XBOX360購入者&初心者の質問スレッド Part.173at GHARD
XBOX360購入者&初心者の質問スレッド Part.173 - 暇つぶし2ch2:名無しさん必死だな
09/08/14 22:22:33 kfek1Xaq0
XBOX360 パソコンモニタでやってる人のスレ Part46
スレリンク(ghard板)

ゲームに適したテレビ
URLリンク(www.domo2.net)

■よくあるテレビ画面関連の質問■
「箱○を買ってモニタにつなごう」
URLリンク(www.nicovideo.jp)

・画質比較
HDMI≧VGA≧コンポーネント(D3以上)≧D端子(D3以上)>‎S端子>‎コンポジット(黄赤白ピンケーブル)

・参考サイト
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
URLリンク(members.at.infoseek.co.jp)


3:名無しさん必死だな
09/08/14 22:22:45 kfek1Xaq0
関連スレ
ゲームに適したプラズマテレビ21台目(dat落ち)
スレリンク(ghard板)
ゲームに適した液晶テレビ 94台目
スレリンク(ghard板)
【PS3】液晶モニタ de 次世代ゲーム機28【XBOX360】
スレリンク(hard板)

リアルサラウンドヘッドホン 四個
スレリンク(av板)
[バーチャル]ワイヤレスヘッドホン 16[サラウンド]
スレリンク(av板)
サラウンドヘッドホン まとめwiki
URLリンク(www40.atwiki.jp)
【DTS】廉価版ホームシアターの実力は?37【5.1CH】
スレリンク(av板)

4:名無しさん必死だな
09/08/14 22:22:56 kfek1Xaq0
本体を買い直した方へ
Xbox.com | Xbox 360 サポート - 新しい本体へのコンテンツライセンスの移行
URLリンク(www.xbox.com)

D端子ケーブル殻割
URLリンク(defaultnormalusual.blog.so-net.ne.jp)

公式サイト
URLリンク(www.xbox.com)
携帯電話向け公式ページ
URLリンク(www.xbox.jp)

5:名無しさん必死だな
09/08/14 22:23:06 kfek1Xaq0
■DLCのおさらい
・購入時に落とした本体である (タグ復元からの落し直しでは無いことに注意)
・購入時のタグがオンラインである
のどちらかが成立すれば DLC が使える

A本体Aタグ で購入したDLCは
 A本体 Aタグオンライン で使える (全て成立)
 A本体 Bタグオンライン で使える (上段成立)
 A本体 Aタグオフライン で使える (上段成立)
 A本体 Bタグオフライン で使える (上段成立)

 B本体 Aタグオンライン で使える (下段成立)
 B本体 Bタグ はダメ
 B本体 2コンでAタグオンラインにし、 1コンBタグ は使える (下段成立)

※ ライセンス移行ツールは A本体/B本体 の関係を交換するだけ

6:名無しさん必死だな
09/08/14 22:23:18 kfek1Xaq0
● "転送キット" はHDDの内容を全て移動する ケーブル+ソフト のキット。
転送後 → タグ(+実績&フレンド等)やセーブデータはそのまま使える。

● "ライセンス移行" は
複数本体持ちでオフラインでもDLCが使える権利を移動する作業。

よくあるパターン
旧本体のHDD を "転送キット" で新HDDへ移動
 新HDDを旧本体に装着 → 何の制限や問題もなく利用可能

 新HDDを新本体に装着 → タグやセーブは使えるが、DLCに関して >>5 のB本体扱いとなる
  新本体でオフラインでもDLCを使いたい
  → "ライセンス移行" を実施する

7:名無しさん必死だな
09/08/14 22:23:39 kfek1Xaq0
●インストールまとめ
買いっぱなしの本体のままではほぼ不可能で、本体のアップデートが必須

本体のアップデートは
・ネットワーク接続する(自動でアップデートする)
・アップデートディスクを作成する
  URLリンク(www.xbox.com)
のいずれかで行う
 ■ アップデートディスク作成 FAQ
 !! エクスプローラーで見て、ディスクドライブ(E:\等) 直下に $SystemUpdate というフォルダができるように焼くこと
 !! うまくいかない場合 ライティングソフト / メディア (メーカーや種類 CD-R/DVD-R) を変えてみる

●インストール/アンインストール
ダッシュボードに戻って ゲームタイトルから Y (ゲームについて) HDDに取り込む⇔HDDから削除(セーブデーターは残る)
複数枚組の場合、各ディスクについて個別にインストール

●動作
インストール後もディスクが必要
トレーを開くとゲームから抜けダッシュボードへ直行
自動起動になっていてもHDD側を使ってくれる
本体紐付けなので、HDD付け替え等の別本体運用ではインストールしなおしが必要

8:名無しさん必死だな
09/08/14 22:23:51 kfek1Xaq0
■アップデートFAQ

アップデートをCD-RやDVD-Rに書き込むときは
ダウンロードしたファイルを解凍してできたフォルダを書き込みます

書き込むのは「$SystemUpdate」フォルダ

解凍ソフトによっては、解凍前のファイル名「$SystemUpdate_Fall08_7363.zip」から
勝手に外側に「$SystemUpdate_Fall08_7363」というフォルダを作ってしまう事があります
この「$SystemUpdate_Fall08_7363」ごと焼いて失敗する初心者さんがものすごく多いので
(同じことを何度も繰り返して何枚もCD-Rを無駄にしてる人も)

かならず、このフォルダができてしまった場合は
「$SystemUpdate_Fall08_7363」を開いて 中の
「$SystemUpdate」フォルダだけを書き込んでください
---------------------
USBフラッシュメモリで出来たぜ という報告が未確認ながらあったので人柱募集

9:名無しさん必死だな
09/08/14 22:24:06 kfek1Xaq0
■ワイヤレスが電池満タンなのに良く切れるんだけど?
ゲーム振動をきっかけに切れるという症例多し

・電池箱の接触端子(電池側とコントローラ側)を起こしてやる
 充電タイプなら 銅板x4枚 (コントローラ&電池箱)
 電池タイプなら スプリングx2箇所 (コントローラ側)

・ケースの裏の説明ステッカーの所にある銀色を起こす or 詰め物でゲタをはかす
 (安全スイッチになっていて、銀色が押し込まれていないと通電しない)

■HDMIについて
HDMIはデジタル家電向けの接続インターフェイスです
世界的に共通規格として統一されていますので、テレビやDVDプレーヤ
向けに売られているHDMIケーブルは、全てXbox360でも利用可能です
ただし、HDMIにはいくつかのバージョンがあります。
現在市販されているのは大概バージョン1.3または1.3a対応です。
Xbox360ではバージョン1.2以上なら使用可能です。

10:名無しさん必死だな
09/08/14 22:24:25 kfek1Xaq0
■ネットワーク接続テストについて

オープン/表示無し
モデレイト or ストリクト/警告表示

何も出ないという事はオープンという事

11:名無しさん必死だな
09/08/15 01:34:41 27HBbzZJO
Forza2で私がホストになり、やってみたのですが、周りの車がえらいラグってます。
構成としては
・CATV/ADSL/光(マンション/一戸建て)
光のマンション

・有線/無線
有線

・プロバイダ
@T COM

・ルータ/モデムの型番、わかればその設定
ルータはWR4100N、モデムは分かりません。
設定は、無線LANのPCに接続、後はPC向けにポートを解放した以外、何もいじっていません。

・他に繋いでる機械(PCなど)
ルータから有線のPC、無線のPC、Xbox360、でいいのかな?

・今まで出来ていたかどうか、今どう繋いでいるか
ラグりながらも出来ていたとは思います。
今も有線でルータに接続。

ちなみに、Xbox360のネットワーク接続テストでは問題ありませんでした。


こんなんでいいのかな。
お願いします。

12:名無しさん必死だな
09/08/15 10:57:33 NO4a/iUP0
>>1
マイクロソフト 乙

13:名無しさん必死だな
09/08/15 20:33:51 WwqUvW2n0
>>1
ソフトのアップデートはxbox360をネットにつないでLIVEにつなぐしか出来ないんでしょうか?
fallout3なのですが

14:名無しさん必死だな
09/08/15 21:26:36 2kpXs9cr0
>>13
他にどんな手段があると? NXEならともかくソフト単体でしょ?
繋ぐしかないと思うけどね

15:名無しさん必死だな
09/08/15 21:30:29 CIGGOsOu0
>>13
URLリンク(forums.xbox.com)

16:名無しさん必死だな
09/08/15 21:50:24 Tgx2RdRX0
今日はじめてMSポイント買って、いれてみたんですが、
保護者による設定~というのがでてきてDLできません><

で、
システム設定>保護者による設定
にいってみたんですが、パスがわからん・・・
IDのメアドをみると-が抜けてた^^;
これって\(^o^)/オワタですかね?
ID変えれたらどうにかなると思うけど全くそういうのなさそうだし・・・
もうポイントはいれたので違うアカウントでDLも出来なさそうだし、

俺の3000円が危ない!!

17:名無しさん必死だな
09/08/15 21:52:33 Y3wa/JzY0
>>16
正確な個人情報で登録しているのであれば
サポートセンターに電話しなさい。

18:名無しさん必死だな
09/08/15 21:54:24 Tgx2RdRX0
>>17
ありがとうございます。
メールじゃだめですか?
あとsageなきゃだめだったらさっきあげてしまいました。
すみません

19:名無しさん必死だな
09/08/15 22:07:05 Y3wa/JzY0
>>18
メールよりしっかりとしたやり取りが出来るし対応も早いから電話した方がいいんじゃない?
メールだと必要事項をしっかり書いて送ってりゃすぐに対応されるだろうけど

20:名無しさん必死だな
09/08/15 22:18:43 Tgx2RdRX0
>>19
一応ここに書き込む前にメールおくったんですよね・・・

IDのメアドをみると-が抜けてたからIDの変更方法ないですか?
みたいな内容しかなかったんですけど、これじゃ対応遅いですよね。
出来るだけ詳しく書けば対応早いみたいなこと書いてたけど
ID間違えたほかに何もなかったし・・・



21:名無しさん必死だな
09/08/15 22:29:26 CIGGOsOu0
>>20
急ぎの用なら何故最初から電話しないんだ?

URLリンク(forums.xbox.com)

22:名無しさん必死だな
09/08/15 22:31:02 IzCS/E1Z0
前スレ埋めようよ

23:名無しさん必死だな
09/08/15 22:33:25 dw+Mil5k0
アップデートしたら「鋼」と「脳」のつくファイルとフォルダを全て認識しなくなったんですが皆さんどうですか?
リネームすれば使えるんですがね
今回から使用できない文字ができたんでしょうか

24:名無しさん必死だな
09/08/15 22:36:43 Tgx2RdRX0
>>21
電話のほうが対応早いっていうのは分かるんですが、
やはり慣れてないことは緊張してです・・・

あとURL有難う御座います。
しかし、自分が変えたいのはゲーマータグにリンクされている Windows Live ID
ではなく、保護者のWindows Live IDなんです。
一応自分でサポートページから記事を探して見ようと思います。
有難う御座いました。

25:名無しさん必死だな
09/08/16 00:28:30 /lPK+9ZcO
ちょっと教えてくださいませ
メモリーユニットを買ったんだけど
DOA4とDOAエクストリーム2はセーブデータコピー出来ないみたいだけど
上記のソフトはHDDイカれた時や今後の新しい箱買うかもしれないためにメモリーユニットの方にセーブしたほうがいいんですかね?

26:名無しさん必死だな
09/08/16 00:33:00 ejCjZJkB0
>>25
ゲーム内で撮影できる写真データがあると移動出来なくなります。
そんなわけでゲーム内のアルバムを綺麗に消せばOKよ。
それで問題なく移動出来るようになります。

27:名無しさん必死だな
09/08/16 00:48:30 /lPK+9ZcO
>>26
レスありがとう
両方ともまだ始めたばかりなんだけど
なぜかセーブデータ移動できないです
ググって調べてもセーブデータ移動やコピー出来ないとしかわからなかったんで
じゃあメモリーユニットにセーブしたほうが今後の為にいいのかなと思ったんですが。

28:名無しさん必死だな
09/08/16 00:53:15 IolnyQMW0
>>27
メモリユニットあるなら最初からそこにセーブしたほうがいい
DOA&DOAX2持ってるケド、移動できなかったからデータが
消滅した(ユニットはあったけど、売ったのでコピー不可だった

29:名無しさん必死だな
09/08/16 00:57:46 ejCjZJkB0
>>27
まぁとりあえず、HDDのデータ移行キットだとアルバムデータさえ消せばOKだから安心汁。
それにHDDなんて初期不良品でない限り、滅多に壊れるモノじゃないからね。
パソコンみたいに常時アクセスし続けてるようなモノとは違うんだし。

30:名無しさん必死だな
09/08/16 00:58:43 M/43R7Ij0
>>前スレ984

ありがとうございます、問題解決しました。


31:名無しさん必死だな
09/08/16 01:06:08 /lPK+9ZcO
>>28
ありがとうです
両方ともメモリーユニットでセーブして始めてみますね

3日前に箱買ったんですが、一つやっかいなゲームがありましてね…
フリーズするとHDD初期化しないと始められないゲームがありまして、
サポセンでも初期化しか方法がないとか言うし
箱とソフト7本買って来たんで困ってたんですよ
ありがとでした。

32:名無しさん必死だな
09/08/16 01:38:59 eRImjUJxO
実績について質問です
元々並んでいる順番でなく解放した順番に実績が並ぶんですがそれが普通ですか?
ソフトはブリーのみです。

33:名無しさん必死だな
09/08/16 01:50:09 AUfNvtXw0
>>32
それが普通。最初は気になるかもしれないけど、だんだん気にならなくなってくるから頑張れ。
並べ替えて見ることもできたような気がするけど。

34:名無しさん必死だな
09/08/16 01:57:58 eRImjUJxO
ありがとうございます!
頑張って沢山取ります!

35:名無しさん必死だな
09/08/16 01:59:51 cCwYjJrg0
きのう、お盆なのでおじいちゃんの家に行ったら
おじいちゃんが「ゆうたはゲームが好きだから」と言ってエックスボックス360を買ってくれましたが
いっしょに買ってくれたソフトの「エブリパーティー」を起動したら
ものすごい「ぶーーーー」という音がして
電源のピカピカしている所が赤色になって電源がつかなくなっちゃいました
不良品だったのか知らないけどどうやったらなおせるんですか

36:名無しさん必死だな
09/08/16 02:25:09 LJ4dD/M/0
>>35
釣り針でけぇ

37:名無しさん必死だな
09/08/16 02:25:24 KOKxcp1/0
さっき始めて野良COOPしたら、一緒にやった人から
メール来て返信したんですけど、送ったメッセージって自分では後から見えないんですか?
メールが送られる昨日があることさえ知らなかったので、ちゃんと返信されたか心配で・・・

38:名無しさん必死だな
09/08/16 02:40:16 IolnyQMW0
>>37
送信メッセージは見られない。受信のみ閲覧可
 

39:名無しさん必死だな
09/08/16 02:44:57 KOKxcp1/0
有難うです。
そうですか、まぁ返信する項目で送ったからちゃんと送られてますよね。
COOP自体初めてだったんで、いろいろ緊張した。
一緒に遊んだ人とのメール機能なんてあったんだね

40:名無しさん必死だな
09/08/16 02:50:55 zt6Mc1wf0
よさそうな人だったらフレンド登録送ったりしてみたらいいよ
そのうち気の合う人とか見つかってボイスチャットしたりでさらにゲームが楽しくなる
ソフトもみんなやってるから自分も買ってみるかみたいになってしまった
360は恐ろしいハードだわ

41:名無しさん必死だな
09/08/16 03:58:27 CY2lhruFO
箱○で旧箱のソフトやると強制オフラインになってしまうんでしょうか?
後0ですが実績欄には表示されないんですか?

42:名無しさん必死だな
09/08/16 04:33:33 sSzxfgfWO
>>41オンラインのままですよ。実績はありません。

43:名無しさん必死だな
09/08/16 07:10:46 CY2lhruFO
自分はダッシュボード開けませんがフレからは普通にやってるソフト名もわかるんですね
ありがとうございました

44:名無しさん必死だな
09/08/16 08:28:47 daqUAqsD0
XBOX360のヘッドセットをPCで認識させて
マイクとして(スカイプなどのソフトで)使用する事はできますか?

45:名無しさん必死だな
09/08/16 09:48:41 uJG1APSL0
>>44
認識と言うか…ソフトウェア的にドライバを入れたりするものじゃなくて
構造的には古い携帯向けハンズフリーマイクと同じなので
(平形端子になる前の2.5φ3極端子)

ここから2本の3.5φステレオミニプラグに変換する事ができれば
(黄緑とピンクに色分けされてるような奴ね)
インピーダンスとかはともかく、使うこと自体は不可能じゃないと思うけど・・・

変換プラグ系もなんだかんだ安いものじゃないし
360用ヘッドセットもお世辞にも頑丈なつくりじゃないから

別途PC向けのいいものを1000~3000円で買うのが満足度高いと思うよ

逆をやってる人は結構いるかもね。
(つくりのしっかりしたPC向けヘッドセットや、
ゲームBGMも一緒に聞けるゲーミングヘッドホンの360への転用)

46:名無しさん必死だな
09/08/16 11:08:19 R1PE5BhLO
ネットに無知な俺に教えて欲しいんです。引っ越しに伴い、回線が光に変わったんですが、繋がりません。PIアドレスが取得出来ないとの事。誰か助けて下さい。

47:名無しさん必死だな
09/08/16 11:09:10 7pF9uPZV0
>>46
>>1

48:名無しさん必死だな
09/08/16 11:10:37 40XI9ZY80
>>46
>>1を読んでちゃんと最低限の情報をPlz

49:名無しさん必死だな
09/08/16 11:26:54 R1PE5BhLO
46ですが、1に目を通してもモデムの変更に関しては載ってない様ですので、此処で聞こうとしました。症状はモデムからのIPが取得出来ない、取り敢えずこれです

50:名無しさん必死だな
09/08/16 11:33:39 7pF9uPZV0
以後スルーで

51:名無しさん必死だな
09/08/16 11:42:41 R1PE5BhLO
えー、それ困るんですけど。あんまり初心者過ぎると相手にされないのか。オレはギアーズがやりてぇんで御座いますよ。

52:名無しさん必死だな
09/08/16 11:43:51 EE7cM0Pi0
>>51
>>1
◎ネット関係のトラブルは環境を詳しく書きましょう ◎
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・CATV/ADSL/光(マンション/一戸建て)
・有線/無線
・プロバイダ
・ルータ/モデムの型番、わかればその設定
・他に繋いでる機械(PCなど)
・今まで出来ていたかどうか、今どう繋いでいるか


53:名無しさん必死だな
09/08/16 11:59:28 Ofnh/XdXO
馬鹿は放置しろ
レス乞食はしね

54:名無しさん必死だな
09/08/16 12:01:43 sSzxfgfWO
状況説明してもらわないと解答できないよ。
君の質問は数学のテストで例えるなら問題を言わずに解答を求めてるようなものだ。

55:名無しさん必死だな
09/08/16 12:02:17 x6kVLusO0
フレンドリストの非表示の仕方教えて下さい。


56:名無しさん必死だな
09/08/16 12:09:02 R1PE5BhLO
違う!乞食じゃねえ!一週間我慢したんだぞ!IPアドレスがわかんねーんだ。これが判れば手動で出来るとおもうんだ。

57:名無しさん必死だな
09/08/16 12:12:27 NPLFlL1B0
>>56
乞食だろ・・・もう1週間程度モデムとルーターの電源を抜いておけ。
そうすりゃ解決する。

58:名無しさん必死だな
09/08/16 12:13:08 7pF9uPZV0
>>56
>>1
保護者の人呼んできて

59:名無しさん必死だな
09/08/16 12:18:45 R1PE5BhLO
クソ、なんかイラっと来たぞ。そんな変な質問か?もういいよ、今日は接続諦めた。明日マイクロソフトに聞く事にしました。すんませんです。

60:名無しさん必死だな
09/08/16 12:19:29 rq/IKSnM0
>>59
それ本来は契約してるプロバイダに聞くべき事なんだけどな
本当に解決したいならマジで保護者呼んで来い

61:名無しさん必死だな
09/08/16 12:36:55 Ofnh/XdXO
>>59
しねカス

62:名無しさん必死だな
09/08/16 13:06:07 TEiy2UV70
>>59
なに逆ギレしてんだ?
初心者って事を盾にして甘えすぎ
最低限の情報を書かないとアドバイスすらできないっていってんだよ

63:名無しさん必死だな
09/08/16 13:46:41 R1PE5BhLO
あー、やっぱ今日接続したいから恥を承知でもっかい説明する。以前はファイバービットの回線。で、引っ越してNTTのマンションタイプ光に変更。今日工事して接続テストしたら、モデムまたはルータのアドレスが本体に割り当てられてない
との事。PCとルータは無し。これで全部かな。

64:名無しさん必死だな
09/08/16 14:01:43 NPLFlL1B0
>>63
360本体のネットワーク接続設定を初期に戻す。
マンションのLAN端末に差し込むタイプならそれでOK
モデム機器が手元にあるタイプなら360本体のネットワーク接続設定を入力汁。

わからないならマンションの管理者に聞け。

65:名無しさん必死だな
09/08/16 14:30:08 R1PE5BhLO
初期化は最初に思いましたよ。でも基本設定は初期化の選択肢が無いのです。試したら判るはず。追加設定は初期化できるんですが。だから手動で変更しようとしたんですが、数字しか入力出来ないので、何を入力すればいいのか判らなくなったんです。

66:名無しさん必死だな
09/08/16 14:54:17 7pF9uPZV0
夏休みの宿題終わらせて保護者の人と一緒にまたおいで

67:名無しさん必死だな
09/08/16 15:25:55 heZeM25H0
詳細も出さないやつに回答してるやつってなんなの、って思う。

68:名無しさん必死だな
09/08/16 15:28:52 x6kVLusO0
>>65
一度ネットにつながれていると思われる機会全ての電源を切って
PCに繋がっているネットの回線をxbox360に接続してみたら出来ません?

69:名無しさん必死だな
09/08/16 15:37:41 R1PE5BhLO
すいません。サイトをもっとよく見るべきでした。めんどくさがって全部は見なかったんです。PPPeとかってので良かったんですね。ずっとIPアドレスにこだわってました。すんませんでした!

70:名無しさん必死だな
09/08/16 16:18:07 zt6Mc1wf0
こんな奴は繋がらないほうがよかった

71:名無しさん必死だな
09/08/16 16:27:47 heZeM25H0
まったく同感

72:名無しさん必死だな
09/08/16 17:38:46 hN+z6/1B0
只でさえギアーズはマジ基地多いんだから頼むから繋がらないでくれw

73:名無しさん必死だな
09/08/16 18:18:07 x6kVLusO0
すいません。
>>55の件わかる方いませんか?

74:名無しさん必死だな
09/08/16 18:23:37 6W0Z3AvF0
>>73
たぶんいないんじゃないかな、何やりたいのかわかんないもん

75:名無しさん必死だな
09/08/16 19:38:39 IWi3Hb920
>>73
自分のフレンドリストを見られたくないというなら非公開設定にすれればいい。
自分のフレンドリストを見たくない。というならフレンドを全員消せばいい。

もし前者なら良い言葉を贈ります・・・ 「自意識過剰でキモイ!」 どうぞ。これからもフレンド0を目指してください。

76:名無しさん必死だな
09/08/16 19:38:58 an5l56s00
質問させて下さい。
SaintsRowのセーブデータを消して新規にやりなおしたんですが、
統計の記録が残ってしまいます。

シングルプレイしかしていませんし、HDD内の取り込み済データやDLCも
一度全て削除してストレージ機器の整備をしても消えません。
LIVE鯖に記録が残るのかと思ってLIVEに接続せずに新規で始めてみても
やはり記録が残ってしまいます

こうゆう記録はどこに保存されているんでしょうか?


77:名無しさん必死だな
09/08/16 19:41:06 IWi3Hb920
>>76
HDDやメモリユニットのゲームのキャッシュ領域に残るモノもあります。
HDDの最適化を行いましょう。

78:名無しさん必死だな
09/08/16 19:55:56 an5l56s00
>>77

ありがとうございます

HDDの最適化とはキャッシュクリアのことですか?
(X,X,LB,RB,X,Xのやつ)
一応、最近のアップデートで追加された「ストレージ機器の整備」は
やりました。何か他の方法ですか?


