09/09/11 10:05:41 GTJwq2gA0
コイツは大問題だぜ。
3:名無しさん必死だな
09/09/11 10:08:41 rD9Sd5YH0
指定された記事またはカテゴリは表示できませんでした。
記事がありません、既に削除された可能性があります
( 記事情報が取得できません )
4:名無しさん必死だな
09/09/11 10:08:52 qViuVgAuO
404でスレたてるとか流石厚顔無恥のチョニー戦士
これもキム・フーンの指示?
5:名無しさん必死だな
09/09/11 10:20:49 +3HuRJEqO
なんでスレタイに 2 とか付いてるの?
1どこ?
6:名無しさん必死だな
09/09/11 10:24:07 S3Ri1hX6O
謝罪してんじゃん。
いいからナイジェリアに謝ってこいよ
7:名無しさん必死だな
09/09/11 10:38:22 QA0WIczg0
そういやソニーがCMで謝罪求められてたな
8:名無しさん必死だな
09/09/11 10:40:35 8uUNRy2t0
人種差別反対や!
最低な国が作る最低なハードw
9:名無しさん必死だな
09/09/11 10:41:53 F5MDxRwg0
時代錯誤なこちゃってんなあ、大統領が黒人になったというのに
10:名無しさん必死だな
09/09/11 10:42:02 BlmmSEYK0
関連スレ
もはや末期。薄型PS3のCMでナイジェリア政府激怒
スレリンク(ghard板)
11:名無しさん必死だな
09/09/11 10:43:59 BVYGOLrz0
現地法人ネタなら、SCEが大聖堂をゲーム中で壊して英国国教会から怒られた話とか、
懲りずにイタリアでキリストさんをパロディ化した広告出してバチカンから怒られた話とか
ヨーロッパでやってたプロモーションで首落としたヤギ出して動物愛護団体に怒られた話とか
白いPSPだかPS3の広告で黒人の胸ぐらを白人が掴んでる広告で怒られて看板撤去した話とか・・・
12:名無しさん必死だな
09/09/11 10:45:42 FuyQdvxX0
日本人からみても、クロンボより白人のほうが抵抗少ないだろww
GKにしろ豚にしろ痴漢にしろww
13:名無しさん必死だな
09/09/11 10:46:26 kjluslNPO
>>1
Part1が見つからないので、どこかにないですか?
1から読んできたい。どーゆーながれか把握したいよ。
14:名無しさん必死だな
09/09/11 10:46:59 BVYGOLrz0
>>12
日本人は別に肌の色で抵抗とか無いですが何か?
君らの国では違うのかも知れないけど。
15:名無しさん必死だな
09/09/11 11:01:46 daA6WvYi0
これ、広告が出たのがほぼ単一民族国家で、
基本的に黒人がいないことが理由だろうって分析されてたよな。
日本向け広告で白人黒人を東洋人に置き換えるのと変わらんのだが、
変更が「黒人を削除して白人にする」だったので問題になった、と。
差別するつもりなら最初から黒人出さない。
で、↓こういう広告看板はどういう事情と分析されるわけ?
URLリンク(www.gamespot.com)
16:名無しさん必死だな
09/09/11 11:47:33 GXTb6GsqO
MS内部にKKKのメンバーがいるんじゃねーのか?
17:名無しさん必死だな
09/09/11 12:01:03 XOdB8r9E0
>>13
dat落ちしたよ
18:名無しさん必死だな
09/09/11 12:39:40 jy/lpBAH0
さすが金の亡者のマイクロソフトだ
19:名無しさん必死だな
09/09/11 13:00:19 xhOGcyw10
またもやFUD
Microsoftが小売店向け販促資料でライバルを攻撃
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
20:名無しさん必死だな
09/09/11 13:22:32 BVYGOLrz0
>>19
佐脇「PSPは大人向け、DSはお子ちゃま」
戦士「そうだ!その通り!」
MS「Linuxでは人気ゲームは遊べない」
戦士「FUD!FUD!」
21:名無しさん必死だな
09/09/11 13:43:19 xhOGcyw10
Linuxにゲームなんて誰が求めてるんだ?と
Windows 7に自信があるなら余計な事を言わずに大きく構えておけば良い
22:名無しさん必死だな
09/09/11 13:45:02 daA6WvYi0
>>19
自社名を出さずにシロウトの振りをして
一般人相手に同じようなことをやる企業もあるとか。
URLリンク(dragon.jp)
23:名無しさん必死だな
09/09/11 13:54:26 xhOGcyw10
>>22
で?
MSがLinuxにビビって牽制してる事実は何も変わらない
24:名無しさん必死だな
09/09/11 14:00:27 hpKWXNbZ0
ライバル製品に牽制するのは商売として普通なんだが
ニートには難しかったかな
25:名無しさん必死だな
09/09/11 14:10:35 mkxa53Bu0
でもリヌクスとかいくら良くなってもなぁ…
仕事用のアプリとゲームが動かないんじゃ俺は確実に使わない。
26:名無しさん必死だな
09/09/11 14:11:53 daA6WvYi0
>>23
うん、牽制してるね。で?
そもそも>>19がスレ違いだから、くだらん内容で騒げないように
遥かに酷い事例を示しただけのこと。
27:名無しさん必死だな
09/09/11 14:12:51 xhOGcyw10
>>24
ん?
なんでMSがやった事だけ擁護する奴が出てくんの?
>>15みたいな事を書いてる奴が居るのもおかしな話だよな
28:名無しさん必死だな
09/09/11 14:25:22 xhOGcyw10
そもそも>>19はFUDそのもの
なのに>>22みたいな見当違いのレスを付けて来る
なにこれ?
29:名無しさん必死だな
09/09/11 14:39:25 BVYGOLrz0
>>28
逆だろ、>>22がFUD
>>19は店員に説明するための比較表
30:名無しさん必死だな
09/09/11 14:42:41 qViPXr/h0
>>13
24レスで落ちたよ。↓貼られて沈黙
6 :名無しさん必死だな :2009/08/28(金) 13:38:19 ID:VUftAiNm0
>>4
これな。
URLリンク(japan.cnet.com)
URLリンク(www.digitalbattle.com)
----
良かったね!1スレ目より伸びたよ!
31:名無しさん必死だな
09/09/11 14:46:32 xhOGcyw10
>>29
ん?>>22は馬鹿なユーザーが居ただけの話だろ
Linuxを引き合いに出してゲームが遊べない!と言うのがFUDじゃないとか流石に無理がある
32:名無しさん必死だな
09/09/11 14:47:22 xhOGcyw10
あぁ、>>11みたいな事を書く奴ならMS擁護に回って当然だよな