PSPが地獄で存命しているかを真剣に考える★368at GHARD
PSPが地獄で存命しているかを真剣に考える★368 - 暇つぶし2ch455:名無しさん必死だな
09/07/11 22:57:17 sZ59GqWR0
age

456:名無しさん必死だな
09/07/12 00:51:43 huNw8zlX0
>>451
俺が知ってる一番わかりやすい終わったハードが一つのソフトで復活、は初代GBとポケモンだったな。

457:名無しさん必死だな
09/07/12 01:02:13 Ln3f23oU0
GBの場合は充分普及して役目を終えかけた時にいきなり回春って感じであって
普及に失敗したハードが1本のソフトで復活ってのとは別の話じゃね

458:名無しさん必死だな
09/07/12 07:20:25 odsKFGUL0
GBはテトリスで大ヒットしたからな、ポケモン交換に必要な通信ケーブルもそれで普及していた。

459:名無しさん必死だな
09/07/12 07:55:32 zrSesLGM0
元から大普及していたってのはたしかにそうなんだけど、
ポケモンの場合は、ゲーム史に残る規格外のゲームだった(今も現役)からなぁ。

バイオやメタルギアはそれなりにいいゲームではあるが、
ポケモンと並べるかと言うと残念ながら無理だ。

460:名無しさん必死だな
09/07/12 08:41:04 NVFzLF/Y0
優勝30回級の大横綱と最高位が関脇の人気関取くらいの差はある罠

461:名無しさん必死だな
09/07/12 11:44:51 EyjlpA+D0
PSPは終わったハードとの記事を書いて半年しか経ってないのにバイオ メタルギア 鉄拳 SC ゴットイーターが来たのな

462:名無しさん必死だな
09/07/12 12:43:13 DKj+Iel/0
どの記事か知らないが、海外の話じゃね?
つかそれ来たから生きてるって話でもないし

463:名無しさん必死だな
09/07/12 13:01:17 fqWyy0as0
マルガのだったら明白に海外の情勢だったな。
実際日本でそれなりに持ちこたえているようで、ソニーの決算じゃ縮小してたし。

メタルギアは元々PSPに供給されてたし、それなりには好調だった。
鉄拳やSCみたいな格ゲーは携帯で供給されてもどうにも……

バイオはどうなんだろうね? まぁいい事だが、実際に出る頃になってから考える事にする。

464:名無しさん必死だな
09/07/12 13:43:03 l1/swJ/50
バイオというと、ロクロクがPSPでバイオがDSだった時に、逆だろうとツッコミネタにされてたような。

465:名無しさん必死だな
09/07/12 16:14:26 muQHv0U40
>>443
3月でもこれなんだが
URLリンク(www.sony.co.jp)

466:名無しさん必死だな
09/07/13 12:12:30 0DPt0VWI0
このスレ勢いがないね
来年2010年、PSP発売は2004年末だっけ、いまだにソフト出てるよね、いつ死ぬんですか?

ゲームキューブみたいにサードもファーストもほとんどソフト出さなくなった状態になるのは何時頃なんだろ


467:名無しさん必死だな
09/07/13 12:43:47 JPl0xjgF0
>>466
DCのケースを知ってるかい?
大本営の撤退が2001年
それから2007年までソフトは出続けた
ある意味毛色が近いからそれと似たような感じじゃないかと思っている


468:名無しさん必死だな
09/07/13 12:54:04 uUHNYzoaO
1000万台以上も売ってミリオンがモンハンだけって、地獄じゃなければ何と言うんだろ

469:名無しさん必死だな
09/07/13 13:01:13 C9aOnNDF0
>>467

じっさいのところ今のPSPもロイヤリティ(DCの0のレベルではないにしろ)とか散々折れた上で今の状態だと思うぞ。
現実SCEが『PSPで儲かってます』っていまだにいえないわけだからな。

モンハンもオンライン機能いまだにつけてもらえないところみるとカプコン的には『頑張るだけ無駄』って思ってる節あり。



470:名無しさん必死だな
09/07/13 13:20:26 sR81KJ190
・互換不成立でPS3がPS2ユーザーの受け皿となることができなかった
・PS2の縮小市場として日本限定でなんとか成立

など、「PSPとしては」(SCE的には大打撃だが)不幸中の幸いとして、
それなりにソフト供給がある。けど、海外の縮小を補えるほどではなく、
全体としてはマイナス成長。

まぁ、こんな感じでしょ。
現状ゲームキューブみたいにはなってはないね。

日本では、ゲームキューブみたいな市場規模なのはPS3が該当するから。

471:名無しさん必死だな
09/07/13 13:59:27 IgP4XqFn0
FF7がPSで出た後のセガサターン市場レベル
ただしファーストが(当時の)セガとは比べ物にならないほど弱い

472:名無しさん必死だな
09/07/13 19:36:47 XtAqBZNK0
URLリンク(pocketnews.cocolog-nifty.com)
>PSP goの内部画像

>内蔵のリチウムイオンバッテリーはユーザーによる交換を考慮した設計にはなっていないので、
>バッテリー交換はSCEのサービスセンターに送るしかないようです。

473:名無しさん必死だな
09/07/13 20:49:22 EQLNHSCp0
仕様は確定じゃなくて全て検討中だから変わるよきっと(棒)

474:名無しさん必死だな
09/07/13 20:51:43 Et1CQ4230
>>466
て言うか未だに後継機の話が出てこない(出てもDSに勝てそうな要素が見当たらない)時点で
SCEの携帯ゲーム機事業そのものはお先真っ暗だろ。
後継機が出ないこととPS3が不甲斐無いことで現行PSPが延命措置を受けてるのがそんなに嬉しいことなのかな?
このままだといよいよゲームギアと同じ道を辿りそうだぞ。

475:名無しさん必死だな
09/07/13 20:58:04 l+8SQ1Q40
>>474
スレタイ

476:名無しさん必死だな
09/07/14 09:34:43 90Q0760Z0
>>475
お前がスレタイ読めよ
>>474 は「このままだといよいよゲームギアと同じ道を辿りそうだ」と心配してるんだろ

今までと違う事をしなければならないと言ってんだろ

477:名無しさん必死だな
09/07/14 10:10:33 8kHaE7yyO
>>476
> 今までと違う事
それが同一世代でのUMD切り捨てだったからスレが過疎ってるんだよな、結局。
毎週どれだけソフトを売り上げてもGoには何も繋がらないんだから、ある意味凄いよ

478:名無しさん必死だな
09/07/14 14:00:57 VrLc8QPX0
2日で200万本売れるようなソフト出せれば形勢は変わるかもしれないけどね
フィギュア目当ての予約者が大量のソフトが10万売れた程度で喜んでるようじゃマジで駄目だな

479:名無しさん必死だな
09/07/14 14:15:20 C3I1Yd3Q0
>>478
いやぁ、アレは来ないから。
次作もWiiだし。

シェアトップじゃないとね。
何のかんの言って、山を動かすようなソフトは山を動かすようなハードに来るもんだし。

480:名無しさん必死だな
09/07/14 16:29:21 FPryAVrE0
>>478
>フィギュア目当ての予約者が大量のソフトが10万売れた程度で喜んでるようじゃマジで駄目だな

初音ミクの事?
お前さんの珍説通りなら、特典目立ての購入者が売りに出すので、中古が山積みのはずなんだけどな
まぁ、今週の売上が楽しみだね

>>479
まさかドラクエの事?
DSでドラクエが発売と発表後にPSPは始まったんだよ、山を動かすような影響力はすでに失っているよ

481:名無しさん必死だな
09/07/14 16:34:29 C3I1Yd3Q0
>>480
>DSでドラクエが発売と発表後にPSPは始まったんだよ、山を動かすような影響力はすでに失っているよ

え……? ドラクエ発表後にPSPって始まってたの?
2日で200万本以上売れているソフトが影響力がないとは恐れ入ったわ。
そんなソフト、(絶対にあちらから動かない)任天堂ソフト群を除けば携帯機で何本もあるようには見えないけど……

482:名無しさん必死だな
09/07/14 16:41:49 osWsbUwz0
>480
初音ミクなんざ完全に一般向けなゲームじゃねえだろ。
10万本で御の字で100万も売れたら日本終わったって言っていいよ。

お前のほうが珍説だわ。


483:名無しさん必死だな
09/07/14 16:57:28 FPryAVrE0
>>481
ドラクエDSにて発売と発表 → モンハンP2 170万本 → モンハンP2G 350万本

484:名無しさん必死だな
09/07/14 17:03:09 C3I1Yd3Q0
>>483
2本だけじゃないか!
MHだけがPSP市場なのか?

しかも、その時期からここまでってソフト売上の比較下がってるだろ?
事ここに及んで「MHPがあるかPSP始まった」論を聞かされるとは……

485:名無しさん必死だな
09/07/14 17:17:19 Qj4Bryjd0
>>479
アレ以外にも黄色いネズミもあるな

486:名無しさん必死だな
09/07/14 17:17:39 FPryAVrE0
>>484
ドラクエで山が動いたはずなのに、PSPは死んでいないじゃないか
山を動かしたドラクエ9が出ているのに、このスレも死んだままだし、去年のログと比べてみ

それとドラクエ発表から発売までに、モンハンは500万以上売れているし
あと、2本だけと言っているけど、この後にゴッドイーターとアギトと来るしね
ここでもモンハンが売れたらソフトが集まると言っているけど、ソフト名出してみろよという煽りも聞かなくなったね

487:名無しさん必死だな
09/07/14 17:29:00 C3I1Yd3Q0
>>486
>ドラクエで山が動いたはずなのに、PSPは死んでいないじゃないか

いや、山が動く=PSPが死ぬ
と同列に語られても。それは同列にして語る内容なの?

そりゃ縮小してても死んでないからOKって言うのなら何も言う事はないが。

>山を動かしたドラクエ9が出ているのに、このスレも死んだままだし、

DQ9が売れるのは確定事項だからこのスレで語るようなことでもないし。
……というか、ライバル機種のゲームをどんどん比較対象として語っていいの?

そういうのが推奨して語られるなら、
DQ9~ポケモンと今年後半はDS無双という異常な事になるんだけど……

488:名無しさん必死だな
09/07/14 17:31:05 8kHaE7yyO
>>486
勘違いしてる様だけど、聞いてもムダだから聞かないだけだぞ。

で?アギトの合格ラインは?ゴッド何とかはミリオン行くの?
ハードはGBAに迫るぐらい売れてるんだから、ソフトもそれぐらい売ってくれよ

489:名無しさん必死だな
09/07/14 17:33:47 y43O3Hmt0
ドラクエは山を動かすためのソフトじゃなく既に雌雄を決した事を改めて示すソフトだな
ドラクエが出る=勝負あり

むろん、ドラクエが出たからって他ハードが即死ぬわけではない
FF、DQがPSで発表された後もSSはある程度生き残ってはいた
セガのゲームとエロゲー移植がメイン、たまにグランディアみたいな大作も出た
でもそれで一度倒れた山が起き上がる事もなかったけどな

PSPで言えば、モンハン=セガのゲーム、エロゲ移植=エロゲ移植、アギト=グランディア、って所か

490:名無しさん必死だな
09/07/14 18:18:16 56M9wcZ20
サターンは勝敗が決してからオリジナルの良作が結構出たんだよな
PSPの上位って モンハン モンハン FF FF モンハン(ベスト) モンハン PSp…
この辺で時代を作るオリジナル作品が登場してくれることを切に願う

491:名無しさん必死だな
09/07/14 21:50:12 WqVbSZEk0
まあロンチのみんゴルが未だにTOP10に居座ってる時点で売り上げ語るのは無意味だよなあ

492:名無しさん必死だな
09/07/14 23:06:15 N83S4UlQ0
みんゴルPは「本体50万台売れたらみんゴルも50万本売れる」とSCEの偉い人が言ってたくらいですから別格なんですよ(棒

493:名無しさん必死だな
09/07/15 07:00:59 UA1QOqbOO
>>492
その、みんなのシリーズの完全新作がPSPに来るんですよ
もうPSPに興味ないんでしょ、これからのソフト発売予定もロクに把握していないようだし

494:名無しさん必死だな
09/07/15 07:32:42 dR2XxqfE0
みんなのスッキリが「みんなの」シリーズというだけで
そこまで期待されても……

495:名無しさん必死だな
09/07/15 09:15:41 16NJfSEo0
既にシリーズというほどのラインナップはないと思うが。

496:名無しさん必死だな
09/07/15 13:08:19 DuMBg4yx0
今のPSPのラインナップは普通に充実してるな
WiiやPS3とかより上だし負けハードじゃなくなったな
今はどこの会社もPSPにソフトを出すのが当たり前の状態だし

497:名無しさん必死だな
09/07/15 13:51:41 UA1QOqbOO
>>496
実際、PSPに勝ってるのはDSだけだしな

前作はハードのせいで売れなかったが、ぼくなつは元々じわ売れハーフの実績があるタイトルだし
携帯機ながらこれに勝るのはGT5ぐらいでは?という評価もあるGTMも遂に今秋投入される
サードも鉄拳、バイオとミリオンクラスにダブルミリオン確定のFF本編まで揃ってる
ハーフクラスも入れるとMGSにKHにTOVSに、とキリが無いぐらいだ

ハーフ以下クラスでも、日本一の完全新作や戦ヴァル2みたいな作品が移植じゃなくリメイクで出る
据置と携帯に分けなきゃいけなかった時代はもう終わってるんだよ

498:名無しさん必死だな
09/07/15 14:20:13 UA1QOqbOO
>>497
> ハーフ以下クラスでも、日本一の完全新作や戦ヴァル2みたいな作品が移植じゃなくリメイクで出る
移植やリメイクじゃない新作が出る、ね

まあ国内メーカーは、据置を諦めたらPSPしか無いってことだ

499:名無しさん必死だな
09/07/15 15:05:09 RA0W9fTU0
>>497
>実際、PSPに勝ってるのはDSだけだしな

まともに市場規模を見よう。
Wiiの方が普通にPSPよりも上。

>>498
>まあ国内メーカーは、据置を諦めたらPSPしか無いってことだ

まともに現実を見よう。
サードに限定しても明らかにDSという選択肢がある。

500:名無しさん必死だな
09/07/15 16:05:18 iAkuWm2D0
PS3よりはPSPって動きがあるのは確かだな。
なんかものすごい下向きな動きな気もするが出してもらえるだけでも御の字か。

501:名無しさん必死だな
09/07/15 18:54:15 BaQjvnPV0
PlayStationStore「ゲームアーカイブス」カテゴリ内にて「PCエンジンアーカイブス」を、本日より取り扱い開始
URLリンク(www.jp.playstation.com)

あれメガドラじゃなかったっけ?