79:名無しさん必死だな
09/08/16 20:03:02 Dww7bOjM0
>>73
キノコ押して、一番右端の設定から、
プロフィール>プロフィールを編集>プライバシー設定

80:名無しさん必死だな
09/08/16 20:04:51 IWi3Hb920
>>78
やったのね。それでも無理だったのなら、
後はゲーマータグの削除~ゲーマータグの復旧ぐらいだなw

そういう記録方式のって一部のXBLAだけだと思ってた。

81:名無しさん必死だな
09/08/16 22:37:14 uqIUa4uH0
本体のアップデートってLIVEの登録とかしなくても、買ってきたまんまネット接続する
だけで出来ますか?お願いします。

82:名無しさん必死だな
09/08/16 23:00:29 Y2u0u7RW0
>>81
ネットに繋いでオフラインタグをLIVEに登録する作業をしないと
アップデートは掛からない
ただ、登録する作業の最初にアップデートが掛かるから
その後にキャンセルをすればLIVEには登録されないけどね

でも、ネット環境があるならLIVE登録はした方が良いと思うよ

83:名無しさん必死だな
09/08/16 23:04:17 uqIUa4uH0
どうもありがとう。

84:名無しさん必死だな
09/08/17 01:53:32 cQzTuCfI0
xboxをアップデートできません
何度LIVEにつなごうとしても「更新に失敗しました」のメッセージが出るだけです
ストレージには十分空きがあるし、接続テストではちゃんとインターネットに接続できてます
お助け下さい…

85:名無しさん必死だな
09/08/17 01:54:45 GI0y10nj0
テンプレ見て出直し。

86:名無しさん必死だな
09/08/17 01:59:36 W0AxRrlBO
Amazonで60GB買うつもりなをだけど、通販で買っても保障つきます?

87:名無しさん必死だな
09/08/17 02:02:57 jO/m8Iec0
>>84
更新前ならキャッシュクリアいっぺんやってみ

88:名無しさん必死だな
09/08/17 02:11:56 cQzTuCfI0
>>87
やってみましたが無理でした…

89:名無しさん必死だな
09/08/17 02:13:53 Nw9pkg2L0
それで、テンプレは?

90:名無しさん必死だな
09/08/17 02:19:30 jO/m8Iec0
>>88
あんた>>81か?
いっぺん捨てタグかなんかでサインインして更新無理?

91:名無しさん必死だな
09/08/17 03:17:27 DeCe1XU30
>>82で、オフタグをLIVEに登録する作業をしないと
更新が掛からないと書いたけど
特定タグでサインインしなくても、LIVEの接続テストを実行すると
アップデートしてない場合は更新が掛かるみたいね

で、接続テストでインターネットの接続まで成功して
LIVEの接続時(更新時)に失敗するという事なら、ポート関係が怪しい

92:名無しさん必死だな
09/08/17 03:55:17 j0A00Y030
フレンドの人でいつもオフライン表示の人がいます
その人はプライバシー設定を制限にしているみたいです

ところが空気フレの中に
~時間前までオンライン
という表示にも関わらずゲームに誘われたりします
制限したら相手には「オフライン」とだけ出るのではないのですか?

93:名無しさん必死だな
09/08/17 04:47:39 UuQfJXu30
>>92
誘ってくるんだから向こうにしたら空気フレとは思っていないだろ
誘われるのが嫌なら
『俺たち空気フレの関係だろ!誘うなよ』
とでもメールしておけ

94:名無しさん必死だな
09/08/17 05:32:08 H5qZlN1rO
>>92
プライバシー設定でオフラインにすると「オフライン」
お好み設定でオフラインにすると「~時間(日)前までオンライン」

95:名無しさん必死だな
09/08/17 09:40:49 ki2tKkwC0
現時点での購入を検討しているのですが、月末に新型?発表のうわさもあるそうなので
それまで様子をみたほうがよろしいでしょうか?

96:名無しさん必死だな
09/08/17 09:44:00 DeCe1XU30
>>95
好きにすれば良いじゃない

97:名無しさん必死だな
09/08/17 09:47:39 UIEQqZfY0
新型って60GBの通常版が廃止されて120GBのエリートがその位置に下がってくるってやつ?
俺なら待つねw

98:名無しさん必死だな
09/08/17 09:52:57 OBChFMw00
発表されても60G版のようにアメリカ先行で日本に来るのはウンヶ月後だから待てるなら待てばいい

99:名無しさん必死だな
09/08/17 09:53:40 C51tog8o0
俺なら11月まで待ってバリューを買うかな

100:名無しさん必死だな
09/08/17 09:55:13 ki2tKkwC0

とりあえず様子みることにするぜ

101:名無しさん必死だな
09/08/17 10:00:27 DeCe1XU30
実は噂にあった新パッケのアケはもう日本で出てるんだけどねw
URLリンク(www.famicom-plaza.com)

102:名無しさん必死だな
09/08/17 10:00:54 Yx8Yh+SW0
そんなに待てるなら今すぐやりたいゲームないのか

103:名無しさん必死だな
09/08/17 10:06:22 ki2tKkwC0
現在、アイマス・GOW・エスコン等の購入を検討してるのですが、ちょっと財布の中身がさびしいので
多少待てば安くなるならそれに越したことはないのです


104:名無しさん必死だな
09/08/17 12:18:47 KR6OZjIYO
8月の初めにアーケード(NXEインストール済)買ったけどアダプターが小さくなってたよ


105:名無しさん必死だな
09/08/17 12:41:38 VgUNWh+q0
納得するまで待つがよろし

106:名無しさん必死だな
09/08/17 12:45:26 cf9Mp5dH0
本当にオフラインの人と、
お好み設定でオフラインにして「~時間(日)前までオンライン」
状態の人を見分ける方法はありますか?



107:名無しさん必死だな
09/08/17 13:01:24 UIEQqZfY0
ステータスが「オフライン」の人
・システムアップデート後一度もLIVEに接続していない人
・お好み設定で設定してる人

ステータスが「~時間(日)前までオンライン」の人
・最後にLIVEに接続したのが「~時間(日)前」の人

108:名無しさん必死だな
09/08/17 13:04:38 MVBCHtG+0
ブラウザでxbox.comに接続するとオフラインにならね?

109:名無しさん必死だな
09/08/17 13:04:42 IMXIkfw00
素朴な疑問なんだけど、見分けてどうするつもりなんだろう?

110:名無しさん必死だな
09/08/17 13:05:51 a75F7YR+0
>>103
何本もソフト買わなければいい。
あと好きなだけ待ちなさい。今年の11月には確実に安くなるし。
バーリューパック終了時にも北米での値下げ適用を持ってくるだろうから安くなる。

111:名無しさん必死だな
09/08/17 13:12:07 UIEQqZfY0
>>108
xbox.comに接続してもダッシュボードのステータス表示には影響ないと思ったが。
フレンドでxbox.comに頻繁に接続する人がいるけど、ダッシュボードの表示は前回遊んだゲームのままだ。

112:名無しさん必死だな
09/08/17 14:02:35 cf9Mp5dH0
>>109
自分がそうしている事があるから気になっただけです。

113:名無しさん必死だな
09/08/17 14:04:53 c9/6syXo0
>>86
化粧箱とamazonの領収書取っておけばおk

114:名無しさん必死だな
09/08/17 14:59:14 QQ79M1Rc0
新しいHDDを購入しようと思っているのですが、
データを新HDDに移行した場合、旧HDDのセーブデータは移行されますか?

115:名無しさん必死だな
09/08/17 15:06:30 VgUNWh+q0
>>114
>>6

116:名無しさん必死だな
09/08/17 15:08:27 QQ79M1Rc0
>>115
SUNX
何の問題なく移行できるんだな

117:名無しさん必死だな
09/08/17 15:52:40 Ri0ihg6U0
DVI端子がついているPCモニタのDVI端子をHDMIに変換して接続しようとしてるのですが、音声出力はどうしたらよいのでしょうか?
一応モニタにスピーカーはついているのですがPCの音声入力端子がついているだけなので、やっぱり音は出せないんですかね。
型番はPCF-DT5156です。6年くらい前のパソコンのモニタです。

118:名無しさん必死だな
09/08/17 15:56:35 GbKdQybV0
オフライン・ステータスがどーのというカキコが多いという事は
完全ステルス・モードとオフラインでも実績解除の日付がつく
・・・・という需要はけっこうあるんじゃないのかと思う。

まぁ、アマゾンで欲しいものリストを公開しているアメリカのゲーム機だから
ワシ、オンラインしるでぇ~と開けっ広げなんだろうな。

119:名無しさん必死だな
09/08/17 17:38:15 Kbfgf8qeO
地球防衛軍3がやりたくなったから箱〇の購入を検討してるんだが一番安いアーケードでいいのかな?
ちなみにネット環境は無い

120:名無しさん必死だな
09/08/17 17:45:13 DeCe1XU30
>>117
純正HDMIケーブルに付いてるオーディオアダプターか
D端子ケーブルの殻割り接続で音声を別途に出力しないとダメ
URLリンク(blog.livedoor.jp)

入力切り換えがオートのPCモニタで殻割り接続する場合は
本体再起動防止処置をしないと、まともに動作しないので注意
URLリンク(blog.livedoor.jp)

※海外純正品のオーディオアダプターのみオンラインショップで購入する事も可
URLリンク(pachimon.tv)
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
URLリンク(store.shopping.yahoo.co.jp)

121:名無しさん必死だな
09/08/17 17:53:15 Ri0ihg6U0
>>120
その純正品についてるオーディオアダブターはXBOX本体にさすんですか?

122:名無しさん必死だな
09/08/17 17:56:45 OjnrahsbO
>>119
アケは持ってる人がHDDのせ変えて使うもの
バリューのが無難

123:名無しさん必死だな
09/08/17 18:00:25 eFyu7l+kO
>>119
どれでもお好みで。HDDあるとロード早くなるし静かになるからHDD付がいいと思うけどね。

124:名無しさん必死だな
09/08/17 18:50:00 T+phFpvS0
自分もあまりやりたいゲームはないのだけど、数本やりたいのがあるのですが
中古でいいかな?ブルードラゴンパック?とかいうのが12000円程度で
売っていたのだけど…でも箱360は故障率やレッドリングとか色々問題があるのが心配だな…。
もしも買うとしたらその辺を店員にも聞きますけど。

125:名無しさん必死だな
09/08/17 18:52:20 wTN1irCM0
まーた中古か。好きにしろー

126:名無しさん必死だな
09/08/17 18:58:27 zmXZ2GSr0
数本あれば新品で買うべきだと思うけどな
週一くらいしか起動しないならもったいないが

127:名無しさん必死だな
09/08/17 19:21:30 Kbfgf8qeO
>>122-123
サンクス
バリューにしてみるよ

128:名無しさん必死だな
09/08/17 19:29:37 C/pcoxI00
本体同梱の無線コントローラーと、プレイ&チャージキットのケーブルを使用しています
検索で、メッセンジャーキットを装着したコントローラーがUSBキーボードとして使用できる、という記述がいくつか見つかったのでメッセンジャーキットを買ってきたのですが
「新しいハードウェアの検出ウィザード」でドライバがインストールできずに終わってしまいます。
少なくともパソコン用コントローラーとしては使用できるはずらしいので、やはり有線コントローラーでなくチャージキットのケーブルなのかいけないのでしょうか?

また、有線のコントローラーで同じことを行えば、USBキーボードとして使用できるでしょうか。
特に、モンスターハンター3のチャットで使用するつもりなので、それが出来るかどうかももしわかれば教えてください。
よろしくお願いします。

129:名無しさん必死だな
09/08/17 19:31:01 c98yvki20
>>124
多分店員の方がここで答えてる人なんかよりぜんぜん知識ないと思うよ

ブルドラパックは「コアシステム」。
HDDなしと言う位置づけは今で言う「アーケード」と同じだけど

コントローラーが有線だったり、今と違ってストレージが付属(内蔵)されてないので
前所有者がおまけでつけてる中古とかじゃない限り
メモリーユニットを別途買わないといけない

何よりも、本体の設計が初期の物だから(熱処理対策含めて)
「故障率やレッドリングとか色々問題があるのが心配」な人が
保証なし中古で買うようなものではない。

ブルドラコアはサムスン製DVDドライブが採用されてて
もっと以前の日立製より音が静か?と期待もされたが
サムスンドライブコアシステムでディスクに傷が付いたって話もたまに散見される

他の人と同様、原則的にはHDDあり通常モデルをオススメしつつ
予算がない、HDDなしでもいいと思ってる人でもせめて新品アーケードで。

130:名無しさん必死だな
09/08/17 19:34:18 j3VeVXot0
>>124
冬に新型が出るらしいから、それの様子を見てから購入を決断するのも選択肢の一つ。


131:名無しさん必死だな
09/08/17 19:37:07 c98yvki20
>>128
プレイ&チャージで本体やPCと繋いでも
USBは給電にのみ利用してるので入力信号は無線伝送のまま。
(つまり受信機側がないのでこのままではそもそもPCでは使えない)

無線コンをPCで使うにはワイヤレスゲームアダプターが必要だったが
春頃絶版になった?んだったかな
URLリンク(www.amazon.co.jp)

有線コン+メッセンジャーキットなら
その「記述」を信じるなら出来そうだけど
私は試してない(持ってない)ので
Blogとかで見かけたならBlog主に質問レスでも書いてみれば?

