>>300
邪魔っつうかおこがましいだけだよ。
和田さんは1000万本売るかも!とかほざいていた覚えがあるが
結局、国内弁慶な売上で終わった、無様としか言いようが無い。

307:名無しさん必死だな
09/09/21 22:18:23 cOTq0iWN0
>>304
ポケモンを買ってないんじゃないかな?
最近のポケモンは2色買う意味が薄れているというのにそこを指摘してない時点でもう・・・・

308:名無しさん必死だな
09/09/21 22:18:45 FraS6yM4O
ゲーム界最強は結局マリオ
でも据え置きで売れてた分ドラクエのがマシかもよ?
バトレボじゃないGCのRPG
あれいくら売れたよ・・・

309:名無しさん必死だな
09/09/21 22:22:05 D4bIXg3g0
流石にそろそろ調子に乗りすぎワロタ
引いた^^;

310:名無しさん必死だな
09/09/21 22:26:39 dwUPPQWJ0
ていうかどっちもDSで出たソフトで優劣つけてゲハ的に何の意味あんだよ

311:名無しさん必死だな
09/09/21 22:26:55 /Sqm9EaL0
ポケヲタはなんでソースも出さずにポケモンユーザーは普通一色しか買わないってほざくわけ?
2色買ってるマニアが現実に居るんだよ。ゲーラボの対談でもさ。

>>303
無論公平なのは後者だろう
だがそれも先の話だ、DQ6が発売されなきゃ比較もできん
これでDQが負けたら俺も素直にポケモンが上と認めるだろう

だから現時点での最新比較はDQ8対ダイパ片方売上げだ
(なんでDQ9じゃないかというとダイパとDQ9とじゃ出た時機が違うから)

ダイパ片方売上げは300万
DQ8は360万

ゆえに「現在」は「国内RPG」市場ではDQが頂点といえる。
無論世界での王者は分割してもポケモンなのは言うまでも無く

312:名無しさん必死だな
09/09/21 22:27:40 /Sqm9EaL0
>>306
そりゃ和田のせいであってDQがわるいんじゃねーだろ

313:名無しさん必死だな
09/09/21 22:27:56 FraS6yM4O
まぁそういいながらもうソウルシルバー70時間プレイしたけどね
早くサントラ発売して

314:名無しさん必死だな
09/09/21 22:28:23 xWVGZnsj0
>>307
そもそも今2色買う意味ってあるの?

図鑑コンプしたくたって2色だけじゃそろわないでしょ
全国版をそろえるためにはGBAのソフトから集めないといけないし
映画の配布とか今じゃ手に入れることできるんか?

315:名無しさん必死だな
09/09/21 22:29:01 KY6CLJ8W0
嫌いじゃないゲームだから争われると嫌になるな。
どっちも面白いからいいじゃん、売上げで争うなよ。
お前らはFF信者かと言いたくなる。

316:名無しさん必死だな
09/09/21 22:30:04 412x6gps0
>>311
>2色買ってるマニアが現実に居るんだよ

マニアって言ってる時点で

>普通一色しか買わないってほざくわけ?

普通じゃないですね^^

317:名無しさん必死だな
09/09/21 22:30:38 Th6hGtkL0
ドラクエⅧ 356万
ポケモンD 313万

43万の差なんとかならないかなー

318:名無しさん必死だな
09/09/21 22:31:29 XnNJbQ8g0
ポケモンユーザーが1人2色買ってるのを証明してほしい

319:名無しさん必死だな
09/09/21 22:32:18 Th6hGtkL0
>>318
俺ポケオタだけどルビサファだけ2色持ってるwwwwwwwwwwwww

320:名無しさん必死だな
09/09/21 22:32:55 miWeGGJg0
世界でも売れるゲームと日本でしかろくに売れんゲームでは比較にならん

321:名無しさん必死だな
09/09/21 22:33:18 RGe1W8sw0
haloスピンオフタイトルとガチ勝負してただけのことはあるなw

322:名無しさん必死だな
09/09/21 22:33:19 XnNJbQ8g0
>>319
それはお前個人の話。全体の話ではない。

323:名無しさん必死だな
09/09/21 22:33:19 yAbxyoQN0
あれだけ叩いてたドラクエをポケモン叩くために今度は持ち上げるのか
本当一貫性がないね

324:名無しさん必死だな
09/09/21 22:33:59 2chNqX690
>>312
前作が思った以上に売れたようだからあの発言だ。
連帯責任と言われても仕方が無い。

325:名無しさん必死だな
09/09/21 22:34:15 nROaeKCV0
>>311
お前本当はポケモンの方が好きだろ
成り済ましに見えるわ

326:名無しさん必死だな
09/09/21 22:34:18 412x6gps0
>>320
国内限定でも、比較にならないけどな。
同日発売で同じ内容の作品を、
わざわざ2で割らないと争えない時点で終わってる。

327:名無しさん必死だな
09/09/21 22:35:35 1pHdz+Z60
常時ageの二人はなんなの?
とか言ったら俺も即刻ポケヲタ認定されるのかな?

328:名無しさん必死だな
09/09/21 22:36:46 xWVGZnsj0
>>311
じゃあ銀リメイクの売上 VS DQ6リメイクの売上

これで勝負するか。
ポケモンは÷2されるから思いっきり不利な立場だが
これでも勝てたらいい加減認めろよ

329:名無しさん必死だな
09/09/21 22:37:02 412x6gps0
まぁ、スクエニが公式に
「同時発売のポケモン売り上げは片方別々に数えるものとする!」
ってみっともない事を堂々と言ってるなら、片方で認めてやるけどw

330:名無しさん必死だな
09/09/21 22:37:52 Th6hGtkL0
金銀リメイクは初週70万だけど累計で200万行くんだぜ!!

331:名無しさん必死だな
09/09/21 22:38:07 412x6gps0
>>327
すまん、俺もsage入れ忘れてた。

332:名無しさん必死だな
09/09/21 22:38:37 +887AsEC0
DSのドラクエ9はプレイヤー数そのものは8より落ちているんじゃないか?と見ている。
据え置きドラクエのプレイヤー人口と近年のポケモンプレイヤー人口がいい勝負じゃないかな。

333:名無しさん必死だな
09/09/21 22:39:18 /Sqm9EaL0
>同日発売で同じ内容の作品を、
出てくるポケモンが違うけど。

334:名無しさん必死だな
09/09/21 22:39:26 w3CU6cPe0
>>307
あぁそうかもしれんな。

そもそもポケモンは交換するのが売りでもあるし2色合計しても良いと思うけどね。
それがポケモンだし。でもさすがに500匹を集める気にはならんが。

335:名無しさん必死だな
09/09/21 22:40:09 412x6gps0
>>333
あぁ、そうだね。ストーリーって入れ忘れた。

で?

336:名無しさん必死だな
09/09/21 22:40:21 jItawdLF0
>>333
ストーリーもホウオウかルギアかって違いもあるな

337:名無しさん必死だな
09/09/21 22:40:50 pWaq5+dzO
PSPのモンハンとか何だったんだろうな
じわ売れしてたのにこのニ作品にあっさり抜かれる運命なんて可哀相

338:名無しさん必死だな
09/09/21 22:40:54 nROaeKCV0
ポケモンは一つしかセーブデータ作れないから兄弟全員持ってたな
今はポケオタがネット対戦で小学生いじめまくってんだろうな
よくわからんが努力値とか技とかが複雑なんだろ?

339:名無しさん必死だな
09/09/21 22:41:51 Th6hGtkL0
>>333
確かにそれは言えてる  レディバかオタチって違いもあるよな 

340:名無しさん必死だな
09/09/21 22:42:05 412x6gps0
>>337
そういえばPSPのMHP2Gって、合計何本売れたんだっけ?
もう、ポケモンに抜かれたの?

