09/06/21 03:49:31 EGcYlAwZ0
>>26
WiiWare - 新作ソフトのダウンロード販売
Virtual Console - SFC,64などの旧作ソフトのダウンロード販売
Virtual Console Arcade - 旧作アーケードゲームのダウンロード販売
PlayStationStore - 新作ソフトのダウンロード販売
PlayStationStore Game Archives - 旧作ソフトのダウンロード販売
XBOX Live Arcade - 新作ソフトのダウンロード販売
XBOX Classics - 旧作ソフトのダウンロード販売
ちなみにマーケットプレイスに相当するのはWiiショッピングチャンネルとプレイステーションストア。
32:名無しさん必死だな
09/06/21 03:49:50 7PIatnsj0
いやそういうスレだろ?
これから増えるから、反論してんじゃないの?
まさかこのままってことはないよね?
33:名無しさん必死だな
09/06/21 03:53:28 0RiNg8BPP
>>32
理解力なさ過ぎだろw
34:名無しさん必死だな
09/06/21 03:57:13 7PIatnsj0
そうか悪かったな
で、今後Xboxクラシックスは増えるのかな?
最近旧箱との互換ちぃっとも増えてない気がするんだが
35:名無しさん必死だな
09/06/21 03:59:17 rYoVRY4O0
>>34
もう終わるんだけど。
36:名無しさん必死だな
09/06/21 04:00:12 EGcYlAwZ0
>>34
海外では順調に増えていて、日本だけはぶられている状態。
37:名無しさん必死だな
09/06/21 04:32:20 VUKPLvb80
終了宣言出ちゃったしなぁ
Games on Demand(360旧ゲーのダウンロード販売)
と食い合うから残せないんだろう
オルタとか出て欲しかったなぁ・・
まぁ旧箱の良ゲーと箱○の良ゲーどっちか選べと言われたら
箱○の方を選ぶタイプだからこれでしょうがないと諦めるが
38:名無しさん必死だな
09/06/21 05:15:55 uEhzuJyk0
クラシックは
ニンジャガブラック
スプリンターセルカオスセオリー
この二つがあっただけでも神だろ正直
39:名無しさん必死だな
09/06/21 05:21:20 I1ySWEEbO
クレタク欲しかったわ。互換もされてないし。まぁ互換だとカストラが使えないから
クラシックで配信してほしかった
40:名無しさん必死だな
09/06/21 05:29:29 BfRYtCk30
最後にFatal FrameどうにかしろよMS
売ってないんだよ
41:名無しさん必死だな
09/06/21 05:38:55 xGN429TF0
どうせ旧箱ソフト互換するんだから中古と価格比較して安い方選ぶでしょ普通
中古が高値で安定してるソフトがリリースされたら迷わず購入するんだけどね
Fableはクラシックの方が安かったしFable2発売後に色々キャンペーンやってたからお得だったな
42:名無しさん必死だな
09/06/21 05:43:30 sBkwTcUV0
失敗の典型的な例だな
箱○信者は早く死ねよもう\\\\
43:名無しさん必死だな
09/06/21 05:45:36 mf37T907O
ゲハ民のくせして機能勘違いしてるやつの多いこと。
44:名無しさん必死だな
09/06/21 05:48:36 wT/7wY5U0
北米はもちろんのこと欧州や香港、台湾でも結構な数が出ていて、ぶっちゃけ日本と韓国だけハブられてるような感じだった。
しかしまぁ、全世界でクラシックス終了するんなら、どこの地域でも大して売れなかったんだろうね。
45:名無しさん必死だな
09/06/21 05:52:05 kxI3+ZtzO
別にXBLAは新作しかないわけじゃなかろうに
46:名無しさん必死だな
09/06/21 05:55:52 V/Ixrqg/0
PS3やWiiは、PS2ゲームやGCゲームのDL販売やってねーだろ
1世代前のゲーム機のゲームのDL販売してるのはXbox360だけ
しかも8月からはXbox360ゲームまでDL販売を開始する。
この分野で最も進んでるのがXbox360
ゴキブリは黙ってろw
47:名無しさん必死だな
09/06/21 06:04:32 wT/7wY5U0
そういやこのスレではまだこれ貼られてないな。
URLリンク(xboxlive.ign.com)
まぁ、他のハードではクラシックスと類似のサービスはやってないから比較はできんよな。
ただ、一時期HaloやFableに実績を付けるといった話が出てたから、MSとしても旧箱ソフトを
何とか再利用しようとはしてたんだろうが、結局上手くいかなかったんだろう。
ユーザーとしても期待外れなサービスだったと言わざるを得ない。
48:名無しさん必死だな
09/06/21 06:52:14 1D/sBZTU0
で、スプセルは落としといたほうがいいのけ
49:名無しさん必死だな
09/06/21 07:04:24 wT/7wY5U0
新規配信がなくなるってだけで、これまで配信したゲームを配信終了するって話じゃないから
別に焦る必要もないと思うけど。
まあでも、欲しいなら買っとけば?
欲しい時が買い時。
50:名無しさん必死だな
09/06/21 09:19:33 V/Ixrqg/0
Game on DemandでMassEffect1確定
URLリンク(www.joystiq.com)
Xbox.comのマケプレRSSフィードに速くもGame on Demandのゲームが表示された。
しかしWebサイトそのものからは削除されている
360sync.comの指摘によると、マニュアルはXbox.comのウェブサイトから提供される
URLリンク(www.360sync.com)
51:名無しさん必死だな
09/06/21 10:38:15 w/AjOmY+0
オルタ出してくれ
52:名無しさん必死だな
09/06/21 10:38:58 FsALTaWe0
こっちが聞きたいわ
53:名無しさん必死だな
09/06/21 10:40:36 V/Ixrqg/0
一応、Xboxクラシックが終了する前に1本だけ追加されることになってるから
日本では何が追加されるのか楽しみにしてる
54:名無しさん必死だな
09/06/21 10:51:34 QTqsGXSZ0
forza1は出ると思ってたけど、3が今秋出るなら来ないなぁ
峠道を走りたかったけど
55:名無しさん必死だな
09/06/21 10:52:23 Uzb4mDbU0
好評につき終了
56:名無しさん必死だな
09/06/21 10:57:56 QsXdVrf20
クソゲーしかないから需要なかったんだろ
57:名無しさん必死だな
09/06/21 10:58:23 x3FW0uwZ0
乞食箱豚は64のゴールデンアイまで乞食してたからな
OO7 ゴールデンアイ(N64)をXBOX360 liveアーケード配信を!!!
URLリンク(www.tanomi.com)
ほんとおこがましい豚だ
終了で清々するわ
58:名無しさん必死だな
09/06/21 11:01:17 Uzb4mDbU0
もう好評につき終了とか言ってもコレ出されて返されるだけだなw
59:名無しさん必死だな
09/06/21 11:02:46 LpWT0rDg0
XBOXクラシックスとか懐かしいなw
60:名無しさん必死だな
09/06/21 11:04:41 nbmsIx+aO
ジョッキーズロード配信してほしい
つか続編をだな・・・
61:名無しさん必死だな
09/06/21 11:06:46 bWuyobvj0
メックなんちゃらとクレタクやってみたい
互換無いから無理か
62:名無しさん必死だな
09/06/21 11:08:15 LpWT0rDg0
マジなんだったんだろうね 教えてくれよ泉水
63:名無しさん必死だな
09/06/21 11:08:38 hV8SmE0h0
ニンジャガブラックとカオスセオリーが配信されただけでも
やった価値はあった
64:名無しさん必死だな
09/06/21 11:09:32 YntZMfLbO
ディノクラ配信来い
65:名無しさん必死だな
09/06/21 11:09:35 HCQ492Ac0
俺はblackよりΣを選ぶ
66:名無しさん必死だな
09/06/21 11:09:44 V/Ixrqg/0
>>57
それ、もう出来てるけど任天堂が拒否しかたら発売されないだけ。
67:名無しさん必死だな
09/06/21 11:12:40 x3FW0uwZ0
>>66
まーた乞食箱豚の妄言かw
ソース出せっつても乞食箱豚のキチガイブログしか出せないんだろwwwwwwwwww
68:名無しさん必死だな
09/06/21 11:13:36 GxN0Dc9zO
ファントムダスト売らなきゃ良かったなぁ
69:名無しさん必死だな
09/06/21 11:14:23 23YqUMr0O
>>66
出来てるソースあるの?
70:名無しさん必死だな
09/06/21 11:29:14 qDLxnR/SO
許可出てないのに勝手に作って、許可が下りない!とか騒いでんのはアホかと
71:名無しさん必死だな
09/06/21 11:31:20 Uzb4mDbU0
作っても無いだろ実際
72:名無しさん必死だな
09/06/21 11:32:09 LpWT0rDg0
てかそんな話し始めて聞いた
73:名無しさん必死だな
09/06/21 11:33:42 MJU8t5LP0
パーフェクトダークやバンカズが出たんだし出せないことはないんじゃないか
74:名無しさん必死だな
09/06/21 11:37:02 YJZ437rlO
>>66
ゴールデンアイが任天堂のせいでオクラ入りするなら、
どうしてバンカズは配信されてんだよ。
75:名無しさん必死だな
09/06/21 11:37:33 kQjzDJUDO
ゴールデンアイが仮に出るとしてもXBLAだからクラシック関係ないけどなw
まぁ出ないからどっちでもいい
76:名無しさん必死だな
09/06/21 11:45:38 S+rhRAKt0
URLリンク(www.1up.com)
ニンテンドー64で発売されたFPS ゴールデンアイ 007がXbox LIVE アーケードで配信されるという噂がありましたが
業界関係者によると結局配信は見送られたようです。
レアはすでに数ヶ月にわたって開発を行っており
グラフィックやマップなどはオリジナルのままでXbox LIVEのマルチプレイ機能を追加してXbox LIVE アーケードへ移植。
完成まで2ヶ月というところまでこぎ着けているそうです。
ただし1upによると、マイクロソフトと任天堂がライセンス料の支払方法で合意に至っておらず、配信が見送られたとのこと。
77:名無しさん必死だな
09/06/21 11:48:19 V/Ixrqg/0
つか、GKどもって何も知らないんだな。
ゴールデンアイ007のXBLAリメイク版が既に完成直前までいってて、
SSまで公開されてたのは箱○ユーザーでは常識なんだが
映画版権をもつActivisionと、ゲーム版権をもつ任天堂が許可すれば
リリース出来る状態にあったし、実際にMSは交渉してActivisionの許可まで取れてた
ところが話がまとまる直前に突然任天堂が方針変更し、許可を出さなかった。
2008年1月の話だよ。
IGNでも1upでもGameSpotでもなんでもいいから、好きな海外サイト見てみ。
ゴールデンアイ007のXBLA版はキャンセルされたということ、
その経緯、SSなど山ほど情報あるからw
だから箱○ユーザーはゴールデンアイ007を出してくれと嘆願してるわけ。
全ては任天堂の強欲のせいだけどな
78:名無しさん必死だな
09/06/21 11:49:23 LpWT0rDg0
なーんだ任天堂が抑えたのか
79:名無しさん必死だな
09/06/21 11:50:04 V/Ixrqg/0
まぁつまり
ID:x3FW0uwZ0
ID:23YqUMr0O
ID:YJZ437rlO
はただの情弱バカ
80:名無しさん必死だな
09/06/21 12:07:32 hV8SmE0h0
正直、ゴールデンアイが今配信されても相当微妙だろ
81:名無しさん必死だな
09/06/21 12:12:04 ipXo+Wue0
>>31
XBOX Live Arcade - 新作ソフト、旧作ソフトのダウンロード販売
XBOX Classics - XBOXの旧作ソフトのダウンロード販売
こうじゃね?リメイクは新作扱いって事にしてもてもこないだのセガの6本は特に作り直してる様子もないし
82:名無しさん必死だな
09/06/21 12:23:23 7kb1ftu3P
>>80
同感w
83:名無しさん必死だな
09/06/21 12:28:23 yFQt5CmaP
>>69
出来てるっていうか
完成間近みたいな記事はあったよ
スクショ付きで
84:名無しさん必死だな
09/06/21 12:55:30 J+ghbmRo0
許可とる前に勝手に作ったんだよな
アホだわ
85:名無しさん必死だな
09/06/21 12:57:40 Uzb4mDbU0
>>77
情報弱者の常識w
86:名無しさん必死だな
09/06/21 12:58:15 x3FW0uwZ0
著作権無視しといてでないのは任天堂の所為とかチョンと変わらん乞食箱豚のモラルwwwwwww
87:名無しさん必死だな
09/06/21 12:59:48 PM39mQgt0
デベロッパはレアだし。
88:名無しさん必死だな
09/06/21 13:06:13 i/vDb1Nm0
フェイタルフレーム1 2 ジェットセットレディオフューチャー配信しろよ
89:名無しさん必死だな
09/06/21 13:15:35 Bg0cUSwbO
>>81
微妙だがオン対応やランキングが追加されてるから、
まるっきり同じってわけでもないけどな。
90:名無しさん必死だな
09/06/21 13:20:42 uI2Ff10x0
>>86
切り替えはやいっすね。
あなたと会話する人は、苦労するでしょうね。
91:名無しさん必死だな
09/06/21 13:26:11 EGcYlAwZ0
>>81
グラフィック書き直したりネットワークランキングが付いてるものを旧作そのままと言うのは無理があるのでは?
DSのFF3は旧作ですか?
92:名無しさん必死だな
09/06/21 13:28:40 wT/7wY5U0
フェイタルフレーム1は画面が暗転するバグが…。
ニンジャガブラックも、忍者龍剣伝がプレイできないんだっけ?
互換タイトル一覧に名前があっても何かしら不具合がある場合が結構あるんだよね。
この辺も商売にしにくかった理由かもしれない。
93:名無しさん必死だな
09/06/21 13:36:10 JXtwrFiu0
スト2&3ずっと待ってたんだがなぁ
オルタも待ってたが、運よくパッケージで買えたんで良かった
94:名無しさん必死だな
09/06/21 14:19:20 hY5qimZ30
スプセルカオスのためだけに存在するようなモンだな>日本のクラシックス
てか20GBのHDDの俺にクラシック素をDLする余裕なんざねえよ
95:名無しさん必死だな
09/06/21 14:20:59 Pm9jkMx40
>>86
なんで著作権が出てくるんだ?
>マイクロソフトと任天堂がライセンス料の支払方法で合意に至っておらず
96:名無しさん必死だな
09/06/21 14:35:13 V/Ixrqg/0
>>85
負け犬w
ションベンでも飲んどけ
97:名無しさん必死だな
09/06/21 14:47:20 Uzb4mDbU0
負け犬とかどんな自虐だよw
98:名無しさん必死だな
09/06/21 14:48:25 XN545Ltf0
Wiiみたいに薄いハードが出てるのかと一瞬考えた俺は情弱
99:名無しさん必死だな
09/06/21 14:58:32 84UXaJmF0
HDD倍以上増やして価格下げろよ
100:名無しさん必死だな
09/06/21 15:33:28 /CqmOpVn0
dr6う
101:名無しさん必死だな
09/06/21 15:56:19 5Gp+yPhEO
素直に自分の間違いを認めるのが恥ずかしいお年頃
102:名無しさん必死だな
09/06/21 15:58:16 9GzN2wI80
>>81
セガの6本、あれ全部元のゲームの5~10倍くらいの容量になってるぞ。
つか本当に手付けしないでいいならVCみたいに毎週ガンガン出してるだろ。
ROM提供すりゃいいだけなんだし。
103:名無しさん必死だな
09/06/21 16:07:23 V/Ixrqg/0
6月24日のXBLAは、ロックマン9と餓狼 MARK OF THE WOLVESか
104:名無しさん必死だな
09/06/21 16:10:08 qIWGo6sT0
HALO2配信マダー?
焼きつきバグがあるから出ないのかな
105:名無しさん必死だな
09/06/21 16:13:58 VZkS/PyK0
>>1
PSアーカイブスはPS2のソフト出して無いし
バーチャルコンソールもGCのソフト出して無いし
なんで、そんなのと比べるの?
アタマが悪いのは仕方ないけど、もう少し調べてようね
106:名無しさん必死だな
09/06/21 16:18:10 pmJCZH4f0
>>104
ニンジャガ黒の比じゃないくらいの数がダウンロードされて鯖が酷い事になるから
さすがのMSも躊躇してるんじゃないかなw
それに加えてPC版買えよコラってのもあるだろうが。
107:名無しさん必死だな
09/06/21 17:16:17 SeQL4seK0
360って旧箱のソフトの互換もそれなりにあるんだっけ?持ってないから良く知らんけど
その上で旧作配信もやってるんならいいね
108:名無しさん必死だな
09/06/21 18:53:02 GOZBWcNr0
>>92
ブラックならできる。 無印だと無理。
ブラックはスカラベ引継ぎがないから面倒。
109:名無しさん必死だな
09/06/21 18:57:43 ESByCsbYP
>>107
公式サイトに旧箱互換リストがある
110:名無しさん必死だな
09/06/21 20:11:34 AgkqzcLL0
容量大きいのがネック。
光じゃないと苦しい。
111:名無しさん必死だな
09/06/21 20:22:45 UHt1r/lkO
>>1
ありゃ将来的に新作ダウンロード販売をするためのデータ取りだよ
112:名無しさん必死だな
09/06/21 20:22:54 wn/v9koYO
セガよ、ガングリフォン出してくれ