132:名無しさん必死だな
09/08/17 19:37:51 IMXIkfw00
>>128
無線コン+チャージキットは有線でなくコントローラからの入力はあくまで無線。

133:名無しさん必死だな
09/08/17 19:46:10 c98yvki20
>>128
あー一番重要なこと忘れてた

MH3でって事は別PCのSkypeとかじゃなくて
Wiiに直接ぶっ挿す気なのかな
USB端子なら何でも使えるわけじゃないんでさすがに微妙

メッセンジャーキットが汎用キーボードとして認識されるといいけど
コントローラーとしてはまず機能しないだろうし

134:名無しさん必死だな
09/08/17 19:56:41 j3VeVXot0
>>131
>春頃絶版になった?んだったかな
mjd!?
早いうちに買っといて正解だったぜ。

135:名無しさん必死だな
09/08/17 19:59:24 KAu4Wf27O
ボイスチャットを初めようと思ってるのですが、純正の物はあまり質が良くないと聞きました
ですのでPC用のと変換機(でいいのかな?)を買おうと思っています
参考程度に皆さんのオススメを教えてもらえないでしょうか?

136:名無しさん必死だな
09/08/17 20:02:48 5bSBIRz8O
ディスク交換プログラムの支払い方法ってどんな方法があるんですか?

137:名無しさん必死だな
09/08/17 20:20:38 IMXIkfw00
>>136
申し込む際にサポに聞けば?

138:名無しさん必死だな
09/08/17 20:36:29 zmXZ2GSr0
>>135
なんだかんだで純正が一番いいよ


139:名無しさん必死だな
09/08/17 21:01:42 BuXjJB5V0
>>128
> メッセンジャーキットを装着したコントローラーがUSBキーボードとして使用できる、という記述がいくつか見つかった

これ、ソース持ってきてくれないかな?
チャットパッド用のMS純正ドライバは存在しないし、日本で有志ドライバ作ってる人も、チャットパッドドライバは作ってない
米国でも、一部で解析してドライバ作成しようという動きが見られたが、全然進んでいる様子もない
現状、チャットパッドをPCで使用するのは無理ってのが俺の認識なんだけど、
使えてる人がいるなら、ぜひコンタクトとってみたい

ま、現状こんなだから、Wiiに挿して使えるはずがない

140:名無しさん必死だな
09/08/17 21:46:56 IuQylF+m0
XBOXLiveにシルバーメンバーシップで新しくアカウントを取得したのですが本来使っていた名前はすでに取得されていたので別の名前でアカウントを作りました
ところがそのプロフィールを使ってゲームを開始したところ実績もセーブデータも引き継がれていなかったのですがどうすれば実績とセーブデータを引き継いでネットにつなげるのでしょうか?

141:名無しさん必死だな
09/08/17 21:56:21 DeCe1XU30
>>140
>本来使っていた名前はすでに取得されていたので別の名前でアカウントを作りました
この際に、タグ名の変更ではなく、全く別のアカウントを作成しちゃった可能性が高い

別々のタグ間で実績やセーブデータを引き継ぐのは無理なんで
最初のタグを使ってLIVEに登録し直さないとダメ

142:名無しさん必死だな
09/08/17 22:36:36 IuQylF+m0
>>141
わかりましたありがとうございました

143:名無しさん必死だな
09/08/17 22:44:47 5bSBIRz8O
>>137
わかりました

144:名無しさん必死だな
09/08/17 23:12:58 bnYu4NqS0
>>131
欲しいけど、もうどこにも売ってないんだよな。

145:名無しさん必死だな
09/08/17 23:42:18 a75F7YR+0
ワイヤレスゲームアダプタは遅延関係の問題であまり良い評判も無かったはず。
だからPC向けなら有線コントローラーを購入した方が良いと思う。

146:128
09/08/17 23:56:46 C/pcoxI00
みなさんありがとうございます。やっぱり有線扱いにはならないんですね。

>>133
コントローラーとしては使わず、キーボードのみの使用のつもりです(場所をとらないので)
とりあえず有線コントローラー買って試してみようと思います

147:名無しさん必死だな
09/08/18 00:28:11 3162ThWC0
>>146
不確かな情報、かつWiiでも使えるかわからないのに何千円も払うなら
ノートみたいなパンタグラフタイプのミニキーボード買ってきたほうがいいと思うが

まあもう360の話題から離れてるのでこの辺で自重。

148:名無しさん必死だな
09/08/18 01:19:38 gR+jbwLm0
てか、チョット調べただけでもメッセンジャーキットはPCでは使用出来ないと出てくるけど
なので当然Wiiで動作する筈も無く…

まあ、例えPCで使えたとしても、到底Wiiで動作するとは思えんけどね
スレチスマソ

149:名無しさん必死だな
09/08/18 01:33:38 IMYWd0w8O
無線コンより有線コンのほうがVCがクリアだったり相手にこちらの声がハッキリ聞こえたり、などコントローラーによる違いはありますか?

150:名無しさん必死だな
09/08/18 01:44:13 iBNgSpEh0
コントローラーによる明確な差異は報告されてないな
「無線ヘッドセット」は音質かなりわるいという話はたまに出るが

151:名無しさん必死だな
09/08/18 01:44:56 aTGutkg60
>>144
この話題、何度これを貼ったことだろう…
URLリンク(www.amazon.co.jp)

152:名無しさん必死だな
09/08/18 01:48:42 gR+jbwLm0
>>151
ワイヤレスゲームアダプターと
ワイヤレスヘッドセットに何の関係が?

153:名無しさん必死だな
09/08/18 01:49:18 wjrc1HN30
貼りたいんだよ!

154:名無しさん必死だな
09/08/18 01:53:36 NIroBZII0
>>152
関係もなにも同じもんが入ってるらしい
ちょっとはリンク先読んでやれよ

155:名無しさん必死だな
09/08/18 01:58:55 gR+jbwLm0
ああ、受け側の機器がワイヤレスアダプターになってるのね…スマソ

156:名無しさん必死だな
09/08/18 03:12:12 6dkOEw5s0
コントローラのスタートボタン長押しでも電源が入りますが、
スタートボタンでの電源を入らないように設定することってできます?
RAPEXSA使ってるんですがスタートボタンがわりと大きく軽いタッチで
押せるのでたまにネコがやりたいのかスタートボタンを押して
勝手に箱○起動させるので困ってます。

157:名無しさん必死だな
09/08/18 05:51:46 0i1CCexm0
Xbox360用のワイヤレスヘッドセットって、ワイヤレスパッドをPCで使えるアダプタ使えばPCでも使えるの?

158:名無しさん必死だな
09/08/18 07:38:29 03tD9ew10
本体が壊れて修理に出すんですが、帰ってくるまで今までの情報を
新品で買った本体に移行させて遊ぶのですが、
帰ってきたXBOXではもう遊べないのでしょうか?

159:名無しさん必死だな
09/08/18 07:56:23 265o3iji0
>>158
説明不足で若干意味不明だけどエスパーぎみで
HDDを新しい箱に装着して遊ぶと仮定して、HDD付け替えたら帰ってきた箱で普通に遊べる
ただし取りこんだゲームは本体依存だから一回消して再インストールが必要
DLCなどの購入関係は>>5を参考に

160:158
09/08/18 08:18:57 03tD9ew10
>>159

どうもありがとうございました!

161:名無しさん必死だな
09/08/18 10:58:25 V9JwLVIz0
本体を出しっぱなしにしておけるスペースがテレビの前にないので、
電源を切った後は、本体を包装してあったビニールに包んで箱にしまっているのですが、
しまうと排気口が塞がるので熱が心配です
しまう前に、時間を置いたり扇風機を使うなどして、廃熱をした方がやはり良いのでしょうか?

162:名無しさん必死だな
09/08/18 11:18:20 mBXH86yj0
>>161
まあ多少時間はおくべきだろうね。

>>157
多分無理。
コントローラをPCで繋いでもドライバは普通のゲームパッドとして認識してるので
VCをつけたところで無反応だと思われる。(推測なんで誰か訂正あればよろ)

>>156
ボタンのところに手製のカバーをつければいいんじゃないの。

163:名無しさん必死だな
09/08/18 11:23:00 4bw14TrA0
>>156
RAP使用後ケーブルを抜いておく

164:名無しさん必死だな
09/08/18 11:28:53 V9JwLVIz0
>>162
どうもありがとうございました
念のため、本体だけでなくACアダプターもしまう前に少し時間を置くことにします

165:名無しさん必死だな
09/08/18 14:15:18 Cco/0tPn0
>>157
「アダプタ」って>>131のリンクの製品の事?
それならおk。
あの受信機は箱○のゲームパッドとワイヤレスヘッドセットで共通だから。

166:名無しさん必死だな
09/08/18 15:32:56 B3fYcqdK0
ソフトについての質問になってしまうのですが自分は主にTOV・SO4・ロスオデ等Xbox360ではRPGしか
持っていないのですがピニャータ2に興味があります。
体験版をやったのですが冒頭のムービーでいきなり悪役的な奴が出てきましたがストーリーってあるんですかね?
ストーリーはオマケ程度を希望しているのですがどうでしょうか?

167:名無しさん必死だな
09/08/18 15:54:38 mBXH86yj0
ストーリーはないよ
エンディングもない

168:名無しさん必死だな
09/08/18 17:08:33 DFPRj5+jO
タグって複数個作れますか?


169:名無しさん必死だな
09/08/18 17:09:34 4bw14TrA0
>>168 作れる

170:名無しさん必死だな
09/08/18 17:11:56 DFPRj5+jO
すいません、作り方教えて下さい

171:名無しさん必死だな
09/08/18 17:15:17 mBXH86yj0
>>170
サインインしている場合サインアウトします
サインアップで新しく作ります

あら簡単

172:名無しさん必死だな
09/08/18 18:25:12 fdD+0HVxO
2つ目の1ヶ月無料ゴールドを利用したいんですが、どうすればいいのでしょうか

PCで登録したプロフィールを元に本体でタグを作ったんですがシルバーのままなんです
前みたいにメンバーシップの選択画面が現れませんでした

173:名無しさん必死だな
09/08/18 18:26:40 fdD+0HVxO
ageさせて下さい

174:名無しさん必死だな
09/08/18 18:27:40 pI9LyGTJ0
なんかもうボロボロで保障も切れているので新しいのを買おうかと思っています
今は20GBの通常版なのですが
次買うのはアーケードで良いのですか?配線はそのまま利用して、HDDをそのままアーケードに挿すだけで良いですか?

175:名無しさん必死だな
09/08/18 18:28:21 V9Bvzg6XO
本体でタグつくればおK

176:名無しさん必死だな
09/08/18 18:28:32 SRHwQFpI0
>>172
PCでつくると無料にならないよ

177:名無しさん必死だな
09/08/18 18:34:40 gR+jbwLm0
>>172
PCからアカウント作ると無料が適用されないから
箱○本体で直接作らないとダメ

178:名無しさん必死だな
09/08/18 18:44:03 fdD+0HVxO
>>175-177
ありがとうございます
て事はPCではWindows live IDの登録だけをすればいいんですか?

ちなみにこの間違って作ったタグの名前をまた使う事って可能ですか?
既に使われています。となりそうなので

179:名無しさん必死だな
09/08/18 18:46:55 4bw14TrA0
>>178
>>間違って作ったタグの名前をまた使う事って可能ですか?