341:名無しさん必死だな
09/09/21 22:42:52 Th6hGtkL0
ポケモンプラチナと良い勝負してなかったっけ 

342:名無しさん必死だな
09/09/21 22:43:32 1pHdz+Z60
確かベスト合わせると350万くらいだっけ?
リメイク金銀の二色あわせるといい勝負になるんじゃない
モンハンもベストでミリオン近いわけだし

343:名無しさん必死だな
09/09/21 22:43:45 /Sqm9EaL0
>>328
半年後の話になりそうだな。
それまでこのスレ残ってるん?

まあポケモン勝利したら多分もう現れんよ。
そのとき俺はポケモンが上だということを認めてる立場になってるからな。

で逆に聞きたいんだが
おまえは「今現在」「国内」でDQの方が上だといいかげん認めるかい?

344:名無しさん必死だな
09/09/21 22:44:01 RGe1W8sw0
正直、技バランスはルビサファで完成してると思う

345:名無しさん必死だな
09/09/21 22:44:07 xWVGZnsj0
>>340
廉価版込みなら350万本
現在も週1万以上売れてるから400万いきそう

DQ9 VS 金銀リメイク VS MHP2G

これはかなりいい勝負すると思うよ

346:名無しさん必死だな
09/09/21 22:44:21 XnNJbQ8g0
>>339
ホウオウ・ルギアはともかく
その辺のはGTSとかで簡単に手に入るでしょ。たぶん。

347:名無しさん必死だな
09/09/21 22:45:56 1pHdz+Z60
随分条件絞ってきたな
つーかID:/Sqm9EaL0は「ポケモンのほうが上だと豪語するポケヲタ」をやたら批判してるのに
自分はドラクエのほうが上だとどうしても認めさせたいんだな

348:名無しさん必死だな
09/09/21 22:45:56 vn9z267IO
いったい誰に対する煽りなんだ

蚊帳の外のGK涙目…ってか?

349:名無しさん必死だな
09/09/21 22:45:56 8p3zTQBZO
ポケオタ、廃人的にはプラチナで十分遊べるな
金銀リメイクは初心者、懐古、ポケモン復帰組を狙った感じ

350:名無しさん必死だな
09/09/21 22:46:55 DV3a3l9r0
まさに
「一体みんな誰とたたかってるんだ…」

ってスレだなw

351:名無しさん必死だな
09/09/21 22:47:00 412x6gps0
>>345
結構売れてるんだね、300いくかいかないかぐらいかと思ってた。
板とも良い勝負かな?w

352:名無しさん必死だな
09/09/21 22:47:18 2chNqX690
>>349
俺がまさに懐古なんですよ~ダイパのポケモンはどうもデザインが気に食わないので。

353:名無しさん必死だな
09/09/21 22:47:23 nROaeKCV0
>>324
いいIDだな

354:名無しさん必死だな
09/09/21 22:47:35 xWVGZnsj0
>>343
みんなが2本購入してるわけでもないのに
÷2されることは納得できないから認めることはできないね

本当は金銀リメイクもなんで÷2されるの?って感じなんだけど
今回はかなり売れそうな勢いだから片方勝負でもいいってこと


355:名無しさん必死だな
09/09/21 22:47:39 mSpKVqcIO
まとめ・DS最強

356:名無しさん必死だな
09/09/21 22:48:14 ObkaWtyk0
ポケモン馬鹿がここまで卑怯者だとは思わなかったわw
任天堂ユーザーの中でも異色なんだろうな、こいつらって^^;

357:名無しさん必死だな
09/09/21 22:48:56 412x6gps0
>>285
÷2する必要性がない。

358:名無しさん必死だな
09/09/21 22:49:18 jItawdLF0
>>335
>>336で書いたけど、ストーリーもちょこっと違うんだぜ

359:名無しさん必死だな
09/09/21 22:50:04 apm0M94c0
でも箱には出現ポケモンと出てくるポケモンの確率が違う

としか書いてないんだよね。

360:名無しさん必死だな
09/09/21 22:50:26 412x6gps0
>>358
いや・・・あれはさすがに、違うって言っても・・・その・・・
いちいち違うって言うほどの違いでもないだろw

361:名無しさん必死だな
09/09/21 22:50:35 1pHdz+Z60
>>356
惜しいな
bとkの間にaがあったらピッタリだったのに

362:名無しさん必死だな
09/09/21 22:50:59 8p3zTQBZO
>>352
金銀リメイクはシナリオ後半になるとダイパポケ出て来るぞ

363:名無しさん必死だな
09/09/21 22:50:59 jKhHekTg0
一刀流の剣士が二刀流の剣士に対して、
「刀2本なんて卑怯だ!片手で戦え!」レベルの主張だな。

364:名無しさん必死だな
09/09/21 22:51:44 jItawdLF0
>>360
1イベントまるまる違うんだぞ
それが同じとかどんだけだ

お前金銀やったことあるか?

365:名無しさん必死だな
09/09/21 22:52:25 xWVGZnsj0
ドラクエモンスターズ 191万本
ドラクエモンスターズ2 ルカ 125万本
ドラクエモンスターズ2 イル 48万本 合計173万本

DQMは191万本で
DQM2は2色だから÷2で86.5万本

こういうことをやってるだけだよね

366:名無しさん必死だな
09/09/21 22:52:35 2chNqX690
>>362
知ってますよ。見てて思ったんすが、ポケモンをデザインしている人変わったんですかね?

367:名無しさん必死だな
09/09/21 22:52:53 mSpKVqcIO
ドラクエ、ポケモン、メダロットが出来るのはDSだけ

368:名無しさん必死だな
09/09/21 22:52:54 8q2FFOs50
>>351
2800円の廉価版だけで今の所100万近く売れてる
フルプライスでずっと売ってた訳じゃないので
合計をDQやポケモンと比べるのはちょっと違和感あるけどな

ちなみに廉価版前は累計170万近く


369:名無しさん必死だな
09/09/21 22:53:36 412x6gps0
>>364
そこは違うだろうが、全体で見たら違うって言うほどのもんじゃないってことだよ。言ってる意味わかるか?

370:名無しさん必死だな
09/09/21 22:54:27 w3CU6cPe0
>>363
それずっと言おうと思ってた、まさにその通りだよ。

371:名無しさん必死だな
09/09/21 22:54:31 nROaeKCV0
もし一色だけだったらどのくらい売れるのだろうな
まあどっちもDSだからゲハ的には盛り上がらんよな

372:名無しさん必死だな
09/09/21 22:55:08 ehdGlnFcO
>>366
デザイナーは変わってないよ
公式絵もずっと同じ人が描いてる

373:名無しさん必死だな
09/09/21 22:55:35 D4bIXg3g0
ポケモンの売上は
なにがなんでも全部2割る
(笑)(笑)(笑)

374:名無しさん必死だな
09/09/21 22:57:46 KqPkl/nr0
MHじゃ勝てなくなったからDQ持ってきただけじゃないのか
同一ハードのソフトで比較はゲハらしくない(本来逆のはずだが)

375:名無しさん必死だな
09/09/21 22:58:06 /Sqm9EaL0
>>347
認めさせたいもなにも現実に今現在はDQの方が上だからさ。
現実がそうなのにポケ信者がそれを認めたくないだけ。
だからポケ信者はみっともない、だから批判する

>>354
なるほどね
まあ俺から言わせりゃ2色出してるポケモンと
一種のみのDQ(イルルカ除く)をこれじゃ不公平なのにもかかわらず
普通に比べようとしてることに納得できないんだがね。
なんでアンフェアな比較しようとしてんのって感じなんだが。

376:名無しさん必死だな
09/09/21 22:58:13 2chNqX690
>>372
どうも。

なんだか今のデザイン見ていると年齢層を気にしているような感じがする
これが時代の変化ってやつなのかね・・・・・・・・・・。

377:名無しさん必死だな
09/09/21 22:59:19 jItawdLF0
>>369
パッケを飾るポケモンが関わる部分なのに、言うほどのもんじゃないとかwwwww

378:名無しさん必死だな
09/09/21 22:59:52 412x6gps0
>>375
残念だけど事実を認めてないのは君だよ。

事実は

ポケモン > ドラクエ

国内でも、世界でもね。

379:名無しさん必死だな
09/09/21 23:00:31 D4bIXg3g0
>>343
>今現在
>>343
>今現在
>>343
>今現在



380:名無しさん必死だな
09/09/21 23:01:39 412x6gps0
>>377
いや・・・じっさい買ってる奴のほとんどが
出て来るポケモンが少し違う程度しか思ってないだろ。

金と銀でストーリーが違う!

