09/06/20 00:46:06 jXA+D7PR0
日本製のハードがSDしか売れてないわけだから
将来的に技術面で日本製が立ち後れる可能性はあるかもしれない
けど実際のところ日本人ですら海外性ハードで普通に遊んでいるわけだし
取るに足らない日本市場ならばローカライズを首を長くして待ったり
海外版を釈然としない気がしても購入したりする道でしのげばいい
日本製のゲームがすわカジュアルだったりいつもの続編だったりしか出なくても
ゲーマー受けしそうなゲームが売れないのだからそれはしょうがない事
もう日本がゲーム業界をリードした時代は終焉しているのかもしれないが
任天堂ハードのプレイヤーは差し当たって何に困るわけでもないので
ただHDの和ゲーを望むユーザーだけが海外向けのおこぼれを待って暮らせばいい
なんだガラパゴスでもいいじゃないか
その島が消えない限りは