無理。

180:名無しさん必死だな
09/08/18 19:29:56 0Bdm/8W90
以前譲ってもらったHDD無し箱○があって、昨日やっとメモリーユニットの512MBを買って
取り付けて、今日の朝アップデートを仕掛けて出かけました
さっき帰ってきて確認したところ、本体の電源ボタンのマーク(○と|が重なっているやつ)が
点滅していて、画面はうんともすんとも言いません
コントローラ(無線)も認識していないみたいで、反応がありません
これ、すぐに電源引っこ抜いちゃっていいものでしょうか?

181:名無しさん必死だな
09/08/18 19:36:39 4vFfL6TEO
自由度が高いゲーム教えてください


GTA4しかソフトがない


ネットやりたいけど無線LAN高すぎだろ…

182:名無しさん必死だな
09/08/18 19:42:15 vOHkVAqT0
>>180
電源抜いてもいいよ。
多分熱暴走なんだろうね。最悪死亡フラグ。
アップデートなんて5分ぐらいで終わるのに…。

>>181
オブリビオン、フォールアウト3、ライオットアクト、マスエフェクト

183:名無しさん必死だな
09/08/18 20:27:16 IMYWd0w8O
本体が壊れ(20GのHDDが付いてきたタイプ)アーケードを買いました。
HDDはアーケードにそのまま使ってます。
DEAD SPACEというゲームをたまにやりたくて起動したらセーブデータが使えなくなってました…
(セーブデータは512MBのメモリーユニットに入れてます)
これって本体を買い替えたから起きた現象でしょうか?

184:名無しさん必死だな
09/08/18 20:37:08 J0LhjmIN0
LIVEアーケードを購入したら何度もダウンロード出来るんでしょうか?
例えば、本体を買い換えた時や、HDDを変えた場合とか。

185:名無しさん必死だな
09/08/18 20:38:54 gR+jbwLm0
>>180
アップデートを仕掛けて出かけたという状況が良く分からんけど
本体の電源マークが点滅して画面が出てない状態は
ダウンロードを電源オフ時も継続する設定にしてる場合の
ダウンロード中の本体動作で、異常ではない

…が、そんな長時間でもダウンロードが完了してないのもおかしいし
コントローラーも反応しないとなると
ダウンロード途中のまま、熱等で本体がフリーズした可能性もあるかもね

フリーズして電源ボタンを押しても電源が切れない場合は
本体にとっては余りよろしい事ではないけど、コンセントを抜くしかないね


>>183
ゲームを立ち上げた際のセーブに使うストレージ選択でMUを選択してもダメか?

186:名無しさん必死だな
09/08/18 20:44:28 IMYWd0w8O
>>185
はい…
試してみたんですがダメでした…

187:名無しさん必死だな
09/08/18 20:48:49 wDU0XpNn0
別タグというオチではないよな

188:名無しさん必死だな
09/08/18 20:50:08 J0LhjmIN0
ちょ。俺の質問の回答お願いしますw

189:名無しさん必死だな
09/08/18 20:50:56 oBRNGymC0
>>188
>>5

190:名無しさん必死だな
09/08/18 20:52:03 J0LhjmIN0
>>189
要するに出来るということですよね?
itunesStoreは一回落としたらそれで終わりだからちょっと神経質になってるんです。

191:名無しさん必死だな
09/08/18 21:01:42 y2BYRkDY0
HDMIケーブルとオーディオデバイスって一緒に繋げるんですかね?
純正品だと一緒に売ってるから繋げるだろうとは思いますけど・・・

192:名無しさん必死だな
09/08/18 21:09:07 gR+jbwLm0
オーディオアダプターの事なら当然繋げるよ

193:名無しさん必死だな
09/08/18 21:09:47 5X2C5CrD0
>>191
純正ケーブルセットを買えば繋げるよ

194:名無しさん必死だな
09/08/18 21:10:37 I/c2BCOaO
D端子接続でDVDビデオを再生した場合、D4で接続、設定しても
D2相当の映像出力に固定され、VGA接続なら設定通りの出力が可能、
という話を聞いたんだが本当の話なんでしょうか?

195:名無しさん必死だな
09/08/18 21:10:54 y2BYRkDY0
>>192-193
ありがとうございます

ちなみにDVIをHDMIに変換する場合
XBOX側を変換するんですか?
それともモニタ側ですかね?

196:名無しさん必死だな
09/08/18 21:13:24 wMRfdQmZ0
>>190
テンプレに載ってるのに乞食して
せっかく教えてくれた人にも質問繰り返すとかほんと糞だな

197:名無しさん必死だな
09/08/18 21:18:10 gR+jbwLm0
>>194
本当です
DVDがアップコンされるのはHDMIとVGA接続時のみだからね

>>195
箱○のHDMI出力をDVI-Dに変換してPCモニタに繋ぐなら
本体側 = HDMI
モニタ側 = DVI-D
接続には市販のHDMI-DVI-D変換ケーブル or HDMI-DVI-D変換コネクタを使う

198:名無しさん必死だな
09/08/18 21:19:14 DFPRj5+jO
初歩的な質問ですが、ゲームを終了するには、どうすればいいのでしょうか?
本体の電源を切るで良いんでしょうか?

199:名無しさん必死だな
09/08/18 21:22:12 Cco/0tPn0
>>198
しいたけボタンを長押し

本体の電源を切る

200:名無しさん必死だな
09/08/18 21:27:22 dqr6ZRlc0
>>199
最近は長押ししなくてもメニューページで右にめくると電源を切るがあるよ。

48時間無料トライアルってコード入れた時間から48時間ゴールド的な扱いを
受けれるという事ですよね?48時間分オンゲが出来るという事ではないですよね?

201:名無しさん必死だな
09/08/18 21:28:32 IMYWd0w8O
>>187
別タグではないです。
原因がわからなくて困りました…
こういう場合、セーブデータあきらめて1からやり直すしかないんでしょうか?

202:名無しさん必死だな
09/08/18 21:29:03 dqr6ZRlc0
あ、メニューページじゃなくてしいたけボタンを押して出るぺーじだった。

203:名無しさん必死だな
09/08/18 21:40:12 gR+jbwLm0
>>200
いや、あくまで48時間分オンゲが出来るというだけでゴールド扱いにはならないよ
タグの色もシルバーのまま

204:名無しさん必死だな
09/08/18 21:40:30 0Bdm/8W90
アップデートで放置していたら電源ボタンが点滅していたという者です
電源を落として、扇風機を当てて小一時間ほど冷やし、その後また起動してみたのですが
同じような感じでうんともすんとも言いいません
サポートに連絡したほうがいいですか?

205:名無しさん必死だな
09/08/18 21:42:14 gR+jbwLm0
48時間分ではなく、コード入力から48時間ね…スマソ

206:名無しさん必死だな
09/08/18 21:44:33 5X2C5CrD0
>>204
うん 明日にでも電話するといいよ

207:名無しさん必死だな
09/08/18 21:54:34 gR+jbwLm0
>>204
アップデートを実行したまま電源入れっぱなしで出掛けたって事か?
アップデートなんて5分と掛からんのに、なんででそんなことしたんだか?

本体からケーブル類を全部抜いて小1時間程放置して
再設置しても同じ症状なら、修理に出すしかないかも
あと、年の為にHDDを外して正常に起動するか試してみ

208:名無しさん必死だな
09/08/18 21:56:12 gR+jbwLm0
あ、HDDは無いのね
○MUを外してためしてみ

209:名無しさん必死だな
09/08/18 22:02:16 0Bdm/8W90
>>207
うちISDNなんです……
ですのでものすごく時間かかると思ってPCでやってるいつもの癖で出て行っちゃいました
MU外して起動してみましたがさっぱりです
とりあえずケーブル外してまた放置してみますが……

210:名無しさん必死だな
09/08/18 22:07:55 fJGrw5paO
先日新品のアーケード(ジャスパー)を購入したんですけど、ゲームしてる時のディスクドライブの音が「カラッ、ガッガッ、コッ」みたいな感じなんです。
事前に調べた時は「ブォーン」という音が鳴るとあったんですが・・・

同じくアーケードを購入した方、どんな感じか教えてもらえませんか?

211:名無しさん必死だな
09/08/18 22:08:49 5Sw9LA/y0
「カラッ、ガッガッ、コッ」

212:名無しさん必死だな
09/08/18 22:09:27 lnR7VryD0
┃┃┃┃ ┃      ┃   ┏━┓ ━  ━━┓┃┃
┣━    ┃ ━ ┃      ┃ ━━┓    ┃
┃    ┃      ┗━┫ ┃      ┃    ┃

        ファミ通レビューでなんと・・・・

┏━━┓┏━━┓┏━━┓┏━━┓
┃┏━━┛┃┏━━┛┃┏━━┛┃┏━━┛    
┃┗━━┓┃┗━━┓┃┗━━┓┃┗━━┓
┃┏━┓┃┃┏━┓┃┃┏━┓┃┃┏━┓┃
┃┗━┛┃┃┗━┛┃┃┗━┛┃┃┗━┛┃
┗━━┛┗━━┛┗━━┛┗━━┛
ロードが長くて頻繁     会話も動きもパターンが少ない
          オートセーブでやり直しが出来ない
   カラオケはすぐ飽きる

213:名無しさん必死だな
09/08/18 22:11:45 ZAqykYbx0
>>201
既に紐付きされてるってページに飛ばされるだろうけど、一度ライセンスの移行を試してみてね

214:名無しさん必死だな
09/08/18 22:14:01 ZAqykYbx0
>>201
因みに俺も最近保障が切れたバリュー箱○からジャスパー箱○に乗り換えたけど、
DeadSpaceのセーブデータを512MBのMUにコピーして移動させた
問題なくロードしたし、セーブデータをHDDにコピーしてHDD側のデータもロードできた

215:名無しさん必死だな
09/08/18 22:17:40 IMYWd0w8O
>>213
回答ありがとう!
ライセンス移行はPC上からするんでしょうか?
ってまずググってきます!

216:名無しさん必死だな
09/08/18 22:22:48 ZAqykYbx0
と言ったものの、ライセンス移行は遊んだ後にやった記憶があるので意味ないかも
大方はゲーマータグの不一致だろうけど、MU経由でHDDにコピーしたタグでサインインしてもロードできないなら、
サポートに聞いたほうがいいかもね

217:名無しさん必死だな
09/08/18 22:23:36 J0LhjmIN0
>>196
はぁ?なんだこいつ。こういうキチガイがいるから日本で箱がはやらねーんだよw

218:名無しさん必死だな
09/08/18 22:26:47 oBRNGymC0
>>217
ここに不満があるならサポセンへお電話どうぞ

219:名無しさん必死だな
09/08/18 22:29:52 wMRfdQmZ0
抽出 ID:J0LhjmIN0 (4回)

184 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/08/18(火) 20:37:08 ID:J0LhjmIN0
LIVEアーケードを購入したら何度もダウンロード出来るんでしょうか?
例えば、本体を買い換えた時や、HDDを変えた場合とか。

188 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/08/18(火) 20:50:08 ID:J0LhjmIN0
ちょ。俺の質問の回答お願いしますw

190 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/08/18(火) 20:52:03 ID:J0LhjmIN0
>>189
要するに出来るということですよね?
itunesStoreは一回落としたらそれで終わりだからちょっと神経質になってるんです。

217 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/08/18(火) 22:23:36 ID:J0LhjmIN0
>>196
はぁ?なんだこいつ。こういうキチガイがいるから日本で箱がはやらねーんだよw

220:名無しさん必死だな
09/08/18 22:30:50 PVFytSaA0
>>5はDLCの使い回しについて書いてるだけなのに
>>184の質問の意図を理解出来ずに的はずれな安価と煽りをしてしまったのは日本語の弱いチョン(ID:oBRNGymC0 ID:wMRfdQmZ0)ということで。

ちなみに、ゲームもDLCも同じアカウントなら何度もダウンロード出来る。


キムチボクサーとか揶揄されるのもこういうアホのせいだな(ハァ

221:名無しさん必死だな
09/08/18 22:32:45 gR+jbwLm0
>>210
少し前にFalconアケからJasperアケに買い替えたんだけど
同じ雷豚ドライブの筈なんだが、読み込む度にFalconアケではしなかった
ガコカゴというシーク音がしてかなり五月蝿い

まあ、他にもシーク音が五月蝿いという書き込みは見た事あるし
ディスク回転音自体は静かで、読み込みエラー等がある訳ではないので
個体差の範疇として諦める事にしたけどね

222:名無しさん必死だな
09/08/18 22:36:07 u54VNH8X0
ID:wMRfdQmZ0
URLリンク(hissi.org)
ID:oBRNGymC0
URLリンク(hissi.org)
朝から延々2ちゃんw
こいつらが特別やばいだけだな。

223:名無しさん必死だな
09/08/18 22:49:32 irZxIwsi0
>>219
だんだん第二形態第三形態になってく工程わろたw

224:名無しさん必死だな
09/08/18 22:59:30 fJGrw5paO
>>221
ということは仕様ってことですね…

HDD買ってインストールするしかありませんね。

ありがとう

225:名無しさん必死だな
09/08/18 23:00:20 oBRNGymC0
>>220
ipodは使ってるけど、ituneStoreで曲を買った事が無いんでシランカッタ
勉強になりました&以後気をつけます

226:名無しさん必死だな
09/08/18 23:06:52 4ibEurNQO
あれ?キャッシュのクリア方法変わった?

227:名無しさん必死だな
09/08/18 23:07:44 4bw14TrA0
>>226
システムバージョンアップ後から変わった。

228:名無しさん必死だな
09/08/18 23:09:16 4ibEurNQO
>>227
マジか。悪いがやり方教えて欲しいんだが

229:名無しさん必死だな
09/08/18 23:10:16 4bw14TrA0
>>228
以前のコマンド入力する場面まで行けばわかる

230:名無しさん必死だな
09/08/18 23:12:32 4ibEurNQO
>>229
まさか項目が一つ増えてたとは…助かった。ありがとう

231:名無しさん必死だな
09/08/18 23:57:51 ZHU29mdS0
USBポートハブの使用は可能ですか?

232:名無しさん必死だな
09/08/19 00:02:40 oPYJ62oZ0
>>231
可能ですよ

233:名無しさん必死だな
09/08/19 00:06:28 7SFff5Ha0
>>232ありがとうございます。

明日購入してきます。

234:194
09/08/19 00:58:02 ZM9C02c6O
>>197
明日VGAケーブル買ってくる

235:名無しさん必死だな
09/08/19 01:38:23 adhzsNI10
近くの店でPゴールドパックのテトリス付きが売ってるんだけど
これに付属されてる金湿布期限が切れてるんだけど使えるの?

236:名無しさん必死だな
09/08/19 01:41:09 pfCHlMJMO
なんかPS3の新型出るらしいけど箱〇もそういう情報あります?

ドリクラがもうすぐ発売されるから本体欲しいんだけど…新型が出そうで手が出せない

237:名無しさん必死だな
09/08/19 01:44:52 /oH06ocw0
噂はあるよ

238:名無しさん必死だな
09/08/19 01:46:16 khvMWCGH0
いろいろ噂はあるけど一つ確定なのが新基板だ

239:名無しさん必死だな
09/08/19 01:47:32 mkKUniY30
出るとしたらナタル同梱版だろうなぁ。

240:名無しさん必死だな
09/08/19 01:47:57 oPYJ62oZ0
>>236
新型ではないが、本体ランナップの改変&値下げの噂ならある
URLリンク(gs.inside-games.jp)
URLリンク(gs.inside-games.jp)
URLリンク(japan.gamespot.com)

因みに新パッケのアケなら、もう日本で出てる
>>101

241:名無しさん必死だな
09/08/19 04:13:58 ZJhAnqKO0
DVIのモニタを変換プラグでHDMIに接続して使う場合画質はどうなりますか?
やっぱり悪いのでしょうか・・・

242:名無しさん必死だな
09/08/19 04:31:36 aAG2+P1kP
>>241
DVIwithHDCPとの違いは基本的に無い
音声出力と最大解像度くらい

243:名無しさん必死だな
09/08/19 06:28:07 l5ZOtZMb0
>>241
DVIからHDMIへの変換は映像に関して言えばコネクタの形状を変えるだけなので同じと考えてよろしいかと
ただ音声出力はDVI-Dではありませんのでそれだけでは音は出ません

244:名無しさん必死だな
09/08/19 06:32:37 19iKehB40
>>241
HDMIをDVIと音声に分けるものってありますか?

245:名無しさん必死だな
09/08/19 06:40:00 a/Plap8l0
>>244
>>117-120

246:名無しさん必死だな
09/08/19 07:33:28 r9bY8qxr0
今回の発表によると、
マイクロソフトはXbox360の新バリューパックモデルの発売を9月17日に
予定しているようですが、どうやら今回発売されるバリューパックの
Xbox360は現行の60GBのHDDを搭載した標準モデルに、
新発売のプラコレ4本を同梱した18禁パック29800円であると推測されます。

また、以下のリンクによると9月17日から発売される、
バリューパックモデルの同梱ソフトは以下の4本が予定されており18歳未満は購入禁止だそうです。

グランド・セフト・オートIV Xbox 360 プラチナコレクション
レフト 4 デッドXbox360 プラチナコレクション
コール オブ デューティ4 モダン・ウォーフェア
FABLE II(フェイブル2) Xbox 360 プラチナコレクション


スレリンク(river板)l50


247:名無しさん必死だな
09/08/19 07:40:05 VEoPBVJ+0
>>246

ダム板

248:名無しさん必死だな
09/08/19 08:18:58 7sJVCHzaO
3万未満でPS3が買えるのに、わざわざ劣る糞箱○を買う意味ってあるの?

249:名無しさん必死だな
09/08/19 08:22:02 O177UKwm0
こういうバカな煽り来ると思ってたw→>>248

やりたいソフトがあるから買うんだよ普通w
ハード信仰で買うほどバカじゃないから^^;

250:名無しさん必死だな
09/08/19 08:24:38 g+swjsrrO
ソフト群が遥かに箱○優位
ゲーム機買うのに他に理由なんかないだろ

251:名無しさん必死だな
09/08/19 08:25:50 pfCHlMJMO
>>240さん
236です。もう少し様子見したほうが良さそうですね…

252:名無しさん必死だな
09/08/19 10:56:25 zZANWt9YO
いくらゲハ板といっても各質問スレは他ハード信者の煽り禁止の聖域だぞ。
紳士協定いわゆる暗黙の了解破るなんぞ言語道断。

253:名無しさん必死だな
09/08/19 11:34:03 yZRxGAxK0
ダム板から

254:名無しさん必死だな
09/08/19 12:35:24 ctkW/0tJ0
状況コード 8015d080 でオンができなくなる件って、
今も新タグ作るしか対策ないの?

255:名無しさん必死だな
09/08/19 12:40:37 7SFff5Ha0
質問です。
ずっとオフラインで遊んできたのですが
これからオンラインを始めようと思います。

オンラインでキーボードの使用頻度は高いですか?
また、全てのキーボードの使用は可能ですか?

256:名無しさん必死だな
09/08/19 12:50:19 a/Plap8l0
>>255
URLリンク(www.xbox.com)
URLリンク(xfu.jp)

使用頻度は低い。

257:名無しさん必死だな
09/08/19 12:53:30 fYSl22QC0
>>255
オンラインでキーボードの使用頻度

低い。Final Fanasy XIとか
他プラットフォーム発祥のRPG系ネトゲをやりださない限り原則ボイスチャット。

それ以外だと フレンドとのメッセージのやり取りとか
初回特典コードの入力とか ゲームの自キャラ名決定とか
ソフトキーボードとパッドでプチプチやる部分が楽になる程度。

全てのキーボードの使用

全てかどうかは保証しないが
一般的な配列のWindows向けUSBキーボードなら
特に明記されてなくても普通に利用できることが多い。

特売1000円以下のでなんら問題ないが
テンキーがあるフルキーボードタイプが無難。

ひねってノート風パンタグラフ式ミニキーボード繋ぐと
Fnキーとの同時押しとか独自仕様周りが正しく動くかわからない。

258:名無しさん必死だな
09/08/19 12:56:22 1Ge6DiHx0
>>255
マルチプレイをすれば一緒に遊んだプレイヤーに「ありがとう。楽しかったです」みたいな感じでメッセージを送ることもあるし、
送られて返事を書くこともあるから持ってたほうがいいかもしれないね。
フレンドができれば頻繁にメッセージをやり取りすることになるし。
箱○のソフトキーボードでも文字を打てるけど、時間がかかるからおすすめしない。

PCが近くにあるのならxbox.comからメッセージを送るのが一番簡単でいいんだけどね。

259:名無しさん必死だな
09/08/19 12:58:17 7SFff5Ha0
>>256-258
詳しくありがとうございます。
オンライン始めてから暫く様子見ようと思います。

本当に有難う御座いました

260:名無しさん必死だな
09/08/19 13:28:53 Up+m1obxi
ギガ牛丼どこ?

261:名無しさん必死だな
09/08/19 14:15:24 VEoPBVJ+0
>>260
URLリンク(www.business-i.jp)

262:名無しさん必死だな
09/08/19 14:44:44 yyj7HPqrO
ワイヤレスLANアダプタってラグとかないですか

263:名無しさん必死だな
09/08/19 14:46:28 X0cxENhw0
>>262
有線より劣るのは仕方ない
有線にできるなら有線にするべき


264:名無しさん必死だな
09/08/19 14:47:07 Em2ensbb0
そんなもん相性による

265:名無しさん必死だな
09/08/19 16:45:27 G7ZQhkc10
日曜日に箱○をかい、ボイスチャットしたいとおもって純正でなく
datelとかいうところの会社のボイスセットかってきたんですけど
音がでているようにはみえません。(声もゲームの音も聞こえない。)
どこらへんをいじればいいんでしょうか?
アドバイスお願いします。

266:名無しさん必死だな
09/08/19 16:49:06 82MUKZiR0
説明書

267:名無しさん必死だな
09/08/19 16:50:38 X0cxENhw0
>>265
VCからは相手の声しか出ない


268:名無しさん必死だな
09/08/19 16:52:55 /oH06ocw0
純正のとか自分の使ってるゲーミングなんとかは
ゲームの音は聞こえないよ、人の声だけヘッドセットから出ます
声が聞こえないのは誰もしゃべってないか、ボイスの出力をスピーカーに設定してて聞こえない場合が多い

269:名無しさん必死だな
09/08/19 16:55:21 gSuanKxa0
>>265
一応確認 USB接続のPC用ボイスセットは使えないぜ?

― コントローラにぶっさしたヘッドセットだとして ―
① ボイスセットのスピーカー部からは 一切ゲーム音は聞こえない という仕様
 →そこから聞こえるのは チャット音声のみで、ゲーム音はTV等の出力から聞く

 つまり、TVをミュートしたり、スピーカーの無いPCディスプレイだった場合には
 そのどのような設定を施しても、ゲーム音は聞こえない

② 自分の喋り声は 即聞こえない という仕様 (ハウリング対策)
 → ボイスメッセージ作成 して 録音→再生 で声が撮れているか確認は可能

270:名無しさん必死だな
09/08/19 17:03:40 G7ZQhkc10
>>266-269
360用とかかれた
URLリンク(www.datel-japan.co.jp)

この製品をつかってます。
説明書はリンク先の一番上の画像のパッケージ裏にある一枚きりです。

いちおう、音は、ダッシュボードのお好み設定でボイスを10にしています。

>>268
いちおう声がでるのはスピーカーとヘッドセット両方に設定しました。。
ダッシュボード内での作業でやりました。


>>269
PCのディスプレイです。ただ音はイヤホンででるので、普段きいてます。

とりあえず②をためしてみたいのですが、ボイスメッセージを箱○でつくれるのでしょうか?
重ねての質問ですが、もしよろしければやり方を教えてほしいです。



271:名無しさん必死だな
09/08/19 17:07:47 /oH06ocw0
ちゃんとヘッドセットをコントローラーに繋いでるのかな

ボイスメッセはメッセージを作る画面で選べるよ
自分にでもいいから送るようにして、送らずに自分で聞けば良い

272:名無しさん必死だな
09/08/19 17:08:00 a/Plap8l0
>>270
URLリンク(support.microsoft.com)
手順8の確認までで留めておく(送信はしない)

273:名無しさん必死だな
09/08/19 17:13:51 G7ZQhkc10
>>271
説明書が簡易すぎるので不安はあるが、たぶん?できているとおもいます。
まあ、再度ちぇっくしてみますが。

>>272
作ってためしてみます。 ありがとう。 

274:名無しさん必死だな
09/08/19 17:37:50 X9FYGXRQO
>>170
数年前に有料で修理したけどそんなに払ってたのか…

>>176
頻発してる。まいった…

275:名無しさん必死だな
09/08/19 17:39:39 X9FYGXRQO
すいません。

誤爆しました。

276:名無しさん必死だな
09/08/19 18:00:39 3rD6pg+00
120GBのHDDって、本体同様新品を買っておくべきなんでしょうか?
ヤフオクにかなり安値で売っていて、そっちで買おうかなと思うんですが

277:名無しさん必死だな
09/08/19 18:07:54 fAxmkY1g0
BANされても良かったら好きにすれば?

278:名無しさん必死だな
09/08/19 18:08:08 gSuanKxa0
>>276
一般論) HDDは消耗品 そんなものを中古で買うなんてありえねーだろ?
横道) 非正規品つかまされて何かあったらやだよな… (ガワが 20G で中身が 120G って非正規中華品が…)
結論) 自己責任。 何かあっても泣かない

279:名無しさん必死だな
09/08/19 18:09:07 3rD6pg+00
ありがとうございました
店頭で新品買っておきます

280:名無しさん必死だな
09/08/19 19:30:34 8U426bC50
すみません、タグのプロフィール編集で
名前の欄(みんなが読み方とか入力してる所)をさっきまで
入力なしで触れてなかったんですが、(表示上も入力なしと出てました)いざイジってみると
本名の下の名前が編集スペースに思いっきり出てきたんですが
これってずっと知らない間自分の本名が晒されてたということでしょうか


281:名無しさん必死だな
09/08/19 19:52:48 +mBwf30k0
PCと共有できなくて困っています。
360側でPCが見つからないみたいです
・有線
・ルータはBUFFALOのBBR-4MG
・他に繋いでる機械(PCなど)
 PC1台
・今まで出来ていたかどうか、今どう繋いでいるか
WMP11のメディアと共有で360は許可してあります
ポートは空けましたしファイアウォールなども有効にしたり無効にしたりと色々なパターンで試してみましたがだめでした

282:名無しさん必死だな
09/08/19 19:53:02 X9FYGXRQO
修理についての質問があります。
品質保証規定について読んだのですが曖昧なので…
2007年の5月に一度有償で修理にだしています。その後に新たな3年間の保証が発表された記憶があります。
この3年間の保証についてなのですがこれは購入日から3年間なんですよね?
有償修理後の保証についてはどうなっているのか知りたいんですが。

283:名無しさん必死だな
09/08/19 19:56:28 gyvqRWPf0
>>282
E74とRoDが購入日から3年保障
他は1年、有償修理後は1年じゃなかったかな

284:名無しさん必死だな
09/08/19 20:03:12 X9FYGXRQO
>>283
ありがとうございます。レッドリング3つで修理にだそうと思ってたのですが保証期間もすぎてるしまた有償なのはうんざりなので新しい本体の購入を検討してみます。

285:名無しさん必死だな
09/08/19 20:39:35 sQd3qFNs0
久々に起動したところLIVEのアップデートが告知されたのでアップデートを開始したところ
途中で接続を確認してくださいと言うような表示が出て、続けるをおすと本体が再起動されました

再起動後起動音の後の緑色の画面で止まってしまい手動で再起動をしても
そこから先へ進まなくなってしまったんですがこれは修理に出すしか対処方法がないでしょうか?

286:名無しさん必死だな
09/08/19 21:04:21 /U2hxNjA0
昨日初めて買ってきていろいろいじってるんですが、CDをHDDに録音しても再生できず、エラーコードで19-00-80070002と出てしまいます。
CD-Rにmp3で録音したものも無理でした。再生自体はできます。これは何が原因なんでしょうか?よろしければ教えて下さい。

287:名無しさん必死だな
09/08/19 21:12:45 kLymuPf40
LIVE12+1ヶ月メンバーシップカードですが
今日登録すると期限は来年8月末ですか?
それとも来年9月末ですか?

288:名無しさん必死だな
09/08/19 21:20:36 B7iiOcPH0
>>287
計算も出来ないの?

289:名無しさん必死だな
09/08/19 21:34:33 PusIRgaq0
>>205
遅レスだが㌧。
明日のこの時間くらいまでなのね・・・
まあゴールドのコードは購入済みだがw

290:名無しさん必死だな
09/08/19 22:21:01 vvFMRRZi0
Fable2についていた48時間無料トライアルゴールドメンバーシップのコードを
真ん中のボタンを押すとでる項目の一番左の「ご利用コードの使用」に入力したのですが、
シルバーになったままでゴールドになりません・・・
どうしたらいいのでしょうか?
よろしくお願いします。

291:名無しさん必死だな
09/08/19 22:37:37 /oH06ocw0
ゴールドにはならんよ
シルバーのままオン対戦なんかが48時間できるようになるだけ

292:名無しさん必死だな
09/08/19 22:37:41 oPYJ62oZ0
>>287
期限は月計算じゃなく日時計算なので
今日の21時に登録したとすると
2010年9月19日20時59分まで有効

293:名無しさん必死だな
09/08/19 23:06:04 1hS2MJGy0
>>290
ソフトに付いてくる48時間トライアルはシルバーのまま対戦&coopができるカードです
だから入力してシルバーなのは正常です

294:名無しさん必死だな
09/08/19 23:11:34 kLymuPf40
>>292
今月20日分無駄になるわけじゃないんですね
パッケージの「ヶ月」って表記に惑わされました
ありがとうございます

295:名無しさん必死だな
09/08/19 23:51:26 G4LUNNKf0
FITING STICK EX2をPCで使いたいのですが
コントロールパネルのゲームコントローラでは認識されスティックはハットスイッチとして認識されているようなのですがゲーム等ではまったく反応が無く
X360cではスティックをどう動かしても反応してくれません
どうしたらいいでしょうか

296:名無しさん必死だな
09/08/19 23:59:22 fAxmkY1g0
FITING STICK EX2はちょっとわかんないなあ

297:名無しさん必死だな
09/08/20 00:02:00 t8vELq1G0
>>295
MSの公式ページから
"Xbox 360 Controller for Windows"用のドライバをダウソしてインスコしる
URLリンク(www.microsoft.com)

298:名無しさん必死だな
09/08/20 00:14:13 mf/t2GaK0
>>296
すみません
FIGHTING STICK EX2でした
>>297
ありがとうございます
試してみます

299:名無しさん必死だな
09/08/20 00:17:47 mf/t2GaK0
>>297
と思ったら既にDL、インストール済みでした
x360cは通常のコントローラーでは問題なく稼働、ゲームもプレイ出来たのですが…

300:名無しさん必死だな
09/08/20 00:20:51 t8vELq1G0
ああ、X360cがドライバの事だったのね…スマソ

301:名無しさん必死だな
09/08/20 00:22:05 bF8LoAE10
>>292
1年=360日計算じゃないの?
その計算だと、
2010年9月14日20時59分まで有効が正しいのでは?

365日で正しいのかな?

302:名無しさん必死だな
09/08/20 00:54:21 CJbtBPcw0
xbox360のmediacenterでPCで録ったビデオを観たいのですが、
(xboxは大画面TVに繋いでいるため)xbox側で操作しよう
とすると、現在他のユーザーが使用しているため使用できま
せん、みたいなこと言われます
ちなみにNECのVALUE STARで、ソフトはSmartVisionです
セットアップは上手くいったと思ったのですが、何が悪いの
でしょう・・・?

303:名無しさん必死だな
09/08/20 02:11:56 TZP+DQ52O
半年以上エアーフレンドがいて、同じゲームを一緒に遊びたいなと思って、参加したりしてもハブられたりするんで
削除してもいいものでしょうかね?

304:名無しさん必死だな
09/08/20 02:46:14 t7xaYUnC0
プロティールの横にゴールドメンバーの年数?が出るとか聞いたのですが
12+1ヶ月買って登録サボってたら今日ゴールドが切れてしまい
買っておいたの登録したんですがこれ数字リセットされちゃいましたかね

305:名無しさん必死だな
09/08/20 03:01:35 t8vELq1G0
>>304
URLリンク(www.xbox-news.com)

306:名無しさん必死だな
09/08/20 03:04:57 t7xaYUnC0
あざっす
まだ1のひよっこですが安心しました

307:名無しさん必死だな
09/08/20 09:05:43 vkUiEfiW0
XBOX360のコントローラーをPCで使いたいのですが、公式のドライバが使い物にならないって聞いたので
非公式ドライバを使ってみようとしてダウンロードしてみたんですがインストールができない・・・。
解凍してもインストーラーがでてこないし、どうすればいいんだ。

308:名無しさん必死だな
09/08/20 10:16:41 eNU+u3EK0
>>307
1.どこで手に入れたドライバーか
2.使ってるPCのOSは何か

最低この二つはないと誰にも分からん。


309:名無しさん必死だな
09/08/20 10:23:32 vkUiEfiW0
307です、申し訳ない書いてませんでした。
ドライバーはURLリンク(www.katch.ne.jp)
PCのOSはウインドウズXPです。

310:名無しさん必死だな
09/08/20 10:30:05 eNU+u3EK0
>>309
そこでx360cw.zipファイルをDLして、解凍したファイルの中に、Readme.txtってファイルがあるだろ。
それを開いて、書いてある通りにすればおK

311:名無しさん必死だな
09/08/20 10:38:39 vkUiEfiW0
>>310
回答ありがとうございます。
一応書いてある通りやってみたのですが、手順2の項目の「新しいハードウェアの検出ウィザード」
がコントローラーをUSBポートに刺しても出てこないんです。

312:名無しさん必死だな
09/08/20 10:46:02 eNU+u3EK0
>>311
じゃあドライバがすでに入ってるんだろ。
どうしても入れ替えたければ、
スタート>設定>コントロールパネル>ゲームコントローラを開いて、
インストール済みゲームコントローラの削除をしろ。

で、Readme.txtの手順を1からやり直し。

313:名無しさん必死だな
09/08/20 10:53:18 vkUiEfiW0
>>312
ご指摘の通りやってみたら無事に設定できました。
本当に助かりました!ありがとうございましたmm

314:名無しさん必死だな
09/08/20 11:06:20 OT4fqaC40
赤輪で福岡に月曜日に送ったら、何曜日ぐらいに帰ってくる?

315:名無しさん必死だな
09/08/20 11:21:24 eihO++pt0
>>314
5営業日ぐらい

316:名無しさん必死だな
09/08/20 12:58:57 +WIt6pWE0
>>315
赤輪で今月頭に東京から修理だしたけど、土曜日に取りに来て貰って
翌々週の火曜日に届いたから、そんなもんだね。
先週の大盆休みの影響はあるかも。

317:名無しさん必死だな
09/08/20 13:03:27 wip4JtiC0
xboxのソフトをxbox360でプレイするにはハードディスクに取り込まないと
いけないんですよね?
今日xboxのソフトをxbox360に入れたら、再起動しますとかいうのがでて、
再起動したらそのまま始まってプレイできちゃったんですけど、
これでいいんですか?
ハードディスクに取り込む作業を行っていないので心配です。

318:名無しさん必死だな
09/08/20 13:06:35 b2ZYXIZT0
HDDにインストールしなくてもプレイできるよ
再起動はシステムアップデートかソフトのアップデートがあったという事

恐らく今はソフトインストールしないでプレイしてると思うので
HDDあるならインストールしてからプレイしたほうが何かといいよ

319:名無しさん必死だな
09/08/20 13:08:33 ix5ZU4SW0
>>317
>>318
旧xboxのソフトはインスト出来ないよ

320:名無しさん必死だな
09/08/20 13:11:13 xFhDnBHU0
>>317
旧箱のソフトを箱○でプレイするにはハードディスクが必要 (互換アップデートの為
ってだけで、インストールは関係ない。

>>318
旧箱のソフトはハードディスクにインストールできないよー
※ DLCで売っている 旧箱タイトルは ディスクレスで動く という意味でインストールしたような状態だね

321:名無しさん必死だな
09/08/20 13:11:24 wip4JtiC0
レスありがとうございます。
それをやろうとしたのですが、
360のソフトのように「HDDにインストール」の項目が見当たりませんorz
xboxのソフトにこの項目はでるのでしょうか?
無知でごめんなさい。

322:名無しさん必死だな
09/08/20 13:11:52 b2ZYXIZT0
旧箱かwすまん

323:名無しさん必死だな
09/08/20 13:15:01 z8GJqelL0
在庫大量に売れ残って値下げできない・・・
URLリンク(gs.inside-games.jp)

324:名無しさん必死だな
09/08/20 13:48:18 ix5ZU4SW0
>>323
でその噂がなに?

325:名無しさん必死だな
09/08/20 13:50:17 I6yhygBM0
かまベア

326:名無しさん必死だな
09/08/20 14:05:33 z8GJqelL0
XBOX360vs新型PS3価格比較

XBOX360アーケード=19800円  PS3=29980円
120GBHDD=15750円     PS3=120GB標準装備
無線LAN=8925円        PS3=標準装備
プレイ&チャージキット=2100円   PS3=標準装備
LIVE1年=5100円        PS3=PSN無料
↑年間契約の場合
合計 51675円          29980円

※特徴              ※特徴
DVD再生可能         blue-ray再生可能
                  DVD再生可能

327:名無しさん必死だな
09/08/20 14:07:46 b2ZYXIZT0
こんなところまで荒らしにくるのは非常識すぎる

328:名無しさん必死だな
09/08/20 14:15:21 SDf7GfuK0
>>317
>xboxのソフトをxbox360でプレイするにはハードディスクに取り込まないと
>いけないんですよね?

旧箱のディスクを360でプレイするにはHDD必須
これは、その旧箱ソフト専用のエミュレータをHDDにインストするため
実際にはHDDのエミュが立ち上がってディスクのソフトを動かしている訳だ
よってディスク全体をインストするのは不可

329:名無しさん必死だな
09/08/20 15:03:47 A5+WWFQE0
PCに取り込んだmp3ファイルをUSBメモリにコピーし、箱○ゲーム中に再生しているのですが
曲名が文字化けしてしまいます。
何か解決方法ないでしょうか?

330:名無しさん必死だな
09/08/20 15:12:17 uW0Ue88z0
>>329
mp3のタグ編集はUTF-16かUTF-8でやれ
俺はUTF-16でやってるが、特殊文字除けば、WMP・iTunes・iPod・箱○全部問題ない

331:名無しさん必死だな
09/08/20 15:52:02 utteOTbM0
本体をweb経由でアップデートさせたらリモコンを認識しなくなってしまいました。
携帯のカメラを使用しましてリモコンチェックしたら
リモコンは光ってましたので、問題は本体にありと判断した次第です。


箱本体にリモコンを再認識させるような方法はないのでしょうか?

332:名無しさん必死だな
09/08/20 16:05:41 NaY6ni6E0
>>331
多分、本体の受光部が壊れてるんじゃね?アップデートとは無関係に。
まさか受光部が隠れてて受信できないなんて事はありえないだろうし。

333:名無しさん必死だな
09/08/20 16:13:35 G1PW9PUQ0
>>329
オレはアプデ後におかしくなってなぁ。文字化け通り越して表示されなくなった。
文字化けはするけど表示はされてて、ちゃんと再生できたダイジョブだったのに。
ちょうど、さっき直したところだ。

Xbox360でMP3再生をすると日本語が文字化けするときの対処法 で、ぐぐれ。

>>330さんの言うとおりUTF-16のほうが良いのかな。日本語化けだし。よくわからんけど。

334:名無しさん必死だな
09/08/20 16:29:43 9SmTLTtW0
LANケーブルが切断しちゃったんだけど、市販ケーブルならなんでもよいのですか?
クロスとかストレートとかあってよくわからないのですが、教えてくださ。

335:名無しさん必死だな
09/08/20 17:22:40 aaVTUFdC0
>>331
URLリンク(forums.xbox.com)

336:名無しさん必死だな
09/08/20 17:23:39 5fXILfDY0
>>334
オンラインに繋ぐ用なら市販のストレートLANケーブルを買ってくるよろし。
しかし切断って・・・猫にでもかじられたか?

337:名無しさん必死だな
09/08/20 17:51:22 9SmTLTtW0
>>336
ありがとうございます。そのとおりです。猫つえーです。

338:名無しさん必死だな
09/08/20 17:52:12 G1PW9PUQ0
すげぇな猫

339:名無しさん必死だな
09/08/20 17:59:49 5fXILfDY0
>>337
当たってんのかw
猫、結構ケーブル類かじるよなぁ。
鉄騎コントローラーのケーブルとかズタボロだぜ…。

340:331
09/08/20 18:17:32 utteOTbM0
>>332
いやね、たまにしか箱起動しないんですけどね
お盆で起動しようとしたら無線コンの電池切れ・・・
仕方なしリモコンで電源オン→アップデート→沈黙の流れだったんですよ
それでアップデートで何らかの設定を書き換えられたのかなと。

>>335
まさに正解、それでした。
アッサリ復活しましたよっと
公式にこんなんフォーラムがあったとは
ありがとございました

341:名無しさん必死だな
09/08/20 18:21:32 I6yhygBM0
正解とか何様かと

342:名無しさん必死だな
09/08/20 19:25:49 sISmBHL70
>>328
それは微妙に違う旧XboxはHDDが標準装備のためにHDDが必要
エミュプログラムはそんなにでかくない

343:名無しさん必死だな
09/08/20 19:40:04 uW0Ue88z0
>>333
昔々、ID3で日本語等の多バイト文字が考慮されてなかった時代、
「ISO 8859-1(Latin-1)っていう、欧州方面で使われてる文字コードセットだよ」
と偽って、中身SJISな、無理矢理な日本語対応が猛威をふるってたんだよ
フリーソフトとかだけじゃなく、ポータブルオーディオプレイヤー付属のリッピングソフトとかでもね

で、時がたち、Unicodeが普通に使われるようになると、世界市場睨んだ製品は、
こんな悪しき日本ローカルルールを採用しなくなり、普通に欧州方面の文字だと判断するわけだ

今出てる製品は、まず間違いなくUnicode対応してるから、UTF-16かUTF-8を使うのが無難
大量のmp3のタグを正しい形式に直すには骨が折れると思うが、今後のことを考えれば、量が更に増える前にやっとくべき

344:名無しさん必死だな
09/08/20 20:10:40 X6sgGARo0
2年前から使っている無線コントローラーなのですが、
電池を入れる所の止め具が緩くなったらしく、強く押し付けていないと接続が切れてしまいます
コレってよくあることなのでしょうか?

345:名無しさん必死だな
09/08/20 20:18:35 Q2gvDHpU0
>>344
よくある事 いろんな対処方あるけど


346:名無しさん必死だな
09/08/20 20:19:10 AEjny5qL0
>>344
電池ボックス側の接点がしっかりくっついて無いのでしょう。
(たぶんコントローラー側の接点を押しつける突起部分が削れたのかな?)
常に電池ボックスの接点部分が接触してるようにちょこっと弄ったらいかが?

347:名無しさん必死だな
09/08/20 20:24:52 q6OLuMV40
>>337
普通のカテゴリー5のストレートでOK

348:名無しさん必死だな
09/08/20 20:26:32 X6sgGARo0
>>345 >>346
ありがとうございます。もう少し詳しく調べてみます

349:名無しさん必死だな
09/08/20 21:51:47 t8vELq1G0
>>348
>>9

350:名無しさん必死だな
09/08/20 22:01:02 p2m+9buJ0
リア友がXBOX360でオンラインに繋ごうとしてるんだけど繋がんないらしいのです。
ちなみにネットワークテストするとIPのところがバッテンになってるらしいんですけど原因が分かる方居ますか?

351:名無しさん必死だな
09/08/20 22:12:04 aaVTUFdC0
>>350
>>1

URLリンク(www.xbox.com)

352:名無しさん必死だな
09/08/20 22:44:38 cb+neL590
>>350
リア友このスレ呼んで来い

353:名無しさん必死だな
09/08/20 23:22:21 X6sgGARo0
>>394
ありがとうございます。

調べた方法を試してみましたが、無理でした
面白い具合に点いたり消えたりの繰り返しです
そもそも別の所に問題があるような気も・・・
URLリンク(www.dotup.org)

明日サポートセンターに電話しよう・・・

354:名無しさん必死だな
09/08/21 01:36:55 WhjuNWqXO
一度、有償で修理にだすと1年間の保証が付くのは知ってたのですがレッドリングなどによる3年保証は復活しないんでしょうか?

355:名無しさん必死だな
09/08/21 01:42:23 i+lIr9Gl0
>>354
しない

356:名無しさん必死だな
09/08/21 01:48:33 WhjuNWqXO
>>355
ありがとうございます。そうですか… 残念です。

357:名無しさん必死だな
09/08/21 02:29:22 sFJ980RU0
買ってもう随分立つんですがLIVE未加入です。
リアル友に箱持ち居ないのですが、
そろそろ年間契約しようかと思っているのです。

ただ、バイオでついてたチケット使って、少しだけオンラインやったのですが、
意思疎通取りにくくて、この空気感でどうやってフレンドになるんだろうと愕然としました。

皆どうやってフレンドになったりしてるのですか?
ボイスチャット?キーボードつけてチャットのみ?
手っ取り早く仲良くなるのって、どうしたらいいんでしょう?
後自分は女なのですが、女性って居ますか?
xbox360女性ユーザー限定コミュニティみたいなのあったり・・しないですよね。


358:名無しさん必死だな
09/08/21 02:36:41 aieFZkkB0
>>357
URLリンク(www.xbox.com)
URLリンク(xboxfriends.jp)
公式逝け

359:名無しさん必死だな
09/08/21 02:43:06 sFJ980RU0
>>358
ありがとうございます。

360:名無しさん必死だな
09/08/21 04:27:04 0Gis4SID0
格闘ゲームとkやりたいと思うのですが、この製品2つなら、どちらがいいでしょうか?
URLリンク(www.famitsu.com)
もしくはこれよりオススメのパッドがあれば教えていただきたいと思います。

机のまわりがせまいので、スティックの購入はあまり考えておりません。


361:名無しさん必死だな
09/08/21 04:30:52 tI8CG2ap0
>>360
まだ発売されてないのでどんなものかは判りません

362:名無しさん必死だな
09/08/21 04:51:34 i+lIr9Gl0
>>360
格ゲーで使うならコレでしょ
URLリンク(www.amazon.co.jp)

363:名無しさん必死だな
09/08/21 04:59:01 MIB92XNxO
荒らすつもりは無いんだが、まじでエリート\29800の話は無かった事になったの?
PS3つまらんから買おうと思ったのに…

364:名無しさん必死だな
09/08/21 05:29:25 pc/V/V9X0
来週だってさ
URLリンク(www.dailygame.net)

365:名無しさん必死だな
09/08/21 05:37:38 tI8CG2ap0
>>363
月末とか聞いてたからまだのんびり~って感じ
なんか市場に在庫が多いので値下げが延期されるって話もあったけどPS3が動いたからそれなりの動きはあるものと期待しつつ

ま~ここに常駐してる方々は本体持ってるしあまり気にしてないのかも
どちらかってと今度の新型が搭載する基板がWalhallaなのかって方が気になる

366:名無しさん必死だな
09/08/21 05:51:48 i+lIr9Gl0
まあ延期の噂もあるが、そう遠くない日には発表されるでしょ
URLリンク(www.xbox-news.com)

367:名無しさん必死だな
09/08/21 05:56:10 tI8CG2ap0
前回は新型発表と同時に旧型の投売り価格も発表されたし・・・そっちを期待してもいいのかもね
個人的には現行のエリートが29800円だったら本体買い換えてもいいw

368:名無しさん必死だな
09/08/21 05:57:33 MIB92XNxO
教えてくれて有難う

369:名無しさん必死だな
09/08/21 05:58:08 pc/V/V9X0
やはり白がいい

370:名無しさん必死だな
09/08/21 05:59:42 tI8CG2ap0
>>363
今度発表されると噂されている「新型エリート」ってどちらかってと120GBになった通常版だよね
純正HDMIケーブルとか削られるのは結構痛いと思うんだけど

371:名無しさん必死だな
09/08/21 06:10:52 i+lIr9Gl0
従来型エリートとの変更点は
HDMIケーブル&オーディオアダプター無し
標準付属ケーブルがコンポジット
だと思われるが、いい加減スレチなんでこの辺で自重しとく

372:名無しさん必死だな
09/08/21 06:14:27 pc/V/V9X0
日本販売に際してはその辺どうなるかまだわからんよ

373:名無しさん必死だな
09/08/21 06:49:31 O6kOdXitO
新価格エリートは本体カラー白出るんじゃない?



374:名無しさん必死だな
09/08/21 07:18:04 3jP2F3iO0
レフト4デッドの用にゴールドサブタグでも、
問題(セーブデータ別・ゲーム進行等)なく
楽しめるゲームって、他にどんなタイトルが有りますか?



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch