09/07/11 12:11:32 n1wCw0Up0
創造神グランゼニスが人間は失敗作だとして滅ぼすことを決定。しかし天使は人間側につく。
ゼニスは様々なドラゴン、魔神を作り出して天使と人間を攻撃
大天使エルギオス率いる天使軍は神々を滅ぼすことに成功するが地上は壊滅。
天使たちは人間から迫害を受ける
エルギオスはゼニスから奪った力で神になろうとするも制御できず堕天使化。
↓100年くらいたつ
皇帝ガナサダイが闇竜バルボロスを復活させる
ラスボス
暗黒皇帝ガナサダイ
闇竜バルボロス
堕天使エルギオス
裏ボス
邪眼皇帝アウルート
怪力軍曹ボイノス
魔剣神レパルド
破壊神フォロボス
マルチ裏ボス
破壊神の妹フォロボシータ
URLリンク(up2.viploader.net)
URLリンク(up2.viploader.net)
105:名無しさん必死だな
09/07/11 12:15:07 ZYd6NYbu0
グラは同等か
そしてps3のロード時間はどうなるのかな?
106:名無しさん必死だな
09/07/11 12:17:47 pf/GBR47P
CELLプログラミングちらっと調べたけど本当にこんな馬鹿なことやるの?
ライブラリ適当に使えば勝手に分散処理してくれるのかと思ってた。
107:名無しさん必死だな
09/07/11 12:19:34 nNYJXIfX0
/\___/\
/ ⌒ ⌒ ::\
| (●), 、 (●)、 ::|
| ,,ノ(、_, )ヽ、, :::| < 鉄拳6はPS3基盤だからPS3独占は揺るがないねぇ
| ト‐=‐ァ' .:::|
\ `ニニ´ .::/
/`ー‐--‐‐一''´\
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ < TGSでマルチ化発表されたけど?
. | }
. ヽ }
ヽ ノ
/ く
/\___/ヽ
./ノヽ ヽ、.. |`ヽ、
/ ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ, |::::ヽl
| ン(○),ン <、(○)<::| |:::::i | < ウオオオオ 裏切りサードリストに追加じゃああ!!!!
| `⌒,,ノ(、_, )ヽ ⌒´ ::l |:::::l |
ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/ |:「 ̄.
,/ヽ !l |,r-r-|, l! /ヽ,U(ニ 、)ヽ
|^|ヽ、 `ニニ´一/|^|` (_(ニ、ノノ
108:名無しさん必死だな
09/07/12 17:40:40 A0djDqa60
>>107
いま裏切りリストって
どれくらいの件数になってるんだ?
109:名無しさん必死だな
09/07/12 18:04:19 I9vF/pnr0
>>108
見た物の話では、既にタウンページを越えているとか
110:名無しさん必死だな
09/07/13 17:31:51 LkKN7tIPO
裏切りリストがデスノートじゃなくてヨカタ…
111:名無しさん必死だな
09/07/13 20:06:43 yKm5KEnBO
現実が裏切りリスト入りしてるらしいなw
112:名無しさん必死だな
09/07/14 23:52:31 S1I1bG5q0
裏切りリストはWIKIにないのか?
ちなみに面白発言リストはあった
URLリンク(www29.atwiki.jp)
113:名無しさん必死だな
09/07/15 00:08:40 dhjhaC3Y0
家庭用のPS3と業務用のPS3互換基板はメモリ量とかいろいろ違うから
PS3に移植するだけで劣化するのは仕方がない
114:名無しさん必死だな
09/07/15 01:54:36 qBagJYj/0
>>112
gamerbookにあるよ
今gamerbook自体が死んでるみたいだけど。
115:名無しさん必死だな
09/07/15 11:13:55 JKcCVAqQO
基盤が同じでもメモリ減ってたら結局劣化
116:名無しさん必死だな
09/07/16 01:03:35 kAqI1Vgc0
メモリのことについては
触れてはならない
足りないものは足りないのだ
117:名無しさん必死だな
09/07/16 01:09:42 CR/68KJP0
SCEは、くだらないプライドを捨てればよかったのに
メモリを捨ててしまった
118:名無しさん必死だな
09/07/16 01:19:12 as2BOtsR0
結果、凄い時代どころか凄い事態になってしまった、と。
119:名無しさん必死だな
09/07/16 05:16:45 b5z+oB8e0
PS3は全てのゲームを過去にするはずだったが自分自身まで過去にしなくても良かった。
FF13、GT5も発売が未だにされず何もかもが時代遅れ。
120:名無しさん必死だな
09/07/17 00:39:57 YTAIHw9O0
PS3互換基板でもPS3が劣化するとは
どういう事なんだ
121:名無しさん必死だな
09/07/18 01:51:25 XA5QT5PR0
PS3リードプラットフォームなのに
PS3が大幅劣化するという話を聞いた
122:名無しさん必死だな
09/07/18 01:55:33 RvrH5qQr0
ここでポルナレフのAA↓
123:名無しさん必死だな
09/07/18 02:01:06 XA5QT5PR0
,.――-、
ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
| | (・)。(・)| xbox360のHDテイルズをPS3に移植したら,
| |@_,.--、_,> SD画質になってしまったでござる
ヽヽ___ノ
124:名無しさん必死だな
09/07/18 08:28:46 YZnPaNIV0
|l、{ j} /,,ィ//| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ | あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ | < 『おれのAAが張られると思ったら
fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人. | ハットリ君が張られていた』
ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ | 催眠術だとか超スピードだとか
ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉. | そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ. │ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
/:::丶'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ \____________________
125:名無しさん必死だな
09/07/19 09:26:31 fLOJkVY30
>>122
>>123
>>124
ワロタw
126:名無しさん必死だな
09/07/19 10:45:03 teMOtGsz0
>>104
創造神グランゼニスが人間は失敗作だとして滅ぼすことを決定。
↓ 年くらいたつ
皇帝ガナサダイ 闇竜バルボロスを復活させる
そのストーリーこれぐらいしかあってないんだが。
127:名無しさん必死だな
09/07/20 19:54:34 IFJEXx5V0
PS3が劣化してしまうのは仕方ないだろ
しかし、グラの劣化は解像度を下げれば
なんとかなる
128:名無しさん必死だな
09/07/20 19:55:29 S8kNRCMRP
劣化してることにしたいだけ
129:名無しさん必死だな
09/07/20 19:58:41 9m8hbhxw0
>>128
お前の脳内では劣化してない事になってんのか?
お花畑だな
130:名無しさん必死だな
09/07/20 20:09:13 DBsSU2Hw0
PS3互換基盤って。マルチになったらPS3が一番不利だなw
PS3劣化 → 互換基盤なのにwww
箱○劣化 → 元々PS3互換基盤なんだからしかたがない
131:名無しさん必死だな
09/07/21 23:19:57 N7xLuh1c0
>>130
さすがにPS3互換基板でPS3が劣化するなど
あるはずが無い・・・・・・・
132:名無しさん必死だな
09/07/21 23:44:44 JLc0XKcX0
>>130
不利も何も、事実じゃないですか
133:名無しさん必死だな
09/07/21 23:45:08 X5RuNcaQ0
>>131
本物よりも本物らしい偽札というのもあるくらいだからな。
134:名無しさん必死だな
09/07/21 23:49:20 f/z85G1AO
また皮算用スレか
135:名無しさん必死だな
09/07/22 00:00:02 60a/f/dv0
>>131
互換基盤なだけでスペックが違う。使えるメモリが段違い
136:名無しさん必死だな
09/07/22 00:41:27 juMm6qoe0
PS3で新技術投入しようと研究してたら
余剰人員でXBOX360版も出来ちゃった。
137:名無しさん必死だな
09/07/22 01:08:15 HyZDZKcB0
>>131
一番確実に劣化するのが互換基板なんだぜ。
特性(どこが高性能か)ってのはそのままに、単純にメモリ実装量やら周波数やらが下がるから。
ほぼ全ての最適化手法が元ソフトにも通用するから、工夫で何とかする余地が少ない。
138:名無しさん必死だな
09/07/22 01:08:41 KJ2UHr2YO
間違い探しには必死になるくせに
鉄拳は劣化ではないと言い張るアレな人達
139:名無しさん必死だな
09/07/22 01:09:56 q99rMVa50
>>138
おっと、ケータイGKの悪口はそこまでだ!
140:名無しさん必死だな
09/07/22 01:12:33 KJ2UHr2YO
>>139
なんとかして煽り返したいのは分かるけど、意味不明だよ
141:名無しさん必死だな
09/07/22 02:05:51 VsGoWBEE0
138の立ち位置がわからない
142:名無しさん必死だな
09/07/22 03:36:46 3FTawohU0
そういや鉄拳6の基板ってメモリどのくらい積んでるのかなぁ?
143:名無しさん必死だな
09/07/22 15:37:53 HyZDZKcB0
Namco System 357はPS3と同じ256+256構成
ぶっちゃけPS3とほぼ同じ
144:名無しさん必死だな
09/07/22 21:13:21 CRTDrt3F0
>>143
専用I/Oを搭載してて機能が補助されてる
145:名無しさん必死だな
09/07/23 22:16:38 JzSiWbF/0
PS3互換基板の鉄拳6を
箱○がほぼ完璧に移植したとしたら
PS3互換基板は余裕と言う事になるな
146:名無しさん必死だな
09/07/23 22:48:20 xlugtt0zP
そもそも鉄拳チームがXbox36を研究して、
出来ると判断したからTGSでマルチ発表したんだけどね
147:名無しさん必死だな
09/07/24 22:13:24 GtGx/0k9O
わざわざPS3互換基板で作った意味がなかったなw
148:名無しさん必死だな
09/07/26 00:33:30 p+pmMIyt0
互換基板でPS3が劣化したら
マジでやばいだろ
149:名無しさん必死だな
09/07/26 02:11:59 8I+HNNVU0
>>148
PS3がマジでやばくないとでも思ってたのか
150:名無しさん必死だな
09/07/27 02:42:12 pb3CopNs0
既にPS3はヤバイから
問題ないだろ
151:名無しさん必死だな
09/07/27 09:32:00 1tV8VKXG0
PS3互換基盤じたいもう生産中止になってるみたいだし
生かしとく意味もないんだろ
152:名無しさん必死だな
09/07/28 02:51:50 1oiGvIOA0
PS3の互換基板がそう簡単に移植されるようでは
終わるような気がする
153:名無しさん必死だな
09/07/28 04:03:54 NVEyv6kUO
にわかプレイヤーが多いPS3にはゆるいゲームにして
バカプレイヤーが多い箱○には
激ムズゲームにすればいいのでは。
154:名無しさん必死だな
09/07/29 03:18:59 wcjfTcP70
さすがに互換基板でPS3が劣化する訳には
いかないだろ
155:名無しさん必死だな
09/07/29 04:59:19 NJJ9yJl70
なんたってPSPでも余裕なクソ性能だからな
156:名無しさん必死だな
09/07/30 00:50:48 fkSOGk0nO
鉄拳シリーズもPS3と心中したくなかったんだろ
157:名無しさん必死だな
09/07/30 01:50:06 DyNAbld10
MSの事だかWindows7のDX11に合わせてらそろそろ新機種開発してるんじゃないか?
グラのチップとCPUのクロック変えただけで終わりだから開発の手間殆ど掛からないのに、箱○とソフト互換性あるし、PS3にとどめさせるしでいいことずくめ。
158:名無しさん必死だな
09/07/30 23:53:53 UA6yEkpB0
互換基板の方が有利なのは分かる
これはPS3が負けるわけにはいかない
159:名無しさん必死だな
09/08/01 03:32:32 9M3YvJG40
互換基板とは、どういう事なのか
160:名無しさん必死だな
09/08/01 03:58:19 mEUrQvQ60
鉄拳7はXBOX360互換基板で出たりして
SYSTEM360とかw
161:名無しさん必死だな
09/08/02 02:34:18 /COYij4W0
そうなったら、性能的に
PS3で出せなくなるな
162:名無しさん必死だな
09/08/02 03:23:46 oHM2/pqv0
PS3はゲーム業界の足引っ張りすぎ
163:名無しさん必死だな
09/08/03 02:26:53 qjY2kuGD0
結局、鉄拳はPS3の互換基板だから
当然、PS3の方がグラがいいはずだよな
164:名無しさん必死だな
09/08/03 02:36:18 V9gET70YO
互換基板とかPS3より性能は上だから無理じゃないかな
165:名無しさん必死だな
09/08/03 02:45:28 Fr1vyaXu0
>>69
SC4は箱○が1365x960で、PS3版は1280x720。
フルHDTVで1080P出力した時は、箱版のほうがレンダ解像度高くて繊細だぞ。
URLリンク(www.geocities.jp)
166:名無しさん必死だな
09/08/03 03:08:47 XQOD1GzM0
>>163
互換基板は基本的に元の基板のスペックを超えることはできない。
しかし移植版はそのハードのスペック次第で移植元以上にも以下にもなる。
つまり場合によってはオリジナルを凌駕するクオリティになる可能性もある。
今回はどうか分からないけどね。
蛇足だが別に総合スペックが勝ってなくても格ゲーを動かすための部分が勝ってればいいんだってことは付け加えておく
167:名無しさん必死だな
09/08/03 03:16:44 jFyE6kV+0
凌駕って文字を見るだけでジョセフが思い浮かぶ俺はもうだめだ
168:名無しさん必死だな
09/08/03 20:30:36 crEwALKu0
メリケンに負けるのはしゃくだからPS3頑張れよ。
Wiiは日本代表として頑張っているというのに。
169:名無しさん必死だな
09/08/03 20:35:44 OC8hz7550
日本代表いるんだからもういいだろ
170:名無しさん必死だな
09/08/03 20:38:06 XS8D80KS0
PS3って半島代表だろ?
171:名無しさん必死だな
09/08/03 20:44:17 crEwALKu0
>>169
任天堂は関西だから関東にも必要だろ。
そもそも、日本にもっとお金が入るんだから、
二つとも売れて問題ない。
172:名無しさん必死だな
09/08/03 20:55:37 teL1zfc0O
アメリカ人が日本人の真似してゲーム機つくってみたのが箱。
最終的に所詮まねでしかないのだからソニーと任天堂に負ける
173:名無しさん必死だな
09/08/03 21:04:41 zWv+sJPS0
URLリンク(www.tanomi.com)
ディシディア ファイナルファンタジー」をXBOX360に移植nemesis 殿
想定価格:¥6,700 発案の最終更新日:2009/08/02 [Sun] 22:01
PSPの「ディシディア ファイナルファンタジー」をXBOX360に移植してください。
内容は歴代ファイナルファンタジーの主人公とラスボス(またはライバル)が闘うゲームです。
画面分割の対戦、XBOXLIVEによる通信も可能です!
ダウンロードコンテンツも追加してください!
「コスモス」、「カオス」の他に「ガイア」、「メビウス」という2人の神を追加して下さい!!
後、歴代ヒロイン、歴代人気キャラクター、ディシディア本編の主人公、ヒロイン、ライバル、そしてライバルの姉も追加して下さい!
174:名無しさん必死だな
09/08/05 01:08:17 K1NaGa3E0
鉄拳が出てどうなるか楽しみではあるが
こればっかりはPS3が劣化しないと思うぞ
175:名無しさん必死だな
09/08/05 01:11:31 LYDVc/Qn0
>>174
劣化はしないだろうがヒント:DC版キャリバー
176:名無しさん必死だな
09/08/06 07:09:32 Xb2Cbo/O0
キャリバーも発売されたら
PS3解像度劣化してたからな
177:名無しさん必死だな
09/08/06 08:15:40 FdvFqjBAO
>>172
戦後の日本はアメリカの猿真似だったが、今では世界一の技術力を持っている
先人の猿真似をする事が成功への近道
178:名無しさん必死だな
09/08/06 08:19:42 FdvFqjBAO
>>174
アケからスペックダウンのPS3版が劣化しないわけ無かろう
179:名無しさん必死だな
09/08/07 01:50:08 gkCC4BSw0
ソウルキャリバーもストⅣも
PS3が解像度劣化+noAAだったから
今度は頑張って欲しい
180:名無しさん必死だな
09/08/07 03:05:14 DrvEuIup0
アケ版の解像度ってどのぐらいなんかね
少なくとも解像度落とすことはないんじゃないかなあ
181:名無しさん必死だな
09/08/07 03:40:47 4mBHJWia0
>最終的に所詮まねでしかないのだからソニーと任天堂に負ける
任天堂はともかくとして、ソニーには勝ってると言ってもいんじゃない?w
(ソニーが自爆してるだけだけど・・・)
182:名無しさん必死だな
09/08/07 08:09:49 FfTn7eXji
>>180
箱版の解像度が上がるだけだろうね。
183:名無しさん必死だな
09/08/07 14:24:36 AjgEN0vK0
>>180
落とすとしたらオブジェクトの数だろうね
184:名無しさん必死だな
09/08/07 18:47:28 2tlWHwib0
>アケ版の解像度ってどのぐらいなんかね
今月号の箱通インタビューによると、横は1360らしい
縦はなにも言ってないところを見ると720なんじゃないかな
185:名無しさん必死だな
09/08/07 18:52:18 OvzBeX4Y0
Xbox360版のSC4は1365x960
186:名無しさん必死だな
09/08/07 19:13:08 HUsSGuWe0
>>184
1360x768
URLリンク(am-net.xtr.jp)
187:184
09/08/07 19:53:27 2tlWHwib0
おお、すまん 間違えてたか
補足説明ありがとう
188:名無しさん必死だな
09/08/08 01:13:23 2SMVObR00
アケは大して綺麗じゃないな
VF5の方がグラは多分上
189:名無しさん必死だな
09/08/08 01:20:56 uQh2gda80
>>185
720Pではなく、1080Pで比べるとかなり違うよな。
気づかない目クラ糞コテも居るようだが>>69
190:名無しさん必死だな
09/08/08 02:23:58 t8H0Zkxm0
>>189
とりあえず2chブラウザを使う事から始めた方がいいと思うぞ。
191:名無しさん必死だな
09/08/08 05:39:13 uQh2gda80
>>190
トリップをNG登録してたけど
いつのまに変えやがったせいで見に入ってしまった....
192:名無しさん必死だな
09/08/08 08:56:41 t8H0Zkxm0
>>191
そうか。
何を指摘されてるのか気がついてないみたいだが、NG登録して見たくないってんなら知る必要もないな。
193:名無しさん必死だな
09/08/08 18:43:08 2SMVObR00
PS3
URLリンク(image.com.com)
xbox360
URLリンク(image.com.com)
後の垂れ幕、人の数
URLリンク(yoda.dip.jp)
URLリンク(yoda.dip.jp)
バイオ5でPS3が得意の
トタンの表現でも劣化した!!
194:名無しさん必死だな
09/08/08 18:43:50 2SMVObR00
360
URLリンク(harakiri.run.buttobi.net)
PS3版
URLリンク(harakiri.run.buttobi.net)
195:名無しさん必死だな
09/08/08 19:31:15 eY1KzmRq0
あっさり移植できて、なおかつまだ若干の余裕があるため
360版の方がパワーアップしますってか
196:名無しさん必死だな
09/08/08 21:26:37 uQh2gda80
>>192
あんな回りくどい言い方(>>190)で指摘も何もないだろう。
指摘するならちゃんとする、そうでないならスルーしてくれ。
197:名無しさん必死だな
09/08/08 22:53:22 9/1Z7l+h0
>>196
(1) >>69の内容をメール欄と合わせて良く考える
(2) NG登録して全てを忘れる
2chブラウザ使ってりゃどっちかできるだろ。好きな方にしろ。
198:名無しさん必死だな
09/08/08 23:04:13 uQh2gda80
>>197
メディア印刷がカラーか.....
Janeだから当然見えてるけど、内容と合わせて考えてみても
なんで2chブラウザ使えって絡まれるのか、やっぱり分らん。
キャリバーは解像度的に箱○版のほうが綺麗で結論出てるのに
>>69の発言だったからツッコんだけど
その内容でない部分で、俺は2chブラウザ使えて言われたんだよな...
ごめんマジわからんw NGして忘れるわw
199:名無しさん必死だな
09/08/08 23:08:34 9/1Z7l+h0
>>198
そこまでわかってて、なんで
「おっちゃんは最初から解像度の事なんか言って無い」
って点に気づかないんだ?
嫌いなコテだからって頭に血が上りすぎだろ。
200:名無しさん必死だな
09/08/08 23:15:30 uQh2gda80
>>199
解像度も含めて、綺麗かどうかだろ。
AAやテクスチャ等で
PS3版が勝ってる点があるなら、解像度を差し引いても
主観として綺麗というのにも納得がいく。
でもキャリバに関しては
PS3版のほうが綺麗な要素は何1つないよ?
201:名無しさん必死だな
09/08/08 23:21:46 uQh2gda80
あ、もしかして
DVDのディスクのイラストが箱○は白黒で、PS3版はカラーて事か?
それだったら素で無知な俺が悪かったわ。
皮肉レスかどうかの判断もつかんかった。
202:名無しさん必死だな
09/08/09 07:12:30 YvcXijhn0
ドンマイw
203:名無しさん必死だな
09/08/10 00:13:38 kAuEeMbi0
URLリンク(www.youtube.com)
間違い探し
204:名無しさん必死だな
09/08/10 02:18:03 JP5Pihsv0
煽りあってるとこ悪いんだけどさ
結局どっちもSC4とかみたく
不完全版売られました!って、オチになりそうなのだが
205:名無しさん必死だな
09/08/11 00:13:19 hn6FlC+Y0
SC4はPS3だけ大劣化じゃなかったか
少なくとも解像度はPS3劣化だった
206:名無しさん必死だな
09/08/11 07:20:27 /CXZfaNq0
時間が経てばPS3を段々とうまく使えるようになるらしいが、箱○も同じ場所には留まらない。
より開発しやすくより性能を引き出せるようになる。いや現実にそうなっている。
207:名無しさん必死だな
09/08/12 01:55:10 BTf2CAtp0
>>206
発売当初から聞いてきた言葉だが
箱○に追いつけてない
208:名無しさん必死だな
09/08/12 19:13:16 /eLTrEkW0
>>101
ストリーミングの意味わかってる?
209:名無しさん必死だな
09/08/12 21:16:13 YgEvNjZy0
発売当初よりは使いこなしてるのかもしれないが
箱○だってWiiだって開発止まってるわけじゃないしな
PS3が10から30になっても
箱○やWiiだって10から50にも100にもなってるしね
210:名無しさん必死だな
09/08/13 01:40:15 8SuVGcNp0
>>208
ゲーム中のムービー部分を、ネット経由のストリーミング動画にしちゃえば
ディスクの中に入れておく必要が無いからディスク節約になる
ということだろう
211:名無しさん必死だな
09/08/13 02:39:54 ZR+Z2uRv0
アーケード版の鉄拳はそれほど
グラがいいとはいえない
212:名無しさん必死だな
09/08/13 03:47:28 UWbg3d0u0
>>168
鉄拳自体が・・・
>>1と同じ号の開発者インタビューより↓
・鉄拳シリーズは2008年末の段階で累計約3400万本
・うち約2800万本が海外 ( 北米4割、欧州6割 )
・残り約500万本をアジア各地で分け合う状況
213:名無しさん必死だな
09/08/14 04:29:16 Ui1FqzWY0
ソウルキャリバー4
URLリンク(yoda.dip.jp)
URLリンク(yoda.dip.jp)
URLリンク(yoda.dip.jp)
URLリンク(yoda.dip.jp)
鉄拳はどうなるか・・・・・・・
214:名無しさん必死だな
09/08/14 04:38:49 cw5ewTeV0
>>213
やっぱりAAかかってないと結構気になるねー
215:名無しさん必死だな
09/08/14 04:39:42 2l4uFQfEO
エロサンプルのストリーミング再生は止めてくれって話か
216:名無しさん必死だな
09/08/14 04:56:16 lXYJJottO
>>209
ソフトを見る限りじゃPS3が一番進歩(?)してるでしょ、まぁほとんどファースト製ソフトだけど
Wiiと360はある程度完成してると思う
217:名無しさん必死だな
09/08/14 09:47:25 N5PwQavK0
>>214
実は両機種ともAAかかってないんだぜ
Xbox360版は1365x960 NoAAでレンダリングして、
ハードウェアスケーラを使って720Pに縮小している。
その際、自然にフィルタがかかてジャギが軽減して見える。
AAではないけどAA的効果があるわけ
1080Pで表示するときはハードウェアスケーラが拡大し、やっぱりフィルタがかかる。
フィルタがかかるぶんボケるんだが、
元々のレンダリング解像度が1365x960なので、拡大率が小さくてよく
ボケも少なくて済むのだ
結果、>>213のように、720Pでも1080Pでも美しいグラフィックが実現する。
218:名無しさん必死だな
09/08/14 09:57:07 mYpu5dfR0
PS3版は1080P表示にするとレンダリング解像度が下がる面白仕様だぜw
219:名無しさん必死だな
09/08/14 10:09:56 PnV47oSd0
>>218
PS3はスケーラーが無いから、解像度を上げるとその分負荷が増える→レンダリング改造度を下げなきゃ動かない
220:名無しさん必死だな
09/08/14 14:23:13 cw5ewTeV0
>>217
そうなのか。ハードウェアの設計思想の違いなのか偶然なのか分からないけど凄いもんだね。
221:名無しさん必死だな
09/08/14 15:54:25 k4I+BA2H0
360のハードスケーラは、設計美点の一つだね
222:名無しさん必死だな
09/08/14 17:52:32 wBPLjMEh0
>>217
それをオーバーサンプリングによるアンチエイリアスというわけだが…
223:名無しさん必死だな
09/08/15 07:26:02 7jnNf2ym0
ちょっと計算してみた
解像度1365x960、FP10-32ビットHDR、Zバッファ32ビット、noAAとすると
色バッファ=1365*960*32ビット=1365*960*4バイト
Zバッファ=1365*960*32ビット=1365*960*4バイト
合計 10483200バイト
eDRAMは10MBというけど、正確には10485760バイト
なんとw
ぎりぎりいっぱい10MBのeDRAMに収まるw
そしてAAはハードウェアスケーラのマルチタップFIRフィルタによる縮小に任せれば
CPUにもGPUにもメモリにも負荷をかけることなくAAが可能。
バンナムは絶妙な解像度を発見したなぁ
224:名無しさん必死だな
09/08/15 13:49:54 GbJgkPKU0
AAがないのは痛いな
225:名無しさん必死だな
09/08/15 16:06:23 DNXU4jgG0
>>224
PS3のソフトの悪口言うな
cellでAAかけるの大変なんだぞ
226:名無しさん必死だな
09/08/16 08:50:13 6/PEJYCqO
>>225
そもそもCellでAAなんて掛けれるのかな?
227:名無しさん必死だな
09/08/16 23:18:41 wlqhmHi/0
AAはPS3の性能では
厳しいだろうな
228:名無しさん必死だな
09/08/17 00:35:04 9BeRfYn/0
>>223
フルHDTVに、1080Pで出力すると
720P時よりも、ちゃんと高解像同感が得られるのが嬉しい。
もちろんPS3の720Pや1080P時よりも繊細。
229:名無しさん必死だな
09/08/18 01:31:16 tFHcGaX00
互換基板といえども、PS3その物ではないから
劣化しても別に不思議は無い
230:名無しさん必死だな
09/08/19 01:19:42 nVRGpfjJ0
AAが無い時点で劣化確定だが
まだ、劣化するかもしれない
231:名無しさん必死だな
09/08/19 01:22:11 wsPNtqAw0
>>228
本格的なバカ発見
232:名無しさん必死だな
09/08/19 01:48:06 4jM8r/Uy0
>>213
乱視になったらこう見えるって画像に使えそうだな
233:名無しさん必死だな
09/08/19 04:22:56 UbANz0Bo0
>>232
それは乱視じゃなくて、近視だ。
乱視はアナログのゴーストっぽい感じになる。
234:名無しさん必死だな
09/08/19 15:21:18 az8NjGSf0
いや乱視で合ってるんじゃない
ゴーストって…ロンパってないとそんな風には見えないだろう
ウチの家族もみんな乱視らしい
俺は視力いいので知識なくて近視だと思ってたが
どうやら俺も乱視っぽいと最近知った
235:名無しさん必死だな
09/08/19 16:42:44 UbANz0Bo0
>>234
近視と乱視の違い
URLリンク(ja.wikipedia.org)
近視・遠視はただのピンボケ。
236:名無しさん必死だな
09/08/19 22:50:40 nVRGpfjJ0
またバットマンでPS3劣化が発覚してしまった
237:名無しさん必死だな
09/08/20 00:03:38 D7xS+T+X0
>>231
理解力ゼロのキチガイ発見
238:名無しさん必死だな
09/08/21 00:39:51 onBDIBs90
SC4でもPS3が劣化してしまったから
鉄拳もいくら互換基板とはいえ
劣化しそうだ
239:名無しさん必死だな
09/08/21 02:06:32 0H3cefAM0
PS3互換基板ってCPU、メモリ、グラボは据え置きのと同じじゃなかったけ?
240:名無しさん必死だな
09/08/21 03:28:52 TeeerDKm0
>>239
そうなの?
普通はメモリぐらいは増量するもんだけどな。
241:名無しさん必死だな
09/08/21 07:25:14 JSIMfdYg0
>>240
たしか、PS2互換の最初の基盤System246はPS2と同じメモリ量じゃなかったっけ?
その後継のSystem256でメインメモリが倍になったはず。
242:名無しさん必死だな
09/08/21 14:01:59 TeeerDKm0
>>241
そうだっけか?
確かシステム246のメモリはChihiroの半分だったような気がしたけど、はっきり覚えてないな。
243:名無しさん必死だな
09/08/22 01:04:21 iVP9/O6b0
互換基板なんだけど
負けそうなのは気のせいか
244:名無しさん必死だな
09/08/22 07:03:19 T03F7y/m0
GameConでの鉄拳6実機プレイ動画でてきたけど
どれも機種を特定できないんだよなぁ
記事中にも動画中にも機種を判別できる情報が無い
245:名無しさん必死だな
09/08/22 09:18:54 djjro2f30
アンチャ2が完全移植できたら認めてやろう バンナムが
246:名無しさん必死だな
09/08/22 09:19:52 djjro2f30
でアンチャ2やKZ2よりきれいな箱○ソフトどこよ?
247:名無しさん必死だな
09/08/22 09:42:49 NmL4zgmMO
>>246
山ほどあるだろうがw
下っ端のバンジョーとカズーイでも勝てるわ
248:名無しさん必死だな
09/08/23 04:35:38 xCCV36OS0
草野球で四番でエースって感じだなwww
249:名無しさん必死だな
09/08/23 13:52:26 vc4ND3Iy0
箱○の方だけ、オブジェカット や カキワリ
トタンで隠すような劣化があるか探してみたが
無かった・・・・・・・・・・・・・
あったら貼ってくれ
250:名無しさん必死だな
09/08/23 14:17:59 PyopZJuX0
>>249
そういうのではないけど
バイコマのXBLA版のやつは影の付き方とかおかしかったってのはあった
251:名無しさん必死だな
09/08/24 07:09:44 R3THTeDaP
XBLAのバイコマは、PS3とXbox360で総ファイルサイズが違う。
Xbox360版のほうが小さい
252:名無しさん必死だな
09/08/24 17:07:52 hMIASzfp0
というかマルチタイトルで箱○の方がサイズ大きいゲームなんて無いと思う
253:名無しさん必死だな
09/08/24 17:12:52 XVOanl420
下位互換wwwwww
254:名無しさん必死だな
09/08/25 00:06:37 WSQnPW3B0
PS3が一方的に負ける
マルチでの比較は不公平と言える
両者、互角の戦いができる条件で勝負するべきだ
255:名無しさん必死だな
09/08/25 08:56:28 H0IHjY8m0
>>254
(キリッ とか (棒 とか付けないと、本気で言ってると受け取られかねないぞw
256:名無しさん必死だな
09/08/26 00:23:17 n7vwNowM0
>>255
本気かもしれない
257:名無しさん必死だな
09/08/27 00:28:52 ziUIX2Q60
もともと鉄拳6のアケが
そこまでグラがいいとは思えない
VF5の方がかなり上
258:名無しさん必死だな
09/08/27 00:54:17 rmjJfGqQ0
邪魔すんなよ。 何で売れてもいない糞BOXに対応する必要があるのか?
MSから援助でもしてもらっているのか? 時間の無駄じゃねぇのか?
無理すんなよ糞BOX
259:名無しさん必死だな
09/08/27 09:20:17 805JF3x00
PS3が売れてもいないからマルチになったんだよ?
260:名無しさん必死だな
09/08/27 09:34:43 t/uU31k30
鉄拳の人気が高い海外でPS3が売れてないからマルチになった
ただそれだけのことだろ?
261:名無しさん必死だな
09/08/27 09:42:05 OUVit0p9O
チョンロクマルなんかに出さずにPS3だけで出してただ盛り上げればいいだけじゃん!
わざわざチョンロクマルのを1から作りなおすなんて金の無駄だろww
262:名無しさん必死だな
09/08/27 10:00:26 t/uU31k30
PS3だけでは発売出来ずに開発中止だったよ。
263:名無しさん必死だな
09/08/27 10:13:03 805JF3x00
箱○でいちから作り直した方が得だと思ったからマルチになったんだよ?
264:名無しさん必死だな
09/08/27 11:47:25 FmInxCf/O
なんで痴漢戦士ってこんなに頭悪いの?
265:名無しさん必死だな
09/08/27 11:47:59 805JF3x00
>>264
現実が余りにも過酷だから目をそらしてるだけ