09/08/03 13:51:48 Kj4H9Zen0
>>414
1秒ってお前…
416:名無しさん必死だな
09/08/03 13:54:04 E0EJQ+ngO
老人かよw
417:名無しさん必死だな
09/08/03 13:55:17 ZTRlggQ30
でも実際そうじゃね?
遊び大木卓わ
418:名無しさん必死だな
09/08/03 13:57:51 l5ZU2FBRO
いいえそんなことはありません
あなたの指を鍛えましょう
419:名無しさん必死だな
09/08/03 13:59:51 E0EJQ+ngO
トリガーの扱いのよさを味わうともうPSコンには戻れへん
420:名無しさん必死だな
09/08/03 14:01:19 ZTRlggQ30
アクションには不向きっていうのには同意
421:名無しさん必死だな
09/08/03 14:02:30 Kj4H9Zen0
>>420
同意って自分で言ってるじゃん。
まあ、十字キーメインなゲームには向いてないが、3D系のゲームならほぼベストな感じなコントローラーだな。
422:名無しさん必死だな
09/08/03 14:03:38 l5ZU2FBRO
>>420
>>420
>>420
423:名無しさん必死だな
09/08/03 14:04:18 E0EJQ+ngO
酷い自演を見た
424:名無しさん必死だな
09/08/03 14:08:55 vEVA5X1w0
一秒=一瞬って勘違いしてるバカっているよね
全力で一から十まで数えてようやく一秒だ
425:名無しさん必死だな
09/08/03 14:25:50 HzrdWu9x0
>>414
トリガーってのは「最後まで引き絞ると入力を受け付ける」ボタンじゃないからな?
ソフト側にもよるが、殆どのゲームは軽く押した時点で入力を受け付けてる
それ以降の深度は入力の強弱だとかのアナログ調整部分なわけ。だからまぁ
>あとトリガーの遊びが大きすぎだね
>全部押すのに1秒くらいかかるからアクションには不向き
これは有り得ない感想なんだわ。普段から360コンを使ってる人なら分かる筈なんだがね
426:名無しさん必死だな
09/08/03 14:43:34 hmO/HuFd0
>>150
ずっと放置してたPS2コントローラーの
URLリンク(unkar.jp)
1 :名無しさん必死だな[sage]:2008/10/23(木) 00:48:09 ID:MnURs8OP0
スティック部分がぬめぬめしてるんだが・・・・
なんぞこれ
6 :名無しさん必死だな[sage]:2008/10/23(木) 00:49:31 ID:iqfA+jru0
じらしプレイで濡れたんだろw
427:名無しさん必死だな
09/08/03 16:38:01 gnE0iU990
深度の強弱が計れるならダブルアクションリボルバーも再現できるはず!
428:名無しさん必死だな
09/08/03 16:51:28 Z3+8LVHo0
FPSでトリガーの強弱使ってるのは無いけど
指切りはしやすい
429:名無しさん必死だな
09/08/03 17:01:00 E0EJQ+ngO
レースゲーはもうトリガーじゃないとやる気しない
○ボタンでアクセルとかもう無理
430:名無しさん必死だな
09/08/03 17:07:27 ZTRlggQ30
パッドでレースゲーとかワラス
ハンコン使うだろう普通
431:名無しさん必死だな
09/08/03 17:23:54 pU0wH+Vv0
自演で嘘つかないとPS3コンの擁護は無理って事だな
432:名無しさん必死だな
09/08/04 00:58:16 lGBg73mg0
>>430
お前ハンコン切るのに10秒かかるんじゃないのか?
アクセル踏むのは1分か?
433:名無しさん必死だな
09/08/04 01:02:05 e8Sw6rg60
ゲームごとにいちいちコントローラ換えるの邪魔臭いんだけど
434:名無しさん必死だな
09/08/04 01:16:48 UzTVC/lL0
クラコンPRO最高とか耳にするけれども
スレリンク(ghard板)
40 名前:名無しさん必死だな[age] 投稿日:2009/08/01(土) 16:18:46 ID:4ISWOJnn0
一番酷いのは箱○コンのあのトリガー長押し、決定ボタンが逆、椎茸の位置、フニャフニャしたスティック
ああ、あとゲームやったことないような奴が設計した十時キーだっけw
435:名無しさん必死だな
09/08/04 01:20:52 V482whpe0
アナログスティックが糞過ぎる
位置と高さを修正しろ