って思って、買ってる奴なんている?

381:名無しさん必死だな
09/09/21 23:01:54 1pHdz+Z60
なんつーかゴメン、俺が悪かった
真性なら仕方ないな…

382:名無しさん必死だな
09/09/21 23:02:04 xWVGZnsj0
>>375
ドラクエは2色発売しても売上が増えなかった

つまり不公平でも何でもないよ
ドラクエが2色出して本気で600万とか売れると思ってるなら
頭がめでたい

383:名無しさん必死だな
09/09/21 23:02:07 aspxJNP40
2で割るいみがわからんわ
二つで一つのソフトでもねーし

384:名無しさん必死だな
09/09/21 23:02:12 nROaeKCV0
ホウオウがださくてルギアがかっこいい
全然違うわ

385:名無しさん必死だな
09/09/21 23:03:08 8q2FFOs50
基本的に同じゲームのパケ違いで騒ぐ理由がわからん


386:名無しさん必死だな
09/09/21 23:04:19 412x6gps0
>>384
それ、2本買う意味にならねーぞw

もとは、2で割る理由(つまり2本買う理由)として違うって意味の話なんだから。

387:名無しさん必死だな
09/09/21 23:04:29 D4bIXg3g0
>>361
だからさっき言ったじゃん、
このスレに1人“オバカ”ちゃんがいるってw

388:名無しさん必死だな
09/09/21 23:05:59 D4bIXg3g0
>>363
例えが上手くてワロタwwwwwww
確かにその通りだな、どうしても2で割らないと気が済まない

389:名無しさん必死だな
09/09/21 23:06:42 nROaeKCV0
金なんて買う奴いるの?
昔やってた時金持ってる奴俺以外いなかったぞ
まじ後悔した

390:名無しさん必死だな
09/09/21 23:07:10 412x6gps0
>>363
しかも二刀流は刀を1本にしても、片手で勝負しなきゃいけないw

391:名無しさん必死だな
09/09/21 23:09:06 1pHdz+Z60
>>375
「どっちも凄い」「単純に比較できない」じゃいけないのか?
ポケモンは二色販売だから単純比較できないってみんな言ってるじゃん
なんで頑なにドラクエが上だと認めさせようとするんだ?
「ポケヲタが先に言い出したから」とか子供みたいなこと言うなよ?噛み付いた時点で同じ穴の狢なんだから

392:名無しさん必死だな
09/09/21 23:09:14 412x6gps0
>>389
銀がなければ、金を買うんじゃね?
普通なら、それで金が大量に余るんだが
金が在庫なくなるぐらいポケモンに需要があるため、
金も銀もそれほど売り上げの違いが出ない。
あとは、後から買う場合、兄弟や友達とは別の色を買いたいって思う人もいると思う。

393:名無しさん必死だな
09/09/21 23:09:25 D4bIXg3g0
>>375>今現在
>>375>今現在
>>375>今現在


だからさっきから、「今現在」って何だよww

394:名無しさん必死だな
09/09/21 23:09:47 xWVGZnsj0
ナイトのエクスカリバー持ち VS にんじゃの二刀流マサムネ+ムラサメ

って感じかな

395:名無しさん必死だな
09/09/21 23:09:58 XcgiHX8A0
>>389
どっちを選んでもホウオウとルギアは両方ゲットできる
最強ポケモンカイオーガ様が手に入るのは金だけ
分布の違いもDPtを持ってればあまり気にならない

金を選ぶ要因は割とあると思うが

396:名無しさん必死だな
09/09/21 23:11:44 2chNqX690
>>389
最終的にウインディをゲットできるのは羨ましいのだが。
キュウコンなんてつかわねーよw

397:名無しさん必死だな
09/09/21 23:11:57 w3CU6cPe0
>>376
俺もそれは感じてた。そのポケモン見ても何属性?ってよく思うし。
妙な違和感を感じてる。
この前、金やって以来にプラチナをやってみたらどのモンスターも仲間にしたくなくて、
困ったことになった。

>>389
はい。別に後悔してないし、HG買ったよ。

398:名無しさん必死だな
09/09/21 23:13:00 nROaeKCV0
>>392
お前頭いいな
そーだよ銀がなかったから金買ったんだよ
だせえだせえってDQN友人に馬鹿にされてまじむかついたわ

399:名無しさん必死だな
09/09/21 23:14:00 /Sqm9EaL0
>>363
例えが的外れすぎて笑った
やっぱポケヲタって子供が多いんだな。

>>365
まあそうだけどね。
ただイルルカはポケモンと違って同日発売じゃないからね~
多分125万が正味ユーザーでイルの50万が信者の複数買い。

>>378
ポケダイヤ推定300万
DQ8360万

算数ってわかる?

>>379
なにかおかしいことでも?

>>382
外伝を見てる時点で頭がおかしい。
単純にモンスターズは1から2でかなり売上げが落ちた、それだけの話だ。

ドラクエが2色出して600万も売れるわけが無い
実際出してないのに勝手な願望妄想で語ってるお前の方が頭がおかしい。

400:名無しさん必死だな
09/09/21 23:16:14 5HHIAnZk0
ワンピのゾロの三刀流なんてありえんよな?

401:名無しさん必死だな
09/09/21 23:16:46 412x6gps0
>>398
今みたくポケモンの数が飽和状態じゃないし周りが銀だらけなら
むしろヒーローになれると思うんだが・・・とくに小中学生の場合。

普通に「まわりと同じものしか買えないの?馬鹿なの?w」って言ってやればよかったんよw

402:名無しさん必死だな
09/09/21 23:16:56 nROaeKCV0
>>399
ドラクエやべえええええって一瞬思った

403:名無しさん必死だな
09/09/21 23:16:59 xWVGZnsj0
>>399
2色だしても売れないことがわかってるなら
÷2する必要性がないってことだね

404:名無しさん必死だな
09/09/21 23:18:23 N2+Mvj1H0
HGはエアームド出ないぞ

405:名無しさん必死だな
09/09/21 23:18:26 412x6gps0
>>399
ポケットモンスター ダイヤモンド・パール 約570万

数字わかる?

406:名無しさん必死だな
09/09/21 23:19:07 N2+Mvj1H0
ぶっちゃけ、HGとSSの差より御三家の差の方がデカい

チコリータ選んだ奴はマジ終了

407:,,・´∀`・,,)っ-○○○
09/09/21 23:19:55 DTK8oKdE0
>>400
スターウォーズのグリーヴァス将軍の4刀流かっけー

408:名無しさん必死だな
09/09/21 23:20:10 jItawdLF0
>>380
ルギアだから銀を選ぶという人がいるのであれば、
ルギアとホウオウが絡む部分のストーリーが違うのなら、
ストーリーが違うという意識でなくても無視できる部分ではなかろう

409:名無しさん必死だな
09/09/21 23:20:58 XcgiHX8A0
>>406
ワニノコ選んだけど死ぬほど楽だったわ
氷技と悪技をレベルアップで覚えてウハウハだった

410:名無しさん必死だな
09/09/21 23:21:33 N2+Mvj1H0
>>409
チコリータだって特殊草と物理草を使い分けられるんだぞ!!

411:名無しさん必死だな
09/09/21 23:21:37 412x6gps0
>>406
いっその事、最初に選べるポケモンはすべてコラッタにすればよいな。
ライバルは、イーブイでw

412:名無しさん必死だな
09/09/21 23:22:22 N2+Mvj1H0
だから最初に選べるポケモンはカイロスかヘラクロスかストライクにしろと…

413:名無しさん必死だな
09/09/21 23:22:46 xWVGZnsj0
ほとんど子供しか見ないポケモン映画ですら450万人も動員する

この人口だけでドラクエの売上本数を超えてるのにね

414:名無しさん必死だな
09/09/21 23:22:50 6NAIKySh0
ポケモンはみず、こおりタイプが強いからなあ・・

415:名無しさん必死だな
09/09/21 23:22:50 1pHdz+Z60
チコリータの可愛さに釣られて後悔した奴多いだろうな

416:名無しさん必死だな
09/09/21 23:23:02 2chNqX690
>>406
お前、トレーナーハウスのメガニウムと戦ったか?
恐ろしいほど強かったぞ。

417:名無しさん必死だな
09/09/21 23:23:58 /Sqm9EaL0
>>391
>「どっちも凄い」「単純に比較できない」じゃいけないのか?
おれも最初はこういう主張だったんだがね。
>ポケモンは二色販売だから単純比較できないってみんな言ってるじゃん
いってないよ。ポケヲタから噛み付かれまくってるよww
二色販売でもみんな一色しか買ってない(ソースなし)だから単純比較していいじゃん、てね
>なんで頑なにドラクエが上だと認めさせようとするんだ?
ムキになってましたスマンコ

>>393
そのものズバリだよ。
昔は赤は400万、DQ7は380万でポケのほうが上
今はダイヤ300万、DQ8が360万でDQの方が上
将来的にはどうなるかわからんってこと



418:名無しさん必死だな
09/09/21 23:24:04 N2+Mvj1H0
>>414
こおりは耐性が死んでる

対ドラゴンという観点で考えても
こおりタイプ使うよりは
タイプ不一致の冷凍ビームの方が安定する

419:名無しさん必死だな
09/09/21 23:25:09 scmxMp2i0
リメイクだしねぇ
懐古路線もいいけど正直ポケモンはいいや…
FFやってた方が楽しい

420:名無しさん必死だな
09/09/21 23:25:24 teMzyNdbO
ドラクエ1・2のGB版って何本売れたっけ
SFC版はたしか100万行ったよな?

421:名無しさん必死だな
09/09/21 23:25:45 /Sqm9EaL0
>>405
また2重の水増しっすかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

422:名無しさん必死だな
09/09/21 23:25:50 XcgiHX8A0
つーか自力で覚える技がヒノアラシ系統しか変更されてないってのはおかしいよね
チコリータもレベルアップで原始の力ぐらい覚えればシナリオでずっとよかったのに

423:名無しさん必死だな
09/09/21 23:26:18 6NAIKySh0
>>428
だから技の話だよ、水は防御面でも有利だが。さらに氷には氷漬けがある

424:名無しさん必死だな
09/09/21 23:28:13 teMzyNdbO
ポケモンの戦略話の中で一人必死なのが全レスしてる状況だ

425:名無しさん必死だな
09/09/21 23:28:49 6NAIKySh0
418だった
あと対戦用とシナリオ用で有利不利が違う
草タイプやハピナスなんかはシナリオ進める上では使えない

426:名無しさん必死だな
09/09/21 23:28:59 412x6gps0
>>421
水増しではなく、事実ね。
事実を言ってるのにその事実を認められないなら

妄想の世界で、がんばってください
君の妄想の世界ではドラクエが一番だよ!すごいね!

427:名無しさん必死だな
09/09/21 23:29:47 1pHdz+Z60
技で言えば現状大抵の水タイプが冷凍使えるしな
わざわざタイプ一致にして耐性減らすよりもサブウエポンとして氷使える水のほうが明らかに氷より一段上

428:名無しさん必死だな
09/09/21 23:30:24 nROaeKCV0
金って結構いいのかよ
じゃあなんであんなに馬鹿にされてたんだ俺は
クソガキはまじ脳みそ腐ってやがるってことだな


429:名無しさん必死だな
09/09/21 23:31:05 xWVGZnsj0
水ポケモンはなみのりが必ず覚えることができるせいか
安定した強さがあるよな

430:名無しさん必死だな
09/09/21 23:32:24 N2+Mvj1H0
>>425
秘伝要員のジグザグマなんかはシナリオだからこそ輝くよなぁ

元来のスピードと
なみのりとかいりき(進化前はいあいぎり)といわくだきでバトルもある程度こなせるってのがまた

そしてものひろいは最早チート級

431:名無しさん必死だな
09/09/21 23:32:28 /Sqm9EaL0
>>426
新参?
いいから>>1から見てこいよ。
なんで2色合計のポケモンと一種しかないDQを普通に比較しちゃってるわけ?
バカなの?

432:名無しさん必死だな
09/09/21 23:32:35 8q2FFOs50
>>417
ダイヤとバールは同じゲームなので分ける必要は無し
交換促進の為に少し違うセーブデータができるように細工してるだけ
何でわざわざ分けたがるんだ?

ダイヤバールは590万、DQ8 360万でDQの方が下 この事実は変わらない
100歩譲ってもDQとの差分、230万人が二本購入者というのはありえない話

433:名無しさん必死だな
09/09/21 23:33:47 412x6gps0
>>428
あの・・・言いにくいんだけど・・・
ポケモン金が馬鹿にされてたんじゃ・・・ないんじゃない?それ。
その・・・なんていうか・・・ゴメン!俺の口ではそれ以上は言えん!
えと、気にしないで;;

434:名無しさん必死だな
09/09/21 23:34:04 1pHdz+Z60
もうすでにポケモンの雑談スレになってるな
一部を除いて

435:名無しさん必死だな
09/09/21 23:35:12 /Sqm9EaL0
>>432
おまいも新参か?いいから>>1から読んで来い
分けなきゃ一種のみのDQと公平な比較ができんだろうか。

436:名無しさん必死だな
09/09/21 23:35:33 2chNqX690
>>428
最強のカイオーガ、炎物理で強いウインディ。素敵やん。
ま、他人の意見に惑わされないように。

437:,,・´∀`・,,)っ-○○○
09/09/21 23:35:54 DTK8oKdE0
色ごとに分けたら公平なのかよ。馬鹿すぎ

438:名無しさん必死だな
09/09/21 23:36:23 412x6gps0
>>431
しつこいねきみ、
何で分ける必要があるのかわからないけど・・・
面倒くさいからもういいや、

うん、そうだね。ドラクエすごいね。ポケモンよりもずっとすごいよ。
2で割ったらぜんぜん勝てないもんね、ポケモン。

これでいい?

439:名無しさん必死だな
09/09/21 23:36:42 xWVGZnsj0
>>431
残念ながら君の負けのようだな
誰も君の意見に賛同する人はいない


440:名無しさん必死だな
09/09/21 23:37:02 N2+Mvj1H0
>>428
ウィンディ>>>>エンテイ

これで十分だろ

441:名無しさん必死だな
09/09/21 23:38:07 W51Xtkoy0
ファンヤーもまぜてやれよ

442:名無しさん必死だな
09/09/21 23:38:37 XcgiHX8A0
まあ内容は拮抗してると思うが
正直名前とパッケージポケモンは金の完敗だからな

443:名無しさん必死だな
09/09/21 23:38:56 miWeGGJg0
2で割ったリメイクと比較されてる時点でドラクエは終了

444:名無しさん必死だな
09/09/21 23:39:10 1pHdz+Z60
そういえばエンテイって結局どうなったんだ
フレアドライブ覚えるようになったの?

445:名無しさん必死だな
09/09/21 23:39:13 /Sqm9EaL0
>>438
そりゃフェアじゃないからだろ。ここまで言わんとわからないの?ばかなの?
>>439
そりゃまあここで大多数のポケモン信者は賛同はしたくないだろうよwww
こんなことで勝ち誇っちゃってるお前がキモイ
さすがキモポケ信者wwwwwwwwwwwwww

446:名無しさん必死だな
09/09/21 23:39:56 w3CU6cPe0
最初に水系の御三家を選ぶと、野生の水ポケをあまり使わなくなるのがな。
パルシェン、ラプラス、シャワーズ、ギャラドス、ジュゴンなど水ポケは選ぶのに悩みそうなのに。
ゼニガメ、ワニノコを選んだばっかりに妙な親近感が湧いちゃって…。
キングラーとか皆使わなそうだし使ってみるのも面白いな。

447:名無しさん必死だな
09/09/21 23:40:00 2chNqX690
>>442
そりゃ一話でちらっと登場したポケモンと
映画化されたポケモンじゃ格が違うからな。

448:名無しさん必死だな
09/09/21 23:40:17 teMzyNdbO
>>435
こんな糞スレの古参になんかなりたくねー

449:名無しさん必死だな
09/09/21 23:40:36 nROaeKCV0
>>436
無印の頃の話だからカイオーガとやらはいないと思う

リメイク欲しくなってきたが複雑そうでついていける気がしないな

450:名無しさん必死だな
09/09/21 23:40:44 N2+Mvj1H0
>>444
なってたらさすがに「劣化ウィンディ」とか
「伝説ポケモンの恥さらし」とか
「おめぇの席ボックス18だから」とか言われて無い

451:名無しさん必死だな
09/09/21 23:41:40 miWeGGJg0
>>445
お前が単純に人格攻撃したいだけなのは十分伝わった

452:名無しさん必死だな
09/09/21 23:42:38 2chNqX690
>>449
あ、まだ持ってなかったのね。スマソ。
あんたのレス見ても昔の話だったねw

453:名無しさん必死だな
09/09/21 23:43:34 412x6gps0
>>449
ストーリーや、友人と気軽に対戦する分には
努力値とかいちいち気にする必要ないだろ。
若干クリアレベルは上がってしまうけど気にせず
好きなポケモンで、適当にやればよいと思うよ

454:,,・´∀`・,,)っ-○○○
09/09/21 23:43:42 DTK8oKdE0
>>452
ところでそのIDうらやましい

455:名無しさん必死だな
09/09/21 23:43:43 1pHdz+Z60
>>450
金銀リメイクでも無理だったのか…
製作側もネットでの扱いわかってて敢えてそのままにしてるのかな

456:名無しさん必死だな
09/09/21 23:43:59 N2+Mvj1H0
>>449
カイオーガは出てくるよ

URLリンク(www.pokemon.co.jp)

基本的に金銀リメイクだけど
金銀よりも時代が経過している設定になってる

ウツギが
「いまどきたまごなんかで驚かないよね…」って言ったりする

当時はポケモンのタマゴ初登場だったけど

457:名無しさん必死だな
09/09/21 23:46:22 2chNqX690
>>454
2ちゃんねるって縁起の良いことか悪いことか・・・・・・

458:名無しさん必死だな
09/09/21 23:46:59 xWVGZnsj0
>>445
スレタイ見ればわかるとおり、喧嘩をうってきてるのはドラクエの方なんだよね
喧嘩の原因を作ってるのは君達の方ってことをいい加減わかったら?


459:名無しさん必死だな
09/09/21 23:51:37 XcgiHX8A0
新システムっつってもそんなに複雑なのは追加されてないけどな
特性や技の効果も対戦で見かけるのは限られてくるし
まれに超マイナーな地雷に当たることがあるけどそれも楽しみのうち

460:名無しさん必死だな
09/09/21 23:55:55 1+ACCjNQO
>>458
あ~ぁGKが立てたスレに本気になってんなよ
つられて馬鹿みたい

461:名無しさん必死だな
09/09/21 23:57:27 /Sqm9EaL0
>>458
「新作とリメイク比べるバカ」で余裕の放置もできないのか・・・
ポケ信者って案外王者の余裕とかゆとりとかってないんだねwwwwwwwwwwwwwwww

462:名無しさん必死だな
09/09/21 23:58:27 nXJz5khj0
二つともDSだからどっちでもいい気がする…

463:名無しさん必死だな
09/09/22 00:00:00 1pHdz+Z60
俺はさすがにドラクエ信者がみんなID:/Sqm9EaL0のようなキチガイだとは思わない
善良なドラクエファンに失礼だしID:/Sqm9EaL0だけを見てDQ信者はキチガイだと決め付けたら
それこそID:/Sqm9EaL0と同じになっちまう

464:名無しさん必死だな
09/09/22 00:00:04 2chNqX690
>>462
戦士が寝返る可能性がある方に全力を尽くすのは当然のこと。

465:名無しさん必死だな
09/09/22 00:00:09 nROaeKCV0
>>453
友人なんていねーからネット対戦したいんですよね
>>459
無印金以来やってないんだ
でんこうせっかが使えたりするとか信じられんわ

466:名無しさん必死だな
09/09/22 00:02:29 miWeGGJg0
>>465
>でんこうせっかが使えたりするとか信じられんわ

3年前の話だがw
どこのバカにこんなこと吹き込まれたんだw

467:名無しさん必死だな
09/09/22 00:03:37 miWeGGJg0
先制技なんか入れる余裕は普通はない

468:名無しさん必死だな
09/09/22 00:04:22 eORUaVsJ0
>>461
こういうスレが立ったら、ポケモン信者が怒るのは当然だろう
今までゲハでポケモン側がドラクエに攻撃したことなんて
ほとんどないわけだし

469:名無しさん必死だな
09/09/22 00:09:36 7/5rHQDW0
プラチナ以降耐久ポケモンを潰す技が大安売りされたせいで
先制技の需要は最近むしろ上がってるんだがな
でんこうせっかは採用されないことも多いが今の環境じゃ十分使える

470:名無しさん必死だな
09/09/22 00:17:31 q/h333TZ0
流石に喧嘩を買う方も買う方だ

471:名無しさん必死だな
09/09/22 00:25:27 1j/wd9S70
やっぱ複雑そうっすねw
まあ複雑な方が楽しい気もしてきた
他にもよく分かってない人多いだろうからやっても大丈夫だろう
ありがとうございました

472:名無しさん必死だな
09/09/22 00:26:59 Xh2/T/90O
日付変わったトタン静かになったな

473:名無しさん必死だな
09/09/22 00:33:41 k7ZZjp/m0
ポケカスはおそれおおいんだよ!!

2本揃わないとでかい顔が出来ない、本体牽引も9のほうが多いし、
(本体牽引小=一人で何本も買っている可能性特大!)

なにより据え置きでも400万たたき出せるんだが?
ポケモンがwiiで400万売れるか?ポケモンでwiiの救世主になれるのか?

ドラクエこそが至高なんだよ!!

474:名無しさん必死だな
09/09/22 00:36:25 Dv/oL+ls0
ホエルオーですら食いつけないようなでかい針だ

475:名無しさん必死だな
09/09/22 00:37:45 e38lhl440
さすがにここまでくると…なあ?

476:名無しさん必死だな
09/09/22 00:41:39 6TSc7rWc0
週間販売本数まだ?

477:名無しさん必死だな
09/09/22 00:42:50 tb9QPJBe0
400

478:名無しさん必死だな
09/09/22 00:43:41 eORUaVsJ0
>>473
ポケモンDP DSL 292,080
ドラクエ9 DSi 138,316

ポケモンHGSS DSi 66000
ドラクエ5 DSL 61,089

これで本体牽引小なんてよく言えるなw

479:カブー ◆TW/B4h2Zeg
09/09/22 00:43:45 jI08M+Bu0
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  誰と誰が戦って、誰が勝つと誰が得するスレなのか詳しく
  iニ::゚д゚ :;:i

480:名無しさん必死だな
09/09/22 00:47:45 e38lhl440
ポケヲタとなりすましが戦ってどっちが勝ってもGKが得をした気になるスレ
実際はドラクエポケモンの売上には微塵も影響を与えない

481:名無しさん必死だな
09/09/22 00:47:56 XksVJ54K0
ドラクエもポケモンも売れまくりで
パンツメンだけが泣きじゃくるスレ

482:名無しさん必死だな
09/09/22 00:52:37 2lLBAq4rO
>>480
え、なりすましとなりすましが戦って、じゃないんだ?

483:名無しさん必死だな
09/09/22 00:54:06 q/h333TZ0
>>1は強烈なアンチポケモンという所だろう・・・こんな微妙なラインでDQ信者が喧嘩売る理由が無い

484:名無しさん必死だな
09/09/22 00:55:06 e38lhl440
少なくとも俺はポケヲタだから
ドラクエに関してはあんなのが信者だとは思いたくないからなりすましにしたw
ドラクエも好きだしな

485:名無しさん必死だな
09/09/22 00:56:09 Bnp0/tSu0
>>468
>>1はアオラーかGKだろ・・・
ほんとゆとりないわ・・・釣られすぎ

486:名無しさん必死だな
09/09/22 01:04:08 eORUaVsJ0
>>485
1以外にも暴れてる人が1匹いるんだけど
そいつもGKでいいの?w

487:名無しさん必死だな
09/09/22 01:10:37 Xh2/T/90O
>>486
ゴキブリは1匹見つけたらなんとやら

488:名無しさん必死だな
09/09/22 01:10:55 qdGmfimH0
なんだ、このスレはドラゴンボールvsワンピースの話をしてんのか?

489:名無しさん必死だな
09/09/22 01:14:30 Xh2/T/90O
>>488
それを演出したい真島ヒロがなりすますスレ

490:名無しさん必死だな
09/09/22 01:19:24 lOyYc0vE0
RPGの醍醐味がグラフィックじゃ無い事を証明するかのような両巨頭

491:名無しさん必死だな
09/09/22 01:21:15 miPK5ETP0
このスレは何が目的で立てられたんだろうか

492:名無しさん必死だな
09/09/22 01:29:03 Bnp0/tSu0
DQ信者の宿敵はFF信者であって
ポケモンはあまり眼中に無いよ。

493:名無しさん必死だな
09/09/22 01:34:07 zlnsEAfS0
このスレはDQ好きとGKどっちが立てたんだ
ジワ売れソフトを初週売り上げだけで比較するスレを立てるのがGKだけども
このスレはどっちだ?

494:名無しさん必死だな
09/09/22 01:41:58 d8reOuYC0
ドラクエもポケモンも好きだからどうでもいいよ
FFは終わっていい

495:名無しさん必死だな
09/09/22 01:55:31 k7ZZjp/m0
ドラクエを上と認めたっていいと思うけど
なぜその程度の解消もないんだ?ポケ厨は

496:名無しさん必死だな
09/09/22 02:05:54 IO/W0KXG0
ID:/Sqm9EaL0=ID:k7ZZjp/m0か。
すっかり、しおらしくなっちまったが

そして書き込みしてるスレは……
URLリンク(hissi.org)

男の娘のドスケベ画像くらさい^^;
スレリンク(ghard板)
167 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009/09/21(月) 20:35:57 ID:/Sqm9EaL0
なんつーか、お前男じゃなくてふたなり女子だろって絵が混じってるな。
男の娘とふたなり女は違うぞ

497:名無しさん必死だな
09/09/22 02:07:30 I3v9bYjN0
>>495
ポケモンを上と認めたっていいと思うけど
なぜその程度の解消もないんだ?DQ厨は

498:名無しさん必死だな
09/09/22 02:08:45 IP2xfop20
ポケモン様には
ほしいけどまだ買ってもらえない、クリスマス正月まで待てと言われている
子供様が大量に待機しておりますので
年明けまでは分からないとおもいます

499:名無しさん必死だな
09/09/22 02:09:05 rMMo4qW8O
>>496
どんなツラでこんな文書いたのか気になるな

500:名無しさん必死だな
09/09/22 02:15:59 Dv/oL+ls0
DQはポケモン赤緑のGB市場蘇生に値する功績がある?

501:名無しさん必死だな
09/09/22 02:16:29 Bnp0/tSu0
>>496
なんつーかストーカーまでして・・・
お前をポケモンファンだとは思いたくないな。

502:名無しさん必死だな
09/09/22 02:23:12 XErHkpSb0
>>450
おめぇの席ボックス18wwwwwwww
はじめて聞いたwwwwwwwwwwwww

503:名無しさん必死だな
09/09/22 02:31:44 q/h333TZ0
>>500
国内のRPG市場がほぼドラクエから派生しているんじゃないかな
初代ポケモンにしても、築かれた土台なかったら敷居の高さの解消は難儀だったと見る。

504:名無しさん必死だな
09/09/22 02:33:33 IO/W0KXG0
でもボックス18ってボックス1の後ろだから結構使うよな?
俺は個体値選別用の控え室に使ってる

505:名無しさん必死だな
09/09/22 02:57:49 9vblnbPy0
>>488
これもなかなかワンピ好きとDB厨の争い並みにうざい
なんというか、これでDQ厨はDB厨と同じようなやつだったっていう醜態を露呈した形になったな

>>493
そう、そこが最大の問題だな
>>1はスレ序盤辺りから既に消えてるみたいだが、その後に考えがヒネクレたおかしな子が2匹程度沸いてきてそれでずーっと荒れたし
つーか、このクソスレを立てたのはGKなのか?だとしたら、やはり発売されたばかりのポケモンを同じハードのドラクエと衝突させようって魂胆なの?
GKならこんなことする動機は大体察しがつくけど、今はGKは別件で大忙しじゃないのかね?(笑)

506:名無しさん必死だな
09/09/22 04:00:11 tq/qf1wp0
>>503
不思議な帽子の逸話もあるしDQがなけりゃポケモンも存在しなかったか
今の形とはかなり違うものとして生まれてただろうね
ポケモンはMOTHERの影響が大ってことになってるけど
MOTHERにしてもDQの成功がなけりゃ影も形もなかっただろうし

初動に関してはDQが勝たなきゃ面目立たないし
じわ売れと年末年始に関しちゃポケモン様の独壇場
ただ同じ年度に出たってのは面白いよね
HGSSはリメイクだけに高年齢層へのアピール力もあるし

507:名無しさん必死だな
09/09/22 04:00:43 BdJZ5Rvy0
シリーズ累計で売上対決すれば良くね?と思ってWIKI調べてみた

ポケモン
2008年現在で同タイトルを冠したソフトの売り上げは、全世界で1億8000万本以上(派生シリーズを含む数字。
本シリーズのみの場合は14作で1億2600万本)

ドラクエ
2008年7月末時点で、外伝作品を含めたシリーズ作品全体のソフトの売上は約4,600万本にのぼる

508:名無しさん必死だな
09/09/22 04:34:50 tq/qf1wp0
全世界売り上げで海外進出失敗し続けのDQが敵うわけないってw
本編が倍以上ナンバー出てるとはいえほぼ国内限定でDQの数字も凄いな

509:名無しさん必死だな
09/09/22 05:13:07 S3Jas5ul0
ドラクエやFFはある意味産まれるべくして産まれた作品だけど、
ポケモンは突然変異で産まれた奇跡のソフトって感じだよな。

あの時の企画持ち込んだナムコに断られていなければ、任天堂に行かなければ、
任天堂があそこまで時間を掛けてくれなければ、GBがすでに終わっていれば。
他にもいろんな要素がなければポケモンはマジで産まれなかったろう。

もうたぶん二度とこんなソフトは産まれないんだろうな…

510:名無しさん必死だな
09/09/22 05:15:40 d8reOuYC0
横井ぐんぺーが通信ケーブル用のコネクタを採用してなければ生まれてなかった

511:名無しさん必死だな
09/09/22 06:11:42 9vblnbPy0
なあ、もう寝ちゃってここにはいないみたいだけど
遅くまでずーっと大騒ぎしてた「ポケモンの売り上げは何があろうと半分!!」厨さんたちや、2人くらいいたが、見てるかな?
分かった分かったよ、そんなに半分半分いうなら
それぞれ全作品の売り上げ累計で勝負してあげるよ、もちろんポケモンはそれを2で割ってあげますから^^

と思ったら>>507が既に調べてくれてたか
なになに、ポケモン 派生作品含めたら…一応2で割れ厨さんの言うことを聞いても9000万本か
で ドラクエのほうは‥‥4600万本……
あれ、思いっきり襤褸負けしてるじゃねぇかドラクエwwwwww
でもまーた「派生作品が云々云々!!!!!」って騒ぎだすから、またしても更に更に“譲歩”してあげて、シリーズ本編だけの売り上げでも…6300万本

こちらも余裕ですwwwwww


512:名無しさん必死だな
09/09/22 06:13:55 d8reOuYC0
>>511
うるさいよオタンコナス

513:名無しさん必死だな
09/09/22 06:21:16 iIhK6ypn0
ドラクエ信者=貴族にたかってる乞食

ポケモン信者=盗人猛々しい

514:名無しさん必死だな
09/09/22 06:23:39 9vblnbPy0
というわけで、幾らポケモンにモンペアみたいな理不尽文句(笑)を言いつけてきても
売り上げはドラクエの上なんだってことが分かったかな?ん?

あ、でも確か、ポケモン売上半分厨さんたちは世界の話をされると狂ったように怒りだすんでしたっけ?ww
そんなに世界での“差”をまざまざと見せつけられるのが嫌だからかな?wすごい勢いで「世界じゃねぇよコクナイの話だよ!!!!!!!」って噛みついてくるよねwww
まったく、世界を出されたら脊髄反射でコクナイ!コクナイ!!と、まったく逃げるのがお上手でちゅねー^^^


まあ、たった2人で寂しくずーっと「ポケモンの売り上げは半分!ポケモンレンジャーの売り上げは半分!!」
って喚いてて下さい^^;ただ臭いからもうこっちにはこないでね^^;

515:名無しさん必死だな
09/09/22 06:27:54 1nQqIxRs0
>>53
ドラクエ6はPS、SS時代に突入してたことでSFCがしまわれ
もっともプレイされてないドラクエかもしれないから
リメイクしたらほぼ新作のような感覚で売れるかもしれない件

ソースは俺

516:名無しさん必死だな
09/09/22 06:30:40 xqvqC7zGO
>>509
ポケモンファンはサガに感謝して秘宝伝説も買ってあげるべきです><

517:名無しさん必死だな
09/09/22 06:31:06 0l0MgxxX0
ドラクエ6は確かにマイナーだよな
当時やった連中の反応はいまいちだったけど
あれと7はハートビーツだっけ

518:名無しさん必死だな
09/09/22 06:35:17 iIhK6ypn0

つまり、兄貴は俺をすけーぶごーと(?)にしてるチーター。



519:名無しさん必死だな
09/09/22 06:42:53 8EuW0v440
一気に伸びてるな

520:名無しさん必死だな
09/09/22 06:43:50 a4hHahzL0
>>494
禿げ上がるほどに同意

DQ9もあれだけネガキャンされてたけどやってみたら面白かった
DQ8のつまらなさでドラクエは完全にオワタと思ってたが
HDSSは期待以上のリメイクだった、大満足

お陰で7月以来DSを片時も手放せないわ

521:名無しさん必死だな
09/09/22 07:18:59 9vblnbPy0
>>509
確かになあ…
それにあのトンデモ売り上げ記録を打ち立てたのも、色々様々な事例が重なって起きた現象っつわれるてるしな
本当に、あれは色々様々な意味で、すごいゲームだよ
ああいうことは、これからも起きることはほぼ無いだろうな
ホント、田尻氏はすごい人間だ

>>520
こんな必死なドラクエ信者orなりすましGKの立てたクソスレで
なんて健康的なやつなんだお前ww

ポケモンもドラクエもどっちもすごいだろう、同じDSというハードで出て夢の共演も果たしたな
ただ、これはGKにとってみればどれほどの損失なのかねw相当悔しそうだが

522:名無しさん必死だな
09/09/22 07:30:10 Cwi1WG5E0
ドラクエ9とポケモン争って誰得なん?

523:名無しさん必死だな
09/09/22 07:32:31 krpLMkOv0
>>520
8はそれなりに良かったぞ

524:名無しさん必死だな
09/09/22 07:38:51 EqRJwaHJ0
あああ今時ポケモンは二色だから二分割すべき!なんていう絶滅危惧種が現れたのか
参加出来なくてガッカリ

525:名無しさん必死だな
09/09/22 08:07:43 aHaiW1gf0
この2本に売り上げ勝負を挑むFF13がすげえ

挑むだけならどこのソフトもできるが

526:名無しさん必死だな
09/09/22 08:14:52 9vblnbPy0
FF12はナンボ

527:名無しさん必死だな
09/09/22 08:22:12 iWAHmtxZ0
>>525
DQには世界で勝ってるんだろ?
普段はまた国内限定かよwとか言ってるのにDQとFF比べるときだけ国内限定にする意味がわからんわ

つっても都合の良いときだけ世界にしたがるGKもGKだしFF13はDQ9より売れないだろうけどな

528:名無しさん必死だな
09/09/22 08:23:05 DDB8FRgw0
DQファンはポケモンに喧嘩売るほど馬鹿じゃねえよ。
このスレはどっちの信者が争ってるようにも見えないけどな。

529:名無しさん必死だな
09/09/22 08:30:34 6WfvifyK0
たまにはこういうのもいいんじゃない?

530:名無しさん必死だな
09/09/22 08:36:54 zwdmNaYRO
ポケモン派がいくらほざこうと据え置きで結果出せてない以上
でかい顔すんなよ!
限定的な売り上げ自慢して悦に入るとか醜いねww
ドラクエはお前ら乞食と違って紳士なんでww

531:名無しさん必死だな
09/09/22 08:44:47 naaRPc8BO
ポケモンスタジアムミリオン
ポケダンミリオン
余裕でした

532:名無しさん必死だな
09/09/22 08:47:18 aHaiW1gf0
結局
ポケモン、DQ、次はFF

なんでナムコは国内3大RPGのテイルズとか言ってたんだろうか?
FF抜いた気になってたのだろうか?

533:名無しさん必死だな
09/09/22 08:57:43 6WfvifyK0
>>530
紳士という名の基地外?

534:名無しさん必死だな
09/09/22 08:58:05 eORUaVsJ0
>>530
ポケモンは元から携帯機で発売されてるゲームだから
わざわざ据置を出す意味がわからんねw

ドラクエこそ国内限定のくせになんでそんなにえらそうにしてるのが
意味がわからんw


535:名無しさん必死だな
09/09/22 09:33:41 eORUaVsJ0
大体、億単位で売れてるゲームはマリオとポケモンだけだし
世界で一番売れてるRPGになんで突っかかってくるの?って感じなんだがw

536:名無しさん必死だな
09/09/22 10:41:42 e38lhl440
>>530
スレの上のほうで暴れてたキチガイ二人を見てなお紳士だと言うならもはや何も言わん

537:名無しさん必死だな
09/09/22 11:13:44 SnldWRda0
613 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日: 2009/08/26(水) 18:33:42 ID:pD3UmhNu0
URLリンク(vgchartz.com)

世界累計 
DQ1 200万本+DQ1-2(sfc)115万本+77万本(GB)/2=296万本
DQ2 256万本+DQ1-2(sfc)115万本+77万本(GB)/2=352万本
DQ3 387万本+81万本(GB)+136万本(SFC)=604万本
DQ4 312万本+121万本(PS)+132万本(DS)=565万本
DQ5 279万本+165万本(PS2)+130万本(DS)=574万本
DQ6 319万本(世界進出してない?)
DQ7 433万本
DQ8 498万本(UH含む)
DQ9 366万本(8月26日現在)

DQ 世界売上本数 4007万本 平均445.2万本

本シリーズのみだとDQは9も含めて約4,000万っぽいな。

(文長すぎでFFのトータルカットした。)

538:名無しさん必死だな
09/09/22 11:14:35 SnldWRda0
>>509
リンダキューブ

539:名無しさん必死だな
09/09/22 11:21:38 +0BfIbnuO
DQSはなかったことにされたようです

540:名無しさん必死だな
09/09/22 11:22:50 xEzjlHxD0
どんな作品にも狂信者はいるが所詮一部でしかない
どっちもライトユーザーが多い作品だろうが

狂信者を装った狂アンチ、狂アンチを装った狂信者の可能性だってある
どちらにしろ極端ななりすまししか出来ないから
負のエネルギーが伝わってきて陰湿だね

ゲハとしてはこれらを比較するのに何の意味があるのかと
いちいち他作品と比較してそれを叩くことでしか良い点を語れない連中は馬鹿だと思う

大体、ゲームの評価なんて主観的なもの
ここやネット上で一部のオタクやファンの間で論争やってるのをみて
それがいつのまにか世間全部という認識になってるのだろう?

俺はGKがスレ立てしたのかと思うが、みんなつられすぎだろ・・・

541:名無しさん必死だな
09/09/22 11:36:11 dl2T3OBBO
何、ここが新しいポケモン雑談スレ?
今度はドラクエと合同でやるのね
どっちもプレイしてるからかまわないよw


542:名無しさん必死だな
09/09/22 11:43:21 zwdmNaYRO
日本たで世界を持ち出すなんてどんなチョンですか?
世界を持ち出さないと勝てないってわかってるようねww
恥ずかしいよなwガキ向けゲームを大人が必死にww

543:名無しさん必死だな
09/09/22 11:46:12 z3nw9PaFO
>>534
ポケモンスタジアムとか……

544:名無しさん必死だな
09/09/22 11:57:48 p50hdIrp0
DS強すぎ・・・

545:名無しさん必死だな
09/09/22 12:02:28 BYcYC3Pf0
>>542
wどれだけつけても最終的にお前が言うなになるぞ

546:名無しさん必死だな
09/09/22 12:04:11 SnldWRda0
>>539
DQSとかいれるとFFCCとかも集計対象になるからはずしたっぽい

547:名無しさん必死だな
09/09/22 12:04:29 eORUaVsJ0
>>542
いや、国内売上もマリオ>ポケモン>ドラクエなんだけど

548:名無しさん必死だな
09/09/22 12:05:09 SnldWRda0
>>542
RPGの本場は日本じゃないからなw

549:名無しさん必死だな
09/09/22 12:10:35 eORUaVsJ0
俺はポケモン信者だが、売上で負けてるならちゃんと負けを認めるよ

実際ポケモンはマリオには売上負けてるからマリオには負けを認めてる
売上で勝ってないのに必死にポケモン>>>マリオってやったら
ただのキチガイだと思うだろ?
だからそういうのは絶対やらん。

550:名無しさん必死だな
09/09/22 13:47:08 9vblnbPy0
>>549
だよな、ホントそうなんだよ、普通はな^^;
なのに、そのお前の言う マリオの立場がポケモンで、ポケモンの立場がドラクエだとしての
その関係が気に喰わなくて気に喰わなくて仕方ないみたいなんだ、昨日からずっと暴れてる子たたはw^^;
>>536多分その子たちは既にもういると思うぞ

551:名無しさん必死だな
09/09/22 13:47:24 fQGthSPT0
いやでも2分割しなかったらポケモンはマリオよりも上ですよ 
抜かれるかは時間の問題だけどね

5709235本
5535730本   

552:名無しさん必死だな
09/09/22 13:48:39 aAcorp5T0
DQ9厨ウザすぎだろ

553:名無しさん必死だな
09/09/22 13:58:17 SnldWRda0
>>551
URLリンク(vgchartz.com)
ポケモンが国内4872万本世界1億5200万本

URLリンク(vgchartz.com)
マリオが国内8063万本 世界3億5251万本


554:名無しさん必死だな
09/09/22 14:01:25 DDB8FRgw0
だからDQファンじゃねえだろ、ここの連中は。
こんなスレ立てたらDQの品位が下がるくらいファンは分かる。
つまり、ここの連中はファンでもなんでもなく
ただDQをダシにしてポケモン咎めたいだけだって。
テイルズスレもそうだが、何で何処もDQをはかりに掛けようとするかね。

555:名無しさん必死だな
09/09/22 14:02:22 fQGthSPT0
>>553
累計ならマリオの方が上だわな

556:名無しさん必死だな
09/09/22 14:03:14 lCcNIHBS0
しかも映画、アニメの関係か知らんけど、ポケモンは発売ペースも速いのが恐ろしい。
2年に1本出てるからねえ

557:名無しさん必死だな
09/09/22 14:04:34 fQGthSPT0
まあ本編じゃないけどね

558:名無しさん必死だな
09/09/22 14:08:26 1EfOrorW0
ポケモンて発売ペースけっこう速いし毎回アホみたいに売るのに
累計だとマリオのが圧勝してるのか…さすがだな

559:名無しさん必死だな
09/09/22 14:08:45 8O91SrtW0
初代ポケモンが流行ったのが自分が高校のとき
そのときにやってない人は今もやってないと思う

560:名無しさん必死だな
09/09/22 14:15:21 eORUaVsJ0
>>558
マリオは派生も強いからな・・・
マリカとかマリパとか

マリカなんか派生作品じゃ一番成功してる気がするわな

561:名無しさん必死だな
09/09/22 14:16:36 fQGthSPT0
でも作品数が違いすぎるな 
平均でいうとポケモンは760万本でマリオは705万本

でもポケモンは2で割らないといけないから380万本か 結局負けてる

562:名無しさん必死だな
09/09/22 14:20:34 e38lhl440
シリーズ累計とか国内累計とか世界累計とか平均とか
色んな基準があるからどっちが上とか一概に言えないんだよな

563:名無しさん必死だな
09/09/22 14:21:18 eORUaVsJ0
ポケモンがマリオに勝つためにはゲーム以外の部分を持ってこないと
まあ無理だろうな

アニメとかカードゲーム、グッズ関係とかそういうった総合市場を入れれば
ポケモンはかなりすごい規模になる

564:名無しさん必死だな
09/09/22 14:23:28 DDB8FRgw0
ポケモンも2色とかにしないでもっと売りまくればいいのに
制限掛けなきゃ140万本なんて半端な数字にならないだろうに


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch