■ マルチソフトグラ比較 PS3 vs Xbox360 40 ■at GHARD
■ マルチソフトグラ比較 PS3 vs Xbox360 40 ■ - 暇つぶし2ch705:名無しさん必死だな
09/07/07 01:55:46 ZtR6XyKO0
そもそもグラしか魅力がないって時点で、PS3も360もゲーム業界の終焉を感じさせる・・・

706:名無しさん必死だな
09/07/07 02:29:34 6dH7qknM0
てかスレタイ嫁クズども
最近宗教くせぇぞこのスレ、両者自粛しろクズ

707:名無しさん必死だな
09/07/07 11:02:13 WtqzakQt0
グラ向上がメリットになるジャンルとあまりならないジャンルがあるのは確かだな
レースゲーはグラ向上がメリットになるジャンルだと思うが

708:名無しさん必死だな
09/07/07 14:16:00 Mci7DNFZ0
>>703
最後の方でギリギリは言ったと言ってるよな?
このことから最初は1枚で収まらない可能性もあって
複数枚の選択も考えていたってことだろ。
ようは2枚の可能性もあったんだから別におかしな
こと言ってないだろう

709:名無しさん必死だな
09/07/07 14:45:33 0owUQQoY0
>>708
しつこすぎるよキミはw
自分の都合のいいように解釈しすぎ(「ギリギリ」というのは、「ちゃんと計算してないけど、6.8GBに収まりそうだ」という見積もりのことで、実際6.8GBギリギリという意味じゃない)
箱○のDVD容量を叩きたいならソニックとかアサクリとかにしたら?事実には何の反応もないと思うけど

>ようは2枚の可能性もあったんだから
ifの話をするならどんなこじつけもできるが、バイオ5は 5.8GB でこれがどうしようもない事実
複数枚というのは仕事上の予防線に過ぎない
可逆圧縮をちゃんと使用した結果、5.8GBに収まったんだから、開発終盤(ほぼ終わった時点で)2枚の可能性はほぼゼロだったといっていい
残り1GBを何かに使おう、という話がでていたかもしれない・・・とかそういうifの話は無しだぞ?

710:名無しさん必死だな
09/07/07 14:58:05 0owUQQoY0
DVD容量を叩きたいならほかにいっぱいあるだろに
SO4、Forza3、そにっく、アサクリ・・・ほかにもたくさんあると思うが

711:名無しさん必死だな
09/07/07 15:28:06 qaCydawr0
アサクリ叩いたところで、アサクリ2が更にグラ向上でDVD1枚な時点で意味ないよ

Forza3なら1枚インスコ出来るから、逆に
DVD1枚乃限界を超える手法を公式提示したエポックメイキング的ゲーム
今後、このパターンのゲームが増えたら、DVD容量制限プギャーなんて煽れなくなる。


712:名無しさん必死だな
09/07/07 16:09:17 0owUQQoY0
>>711
アサクリ2はまだ発売されてないし、DVD一枚でよかったとはまだいえないと思うが・・・

>DVD1枚乃限界を超える手法を公式提示したエポックメイキング的ゲーム
MSのHDDなしユーザーへの対処次第だよそれは
なんもせずに「HDDない人は買ってね(テヘ)」みたいなことやったらフルボッコ確定
メモリも無料配布するぐらいだから何かしらやるような気はするが

それからSO4とかは街の移動で入換するぐらいだから、やっぱり容量は多いに越したことはない
箱○HDD無料配布するなら、ある程度は解決するかもしれないが(容量による)

713:名無しさん必死だな
09/07/07 16:28:37 Mci7DNFZ0
>>709
あのさー別にDVDの容量の少なさを叩きたいわけじゃないんだよ。
バイオとソニックでDVDの容量で苦労したんじゃね?
って話からバイオは苦労してないだろう!!
って主張をする人がいたけどあのコメントもろもろ
考えた場合、ダミーデータも無くすなりそれなりに
容量を少なくするための苦労はしてるだろ?って
ことがいいたいだけなんだけどな。
これすら納得できんのか?

714:名無しさん必死だな
09/07/07 16:33:43 qaCydawr0
>>712
いや、アサクリ2は既に前作とマップ規模同じと公式発表あるし
E3でプレイアブルをプレイしてる動画はいっぱいあるんで・・・


715:名無しさん必死だな
09/07/07 16:34:59 qaCydawr0
>>713
>これすら納得できんのか?

納得するもなにも俺一連のやりとりに参加してないしw
バイオ5は1枚で収まったんだから別にそれで話終わりだよ俺的には。

716:名無しさん必死だな
09/07/07 16:45:21 0owUQQoY0
>>713
はぁ

>DVD1枚で十分かどうかって話だろ。
>その話の中で一時は2枚になりそうだった
>このことから最初は1枚で収まらない可能性もあって
たぶんキミが書いたもんだと思うが、これらに対して「違うんじゃね?」っていっただけ

>容量を少なくするための苦労はしてるだろ?
>これすら納得できんのか?
それはどこでもやってるから納得するよ(メディア容量だけの話じゃない)メディア容量についてはバイオ5は特に苦労はしてないと思う

バイオ5は重複データなしの5.8GB
>1GBは読み込みパターンによってシーク動作を減らすような高速化ファイルに割り当てています。
可逆圧縮とかは普通メモリが足りなくなるんだから当たり前にやること
普通に「苦労」した上でちゃんと高速化ファイルに1GBとってて、さらに1GB余ってる
バイオ5については「メディア容量で苦労はしてない」と思う これが個人的意見です


717:名無しさん必死だな
09/07/07 16:57:27 0owUQQoY0
>>714
すでにプレイアブルだとは知らんかった
マップ規模同じってことは6.8GBは微妙な気がするけどね

718:名無しさん必死だな
09/07/07 17:31:51 2ErcGUuW0
>>713
開発者が「DVD-ROMの容量の制約で何かを諦めたということはないですね」
といってるんだからそれで終わりだろDVD云々は。
それなのにまだ言うなら妄言だぞ?

719:名無しさん必死だな
09/07/07 17:39:45 JO2dd5Rk0
グラ関係ねー


720:名無しさん必死だな
09/07/07 17:40:03 ekBQDR5b0
何かを諦めた・・
そんなこと言う開発者が居たら間違いなくアホだなw

721:名無しさん必死だな
09/07/07 17:40:57 4uedUktu0
MGS4のディレクターが当初の予定とか諦めまくってた気が・・・

722:名無しさん必死だな
09/07/07 17:55:06 qaCydawr0
>>720
いっぱいいますよ
今は開発者がそのゲームの技術的なことを語るのはごく普通ですから

MGS4も、あの技術を試したけど断念した
あれをやろうとしたけどダメだった、の連続だしw

723:名無しさん必死だな
09/07/07 18:07:23 ybda6FjG0
mgs4はBDの容量を有効活用したよなー。
カットシーンのプリレンダ切り替えとか。
チャプター毎に大容量データをHDに転送したり。

724:名無しさん必死だな
09/07/07 18:09:31 ekBQDR5b0
>>722
技術的なことと同列に語んなよ
容量なら枚数増やせばいいだけだろw

725:名無しさん必死だな
09/07/07 18:58:20 iBXP8okd0
なんか余裕ねぇなぁ。
Forzaに対する嘘を元にしたネガキャンとか、DVD容量叩きとか。
PS3独占であれば映像だけ360には難しいレベルのものを実現できるんだから、それで良しとしておけばいいじゃないの?
まぁ、読込1回に対するゲーム自体のボリュームって点は、目をつぶる必要はあるけど。

726:名無しさん必死だな
09/07/07 20:40:15 SpCylef10
>>725
嘘だというソースを早く出してねw

727:名無しさん必死だな
09/07/07 20:59:22 8irPVWNN0
>>726
ミズマシ詐欺ぐらいじゃね?ソースでてないのはw
ミズマシ詐欺だったというソースも出てないけど

728:八雲 ◆P6oldftxHU
09/07/07 21:08:05 V66VXRE7O
いい加減よそでやれやクズ共
でブレイブルーはどっちが劣化してんの?
早く持って来てね

729:名無しさん必死だな
09/07/08 03:49:07 xVypXYFR0
データが足りないとか、ムービーとセリフ入れるのに容量圧迫してるだけで
ほとんどの和ゲーは中身スカスカなんだが

730:名無しさん必死だな
09/07/08 08:44:57 6VKyOEF30
Call of Juarez - Bound In Bloo PS3 vs Xbox360
URLリンク(www.lensoftruth.com)
PS3版では、再び我々は失望で首を振り続けるしかなかった
お寒いことに、PS3版には3つの大きな難点がある
1、解像度
 両機種版ともに解像度720P以下でティアリングの多さに気付いた
 しかしPS3版はかなり低解像度
 ビデオに撮って比較すると、Xbox360版の上下に黒帯があることに気付いた
 一方、PS3版はフルスクリーンだが、完全に上下解像度が引き延ばされている
2、ロード時間
 PS3版のロード時間はほぼ倍
 チェックポイントごとにXbox360版は1-2秒、PS3版は4-5秒
3、テクスチャ解像度
 Xbox360版のテクスチャ解像度が高い
 フィルタリングと低レンダリング解像度のせいでぼける
 特に地形テクスチャで違いが目立つ

以下の比較SSでは、PS3版の上下を縮小することでXbox360版と合わせ
比較しやすくしている
(SSへのリンク略)
なんかXbox360版のほうが草が多い・・・

結論:選ぶなら明らかにXbox360版
---
同社がDead Island、WarhoudnでPS3版を省いてる理由もわかるわ

731:名無しさん必死だな
09/07/08 08:57:13 VDTuF3rY0
本当のことを喋るだけでPS3側が不利になるなw

732:名無しさん必死だな
09/07/08 09:57:20 sKFCwCAS0
三年目で開発環境がこなれてくるはずの時期でコレ。

おわっとるだろマジで。

733:名無しさん必死だな
09/07/08 10:20:39 NYkytMRI0
1が無理やりすぎてワロタw

734:名無しさん必死だな
09/07/08 10:34:27 pd1LxZFP0
>>688
捏造コピペわろたw
嘘も100回つけば本当になるから怖いわ

735:名無しさん必死だな
09/07/08 10:52:26 NYkytMRI0
ニンジャガイデンシグマ2 E3インプレッション
URLリンク(www.gamingheaven.net)
・フレームレートは(super smooth)超スムーズで、
 フレーム落ちや気になるような問題はなかった
・話をしたTecmo広報によると、シグマ2は『2』の移植ではなく
 PS3用にコードを1から書き直しているとのこと。

Ninja Gaiden Sigma 2 Impressions:If It's Broke A Little, Fix It A Little
URLリンク(kotaku.com)
ニンジャガ2はあまり好きじゃなかったけど、ニンジャガΣ2を見てからかなり好きになった。
ニンジャガ2をやらなかった1番の理由は、そのショボいカメラワークだったけど、Σ2ではそれがかなり改善されていた。
壁の後ろに詰まったり、キャラクターから遅れてついてきたカメラワークも、一定の距離を維持し、アクションシーンではなめらかに動くようになっていた。
さらに、映像もかなり良くなっていた。
テクスチャー、エフェクト、その他色々と、どれも箱○より綺麗に見えた。

736:名無しさん必死だな
09/07/08 10:53:31 NYkytMRI0
手抜きマルチじゃないと360の優位を保てないんだよね

737:名無しさん必死だな
09/07/08 11:36:34 /90taW4Z0
手抜きの時点でどうかと思う

738:名無しさん必死だな
09/07/08 12:32:22 QGiFgYeB0
>>736
両機種もちからするとどんな理由であれ、劣化した方は避けるということ
片方しか持ってなければ、劣化だろうがそのゲームしたい以上買うしかないわけ
このゲームも迷わず360買うしゴーストバスターズにしても同じ

>>735
普通後発で移植される場合、当時の問題だった箇所とか手を加えるのは当たり前だわな
そこまでそのまま移植するのは無能でしょ
アクションゲーム好きなのでΣ2も購入し、ちゃんと違いなど見たいと思ってます


739:名無しさん必死だな
09/07/08 13:03:58 HVyQ0OWb0
NINJAGAIDENΣ2
URLリンク(www.nicovideo.jp)
最新の動画みても戦闘シーンは処理落ちしてる箇所が結構ある
特に6:11ぐらいからずーと処理落ちしてないか?

>>735
>フレームレートは(super smooth)超スムーズで、フレーム落ちや気になるような問題はなかった
って発言はおかしいだろ・・・


740:名無しさん必死だな
09/07/08 14:41:06 YZvEsokW0
Σ2はエフェクトや敵の数とか、Gore表現(血の量大幅減)とか大幅に劣化してるのでかなり微妙
360にもあったロード時のカクつきもちゃんとある↓
URLリンク(www.gametrailers.com) ←2:10あたりから見れ

個人的にはもっと情報が出ないとなんともいえないが、主要メンバーがごっそり抜けたチーニンに
キャラ大幅に増やしてバランス調整できるのか?ってことにかなり不安がある
キャラ増やしてもつまらないと一瞬で飽きちゃうからね

>>735のリンクは、Cleaner textures, better effects, that sort of thing. こんなこと言ってる時点で全く信じられないw
エフェクトの劣化は動画みりゃ一発でわかるのに

741:名無しさん必死だな
09/07/08 15:07:17 u1gNFEGo0
ソースはキチガイPSファンボーイってのが常識

742:名無しさん必死だな
09/07/08 23:58:00 mKVCuYPB0
NINJA GAIDEN 2 Xbox360版について

Q.あやねをプレイアブルキャラとして使えますか?
A.使えません(笑)

Q.紅葉は使えますか?
A.使えません(笑)

Q.レイチェルは使えますか?
A.使えません(笑)

Q.新ボス、黒龍と大仏とマルバス重鬼卿は出てきますか?
A.出てきません(笑)

Q.新武器、破砕牙•閻魔と轟砲大筒は使えますか?
A.使えません(笑)

Q.coopはありますか?
A.ありません(笑)

Q.それでもXbox360版が完全版なんですか?
A.血が大量に出ますから(笑)

743:名無しさん必死だな
09/07/09 00:03:08 RJMqdyXI0
PS3が劣っていることは各ソフト開発者たちの言葉
Cellの構造的欠陥
また出ているソフトからも明らか

なのに認めたくないゴキブリが惨めな話題そらしやら自己満足やらを書き連ねる
嗚呼見苦しい

744:名無しさん必死だな
09/07/09 00:03:27 k9FzdYsx0
グラの話をしろ

745:名無しさん必死だな
09/07/09 00:07:17 Eu0FmiHn0
>>742
NINJA GAIDENβ2(笑

746:名無しさん必死だな
09/07/09 00:12:12 7YoSCAJp0
9時間近く過疎ってたのに書き込んだらすぐに煽りが・・

監視してんのかなガクブル

747:名無しさん必死だな
09/07/09 00:32:15 hNJtjtTl0
>>746
まさかとは思うが、Webブラウザで見てるのか?w

748:名無しさん必死だな
09/07/09 00:32:59 +bRILYnd0


PS3だけ解像度が落ちる
劣化が最近目立つな

749:名無しさん必死だな
09/07/09 00:42:58 7YoSCAJp0
>>747
まさかとは思うが24時間毎日PCの前でスタンバッとくのか?w


>>748
360 ニンジャガ2   585P
PS3 ニンジャガΣ2 720P

嘘も100回言えば真実になる作戦かwがんばれよ

750:名無しさん必死だな
09/07/09 00:59:46 hNJtjtTl0
>>749
24時間Webブラウザでスタンバッてる(笑)のか
ご苦労様。


751:名無しさん必死だな
09/07/09 01:07:31 zRA1lnLw0
>>749
>PS3 ニンジャガΣ2 720P
これソース有りだっけ?

752:名無しさん必死だな
09/07/09 01:23:42 hNJtjtTl0
>>751
ソースも糞もΣ2はまだ発売されてない。

753:名無しさん必死だな
09/07/09 01:25:45 9rhKJSZ00
PS3の方が高解像度なソフトは
Elder Scrolls IV: Oblivion  Alone in the Dark  Ninja Gaiden Σ2
Tomb Raider: Underworld  Ridge Racer 7

360の方が高解像度なのは
Bioshock  Riddick  Dark Sector The Darkness  Fracture
Ghostbusters  GTA4 Guitar Hero 3  Guitar Hero Aerosmith  Guitar Hero World Tour
Jericho  Lord of the Rings: Conquest  Midnight Club: Los Angeles  MX vs ATV
Silent Hill: Homecoming  Street Fighter IV  Soul Calibur IV  Tony Hawk's Proving Ground
Viking: Battle for Asgard WWE2008 どちらも詳しく探せばもっとあるだろうけど・・・

754:名無しさん必死だな
09/07/09 01:45:26 +bRILYnd0
PS3リードプラットなのに
PS3だけ解像度がものすごく劣化した
事例があるそうだぞ


755:名無しさん必死だな
09/07/09 01:45:54 9rhKJSZ00
>>751
1280x720 noAA
俺も見てみたけどたぶん合ってるよ
URLリンク(www.eurogamer.net)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch