09/06/20 00:01:35 s20wsfI20
>>929
360上で動かすところまでは簡単。
その後、実機と同じ動きをさせるのが大変。
処理落ちしなくなったり、弾筋が数ドットずれただけで糞移植って言われるからね。
933:名無しさん必死だな
09/06/20 00:01:45 XFapgk470
>>927
違う。
つーかお前印象操作する為にマルチしてない?
934:名無しさん必死だな
09/06/20 00:05:27 72fEyNzyO
>>932
テクスチャは2Dだぞ
3D上でも一応擬似的に2Dは作れる
どっち使ってるかはしらん
935:名無しさん必死だな
09/06/20 00:13:02 TXZ+Y8tH0
>>723, 845
eDRAMをぐぐってみた、
物理的に可能なのね、理解した。
血迷って360でPS2エミュ出さないかなsony様。
936:名無しさん必死だな
09/06/20 00:17:02 hKZ0wzjHO
>>935
360のeDRAMはレンダリングターゲットにしかならないからPS2のeDRAMは再現できないよ。
937:名無しさん必死だな
09/06/20 00:22:22 rVgaZKtx0
これマジネタかい
938:名無しさん必死だな
09/06/20 00:23:37 3hOp0a600
,、='' ̄::::::::::::::: ゙̄'''ヽ、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::_,_、:::::::>‐-、:::::::::::::::::::::::::::::
/::::/~ヾ,}::::j| 。 }::::::::::::::::::::::::さかり
l::::/|_ ゚ ,.>ー、ゞー≠ ̄ヽ:::::::::::::: テメ~
|::/ ヾ≦ヘ,_ノヽ \:::::
|Y l| ヽ
|ノ〆 l| ー- | 4次元ポケットに
/| / l| ー- |
l / r 」{, ヽ | 入れちまうぞこらっ
l, ヘ_ _,,>ー=、_ /
∧ `Σ,,、-‐─゙ゝ=´ /
ヘ ===一 ノ
∧
\≧≡=ニー ノ
939:名無しさん必死だな
09/06/20 00:24:34 SXeRj5SA0
盗んだソースがバグりだす♪
940:名無しさん必死だな
09/06/20 00:24:40 88YSMD+y0
>>938
通報しますた
もしかしてこのスレ2いくの?
941:名無しさん必死だな
09/06/20 00:26:13 FhPVb5N40
ついに5pbは被害者とか言いだしたぞw
718 名無しさん必死だな[sage] 2009/06/20(土) 00:21:33 ID:ezozT+v30
それにしても、5pbしてみれば今回の件は
被害者なのに監督責任で賠償もしなければいけないという
最悪のパターンだったな
これは、話はこじれにこじれるし、事実関係の調査にも時間かかるだろうし
道理で続報が出てこないわけだ
まあ、下請け使うときはしっかり調査して
怪しい動きがあったら注意しろってことだな…
942:名無しさん必死だな
09/06/20 00:28:03 /Q4FKNHr0
かくいうケイブも虫姫ふたりはM2が移植。ソースは開発日誌。
5pbと違ってオトメで実績のあるM2なので許す。
943:名無しさん必死だな
09/06/20 00:29:20 gujR7rdo0
>>941
これマジに社員臭いなwww
944:名無しさん必死だな
09/06/20 00:31:20 vFTmH2Ro0
これ、箱○で動くPS2エミュがあるってことか?
945:名無しさん必死だな
09/06/20 00:32:27 XmZkVTQV0
>>943
糞プロデューサーのさかりとかだったりしてなwww
946:名無しさん必死だな
09/06/20 00:33:53 XR54qhT40
>>945
どう読んでもさかりじゃないだろw
947:名無しさん必死だな
09/06/20 00:34:18 yZ09G27C0
さかり「5pdが被害者だってよww」
アクア社員「マジで社員臭いなw」
948:名無しさん必死だな
09/06/20 00:34:49 Nr/lqaZM0
ざっと目を通したけど公表を主導したのはアリカかな
代替条件はケツイ移植に協力するってとこか
普通こういうのは裏で金払ってもみ消そうとするからな
ケイブアリカ5pbのうち公表して得をするのはアリカだけだし
5pbはもちろんケイブだって常識以前のことも守れない糞移植会社に任せてしまったという非難を受ける対象になるから
あえて公表させるメリットはない
得をするというか損をしないのはアリカといったほうが正確か
窓口がアリカというのもそれを裏付けてるよう見える
とりあえず明日になったら三原のブログで発言あるらしいからそれ待ちだな
949:名無しさん必死だな
09/06/20 00:34:59 MdZaQXnC0
諸悪の根源は日本政府であることはだれが見ても明らか。
汚い日本人に陥れられた5pbは政府に謝罪と賠償を求めるべき。
950:名無しさん必死だな
09/06/20 00:35:22 tyXOdAsh0
プログラムとかって正直全然わからんけど
そのソースコードってのは責任者がプログラム見てPS2版のぱくりってわかるもんなの?
951:名無しさん必死だな
09/06/20 00:36:52 0a/rZ6ZS0
>>950
おそらくコメントがそのままだったんだろう
//mihara 02/08/01 add
952:名無しさん必死だな
09/06/20 00:44:50 HenZMyLD0
>>951
三原がプログラムしてるわけじゃねーだろwwwwwww
953:名無しさん必死だな
09/06/20 00:46:24 9bznFg/T0
PS2版プログラマーの中に苗字が三原の人がいた可能性も無くはない!
954:名無しさん必死だな
09/06/20 00:49:24 KlhnzOXf0
こっそり入れた謎メッセージが残ってたんだよ
955:名無しさん必死だな
09/06/20 00:50:40 vezB3uUt0
>>948
妄想乙だがケツイはお蔵だよ
956:名無しさん必死だな
09/06/20 00:52:36 91SoHibY0
志倉千代丸が水樹奈々のSECRET AMBITIONの作曲者だって
知ってる奴はこのスレに何人いるんだろうか
957:名無しさん必死だな
09/06/20 00:53:14 0pHVPYTA0
>>950
つーか開発者にとってプログラムは腹を痛めて産んだ子供の
ようなもんだ。親なら一卵性の双子でも間違ったりはしないだろ?
それといっしょだ。
958:名無しさん必死だな
09/06/20 00:53:53 mQvwRC9o0
そもそも大往生やケツイの移植で三原にどうこう言える権限なんか無いわ
959:名無しさん必死だな
09/06/20 00:55:17 0a/rZ6ZS0
>>957
すみません
俺「俺そこ書いてねーよw」
同僚「でもコメントにお前の名前書いてあるぞ」
俺「あれ~」
ってよくやります
960:名無しさん必死だな
09/06/20 00:56:12 b8zaNaHO0
>>957
そんなことねーよ。
3日経ったら他人のソース。って言葉しらねーのか?
961:名無しさん必死だな
09/06/20 00:57:22 tyXOdAsh0
>>957
そっちじゃなくて、5dbの責任者が見てパクリだってわかるもんなのかな~って
俺はポケコンBASICぐらいしかわかんねーから、5dbがチェック出来るものなのか気になった
962:名無しさん必死だな
09/06/20 00:57:39 xCH5XGeP0
三日どころか下手したら1時間後にわからなくなるものよw
963:名無しさん必死だな
09/06/20 00:58:11 DG36TZ/l0
>>959
あるあるあるwww
当時の俺はこれどうやって組んだんだろう?と自分の組んだのを解析するアホな事やったりするしw
964:名無しさん必死だな
09/06/20 00:59:56 Nr/lqaZM0
あの糞ロード時間を見過ごした会社にそんな高度なことを求めるのがそもそもの間違い
965:名無しさん必死だな
09/06/20 01:01:00 rNZvJONJ0
今来たけど何なんだよ一体
メモリーカード刺せばローディング速くなるの?
966:名無しさん必死だな
09/06/20 01:05:04 BnTlhi/J0
どうすんのこれ?
5bpつぶれたら箱の貴重な和ゲーが・・・
967:名無しさん必死だな
09/06/20 01:08:26 Skd7YiB40
>>1
アリカがやっちゃったのか!?
968:名無しさん必死だな
09/06/20 01:12:19 3Irn5SNkO
>>966
箱信者がイラネっていつも言ってるからいいんじゃね。
969:名無しさん必死だな
09/06/20 01:17:11 TXZ+Y8tH0
アクアシステムがどうやってソースを手に入れたかが気になる、
5bp が アクアにソースを渡して開発費をケチったとしか思えないんだけど
実際のところどうなんだろう?
ソース管理会社不明のままだし。
>>936
さらにぐぐった、同様に扱うのは無理なのね残念。
970:名無しさん必死だな
09/06/20 01:18:20 YeWt4Qgj0
>>963
あるある過ぎるw
三ヶ月前の自分降りてきて~と思うこと暫し。
971:名無しさん必死だな
09/06/20 01:18:38 Y3fideXQO
さかりまさきは箱通に連載持ってるから、辞めたかどうかはすぐわかるな
972:名無しさん必死だな
09/06/20 01:18:50 zNrrs2oA0
移植経験のあるプログラマーが云々で期待させといてこれかよ
本当どうしようもねえな
大往生パッチもケツイもいらねえからとっとと撤退しろ糞が
973:名無しさん必死だな
09/06/20 01:20:10 DG36TZ/l0
>>971
今月号はすでに休載です><
974:名無しさん必死だな
09/06/20 01:20:31 91SoHibY0
5pb、アリカ、ケイブ、とにかく3者とも予め段取りは打ち合わせ済みの上みたいね
しかしブログで説明があります、とかアリなんかこんなの
975:名無しさん必死だな
09/06/20 01:22:32 33UAhmXc0
5pbの関係者はGT5Pに批判的だったんだっけね
それに対しての恨みをここぞとばかりにぶつけてるなw
976:名無しさん必死だな
09/06/20 01:22:50 64Dx9Xhp0
次スレよろー
977:名無しさん必死だな
09/06/20 01:24:57 DG36TZ/l0
>>974
むしろ最近の芸能情報よろしく、マスコミm9(^Д^)プギャー的でいいんじゃないかねw
978:名無しさん必死だな
09/06/20 01:26:38 dJcslLlFO
アクアがどうソース手に入れたか気になる、5pbはわざわざ管理してる会社とぼかしてるし、
これアリカが明言したくない相手ってことか。普通に考えりゃ管理なんてアリカ以外に
ケイブしかないと思うが、下請けが元請け通りこして連絡をやり取りするって考えにくいし、
九州にある会社だから物理的にも遠いし、アクアが個人的につてがあって手に入れたという
より、ケイブから5pb経由でもらったと考える方が自然だと思うがアリカがケイブとは
事を荒立てたくないのでこういう言い方してる?
979:名無しさん必死だな
09/06/20 01:32:42 GRMxP66cO
>>8
GT5Pは発売から2週間でラグ修正パッチ配信。
一方こいつは発売から4ヶ月経っても逃亡中
これが大手と弱小の差か…
980:名無しさん必死だな
09/06/20 01:33:40 Nr/lqaZM0
あとは三原がどれだけ暴走して・・・いやしゃべってくれるかだな
981:名無しさん必死だな
09/06/20 01:36:35 N21vOMgLO
>>978
アリカが下請けを公表してない以上
アリカ以外がその下請けの名を明かしちゃマズいから
5pb.としては具体的な社名は出せないでしょ
これ、アリカも5pb.も下請けに裏切られた形だな
で、アリカ5pb.間では話はまとまってるっぽい?
これから出てくる名前次第ではまた話が大きくなりそうだな
982:名無しさん必死だな
09/06/20 01:36:39 M6H3Q5B00
いまいち理解できてないんだが、どういうことだ?
5pbが移植の際に無断でソースコードを複製したってことだけど
普通そいうのは提供されるものだよね?
983:名無しさん必死だな
09/06/20 01:37:29 33UAhmXc0
>>982
ほんとにちゃんと>>1を見てきた上で言ってるのか?
984:名無しさん必死だな
09/06/20 01:40:42 +NCGX6cH0
>>982
複製されたのはオリジナルのソースじゃなくて、
他社がそれを移植したPS2版のソースだから
これのオリジナルは多分アセンブラだろうしな
985:名無しさん必死だな
09/06/20 01:45:01 N21vOMgLO
>>982
5pb.がアーケードから360への移植をするという事は
CAVEからは当然、正規の手続きの元でアケ版のソースは受け取っているはずで
それを下請けのアクアシステムにも移植に際しての使用に限って渡しているはず
ところがアクアシステムは、どういった事か
アリカがアーケードからPS2に移植したときのPS2版のソースを不正に入手し
それを360版の制作に流用した上で制作を行い、元請けの5pb.に提出した
そのPS2版のソースは、アリカが管理をまかせた某社からの流出との事
ここまでが今の段階でわかっている事だ
986:名無しさん必死だな
09/06/20 01:45:42 Nr/lqaZM0
無断で拝借したっていうのも腑に落ちない点だよな
こんなん頼めば普通に見せてくれると思うんだけど
もちろん丸パクリまでは許してくれないだろうけどね
987:名無しさん必死だな
09/06/20 01:49:08 9m07GFGW0
スレリンク(ghard板)
立てといた
988:名無しさん必死だな
09/06/20 01:50:19 qwSVguvp0
腑に落ちないのはお前だけだ
989:名無しさん必死だな
09/06/20 01:50:58 +C736ZJr0
>>986
無理だろ
アーケイド版の移植ってことは、ケイブが持っているソースのみで作らねばならないのに
PS2版のソースを利用ってことは、アリカも共同で持っているものを使うってことで
アリカに、利用するためにそれなりのロイヤリティを支払う必要が出てくる
990:名無しさん必死だな
09/06/20 01:51:15 91SoHibY0
ああPS2版にアリカの他に下請け会社があるかもって事か
つかそっちの方が現実的か?
ケイブやアリカ自身が流出させたんなら
そもそも公にならない気もする
これに関しては三原かケイブが明日公表するのか、
あるいはこの件に関してはアリカとその会社で折り合い済みで
名前を出さないって事にしてるのか
少なくともアクアシステムについては、名前が出ちゃった以上
示談金も、今後の仕事上の関係性なんかに関しても
誰にとっても折り合いがつかなかったんだろうな
991:名無しさん必死だな
09/06/20 01:52:00 xCH5XGeP0
ていうかわざわざ変態仕様ハードのPS2のソースを見る必要もないはずだがな
992:名無しさん必死だな
09/06/20 01:53:29 dJcslLlFO
>>981 あぁ、PS2の開発元があったね、そっちなら渡しても
メリットがまるでないとこがなんで渡したのかって話になるなぁ。
金ってことになるとしょっぱいなぁ。
993:名無しさん必死だな
09/06/20 01:53:42 TXZ+Y8tH0
>>991
アセンブラが読めなかったんじゃないかと・・・
994:名無しさん必死だな
09/06/20 01:55:03 Nr/lqaZM0
さらに変態仕様の68000用アセンブラを読むよりマシかと
995:名無しさん必死だな
09/06/20 01:55:48 qwSVguvp0
大往生の基板もそうとう変態なんだよ
996:名無しさん必死だな
09/06/20 01:57:57 Nr/lqaZM0
>>990
よく分からんけどアリカは5pbをなんらかの意図で守ろうとしてるっぽいね
この件の窓口になってるのも5pbに泣きつかれたんじゃなくて自らの意志だと思う
おそらく三原が裏の裏までぶちまけてくれることでしょう
997:名無しさん必死だな
09/06/20 01:58:09 rNZvJONJ0
エスプも大往生もARIKAは調整で開発は別じゃなかった?
ベタ移植の段階からハードの違いによるアケとの差を埋める為の
テストプレイ&鬼チューニングの結果がPS2版大往生だからな
テストプレイヤーの感覚で手間隙かけて作り上げたその部分を
勝手にパクろうなんて虫が良すぎる話だ
998:名無しさん必死だな
09/06/20 02:00:23 9+vE5Okd0
>>996
いや、5pbが何かできたかってーと何もできないし。守るも糞もないだろ
PS2版のソースコードを5pbが用意してそれを元に移植の指示を出したなら別だが
ありえるか?それ?
999:名無しさん必死だな
09/06/20 02:02:32 vou2X03W0
プログラム知らない奴多いみたいだけど
普通、よそに譲るときはソースは渡さないぞ
プログラム設計書なら渡すだろうけど
ソースは財産に等しいから、譲るとしたら莫大な金がかかる
1000:名無しさん必死だな
09/06/20 02:05:39 /mbB/XaG0
>>977
マスコミはスタッフへの取材をいいように変えちゃうんじゃなくて
危険を冒してでも不正を―ってわけにはいかんのがなあ
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。