09/06/19 00:48:44 Xq6o0bHx0
>>239
ワラタw
242:名無しさん必死だな
09/06/19 02:10:57 Xq6o0bHx0
バイコマはマジつまらんよ
243:名無しさん必死だな
09/06/19 02:55:00 loEwyDRJ0
最近はGatekeeperも見かけなくなったしTVCMも見なくなった。
プレステに割ける宣伝予算が減ったんだろうな。
244:名無しさん必死だな
09/06/19 06:21:55 Xq6o0bHx0
いや 今もマジで、IPひっかかるやついるぜ
245:名無しさん必死だな
09/06/19 06:37:37 Xq6o0bHx0
。゚(゚^Д^゚ ≡ ゚^Д^゚)゚。
246:名無しさん必死だな
09/06/19 20:17:43 VU5Sw1Zw0
>>244
冗談抜きでいるよ。
247:名無しさん必死だな
09/06/19 20:22:09 7z5Zm3Gr0
,ィィr-- ..__、j
ル! { `ヽ, ∧
N { l ` ,、 i _|\/ ∨ ∨
ゝヽ _,,ィjjハ、 | \
`ニr‐tミ-rr‐tュ<≧rヘ > こういうことだったんだよ!
{___,リ ヽ二´ノ }ソ ∠ URLリンク(harakiri.run.buttobi.net)
'、 `,-_-ュ u /| ∠
ヽ`┴ ' //l\ |/\∧ /
--─‐ァ'| `ニ--‐'´ / |`ー ..__ `´
く__レ1;';';';>、 / __ | ,=、 ___
「 ∧ 7;';';'| ヽ/ _,|‐、|」 |L..! {L..l ))
| |::.V;';';';'| /.:.|トl`´.! l _,,,l | _,,| , -,
! |:.:.:l;;';';';'|/.:.:.:||=|=; | | | | .l / 〃 ))
l |:.:.:.:l;';';'/.:.:.:.:| ! ヽ \!‐=:l/ `:lj 7
| |:.:.:.:.l;'/.:.:.:.:.:.! ヽ:::\:: ::::| ::l /
248:名無しさん必死だな
09/06/19 21:58:53 pYtA+i1aO
殺人鬼も性犯罪者も盗撮犯も、買うならみんなPS3&PSP!!
249:名無しさん必死だな
09/06/19 22:14:24 8+FbJ/b8O
エロゲーとエロビデオと盗撮が楽しめるハードはPSPだけ
250:名無しさん必死だな
09/06/20 00:38:03 iet/cQiQ0
アクティビジョンCEO「我々は、Sonyをサポートするのを止めなきゃなんないかもしれない」
URLリンク(www.gamesindustry.biz)
・PS3はWii・360と比べて全然売れてないし、360と比べても利益率が低い
・値下げをしないから、アタッチレートも下がりそうなので、2010-2011年はPS3にしろPSPにしろ
サポートするかどうか考え直さないといけない
PS3マジでオワタ・・・
251:名無しさん必死だな
09/06/20 00:38:46 iet/cQiQ0
ゴーストバスターズ開発を担当したTerminal Realityの声明
「実際GhostbustersのPS3版はXbox 360版の75%の解像度で、
Quincunx Antialiasingフィルタを使用している。
したがって両者の解像度を揃えなければ直接スクリーンショットを比較する事が出来ない。
またPS3はXbox 360に比べて利用できるRAMが少ないが、
我々はフルサイズのテクスチャを4分の3に圧縮することで
その問題をクリアした」
*
PS3の性能が低いのでフィルタと圧縮で誤魔化した言ってる様なもんだな;
252:名無しさん必死だな
09/06/20 00:42:15 iet/cQiQ0
URLリンク(gs.inside-games.jp)
ubi ソフト声明
スプリンターセル コンヴィクションは本当のマイクロソフトの独占タイトルであり
他のプラットフォームで発売する計画はありません。
この選択を裏付けるものとして幾つかの理由があります。
Splinter Cellは歴史的にマイクロソフトプラットフォームと関連があります。
最初のSplinter CellはXboxのハード性能をフルに使う最初のタイトルの一つでした。
その時マイクロソフトはゲームの可能性を信じて、開発の為の強いサポートを
提供してくれました。“心の繋がり”がフランチャイズとプラットフォームの間にあるんです。
253:名無しさん必死だな
09/06/20 01:06:27 iet/cQiQ0
はらいてーw
254:名無しさん必死だな
09/06/20 01:54:25 iet/cQiQ0
___ __
/ \ (fつ)
/ / \\ |j′ スカイステージはまだ?
/ (●) (●) \ O
| (__人__) | ___________
\ ` ⌒´ ,/ | | |
__/ `ヽ | | |
| | / ,. MSKK i | | |
| | / / i | . | | |
| | | ⌒ ーnnn | | |_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
XBLA版「餓狼 MARK OF THE WOLVES」の配信日が6月24日に決定
URLリンク(www.4gamer.net)
255:名無しさん必死だな
09/06/20 01:58:17 iet/cQiQ0
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
「ソニーは、20世紀においては、チャンピオンといえる製品を生み出してきた。
プレイステーション、バイオ、ウォークマンといったものである。
だが21世紀では、iPodのように、ソニーが生み出した製品に、
ネットワークにつながる機能を搭載して成功したものが登場した。
プレイステーションでは、マイクロソフトがマイクロソフトオンラインサービスという
ネットワークを付け加えて、XBoxの競争力をつけた。
ストリンガー「全ての起源はSONYニダ!」 ついにウリジナル主張を始めましたよ奥さん
256:名無しさん必死だな
09/06/20 02:16:21 iet/cQiQ0
【製品とは】
_、,_
① (⊂_ ミ ドイツ人が発明
② ( ´_⊃`) アメリカ人が製品化
③ ミ ´_>`) イギリス人が投資
④ ξ ・_>・) フランス人がデザイン
⑤ ( ´U_,`) イタリア人が宣伝
⑥ ( ´∀`) 日本人が小型化に成功
⑦ ( `ハ´) 中国人が海賊版を作り
⑧ <ヽ`д´> ソニーが起源を主張する
257:名無しさん必死だな
09/06/20 02:20:40 iet/cQiQ0
ソニー会長「iPod、XBOXはソニーが起源」
スレリンク(ghard板)
【製品とは】
_、,_
① (⊂_ ミ ドイツ人が発明
② ( ´_⊃`) アメリカ人が製品化
③ ミ ´_>`) イギリス人が投資
④ ξ ・_>・) フランス人がデザイン
⑤ ( ´U_,`) イタリア人が宣伝
⑥ ( ´∀`) 日本人が小型化に成功
⑦ ( `ハ´) 中国人が海賊版を作り
⑧ <ヽ`д´> ソニーが起源を主張する
258:名無しさん必死だな
09/06/20 04:52:18 iet/cQiQ0
|^| 三 三 三 |^|
( ⌒) 三 三 三( ⌒) ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
\\ 三 三 //\ )
\\ 三//)-ヽ| ) うおおおおおおお
\ X /'e'( : . |<
| -=-‐ ' ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
| へ \
ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_
\\\\\\\\)
/ゴキブリ \\\\) 棒振りチンコンさいこーー!!!!!
|/-O-O-ヽ|\\\ <
. 6| . : )'e'( : . |9 _\\\V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒
ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_Ci二○\\\
ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ \\\\
259:名無しさん必死だな
09/06/20 04:57:42 iet/cQiQ0
URLリンク(images.gamersyde.com)
URLリンク(images.gamersyde.com)
しゅげえ
260:名無しさん必死だな
09/06/20 05:59:05 iet/cQiQ0
■GhostbustersPS3版はXbox360版の75%の解像度
LensofTruthの検証によりPS3版とXbox 360版で解像度が違う事が明らかとなった
Ghostbusters: The Video Gameですが
開発を担当したTerminal Realityが今回の件について声明を発表しました。
「実際GhostbustersのPS3版はXbox 360版の75%の解像度で、Quincunx Antialiasingフィルタを使用している。
したがって両者の解像度を揃えなければ直接スクリーンショットを比較する事が出来ない。
またPS3はXbox 360に比べて利用できるRAMが少ないが、
我々はフルサイズのテクスチャを4分の3に圧縮することでその問題をクリアした」
結局PS3版がXbox 360版に比べて解像度が低いという事は事実だったようです。
「解像度を揃えなければ比較する事が出来ない」という部分には
「PS3版とXbox 360版で解像度が違う事が問題となっているのでは…」というツッコミを入れたくなりますが、
ハードウェア機能の違いにより片方の機種だけ画質を落とすというのは
開発者にとって非常に辛い選択だったのではないでしょうか。
URLリンク(gs.inside-games.jp)
261:名無しさん必死だな
09/06/20 10:02:54 iet/cQiQ0
ロロナの戦闘
URLリンク(www.gametrailers.com)