09/07/11 12:37:57 c0E+dNkc0
創造神グランゼニスが人間は失敗作だとして滅ぼすことを決定。しかし天使は人間側につく。
ゼニスは様々なドラゴン、魔神を作り出して天使と人間を攻撃
大天使エルギオス率いる天使軍は神々を滅ぼすことに成功するが地上は壊滅。
天使たちは人間から迫害を受ける
エルギオスはゼニスから奪った力で神になろうとするも制御できず堕天使化。
↓100年くらいたつ
皇帝ガナサダイが闇竜バルボロスを復活させる
ラスボス
暗黒皇帝ガナサダイ
闇竜バルボロス
堕天使エルギオス
裏ボス
邪眼皇帝アウルート
怪力軍曹ボイノス
魔剣神レパルド
破壊神フォロボス
マルチ裏ボス
破壊神の妹フォロボシータ
URLリンク(up2.viploader.net)
URLリンク(up2.viploader.net)
3:名無しさん必死だな
09/07/11 12:42:00 qdMnCunR0
スレ立てから30秒でコピペ貼り付けかよ、病んでるな
4:名無しさん必死だな
09/07/11 12:46:25 IjDZ4WCF0
>>1
閣下は俺のご主人さま
5:名無しさん必死だな
09/07/11 12:52:53 6eIZPnlz0
さすがスクリプトは仕事が速いw
6:名無しさん必死だな
09/07/11 14:44:02 2AysrRJZO
糞スレ立てんな
7:名無しさん必死だな
09/07/11 14:46:03 Xcz5+l1w0
,-======-、
|n_j_ij__j__ji_j| 話は聞かせてもらいました!
ゝノ゚ ヮ゚ノノ つまり皆さんは私が大好きなんですね!!
,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、
. `~ェ-ェー'′
8:名無しさん必死だな
09/07/11 15:05:28 Ksb8SnKw0
乙女よ大志を抱け
9:名無しさん必死だな
09/07/11 15:07:08 uBhk0PLX0
そうか、あと一歩でGT5完成ってときに春香さんが
どんがらがっしゃ~ん
ってしちゃうからデータが飛んで作り直しになってるのか
それなら納得
10:名無しさん必死だな
09/07/11 15:48:49 kBr8U8RY0
一方Turn10は閣下に車をドンガラさせて録音していた、こうですねわかります
11:名無しさん必死だな
09/07/11 15:52:07 2hSTw9wN0
バン バン
∧ ∧
バン∩*‘ω‘*) イライラ…
/_ミつ / ̄ ̄ ̄/__
\/___/
12:久米留宇 ◆RueKume8uw
09/07/11 22:58:44 +7DGJ8Vp0
GK様たちは必死のネタバレ爆撃ですか
DQシリーズをまったくやったことの無い私は
別のゲームのレベル上げしてましたよっと
今日の成果:LV92→93
カンスト間近
(゚∀゚)ノ キュンキュン
13:Gたま ◆1nTw0S75ug
09/07/12 07:34:43 +qxaZ3fi0
RPG出ると必ずネタバレする人いるから
14:名無しさん必死だな
09/07/12 09:08:33 qbCWJCvh0
ヤベー、Forza3のネタバレされたらどうしよう?w
15:名無しさん必死だな
09/07/12 09:23:07 5V+Kr0+JO
ネタバレ画像や動画が貼られてもGKはなぜか必死に否定するよなあw
16:名無しさん必死だな
09/07/12 10:04:16 K71MJ7zc0
わたw
17:名無しさん必死だな
09/07/12 10:51:50 qkqDQV+m0
>14
ラスボスはM.Rossi
S.Itoは死ぬ
18:名無しさん必死だな
09/07/12 12:41:48 47lQfwy80
>>17
過労死ですね・・・判ります
19:名無しさん必死だな
09/07/12 12:43:01 S0jPeSao0
Itoは男
20:名無しさん必死だな
09/07/12 13:15:45 vNPUxu1L0
>>19
それはひどい
Forza売ってくるわ
21:名無しさん必死だな
09/07/12 13:53:37 rdQti2KF0
Itoちゃんは男の娘
22:名無しさん必死だな
09/07/12 13:55:39 en7eGO7s0
PSならホメ春香だろ
23:Gたま ◆1nTw0S75ug
09/07/12 15:59:47 +qxaZ3fi0
ホメて何だよ
24:名無しさん必死だな
09/07/12 17:36:27 5V+Kr0+JO
ニコのほめ春香動画はちょっと酷すぎると思うw
25:Gたま ◆1nTw0S75ug
09/07/12 20:04:59 +qxaZ3fi0
つーか、手足が長いのと無表情だから恐いんだよ。
全体のバランスがアイマス体型にしないとダメなんだよ。
26:名無しさん必死だな
09/07/12 20:45:43 gLxVaCoCO
正式名は伊藤シノブだよ
俺が言うから間違いない
27:名無しさん必死だな
09/07/12 21:20:21 /oWP9e4k0
まとめ
グラフィック
グランツ>フォルツァ
挙動
グランツ<フォルツァ
面白さ
グランツ=フォルツァ
グランツ2~5p フォルツァ2をやった俺が言うんだから間違いない
結論
エンスージア・R4>>>>>>>>>>>>グランツ・フォルツァ
28:名無しさん必死だな
09/07/12 21:22:03 dxbu5NAc0
おまえらアイマスの大阪のチケット余ってねーの
29:名無しさん必死だな
09/07/12 21:26:52 5V+Kr0+JO
グランドチャンピオン>コンチネンタルサーカス>WECルマン24>>>>>>>>>>GTシリーズ
30:名無しさん必死だな
09/07/12 21:30:39 NkgSGWDz0
クレイジータクシー>>オサレに賃走の壁>>GTシリーズ
31:Gたま ◆1nTw0S75ug
09/07/12 22:12:38 +qxaZ3fi0
美希>春香>雪歩>その他
32:名無しさん必死だな
09/07/12 22:18:14 KgiTUNko0
「美麗」って単語がなんかやだ。
33:名無しさん必死だな
09/07/12 22:30:27 hDJmU+gT0
グランツって略すヤツってヤンキーのイメージがある
34:名無しさん必死だな
09/07/13 00:06:34 YownSwPB0
R4ってリッジレーサー4?
35:Gたま ◆1nTw0S75ug
09/07/13 07:26:12 b7rX7eh00
エンスージアは確かにいい。
G25でも走れるし。
つーか、箱○でもG25対応させないとForzaは勝てない
36:名無しさん必死だな
09/07/13 09:26:48 XP5FEQdq0
MSわっほいで十分だと思うけどなあ
シフトレバー&クラッチ付きのわっほいエリートが出たら嬉しいけどね
37:名無しさん必死だな
09/07/13 17:27:45 XXI7Ldmv0
Forza3では900度ハンコン+Hシフト+クラッチでプレイできるよ!
URLリンク(zoome.jp)
これ。
38:名無しさん必死だな
09/07/13 18:01:48 ld8wuwpDP
>>37
ポルシェハンコンね。
G25売っぱらってこっちを買えばPS3でもPCでもXbox360でも使えるという。
39:名無しさん必死だな
09/07/13 18:08:51 nbAnk+xj0
ハンコンやらなんやらのレビューはここがおもろい
Inside Sim Racing
URLリンク(insidesimracing.tv)
Ep.42はプレイシートのインプレッションだね
下の方にポルコンのレビューもあるよ
ハゲの笑顔とおっぱいが見所だ
40:名無しさん必死だな
09/07/13 18:15:52 EEjnpDmW0
>>37
おっちゃん、これかってレポートしてくれ。
41:Gたま ◆1nTw0S75ug
09/07/13 18:17:57 b7rX7eh00
インプレ見る限り、まだG25には追いついてない感じ。
ペダルスカスカだし、ステアは遊び大きいし、モーター弱いし。
でも900度+クラッチ+Hソフトは魅力
42:名無しさん必死だな
09/07/13 18:29:42 nbAnk+xj0
まあロジが対応させてくれると良いんだけどな
大人の事情ってやつかね
FM3がポルコン完全対応謳ってる点から察するに
MSのハイグレード版も望み薄だしねぇ
43:Gたま ◆1nTw0S75ug
09/07/13 18:31:26 b7rX7eh00
ロジはGTF互換ハンコンは出してる。
大人の事情なんかじゃない。
馬鹿なだけ。
44:Gたま ◆1nTw0S75ug
09/07/13 18:32:19 b7rX7eh00
とりあえずG25差してみて使えたら神ゲーになれる
45:名無しさん必死だな
09/07/13 18:45:33 nbAnk+xj0
>>43
そういや出てたねGTF相当品。G27で対応してくれるといいが
でもMSハンコン使った後だと、振動がないってのは物足りないね
46:名無しさん必死だな
09/07/13 19:11:27 G/Ff15Sc0
まあForzaはG25使えない時点でGT以下だからなw
あるのは糞ハンコンだけ。ポルコンは大衆向けの価格じゃないし
47:Gたま ◆1nTw0S75ug
09/07/13 19:14:43 b7rX7eh00
ああ、G25使えなければどんなに進化しようがダメだな。
とりあえず遊ぶが。
48:名無しさん必死だな
09/07/13 19:20:57 ObRJjEIT0
スタンドも日本で売ってくれるのかね
だったら買うが
49:名無しさん必死だな
09/07/13 19:21:56 Lu5RsYzN0
>>46
GTはドライビングフォースGTがあるからG25なんて要らないだろ
50:名無しさん必死だな
09/07/13 20:36:12 gsyDTqtb0
>41
G25ってFSBと振動の両立してないんじゃないっけ?
MSわっほいにすらインフォメーション部分で負けてるだろ
51:名無しさん必死だな
09/07/13 20:38:17 nZxLBUy/0
ポルコンは確かに高いがブレーキペダルにFFB仕込んでる事に興味津々だぜ
52:名無しさん必死だな
09/07/13 20:46:37 gsyDTqtb0
あ、誤字った
FSBって何だよFFBだわな
53:Gたま ◆1nTw0S75ug
09/07/13 20:58:45 b7rX7eh00
振動ならFFBで擬似的にできるだろ。
インフォメーション不足よりもドライバビリティの方がハンコンには重要。
900度回らないとか、クラッチ無いとか、シフター無いとか、モーター弱いとか、小径じゃ物足りない。
G25が無いならワイホイでもいいかもしれないが、今はG25がある。
これに対応してないようじゃまだまだダメ。
ハッキリ言ってGT5PにG25は宝の持ち腐れ。
これはGTFで十分。
54:名無しさん必死だな
09/07/13 21:00:17 cxs9fPe1O
で
実際どうなのMSのワホコン
55:名無しさん必死だな
09/07/13 21:07:01 UPbgNRXIO
アウトラン2をやるとかなり良い感じ
わざわざアメリカのゲイツポイントを買った甲斐があった
56:名無しさん必死だな
09/07/13 21:16:23 m+4bmcyMi
G様が言ってるのはPSでForza出せってのとかわらんからな。
非対応ハードを買った奴が悪い。
現状、エントリーモデルとしてのWRWは価格比で言えば最高級だろ。
満足できなきゃポルコン買えばおk。
57:Gたま ◆1nTw0S75ug
09/07/13 21:29:30 b7rX7eh00
(゚Д゚)ハァ?
ロジはソニー傘下じゃないし、T10とロジとMSの間で合意できてればG25だろうが
互換ハンコンだろうが出せるだろ。
出さないロジが一番悪いし、普通にPCゲじゃG25が使えてる事くらいT10もDanも理解してるはず。
ポルコンも選択肢の一つとしてはいいし、ワイホイもいいだろう。
ただ、オレはなんでG25対応させないのかと嘆いてる。
今まで触れたハンコンの中でG25がもっともコストパフォーマンスに優れてるからな。
振動が無い?
ならばG25に振動つけたバージョンを箱対応で出せばいいだけだろ。
58:Gたま ◆1nTw0S75ug
09/07/13 21:30:22 b7rX7eh00
という事で対応させるか、対応ハンコン出るまで箱でハンコン買うつもり無し。
59:Gたま ◆1nTw0S75ug
09/07/13 21:32:29 b7rX7eh00
グラは良くなったが天候もなくナイトレースもなく、ダートもない。
この中でナイトレースは1作目にあったのに無くなってる。
作る気が無いのか知らんが、あった方が華やかになるのは確か。
でも無い。
そしてハンコンもG25対応になってない。
納期の都合だろうけど中途半端だと普通にGT5に流れていくと思うよ。
オレも含めて。
まあGT5の出来次第だけど。
60:名無しさん必死だな
09/07/13 21:33:33 0DfxtkEv0
ポルコンという対応ハンコンが出るのにG25に拘る意味はないね。
別にG25に対応させなきゃならん義務はないのだし。
61:名無しさん必死だな
09/07/13 21:38:34 1hKc+cli0
GT5のサルテ走行映像
URLリンク(www.nicovideo.jp)
62:Gたま ◆1nTw0S75ug
09/07/13 21:40:40 b7rX7eh00
>>60
ポルコンよりもG25の方がクオリティ高いし、安いからな。
安くて良いものを選ぶのが自然だろうし、だからこそ拘る。
MSならG25に対応させるくらいわけないだろ。
ソフト屋なんだし。
63:名無しさん必死だな
09/07/13 21:43:41 XXI7Ldmv0
俺はポルコン買うよ。
レンシュポルトVer.が360対応なら一番良かったんだけど・・・・
どうせ買うならフラッグシップのPorsche 911 Turbo S Wheel - Clubsport edition-USを買うけど、$500もするんだよなぁ・・・・・
64:名無しさん必死だな
09/07/13 21:43:41 cxs9fPe1O
Gたまさ、
Gたまのいう中途半端ってのは違う意味になるぜ?
65:名無しさん必死だな
09/07/13 21:47:30 nbAnk+xj0
MSが対応するのは余裕だけど、ロジが渋ったんじゃないかねえ
箱対応させるとなると、認証チップ・しいたけ・マイク端子を追加しなきゃならんしな
って事で、バカなのはMSじゃないか?
パッド以外はPC用使えるようにしてくれれば良かったのにね
66:名無しさん必死だな
09/07/13 21:48:26 0DfxtkEv0
何を根拠にG25の方がクオリティ高いと言ってるのかわからないけど(比べたの?)、
そんなことより別に技術的に不可能だなんて誰も思ってないぞ。
PCで使えるハンコンに箱対応のしいたけボタンをつけさせる対象として、
MSが選んだのはロジじゃなくファナテックだった。それだけのこと。
ロジを選ぶ義務なんてないんだし。
二つのメーカーが相思相愛になれたかどうかってだけの話よ。
67:名無しさん必死だな
09/07/13 21:48:45 gsyDTqtb0
>62
自分でも言ってるようだがそれはロジが悪いだけだろ
HORIは360対応ハンコン出してんだからさあ
68:名無しさん必死だな
09/07/13 22:03:24 Lu5RsYzN0
箱用の新しいハンコンがいつ出るか知らないが
それまでの間だけでもワイホイでFORZA2をプレイする価値はあると思う
FORZA2の振動の繊細さは異常
G25の擬似振動でワイホイ並のインフォメーション出してるソフトあったら
教えて欲しい
69:名無しさん必死だな
09/07/13 22:04:17 qjws4mjS0
Gさまは古いブランドに固執する見る目の無さがあるから
FM2に屈したみたいに、ポルコンに屈する予感w
みんなの評判がいいからG25最強のはず!!とか思ってるんだよ
70:名無しさん必死だな
09/07/13 22:11:24 oqBMYTEr0
この流れで
GTFproのおれ涙目(;ω;)
GT5が出てもG25とかには浮気しないけどっ
71:名無しさん必死だな
09/07/13 22:12:39 nbAnk+xj0
>>63
全部入りで\46,457だった。
良さそうなペダルがついて、G25の1万増しってとこか?
送料さえなけりゃ安いんだけどなぁ・・・
72:名無しさん必死だな
09/07/13 22:14:51 1hKc+cli0
暗すぎw
URLリンク(img267.imageshack.us)
73:名無しさん必死だな
09/07/13 22:16:51 6hpXRxbx0
>>72
コラ?
74:名無しさん必死だな
09/07/13 22:18:45 oqBMYTEr0
>>72
こんなレースもありだ
75:Gたま ◆1nTw0S75ug
09/07/13 22:19:46 b7rX7eh00
ポルコンのシフターは左ハンドル仕様の刻印されてるけど、これはシールか何かなのかな。
デフォで左ハンドル専用だとちと悩むな。
キーコンフィグで右ハン対応にはできるだろうけど。
つーかシフトノブも市販品に代替できるんだろか。
76:Gたま ◆1nTw0S75ug
09/07/13 22:21:06 b7rX7eh00
>>66
比較動画があった。
バネのつよさ、モーターの強さ、各パーツのガタ等。
これで5万は安いとは言えない。
G25は3万くらいで国内流通もしてるからな。
で、ポルコンは振動あるん?
77:名無しさん必死だな
09/07/13 22:21:18 gsyDTqtb0
ポルコンのインプレッションはおっちゃんに期待だなー
おっちゃん期待してるぞー
78:Gたま ◆1nTw0S75ug
09/07/13 22:23:15 b7rX7eh00
おっちゃんも買わない言ってたと思うよ。
マジでポルコンの出来はイマイチだと思う。
79:名無しさん必死だな
09/07/13 22:23:58 1hKc+cli0
>>73
フォーラムの外人ファンによるコラ
他にもこんなのがw
URLリンク(i42.tinypic.com)
URLリンク(img6.imageshack.us)
URLリンク(img267.imageshack.us)
URLリンク(img22.imageshack.us)
URLリンク(farm4.static.flickr.com)
URLリンク(i617.photobucket.com)
80:名無しさん必死だな
09/07/13 22:32:28 6hpXRxbx0
>>79
そっか、外人も期待してんだな…。
T10がシミュのためにめちゃくちゃやるのは外人も知ってのことだろうけど。
81:名無しさん必死だな
09/07/13 22:45:59 C6XlcMSgO
Gさま、ネジコン使おうぜネジコン。
82:名無しさん必死だな
09/07/13 23:03:45 1hKc+cli0
フォーラム見てると面白いな。
まさしく2chネラーみたいな奴が居て
GTのスクショ貼りながらGTに比べればForza3の車は糞とか言ってるしw
その人のタグ見たら星が減ってるし
83:名無しさん必死だな
09/07/14 00:59:12 zXn2wY160
前作比10倍のポリゴン数って
レースクイーンのねえちゃんのおっぱいと尻に使うポリゴンの数が増えたってこと?
84:名無しさん必死だな
09/07/14 01:48:03 eIsG4mwT0
今のワイホイをかってFM再デビューしようかと思ってるけど
悪い点ってどんな所なんだ?
あの安さならいいんじゃねって思うけどw
85:名無しさん必死だな
09/07/14 01:49:28 6K1vJbob0
>>81
マジで360対応のネジコン欲しい。しかもFFB対応だったら神コンじゃね?w
別にラジコンのプロポ型(でもいいんだけどね。
ツインスティックみたいにプレオーダー募ってン千台集まったら発売とかしてくんないかな?
86:名無しさん必死だな
09/07/14 01:50:39 6K1vJbob0
>>84
それはナムコの専売特許に触れるんで無理。
ちなみに、レースゲーにストーリーを付けるのはスクエニの専売特許w
87:名無しさん必死だな
09/07/14 02:51:04 kfzJLeyD0
ネジコンの仲間でパッドの真ん中に電動のジョグダイヤル付いてたやつなんつったっけ?
88:名無しさん必死だな
09/07/14 03:27:40 I9OYpoNc0
そのまんまよ。ジョグコン。
89:名無しさん必死だな
09/07/14 04:03:09 MdTtNFKw0
>>84
クラッチペダル無し・よってシフトレバー無し(パドルシフト有)・ハンドル切れ各が270度
ひょっとしたらG25辺りと比べるとFFBの強さが弱いかも知れん
こんなところか?あとブレーキペダルの感触が柔らかすぎるかな。
でも散々言われているように現時点でFORZA2には最も適してるハンコン。
態々マニュアルクラッチとかいらないし、ハンドルも900度を必要と感じない俺にとって
ブレーキの感触以外なんら不満は無い。あとハンコンによって得られる情報量は凄い!
ハンコンが初めてなら慣れが必要だと思うけど、それを超えればより豊かなFORZAライフが待ってるよ
90:名無しさん必死だな
09/07/14 09:34:38 fojLKml+0
糞のようなハンコンしかないフォルッツアw
GT25使えないとか性能が足りないんじゃない?w
91:名無しさん必死だな
09/07/14 09:40:25 8vfHJjBGO
ハンコン切れ角900度ではないのは
レース仕様車と見ればいいのかな?
s2000とかのように
少し回せばいいとなってるのかな?
回すのはジムカーナや交差点曲がるくらいじゃね?と思う俺がいる
性能厨でコレクターマニアの知り合いは
切れ角選べないから糞とか
回す場面がないレースゲームで言ってたけど…
92:名無しさん必死だな
09/07/14 10:11:05 wlM3M0qU0
糞まみれのGTよりまし
93:名無しさん必死だな
09/07/14 10:11:16 A24D/b5p0
>84
良い点
・ステアリングからのインフォメーションがFFB+振動で豊富
悪い点
・ブレーキにFFBが無いのでへにゃい
・270度しか回らない
・シフトレバー・クラッチペダルが無い
短所もあるが長所はそれを補う魅力がある
値段分の価値はあると言える
金があるならポルコンが悪い点全部カバーしてるが
ポルシェのエンブレムに1-2万余分に払う気にならないならMSワッホイだろ
94:名無しさん必死だな
09/07/14 10:21:21 RxKcbjn10
>Forza3には天候変化もラリーもナイトレースも存在しないのではないか
>という情報が出ています
>ライバルであるGT5に対して著しく劣ったものになってしまうことは
>否めません
>登場車数の面でもGT5は16台、Forza3は8台と大きく遅れを取っている
>ようです
>本体の性能差の面もあるので、仕方が無いことなのかもしれません
URLリンク(redring360.blog45.fc2.com)
95:名無しさん必死だな
09/07/14 10:53:19 7WnRyNyG0
CDも出ず、売れなくなった元アイドルが、人気急上昇中のアイドル捕まえて
ちょっとチヤホヤされたぐらいでいい気になってんじゃねーよ!と怒ってるような感じ?
96:名無しさん必死だな
09/07/14 11:17:29 eIsG4mwT0
>>94
FC2ブログ
俺このブログ使ってるんだよな
こいつと友達になってこようかなw
頭が悪すぎるだろあいつw
97:名無しさん必死だな
09/07/14 12:33:40 yatqv48OO
>>96
みちかですね
わかります
98:名無しさん必死だな
09/07/14 12:42:38 Y00mjzemO
>>91
俺の車インプだが、ロックtoロックが二回転だわ
900度回んねー
99:名無しさん必死だな
09/07/14 14:16:31 C3ft71aY0
レースゲームで900度って何か特別な意味があるの?
使う場面なさそうだけど
100:名無しさん必死だな
09/07/14 15:06:34 2mivKaPm0
手アンダーのリアルな再現
101:名無しさん必死だな
09/07/14 16:02:37 8vfHJjBGO
900度ではないハンコンは
s2000に採用された
速さ(他忘れた)に田角調整される
とかで良いのかな?
102:名無しさん必死だな
09/07/14 16:41:25 RxKcbjn10
まあGT5はそろそろスクショくらい出しても良いだろ
と言いたい。
forza3が毎週情報出してるのに
103:名無しさん必死だな
09/07/14 17:30:44 qNnXrv1o0
>>102
絵に描いた餅にSSがあるわけ・・・
104:名無しさん必死だな
09/07/14 17:45:09 R39dFoJq0
どうせGT5Pと変わらんでしょ?
105:名無しさん必死だな
09/07/14 18:19:51 8vfHJjBGO
下手にスクショなんかだしたら
それが本当に実際ゲームプレイした中のものか解らずに
使いだすGKがでて面倒だ
ましてポリ袋は詐欺得意分野だし
106:名無しさん必死だな
09/07/14 18:30:54 OFPapicfP
Forza3、ルマン CAM撮り 720P 60fps動画
URLリンク(www.gamersyde.com)
クラッシュシーンYABEEEE
DLして見ることを推奨
107:名無しさん必死だな
09/07/14 18:54:23 FBd3pgPN0
>>106
重すぎて全然落とし終わらないワラタ
108:名無しさん必死だな
09/07/14 18:55:53 63aEBPVo0
>>106
なんかどんどんしょぼくなってってないか…
109:名無しさん必死だな
09/07/14 19:01:10 grZ0XMiy0
>>108
現状重すぎで全然落ちてこないのによく見られたなw
見てもいないのに評価乙w
110:名無しさん必死だな
09/07/14 19:03:33 qNnXrv1o0
>>109
まぁ他のスレでもちょっと前に貼られてたけどね
111:名無しさん必死だな
09/07/14 19:04:16 nltxWua60
ネットブックじゃ重すぎて見れんかった><
112:名無しさん必死だな
09/07/14 19:08:43 zF/m1RUM0
みんなどこのサーバーから落としてるの?
俺実測7MのADSLだけど6分もかからなかったぞ
113:名無しさん必死だな
09/07/14 19:10:04 nltxWua60
トレントはこういう時便利
114:名無しさん必死だな
09/07/14 19:10:26 FBd3pgPN0
>>106
やっと見られた
途中まで「確かに綺麗になったが見所自体は無いなぁ」なんて思ってたら、クラッシュで目が覚めたw
やっぱすげぇな
115:名無しさん必死だな
09/07/14 19:27:22 IJs7dBqI0
>>94
同じPS3ユーザーとして恥ずかしすぎる
あっ両機無しのGKか
116:名無しさん必死だな
09/07/14 20:34:40 vbKmzIPJ0
動画をストリーミング以外でPCに落として箱で見たいんだが
どうすればいい?
117:名無しさん必死だな
09/07/14 20:51:26 MdTtNFKw0
・xbox360 tversity
あたりでぐぐれば幸せになれる・・・
118:名無しさん必死だな
09/07/14 22:15:40 LletRZI60
USBメモリに移すのが簡単だよ。
どっちにしても、形式が対応してなきゃ見られないけど。
119:名無しさん必死だな
09/07/14 22:25:17 zzNpkpgt0
>>94
うわぁなにこのブログ・・・
そうとう頭やばいだろ・・・
120:Gたま ◆1nTw0S75ug
09/07/14 22:37:15 ol8Zj6zb0
やばくないだろ
121:名無しさん必死だな
09/07/14 22:51:58 zzNpkpgt0
>>120
言われればそんな気がしてきた
122:名無しさん必死だな
09/07/14 23:02:16 2mivKaPm0
>>119
おまえのIDのほうがやばい
123:名無しさん必死だな
09/07/14 23:27:07 lMm0h1oG0
まあでもグラとか挙動、横転なんかあるし
そこに触れてないで、大きく劣ってるとかいってんのは
ゴキの典型
124:名無しさん必死だな
09/07/14 23:29:24 B9Daq53B0
>>108
どんどんショボくなってるどころか
E3前のバージョンw
まあ猿手は背景が微妙だなとは思うが
125:Gたま ◆1nTw0S75ug
09/07/15 00:01:48 p1hF/Bcx0
60fps動画見たら、4ヶ月先が待ち遠しくなった。
グラは確かに進化してるが、やっぱり新しいForzaって感じがした。
126:116
09/07/15 00:19:34 Ex6p2KoX0
>>117
>>118
そのままPCに落とせば箱で再生してテレビで見れるよ
ってか落とし方がわからなかったw
右クリックでいけたな…
127:名無しさん必死だな
09/07/15 00:54:24 ASpPZoPo0
この動画、PCで落としていつも箱繋いでる大型TVで見ると・・・
結構浸れるな。発売が待ち遠しいわ
128:名無しさん必死だな
09/07/15 02:53:45 hiC/IoBP0
3のメイプルタウン キターーーーーーーーーーー!!!!!
URLリンク(images.gamersyde.com)
URLリンク(images.gamersyde.com)
URLリンク(images.gamersyde.com)
URLリンク(images.gamersyde.com)
URLリンク(images.gamersyde.com)
URLリンク(images.gamersyde.com)
URLリンク(images.gamersyde.com)
URLリンク(images.gamersyde.com)
129:名無しさん必死だな
09/07/15 02:55:41 5IpEI/Xp0
メイプルは嬉しいなぁ。
ドリフトが楽しくなりそうだ。
130:名無しさん必死だな
09/07/15 03:04:07 wBRTiCCz0
>>128
パームタウン編は収録されますか?
131:名無しさん必死だな
09/07/15 03:08:12 Jh3Ko+VXO
2からグラが綺麗になっただけだなほんと
天候変化やら夜間レースぐらい入れろよアホが
132:名無しさん必死だな
09/07/15 03:11:10 hiC/IoBP0
>>131
本スレでは2とグラが全然変わってないとか嘆いてる奴もいる
まあ本当に2持ってるか不明だけど
133:名無しさん必死だな
09/07/15 03:16:19 Jh3Ko+VXO
グラしか褒めるところがない…
なんか最近でた某ゲームに似てるなほんと
134:名無しさん必死だな
09/07/15 03:18:48 P34nrFTR0
グラでGTに勝っちゃったら、他にGTが勝ってた部分が全部無くなっちゃうような気がする
135:名無しさん必死だな
09/07/15 03:20:18 B98xBmEvP
グラくらいしか公開してないだけなのに、ゴキブリ必死だなw
Forzaは発売に向けて毎週すこしづつ情報公開していくんだよ。
グラしか見せてない状況でグラを叩けない段階で
ゴキブリの完全敗北なんだよw
136:名無しさん必死だな
09/07/15 03:20:30 n8hZFluW0
テレメトリ表示があるならそれでいい
アレだけでご飯三杯はいける
137:名無しさん必死だな
09/07/15 03:22:26 Jh3Ko+VXO
>>135
誰と戦ってんだ
言っとくが俺フォルッア2持ってたぞ
138:名無しさん必死だな
09/07/15 03:28:32 P34nrFTR0
というかGTを持ち上げてる奴って、グラ以外の何がForzaに勝てると思ってるんだろう
139:名無しさん必死だな
09/07/15 03:40:07 YfHcBUTZ0
何もないから焦ってんじゃね
140:名無しさん必死だな
09/07/15 04:23:59 voKulZP10
>>137
プレイせずに優劣判断できるのなんてグラフィックくらいだろ・・・未来人ですか?
141:名無しさん必死だな
09/07/15 05:12:32 HpxRer4u0
成りすまし嘘つき痴漢ID:Jh3Ko+VXO
息をするように嘘をつくGKの典型だな
142:名無しさん必死だな
09/07/15 05:47:01 sHDEWy7AO
GTは追っかけターボ搭載のレースゲームなんだから
他は比べるところないだろ
143:Gたま ◆1nTw0S75ug
09/07/15 07:42:56 p1hF/Bcx0
なんかSUVばっかだな。
つーか、こうやってコンスタントに情報出してくれるから嬉しいよ。
GTも同じくらいの鮮度の情報をよろしく。
144:名無しさん必死だな
09/07/15 13:39:35 3h6HM+ij0
情報が出ないGT5に愛想つかして
糞箱とFORZA2とTDU買ってきた
昨日から寝てない、しかもまだFORZAしかしてない、いままで悪かった。
ただロードなげぇよ糞箱、インスコってどうやるんだ?
痴漢どもとっとと教えろ下さい
145:名無しさん必死だな
09/07/15 13:58:47 1ddTGwkT0
>>144
一度ダッシュボードに戻って、HDDにインスコする項目あったはず
俺は最近TDUでのんびり走りながら、海外のガキドモに煽られ弾き飛ばされフルボッコになってるけど、
そっちも面白いよ
146:名無しさん必死だな
09/07/15 14:25:54 4YmdSWHk0
>>144
インスコしてもロード長いから覚悟しとけ
3はまさかGT5Pよりロード時間短くなるんだろうな?
147:名無しさん必死だな
09/07/15 14:34:58 ASpPZoPo0
>>144
ダッシュボードの「・Xbox 360」項目の一番左に現れてる窓で「Y」ボタンな
148:名無しさん必死だな
09/07/15 14:37:32 bp8vA9GG0
>>147
あれ、なんで前面にインスコの項目を出さないんだろうな。
すっげーわかりにくい。
149:名無しさん必死だな
09/07/15 14:46:12 lAAG9cYP0
TDUとFMがコラボしてゲーム作って欲しいな
街中を流すのと本格レース、峠を分けて遊び
アバターと部屋の模様替えで暇つぶし
ガレージで車を眺め
あれ????
どこかで聞いた事あるな
150:名無しさん必死だな
09/07/15 15:14:33 3h6HM+ij0
サンクス!インスコできたけどあまりかわらねえよwwwww
ただ静かになったからこれはこれでまぁアリだと思う
てか、レースゲームって面白な!!て思った
箱のコントローラー糞だって言ってた奴でてこいwww
いいじゃねえかwwww
151:名無しさん必死だな
09/07/15 15:28:03 CfAv1bk10
>>150
十字キーがクソなのは誰もが言うんだがな
まあレゲーで十字キーなんぞ使わないが
TDUは知らんがForza2じゃテレメーター見るときしか使わんからな
152:名無しさん必死だな
09/07/15 15:29:16 cZTMJixs0
>>150
>箱のコントローラー糞だって言ってた奴でてこいwww
>いいじゃねえかwwww
十字キーは、まぁ・・アレだけど
ほとんどが「十字クソらしい。いい事聞いた」ってなもんで箱コン触ッた事無いと思うw
153:名無しさん必死だな
09/07/15 15:49:15 B98xBmEvP
MadCatzの箱コン発売されるからどうでもよくね
有線で3000円だぞ
154:名無しさん必死だな
09/07/15 15:51:02 CfAv1bk10
> MadCatzの箱コン
これって十字キーマシになってるの?
155:名無しさん必死だな
09/07/15 15:52:07 KughkGNZO
箱コンが糞って言ってるのは持ってない奴か、
持ってても大概は格ゲーやウイイレを十字でしかやらない人だな。
十字は確かにどうしようもないないレベル。
156:名無しさん必死だな
09/07/15 15:54:29 B98xBmEvP
>>154
写真見る限りはおもいっきりファミコンみたいな十字の形してるが
157:名無しさん必死だな
09/07/15 15:55:39 CfAv1bk10
>>156
ほう、購入も検討に入れるべきかな
158:名無しさん必死だな
09/07/15 16:02:51 ssRb8HVF0
あえて言おう
箱コンは糞
159:名無しさん必死だな
09/07/15 16:40:40 aUOQ0HAFO
十字以外はかなりのもんだろ
手が小さい人はキツいかも
160:名無しさん必死だな
09/07/15 16:58:07 FWZE0V+40
箱コンが糞とか言ってる奴は100%箱持ちじゃない件
161:名無しさん必死だな
09/07/15 17:00:07 1ddTGwkT0
いや、十字はちょっとな・・・
162:名無しさん必死だな
09/07/15 17:21:03 4YmdSWHk0
>>143
わざと2になかった系統の車種を
見せてるんだろうな
2にあった車は80%くらいは3にもあるんじゃね
163:名無しさん必死だな
09/07/15 17:35:39 FWZE0V+40
>>161
十字キーが糞なのは周知の事実だけど
糞なのは十字キーだけで他は普通に評価高いから
箱コン自体が糞なんて理屈は箱を持ってないPS信者の妄言以外有り得ないっしょ
164:名無しさん必死だな
09/07/15 17:38:14 vVTEa78e0
>>150
ディスク読込みで最適化してるソフトもあるからな
インスコしたら逆に遅くなるヤツもある
165:名無しさん必死だな
09/07/15 17:49:25 ASpPZoPo0
あれでもFORZA2の場合2/3ぐらいの時間にはなってんだぜ
166:名無しさん必死だな
09/07/15 17:58:49 Aks9O+Fn0
>>149
素でネトラジがきければ満足です
TVersity?かなんかでやる方法があるらしいけど、俺には理解できなかった。
167:名無しさん必死だな
09/07/15 18:20:33 n8hZFluW0
十字は確かに微妙
STGやってると稀によく誤爆が起きる
168:名無しさん必死だな
09/07/15 18:23:58 3h6HM+ij0
レベル20になって耐久できるようになったけどItoってのにまかせてたら
全然勝てないw Ito使えねーじゃん!!
169:名無しさん必死だな
09/07/15 18:24:55 yLvX1Hjl0
なんでSUVいれちゃうんだよ・・・・
需要ないだろ・・・・
・・・・横転するには最適かもしれないけどさ
170:名無しさん必死だな
09/07/15 18:26:20 NkbriEKxO
>>168
イトーちゃんは難易度イージータイヤ燃料消費オフにしないと勝てないのよ
171:名無しさん必死だな
09/07/15 18:29:12 S3pzTmuB0
横転が実装されたからこそ意味があるんだろ
172:名無しさん必死だな
09/07/15 18:31:21 DqAVXe6/0
>>169
俺がSUV限定レースを主催してやる
ゴロゴロ祭りだぜ
173:名無しさん必死だな
09/07/15 18:32:20 3h6HM+ij0
>>170
あ、マジで?サンクス。
ちょっとお金稼いでくる!
174:名無しさん必死だな
09/07/15 18:35:28 4YmdSWHk0
>>172
ダメージ有りで
勝利条件は
最後まで車が動く奴っていう事でヨロ。
175:名無しさん必死だな
09/07/15 19:04:49 2jqkuhKt0
>>128
タイヤもうちょっと何とかならんのかねー
176:名無しさん必死だな
09/07/15 19:28:37 4YmdSWHk0
>>175
具体的にどうなってほしいの?
汚れてほしいって事?
177:名無しさん必死だな
09/07/15 19:51:43 ZU9LWNCo0
>>106
もしかして木にテッセレーター使われてる?
178:名無しさん必死だな
09/07/15 20:40:19 ld5zavh80
レンジローバーは痛車制作用のキャンバス。
179:名無しさん必死だな
09/07/15 21:54:29 AAQKQ1i90
ロード画面では敵車のシミュレートもやってるんじゃなかったっけ?
180:Gたま ◆1nTw0S75ug
09/07/15 21:57:44 1W7PZl5+0
乙女ょ大志を抱けという事で
181:名無しさん必死だな
09/07/15 22:04:25 P34nrFTR0
>>177
俺も思った
汚いけど、あれ物凄くメモリ食ってないのかも
182:名無しさん必死だな
09/07/15 23:26:42 hiC/IoBP0
現実のクラッシュ映像見まくってたら
動きがForza2とそっくりで気持ち悪くなった
183:名無しさん必死だな
09/07/16 02:11:17 S28HxZxK0
>>168
Forza2のレース前ロードが長いのはライバルAIがコース勉強中だから許してやってね
あとお前は全国のイトウちゃんファンを敵にまわした!w
184:名無しさん必死だな
09/07/16 02:54:50 6Lxnb5Gn0
>>174
なんというデストラクションダービー
185:名無しさん必死だな
09/07/16 04:15:36 6WEmMAjQ0
デストラクションダービーは名作だったのにシグノシスが潰れちまった!