502:名無しさん必死だな
09/07/15 19:38:15 XeLi8cXn0
>>499
>Wiiの方が普通にPSPよりも上。

天誅4はPSPの方が売れたね、後発マルチなのに
ウイイレの売上は、PSP版は同発マルチのPS2版と同等の売上をあげたし、Wii版は爆死だったね
次は428の売上だが、PSP版はPS3版との同発マルチだから、まさがWii版が負ける事はないよね

>サードに限定しても明らかにDSという選択肢がある。

セガに関しては、水嶋ヒロを起用してDM打ちまくったワーデスの爆死でDS派が失脚したんじゃね
その後に投入したDSのRPGも厳しい売上で、ナナドラはCMすらうてなくなったし
小売りからもハブられて、無限航路は機会損失して残念な売上だったね

503:名無しさん必死だな
09/07/15 19:44:49 UA1QOqbOO
>>502
概ね同意だが、

> その後に投入したDSのRPGも厳しい売上で、ナナドラはCMすらうてなくなったし
これについては調査不足だな

少なくとも7DはCMを放映していたし、新規で10万クラスの作品は最近ではそう多くない
あの辺りは是非PSPに欲しいところだ

504:名無しさん必死だな
09/07/15 19:46:55 Lhe37O1f0
局地戦で優勢だからとホルホルしたって仕方ないと思うぞ
そんなんでいいならサクラ基準で見れば
SS>>DC>>>>PS2>GB だぜ?

505:名無しさん必死だな
09/07/15 19:53:51 RA0W9fTU0
>>502
局地戦を語ることに意味はあるの?

たった数万本の局地戦ならいくらでも例外はあるが、相手はどんどんミリオンやダブルミリオン、トリプルも出してるんだけど?
ミリオン以上は全部なし?

506:名無しさん必死だな
09/07/15 19:57:50 o6vlE/HB0
DQ9が2日で230万本超えている現実を横目にして、
「無限航路死亡、DSは選択肢として存在しない」と力説するのは流石に無理が(ry

507:名無しさん必死だな
09/07/15 20:21:15 DuMBg4yx0
>>505
圧倒的な売上を出してるのは任天堂だけでサードはそんな売り上げを出せてないぞ
サードに関して言えばWiiよりPSPの方が明らかに上だし
DSよりPSPで出す方が売れるって事も珍しくない
だからwiiやPS3よりPSPにソフトが集まってきてるんだろう

508:名無しさん必死だな
09/07/15 20:42:40 TBut+HdH0
そのサードのソフト自体が必要とされてないのがアチラ
コッチはあまりにも不甲斐無いファーストが期待できないからサードに掛けるしかない
遊ぶ方は面白ければサードだろうがなんだろうが気にしないわけで

509:名無しさん必死だな
09/07/15 20:59:39 o6vlE/HB0
「サードは~、DSの一部は~」
局地戦で全体は大敗してることを無視する事に何の意味があるんだろうか。

サードにしたって、海外含めるとなぁ……
今さら任天堂系列と比較してもしょうがないんじゃね?

はっきり言って、限定条件で珍妙な比較しても任天堂はなくならないんだし。

510:名無しさん必死だな
09/07/15 21:28:55 Y91xNbpt0
>>506
4日で300万だお

511:名無しさん必死だな
09/07/15 21:36:47 DuMBg4yx0
珍妙とか言ってるがサードが売れればソフトが集まるんだから意味がないわけない
全体のソフト売上はwiiの方が明らかに上だがPSPの方にソフトが集まってるし
いくら海外で好調でも日本で売れなければ箱みたいに悲惨なラインナップになるんだから
ユーザーからしたらソフトが充実するかが一番重要な要素なんだからな

512:名無しさん必死だな
09/07/15 22:13:05 5oRPjrPUO
別にWiiは任天堂とセカンドだけでラインナップは充実するんだが…

PSPはサード集まっても方向性のベクトルがほぼ同じだもの。

513:名無しさん必死だな
09/07/15 23:06:46 EhBjogk10
URLリンク(hatimaki.blog110.fc2.com)
>「戦場のヴァルキュリア2」がPSPで2009年冬に発売決定

514:名無しさん必死だな
09/07/15 23:15:17 F7sUYi9c0
>発売2日で230万本以上を販売した
>DS「ドラゴンクエストIX 星空の守り人」はやはり本体の牽引効果も高かった。
>DSL本体が先週比202%の1.5万台、DSi本体が先週比282%の13.8万台を販売し、
>DSフォーマット全体では15万台以上を販売した。
>DSiが週販で10万台を超えたのは、2009年では1月第1週以来。

>また、新規ユーザーを多数呼び込んだ影響か、DS「リズム天国ゴールド」
>「ポケットモンスター プラチナ ダイヤモンド パール」「おいでよ どうぶつの森」
>「マリオカートDS」といった定番タイトルの販売数が軒並み増加している。

>ロングセラー街道を走り始めた感のあるDS「トモダチコレクション」は
>約5.3万本を販売し、累計販売本数は約27.4万本に。


>先週怒濤の10万本超えを見せたPSP「初音ミク プロジェクト ディーヴァ」は
>約1.5万本を販売し、累計販売本数は約11.7万本に。

サードが売れればソフトが集まる(キリッ!)なんて言ってても現状はごらんの通りなわけで
楽しみにしてたミクも、今週の売り上げからしてロングセラー街道には走れそうにないな

515:名無しさん必死だな
09/07/15 23:22:07 UA1QOqbOO
>>514
消化率を持ち出したいところだが、>>502が余計な煽りを入れてるから今回は諦めるわ

ミクも無限航路も、機会損失&時期を逸した増産→ワゴン行きコースなんだろうね
まあセガだから仕方ないわな

516:名無しさん必死だな
09/07/16 00:36:18 YvUQiWnV0
>>515
セガは毎回アレだが、毎回なんで小売も信用しきれないんだろうな。

517:名無しさん必死だな
09/07/16 05:37:22 /qNRNKmDO
>>511
箱○が悲惨なラインナップだなんて言ったら流石にかわいそうだろ。
PS3が。

518:名無しさん必死だな
09/07/16 06:30:30 +br856Cc0
>セガは毎回アレだが、毎回なんで小売も信用しきれないんだろうな。

むしろなんで中途半端にセガを信用するのか?だろ。

二次入荷したってどうせあっという間に息切れするようなゲームばっかりやん。


519:名無しさん必死だな
09/07/16 07:48:16 qxOyQeqVO
ミクといいコレといい、フラグ立てが神ががり過ぎですぅ

>・AIの車は3台で、自分のもいれて4台でレースするみたいだけど、フレームレートを60から30に
> 落としてでもより多くの車とレースした方がよかったんじゃないの?
>-色々やってみたけど、敵は3台、というのがベストだという結論に達した。
URLリンク(warhawker.blog56.fc2.com)


520:名無しさん必死だな
09/07/16 11:46:06 0wTA42v90
『MAPLUSポータブルナビ3』に能登麻美子さんのナビ機能が!

URLリンク(news.dengeki.com)


521:名無しさん必死だな
09/07/16 22:53:10 YTai/22C0
>>520
PSPgoはどうすんだ?

522:名無しさん必死だな
09/07/16 23:40:03 mzneP0LP0
URLリンク(gs.inside-games.jp)
>ソニー、PSP版App Storeの存在を認める。ゲーム以外のアプリケーションも配信?

Appleの真似っぽいな。

523:名無しさん必死だな
09/07/17 10:26:50 akpGRy0U0
今週のメディクリ、50位中PSPは9本、PS3は6本、
PS2は1本、Wiiは12本、DSは21本、箱○は1本ランクイン

URLリンク(www.m-create.com)
(2009年7月6日~7月12日)
4 PSP ぼくのなつやすみ4 瀬戸内少年探偵団、ボクと秘密の地図 23,767
5 PSP 初音ミク -Project DIVA- 14,268
6 PSP モンスターハンターポータブル 2nd G (PSP the Best) 12,818
11 PSP 剣と魔法と学園モノ。2
19 PSP ヴァルハラナイツ2
25 PSP ヱヴァンゲリヲン:序
37 PSP 戦国BASARA
40 PSP フェイト/アンリミテッドコード ポータブル
46 PSP 世界はあたしでまわってる

12 PS3 ロロナのアトリエ ~アーランドの錬金術士~(限定版含む)
18 PS3 BLAZBLUE
29 PS3 真・三國無双5 Empires
33 PS3 METAL GEAR SOLID 4(PlayStation 3 the Best)
38 PS3 アガレスト戦記ZERO(限定版含む)
49 PS3 WWE レジェンズ・オブ・レッスルマニア

DSi 118,202
PSP 26,527
Wii 22,141
DS Lite 10,161
PS3 9,864
Xbox 360 3,561
PS2 3,508

524:名無しさん必死だな
09/07/17 10:55:48 dvmilKjt0
ミクは予想通りだけど数字が一気に落ちたか
後は毎週半減だろうし15まで伸びるか微妙になったね

525:名無しさん必死だな
09/07/17 10:58:23 sEO5Ue/M0
URLリンク(news.livedoor.com)
>「違法ゲームを友人に配った」 高校生ブログが「大炎上」

>ファイル共有ソフトを使いインターネットからソニーの携帯型ゲーム機「PSP」用のゲームを
>ダウンロード、複製し友人にも配っている、と書いたブログが見つかり、ネット上で大騒ぎに
>なっている。ブログは「炎上」、削除されたが、その人物の名前や通っている千葉県の高校も
>割り出され、高校や教育委員会、メーカーに「通報」が殺到した。高校一年生とされるこの人物
>は、自分を「みんなのゲーム屋さん」と名乗っていた

526:名無しさん必死だな
09/07/17 11:06:59 akpGRy0U0
>>525
>ブログには非難の書き込みが集中し「炎上」。このブロガーは、

> 「お前らな、torrent如きで普段来てないブログに来てんじゃねーよ、ボケが。」
> 「お前らな、『ぼくなつ4』(ゲームソフト:ぼくのなつやすみ4)やるからその祭やめろ」

>などと反撃したことが、騒ぎを拡大した。

うーん……なぜ犯罪自慢をした上で開き直るのか……

527:名無しさん必死だな
09/07/17 11:34:25 CmSznF+NO
てゆーか、バンナムがやってるCFW対策がPSPの標準になるんじゃなかったの?
絆、とらドラは破られたけどエヴァ序でまた弾いてるみたいだから、かなり有効みたいなのに

528:名無しさん必死だな
09/07/17 15:08:51 wQOTH9NzO
それって有効とか関係無くてただイタチごっこやってますってだけじゃ?
この前まで絆が破られてないとかさんざん言われてたけど結局破られてんでしょ?
なんでそれが標準になるとかって話になるの?

529:名無しさん必死だな
09/07/17 15:37:05 CmSznF+NO
>>528
そんなん俺が知るかw 前スレでPSPは割れなくなったとか何とか喚いてた奴に聞いてくれ。

530:名無しさん必死だな
09/07/17 15:50:27 PFksIJz50
まあ結局はDSは破られるけどPSPは破られないかた勝てる(キリッ)は通用しなかったってことだ

531:名無しさん必死だな
09/07/17 15:51:11 cORzTbVr0
結局PSPはエミュ関係の本が堂々とその辺に売ってるハードだからねえ。

532:名無しさん必死だな
09/07/17 20:22:11 Id85a+Kj0
>みんなのゲーム屋さん

みんなの●●●シリーズかよw

533:名無しさん必死だな
09/07/17 20:56:19 Go48niKs0
あれって対策されないのって「面倒くさい」が理由じゃなかったか?

534:名無しさん必死だな
09/07/17 20:57:02 Go48niKs0
すまん誤爆

535:名無しさん必死だな
09/07/18 03:32:31 QFrnPv600
>>526
微妙に吉野家コピペだな・・・
ココで過剰反応したヤツは知らないんだろうなぁ

そして、ぼくのなつやすみ4 エターナル・プリズン編へ・・・

536:名無しさん必死だな
09/07/18 19:00:22 F85ecUwg0
アマゾンでPSP Go予約開始って、
本当に発売するんか..

URLリンク(www.afterdawn.com)


537:名無しさん必死だな
09/07/19 06:50:03 XmJ1jrRs0
>>536
仕様すら検討中で、どんなものかわからないのに
誰が予約するんだろうな?

538:名無しさん必死だな
09/07/19 07:15:04 TNFs3xlzO
GKブリだろ

539:名無しさん必死だな
09/07/19 07:25:01 oouDMjkL0
ニートA助だろ

540:名無しさん必死だな
09/07/20 21:16:02 yjsl6ZD40
hosyu

541:名無しさん必死だな
09/07/21 04:07:28 +qMb83cJ0
>>523
一週で消えるソフトばっかり、例えるなら負けたPS2

結局シェアトップでなければPS商方てのは成り立たないんじゃなかろうか

542:名無しさん必死だな
09/07/21 14:57:14 KmwcT/dI0
URLリンク(gigazine.net)
ソニー、来月にゲーム事業に関する大規模な発表会を予定

543:名無しさん必死だな
09/07/21 15:37:47 wcV5ubQN0
大規模か
新型につながるような技術情報も出てないし何を長々と3時間も発表するんだろうな
価格を含めたPS3の戦略見直しか?それとも意外なところとの提携かなにかか?
まさかPSX2は無いとは思うがw

544:名無しさん必死だな
09/07/21 16:07:06 W67eB/JWO
>>543
ちなみに昨年の記事はこんな感じ。

ソニー、8月にゲーム事業に関して世間を驚かせるような発表を予定
URLリンク(gigazine.net)

545:名無しさん必死だな
09/07/21 18:27:13 kK7/4oEV0
gigazineはソニーをよいしょしたいのか、褒め殺ししたいのか時々よく分からなくなる。

546:名無しさん必死だな
09/07/21 18:29:28 QgiM5WD7O
毎度思うのだが、事前に煽って期待させて何もないよりは、本番であっと驚くものを
出すだけでいいのが…
逆効果なだけだろ。

547:名無しさん必死だな
09/07/21 21:06:16 +qMb83cJ0
>>546
本番で出すものが無いから、事前に煽って注目させてるんだろ
本番で出すものがあれば、事前に煽らない

548:名無しさん必死だな
09/07/21 23:04:18 9GQvVe3o0
>>545
後者じゃね?

あと、いつの間にFF14発表されてたんだ?

549:名無しさん必死だな
09/07/21 23:27:36 +qMb83cJ0
>>548
今年のE3

ちなみにFF14はオンな、PC版も当然出る
コンシューマでオンの発表なんて何のサプライズでもない

550:名無しさん必死だな
09/07/22 06:52:53 o62+LE+30
>>549
ネトゲで後発は致命的、最初の開拓感が無いからね

551:名無しさん必死だな
09/07/22 12:33:53 ZyuPdgin0
まあ後発だろうが先発だろうが所詮古いタイプのMMORPGだとねぇ。


552:名無しさん必死だな
09/07/22 12:50:50 rbqgSA7Y0
URLリンク(www.gizmodo.jp)
>発売前のPSP goを極秘入手?しちゃいました。

これはひどい

553:名無しさん必死だな
09/07/22 21:39:18 65gb0r0j0
ある日、スポーツクラブからの帰り道。
フロントでチェックアウトを済ませ、エレベーターへと向かう。
エレベーター待ちの間にDSiを取り出し、宿屋で呼び込みの手続きをしていると
思いの外早く到着したのでプレイしたまま乗り込む。
中にはスーツ姿の女性がひとり。
リッカに明るく送り出され、すれ違い通信を開始。
「DSを閉じても大丈夫です」のメッセージを確認し、閉じようとした瞬間。

ピピピピピピ・・・

1人ヒット。
しかしここはエレベーターの中。
私の他にはスーツの女性のみ。
まさかと思い、そっと女性の方を振り返ると、女性も私の方を見ていた。
軽く会釈する私、軽く微笑み、恥ずかしそうに会釈する女性。

「ドラクエIX」は間違いなく売れている。

URLリンク(blog.livedoor.jp)

持ってて良かったドラゴンクエスト9

554:名無しさん必死だな
09/07/22 22:12:07 E6ARtcxN0
>>553
これがホントのスレ違い

555:名無しさん必死だな
09/07/23 11:32:12 YpJ9wzhhO
だれ
うま

556:名無しさん必死だな
09/07/23 19:09:52 ObuZ17pq0
PlayStation Spotは回線間借り、PSNカードは利益ゼロ
URLリンク(mus.cocolog-nifty.com)

>PSP goに対して「私達お店はもういらないって事?」発言をした小売店のインタビュー記事。
>ダウンロード販売が主流になったら、自宅にネット環境が無い人はPlayStation Spotでダウン
>ロードすることになるんでしょうけど、そのPlayStation Spotが使う回線は設置されている
>店舗の回線(この店はADSL)を間借りしていること、クレジットカードが使えない人向けの
>PSN用プリペイドカードは金券扱いなので、販売店には一切利益が無い(仕入値=売値)こと
>が書かれています。

557:名無しさん必死だな
09/07/23 21:42:01 lGR5Ufx/0
>>556
もう負けすぎてアタマがどうかしてる

そりゃDL販売はメーカー夢のサービスさ
中間マージンもない、中古もない、割れ対策もいらない
どのメーカーも出来る事ならやりたいさ

しかし幾多のメーカーが突撃して全て玉砕してる
シャアぶっちぎりトップの任天堂ですらできない

なのになんで負けハードでそれが成功すると思うんだろう?

558:名無しさん必死だな
09/07/23 21:44:23 lGR5Ufx/0
3倍でどうする

Eが抜けた

559:名無しさん必死だな
09/07/23 23:24:16 N7t2bpLU0
>>557
「坊やだからさ」

560:名無しさん必死だな
09/07/24 00:53:48 l/4xQH520
>>557
海外では小売りにハブられているから、DLしかないだろ

>しかし幾多のメーカーが突撃して全て玉砕してる

iTunes Store は成功しているだろ、よくそんな嘘が付けるね

561:名無しさん必死だな
09/07/24 06:22:06 +jE44TBf0
>>560
何のゲームが何本売れてるんだよ
URLリンク(www.m-create.com)

携帯用アプリなんて昔から腐るほどあるわ
それでどこのゲームメーカーがいくら儲けてるんだ?

562:名無しさん必死だな
09/07/24 07:09:34 wAAtTPBYO
>>560
そいつはもしかして投げ売り上等になってるiPhoneの奴のことか?w

563:名無しさん必死だな
09/07/24 07:49:18 i+o1EOdV0
app storeも一部の成功例が過大に持て囃されてるだけだな。

564:名無しさん必死だな
09/07/24 08:41:41 8UhWa7Xfi
>>563
アプリ提供してる会社はどうかしらんが、Appleは大勝利だろ。

565:名無しさん必死だな
09/07/24 08:47:06 +jE44TBf0
またかく乱作戦がはじまった

本体で利益を出す家電と
ソフトで利益を出すコンシューマーを混ぜ返すな

566:名無しさん必死だな
09/07/24 09:10:49 WpwGwqDyO
>>557
利便性を理由にソフトをダウンロードで買いたいユーザーが一定数居るからさ

567:名無しさん必死だな
09/07/24 09:12:06 LdbJJQK50
>>561
メディクリてw iTunes Storeの話なのになんでメディクリもって来るんだ
店頭でパッケージ販売されてるのか?w

568:名無しさん必死だな
09/07/24 09:17:52 +jE44TBf0
>>567
だからソース持ってこいって言ってんだろ
どこのソフトメーカーが何を何本売っていくら儲けてるんだ?

569:名無しさん必死だな
09/07/24 19:49:27 7fjdKwG+O
むしろiTunesStore以外に成功例ってあるのかね。

570:名無しさん必死だな
09/07/24 20:39:22 bl3JfC1d0
今週のメディクリ、50位中PSPは8本、PS3は6本、
PS2は1本、Wiiは11本、DSは24本ランクイン

URLリンク(www.m-create.com)
(2009年7月13日~7月19日)
6 PSP イース I&II クロニクルズ  18,660
7 PSP ぼくのなつやすみ4 瀬戸内少年探偵団、ボクと秘密の地図 17,423
8 PSP 初音ミク -Project DIVA- 15,091
9 PSP モンスターハンターポータブル 2nd G (PSP the Best) 11,215
16 PSP 剣と魔法と学園モノ。2
25 PSP ヴァルハラナイツ2 バトルスタンス
36 PSP 戦国BASARA バトルヒーローズ
42 PSP ヱヴァンゲリヲン:序

2 PS3 プロ野球スピリッツ6 73,773
23 PS3 ロロナのアトリエ ~アーランドの錬金術士~(限定版含む)
28 PS3 BLAZBLUE
35 PS3 ティアーズ・トゥ・ティアラ -花冠の大地- (AQUA PRICE 2800)
46 PS3 METAL GEAR SOLID 4
48 PS3 真・三國無双5 Empires


DSi 96,986
PSP 24,053
Wii 20,807
DS Lite 9,932
PS3 8,865
PS2 3,352
Xbox 360 2,899

571:名無しさん必死だな
09/07/24 20:47:13 wt2jZR2R0
PSP好調だな

572:名無しさん必死だな
09/07/24 20:59:43 aOhQxmGR0
PS3よりはな

573:名無しさん必死だな
09/07/24 21:14:24 KcLUWkSZO
ミクは再出荷された様ですね

先週あたりは何やら両極端な意見がぶつかりあってましたが、(一応)新規の音ゲーとしては
順調なセールスかと思われます。

574:名無しさん必死だな
09/07/24 22:41:34 dE7YPk9g0
順調だな

575:名無しさん必死だな
09/07/25 20:58:04 7x7XC5Bq0
URLリンク(www.gizmodo.jp)
>「PSNカードは利益ゼロ」の件についゲームラボさんに聞いてみました

576:名無しさん必死だな
09/07/25 21:39:23 VCwefDrD0
PSNカードはコンビニで売っているから、ゲーム屋が取り扱わなくても困らない
というか、コンビニの方が近いので、ゲーム屋には行かないな
こういうカードの小売りの利益は、配信されるゲームに上乗せされるから消費者としては利益は0の方がいいね

あとCFWネタだが、CFWスレの過疎っぷりを見ると望み薄だな
CFW製作者のやる気を無くさせたアイマスは偉大だったな(w

577:名無しさん必死だな
09/07/25 21:54:12 qMeSoG310
コンビニはどこから利益を得ているんだ?

578:名無しさん必死だな
09/07/25 21:57:10 hODi6TjBO
あれ? 対策基板はともかく、CFWでのアイマスは起動に成功してなかったか?

579:名無しさん必死だな
09/07/25 22:03:02 PMNElt8B0
>>577
ああいうとこは品揃え勝負だから、マイナスにならん限り扱う
って商品もある。
他の商品で稼げば良い訳だしね。
ただし儲けが少ないようなヤツは、切れたらなかなか入荷しなかったり
する事もありますよw

580:名無しさん必死だな
09/07/26 02:48:26 IOzE5ids0
>>579
ゲイツポイントと同じ扱いならどうせLoppiとかの端末でプリントアウトするだけだからなー。
品物を仕入れたりする手間もかからんし。

581:名無しさん必死だな
09/07/26 08:15:27 oP9+NXHJ0
2ちゃんねたで広告を打つのはアクワイアだけと思っていたが・・・・
角川は不本意ながらPSPでソフトを出すのだろうが、ユーザーをバカにして、とらドラPの売上を超えるのは無理
せいぜい爆死してくれ

657 名無しさん必死だな sage ▼ 2009/07/26(日) 01:41:37 ID:FT+iO6SMP [5回目]
URLリンク(lucky-blog.com)
角川うぜー

582:名無しさん必死だな
09/07/26 08:26:18 Np8SGCnv0
どの辺がユーザーを馬鹿にしてるん?

583:名無しさん必死だな
09/07/26 09:00:07 a+8JgfqJ0
2chネタは協議中の部分だけど別にユーザー馬鹿にしてるわけじゃないし
おむすびディスクが飛び出してるあたりが気に障ったとか?(2chネタじゃないけどw)
でもそれがないとリンクスと間違えられても困るしなァ

584:名無しさん必死だな
09/07/26 10:01:29 +PstFc1q0
DSの萌えドリル時代から一貫してそのノリなんだけどなぁ>ゲーム版らき☆すた

585:名無しさん必死だな
09/07/26 10:10:09 P0suE/Dk0
コピーライト右は角川って分かるけど左はなんなの?

586:名無しさん必死だな
09/07/26 10:18:48 a+8JgfqJ0
原作者の自画像だね

587:名無しさん必死だな
09/07/26 10:20:07 Y/JzGowj0
まさに知らないで叩くってやつか。

588:名無しさん必死だな
09/07/26 10:30:26 Np8SGCnv0
知らないつーよりPSPひいてはソニーが馬鹿にされたと思い込みそれを「ユーザーが~」と言っちゃう辺りGK

589:名無しさん必死だな
09/07/26 22:18:42 G76AN7+X0
思うに、PSPって史上最悪の割れゲー機じゃね?

590:名無しさん必死だな
09/07/27 00:49:11 qkI+gPd+O
割れの絶対数ならDSの方が多いと思うよ
正規流通品との比率なら話は別だけど。

591:名無しさん必死だな
09/07/27 05:47:00 LAeZilUd0
割れ対策をしたDSiも速攻割られるし、DQ9もすぐ割られたな

592:名無しさん必死だな
09/07/27 06:31:04 MHSZRo/40
PSPの方が断然お手軽なのに一体何を根拠に絶対数ではDSの方が多いとか言えるんだ?

593:名無しさん必死だな
09/07/27 06:38:12 qkI+gPd+O
>>592
絶対数が圧倒的に多い&マジコン買うだけで済むから。
PSPは対策基板だのなんだのでそれなりのハードルはあるよ。
ゲハに来る様な奴にはPSPの方が手軽なんだろうけどね

ただ、PSPには500万売れる様なソフトも2日で200万売る様なソフトも無い
だから>>590と言った。

594:名無しさん必死だな
09/07/27 07:14:30 MHSZRo/40
>>593
なるほど確かにソフト売れないPSPでは割れ需要も高が知れてるか。

595:名無しさん必死だな
09/07/27 07:40:38 LAeZilUd0
というか、OFW5.50からのダウングレードは不可能なのに、なんで手軽と言えるのかが分からない
いままでのCFW製作者が辞めてしまって、後を継いだ奴のクォリティがいまいちだから
相当面倒な事をしないとCFW化出来ないそうだが

596:名無しさん必死だな
09/07/27 08:04:21 8vsDIKmR0
モンハンとか割れが無ければ相当な数だったろうとは言われてるけどな
うまく廉価版に誘導出来たからそれでも救われているが…

597:名無しさん必死だな
09/07/27 09:19:47 BI7349YE0
つーか普通に割れ推奨の本が売ってるPSPが少ないとかねw

598:名無しさん必死だな
09/07/27 10:33:18 qkI+gPd+O
別に少ないとは言って無いぞw

599:名無しさん必死だな
09/07/27 13:20:23 epmRX+va0
URLリンク(gigazine.net)
モンハンに酷似した「HUNTER BLADE」に法的措置を取るのかをどうかをカプコンに聞いてみた

600:名無しさん必死だな
09/07/27 21:45:12 A7k7sv4T0
CFWが出来なかったり割れるのが遅かったりって、単純に需要が少ないだけなんじゃね?
つまりPSPは終わりかかってる……

601:名無しさん必死だな
09/07/27 22:21:24 LAeZilUd0
>>600
>CFWが出来なかったり割れるのが遅かったりって、単純に需要が少ないだけなんじゃね?

これを何とか動くようにしてくれと、物凄い勢いで日本から頼み込んで来たんだよ
どんなソフトかと見てみたら、アイマス ガンダム とらドラ ・・・・・・
CFW製作者のヤル気が無くなったのは仕方ないよな

あとOFW5.50は完全には割られていないのだが、あえて割らないのか、割ろうとしても割れないのかは不明

602:名無しさん必死だな
09/07/27 22:44:46 OTqaaHwdO
まともなセールスも割れ(希望)も、残ったのは日本だけってか?

603:名無しさん必死だな
09/07/27 23:25:45 A7k7sv4T0
そういや海外は死んだんだっけ そりゃガイジンも作ってくれん罠w

604:名無しさん必死だな
09/07/28 00:06:03 2PUY4Uzl0
>>581
ディスクを放り込んで見えるのが一般人。
ディスクが飛び出して見えるのがゲハ脳。

605:名無しさん必死だな
09/07/28 07:36:07 0uUkiXQTO
らきすたを一般人が見ると思うのは何脳?

606:名無しさん必死だな
09/07/28 08:44:19 JK0SRIIG0
>>604
UMDが上下逆だよな?と思うのはゲーマー脳?

607:名無しさん必死だな
09/07/28 14:00:44 3O+Q1vJ60
>>604
後者はともかく、前者は無いだろ。
あの効果線だと、勢いつきすぎだw

608:名無しさん必死だな
09/07/28 15:09:32 +pncSPwD0
■2010年1月21発売予定
PSP 魔法少女リリカルなのはA's PORTABLE -THE BATTLE OF ACE-
限定リリカルBOXにfigma高町なのは制服ver.付属

これで勝つる!!!!!!!

609:名無しさん必死だな
09/07/28 23:30:49 NcjbH93z0


610:名無しさん必死だな
09/07/29 18:57:47 bcOcuJqa0
PSP版との連動も可能『テイルズ オブ バーサス for Mobile』配信
URLリンク(www.gpara.com)

611:名無しさん必死だな
09/07/30 00:59:54 9j5gct620
>>608
ヲタクスキー粒子の濃度が濃すぎ
ハード末期にはありがちだが、こんなのばっか

612:名無しさん必死だな
09/07/30 15:22:40 8qneWLAD0
PSPダウンロード販売 7/30追加分
1200円 1730MB ギタルマンライブ
1200円 *206MB 真・三国無双
1200円 *208MB 麻雀大会
1200円 1663MB 遙かなる時空の中で2
1200円 *419MB 信長の野望 天翔記
2300円 *191MB コーデッドアームズ
2300円 *237MB 沙羅曼蛇 PORTABLE

613:名無しさん必死だな
09/07/30 15:39:44 Kn7uGCflO
URLリンク(www.sony.co.jp)
URLリンク(www.sony.co.jp)
       FY08 1Q FY09 1Q
PS3ハード  160    110
PSPハード  370    130
PS2ハード  150    160
PS3ソフト  2280   1480
PSPソフト  1180    830
PS2ソフト  1930    850

614:名無しさん必死だな
09/07/30 16:06:44 ImqQ1FL50
…全体的に激減?

615:名無しさん必死だな
09/07/30 16:44:56 J0XBFieB0
       FY08 1Q FY09 1Q
PS3ハード  160    110
PSPハード  370    130  ←MHP2Gの牽引切れ
PS2ハード  150    160
PS3ソフト  2280   1480  ←MGS4があったから
PSPソフト  1180    830  ←MHP2Gがあったから
PS2ソフト  1930    850  ←単にハード末期

と理由は挙げられるが、それにしても酷い

616:名無しさん必死だな
09/07/30 16:51:19 2la1rzzI0
PS2ハード増えてるw

617:名無しさん必死だな
09/07/30 17:12:58 Kn7uGCflO
他はともかく、昨年までと違ってソフトが増えまくってるPSPがコレじゃね…

618:名無しさん必死だな
09/07/30 18:00:38 6y26lrEA0
PSPもソフト減ってるんじゃね

619:名無しさん必死だな
09/07/30 20:12:25 e4VWOpTE0
そんな中一人売り上げを上げるPS2ハード、そうかやっぱりSCEの買い替え商法は正解だったんだ(棒)

620:名無しさん必死だな
09/07/30 21:46:09 xpGFAZsL0
今年前半はDQ避けの為に全般的に薄かったとはいえ
ここまで落ちるとは

621:名無しさん必死だな
09/07/31 00:28:07 bzJ+a/wO0
日本限定のミクロなビジネスならともかく
マクロで見るとちょっともうしきりなおしが効かない状態にまで落ち込んでいるような……

622:名無しさん必死だな
09/07/31 00:42:44 8Px2RBBg0
去年、「これからソフトが増えるから地獄じゃない」と言ってたアホはどうした?

死んだ?

623:名無しさん必死だな
09/07/31 03:03:11 FX5ndCA90
増えても売れなきゃ意味が無い……

624:名無しさん必死だな
09/07/31 03:55:17 sG+yrxa+0
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
「今年は秋以降に大物が出る。通年のどこかでキャッチアップするだろう」
大ネタ仕込み中ですね、分かります

625:名無しさん必死だな
09/07/31 06:43:24 PedJltY70
URLリンク(mainichi.jp)
どこでもいっしょ:「トロ・ステーション」1000日連続配信でギネス申請へ

626:名無しさん必死だな
09/07/31 10:17:30 uAuffnWP0
>>622
いつもそれと似たような発言してる例の彼はここ数年同じような事を言い続けてるから……
「来年、来期」がここ数年のループパターン。

確かにそこそこPSPのソフトって発表されたが、海外での落ち込みと、
MHPシリーズの今期新作不在の落ち込みをカバーできるほどじゃあなかったんだよな。
今後盛り返せる様子は……ちょっと大局的には無理なレベルに達している感じだ……

627:名無しさん必死だな
09/07/31 11:54:40 YQU9yeo20
>>626
国内だと第一四半期はドラクエ回避でソフトが出ていなかったのかと
1~3月は マイソロ モンハン無双 戦場の絆 と出たが、4~6月は何か出たかね
まぁ、8月以降はソフトが揃うが、それで売れなきゃ終わりだろうがな

628:名無しさん必死だな
09/07/31 12:19:55 7AfB7xnIO
海外分はちょっとわからないので国内限定で話すと
2008年4-6月 21タイトル
2009年4-6月 38タイトル

こんな感じみたいだね

629:名無しさん必死だな
09/07/31 14:19:38 rKGtJnCa0
>>627
ソフト揃うっつってもフィギュア付けて初回限定版捌けりゃ御の字みたいなのばっかりじゃ・・・

630:名無しさん必死だな
09/07/31 14:34:06 YQU9yeo20
TOVS SC パワプロ ゴットイーター 鉄拳 マクロス くらいか
10月以降だと KHとGTが出れば何とかなるだろうが・・・・・

あと、AC3PのOFW 5.55 が割られなくて何より

631:名無しさん必死だな
09/07/31 14:53:10 7AfB7xnIO
昨年7月~年末までの目立ったタイトルはこんな感じか
ガンユニ PSp マクロス ガンガン パタポン2 無双オロチ DDFF

んー>>630のをKHやGT含めて全部掻き集めても正直厳しくないか?
なんか今年中にもう一本大きいのが欲しいとこだ

海外向けに限れば、SC 鉄拳 GTがある分通期では昨年よりは健闘しそうだけど、
それにしても1Qの落ち込みはデカ過ぎるわな。海外はドラクエ関係無いのにね。

632:名無しさん必死だな
09/08/01 00:00:37 stOsrGe40
今週のメディクリ、50位中PSPは9本、PS3は6本、
PS2は2本、Wiiは12本、DSは21本ランクイン

URLリンク(www.m-create.com)
(2009年7月20日~7月26日)
10 PSP モンスターハンターポータブル 2nd G (PSP the Best)(同梱版含む) 18,008
11 PSP ぼくのなつやすみ4 瀬戸内少年探偵団、ボクと秘密の地図
12 PSP 初音ミク -Project DIVA-
26 PSP イース I&II クロニクルズ
28 PSP なりそこない英雄譚 ~太陽と月の物語~
30 PSP ブレイジング ソウルズ アクセレイト
36 PSP 剣と魔法と学園モノ。2
44 PSP (PW) Project Witch(限定版含む)
50 PSP ヴァルハラナイツ2 バトルスタンス

6 PS3 塊魂TRIBUTE 28,485
9 PS3 プロ野球スピリッツ6 20,938
19 PS3 トロともりもり
35 PS3 50 Cent: Blood on the Sand
40 PS3 コール・オブ・ファレス 血の絆
45 PS3 ロロナのアトリエ ~アーランドの錬金術士~(限定版含む)


DSi 80,362
PSP 30,523
Wii 23,995
DS Lite 12,385
PS3 8,997
PS2 3,305
Xbox 360 3,080

633:名無しさん必死だな
09/08/01 00:07:49 czT60JLtO
PSP好調だな

634:名無しさん必死だな
09/08/01 02:53:32 iXekbsVG0
>>624
>今年は秋以降に大物が出る

毎年言ってるな
もう聞き飽きた

635:さまよう者
09/08/01 02:55:50 lzPTa0wb0
PSPgo買いたいけどまた新種PSPGO2000とかでてきたらいやだな
最初から最終進化態にしろってんだ~

636:名無しさん必死だな
09/08/01 03:05:34 0V7lXtqo0
流行り神3はやくプレイしたい

637:名無しさん必死だな
09/08/01 03:07:52 Z2VTtDWM0
ポイズンピンクゴー!

    ヘ( `・ω)ノ
  ≡ ( ┐ノ
 :。;  /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄




PSP go!

    ヘ( `・ω)ノ
  ≡ ( ┐ノ
 :。;  /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

638:名無しさん必死だな
09/08/01 03:13:03 Z2VTtDWM0
             . ’      ’、   ′
           、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘ .・”
               ’、′・  ’、.・”;
          ’、′  ’、(;;ノ;; (′‘・. ”
           ’、′・  ( (´;^`⌒) ” ;  ’、′・
        、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"  ヽ
             (⌒ ;;;:;´'从 ;'(   ´;:;;) ; :) )、 ヽ
             ( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・
           ′‘: ;゜+°、::.::    、⌒) ;;:::)::ノ
               `:::、 ...;:;_) ´...::ノ  ソ
______,''___,;;"_;;__,,___________

639:名無しさん必死だな
09/08/02 03:48:43 ZDTMnh5c0
>>633
どこが?
URLリンク(www.sony.co.jp)
URLリンク(www.sony.co.jp)
       FY08 1Q FY09 1Q
PS3ハード  160    110
PSPハード  370    130
PS2ハード  150    160
PS3ソフト  2280   1480
PSPソフト  1180    830
PS2ソフト  1930    850

640:名無しさん必死だな
09/08/02 13:08:31 RBEHvxFX0
URLリンク(hatimaki.blog110.fc2.com)

ソニーバンクやってくれる

641:名無しさん必死だな
09/08/02 20:34:26 IbTac0oXO
同梱パックも出たし、しばらくは安泰だな

642:名無しさん必死だな
09/08/03 01:01:45 2/Og2yx20
>>634
大物はFFバイオMGSGTKHSCと多数発売されるじゃんwww
ここは何年間PSPは終わりって言い続けてんだよwww
散々PSPは死んでるって言われても現実はソフトが大幅に増えてるわけで
ここがうだうだ言おうが企業はPSPは売れてるハードと判断してんだよ

643:名無しさん必死だな
09/08/03 02:04:16 DOmO3ZYk0
世界の約10%の日本市場だけ売れる弾がな。
PSPは日本でだけ売れればいいハードではないわな。
現実日本でも売場は減ってるんだけどな。

644:名無しさん必死だな
09/08/03 02:28:17 4D7huHXC0
>>642
お前の主観なんてどうでもいいんだよ

URLリンク(www.sony.co.jp)
URLリンク(www.sony.co.jp)
URLリンク(www.sony.co.jp)
       FY08 1Q FY09 1Q
PS3ハード  160    110
PSPハード  370    130
PS2ハード  150    160
PS3ソフト  2280   1480
PSPソフト  1180    830
PS2ソフト  1930    850

現実的に売上げが減り続けてる
しかも最盛期ですら黒字のアナウンスは無い

PS2で黒字化を喧伝したソニーが
PSXとPSPとPS3に関しては一切口にしない

645:名無しさん必死だな
09/08/03 02:39:59 2/Og2yx20
>>644
それがいったいどうしたんだ?
このスレ的にはソフトが充実すれば地獄から脱出のはずなんだが
今に限らずずっと前から海外の売上は減り続けてるがソフトは増えてんだから関係ないな
海外で売れなくても日本で売れてりゃソフトは充実するんだから

646:名無しさん必死だな
09/08/03 02:40:01 7UleukqCO
PS3からメタルギア、戦ヴァル、鉄拳、ぼくなつ等の養分吸い上げたんだから
生きなきゃな

647:名無しさん必死だな
09/08/03 02:46:50 4D7huHXC0
>>645
は?

648:名無しさん必死だな
09/08/03 02:59:29 4D7huHXC0
>このスレ的にはソフトが充実すれば地獄から脱出のはずなんだが

また嘘をついて話を捻じ曲げようとする馬鹿が出たので説明しておこう
「ソフトが充実」しなければコンシューマはどうにもならないという話はある

色違いや限定版で水増ししても「ソフトが充実」にはならないし、
事業の黒字化には関係が無い

一代限りで終了することがコンシューマの死の定義

649:名無しさん必死だな
09/08/03 03:10:09 pTGsj+tIO
まだこんなスレあるのか
馬鹿なの?

650:名無しさん必死だな
09/08/03 03:39:42 2/Og2yx20
>>648
嘘も何も実際このスレではさんざん言われてた事だしww

今じゃどこの会社も主力ソフトをPSPに投入するのは当たり前だしソフトも大幅に増えて充実してるぞ
色違いなんてアイマスぐらいだし限定版が出ようがソフト数が増えるわけじゃねえぞwww
どんだけPSPで色違いのソフトが出てる事になってるのか是非教えてくれよ

651:名無しさん必死だな
09/08/03 04:02:32 4D7huHXC0
>>650
どのレスでだれがソフトが増えれば生還なんて言ってるんだ?
ここまで衰退してどうやって生還するんだ?

URLリンク(www.sony.co.jp)
URLリンク(www.sony.co.jp)
URLリンク(www.sony.co.jp)
       FY08 1Q FY09 1Q
PS3ハード  160    110
PSPハード  370    130
PS2ハード  150    160
PS3ソフト  2280   1480
PSPソフト  1180    830
PS2ソフト  1930    850

652:名無しさん必死だな
09/08/03 04:28:43 2/Og2yx20
>>651
確かに言ってたと思ったがレスが見つからなかったし悪かったわ
それと色違いや限定版の事について無視してんなよww

衰退したって言っても日本で売れてりゃソフトが増えんだから別にいいじゃん
ここは日本なんだから海外で死のうが日本で生還すれば何の問題もないし

653:名無しさん必死だな
09/08/03 04:41:22 4D7huHXC0
>>652
>日本で生還すれば何の問題もないし

意味がわからん

次は東京で生還すれば何の問題もないし、とか言いだすのか?
目標の市場で大失敗して局部で少しだけ売れても事業継続には結びつかない

いつの間に「ハードの生還」を「日本で、ソフトが出れば生還」に摩り替えてるんだ?

654:名無しさん必死だな
09/08/03 04:57:50 2/Og2yx20
>>653
ユーザーにとって一番重要なのはソフトのラインナップだろ
海外で死のうが日本で売れてソフトが充実してればいいし
いくら海外で売れようが箱みたいに日本で爆死してソフトが出ない方が最悪だろ

それと海外で爆死したけど日本ではそこそこ売れたセガサターンは後継機のDCが出たんだが
日本の市場もそこまで軽視するほど小さくねえだろ

655:名無しさん必死だな
09/08/03 04:57:50 XujWU7QJ0
海外で売れてた頃は、日本で売れなきゃ意味がない
逆になると海外で売れなきゃ意味がない

そういうことですw

656:名無しさん必死だな
09/08/03 05:21:25 oeIDZSpr0
>>655
そもそも「国内でモンハンしか売れてない」んだが
海外で売れてた時なんてほんの一瞬だろうに

657:名無しさん必死だな
09/08/03 05:21:40 3RRKgRjN0
SCEが愚かにも天下取らないと(日本でも海外でも)ダメなハード作っちまったから仕方ない

658:名無しさん必死だな
09/08/03 05:47:54 4D7huHXC0
>>654
お前この板どこか分かってるか?
ハード・業界板だぞ

なぜソフトの種類が増えれば
ユーザーにとっては生還なんてこの板で書くんだ?

659:名無しさん必死だな
09/08/03 05:58:51 3RRKgRjN0
つーか別に増えて無くね?むしろ減ってる印象……

660:名無しさん必死だな
09/08/03 05:59:58 cmRlFaBq0
>>654
DCは日本市場だけで細々と成功するのが目標のハードだったとでも言うのか?
んな訳ないだろ。
それに箱は日本で爆死してるはずなのにヘタなPS3よりはソフト出てるしとても最悪とは言えないけどなw

661:名無しさん必死だな
09/08/03 06:13:04 3NcBUBKz0
有象無象含めて、これだけ出るのは初めてなんじゃ?
・テイルズオブバーサス
・ソウルキャリバー
・実況パワフルプロ野球ポータブル4
・イースセブン
・真三国無双5
・遊戯王TF4
・みんなのスッキリ
・グランツーリスモ
・アンデッドナイツ
・マクロスアルティメットフロンティア
・グラディエータービギンズ
・エクシズフォルス
・ゴッドイーター
・さかつく6
・戦場のヴァルキュリア2
・鉄拳6
・クイーンズブレイド
・キングダムハーツ
・ファンタシースターポータブル2
・ナルティメットアクセル3
・うしろ
・ダンボール戦機
(ここまでが今冬予定ソフト)
FF13アギト、パライブ3も控えてるし、
モーターストーム、リトルビッグプラネットも出るだろう

662:名無しさん必死だな
09/08/03 06:30:23 PsfwUl1jO
なんか前の決算の時にも同じ人を見た気がする

663:名無しさん必死だな
09/08/03 06:32:33 2/Og2yx20
>>658
ここがゲハだっていうならゲハは海外より日本の市場について話してるし
国内で成功してるPSPは成功扱いで問題ないな
大体ソフトが充実してるかが生還してるかにとって重要なのは当然だろうが
ラインナップが充実してるハードは勝ち組だし
>>660
俺はSSの事を言ってたんだがなww
それに国内市場を局部扱いした事に軽視するほど小さくないって言ったんだけどちゃんと読んでる?
箱は去年PS3よりソフトが少ないし今年の状態を見ればPS3よりマシなんてとても言えねえだろww

664:名無しさん必死だな
09/08/03 06:34:16 XujWU7QJ0
昔はねぇ、ハードだけ売れてソフトが全然出ないハードって言われてたのだよ
ハードの台数だけ増えて、売れるソフトが皆無のユーザーにとって生還じゃ無いハードって叩かれてたのに
出世したもんだw

っていうか2004年発売の負けハードでありながら、いまだにまとまった数のソフトリリースが続いてるってだけでも
異例とは思うけどな
歴代の負けハードって短命だったしね~、3年目くらいにはサードからのソフトリリースが極端に細るのが普通だったしね
5年目でもまだかなりの数の新作ソフト出てるしね~

665:名無しさん必死だな
09/08/03 06:35:40 4D7huHXC0
>>663
>ここがゲハだっていうならゲハは海外より日本の市場について話してるし
>国内で成功してるPSPは成功扱いで問題ないな

日本語を書けよ
何言ってるかわからん

お前、今、日本市場が全体の何%か知ってるのか?

666:名無しさん必死だな
09/08/03 06:39:23 tavBHVUZ0
名前だけ見ると確かに凄い

ただ数字的に終わってる今年前半もタイトルの数は出てたんだよね
煽りぬきで売れると思うか?

667:名無しさん必死だな
09/08/03 06:39:38 4D7huHXC0
>>664
>昔はねぇ、ハードだけ売れてソフトが全然出ないハードって言われてたのだよ
それが2007年頃だろうが

それからソフト販売は減り続けてるんだよ
URLリンク(www.sony.co.jp)
URLリンク(www.sony.co.jp)
URLリンク(www.sony.co.jp)
       FY08 1Q FY09 1Q
PS3ハード  160    110
PSPハード  370    130
PS2ハード  150    160
PS3ソフト  2280   1480
PSPソフト  1180    830
PS2ソフト  1930    850

668:名無しさん必死だな
09/08/03 06:45:42 XujWU7QJ0
>>666
これまでのハードの歴史だと本来は国内据え置きの勝ちハードのはずのWiiが吸収するべきラインアップだけど
Wiiがあの体たらくだから、結果的にPSPに主に国内向けのいわゆるゲームが来てしまってるんだよね

他のハードで出すよりは売れる、出さないと全く売り上げも利益も出ないわけだしね


669:名無しさん必死だな
09/08/03 06:48:56 4D7huHXC0
>>668
妄想はいいから、少しはソース出せよ

URLリンク(www.sony.co.jp)
URLリンク(www.sony.co.jp)
URLリンク(www.sony.co.jp)
       FY08 1Q FY09 1Q
PS3ハード  160    110
PSPハード  370    130
PS2ハード  150    160
PS3ソフト  2280   1480
PSPソフト  1180    830
PS2ソフト  1930    850

670:名無しさん必死だな
09/08/03 06:50:41 XujWU7QJ0
>>667
FY08 1Q FY09 1Qでそれを言うなら任天堂も激減してるよ
前年同期と比べて売り上げ40%減少、利益も66%減少激減してたじゃん



671:名無しさん必死だな
09/08/03 06:52:56 4D7huHXC0
>>670
目が悪いのか?
URLリンク(www.sony.co.jp)

だから一番最初にコレを書いてる
年間で減っていってるんだよ

負けハードが

672:名無しさん必死だな
09/08/03 06:55:43 XujWU7QJ0
PSPハードが2%増えて、ソフトが9%減ったとしか見えないけど。
2004年発売の5年目としては健闘してる方じゃないの?

過去の2番手以下のハードの推移ってどうだったんだっけ?

673:名無しさん必死だな
09/08/03 07:04:09 2/Og2yx20
>>665
ここは日本なんだから海外云々より日本でどうなってるかが一番重要じゃん
いくら海外で売れようが日本で爆死してソフトが出ないなんて状態のハードより
世界で爆死しても日本で売れてソフトが充実してきてる方がよっぽど勝ちハードだわ

674:名無しさん必死だな
09/08/03 07:09:44 tavBHVUZ0
勝ち負けで語りだすと比較対象がDSになるわけで
DSと比較されるのが嫌だと一部のPSP盲信者が暴れたせいでここはいろいろ分家が出来たわけで

勝ち負け言い出すと荒れるぜ?


675:名無しさん必死だな
09/08/03 07:25:25 4D7huHXC0
>>672
は?-9%だから健闘?ドンケツなのに?
URLリンク(homepage3.nifty.com)
ソフトではDSとWiiはほぼ互角。PS3もなんだかんだとその半分のペースで
ついてきています。PS2とPSPは大幅減で退潮傾向があきらか。

2008年ソフト出荷本数

DS  .2 億 0250 万本
Wii   1 億 9905 万本
PS3 1 億 0160 万本
PS2    9610 万本
PSP    5380 万本

>>673
>世界で爆死しても日本で売れてソフトが充実してきてる方がよっぽど勝ちハードだわ

また主観
お前の主観なんて誰も聞いてない

676:名無しさん必死だな
09/08/03 07:35:25 1ZEBsorGO
ID:4D7huHXC0
なんだこの基地外

677:名無しさん必死だな
09/08/03 07:35:31 13VG2n1A0
ソニーとタブスは名コンビ!

678:名無しさん必死だな
09/08/03 07:49:18 2/Og2yx20
>>675
別に海外で売れなくてもラインナップが充実してきてるしどうでもいいわ
海外でどうなろうがここは日本なんだから日本でどうなってるかの方がよっぽど大事だし
海外メーカーからしたら日本市場なんざゴミだろうが
国内メーカーは海外で売れなくても日本で売れてればソフトを出してくれるしな

679:名無しさん必死だな
09/08/03 07:54:30 C3Ewc8Ll0
久しぶりにこのループ復活か。
決算で一瞬静かになってたが、来期来期のカレが頑張るとこんなもんだな。

680:名無しさん必死だな
09/08/03 07:55:38 4D7huHXC0
>>678
なんで主観を書き続けてるんだ?

お前の主観なんざ聞いてない

681:名無しさん必死だな
09/08/03 08:17:40 9Zn/RYZWO
>>668
「PS3があの体たらく」ならわかるけどな
PS3がコケたからこそPSPがPS2層のある程度の受け皿足りえてるわけで

682:名無しさん必死だな
09/08/03 08:28:29 xUXLwWES0
このスレ的にはバイオやメタルギアは大した弾じゃないんだから、話が噛み合うわけもない
ID:4D7huHXC0 みたいな奴がいる限り、このスレは安泰だな(w

>>681
あとWiiでサードが爆死し続けているから、PSPに避難してくるソフトは増えると思う
AC3Pが初日3万売ったんだから、Wiiで真面目に新作作るのがアホらしくなるな

683:名無しさん必死だな
09/08/03 08:34:41 C3Ewc8Ll0
MH3前後でWiiでサードが爆死とか言われても。
どこのプラットフォームでもそうだけど、真面目にソフト作らないとどこでも駄目。


684:名無しさん必死だな
09/08/03 08:35:20 2/Og2yx20
別に海外で売れなくても日本で売れれば日本では生還じゃん
ソフトはどんどん増えてるしどこも国内メーカーはPSPに力を入れてるし
一時期は撤退とか言われてたが完全に地獄から脱出したわ

685:名無しさん必死だな
09/08/03 08:41:55 4D7huHXC0
>>682
もう妄想はいいから
だれがそのタイトルでシェアを奪えるなんて言ってるんだ?

URLリンク(www.itmedia.co.jp)
>「今年は秋以降に大物が出る。通年のどこかでキャッチアップするだろう」

URLリンク(homepage3.nifty.com)
ソフトではDSとWiiはほぼ互角。PS3もなんだかんだとその半分のペースで
ついてきています。PS2とPSPは大幅減で退潮傾向があきらか。

2008年ソフト出荷本数

DS  .2 億 0250 万本
Wii   1 億 9905 万本
PS3 1 億 0160 万本
PS2    9610 万本
PSP    5380 万本

686:名無しさん必死だな
09/08/03 08:43:30 EHpPO1AnO
あーあったなこんなスレ
凄い懐かしさを感じた

687:名無しさん必死だな
09/08/03 08:43:37 xUXLwWES0
>>685
だから、このスレ的にはバイオやメタルギアは大した弾じゃないんだろ
それでお終い、なんでそんなに必死なの?

688:名無しさん必死だな
09/08/03 08:50:32 XujWU7QJ0
いつまでたってもPSPが死なないからいらだってるんだよw
なんだかんだで5年

689:名無しさん必死だな
09/08/03 08:55:56 xUXLwWES0
少し前なら二ヶ月でスレを使い切っていたのだが、現行スレは立ってから2ヶ月経つのに700目前
このペースなら3ヶ月経たないとスレを使い切れないな
関連サイトも全て死んでいるし、PSPより先にこのスレが死んでしまうね

690:名無しさん必死だな
09/08/03 09:01:24 MA21MwyE0
現状の話題がなくて、困る時もあるんですが、
「来期ソフトが充実するから」とか、「まだあったのかこのスレ?」とか
「このスレ死にそうだね」とかわざわざ保守してくれる人がいるので。

691:名無しさん必死だな
09/08/03 09:03:19 xUXLwWES0
>>690
つ 「PSP好調だな」

ID:4D7huHXC0 がいる限り、このスレは安泰

692:名無しさん必死だな
09/08/03 09:06:12 4D7huHXC0
>>687
>このスレ的にはバイオやメタルギアは大した弾じゃないんだから、
>このスレ的には
>このスレ的には

どこなら大した弾になるんだ?

URLリンク(www.itmedia.co.jp)
>「今年は秋以降に大物が出る。通年のどこかでキャッチアップするだろう」

URLリンク(homepage3.nifty.com)
ソフトではDSとWiiはほぼ互角。PS3もなんだかんだとその半分のペースで
ついてきています。PS2とPSPは大幅減で退潮傾向があきらか。

2008年ソフト出荷本数

DS  .2 億 0250 万本
Wii   1 億 9905 万本
PS3 1 億 0160 万本
PS2    9610 万本
PSP    5380 万本

693:名無しさん必死だな
09/08/03 09:13:43 xUXLwWES0
バイオやメタルギアは大した弾じゃないソースはこれ

URLリンク(www.itmedia.co.jp)
>「今年は秋以降に大物が出る。通年のどこかでキャッチアップするだろう」

URLリンク(homepage3.nifty.com)
ソフトではDSとWiiはほぼ互角。PS3もなんだかんだとその半分のペースで
ついてきています。PS2とPSPは大幅減で退潮傾向があきらか。

2008年ソフト出荷本数

DS  .2 億 0250 万本
Wii   1 億 9905 万本
PS3 1 億 0160 万本
PS2    9610 万本
PSP    5380 万本

これがお花畑なんだね(w

694:名無しさん必死だな
09/08/03 09:16:37 s63NQxS/0
確かに日本のそんな売れない中小ゲーム屋のPS2レベルの作品の受け皿にはなってるよね。
それで利益でてるんなら作ればいい
もうかなりソフトあるし和ゲーそこそこやる人はこれからも持ち続けるから死なんでしょ。
俺結構このハード気に入ってるわ。
携帯と言えばDSは久しぶりにドラクエで起動したが指がいたいよ・・・アナログスティック付きだしちくれ

695:名無しさん必死だな
09/08/03 09:28:07 4D7huHXC0
>このスレ的にはバイオやメタルギアは大した弾じゃないんだから、
>このスレ的には
>このスレ的には

どこなら大した弾になるんだ?

答えられないとコピペ逃げ
贔屓目に見て最下位に留まるのが精一杯なのに「大した弾」(笑)

696:名無しさん必死だな
09/08/03 09:31:55 WxtYUJ1O0
携帯機+そこそこ綺麗な画質で需要はあるんだけどな
とりあえず、メーカーは3Dを適当に作りすぎ、
せめてミクを見習え

697:名無しさん必死だな
09/08/03 09:34:58 MA21MwyE0
ニッチ需要はそこそこあるね。
PS2もいい加減、限界だし据え置きは今後どこがPS2の受け皿になるのかね。
ペルソナとかスパロボとかどこ行くんだか。

それによってPSPも変わってきそう。

698:名無しさん必死だな
09/08/03 09:35:41 rrpOE3Tz0
セカイセカイ

699:名無しさん必死だな
09/08/03 09:51:43 tYQGVv7/0
1軍と2軍を行ったり来たりの中継ぎ投手のPSP君(防御率5点台)が
チーム事情により先発4人目の座をゲットしました

解説者A
「ローテーション入りしたんだから一流選手だよ」
解説者B
「防御率6点台に落ちてるだろ?勝ち星からも半年見放されてるし二流選手以下だ」

かみ合わないよね?

700:名無しさん必死だな
09/08/03 09:57:33 xUXLwWES0
>>695
>どこなら大した弾になるんだ?

サード各社
東京ゲームショーでサード各社の動向が分るだろうね

701:名無しさん必死だな
09/08/03 10:11:19 PsfwUl1jO
>>699
結局のところ、そーいうレベルの話だよねw

にしても、「このスレでは~」と過去の発言(と称する何か)は色々と覚えてる様なのに、
不文律である「生還したと思ったらスレを去る」の方は完全スルーなのは何故だろう(棒

702:名無しさん必死だな
09/08/03 10:14:17 xUXLwWES0
>>701
>不文律である「生還したと思ったらスレを去る」の方は完全スルーなのは何故だろう(棒

何時決まったの?

703:名無しさん必死だな
09/08/03 10:14:36 MA21MwyE0
>>701
ハードルそのものが違うんだよなぁ。
生還したと思ったらスレを去れとまでは言わないが、劇的に改善したわけではないのに、
「このスレ的には~」と、総意を勝手に決められても困る。

毎度思うが来期じゃなくて、現状を検討した方がいいとは思う。

704:名無しさん必死だな
09/08/03 10:27:00 tYQGVv7/0
スレを去るというか
個人的に生還できたと思えたら卒業って感じだな
あまりにも逆風が強くて出口が見えない時代(DSで犬やら教授やら出た後)に
せめて個人単位でも良いソフトにめぐり合って生還できたらいいなって
そんな地獄でくもの糸を待つようなお話

705:名無しさん必死だな
09/08/03 12:24:29 cmRlFaBq0
>>663
だからサターンが国内でそこそこ売れた事を後継機出せるほど成功したと思ってるのが間違いだっつーの。

706:名無しさん必死だな
09/08/03 12:40:02 DOmO3ZYk0
>>705
アレは後継機を出さないとどう仕様も無かった、と解するべきだよな。
国内も国外も。

707:名無しさん必死だな
09/08/03 13:09:30 2/Og2yx20
>>704
国内では地獄から脱出してるだろう
>>661で出てるようにラインナップが充実してるし
サードはDSとPSPにソフトが集まってるって言えるぐらいだ
>>705
SSが国内で売れた事が後継機が出た原因じゃないなら悪かったわ
現状が悪いから起死回生を狙ったって事か

708:名無しさん必死だな
09/08/03 13:19:28 RHCpdDui0
○○が来るから大丈夫じゃなくてもうちょっと現状をまともに比較してくれと。

例えば>>661みたいに、箇条書きで書くのは良いが、
明らかに有象無象が入りすぎてるし、据え置きのお下がりも多く混入しすぎてるよ。

はっきり言うと、出てから検討してくれ。
いずれ○○が来るから大丈夫は勘弁して欲しい。
個人的には年末のGTには期待してるが、それにしたって実際に出てからだ。

709:名無しさん必死だな
09/08/03 13:34:32 tYQGVv7/0
>>707
脱出したというよりモンハンというくもの糸を見つけて登りだしたら
下にもぞろぞろっとぶら下がり始めたって所かと
ここで自分勝手なことを叫ぶと糸はぷっつりと…という危ない状態ですな

710:名無しさん必死だな
09/08/03 13:49:45 xUXLwWES0
PSpが60万でモンハン無双が40万か
ドラクエに付いてきたRPG達とは対照的だな、スクエニのリメイク物しか売れなかったし

711:名無しさん必死だな
09/08/03 13:53:22 2/Og2yx20
>>707
据え置きのお下がりってマルチや移植だろうが鉄拳無双だけじゃん
予測で言ってるならともかく実際の予定のソフトを話すなってのはおかしすぎ
情報も全く出ていない未定のソフトならわかるが今冬のソフトだぞ
ソフトの予定は重要な事なのに話すなとか何言い出してんだ
>>709
モンハン需要以外のソフトも多数でてるのにそんな例え話をされてもな
どう言おうが今はどこの会社も力を入れてるしラインナップは充実してるのは間違いないわ
PSPにはソフトを出さないって言ってたセガすらPSp2サカつく6戦ヴァル2と出すんだし

712:名無しさん必死だな
09/08/03 13:54:26 2/Og2yx20
>>711のレス訂正
>>707>>708

713:名無しさん必死だな
09/08/03 13:56:37 tYQGVv7/0
>>711
種類が豊富なら地獄じゃないというなら
バブル期のマツダはトヨタを超えた世界最強自動車メーカーだったろうさ

実態は今の三菱並の地獄だったんだけどね…

714:名無しさん必死だな
09/08/03 14:01:43 RHCpdDui0
>>710
妙な限定条件でスクエニのDQ、FFでミリオンが何本も出ているのを除外されても……
あるものを除外するのはむなしい。DQ9まで除外するつもり?

そりゃミリオンや300万本やらを除外すればどんな結論も出せるでしょうけど。

715:名無しさん必死だな
09/08/03 14:16:37 2/Og2yx20
>>713
PSPが死んでる状態じゃソフトは集まらない
負けハードは急速にソフトが減り最後は撤退だ
生還している状態だからこそここまでソフトが集まった訳なんだよ


716:名無しさん必死だな
09/08/03 14:18:18 rrpOE3Tz0
>>713
んなことは無い。
バブル期の車よりバブル期後の初代アテンザが発売されるまでがもっと地獄だったわけだが。
同じ車のガワだけ変えたコピー車だらけだったバブル期がPSP初期って方がシックリくる。
そしてモンハンしかない暗黒期はデミオしかなかった暗黒期と被る。
そして今のPSPは初代アテンザ以降のMazdaっぽく、ユーザーが満足してるように思う。

717:名無しさん必死だな
09/08/03 14:34:23 cmRlFaBq0
>>716
カペラ復活させたりしてた時期かな>もっと地獄

今のPSPはマツダというより光岡でしょ。
アテンザにしろアクセラにしろロードスターにしろ海外を捨てた訳じゃないからな。

718:名無しさん必死だな
09/08/03 15:10:03 8dvUyZOw0
>>715
発売ソフトの数は増えてるから、それで生還という人が居るのは構わないと思うけど、
ソフトのラインナップの方向性にバリエーションが少ないから、
地獄のままだという人が居るのも、別に矛盾しないと思う。
昔、キャラモノ・派生か移植以外の新作がほとんど無い、って状況からは変わって無いし。

719:名無しさん必死だな
09/08/03 16:22:02 XujWU7QJ0
じゃあ天国ハードって何?w
これまでの勝ちハードのようにほぼすべてのジャンルをカバーできてるハードってないじゃん
ハードの仕様だったり、顧客層に問題があったりw

720:名無しさん必死だな
09/08/03 16:51:31 VibPujhi0
>>719
市場規模、ラインナップを考えればDSでしょ普通に。
はっきり言って他とは別格。

日本国内限定で500万本以上に限定しても4本、
27本ミリオン以上達成なんて他じゃありえん。

今後もさらに伸びるだろうし。

721:名無しさん必死だな
09/08/03 17:03:28 XujWU7QJ0
DSでモンハン何時出るの?
つうか3Dアクションとかは致命的に向かないハードじゃん
超人気ジャンルなのにカバーできないから、ゲーマーはDSオンリーってわけにはいかない

722:名無しさん必死だな
09/08/03 17:09:31 VibPujhi0
>>721
そのレベルの難癖ならほぼ全てのゲーム機で難癖付けられるから。

つまらない二択で「じゃあ○○で××できるの?」
というなら全てのゲーム機が不合格になる。

現状トップで、市場規模が別格となると、この選択しかなくなるだけ。
難癖がつけられるから天国じゃないね、基準に不合格だね、とかそんな難癖してもなぁ。

723:名無しさん必死だな
09/08/03 17:15:11 XujWU7QJ0
いやいや特定メーカーのソフトができないというのなら過去の勝ちハードでもあったけど、
特定ジャンルがまるでダメじゃんw

724:名無しさん必死だな
09/08/03 17:21:46 VibPujhi0
>>723
○○がないから駄目だから、天国ハードじゃないという難癖ならそうだろうけど、
それならどのハードも全部駄目になる。

比較すれば、他のプラットフォームに比べて雲泥の差レベルはついている。
その大差を無視して、○○が駄目と重箱の隅を突付いても現実は変わらないと思う。

725:名無しさん必死だな
09/08/03 17:25:21 h2HCSr560
FF13a
メタルギアソリッドPW
バイオハザード
グランツーリスモ
キングダムハーツBbs、The 3rd Birthday
鉄拳6、ソウルキャリバー、LBP、モーターストーム
GTA:CW、ギターヒーロー、アサシンクリード、ダンテズインフェルノ、NFS、F1 2009
みんなのテニス、パワポタ4、.hack//Link
イース7、エルミナージュII、ルナ ~ハーモニー オブ シルバースター~
ダンボール戦機、うしろ、テイルズ オブ バーサス
流行り神3、神宮寺三郎、クイーンズブレイド、遊戯王TF4
マクロスUF、プロサッカークラブをつくろう6
真・三國無双5SP、太閤立志伝5
マナケミア2、MAPLUS3、らき☆すた、おおかみかくし
AC3、天誅 参、ACSL、ACラストレイヴン
ゴッドイーター、ぷよぷよ7、侍道2
ウイイレ2010、FIFA 10
428、アンデットナイツ、みんなのスッキリ
アンティフォナの聖歌姫、バトルスピリッツ、ナルティメットアクセル3
戦場のヴァルキュリア2、エクシズ・フォルス
R-TYPE TACTICS2、グラディエーター
ひぐらしの哭く頃に雀、魔法少女リリカルなのは、ファンタシースターポータブル2

726:名無しさん必死だな
09/08/03 17:26:25 PsfwUl1jO
俺には何が天国ハードかはわからんが、
そのハードオリジナル(発祥)の代表作が無いハードは地獄だということぐらいはわかる

727:名無しさん必死だな
09/08/03 17:34:59 XujWU7QJ0
>>724
かつてのようにすべてのジャンルが集まってくる勝ちハード天国ハードはないよねw

728:名無しさん必死だな
09/08/03 17:39:18 VibPujhi0
>>727
天国か地獄かという不毛な二択ならそうだろうね。どのハードも一長一短だし。
しかしそれを受けて、大差ならついてるとは思うよ。
○○ができないというなら、どのハードにも当てはまるし。

MS系以外では、Haloは出来ないし、任天堂系以外ならスマブラは出来ないし、
SCE系以外ではGTやSCEソフトは出来ないだろう。

でも現実には大差が開いている。それを全部同じと言い張るなら、それもいいけど、
ちょっと現実逃避だね。

729:名無しさん必死だな
09/08/03 17:41:18 rrpOE3Tz0
>>726
なんだか新ルール作ってきたなwww

730:名無しさん必死だな
09/08/03 17:45:05 rrpOE3Tz0
少なくともサードにとっては「DS>PSP>据え置」ってのは確実だろ。
Wiiなんて任天堂しかミリオン達成してないし。

731:名無しさん必死だな
09/08/03 17:51:52 PsfwUl1jO
セガサミー 2010年3月期
1Q累計実績 SKU・販売本数(万本)/2Q計画/通期計画
PS2 0 *0/0 **0/*0 **0
PS3 2 31/2 *38/20 463
W i i 6 55/7 113/22 730
360 2 20/2 *26/19 346
NDS 3 18/7 *60/21 461
PSP 2 11/2 **9/*9 126
*PC 2 *2/2 **3/16 177

732:名無しさん必死だな
09/08/03 18:07:49 9ox9+Okp0
ここまで読み飛ばした

733:名無しさん必死だな
09/08/03 19:00:49 tavBHVUZ0
>>729
新ルールじゃないな
俺が昔ここで繰り返し言ってたことだw

で いまだその点では出てこないんだよな
ある意味稀有なハードだわ

734:名無しさん必死だな
09/08/03 19:29:49 2/Og2yx20
>>718
バリエーションが少ないって言ってもDSに続くラインナップだろう
据え置き勝ちハードのwiiですらソフトが集まってないし
つうか昔は移植以外出ないって言ってたのが
キャラモノ派生か移植以外の新作が出ないとかなってるしww

735:名無しさん必死だな
09/08/03 19:44:10 8dvUyZOw0
>>734
地獄だと言われ始めた時期と方向性が変わってないのが理由。
方向性が変わってなければ、受け手側に考を改めさせられないでしょ。
その人にとっては、同じタイプのソフトが増えようが、何も変わってないのと同じだし。
あと、キャラモノ派生云々は、PSP初期からそうでしょ。
前から何度か言ってるんだけどねえ。

736:名無しさん必死だな
09/08/03 21:27:07 Uqfzz71/O
昔は煉獄とか天地の門とかあったんだかな。
結局残ったのがガンバトのみ。
GTが今頃しれっと戻ってきたのを素直に喜べるのも
ラインナップの薄さの現れでしかないしな。

737:名無しさん必死だな
09/08/03 21:45:14 2/Og2yx20
>>735
キャラゲとかはともかく派生モノは新作に変わりないじゃん
移植中心だったラインナップが新作中心に多数ソフトが増えてんだから大きく方向性は変わってるだろう
モンハン系統以外の作品が多く出るし

738:名無しさん必死だな
09/08/03 22:00:58 3RRKgRjN0
>>736
でも正直PSPでGTって、「PSPでGTシリーズが出来るんだぜ!」って自己満足以外何も無い希ガス

元々が「持ち出して云々」とか「集まって云々」や「対戦」ってゲーム性じゃないし、グラその他の劣化は免れないし……

739:名無しさん必死だな
09/08/03 22:31:39 8dvUyZOw0
>>737
あくまで、地獄だと見る人のイメージの話だからねえ。
派生だと、イメージは変わらないでしょ。

740:名無しさん必死だな
09/08/03 22:40:46 xUXLwWES0
617 名前: 店員1号 ◆vyDg1CMv0E 投稿日: 2009/08/03(月) 22:18:36 ID:wfMG+3be0
今日の報告

・PSP本体にFF7プロダクトコード
・ファンタシースターポータブル2今冬、1のデータ引継ぎ可能
・10/8にファンタシースターPベスト1800円 PSU映像UMD付2枚組み

741:名無しさん必死だな
09/08/03 22:43:03 3RRKgRjN0
派生だったらPS2全盛期にアレな人が散々貶してた某ハードにも出てたしねえ
派生どころか本編が来ても状況は変わらなかったし

742:名無しさん必死だな
09/08/03 22:56:37 13VG2n1A0
こんな熱心なファンがいるんだからパライソだろう

743:名無しさん必死だな
09/08/03 22:59:36 2/Og2yx20
>>739
派生だとイメージが変わらないって何言ってんの?
普通の人は派生だからしょぼいなんて思わないだろう
イメージをありにするならいくらでも地獄だって言いはれるな
>>741
GCの事ならPSPとは比較にならないぞ
あれは年間100タイトルすら出たことないしラインナップが違い過ぎる

744:名無しさん必死だな
09/08/03 23:33:11 8dvUyZOw0
>>743
そもそも、大分前からイメージの問題だと思うんだが、この話は。
携帯できるPSという事で、もっと色んなソフトが出るだろうと期待したけど、
これまで出たソフトで、自己生還できなかった人間が残ってる場所だし。
そもそも、普通の人がどうこうじゃなくて、このスレの話じゃないのか?

745:名無しさん必死だな
09/08/03 23:48:20 HSnaTfuj0
>>743
>普通の人は派生だからしょぼいなんて思わないだろう
だろうって個人的なイメージで言われてもな

例外はあるものの、基本的に派生は本編より売上げが落ちる。
しょぼいとまでは思われてなくても、本編より魅力がないとは思われてるってことだ。

746:名無しさん必死だな
09/08/04 00:08:14 fAyxE1AE0
>>744
PSPに本編が出るなんて期待してる奴がどこにいたんだ?
DSが予想外の大ヒットで携帯機にソフトを出すメーカーがたくさん出てるが
基本的にナンバリングタイトルは据え置きに出るんだから
第一派生かどうかはバリエーションに富んでるかに関係ないだろう

747:名無しさん必死だな
09/08/04 00:15:54 k4JG4eyy0
良くありがちなおまけ要素追加の移植版を予想しつつオリジナル続編を夢見ていたら
実際出たのが似ても似つかぬ別ゲームか劣化移植だったというのが
PSPで出るPS系メジャータイトルにネガティブなイメージが定着した理由だよな
最初の印象って大事だよ

748:名無しさん必死だな
09/08/04 00:23:31 TngxiOnW0
この時期にPSPのモンハンのCMやってるけどここまで便乗商法するのは見てて恥ずかしい
数ヶ月後の一息ついた時期に宣伝やパック売りした方が売れると思うんだけどなあ

749:名無しさん必死だな
09/08/04 06:32:44 UZBSI+H8O
まあ便乗相手のMH3がダブついてる有り様だし。

750:名無しさん必死だな
09/08/04 06:53:57 1cT+kbch0
P2Gがどんなけ稼いだと思っているのだよ
MH3がP2Gに便乗させてもらっているような物だろ

751:名無しさん必死だな
09/08/04 07:02:08 UZBSI+H8O
作品としてはそうなんだけど、今してるのは同梱パックやCMの話な訳でして。

752:名無しさん必死だな
09/08/04 12:42:36 FNNJ6Hi50
>>747
その点に関してはfalcomが頑張ってるんだがなぁ・・・。
まぁ、DSユーザーには欲しくもないタイトルだろうが。
とりあえずYs7と英雄伝説7は確定だし。
ぼくなつも含めて中堅タイトルのオリジナル続編は結構ある。

路線も前とは随分変わってると思うけどね。

753:名無しさん必死だな
09/08/04 19:31:12 tCw8236v0
URLリンク(www.gizmodo.jp)
>「iPhone 3GS」のゲームはショボイ...? プレステゲームもパワフルプレイな「Palm Pre」

プレステPhoneだな。

754:名無しさん必死だな
09/08/04 19:33:58 4Jh+UeaW0
>>743
キミ達の大好きなMGSだって本編来るって大喜びしてるじゃん。
派生ならローンチであったと思うけど。
所詮派生の扱いなんてそんなもんなんだよな。

755:名無しさん必死だな
09/08/04 19:58:44 g7VHCdRh0
アレなやつが何を自慢してるかわからない
タイトルが少なくてソフトの総売りあげが少ないならともかく
タイトルが増えてソフトの総売りあげが減ってるんじゃもう救いが無い
ならPSPはどうすれば儲かるんだよ?

756:名無しさん必死だな
09/08/04 20:09:43 k4JG4eyy0
>>755
儲けるの?簡単簡単w
原価を徹底的に削り倒して価格も見直しし
8掛けで小売店に卸しても利益が出るように設定する
得意な家電的販売方法をすれば儲けは出るよ
あとはロイヤリティを半分にして売り上げに応じてメーカーにキャッシュバックもオプションにつけちゃおう
ハードは多少高くてもソフトを下げてバランスをとるのさ

757:名無しさん必死だな
09/08/04 20:12:24 9uLatbpL0
MHPシリーズが引っ張ってきた、日本市場ローカルの弾丸が、
世界へと波及するってのが理想なんだろうけど、どうも世界で
シェアに影響するような感じの弾丸には乏しいんだよなぁ……

MHPシリーズ自体が日本ローカル限定の影響力だからしょうがないことなんだろうけど。

758:名無しさん必死だな
09/08/04 20:18:30 k4JG4eyy0
マジレスするとPSPってPS2時代の流行で時間が止まっちゃってるからね
他ハートはベクトルは違うとはいえ前に進んでるんだけどさ

759:名無しさん必死だな
09/08/04 20:26:46 k4JG4eyy0
ハートじゃなくてハードだw

まあ日本じゃ市場がまだ生きてるんだから背伸びせずに
ハイデフ機での開発や任天堂のいる市場での競争からこぼれた会社や開発チームのオアシスとして存続すればいい

760:名無しさん必死だな
09/08/04 20:36:21 sdLAkMCl0
PS2並のゲームを携帯できるってすごい進化だと思うが
携帯できると色んな遊び方ができるようになる
クオリティだけ見てないでもっと広い視野持った方がいいぞ

761:名無しさん必死だな
09/08/04 21:06:02 UZBSI+H8O
> 携帯できると色んな遊び方ができるようになる
PSPでその恩恵感じたのってモンハンぐらいなんだけど、他になんかあるなら教えてくれ
連ザなんかはPS2で画面分割対戦の方がよっぽど快適に感じたけど。

762:名無しさん必死だな
09/08/04 21:06:33 4Jh+UeaW0
色んな遊びなんてDSでさんざんやってるだろ。
PSPはモンハンP以外は携帯できるPS2って感じだと思うけど。

763:名無しさん必死だな
09/08/04 21:10:16 0Url99z60
もともとPSPもPS2に一部迫るゲームが携帯できるのが売りだったが
それ以外に何もできずにDSに大敗していった機体だからな。
もっともごく初期はその性能すら疑問符が付く状態だったが。

764:名無しさん必死だな
09/08/04 21:13:02 1cT+kbch0
今冬までの予定

スクエニ KH
バンナム TOVS 鉄拳 SC マクロス ゴットイーター 脱衣スパロボ
コナミ パワプロ
セガ サカつく PSp 戦ヴァル

スクエニとコナミは相変わらず、ナムコはバンダイに続いてPSPに注力しだした
PSPはソフトが売れないと言っていたセガがようやく復帰したか
あとは東京ゲームショウで今後の傾向が確定

765:名無しさん必死だな
09/08/04 21:17:51 9uLatbpL0
>>764
見事に既存PSP路線だけど、まあ成功すると良いね。
TGSだと、任天堂系が薄くなるから、多少は弾丸が補給できるんじゃないかな?

ただ、年末はあっちの陣営無双になるのは避けられないだろうけど。

766:名無しさん必死だな
09/08/04 21:18:16 1cT+kbch0
>>761
>連ザなんかはPS2で画面分割対戦の方がよっぽど快適に感じたけど。

ガンゲーに関しては、バンダイがPS2とPSPのどちらにソフトを出した?
バンダイはPSPを選択したよ

767:名無しさん必死だな
09/08/04 21:23:24 UZBSI+H8O
何度も期待作として挙げているのに毎回作品名を間違えている件について。

セガは昨年までと比べると随分増やしてきたね。
とはいえ、計画本数・売上ともにPC以下(>>731)だけど。

768:名無しさん必死だな
09/08/04 21:26:41 UZBSI+H8O
>>766
PSPでの色んな体験についてのレスなんですケドw

769:名無しさん必死だな
09/08/04 21:43:20 0Url99z60
ゲームの出来が良い作品が出ても「これPS2だったらもっと良かったな」ってレスが確実に出るのがPSP。
唯一の例外がモンハンだが、そろそろ次の例外が欲しいな。

770:名無しさん必死だな
09/08/04 22:22:39 4Jh+UeaW0
>>766
それまでPS2にさんざん出してたじゃん。
VSシリーズをPSPにしか出さなくなったのは確かだけど。

771:名無しさん必死だな
09/08/04 23:59:27 wKjXHnhO0
つーかPSPでPS2と同等のゲームを持ち歩くのは無理だろ性能的に

772:名無しさん必死だな
09/08/05 00:01:49 FREXggAg0
俺は趣味の一つとして天体観測やってるんだが
PSPはGPS使ったトラベルナビ(地図ソフト)とホームスター(天体ソフト)で世話になってる
でもこれらのソフトってDSじゃ再現できないからな
ホームスターの精度は凄まじく見えない天体を探すのが楽になった


773:名無しさん必死だな
09/08/05 00:11:04 NvmPLPgY0
>>772
星空ナビではダメだったんかいな。
まあ、出来たとしても、PSP持っててそれでできるものを、わざわざDSでやる必然性も無いが。

774:名無しさん必死だな
09/08/05 00:12:27 9J5BG3MJ0
スレ違いの話題でDS貶める辺りGKか

775:名無しさん必死だな
09/08/05 00:14:40 FREXggAg0
DSはGPSないだろ?

776:名無しさん必死だな
09/08/05 00:22:57 9J5BG3MJ0
ゲームじゃねえだろ、1嫁よ

777:名無しさん必死だな
09/08/05 00:31:01 FREXggAg0
>>776
前レスで携帯機として使い道あるか?って聞かれたから答えたんだが
なんかヤバそうな奴ばかりなんでこれで失礼するわ

778:名無しさん必死だな
09/08/05 00:37:49 naFmXXB10
>>775
非公式でよければ
URLリンク(blog.blogpeople.net)

779:名無しさん必死だな
09/08/05 00:43:05 XlVbchldO
話してたのは>>760の「PS2P並のゲームを携帯できることによる色んな遊び方」についてだよ。
地図や星空は遊び方ではないよね?

という訳で、さようなら。



780:名無しさん必死だな
09/08/05 06:24:01 FQvLBdh70
「ゲームを携帯すること」でできる色んな遊び方において
「PS2並みの性能」が必要な局面ってのがイマイチ思い浮かばないな。

781:名無しさん必死だな
09/08/05 07:04:30 q8JAkNr60
URLリンク(hatimaki.blog110.fc2.com)
「トロ・ステーション」1000回記念で「プレステ生みの親」のクタラギさんが登場!

782:名無しさん必死だな
09/08/05 12:40:11 Ifo4OhGK0
体重計で遊んでいる奴がいるのに、地図ソフトでは遊べないか

783:名無しさん必死だな
09/08/05 13:13:44 Q/Agp7Si0
こう考えれば良いのではないか?
広義の”遊ぶ”であれば、おそらくどちらも遊べるものではある。
ただWiiの体重計での遊びを、他の機器で再現するのはかなり難しいが
PSPの地図ソフトの代わりは幾らでもある。

すると代わるものがない方は、そのハードを特有の遊びになる。
そして代わりがある方は、ある意味他の機器の代わりとも言える。

784:名無しさん必死だな
09/08/05 17:18:58 8/PNmscR0
PSPでGPSとか言ってる馬鹿は携帯電話持ってないのかよ?

785:名無しさん必死だな
09/08/05 17:39:26 oiF5HLxs0
投げ売りされていた2000用の大容量バッテリーを3500円で購入、純正と大容量を使えば半日ナビに使える
他人に携帯を使った事無いのかという前に、PSPをナビとして使ってから言え

786:名無しさん必死だな
09/08/05 17:42:56 4hOr0H/v0
このスレまだあったのかよw
と思ったけど一部の奴が必死になっているだけだったのか

787:名無しさん必死だな
09/08/05 17:56:33 XlVbchldO
結局>>760の具体的な説明はなし、
唯一出たのがゲームでも何でも無い天体観測か

788:名無しさん必死だな
09/08/05 20:33:16 9J5BG3MJ0
それすらも携帯とDSでも事足りる、つーかネットブックでも良くね?

……結局他の物でも代用可能な程度だからPSPはイマイチぱっとしない罠

789:名無しさん必死だな
09/08/05 23:47:52 mYyStt+e0
URLリンク(blog.livedoor.jp)

>UMDでエロゲの名作が発売する様です

790:名無しさん必死だな
09/08/06 05:42:16 ET8d7IpWO
731:名無しさん必死だな 2009/08/03(月) 03:04:24 ID:LqsP+gxZ0[sage]
>>730
確かにPCエンジンやサターン、PS2の末期はギャルゲーだらけでした
でもPSPは未だにWiiより売れてるんだし全然末期じゃないでしょう

ちなみに今後のソフトラインナップ
Wii
URLリンク(www.famitsu.com)

PSP
URLリンク(www.famitsu.com)

732:名無しさん必死だな 2009/08/03(月) 15:02:03 ID:gV2Xg3el0[sage]
PSPも移植リメイクばかりだからなぁ
新作出ないんじゃ終わりだよ


791:名無しさん必死だな
09/08/06 05:43:47 ET8d7IpWO
740:名無しさん必死だな 2009/08/04(火) 01:08:02 ID:ykwJQPw+0[sage]
9月のPSPのラインナップまとめてみた(ベストや限定版、海外版除く)

9/3
SIMPLE 2500 シリーズ ポータブル!! Vol.12 THE 歩兵2~戦友よ、先に逝け~
侍道2ポータブル
山村美紗サスペンス 京都鞍馬山荘殺人事件

9/17
実況パワフルプロ野球ポータブル4
ニード・フォー・スピード シフト
428 ~封鎖された渋谷で~
メモリーズオフ ~それから~again
メモリーズオフ♯5 アンコール
イースセブン
雨格子の館ポータブル 一柳和、最初の受難
真・三國無双5 Special

741:名無しさん必死だな 2009/08/04(火) 01:14:11 ID:rX53Os730
>>740
全部足してもポケモンの足元にも及ばなさそうですね


792:名無しさん必死だな
09/08/06 05:45:23 ET8d7IpWO
743:名無しさん必死だな 2009/08/04(火) 01:35:59 ID:XHczdxAu0[sage]
>>741
UMDタイトルも入れてやればPSPかつる

744:名無しさん必死だな 2009/08/04(火) 01:46:29 ID:rX53Os730
>>743
ここ2年で1本ぐらいしか出てないんじゃなかったっけ>UMDタイトル


149 :It's@名無しさん:2009/05/01(金) 00:25:08
2006/12/14 オールスター野球拳  ※UMD-PG
2006/12/25 ザ・痴漢ネット 1
2006/12/25 ザ・痴漢ネット 2
2006/12/25 ザ・痴漢ネット 3
2006/12/25 ザ・痴漢ネット 4
2006/12/25 団鬼六 私日記
2007/02/22 恋愛アドベンチャー LOVE×2 KISS ゆあとみひろとどきどきデート ※UMD-PG
2008/12/18 遠野の屋形 第一章 「契約」 ※UMD-PG

150 :It's@名無しさん:2009/05/01(金) 00:50:31
>>149
ここ2年の間は1本しか出せてないの?
よっぽど売れてないんだね。


793:名無しさん必死だな
09/08/06 06:01:27 QNPbB7I70
>>790-792
売る気があるとは思えない
だらだら続けて、ユーザーがPSPを忘れた頃にコッソリ生産完了だろうな

794:名無しさん必死だな
09/08/06 07:17:05 yF1EKAOQ0
いつになったら忘れるの?
PSPって2004年の冬発売だから、もうすぐ6年目なんだが

795:名無しさん必死だな
09/08/06 09:09:03 8sy5Bnx20
星空守っちゃうとかまじウケるんですけどー
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)



796:名無しさん必死だな
09/08/06 09:10:43 ucsIU89o0
>>792
エウレカ劇場版UMDでてたぞ

797:名無しさん必死だな
09/08/06 09:38:50 KSHJZKxcO
1. 他スレのコピペをするアホ出現
   ↓
2. そのコピペを鵜呑みにするアホ出現
   ↓
3. 鵜呑みにしたアホに脊髄反射するアホ出現
   ↓
4. コピペに反論するアホ出現 (←今ココ)
   ↓
5. 他スレからもぞろぞろとアホ出現
   ↓
6. ID:ET8d7IpWO ニヤニヤ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch