09/07/20 09:44:52 t5iQ0PCH0
URLリンク(www.360gameszone.com)
一般的にアンチはファン以上に知識が豊富だと聞いていたが、
どうもここの>>1には当てはまらないようだ。
151:名無しさん必死だな
09/07/20 11:15:35 pYK+DFEZ0
>>129
それはしらんかった。
152:名無しさん必死だな
09/07/20 11:25:28 7/dtx+YV0
・マリオのような物理法則を無視したフワフワジャンプ
ってコレをリアルにした、ヴァンパイアレインは不評だったぞ
ゲーム中のジャンプなんてそんなもんだよ
153:名無しさん必死だな
09/07/20 11:27:31 27j9tsxgO
HALO3やってオンとFPSのおもしろさに気付いたよ。
154:名無しさん必死だな
09/07/20 11:29:38 51iALT4RO
金無いからソフト買えない
欲しいのに
155:名無しさん必死だな
09/07/20 12:15:56 dNVr2+u20
ヘイロー3やたけどつまんなかったわー
どうしてこれが売れるのか本当にアメイリカ人の脳みそは分からんわ
クソグラだしたいしておもしろくもないしどうして売れるんだろ
156:名無しさん必死だな
09/07/20 12:21:25 eSdK/zu3O
露骨過ぎて吹くwww
たやすいことではない
157:名無しさん必死だな
09/07/20 12:39:50 5bJU9fod0
いや多分戦い方を知らないとそうなると思うよ
発売当初、ヴァルハラの丘でBRでアサルトライフル片手に突っ込んで来るやつ狩ってたら
悪評たんまり溜まったからな。2からそういうゲームだからこれ
158:名無しさん必死だな
09/07/20 15:08:49 3DF4D5HI0
白騎士の鯖また落ちたブヒ・・・腹いせにHalo3の鯖落ちたと捏造するブヒ!
↓
速攻バレる
↓
ブッヒャアアアア!!!Halo3は痴漢!妊娠!!ネガキャンスレたくさん立てて報復するブヒー!!
159:名無しさん必死だな
09/07/20 15:22:20 AHX5vZyD0
1回クリアするぐらいだとおもしろさはわからんと思う
ストーリーもよくわからんし日本のゲームと違ってボスとの戦闘があるわけじゃないからね
ただやりこもうとするほどよく作られてるのがわかる
映画で言えば一度見ただけじゃよくわからないゴッドファーザーみたいなもんだ
160:名無しさん必死だな
09/07/20 15:32:33 Po86TrYK0
FPS苦手なんだけど評判はいいからdeal of the weelで初代安売りしてるときに買ってやってみた
一番簡単なレベルで1周しただけだが、演出とか操作感とか丁寧で遊びやすかったな
ストーリーもよかったが、大型の猫宇宙人をお供に連れてもっとリングを探索してみたかった
161:名無しさん必死だな
09/07/20 16:26:58 3IXJZDSrP
>>152
というか、Halo3のマルチは重力の大小を設定できるからなぁ
162:名無しさん必死だな
09/07/20 16:50:57 nXVovYPGO
KZ2の話だけど、先に引き合いに出したのは箱○ユーザーちゃんだからね
売れる根拠は>>44、海外のPS3は本体にKZ2とMGS4付けて実質値下げしてるし
163:名無しさん必死だな
09/07/20 16:53:59 h5p38So/0
今度アメリカでHalo3バンドル本体か何か出るんじゃなかったっけ?
164:名無しさん必死だな
09/07/20 16:56:54 8JclZ/jX0
散るゾーンは大物だよな
市場に一瞬しか顔出さないのも頷ける
それに比べてヘイローときたら・・・
165:名無しさん必死だな
09/07/20 17:01:31 wEcjSWee0
>>161それ著土地学内?カスタムだkぇだし
MLGとかゾンビは普通と違うはずだけど自分でかえられるものではないし
166:名無しさん必死だな
09/07/20 17:06:00 nXVovYPGO
Halo3とオマケが色々付いた本体パックは、欧州かな
PS3に対抗してるのが良く分かるよね
KZ2はDLCも来て盛り返すけど、代わり映えのしないHaloは残念でした~
167:名無しさん必死だな
09/07/20 17:10:34 XSMgMG4XO
>>162
それって同梱版買ったユーザーが全員KZ2目的で買ってる訳じゃないじゃん
つーか、HaloやGoW越えた!とか何で箱○ユーザーが煽るんだよw
168:名無しさん必死だな
09/07/20 17:18:59 0RrzsgZIO
「盛り返す」
169:名無しさん必死だな
09/07/20 17:19:48 dNVr2+u20
何で日本でヘイロー3が売れないの?
ヘイロー1・2には実績がないから
170:名無しさん必死だな
09/07/20 17:21:03 sKvSjbRiO
まるで以前に盛り上がったことがあるかのような言い方だな
171:名無しさん必死だな
09/07/20 17:22:30 dNVr2+u20
日本ではアイマス以下のヘイローw
172:名無しさん必死だな
09/07/20 17:26:06 nXVovYPGO
はい>>15 >>20 >>33
先に振って来たのは、箱○ユーザーちゃんでした~
KZ2を敵視してなかったら、普通は名前すら挙がらないよね
173:名無しさん必死だな
09/07/20 17:26:25 +EPx+iAD0
そのアイマス以下のHALOより下ののキルゾン2w
174:名無しさん必死だな
09/07/20 17:28:54 dNVr2+u20
人気シリーズの続編とたった2作目を比較する低脳ボクサー
175:名無しさん必死だな
09/07/20 17:30:12 3acNoKa9O
パンツからしたら詐欺みたいなソフトだもんな
凄まじい売上や、とんでもない完成度を誇ってるもの
PSが送り込む刺客が次々と倒されてるしw
176:名無しさん必死だな
09/07/20 17:31:38 nXVovYPGO
>>107
そういうのならPS3にも来ますよ
しかもコースを自由に作れるLBP方式でね
177:名無しさん必死だな
09/07/20 17:31:46 XSMgMG4XO
>>169
日本じゃ前作の実績云々以前にFPS自体に馴染みが無いだろ
日本の普及台数とか考えたら健闘してると思うがな
でだ、参考までに箱○の3倍売れてるPS3でKZ2って何本売れたの?
勿論、アイマスより余裕で売れてるよね?
178:名無しさん必死だな
09/07/20 17:32:02 +EPx+iAD0
>>174
HALO2の北米での初日売り上げ>>>>キルゾン2の現時点での全世界売り上げ
179:名無しさん必死だな
09/07/20 17:33:44 nXVovYPGO
ゴバクした><
あ、もうKZ2敵視するの止めてね?もう勝負ついてるから
180:名無しさん必死だな
09/07/20 17:34:35 gAyMut130
HALO2はたった二作目なのに初日240万、トータルで800万以上だろ?凄すぎ
181:名無しさん必死だな
09/07/20 17:35:29 Slfqncto0
21 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2009/07/20(月) 17:27:35 ID:dNVr2+u20
どうして日本でしか売れないRPGが360に出るとおもちゃっ他の?
なんだ、日本語不自由がここにもいるのか
182:名無しさん必死だな
09/07/20 17:35:57 +EPx+iAD0
>>179
HALO様に楯突いてごめんなさい><
100万も売れないカスソフトでごめんなさい><
だろ
183:名無しさん必死だな
09/07/20 17:36:52 XSMgMG4XO
>>172
は?
KZ2発売前に散々「Haloキラー」やら「GoWキラー」やら煽ったのは戦士だろ
KZ2持ち出せば、そういうツッコミ入るのは自業自得じゃん
そもそも、KZ2が売れてたらそんなツッコミも入れられん事に気付け
184:名無しさん必死だな
09/07/20 17:38:38 dNVr2+u20
ヘイロー3が売れたのは360だからじゃないよ?
ヘイロー3がps3で出てても売れたから。
売れたのはヘイローブランドというだけ
185:名無しさん必死だな
09/07/20 17:41:25 yBTpn3MsO
>>184
ファースト捕まえて何言ってんだか
186:名無しさん必死だな
09/07/20 17:41:51 T7q0sRgf0
たらればここに極まれりって感じで逆に清々しいな
187:名無しさん必死だな
09/07/20 17:42:33 +EPx+iAD0
今年はODSTに
来年はリーチに全PS3ソフトがフルボッコにされるの確定だからな
カワイソス
188:名無しさん必死だな
09/07/20 17:43:46 Po86TrYK0
散る損2が売れなかったのはPS3だからじゃないよ?
散る損2がXBOX 360で出てても売れなかったから。
売れなかったのは散る損ブランド(笑)というだけ
189:名無しさん必死だな
09/07/20 17:43:53 gAyMut130
ブランドすらないKZ(笑)
190:名無しさん必死だな
09/07/20 17:45:38 nXVovYPGO
ふーん、煽られて悔しかったんだねぇ…
ヘイローちゃんは最強なんだからドーンと構えてれば良いじゃん
191:名無しさん必死だな
09/07/20 17:45:54 XSMgMG4XO
>>184
その「Halo」と言うブランドが、どうやって築かれたのか考えない人か?
そんな簡単にブランド化するんならKZもブランドにしたら?
192:名無しさん必死だな
09/07/20 17:47:15 XyKbXvT20
>>190
構えるも何も普通に突っ立ってる所にKZ2がぶつかってきただけだろw
んで何もしてないのに転んで骨折w
193:名無しさん必死だな
09/07/20 17:48:44 LQB94xXm0
まぁ投入されたリソースが他タイトルと違うんだろうが
Halo3は凡そオンラインに求めたい機能が揃っていた
マッチングの遅さ以外は
194:名無しさん必死だな
09/07/20 17:49:18 +EPx+iAD0
>>192
あぁ HALO2の時はまさにそれだったわw
195:名無しさん必死だな
09/07/20 17:52:25 XSMgMG4XO
>>190
悔しいと言うより、あれだけ煽ってきながら大惨敗した訳で
普通なら恥ずかしくて「KZは売れる!」なんて言えねーだろ?
つまりは「そろそろ売れなかった事を認めようよ」と言う親切心って奴だ
196:名無しさん必死だな
09/07/20 18:02:08 nXVovYPGO
これから売れるのに、売れなかったなんて言えないですし
197:名無しさん必死だな
09/07/20 18:02:10 7k9XkjnhO
蚊や蝿だって絡んでくれば欝陶しいだろ?
198:名無しさん必死だな
09/07/20 18:07:04 YKJIXdGPO
>>196
DLC来るぐらいで今から900万本売れるの?
ほんとにヘイロー3に勝てると思うの?
199:名無しさん必死だな
09/07/20 18:11:59 dNVr2+u20
ヘイロー3が売れたのは名前だけ
たいしておもしろくもない
ほとんどが流されてるだけ
200:名無しさん必死だな
09/07/20 18:15:47 +EPx+iAD0
もうHALOが売れすぎて悔しい! って認めろよw
201:名無しさん必死だな
09/07/20 18:16:48 XSMgMG4XO
>>196
「同梱とDLCで大勝利!」ってんなら「Forza2の大半は同梱だからノーカン」
ってのも言えなくなるけど、いいのか?
つーか、もう成り済ましにしか見えなくなってきた
マジで言ってるなら「恥ずかしい」ってレベル越えてる
202:名無しさん必死だな
09/07/20 18:22:04 Po86TrYK0
>>199
八面六臂の大活躍だなオイ
まあその「名前」を作り上げたヘイローの勝ちってことだね
散るゾーンは覚えてもらえすらしなかったからね
203:名無しさん必死だな
09/07/20 18:23:25 YKJIXdGPO
ていうかDLCを喜ぶのはそのゲームのファンくらいじゃないの?
今まで買ってなかった人で「DLC来るから買おうかな」って思うのがどれくらいいるのよ
204:名無しさん必死だな
09/07/20 18:24:10 XyKbXvT20
KZ2のDLCは最早買う気もおきなくて買ってないなあ
205:名無しさん必死だな
09/07/20 18:26:05 gAyMut130
3が微妙だったのには同意 確かに2に比べるとマルチの質は落ちた
マップがまず駄目だし妙にタクティカル味を帯びたのが残念でならん
206:名無しさん必死だな
09/07/20 18:58:12 0RrzsgZIO
盛り返すって下なの自覚してんだ
207:名無しさん必死だな
09/07/20 19:46:10 Hc9eSTY60
本日の面白GK ID:dNVr2+u20
URLリンク(hissi.org)
208:名無しさん必死だな
09/07/20 19:54:22 5WarJwvzO
PS3の数多のFPSが
一年半程前に発売されたソフトに
質もプレイヤー人口も
何一つ勝てる要素が無いからって
今更ネガキャンしないといけないとか
担当の人がかわいそうです。
(´;ω;`)
209:名無しさん必死だな
09/07/20 21:18:11 rm+4wRFyi
かなり遊び易いゲームなのは確か
一昨日は買ってきてキャンペーンやってオンで初期目的の軍曹になったので
今日は積んであったWARSをやってた
3人のスパルタン無双はすげぇな
210:名無しさん必死だな
09/07/20 21:50:26 AHX5vZyD0
最近のGKは「箱信者が先にどうたらこうたら」と
自分のレスも忘れて箱ユーザー全体の反応をまるで一つの人格のように勝手にとらえて
呆れられるパターンだな
211:名無しさん必死だな
09/07/20 22:34:42 AwntgIEi0
うたれた、わー
212:名無しさん必死だな
09/07/21 08:51:15 Nx79c5e30
i
∥
曲
|x|
.|X|
冊冊冊
|.X.|
/.X∧
//冂ヽ\
ウタレタワー
213:名無しさん必死だな
09/07/21 10:26:05 aOnaqKAm0
てかみんなが言うほどPS3はクソじゃないよ
そりゃ俺だって旧XBOXを二台買って8人対戦したほどHALOは好きさ
3でオンやった時は二人しか倒せないで泣きそうになったけどね
PS3はまいにちいっしょとか無料なのに凄い力入れてるし
DVDも1.5倍速とか出来てなかなか優秀だよ?
ネットも見れるしipodだって充電ぐらいは可能
ゲーム機としての土俵に立たなければ360よりは良いハードだよ
ちなみにGTやりたくてPSPを買ったが未だに発売してないしGTシリーズが詐欺なのは事実だな
ODST出たらまた人工増えるからリーチまでは過疎しらずだな
長文しつれい
214:名無しさん必死だな
09/07/21 16:38:13 lFZp+A48P
まいにちいっしょは最初はほんとに無料ですげーと思ったけど
途中からばんばん有料アイテム導入するようになって
ただのちょんげ方式だと判明したから何の凄さも感じない
215:名無しさん必死だな
09/07/21 18:58:30 cEVwbT170
なぜPS3という名の詐欺ハードを堂々と売るのか?
216:名無しさん必死だな
09/07/21 19:03:35 aOnaqKAm0
確かに有料は増えたがそれも含めてPS3の出来ること全てやってる感じ
ただ、動画をyoutubeにアップ出来てもPS3じゃ見れないのがイミフ
HALOも有料パーツ増やしてマップは無料にすべき
ちなみにまいいつは購入してなくても他人の購入したオブジェや服なども見れるというシステムを採用
217:名無しさん必死だな
09/07/21 19:13:14 ajPCIKpAO
>>213
まぁ、そうかもしれないけどコストパフォーマンス悪いっしょPS3は
なにより、SCEにサードと一緒に盛り上げよう!って部分が、ちっとも感じられないし
今のPS3は八方塞がりにしか見えんよ
218:名無しさん必死だな
09/07/21 19:29:12 lFZp+A48P
>>216
Halo3のマップは時間がたつとどんどん無料になるんだけど・・・
219:名無しさん必死だな
09/07/21 21:31:43 SYAxFO/G0
sine
220:名無しさん必死だな
09/07/21 21:38:03 aOnaqKAm0
>>218
それは気のせいだ
確かに最初のマップは無料になったが全て無料にする予定はないはず
もしかしたら次のマップは無料かもしれんが
221:名無しさん必死だな
09/07/21 21:44:58 OVTWyP7JO
どこいつのアイテムとFPSのマップをさも同等に語るなよ…
労力が違いすぎるわ、
222:名無しさん必死だな
09/07/21 21:49:30 WSNZ96TF0
>>220
はず
もしかしたら
喋んなよw
223:名無しさん必死だな
09/07/22 02:04:41 xHRK9ZG90
>>218が完全に根拠無いでしょ
バンジーは無料化しないって宣言してるんだし
ただ業界なんて嘘ばかりだから確定はしない
ソースのある無しで語っただけ
>>221同等には思ってないよ
てかヘイローのマップは他のFPSとも比べたくないね
ここまで気合い入れてる追加マップは無いと思ってる
だからこそ無料で幅広く遊べるようにしてほしい
マップのある無しでプレイリストがばらけるのはもったいないだろ
そのぶんアビアランスでぼって欲しい
そうなると持ってない人は表示されないとか言われるが
まいいつで出来るんだから可能じゃね?って話
224:名無しさん必死だな
09/07/22 02:06:34 mqokRhN80
>>223
追加マップは時間が経てば無料になってるだろ
225:名無しさん必死だな
09/07/22 02:09:14 RQp8pFYCO
無料になったの一番最初のやつだけだろ
全部時限有料なら誰も買わねえよ
226:名無しさん必死だな
09/07/22 02:17:29 RD0ZF0FR0
全部に金出してる俺は情弱なんですねわかります。
227:名無しさん必死だな
09/07/22 02:40:49 xHRK9ZG90
無料になるって宣言されても俺は買うな
待ってらんねー
228:名無しさん必死だな
09/07/22 03:12:55 lTdKLBlYP
>>225
Halo2時代から実際に有料販売→無料化が起きてるじゃんか
誰も買わないどころか皆買ってるじゃんか
229:名無しさん必死だな
09/07/22 13:08:02 xHRK9ZG90
>>228
2はオンでやったことないからなー詳しくしらないや
未だにDL出来るんかな?360じゃやっぱ無理?
ソースは無いけど根拠はそこなのか
バンジーも信用ならんな詐欺って言われる訳だ
1ファンとしてはバンジーの言葉を信じたいが
230:名無しさん必死だな
09/07/22 13:50:48 KslybMLp0
個人的には、時間が経ってからの無料化は構わない気がする。
追加マップは持ってる人間としか遊べないんだから、
買った人間にもメリットがあるわけで。
231:名無しさん必死だな
09/07/22 18:20:29 b2++eFXF0
2は最終的に全て無料化
3は有料→無料化1、最初から無料1、有料2だな
全マップ同梱のODSTが出ればどうなるかわからんが
232:名無しさん必死だな
09/07/22 18:35:55 u8fN3V2Y0
有料のマップが増えすぎると、全てを導入するのにかかる費用も増える。
つまり、ちょいちょいコンテンツが増える度に買っていたユーザーは
ともかく、新規には敷居が高いゲームとなってしまう。
同時接続数の確保が最重要である以上、追加されたマップが永久に有料だと
思う方が不自然じゃないか。
233:名無しさん必死だな
09/07/22 19:02:01 lTdKLBlYP
そういえばHaloWarsに新しいマップパック付属してたな
234:名無しさん必死だな
09/07/22 21:22:22 xHRK9ZG90
同時接続はもちろんプレイリストも過疎らないためにも最初から無料にするべきだった
マップ以外で金を取ればよかったものを
新しく始めた友人と有料マップのあるプレイリストで遊べねー
235:名無しさん必死だな
09/07/22 23:07:52 /lRPisgY0
>>234
お前、とりあえず文句言いたいだけだろ
どんどん主張が変わってるぞ
236:名無しさん必死だな
09/07/23 00:40:34 xAReEcCei
ほんまにストームのスカルはどうやってとるねん!
237:名無しさん必死だな
09/07/23 04:46:41 x3bJds080
>>235
なにが変わってるかしらんが>>216の時から言ってることは同じ
マップは無料にすべきだったと
それが何故か無料になると力説する奴が居ただけ
たぶん他の書き込みを俺と勘違いしてるだけじゃね?
238:名無しさん必死だな
09/07/23 06:15:44 xlugtt0zP
Bungie、Halo10周年を祝うビデオ公開
記事
URLリンク(www.bungie.net)
ビデオ
URLリンク(downloads.bungie.net)
URLリンク(www.youtube.com)
Mac時代のHaloからReachまで
239:名無しさん必死だな
09/07/23 11:31:55 bl9x7XgO0
URLリンク(www.bungie.net)
URLリンク(www.bungie.net)
URLリンク(www.bungie.net)
URLリンク(www.bungie.net)
URLリンク(www.bungie.net)
↑これがODST。
URLリンク(www.bungie.net)
↑ここに29個ある。
240:名無しさん必死だな
09/07/23 15:45:19 ECWp8tmW0
>>236
どうしても駄目なら募集スレへいけばおk