SCEに買収されたせいで作りたい物が作れなくてフェードアウトしちまった!
ワイプアウトもパクリと言われたがイカしてた!今もリメイクが出てる!
Flatoutはデストラと違うんだよ!Crashdayはヴィジランテ8風だったよ!
186:名無しさん必死だな
09/07/16 09:27:46 pdJMWMLf0
>>179
確かAIが何周かしてる。
187:名無しさん必死だな
09/07/16 11:58:28 SWXBMtOrP
>>175
Danの最新インタビューで、自重や加重変化によるタイヤのゆがみなども
シミュレートしているからなんたらかんたらと言ってたぞ
Dan独占インタビュー
URLリンク(www.nowgamer.com)
188:名無しさん必死だな
09/07/16 12:00:31 0W4JfF9B0
Dirt2が11月5日に発売らしいな
国内は数少ないレースゲーマーが分離しそうだなあ
189:名無しさん必死だな
09/07/16 12:02:00 0W4JfF9B0
そういえばForza1だと
ロード中に何を読み込んでるのか表示されるんだよな
190:名無しさん必死だな
09/07/16 12:30:15 w4pECUBAO
>>188
日本版の話?
191:名無しさん必死だな
09/07/16 14:42:38 0W4JfF9B0
>>190
YES.
192:名無しさん必死だな
09/07/16 15:49:58 Yxai5yW+O
GT5出るからいらない
193:名無しさん必死だな
09/07/16 16:03:55 5khcAB/S0
>>192
一生待ってろ!
194:名無しさん必死だな
09/07/16 16:08:44 H0JOA/uV0
Forzaって車好きレゲー好きならやらないと損って心から言えるソフトだと思う
GT5は出たときに買えばいい
今楽しまないでどうするんだ
195:名無しさん必死だな
09/07/16 16:39:09 voAsVVDe0
だからさ、前から言ってるようにGTはタイヤもサスもエアロのシミュしてない。
じゃあ、なにシミュしてるの?って思うよな。実は何もシミュしてない。
エアロシミュしてないから、スリップストリームが馬鹿効き。
ストレートを数珠つなぎでゴンゴンぶつけながら走るのが一番速いってありえねーだろ。
196:名無しさん必死だな
09/07/16 16:41:45 zJ4trgeB0
>>195
マリオカートならそれで勝てるからいいんだよ!
つまりGTはマリカシミュだ!
197:名無しさん必死だな
09/07/16 16:52:58 bhpkP78OO
下手したらマリカの方がシミュレベル高かったりしてw
198:名無しさん必死だな
09/07/16 17:13:27 ebqgxWCEO
マリオカートは壁走り遅くなるし
コーナーで横から体当たりしたら
自分が遅くなるからな
つまりマリオカートの方がまとも
199:名無しさん必死だな
09/07/16 17:33:26 CfbrNItO0
GT5Pの動画見て思ったんだがぶつかってもコース外れても前についていけるってなんだこれ
ミニ四駆レベルじゃねーか
200:名無しさん必死だな
09/07/16 17:33:31 ajat9uFa0
フォルツァ3、Dirt2、F12010買えば今年の車ゲームは可也充実しそうだよね
201:名無しさん必死だな
09/07/16 17:34:49 ajat9uFa0
>>198
バカゲーとしてUFO挙動再現してるGT5Pに負けてるのにどうしろと、、、
202:名無しさん必死だな
09/07/16 17:39:00 VK+2Cint0
>>199
ミニ四駆に失礼
203:名無しさん必死だな
09/07/16 17:49:12 CfbrNItO0
ミニ四駆関係者の方々 すいませんでした
204:名無しさん必死だな
09/07/16 17:49:34 SkjavNxs0
なんだかんだいってForza3を買わないやつは本当のレースゲーファンじゃないと思う。
Forza3は今まですべてレースゲーで頂点に君臨するは間違いないでしょ。
205:名無しさん必死だな
09/07/16 17:51:48 CfbrNItO0
PCがあるから君の理論は間違い
206:名無しさん必死だな
09/07/16 17:52:18 VK+2Cint0
ゲハでPCって騒ぐ人はなんなの?
207:名無しさん必死だな
09/07/16 17:55:49 Ahz3ZHzx0
>>188
オンロード、オフロード揃い踏みって感じか
あとは来年のF1だな
208:名無しさん必死だな
09/07/16 18:01:20 2GsI11X+0
>>204
「本当の」とか「頂点に君臨」とかじゃなくて、現時点での妥当なレゲーを遊ばして欲しいだけなのよ普通に
209:名無しさん必死だな
09/07/16 18:12:39 UZPFU+810
GT5Pっ初心者にも楽しめるようにわざと易しい挙動にしたんじゃないの?
ピンボールは知らんが
210:名無しさん必死だな
09/07/16 18:25:55 zJ4trgeB0
>>206
最近目立つよね
E3終わったあたりからひどい
211:名無しさん必死だな
09/07/16 18:29:37 SF94kI4R0
Forza2は純粋に面白いと思った
212:名無しさん必死だな
09/07/16 18:29:46 MGhS4nXy0
>>205
一応聞いてみるけど、君の言いたいPCゲーのタイトルは何?
まぁ俺もFORZA3が頂点に君臨とかは思わないけどさ
213:名無しさん必死だな
09/07/16 18:30:31 ebqgxWCEO
パソコンはグラ綺麗なシミュ無いかな
GTRevoかRFacもグラフィックは捨てて挙動と他に特化してる
FMはグラフィックにペイント
変わりに8台とパソコンよりは劣る挙動シミュって感じ
GTは挙動シミュや破損捨ててカーライフへ移行してる
214:名無しさん必死だな
09/07/16 18:31:04 LOt4nrjt0
>>210
多数の海外ソフトメーカーがPS3外しで
PC・360マルチが主流だからだろうなw
215:名無しさん必死だな
09/07/16 18:31:22 qplZX0ET0
トロイ地雷スレはゲハでは考えられないくらいのやさしい雰囲気のスレだったなw
たま~~に、何を間違えたか発狂した戦士が乱入してきたけど、その煽りすら
暖かい雰囲気で笑い話にしてしまっていた。
216:名無しさん必死だな
09/07/16 18:33:10 MGhS4nXy0
>>213
GTRevoやrFactorってそんなに挙動いいかな・・・
レースカーばっかりなんでよくわからんっちゃわからんが
無料のM3チャレンジの挙動は結構よかったから素性はいいのかな
217:名無しさん必死だな
09/07/16 18:39:24 TblICpwd0
Forza3はとりあえず買おうといえるレベル
あとネタ車を増やしてくれれば満足
218:名無しさん必死だな
09/07/16 19:06:13 SWXBMtOrP
Forza3リークSSに新型Porshe Cayman
URLリンク(jalopnik.com)
URLリンク(cache.gawker.com)
この画像はForza3から撮影されたとされているものだが
そこには未発表のPorshe Caymanが映っている。
Forzaは新Porsheのデジタルデータを手にれたのか?
画像はXbox-sceneに"プラハの友人"から投稿されたものだ。
精巧なフェイクなのか、それとも正しいのかはわからない。
ただ、水曜日に報じられたアマチュアカメラマンが撮影したPorshie Carmanの形と
正確に同じことは確かだ
参考記事:URLリンク(www.topgear.com)
09年7月8日にTopGearが未発表の「謎のCayman」として報じた。動画あり。
219:名無しさん必死だな
09/07/16 19:06:30 VK+2Cint0
>>216
FMもGTR/rFも一長一短といった感じ。設定項目がPCシミュの方が多いってだけで、シミュ精度は大差ないか、
タイヤ回りはForzaの方がちょっと先を行ってると思われ。ってまぁ、Forzaの方があと出しな上に、
いろんなとこからデータ買ったりシミュ買ったりしてるんだから当然と言えば当然かと。
PCシミュの内部エンジンはだいぶ昔のものだしね。
PCシミュの魅力は挙動うんぬんより豊富なMODだと思うけどねぇ。
220:Gたま ◆1nTw0S75ug
09/07/16 19:13:59 K4vWBa5j0
まーたPCの話か・・・・
で、GTの新情報はマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
ひょっとしてPSP版頑張ってるからGT5Pアップデート(゚⊿゚)シラネってのが最新?
ポリフォ自身がネガキャンやってどーすんだよ
221:名無しさん必死だな
09/07/16 19:18:32 VK+2Cint0
もうタイトルを我慢ツーリスモに変えたらいいと思うよ。
222:名無しさん必死だな
09/07/16 19:22:16 MGhS4nXy0
>>219
言いだしっぺじゃなくて、あなたが答えちゃったかw
まぁ大体同感かなぁ
あえて自分的に挙動でならべると
LFS≧FORZA2>>GTRevo=GTR2>rFactor
ってとこか。まぁ好みのレベルだと思う。
223:名無しさん必死だな
09/07/16 19:25:42 VK+2Cint0
>>222
路面温度だとかForzaも変更できればいいんだけどねぇ。
ポリフォも変なプライドをすててこの辺の挙動シミュを買ってきたらいいと思うんだが。
URLリンク(carsim.blogdehp.ne.jp)
URLリンク(www.mscsoftware.co.jp)
224:名無しさん必死だな
09/07/16 19:28:34 luGpuCO+0
PCなら真夏だとハンドルが熱すぎてドライバーが手を離すとか
屁をこいたら窓を開けるとかシミュレートしろよ
225:名無しさん必死だな
09/07/16 19:30:29 MGhS4nXy0
>>223
油温・水温とか風向きとかon/off有りであってもいいかもね
でもこういうのは長丁場で生きてくる要素だから
CSじゃいらないかもね
226:名無しさん必死だな
09/07/16 19:36:26 VK+2Cint0
Forzaはブレーキの劣化もないっぽいからねぇ。
正直グラは2レベルでいいからシミュ項目を増やしてほしいんだが、
気圧や気温で出力が変わったりだとかw
まぁこういうユーザーはCSでは一般的じゃないんだろねぇ。
227:名無しさん必死だな
09/07/16 19:40:54 0W4JfF9B0
>>219
挙動自体はもはやrFactorに引けをとらないな>forza
PC故の拡張性とハンコンで負けるくらい
これは驚異的な事だよ。うん
228:名無しさん必死だな
09/07/16 19:41:56 SWXBMtOrP
Dan独占インタビュー
URLリンク(www.nowgamer.com)
The attention to detail is now beyond impressive, but it’s only when you hear
Dan wax lyrical about the fact that Forza’s physics system allows for the tyres
to flex under pressure that you suddenly realise you may have entered anorak
territory. “That tyre flex thing, for me, as I’m kind of geeky about physics, is
so cool. The car has weight; you can feel it just pushing on its tyres. They really
feel like they’re connected to the road. That’s actually what’s so hard about
developing a tyre model ? it’s like predicting the weather. Our physics models
are really complex, because they’re really a closed system and everything
affects everything else like a spider web.”
229:名無しさん必死だな
09/07/16 19:43:33 0W4JfF9B0
>>226
ブレーキ劣化はあってもいいな
あと、どノーマルのローターが上部すぎる
ちゃんと真っ赤になった後に割れるべき
230:名無しさん必死だな
09/07/16 19:59:33 2GsI11X+0
細部への注意は現在、印象的を超えていますが、あなたがForzaの物理学システムが、タイヤがあなたが、
アノラック領土に入ったかもしれないと突然わかるという圧力の下で屈曲するのを許容するという事実に関してリリカルなダンワックスを聞く時にすぎません。
「私が物理学に関してちょっと変であるので、タイヤが私のためのものを屈曲させるのは、とてもクールです。」 車には、重さがあります。
あなたは、それがただタイヤを押していると感じることができます。 それらは、本当に道路に接続される気がします。
それは、実際にタイヤモデルを開発することに関してとても困難なことです--それは天気を予測しているようです。
「私たちの物理モデルは本当に複雑です、彼らが本当にクローズドシステムであり、すべてがスパイダーウェブのように他の何もかもに影響するので。」
231:名無しさん必死だな
09/07/16 20:00:05 VK+2Cint0
>>230
日本語でおk
232:名無しさん必死だな
09/07/16 20:05:56 kVS/CNkt0
GT5はグラにCPUパワー全て持ってかれて、
物理系シミュは8Bit機と大差なし。
233:名無しさん必死だな
09/07/16 20:21:57 VK+2Cint0
>>232
8bit機に失礼
234:名無しさん必死だな
09/07/16 21:01:14 i9kchzs50
と、言うか山下自身がGTPSPとGT5の
挙動エンジンは同じっていってなかったっけ?
本人はPSP版の凄さを伝えたかったんだろうけれど
PSPに乗っかる程度のエンジンなの?
と感じた。
235:名無しさん必死だな
09/07/16 21:22:13 MGhS4nXy0
PC最強さんいなくなっちゃった・・・(TAT)
236:名無しさん必死だな
09/07/16 21:28:56 2GsI11X+0
シ骸 に一致する日本語のページ 約 80,100 件中 1 - 10 件目 (0.06 秒)
検索結果
この結果には シ骸 のサーチウィキ メモが含まれています。 メモを共有
メールに貼り付けて共有できるリンク:
共有ページをプレビュー表示
1. [PDF]
癒 護播蕨 詠 ス キ ー10シ 骸 嚇 袴 濡 申
- 21:27
ファイルタイプ: PDF/Adobe Acrobat - HTMLバージョン
ー10シ. 骸. 嚇. 袴. 濡. 申. 淡路. ・. 神戸発. 、. 先着. 40名. 日 程 表 ( 予. 定). 所. 泊. 場. 宿. 日 時. 2月 3日 (金)?6日 (月). ▽ 波 路の出発地は変寅する可能性があり. ます。(参加者には月J速連絡). 志賀高原焼額山. 志賀プリン ...
kyodo-support.com/tamura/osirase/7-2.pdf - 類似ページ -
2.
YouTube - 【腐向け】骸受けでウ/エ/ス/タ/ン/シ/ョ/ー【10069】
2分23秒 - 2008年12月28日 -
5.0 中の評価 5.0
237:名無しさん必死だな
09/07/16 21:31:33 eWOtyfB/O
フォルツァは車体の接地感がズバ抜けてるよな。
GT5は軽いおもちゃが路面から浮いててまったく車としての重量感がゼロだ。
238:おっちゃん ◆byKakxRj7YKH
09/07/16 21:32:53 f+Qh8LiI0
>>237
ワイホイのお陰もあるんだよなー
あれがポルコン使うことによって薄くなったら微妙だなー
やっぱMSはワイホイエリート出すべき
MSKKはどうにかしろ!
239:名無しさん必死だな
09/07/16 21:34:13 bhpkP78OO
軽いエンジンでそれっぽい挙動をレスポンス良く、って旧世紀の発想だよな
240:名無しさん必死だな
09/07/16 21:37:57 MGhS4nXy0
>>238
ステアインフォは完全にワイホイがG25に勝ってる部分だね
仮にFORZAでG25使えても、どっちも使い分けると思う
G25のステアリングのゴリゴリした感触も好きになれんし
241:名無しさん必死だな
09/07/16 21:39:51 VK+2Cint0
TGSで遊んでみてからポルコンのフィードバックがワイホイと同等以上ならポルコン輸入してでも買うわー
ただ、Turbo Sじゃない360非対応モデルはワイホイ以下だったからあんまり期待はしてないわー。
242:名無しさん必死だな
09/07/16 21:46:13 MGhS4nXy0
>>241
ちょっとショックな情報
やはりMSが立たねばならんのぉ
243:名無しさん必死だな
09/07/16 22:15:10 wzNKnnRI0
本来なら物理シミュこそCELLの真骨頂だろうに。
グラに処理割かれて、シミュがおなざりとかどんだけ本末転倒なんだか。
244:名無しさん必死だな
09/07/16 22:20:54 MGhS4nXy0
>>243
PS3が出来ないんじゃない
ポリフォが出来ないんだ
245:名無しさん必死だな
09/07/17 04:20:00 kosnxm510
ハンコンから得られるインフォメーションってプログラム次第じゃないの?
ワイホイでTDU遊んでもイマイチだったってのが理由なんだが
246:名無しさん必死だな
09/07/17 04:39:13 xhByf6Ll0
>245
ハンコンに出力できる情報量=どれだけ細かいシミュやってるか
だからじゃないか
247:名無しさん必死だな
09/07/17 04:48:29 kosnxm510
確かに挙動計算がきっちりしてないと、ハンコン側への
フィードバックも甘くなるか
ポルコンは振動モーター付いてる点で期待してるけど、
体験会設けてくれないかな
248:名無しさん必死だな
09/07/17 12:33:02 Co6TTsaNO
かなり高いレベルの挙動シミュとグラフィックが両立する形の
まともなレースゲームは他にない
良い差別化だね
確かに同時8台は寂しいのはあるが
価値は見いだしているかと
249:名無しさん必死だな
09/07/17 12:53:52 8qC2w8e/P
画面表示は秒間60コマが限界だけど
パッドやワイホイへの振動やFFB情報、
それとLFチャンネルへ重低音としての触覚情報などは
もっと高fpsでも人間に伝わるからね
だからTurn10は挙動計算を秒間360回にすることにこだわってる
画面で見えなくても、より細かい時間スケールで触覚情報で
状況が伝わってくるようにね
250:名無しさん必死だな
09/07/17 15:36:29 rF47ipsN0
ニコニコでGT5Pの動画探すと物凄いワープ挙動のレース動画があったんだけど
今でもあんな感じなの?
251:名無しさん必死だな
09/07/17 15:50:00 q0BqYlHj0
あれはラグが酷かったりした場合に走なるだけで、毎回あんな感じにはならない。
世界戦だと吹っ飛んでいくことが多いけどねw
252:名無しさん必死だな
09/07/17 15:51:16 rF47ipsN0
そうなのかサンクス
253:名無しさん必死だな
09/07/17 16:01:25 LZnQQyxz0
>>243
いや、ストリーミング系(一方通行)の処理はいいんだが、
多重衝突のように反復や再帰的な処理は全く向かないんですよ、残念。
254:名無しさん必死だな
09/07/17 16:06:17 q0BqYlHj0
>>253
普通にその辺のCPUより速いんだが。釣りか?
255:名無しさん必死だな
09/07/17 16:13:09 dcY9NbhK0
>>254
それを実証するソフトが出てこないことには首肯できないなあ。
Cellが速いことと例外処理の多発するシミュレーションが得意かどうかは別でしょ。
256:名無しさん必死だな
09/07/17 16:14:54 zt11bDeD0
ゲーム『グランツーリスモ』の『シトロエンGT』、現実版を発売(動画)
URLリンク(wiredvision.jp)
現実で出ちゃうGT5Pだいかつとし!
257:名無しさん必死だな
09/07/17 16:25:35 q0BqYlHj0
こんなん買うぐらいならオロチ20台買うわ…
258:名無しさん必死だな
09/07/17 16:41:04 zt11bDeD0
コンセプトカーが出ないForza乙!
GTで試乗して実車を買いに行くのがGTドライバーの嗜みだからな
GTドライバーならリアルで余裕で買って乗り回す
ゲーム内でしか高級車に乗れないForza厨哀れ;;
259:名無しさん必死だな
09/07/17 16:43:48 dcY9NbhK0
で、なに、結局ただのガソリンカーなわけ?
つまんねーなおい
260:名無しさん必死だな
09/07/17 16:45:37 q0BqYlHj0
>>258
発表前のCaymanは入ってるみたいだけどな。
URLリンク(jalopnik.com)
261:名無しさん必死だな
09/07/17 16:46:49 q0BqYlHj0
ちなみに漏れならディーラーで試乗してから買うかどうか決める罠。
GTで試乗てw
262:名無しさん必死だな
09/07/17 16:49:07 AjialWds0
>>248
まあ次世代気になれば
最低でも16台で走れるんじゃね?
んで8台走行だった意味を知ると
263:名無しさん必死だな
09/07/17 16:50:29 AjialWds0
>>261
そういれば
GTってカーライフシミュなのに
ディーラーいって買う前に試乗できないんだよなあ
264:名無しさん必死だな
09/07/17 16:51:57 7VigwZ1g0
テストドライブでさえできてたのにね
265:名無しさん必死だな
09/07/17 16:57:06 q0BqYlHj0
GTで車を手に入れるまで
欲しい車がある→Crが足りない→ぐるぐる回る仕事→ぐるぐる回る仕事→ぐるぐる回る仕事→ぐるぐる回る仕事
→ぐるぐる回る仕事→ぐるぐる回る仕事→Crが貯まる→欲しい車を買う→思ってたのと違う→他の車を買おうと考える
→ぐるぐる回る仕事→ぐるぐる回る仕事→ぐるぐる回る仕事→ぐるぐる回る仕事→ぐるぐる回る仕事…
266:おっちゃん ◆byKakxRj7YKH
09/07/17 16:57:15 rIjmH7UJ0
>>256
バックで300km出るのか?
誰か買って試せ
>>258
君試せ
267:名無しさん必死だな
09/07/17 17:02:46 zt11bDeD0
>>260
2010年の車を先走って入れてるんだっけ
>>266
ごめんなさい><
おっちゃんみたいにお金持ちじゃないので><;
268:名無しさん必死だな
09/07/17 17:03:26 8qC2w8e/P
>>265
その方向性を否定して設立されたのがTurn10であり、Forzaシリーズなんだよね。
だからForzeでは車の入手は比較的容易だし、多数の手段がある
269:名無しさん必死だな
09/07/17 17:05:22 3Pn0yjCq0
>>268
Forza2をやり始めたとき、車が結構手に入りやすくて驚いたよ
レベル低い時でもそこそこ良い車買えるからね
270:名無しさん必死だな
09/07/17 17:07:14 q0BqYlHj0
>>268
別に否定はしてないと思われ。
結局レースでCr入手なんだから方向性としては一緒。入手難度の問題でしょ。
個人的にはペイント車をオークションで売りさばく以外にも、
ビルで警備員のバイトしたり車庫入れしたりして金貯めてもいいんだが。w
271:名無しさん必死だな
09/07/17 17:08:55 q0BqYlHj0
>>269
Lvでロック解除・地域でロック解除・シリーズ制覇でロック解除とかはウザさ満点なんで見直してほしいわ。
ただ、McLaren F1とFXXはサーキットで一定タイム以下をださないと購入不可でいいw
272:名無しさん必死だな
09/07/17 17:09:35 3Pn0yjCq0
>>270
さすがにそこまでいくとレースシミュじゃなくなっちゃうと思う
>個人的にはペイント車をオークションで売りさばく以外にも、
>ビルで警備員のバイトしたり車庫入れしたりして金貯めてもいいんだが。w
その辺はTDUとか某カーライフシミュに任せよう
273:名無しさん必死だな
09/07/17 17:10:08 7VigwZ1g0
>>269
割と低いレベルでガヤルド手に入って嬉しかったわw
でも暴れ牛で振り回されて涙目だったわw
274:名無しさん必死だな
09/07/17 17:21:19 aU6RZ1KC0
>>270
アーケードモードで、半日もやってると
だいたいの車が使えるようになったのはうれしかった
「とりあえず」の用途にも手段を用意しておいてくれてる
275:名無しさん必死だな
09/07/17 18:20:58 8qC2w8e/P
>>270
いや、否定してる
URLリンク(www.joystiq.com)
276:名無しさん必死だな
09/07/17 18:22:48 9qzUOWGV0
>>260
コラじゃね・・・?
277:名無しさん必死だな
09/07/17 18:35:23 q0BqYlHj0
>>275
それのどこにCr入手の為に何度も走る事が否定されてると書いてあるんだ?
278:名無しさん必死だな
09/07/17 19:24:19 +rGFBBAh0
「グランツーリスモの車購入システムはストレスが溜まって酷い」って言ってるけどね
グランツーリスモで車買うにはぐるぐる回るしかないわけで、その否定と捉えて問題ないだろ
279:名無しさん必死だな
09/07/17 19:51:48 8qC2w8e/P
>>277
書いてあるだろ?読みとれないのかよw
それと、Turn10設立は2003年で、GT4PやGT4が出る前。
GTを尊敬しているという記述がある一方で、車入手のめんどくささを指摘してるので
PS1のGT2までは認めるがGT3は間違っているというスタンスなのは明らかだ。
GT2まで存在したモディファイは、Forzaの激しいカスタマイズと受け継がれてるぞ
GTは3以降、その路線を捨てたけどね。
280:名無しさん必死だな
09/07/17 19:56:01 AjialWds0
GT5がrFactorで使ってるエンジン買えば
一気にForza3超えるのになあ
まあ無いだろうケド
281:名無しさん必死だな
09/07/17 19:56:31 9qzUOWGV0
>>279
え
GTやったこと無いから知らんが
GT3,GT4はカスタマイズ(エアロ交換とか、エンジンチューンとか)無いの?
282:名無しさん必死だな
09/07/17 19:59:58 q0BqYlHj0
>>279
どうやって翻訳してもそんなことどこにも書いてないぞ?
何度読んでも
GT1で3000GTを購入するまでは大変だったけど3000GTは素晴らしかった。
GTブランドは尊敬してたけど今野保守的なGTブランドと山内は裸の王様だね。
ってしか書いてないんだが。
283:名無しさん必死だな
09/07/17 20:00:08 prA06Dww0
>>280
なんかGTR2とかrFactor信奉してる人多いね
rFactorの挙動ってそんなに高い評価聞かないけど
284:名無しさん必死だな
09/07/17 20:01:38 q0BqYlHj0
rFの挙動エンジンw
285:名無しさん必死だな
09/07/17 20:05:40 AjialWds0
Forza1「俺たちもGT様みたいなゲーム作りたいぜ!」
↓
Forza2「挙動計算はGTを超えました。ボリュームも負けていません。」
↓
Forza3「GTなんてもはや眼中にねえw敵じゃねえんだよww」
286:名無しさん必死だな
09/07/17 20:10:00 7VigwZ1g0
>>285
セガのフェラーリF355の新作を自分たちで作っちゃおうぜってのが最初じゃなかったけ?
287:名無しさん必死だな
09/07/17 20:12:01 q0BqYlHj0
>>286
F355並のスペックでGTを作りたいってのがきっかけだったと思ったが。
288:名無しさん必死だな
09/07/17 20:22:42 7VigwZ1g0
>>287
そういうことだったのか
勘違いスマソ
289:名無しさん必死だな
09/07/17 22:05:03 Co6TTsaNO
Dirt2ヤバいな
290:名無しさん必死だな
09/07/17 22:06:32 Co6TTsaNO
しかし比較にならないのは
PS3でもでるからと知ったわwwww
291:名無しさん必死だな
09/07/17 22:43:43 UrJeZm0f0
>>282
1の3000GTとはTRD3000GTのことかね。
それなら、否定しているのはCr稼ぎではなくプレゼントカーの獲得条件だな。
292:名無しさん必死だな
09/07/17 23:23:08 5IUz1ac10
URLリンク(www.psu.com)
Dirt2のSS
これも8人対戦なんだな
やっぱりむりなんだよねCS機で16人で挙動とグラフィック両立させるのって・・・
時間かければ良いって言う世界なのかしらねえけど
293:Gたま ◆1nTw0S75ug
09/07/17 23:43:57 qaGbig9j0
時間が全て解決してくれるさ
294:名無しさん必死だな
09/07/17 23:49:30 5IUz1ac10
出来る企業なら最初から良い物を出しているよ
ダメな奴が頑張って改良されていくってのは稀
出来る奴がそれの結果を既に超えたレベルに達している事が多いから
295:名無しさん必死だな
09/07/18 00:52:34 tcl7dc7f0
>>292
挙動がPGRやGT並でいいなら16台いけるだろうな
というかPGR4はわざと8台にしたらしいが
296:名無しさん必死だな
09/07/18 00:54:20 oG3XNyQpO
>>295
まあPGRは天候変化が豊富だしね
297:名無しさん必死だな
09/07/18 00:57:02 tcl7dc7f0
Dirt2って60fpsだっけ?
298:名無しさん必死だな
09/07/18 01:04:09 ypGEJovw0
車種以外は、Need For Speed Shiftにも負けているGTであった
NFSSはGRIDみたいな匂いがプンプンするし、Forza 3と近いから売れなさそうだが…
299:名無しさん必死だな
09/07/18 01:15:18 tcl7dc7f0
うーむ まあまあだね。
URLリンク(www.4gamer.net)
URLリンク(www.4gamer.net)
URLリンク(www.4gamer.net)
300:名無しさん必死だな
09/07/18 02:52:16 qYsHEJnE0
>>291
3000GTは三菱GTOの海外ネームのことでしょ、jk
URLリンク(ja.wikipedia.org)
301:おっちゃん ◆byKakxRj7YKH
09/07/18 07:10:29 l281Z38d0
ガワ変えただけのダッジステルスなんて車もあったなー
三菱3000GTラブ>GTOラブ>中谷ラブ>ベスモラブ>筑波収録
早く筑波走りてー
302:名無しさん必死だな
09/07/18 07:13:52 qYsHEJnE0
>>301
あれ兄弟車だしね
レビンとトレノ、ノアと牧師ーみたいなもん
303:おっちゃん ◆byKakxRj7YKH
09/07/18 07:16:11 l281Z38d0
>>302
FM3にTE27入ってないかなー(ワクワク
ダブルクラッチぶいぶいしたいおー
304:名無しさん必死だな
09/07/18 07:26:25 tcl7dc7f0
おっちゃんてポルコン買うの?
305:おっちゃん ◆byKakxRj7YKH
09/07/18 07:30:34 l281Z38d0
>>304
結局アレしかないなら買う
今は様子見
もしかしたらMSがワイホイエリートや他社がもっと良いの出すかもしれないから
無いか;;
306:名無しさん必死だな
09/07/18 07:40:16 GVJ2DUIg0
ぐるぐる回る仕事wwww
やってる奴にしかわからないネタだなw
307:名無しさん必死だな
09/07/18 08:24:14 qYsHEJnE0
>>305
クラッチペダルとシフトノブ追加できればいいのにな
900度とか俺は別にどうでもいいからw
308:名無しさん必死だな
09/07/18 08:28:49 SoLHUQTnO
>>272
ビルの警備のバイトとかSFCのゼロヨンチャンプを思い出すwww
ビックタービンミドルタービンスモールタービンww
309:名無しさん必死だな
09/07/18 09:58:19 qIqTc63PO
朝から頑張ってるな~
310:名無しさん必死だな
09/07/18 12:01:30 fVXNKO7Y0
ところでGT5はロードレースで破損表現あるの?
無いなら雨天やら夜のレースやってもピンボール状態で微妙そうな気がするんだけど・・・
311:名無しさん必死だな
09/07/18 12:04:46 /pa7XGv00
ポルコンはポルシェのエンブレムがなけりゃ後1万は安いんだろうからちょっと損な気分だなあ
でもブレーキのFFBはかなり欲しい
俺的にMSハンコンの最大の不満点がそこだから
312:名無しさん必死だな
09/07/18 12:05:51 tcl7dc7f0
>>310
今までのGTから考えても
GTはシミュじゃなくて雰囲気ゲーだからな
雨やダートがあってもスクリプトで挙動が変わるだけだし
313:名無しさん必死だな
09/07/18 13:38:15 kPfVP8kT0
>>292
スペックだけの問題じゃないと思うけどね
16台対戦か大勢で楽しそうだな~と思う人も居たら
下位からスタートなら勝てねぇから落ちちゃえ!って人まで色々居るから
ゲーム性の部分でも議論が分かれる部分なんだよ
Forzaも8台以外に10台や12台もテストしたけどトータルでこの台数が現状はバランスがいいって事でなった
希望としては最大16台もOKで部屋立てるときに出走台数を周回数のようにホストが決めて公開できるといいなと思う
314:名無しさん必死だな
09/07/18 13:40:25 Gbj4rlL40
>>313
8人ならパーティチャットも対応出来るしね。
315:名無しさん必死だな
09/07/18 16:13:07 B51PaY1g0
>>311
さすがに1万はないべ
G25の実売が$290でポルコンが$330位だね
箱対応してるとはいえ、ちと高いかも
316:名無しさん必死だな
09/07/19 09:54:59 nazckwPQ0
1万超えたら売れない
317:名無しさん必死だな
09/07/19 13:37:45 HGrBbW620
>>116
俺の愛車
URLリンク(farm4.static.flickr.com)
318:名無しさん必死だな
09/07/19 13:49:45 Op1tawWBO
俺にはどうみてもGT5のが綺麗に見えるんだが…
319:名無しさん必死だな
09/07/19 13:53:41 FNLjOVrYP
幻覚が見えるんですね
その症状なら心療内科へどうぞ
320:名無しさん必死だな
09/07/19 13:54:00 rspoSEIT0
まあそういう説もごく一部では囁かれていますね
しかし主流になることはないでしょう
321:名無しさん必死だな
09/07/19 14:03:47 yNPJYwRL0
GT5出てないって
だから病院言ったほうがいいっていわれるんだろ?
違うか?
比べて良いのはGT5P
先に出た?
何年開発してると思ってるわけ?
322:名無しさん必死だな
09/07/19 14:19:02 0eOg61h9O
PSWには公開されてるんだよ
323:名無しさん必死だな
09/07/19 15:15:37 J5s3M2I8O
>>318
俺にもGT5のSS見せてくれ!
324:名無しさん必死だな
09/07/19 16:16:03 Lbu1nPgj0
>>86
専売特許 - Yahoo!百科事典
1885年(明治18)に制定された「専売特許条例」に由来する語であり、特許を受けた発明品を他人に無断で製作・使用・販売させない特権をいう。
現在では専売特許なんて使いません
325:名無しさん必死だな
09/07/19 16:22:21 iU6RceKc0
すっげーどうでもいいけど
URLリンク(zokugo-dict.com)
326:名無しさん必死だな
09/07/19 16:26:00 Lbu1nPgj0
>>325
現在はそういう意味になってるんだよな。「得意分野」の意味。
だから>>86が言ってる
>それはナムコの専売特許に触れるんで無理
という表現は間違ってるんだよね。
327:名無しさん必死だな
09/07/19 16:46:26 eL0iajgM0
>>326
そこまで知ってるなら、>>86の二行目も読んでやれよ。
言い方がややアレなだけで>>325の意味にしか読めないだろ。
328:名無しさん必死だな
09/07/19 16:55:25 Lbu1nPgj0
>>327
2行目は使い方として合ってるからスルーしただけだが。
「専売特許」という日本語に何の強制力もないから「専売特許だから無理」という表現は間違ってるって言ってるの。
専売特許に強制力があるのは明治時代の話だから。
329:名無しさん必死だな
09/07/19 16:56:28 zCLRQH9c0
何故、今頃になって>>86に注目されたのか
話の流れ的に、>>83へのレスだったくさいのは気になってたけどな
330:名無しさん必死だな
09/07/19 16:57:41 eL0iajgM0
>>328
俺は二行目があるから、一行目の「無理」ってのは皮肉や揶揄の類だと解釈したがな。
331:名無しさん必死だな
09/07/19 17:17:55 RG2FWnl20
どうしたの急にこの子
332:名無しさん必死だな
09/07/19 17:33:46 J5s3M2I8O
話題を変えようと必死なのさ
333:名無しさん必死だな
09/07/19 18:16:31 7hpUZS4r0
さすがLbu1nPgj0さんマジレスかっけーw
334:名無しさん必死だな
09/07/19 23:58:25 RZ6Aur7p0
>>317
破損も実装しているし物理演算がリアルだからGTを越えてるな
ありえないぐらいフレームレート高いし
335:名無しさん必死だな
09/07/20 02:49:27 1N/gzrA60
ムービー編集の概要が全く公開されてないのが結構不安だったりする
336:名無しさん必死だな
09/07/20 10:05:24 EE6hpOYBi
>>334
いやいや、GT5と物理演算での動きが違うから、リアルじゃないだろ(´∀`)
337:名無しさん必死だな
09/07/20 15:10:33 eHo1Vp6c0
>URLリンク(www.gtplanet.net)
>GT5にカスタムペイントが搭載されるかもという話。
>要はLBPで使用したテクスチャ貼り付けをGT5に採用しようという計画らしい。
>PCで編集加工したペイントデータをPS3に転送する。
これがマジなら
PCで画像作れる時点で著作物トレースも余裕で使えるな
338:名無しさん必死だな
09/07/20 15:11:59 URSu3dzP0
>>337
Mar 03 2008, 10:27 AM
339:名無しさん必死だな
09/07/20 16:36:09 3IXJZDSrP
>>337
また過去のゴミ情報にすがってんのか
340:名無しさん必死だな
09/07/20 17:23:45 U1NYSRoz0
URLリンク(www.dotup.org)
すげえぇぇぇ
341:名無しさん必死だな
09/07/20 18:16:01 6Yfq+YAe0
>>340
木にも車体にもテッセレータが使われてるのかな
一見ショボく見えるけど、近くに寄れば寄るほど無段階でモデルクオリティが
上がるような仕掛けがしてあるような気がする
遠くの木は如何にも低ポリゴンだが、近くの木はちゃんと葉っぱまで分割されてる
342:名無しさん必死だな
09/07/20 18:24:22 EE6hpOYBi
>>341
テッセレータうんぬんは分からないけれど、LODは導入してるみたいだね。
343:名無しさん必死だな
09/07/20 18:30:33 eHo1Vp6c0
猿手はなあ
リアルがもうスカスカで嘘っぽいコースだからな
ゲームで使うなら夜のが見栄えするかも
344:名無しさん必死だな
09/07/20 18:32:04 3IXJZDSrP
安定性重視のαビルドでこれなら大満足だわ
345:名無しさん必死だな
09/07/20 18:56:00 bOaJrJ7p0
>>340
もうだめだなforza…
やはりforza2と同じ道を辿ってている
346:名無しさん必死だな
09/07/20 19:05:31 JM66iGFG0
139 :名無しさん必死だな:2009/07/20(月) 18:45:16 ID:JM66iGFG0
んじゃこれ
URLリンク(www.ps3blog.net)
このブログの中でGT5Pをコケにされた管理人が
「GT5は破損とペイントを実装する」と断言してる。
もう勝利確定だろ
347:名無しさん必死だな
09/07/20 19:07:08 3IXJZDSrP
>>346
まだ夢にあふれてた時代か
夢破れて山河ありだな
348:名無しさん必死だな
09/07/20 19:19:35 ijuCnU6p0
兵どもが夢の跡、だな
349:名無しさん必死だな
09/07/20 19:26:52 nw20GPMQ0
>>341
フォーラムだと木はspeedtreeってのを使ってるんじゃないかって言ってた
URLリンク(www.youtube.com)
350:名無しさん必死だな
09/07/20 20:05:16 9m8hbhxw0
>>346
破損が無いと煽られると、破損は無い方が良いって言ってた人らはどうすんだろうね
まぁ、振動と同じで手のひら返すんだろうけど
351:名無しさん必死だな
09/07/21 02:38:20 60a/f/dv0
珍コンでも見たなそれw
352:名無しさん必死だな
09/07/21 10:06:07 xPdM87LB0
破損ありだと、現状のペナと違ってレース復帰が事実上無理になるだろ。
特にオン対戦前提だとラグの無いオン環境が用意できないと、バッシングのターゲットにしかならない。
353:名無しさん必死だな
09/07/21 10:07:12 V4OE2BWC0
影山選手フォルツァ2を語る
テレメトリ機能
(レース、テストドライブ問わず走行中に方向パッドの上を押すと表示される) は
有効活用すべき! 特に、『フリクション』の表示は凄いです。
これ、僕がいつも生徒たちに教えていることだから。
どのタイヤがどれだけ路面と摩擦しているかを表しているんだけど、
この機能は物凄くイイ!
コーナーごとに最も摩擦するタイヤがわかるわけで、
摩擦のかかり方がおかしければ、変な修正が入っているなど
ドライビングがおかしいことを示しているわけだから。
この機能は使わないと損ですね。
354:名無しさん必死だな
09/07/21 10:16:48 xPdM87LB0
いまさならながらいわせてもらえば、GTは何もシミュしていない。
リプレイを見るとそういう風に見えるが、それはもともとのプログラムが8ビットパソコン用のリプレイ用エンジンを改造したものだからだ。
変な修正=GTでいうところのシミュで、景山選手は言外にそのことを批判している。
355:名無しさん必死だな
09/07/21 10:23:57 xZfZueAM0
ま た 知 っ た か か
356:名無しさん必死だな
09/07/21 10:28:34 uu1UuS4pO
壁走り抑制に
ペナルティ使うゲームは
他にない
357:名無しさん必死だな
09/07/21 10:34:40 xPdM87LB0
GTは何もシミュしていないのは本当。
シミュしてないから壁走りができるんだし、脇坂ラインができる。
知ったかだとかいうなら、シミュしている証拠を挙げるべきだな。
358:名無しさん必死だな
09/07/21 10:37:36 vmX1YDXW0
テレメも出せずに「GTはシミュしてるよ!そっちこそGTがシミュしてない証拠出せよ!」なんて言われてもなぁ・・・
359:名無しさん必死だな
09/07/21 10:46:13 xZfZueAM0
>>357
そこじゃねえ。
>それはもともとのプログラムが8ビットパソコン用のリプレイ用エンジンを改造したものだからだ。
なんて大嘘ぶっこくなっての。
360:名無しさん必死だな
09/07/21 10:50:43 xPdM87LB0
GTでいうシミュていうのは、パーツをアップグレードした結果に対し
ある一定の公式を当てはめて挙動が変るのをシミュといってるにすぎない。
これはかなり以前から車ゲーなら普通に使われているもの。これの係数をかえれるしたのがGT。
ただ、その基準となるものは実際の車ではなく、ゲームバランス上のものでしかない。
いっぽう、T10はタイヤメーカーやレーシングチームが実際に使用している
ソフトの計算式を採用している。
361:名無しさん必死だな
09/07/21 10:55:08 xZfZueAM0
いっとくが俺別にGTを擁護なんかしてないぞ。
他を貶すために知りもしないことを嘘ついてまで根拠にするな、と言ってる。
そういうのはForza派として迷惑だ。
362:名無しさん必死だな
09/07/21 11:01:38 xPdM87LB0
わかったから、8ビット云々は取り消す。もう言わない。
現実に即したプログラムを使用している訳ではない、という事を言いたかっただけだ。
363:名無しさん必死だな
09/07/21 11:09:54 SVF+vzeF0
実際GTの挙動計算ってどの程度なんかねぇ
ロールピッチなんか中心を軸に傾いてるだけな気がするけど
364:名無しさん必死だな
09/07/21 11:10:09 vmX1YDXW0
というか
山内「車重とパワーを入力さえすれば忠実な挙動を実現できる挙動エンジンを開発した(キリッ)」
とか言ってる時点で・・・
365:名無しさん必死だな
09/07/21 11:27:54 xPdM87LB0
>>364
つか、その山内の言葉自体は真実なんだろ。
ただ、忠実な挙動というからには普通、エアロダイナミクスやサスペンション、タイヤなども
シミュしなければいけないが、通常のレースゲームに使われる挙動エンジン同様、そんなことまで
シミュした挙動エンジンなんぞ、世界中探してもforzaしか使ってないからな。
そういう意味でもGTの挙動エンジンは現実に即していない嘘の挙動エンジンだといえる。
366:名無しさん必死だな
09/07/21 11:29:13 xZfZueAM0
>現実に即したプログラムを使用している訳ではない、という事を言いたかっただけだ。
俺は今その論拠を崩したのに、なおその結論にしがみつけるんだ。大した信者っぷりだね。
あ、念を押しておくけどGTが「現実に即したプログラムを使用している」とは言ってないよ。
俺にわかるのは「Forzaだって近似シミュレーションにすぎないけど、たしかにGTは変なところが多すぎるね」ってことだけだから。
もちろんパラメータの量がForzaは圧倒的だから、実際遊んで面白く感じるのは事実。
君が言っていることは前提がおかしいから、結論も非常に疑わしく思える。
つか、ちゃんとForzaを遊んでる? 本当にあれで数百時間を無駄に楽しく捨ててたら、
そこまで完全無欠のものとして持ち上げられるものでもないことくらい知ってるはずだけど?
367:名無しさん必死だな
09/07/21 12:08:10 uu1UuS4pO
ヒント
GK
368:名無しさん必死だな
09/07/21 12:56:42 O3jmiBII0
>それはもともとのプログラムが8ビットパソコン用のリプレイ用エンジンを改造したものだからだ。
これって丹明彦氏のことかな
X68000向けにいろいろやってたよね
既にポリフォニーには居ないようだけど
369:名無しさん必死だな
09/07/21 12:59:49 8LsKFH3kO
GT5Pのリプレイを見て一番違和感を感じたのは、ブレーキング時だな
あんなに沈まねぇってw
370:名無しさん必死だな
09/07/21 14:09:27 KJ+BJYcD0
X68000は8bitではないし、どちらにせよ「リプレイエンジン」っていうのがまったく意味不明。
ゲーム本体がないのにリプレイってどういうことだろうね。
要するに自分が何を言っているかすら理解できてないんだよね。
371:名無しさん必死だな
09/07/21 15:19:46 gYav1m520
もしかしたら、ファミコン用のレースゲームに
操作のタイミングか座標を記憶して
後でそれっぽいリプレーを生成するようなソフトがあるのかもしれないけどね
372:名無しさん必死だな
09/07/21 15:20:22 iEmY/1I20
URLリンク(www.nicovideo.jp)
これってマジなのか?
373:名無しさん必死だな
09/07/21 15:21:49 KJ+BJYcD0
>>371
敢えて言うならF355チャレンジのデータロガーのリプレイがそんな感じだけどな
374:名無しさん必死だな
09/07/21 15:44:53 SVF+vzeF0
>>372
マジだ。俺が撮ったんだから間違いない。
エンスージアでも行ったり来たりはするが横滑りは無かったな
なんにせよ相当古いエンジンに補正かけまくってんだろう
375:名無しさん必死だな
09/07/21 15:58:01 lFZp+A48P
Forza3はタイヤ回りのシミュが進化して、接地感のリアリティが凄いらしいからな
横すべりゲームでは相手にもならない
376:名無しさん必死だな
09/07/21 18:01:00 uu1UuS4pO
後はブレーキシミュレーションし始めたらパソコン並になる
というより同時発売してどんどんやればいいのにね
ハンドルが…
377:名無しさん必死だな
09/07/21 18:46:10 t63t/RSBi
>>370
ハードコアエクスタシーヽ(*´Д`*)ノ
378:名無しさん必死だな
09/07/21 18:51:51 0NO96hfu0
>>375
まあGTしかやらない人達からすれば
「GTの挙動こそリアル。GTと違う挙動はリアルじゃない」
だから関係ないねw
379:名無しさん必死だな
09/07/21 19:11:07 lFZp+A48P
ウイイレ信者と同じ臭いがするね
ウイイレが最高!FIFAは糞!
とか言ったら、FIFAが猛烈な勢いで成長して、
売上では並ばれ、機能や評価ではFIFAに上回られ・・・
ウイイレは今年トドメさされるかもね。
380:名無しさん必死だな
09/07/21 20:12:45 UMxQccwKQ
Wiiイレみたいなチャレンジは面白いと思うんだけどね。
あんま売れてないけど。
381:名無しさん必死だな
09/07/21 20:23:20 FCz+Se2x0
抜かれたウイイレ開発者が奮起しないとこもGTそっくりだな。
一度天下取っちゃうと、自分たちこそが正しい理解しない回りが糞って思考になっちまうのかね。
382:名無しさん必死だな
09/07/21 23:29:11 yYppZYwV0
ウィイレは日本でだけは売れ続けると思う
GTもそのうちそうなるかも
日本で売れれば良いやっていう状態
383:名無しさん必死だな
09/07/21 23:31:47 H+SqfIakO
おまいらGTにどんだけコンプレックス持ってんだよw
384:名無しさん必死だな
09/07/21 23:35:36 YXgVoCrc0
コンプレックスなんてもう無いんじゃない?
実際に2年ペースで進化したものを遊べるんだからさ。
俺の中じゃGTは3までで終わったシリーズだし。
385:名無しさん必死だな
09/07/21 23:55:12 5vIHmxVT0
コンプレックスも何もForza3で走りまくって、GT5が出て面白そうだったら買うだけだしな
ただ、GTしかやってない人にはForzaで遊んで欲しいって気持ちはある
レゲー好きならやらない手は無いと思うんだが
386:名無しさん必死だな
09/07/21 23:56:02 60a/f/dv0
むしろ全然出なくて発覚してる部分だけでも大分時代遅れなGTに、変な夢を抱いてる方々が
来ては儚く散ってる誘蛾灯のようなスレだなぁと思うわけですが
387:名無しさん必死だな
09/07/22 00:26:19 jthoFSUr0
レースゲー好きな俺はForza3もGT5も出たら買うよ。
どっちが長く遊べそうかは勝負付いちゃってると思うけど。
388:名無しさん必死だな
09/07/22 02:15:01 cGf/+PHw0
>>383
FORZA派はGTもやった上でFORZA選んでる奴が多いから
GTに対してコンプレックスを持った奴なんて皆無に等しいと思うぜ
389:名無しさん必死だな
09/07/22 03:24:45 lTdKLBlYP
>>382
でも日本でもFIFAの売上がどんどん伸びてるんだよな
390:名無しさん必死だな
09/07/22 06:16:35 94Lf7MBR0
>>383
GKはここを勘違いしてるんだよなぁ
わざわざForzaなんて洋ゲー買う奴がGTをプレイした事が無いとでも思うのか?
あのGTがどうしてこうなったんだって思いの方が強いぜ
391:名無しさん必死だな
09/07/22 10:15:48 OoCz7CgqO
馬鹿だから仕方ない
他に色々やった中でFMやっていることをGKは解ってねえしな
GKはむしろレースゲームすらやってない事が多く
むしろFM派対GT派に仕立てて幼稚な煽り合いにしたがる厨はGKだけwwww
392:名無しさん必死だな
09/07/22 15:40:03 HyZDZKcB0
>>391
幼稚な煽りあいにおもっくそ乗っかって草生やしてる姿はお前的にどうなんだ
自省しようとは思わんか
393:名無しさん必死だな
09/07/22 15:52:59 n7ryRwmi0
携帯でわざわざ[9][→][9][→][9][→][9]とか打ってると思うと寒いもんがあるな
予測変換で「wwww」が出てくるとしたらそれはそれで寒いw
394:名無しさん必死だな
09/07/22 15:55:56 E3YE/2di0
フォルツァは綺麗云々以前に車の形がおかしすぐるw
真面目につくれって、特に日本車
3も相変わらずモデリング糞すぎ・・
395:名無しさん必死だな
09/07/22 15:57:12 FMXlJyMK0
まだ出てもいないゲームを評価できるなんて、なんてAmazon脳なんでしょう。
396:名無しさん必死だな
09/07/22 15:59:34 lTdKLBlYP
>>392
幼稚な煽りあいとレッテル貼って思考停止してないで
表層ばっかり見ずに本質を見ろよ
397:名無しさん必死だな
09/07/22 16:02:25 n7ryRwmi0
ID:E3YE/2di0がForza関係スレで頑張ってる模様
ほらほらもっと踊れw
398:名無しさん必死だな
09/07/22 16:42:00 HyZDZKcB0
>>396
俺かよ
399:名無しさん必死だな
09/07/22 16:46:34 ZycTGurr0
>>394
『形』がおかしいとおもうのなら眼科受診を強くおすすめする
400:名無しさん必死だな
09/07/22 16:56:08 Dx8wZIlK0
GT厨がもう話題で反論できて無いなw
もう少し頑張れ
401:名無しさん必死だな
09/07/22 16:57:11 n7ryRwmi0
眼科で形の認識は直してくれないよ
精神科マジおすすめ
402:名無しさん必死だな
09/07/22 17:04:55 HyZDZKcB0
>>401
精神科では直せないよ
変視の場合はたいてい網膜か脳機能の問題だから眼科と脳外科行くべき
403:名無しさん必死だな
09/07/22 17:16:48 n7ryRwmi0
いや、なにを見てもForzaならおかしく見えてGTなら神に見える精神構造の問題だよ?
404:名無しさん必死だな
09/07/22 17:19:34 oP/F8hJd0
こういう精神構造の事か。
360の場合
n∩n フォーン___
彡轟音 ミ |_||_||_∩ | | あっあっ音してる!音してる!
d-lニHニl-b ー| | 360 .| 五月蝿い五月蝿い超五月蝿い!!
ヽヽ'e'//ヽ ) ノ | |
. `ー'
PS3の場合
彡轟音ミ ブゴォー ___
∩-lニHニl-∩ うわーほとんど音しない | |
. l lヽヽ'e'//l l 日本人はPS3を選ぶ! | PS3 |
l l `ー' l l .| |
405:名無しさん必死だな
09/07/22 17:19:40 8hYDT6w/0
山田花子なら尽くされてもムカつくが、
山田優ならこっち向いてにっこりしただけで全て許される
ってこったろ。
406:名無しさん必死だな
09/07/22 17:23:37 dXuRnDPa0
>>405
酔ったときの山田花子はかわいいよ
407:名無しさん必死だな
09/07/22 17:24:29 HyZDZKcB0
>>406
笑ってはいけないに出てたときのベロベロ花子はかわいかったがそれ以上に怖かったぞ
408:名無しさん必死だな
09/07/22 17:27:10 P1C+gyRp0
そうかそうか
409:名無しさん必死だな
09/07/22 18:00:19 E3YE/2di0
PSPのGTにすらグラフィックもリプレイも負けるorz3・・
410:名無しさん必死だな
09/07/22 18:02:07 8hYDT6w/0
PSPって720p出るの?
411:名無しさん必死だな
09/07/22 18:09:17 ZcEsVqDp0
フルHD対応だろ
412:名無しさん必死だな
09/07/22 18:12:02 moYNMlcRO
破壊表現もあって16台同時走行らしいよ。PSPすげ~
413:名無しさん必死だな
09/07/22 18:13:26 8eif8GqW0
>>410
でないよ。800以上の車種、35のコース。十分すごいじゃない。
414:名無しさん必死だな
09/07/22 18:16:53 jGclumfD0
戦士は「PS2よりもグラが~」とか「PSPより(ry」って言うが
その高性能なPS2とPSPはどこで売っているんだ?
オレが持っているPS2やPSPとは別物みたいだ
415:名無しさん必死だな
09/07/22 18:17:21 y9HfOJyjO
>>413
PSPでレースゲーってのがなぁ…アナログスティック操作しづらい
416:名無しさん必死だな
09/07/22 18:17:57 8hYDT6w/0
>>414
そのPS2とPSP、パチモンなんじゃね?
417:名無しさん必死だな
09/07/22 18:18:13 8RsQbEbb0
外に出てまでレースゲーか
車乗ればいいじゃん
418:名無しさん必死だな
09/07/22 18:19:20 P1C+gyRp0
>>409の発言からしてPSPでもGT5と同じポリゴン数、映りこみもありでジャギ無し、120fps
破損も横転も実装し毎秒720回のシミュレーションを行うぐらいはやると見た
アナログトリガーも同梱だろ?
すげーなPSP
419:名無しさん必死だな
09/07/22 18:19:59 moYNMlcRO
戦死の目には特殊なフィルタがついてます
420:名無しさん必死だな
09/07/22 18:20:22 8eif8GqW0
>>415
GT5Pと同じ挙動なら絶望的だな
まぁどうせパワーに物を言わせてブツケながらぶっちぎるだけだし
でもライセンスがあるときついな
421:名無しさん必死だな
09/07/22 21:34:32 EpUl+7Qu0
新SUVも多数登場『Forza Motorsport 3』新登場の車種を公開
URLリンク(news.imagista.com)
422:名無しさん必死だな
09/07/22 21:35:12 FMXlJyMK0
>>421
URLをNGに入れておきました。
423:名無しさん必死だな
09/07/22 21:35:52 CRTDrt3F0
>>421
リンク集かよ・・・
424:名無しさん必死だな
09/07/23 03:37:16 /Xgn/bR6O
FM3のグラGT4にすら劣るじゃん
PS2→DSのDQ9みたいに退化する訳じゃあるまいし
PS2→PS3のGT5には勝てんよ
425:名無しさん必死だな
09/07/23 03:46:35 xYY7fQN8Q
うわぁ
本気なのか釣り針なのか最近分からなくなってきたわ。
本気っぽい人多すぎて。
426:名無しさん必死だな
09/07/23 05:04:32 maVS0rRl0
夏休みだからな
427:名無しさん必死だな
09/07/23 06:49:25 o3Ldb8ScO
プロローグが退化してるのに気付かない幸せ回路搭載です
428:名無しさん必死だな
09/07/23 08:44:14 xlugtt0zP
最近、夢の脳内超性能PS2と比べて勝利宣言するGKが増えたよな
429:名無しさん必死だな
09/07/23 08:58:51 4EMXxRq80
>>428
もうPS3も無かったことにしたいんだろう
430:名無しさん必死だな
09/07/23 12:09:48 DUGkeSCm0
山内氏「2009年はグランツーリスモイヤーである」
URLリンク(gamecolumn.blog17.fc2.com)
>山内氏は再び2009年度内の発売に関してほのめかす発言をしていると指摘
>海外ショップも2009年度のリリース予定でアナウンス、予約受付をスタートさせている
431:名無しさん必死だな
09/07/23 12:13:00 D1qbWywa0
ちなみにGT5Pは300万オーバー行ったそうですよ。
国内いくらだろうがXBOXでそれを超えたソフトは1本も存在しない。
それと海外でどっちが凄いかってアンケートをやったらForzaの開発者の人が千人単位のサクラを雇って工作したけどGT5に普通に負けたそうですよ。
というかXBOXのファーストと言うだけで同じSCEのGTと比べられるんだろうけど、実際はForzaはカーレースゲームとしてはいたって並。
例えばGRIDとか。そっちの方が普通に評価高し。
GTとForza比べるなんてほとんど無意味でしょう。答えなんて出きってる。
432:名無しさん必死だな
09/07/23 12:13:58 4EMXxRq80
>>431
IDがD1だけに
433:名無しさん必死だな
09/07/23 12:18:00 WPbEx9gCO
>>431
forza2は400万いってなかった?
434:名無しさん必死だな
09/07/23 12:19:03 D1qbWywa0
>>431はこの記事を書いた人の、自身の記事へのコメント
URLリンク(gamecolumn.blog17.fc2.com)
IPが見られるようだから、記事を書いた本人だと思ったが違うのかなあ
435:名無しさん必死だな
09/07/23 12:19:44 McUovyKR0
>ちなみにGT5Pは300万オーバー行ったそうですよ。
>国内いくらだろうがXBOXでそれを超えたソフトは1本も存在しない。
マジか!国内でGT5Pが300万オーバーしてたとは・・・え?
436:名無しさん必死だな
09/07/23 12:20:13 mxFO0exMO
>>431
300万?のうち売った、海にぶん投げた、車で踏んだ、ポリフォに送り返したのは何百万?
437:名無しさん必死だな
09/07/23 12:28:25 McUovyKR0
>>431
つか、コピペ投下じゃんかよ
もうちょっと文章の書き方勉強しろよ、それじゃアンチ・擁護両方から見ても
「?」な印象しか受けんぞ
438:名無しさん必死だな
09/07/23 12:32:24 30rqs3nP0
>>434
なんだこりゃw
最底辺の肥溜めブログだな
439:名無しさん必死だな
09/07/23 12:46:36 D1qbWywa0
ちょっとまってよw
米欄に「怒首領蜂」の開発者がいるw
知ってる人なら解る。知らない人はググッてみよう。
賠償金大丈夫ですか?
↑>>431の前にこう書いてるからブログ管理人本人だと思った。
ホストIPが見られるからって、コメント書いてくれた人の素性を公開するのはどうかと。
440:名無しさん必死だな
09/07/23 12:48:14 J1wIsWw40
何が言いたいのか三行で
441:名無しさん必死だな
09/07/23 12:56:28 UMdA9s5W0
>>440
GKBlogの管理人がコメント欄で管理人にしか判らない事を
うっかり名無しの自演擁護コメに一緒にかいちゃった
てへっ
442:名無しさん必死だな
09/07/23 12:58:37 McUovyKR0
>>439
説明がはしょりすぎだろ。
で、何が言いたいの?
443:名無しさん必死だな
09/07/23 13:22:01 xlugtt0zP
>>431
Forza2が400万本超えてることは内緒にしといたほうがいいのかな・・・
444:名無しさん必死だな
09/07/23 13:30:39 u1274k5/0
製品版じゃないのに300万売ったことをほめてほしいんじゃね?
Forza3の体験版を何人がダウンロードしたかで競ってほしいのかね?
GKって常に自分の都合のいいように受け取るんだな
445:名無しさん必死だな
09/07/23 13:45:52 r04RsbP50
縋る藁がもう無いんだからしょうがない
446:名無しさん必死だな
09/07/23 16:02:59 B9aKQf92O
GT5Pの売り上げ本数と体験版ダウンロード数
FMが勝ったら
体験版無料のくせに何いってるの?
FMが負けたら
無料なのに全然少ないwwww
GT5Pより興味が持たれないクソゲwwwwwwww
どうせ言うだろ
GKは思ったこと只言うだけ
そして都合よく解釈して語り出すから始末が悪い
447:名無しさん必死だな
09/07/23 17:09:15 xlugtt0zP
>>430
それ、既出情報をソースロンダリングしただけ。
新情報なんて全くない
448:名無しさん必死だな
09/07/23 17:23:25 Ja8DVs740
FC2ブログに信憑性も何も無いな
運営元が対処しなかったせいでウィルスバラまき放置で信頼性も糞も無くなった
449:名無しさん必死だな
09/07/23 18:57:30 SPkjJlu40
ああいうブログにはまだ元気な子がいるんだなぁ・・・
ゲハではすっかり少なくなりました・・・
あ、速報とテクスレにはいっぱいいるかw
450:名無しさん必死だな
09/07/23 20:50:22 SbiJNQHe0
先日暇だったから
CSでやってたD1KINGとやらを見てたらGTPSPのCMが出てた
あれGT5Pの映像じゃね
451:おっちゃん ◆byKakxRj7YKH
09/07/23 20:52:20 LL+Oobis0
>>450
ツベかなんかで見たけど、あれやばくね?w
JAR○的に
452:名無しさん必死だな
09/07/23 21:10:23 30rqs3nP0
アウトだろ
453:おっちゃん ◆byKakxRj7YKH
09/07/23 21:11:24 LL+Oobis0
これだ
URLリンク(www.youtube.com)
454:名無しさん必死だな
09/07/23 21:14:24 Ktgre5rK0
>>453
アウト過ぎる
バレないとでも思ってるのかねぇ
455:名無しさん必死だな
09/07/23 21:21:42 wN22PGPe0
>>453
これはひどい
456:名無しさん必死だな
09/07/23 21:50:50 szFIU9gN0
ここまでくるとある意味すげえな…
457:名無しさん必死だな
09/07/23 22:00:40 i3GoLS7X0
>>453
詐欺師が染み付いてるな
458:名無しさん必死だな
09/07/23 22:04:29 Rh+gX9GW0
嘘つきはソニーの始まり
459:名無しさん必死だな
09/07/23 22:06:41 qT2CMFjt0
こらこら、まだ嘘吐きとか詐欺と決まったわけではないぞ
きっと発売までここまでのグラフィックにグレードアップして
発売されるのJARO
460:名無しさん必死だな
09/07/23 22:06:46 SbiJNQHe0
>>453
これだ
上がってたのか
よく見たらPSP画面内はGTPSPっぽいか?
だけど全画面に占めるGTPSPの割合はGT5Pより少ないな
これをGTPSPのCMとして流してもいいのだろうか
461:名無しさん必死だな
09/07/23 22:08:03 cAHF2B2m0
普通にこのクオリティで動いてると考えるべき
まさかダートやスノーもあるとは思わなかった
これは期待
462:名無しさん必死だな
09/07/23 22:17:55 XKixIR+e0
>>460
全然問題無いよ
あれはPSP版のOPムービーだから!
たぶん…
463:名無しさん必死だな
09/07/23 22:29:01 +HL4edKs0
>>461
ダートはE3の実機レポートでも出てるよ
464:名無しさん必死だな
09/07/23 22:57:21 D1kqzE1Z0
GTPSP 最新トレイラー
URLリンク(www.youtube.com)
すごいな・・
「The りある どらいびんぐ しみゅれーたー☆」の看板は伊達じゃない