PS3独占でエヴァンゲリヲンのゲーム発売決定at GHARD
PS3独占でエヴァンゲリヲンのゲーム発売決定 - 暇つぶし2ch550:名無しさん必死だな
09/05/26 20:55:18 FDnN1MMv0
なんか同じ事繰り返してる携帯と喋りだしたぞ

551:名無しさん必死だな
09/05/26 20:56:44 cO5gE+fA0
クタに、ありがとう
箱に、さようなら
そして、すべての痴漢戦士たちに
おめでとう

552:名無しさん必死だな
09/05/26 20:56:57 g0x0IB2F0
>>544
それは無いとおもう。
2~3年でレンタル屋のスペースがひっくり返る?なさそうだ。

せめてホームセンターで格安プレーヤー販売しろと。
普及させるのは結局、一万以下のプレーヤーの存在なんだが・・・
いかんせん、BDは各社が連携して価格調整行ってるという噂あり。

ここらへんは、やっぱ管理外のPC用ドライブを利用して、どこぞとも
知れぬメーカーに期待するほかねえか

553:名無しさん必死だな
09/05/26 20:57:08 wsZVjpW40
ここまでのまとめ

ID:L8avJuq20「BDは普及してないよ!だってレンタルビデオ店にほんのちょっとしか置いてないじゃん」
賢い人「いや、当時のDVDはそれ以下だったけどDVD普及したよね」
ID:L8avJuq20「・・・」

ID:L8avJuq20「BDが普及する前に次のメディアが出るよ!」
賢い人α「それは何?いつごろ出るの?それはBDと比べてどういうメリットがあるの?」
賢い人β「CDもDVDも研究開発から商品化、一般化まで20年近くかかってるんだが、その次のメディアとやらはいつ出るんだ?出る頃にはBDがとっくに普及してんじゃないのか?」
賢い人γ「そもそも映像ソフトにBD以上の容量は必要ないし・・・だってBDで映画をフルHDで収録できるんだから、それ以上あっても意味がないわけで」
ID:L8avJuq20「・・・」

554:名無しさん必死だな
09/05/26 20:57:34 ZIRDkm+H0
>>549
ディズニーやジブリあたりがDVDよりBDの方が
売れるようになったら普及していると思う。

555:名無しさん必死だな
09/05/26 20:57:40 eQjqkYjb0
BD擁護してる奴が痛すぎるわ
あんなもん誰も必要ないって分かってんのに

556:名無しさん必死だな
09/05/26 20:58:19 L8avJuq20
>>548
とりあえず、VHS→DVDと変更するメリットと、DVD→BDと変更するメリット。
この差を考えような・・・。

DVD→BDは、単純に容量増えただけだぞ?DVDにデメリットを大量に付加した上で・・・。
それで、
BDに買い換える奴が多い!今後はBDが主流だ!俺がPS3やBDプレーヤーを買ったのは間違いじゃなかったんだ!認めろ!
って言われてもなぁ・・・。
君の見る目が無かったのが原因じゃん。猛省して後悔しなさい。

557:名無しさん必死だな
09/05/26 20:58:20 9/E9vftK0
ぜひ1000まで堂々巡りを続けていただきたい

558:名無しさん必死だな
09/05/26 20:58:26 wsZVjpW40
>>555
少なくとも俺は必要としてるね
はいお前の理屈は否定されました

559:名無しさん必死だな
09/05/26 20:58:57 lFKukR720
>>553
>>505への反論はまだですか?

560:名無しさん必死だな
09/05/26 20:59:13 wsZVjpW40
>>556
しかし現実にBDはDVD以上の速度で普及しているわけですよ
「結果」よりも「推測」を優先してどうする
結果が全てだ

561:名無しさん必死だな
09/05/26 20:59:26 0xxmc1hi0
>>555
いや、自分は必要だけど
もうDVDは買えなくなった

562:名無しさん必死だな
09/05/26 20:59:35 50xpYPhN0
>>556
>DVD→BDは、単純に容量増えただけだぞ?DVDにデメリットを大量に付加した上で・・・。

この時点でただのBDが普及してほしくないだけのアホだということはわかる

563:名無しさん必死だな
09/05/26 21:00:05 FDnN1MMv0
ID:wsZVjpW40
いい加減、気付けよ
家電板行け

564:名無しさん必死だな
09/05/26 21:00:11 pxOA22CO0
>>555
110インチプロジェクターだからないと困る

565:名無しさん必死だな
09/05/26 21:00:16 wsZVjpW40
>>559
それはどうでもいい
なぜなら>>505はBDが失敗する根拠にはならないし、お前もそれはわかっているんだろう

566:名無しさん必死だな
09/05/26 21:00:39 wb9ZrgYw0
俺はDVDもいらないしBDもいらない

567:名無しさん必死だな
09/05/26 21:00:53 lTQbJcmn0
そういやHDDVDとかいうゴミがあったな・・・

568:名無しさん必死だな
09/05/26 21:01:12 oWfg3BQ50
>>556
でも実際にBDは売れてるわけで

569:名無しさん必死だな
09/05/26 21:01:22 Rrnxa3fl0
予想通り、BDの普及に関する話題になっててワロタ
エヴァヲタに序1.11のBD売りつけるの頑張ってね!

570:名無しさん必死だな
09/05/26 21:01:26 kZE61qwdO
未来の事なんてわからんよ、ブルーレイが将来どうなるかは不明。
ちなみに俺まだ録画にVHS使ってる、特に必要性を感じないから。

571:名無しさん必死だな
09/05/26 21:02:08 lFKukR720
>>565
どうでもいいって、ひどいなぁ。ここはゲハなんだから、
BD完全否定厨だけいじって遊んでいても意味無いでしょ。
BDの普及がPS3にどう影響するとか、それはどの程度の速度なのか、
そういったことを語ってくれないと。

572:名無しさん必死だな
09/05/26 21:02:49 wsZVjpW40
つか>>556の発言は基本的に何もわかってないな
>DVD→BDは、単純に容量増えただけだぞ?

SD画質からHD画質になったんだよ、この差は決定的だわ
だから売れてるわけだしね

あ~、嬉しそうに「俺は画質なんて気にしないから」とか「画質よりも中身が大事だろ!」とか言わないでね、ウザイから

573:名無しさん必死だな
09/05/26 21:02:50 L8avJuq20
>>560
分かった分かった。
BDは凄いね~。PS3、BDプレーヤー買ったんだって!?凄いじゃん、君。見る目あるよ!
いや~羨ましいね~。君の選択は間違ってなかったよ。いい買い物したね。


これで良い?というか、何で不要だと俺が思う物を無理やり褒めなきゃならないんだ?
良いもの、欲しいものを他人に強要するってどうなんだよ。
そんなのは社員だけがやってくれ。

574:名無しさん必死だな
09/05/26 21:03:11 Rrnxa3fl0
BD要らない=ネットに違法アップロードされたかも知れない高画質動画を楽しんでいる
という訳で、おしまい

575:名無しさん必死だな
09/05/26 21:03:27 wsZVjpW40
>>571
そもそも俺は>>505の指摘は正しいと思うし、正しいと思うことに反論する気もない

576:名無しさん必死だな
09/05/26 21:03:28 S5oU91kIO
普通の自転車と電動アシスト自転車くらいどうでもいい話

577:名無しさん必死だな
09/05/26 21:03:53 qJW+kmPo0
まあ何もでないよりはマシとはいえ、流石に>>1のはバンナムも一体何考えてこんなん作ったのかさっぱりだな。
こんなんにちょびっとでも開発費使うなら、他にいくらでも有効な使い道があるだろうに・・・

578:名無しさん必死だな
09/05/26 21:04:34 wsZVjpW40
>>573
はあ?お前が個人的にBDが欲しいか欲しくないかなんてことは心底どうでもいいしw
そんな情報、昨日のスリランカの天気以上にどうでもいいわ

お前の家にBDが来るかどうかではなく、日本の家庭にBDが普及するかどうかの話をしているわけでな

579:名無しさん必死だな
09/05/26 21:04:52 lFKukR720
>>575
いや、ゲハにからめず話をするなら、それこそ板違いだから
家電板行けってこと。せめて、スレタイにそった話をしてくれ。

580:名無しさん必死だな
09/05/26 21:05:00 ZIRDkm+H0
BDが早く廃れれば次世代メディアも早く出るから
そこに期待している人は俺だけでないはず。

もう円盤メディアはいらなくね?

581:名無しさん必死だな
09/05/26 21:05:01 gGOLr7SQ0
今さらエヴァ見るくらいならイデオンかVガン見るよ・・・

582:名無しさん必死だな
09/05/26 21:05:12 MXyDxwDy0



抽出 ID:wsZVjpW40 (29回)





583:名無しさん必死だな
09/05/26 21:05:22 wijc81Dc0
別に誰もID:L8avJuq20にBDを買えなんて言ってなくね

584:名無しさん必死だな
09/05/26 21:05:25 m2cYal7Y0
DVDでもHD画質は出せるけどな

585:名無しさん必死だな
09/05/26 21:05:26 cWettSab0
真面目な話、ボタン一発でコピーできるツールが簡単に手に入るようになったら、PCのブルーレイドライブは普及すると思うよw

586:名無しさん必死だな
09/05/26 21:06:06 wsZVjpW40
>>579
ちょっと何言ってるかわからない
>>583
そうだね

587:名無しさん必死だな
09/05/26 21:06:42 TUQKNQ4p0
言ってる事が正しくても必死になりすぎるとキモさしか伝わって来ないから注意

588:名無しさん必死だな
09/05/26 21:07:18 k3oakFxw0
LDってなに?いつの時代にそんなのあったの?マジで

589:名無しさん必死だな
09/05/26 21:07:18 lFKukR720
>>586
? ちゃんと板とスレにあった話しろってこと。
それぐらいできるだろ、これだけ知識あるなら。

590:名無しさん必死だな
09/05/26 21:07:24 VwGEoMZX0
映像の配信が盛んなこのご時世にBDはどこまで伸びるかな~

591:名無しさん必死だな
09/05/26 21:07:26 lTQbJcmn0
すでにDVDディスク複数枚組みのゲームが出てるし
必要なんじゃない?>BD

まあそのゲームがムービーゲーのうんこJRPGというのが気になるがね

592:名無しさん必死だな
09/05/26 21:08:11 Ff5CvhvK0
でもID:L8avJuq20の家庭にも絶対10年後くらいにはBDが見れるようになってると思うけどな
勝手にCDやDVDが再生できるようになってたのと同じで

593:名無しさん必死だな
09/05/26 21:08:19 N1Az3jto0
>>591
殆ど出てないし必要ないかと思われ

594:名無しさん必死だな
09/05/26 21:08:24 6ArWgGYb0
BDプレイヤー自体は自然と普及するんだよ
店に行ってもBDレコーダーしか選択肢が無いしPCにだって普通に付いてくる
でもBDプレーヤーがDVDも観れることを忘れてはならない
ソフトも普及させるならDVD互換を切るべきだな

595:名無しさん必死だな
09/05/26 21:09:00 FDnN1MMv0
ID:wsZVjpW40
スレタイも読めずに、ここが何板なのかも分かってないんだな

596:名無しさん必死だな
09/05/26 21:09:24 reIDTjIj0
>586
> ちょっと何言ってるかわからない

そんなに難しいことは言ってないぞ?
このスレのスレタイを読んでみ?

597:名無しさん必死だな
09/05/26 21:09:25 wsZVjpW40
>>589
俺は俺のやりたいようにやるね
>>591
大は小を兼ねるしな
>>592
そういうもんだよな

598:名無しさん必死だな
09/05/26 21:10:29 vqsEau5LO
箱に新作こないな・・・

599:名無しさん必死だな
09/05/26 21:11:11 ZIRDkm+H0
>>591
いらなくね?ガストのようなメーカーが必要としない限りまだDVDで十分。

600:名無しさん必死だな
09/05/26 21:11:12 reIDTjIj0
>597
> 俺は俺のやりたいようにやるね

つまりスレを荒らしたいだけってことか。
君にそのつもりがなくても結果的にそういうことになる。

601:名無しさん必死だな
09/05/26 21:11:58 lFKukR720
>>597
いや、そこでつっぱねられてもw。何のためにここにいるんだよ。
BD完全否定厨いじってるだけじゃ、建設的でもなんでもなかろうに。

602:名無しさん必死だな
09/05/26 21:12:08 FDnN1MMv0
>>597
>俺は俺のやりたいようにやるね

ただの荒らしじゃねーか
気持ち悪る

603:名無しさん必死だな
09/05/26 21:12:13 CpFXMrsIO
日本に出すゲームってもうこういう認識になっちまったよな。

604:名無しさん必死だな
09/05/26 21:12:27 L8avJuq20
>>597
ただの荒らしかよ・・・。
消えろ。

605:名無しさん必死だな
09/05/26 21:13:51 wsZVjpW40
>>599
それ言うならDVDの容量すら必要としてねーだろそのへんは
>>601
なぜなら俺が嫌いなのは無知ゆえに無邪気かつムチャクチャなBD否定論を展開する馬鹿だから
さっきの「LDとBDは同じ」とか「どうせ次の規格が」とかね
こういうちょっと知識があれば明らかにおかしい理屈を、本人はそれが賢いとか先見の明があると信じ込んで嬉しそうに書き込んでるわけだろ
俺それがすげー嫌い、めっちゃ腹立つ

ちゃんと知識がある上で意見を言うのは別にいいと思うよ

606:名無しさん必死だな
09/05/26 21:14:26 v88hWIhi0
「俺は俺のやりたいようにやるね」

台無しw

607:名無しさん必死だな
09/05/26 21:14:30 wsZVjpW40
>>604
反論ヨロ

ID:L8avJuq20「BDは普及してないよ!だってレンタルビデオ店にほんのちょっとしか置いてないじゃん」
賢い人「いや、当時のDVDはそれ以下だったけどDVD普及したよね」
ID:L8avJuq20「・・・」

ID:L8avJuq20「BDが普及する前に次のメディアが出るよ!」
賢い人α「それは何?いつごろ出るの?それはBDと比べてどういうメリットがあるの?」
賢い人β「CDもDVDも研究開発から商品化、一般化まで20年近くかかってるんだが、その次のメディアとやらはいつ出るんだ?出る頃にはBDがとっくに普及してんじゃないのか?」
賢い人γ「そもそも映像ソフトにBD以上の容量は必要ないし・・・だってBDで映画をフルHDで収録できるんだから、それ以上あっても意味がないわけで」
ID:L8avJuq20「・・・」

608:名無しさん必死だな
09/05/26 21:15:02 Rrnxa3fl0
>>591
PS3のドライブは、読み込み速度がネックで大容量の意味が無い
わざわざダミーデータを配置して読み込みを速くしたり、BDは殆どがダミー
そしてBDは、現時点で最高レベルの物でも6倍速までしか出ない

せめて4倍速の物がPS3に載っていれば、HDDにインスコ必須ゲーは無かっただろうな


609:名無しさん必死だな
09/05/26 21:15:38 FDnN1MMv0
>>605
家電板でやれ
BDの事なんて興味も関心もねーよ

610:名無しさん必死だな
09/05/26 21:16:43 gGOLr7SQ0
ところでこのスレって何のスレだったっけ

611:名無しさん必死だな
09/05/26 21:16:55 pxOA22CO0
そうかエヴァのスレか
AAAの新作EoEって聞くとエヴァかと思うよね

612:名無しさん必死だな
09/05/26 21:17:12 lFKukR720
>>605
>>390の発言で、そこまで切れちゃったのか。

残念ながら、今のところのお前の発言は、ただ単にお前がむかついている
感情をはき出しているだけで、相手に何も伝わってない。単なるオナニー。
荒らしでしかない。

ここから出ていくか、頭冷やしてゲームの話にもどすか、どっちかにしておけ。
今のところ、自分の不快を他人にまき散らかしているだけになっているよ。

613:名無しさん必死だな
09/05/26 21:17:27 wsZVjpW40
>>609
ちょっと何言ってるかわからない

614:名無しさん必死だな
09/05/26 21:17:29 reIDTjIj0
もう荒らしにつきあうことはないんでね?
勝手に勝利宣言させて、俺らはとっととNG設定してから
スレタイに沿った話を進めた方がいいよ。

615:名無しさん必死だな
09/05/26 21:17:40 L8avJuq20
>>607
俺は俺のやりたいようにやるね

616:名無しさん必死だな
09/05/26 21:17:42 nOt5eQVr0
EOEって略し方って一般的なん?

婦女子っぽい。

617:名無しさん必死だな
09/05/26 21:17:43 ZIRDkm+H0
>>605
その辺も何も中小が必要としないならDVDでまだいいんだ。

618:名無しさん必死だな
09/05/26 21:18:25 tsmOAj560
ぶーっ
EOEでエンドオブエクスクルーシブだろ


619:名無しさん必死だな
09/05/26 21:18:43 wsZVjpW40
>>612
相手に伝わるかどうかは最重要ではないんだ
重要なのはそいつが馬鹿だということが認知されること

それ自体は十分に成功したようだし、俺はそれで満足なんだよ
現に彼の「LDとBDは同じ」とか「どうせ次の規格が」論に同調する人はもうこのスレにはいないようだしね

それこそが、一番重要なこと

620:名無しさん必死だな
09/05/26 21:19:04 Rrnxa3fl0
>>611
言われてみれば…END OF EVANGELIONだしなぁ

しかしBDなんて心底どうでもいいのに熱くなってるKitty Guyは何がしたいのやら

621:名無しさん必死だな
09/05/26 21:19:10 v88hWIhi0
>>610
ID:wsZVjpW40の公開オナニースレ

622:名無しさん必死だな
09/05/26 21:19:25 k3oakFxw0
そもそもこんな話題出してるのエヴァのBD映像作品のせいじゃねーか
ただPS3のゲームで登場!!なんて話なんてふーとしか思わんしこのスレは伸びない
ということでID:wsZVjpW40はこのスレ盛り上げろ

623:名無しさん必死だな
09/05/26 21:19:33 3mbEPAC3O
最近PS3に新作ソフト多いな
映画の関係もあるんだろうな
TOVも映画と連動してるし、ゲーム、映画、映画のBDの販促と相乗効果あるな

624:名無しさん必死だな
09/05/26 21:19:41 K3V5BKbS0
>>599
ガストのようなメーカーが必要としないのに
ロロナはPS3でブルーレィディスク仕様で出るのか
フルボイスらしいからやっぱ必要なんじゃないの

625:名無しさん必死だな
09/05/26 21:19:43 aKuq39cdO
2009年度決算まとめ(ゲーム部門のみ抽出)
PS3&DSマンセー コナミ ゲーム部門 営業利益400億
HD&PSPマンセー カプコン ゲーム部門 160億
XBOXマンセー バンナム 営業利益 100億
XBOX&DSマンセー スクエニ 営業利益 41億
PS3&(元)XBOXマンセー コーエーテクモ 営業利益 35億
PSPマンセー 日本一ソフトウェア 営業利益 4億
DSマンセー セガ 営業利益 -9億
Wiiマンセー マーベラス 営業利益 -12億

626:名無しさん必死だな
09/05/26 21:19:44 ImyZ1Sqc0
まあこのスレで一番馬鹿なのはID:L8avJuq20ってことでいいだろ

627:名無しさん必死だな
09/05/26 21:20:47 Rrnxa3fl0
一番キモチワルイのはID:wsZVjpW40!

628:名無しさん必死だな
09/05/26 21:21:00 FDnN1MMv0
>>613
日本語不自由か

「僕の大好きなBDを大した知識も無いのに貶すなんて許さないぞー!」

なんてのは他所でやれって話

629:名無しさん必死だな
09/05/26 21:21:42 gGOLr7SQ0
ゲハ厨エヴァオタAVオタという人類最底辺の人種が混ざり合うとこういう応酬になるのかw

630:名無しさん必死だな
09/05/26 21:21:56 wsZVjpW40
はあ、紅茶がおいしい♪

631:名無しさん必死だな
09/05/26 21:22:30 wsZVjpW40
>>629
俺はエヴァはオタクの教養としておさえておくべき作品だから見てるだけでそこまで超大好きではないよ

632:名無しさん必死だな
09/05/26 21:22:31 vqsEau5LO
箱売るか迷う

633:名無しさん必死だな
09/05/26 21:22:44 nOt5eQVr0
底辺言うなw

まぁ必死すぎる人は痛いとは思う。

634:名無しさん必死だな
09/05/26 21:22:56 reIDTjIj0
>628
だから自分で荒らし宣言してるような奴に構うなよ。
荒らしの相手してる奴も荒らしだぞ。

635:名無しさん必死だな
09/05/26 21:23:04 Rrnxa3fl0
雑誌でAV評論家って肩書きの人を見て
なんでアダルトビデオ評論家がこんな家電雑誌に?と思ったな

636:名無しさん必死だな
09/05/26 21:23:35 wsZVjpW40
必死になるのは悪いことだ、かっこわるいんだ、という愚かな風潮が日本を衰退させたと思うんだよね

637:名無しさん必死だな
09/05/26 21:24:28 FDnN1MMv0
>>634
勝手に仕切ってんなよ

638:名無しさん必死だな
09/05/26 21:24:40 yJvBTnkG0
PS3持ってるけどいらねー

639:名無しさん必死だな
09/05/26 21:24:53 I0NeqaQrO
ん、これマジ?

640:名無しさん必死だな
09/05/26 21:25:29 K6GMnMDy0
多分ディレクターが芝だから・・・買わないなこりゃ

ってか芝はベックから下りてくれ、頼むから

641:名無しさん必死だな
09/05/26 21:25:38 nOt5eQVr0
スレ違いに必死になってる奴がいうなw
間違ってる方向に必死になるのは・・・・・
まぁエヴァオタもある意味そうだが。

642:名無しさん必死だな
09/05/26 21:26:07 ltpOO1N90
>>636
同じような事言ってたキチガイコテが居たな・・・

643:名無しさん必死だな
09/05/26 21:26:10 pxOA22CO0
で、結局これなんなんだ?

644:名無しさん必死だな
09/05/26 21:26:32 reIDTjIj0
>637
わかった、君も荒らし宣言したと見なす。

645:名無しさん必死だな
09/05/26 21:27:16 FDnN1MMv0
>>644
どうぞどうぞ

646:名無しさん必死だな
09/05/26 21:27:21 ZnedDtvuO
PS3がDVDが使えてもBDのゲームしか出さないのは容量より割れ対策でしょ
あとBD一本で生産しまくれば生産コストが下がるってのもあるかも。
DVDみたくリュージョン分けもしてないし

647:名無しさん必死だな
09/05/26 21:27:23 jGmuHRfE0
エヴァのゲームは100%クソゲー
わざわざ言うことじゃないけど

648:名無しさん必死だな
09/05/26 21:28:57 reIDTjIj0
>646
いや、BDだってリージョンはあるわけだが…

649:名無しさん必死だな
09/05/26 21:29:02 wsZVjpW40
そういやBDは違法コピー対策ってメリットもあったな

650:名無しさん必死だな
09/05/26 21:29:33 vqsEau5LO
さすがに箱〇無視されすぎじゃねーか

泉水死ね

651:名無しさん必死だな
09/05/26 21:29:38 pxOA22CO0
てかゲームなのか?
まさか本当にミサトがニュース読むだけ?
え?

652:名無しさん必死だな
09/05/26 21:30:39 J+qgBrdD0
ヱヴァンゲリヲンって打つのめんどくさく進化したよな
BD買うか迷う

653:名無しさん必死だな
09/05/26 21:30:56 3T1TwQuh0
>>581
Vガンいいよな
「シャクティのみてくださいニュース」
とか配信すればいいと思うよ

654:名無しさん必死だな
09/05/26 21:30:57 g0x0IB2F0
>>649
・・・うっ・・・それは・・・

655:名無しさん必死だな
09/05/26 21:31:14 3mbEPAC3O
PS3のゲームだとリージョンかったな

656:名無しさん必死だな
09/05/26 21:31:16 nOt5eQVr0
>>650
その辺でなりすましは止めとけって。


657:名無しさん必死だな
09/05/26 21:32:04 g0x0IB2F0
いや新劇場版は見るよ、一回は

・・・なんかエヴァオタに袋だたきにされそうだが
(あっこの信者ガチ怖いからなぁ)
一回ぐらいしか見る気になれんかったな第一弾は


658:名無しさん必死だな
09/05/26 21:32:13 BkUJO6ij0
なんにしてもPS3というのはいい事だ
360はもう終わったんだな

659:名無しさん必死だな
09/05/26 21:32:33 Is35ZR/+0
これ配信なの?

660:名無しさん必死だな
09/05/26 21:33:00 jnPOJ8N3O
「報道が変わる」

在日、層化がいなくなって中華と半島の影響力が無くなるのか

661:名無しさん必死だな
09/05/26 21:33:03 3mbEPAC3O
>>650
もともとあまり売れるソフトじゃないし
360じゃ厳しいでしょ

662:名無しさん@必死だな
09/05/26 21:33:20 7C4jIJMeO


なんかもうバンナム商標が付いてる時点で嫌なんだけど



663:名無しさん必死だな
09/05/26 21:34:03 reIDTjIj0
>659
トロステみたいなもんなのか、それともニュース風に見せかけたゲームなのかもはっきりしてないから
そこんところはさっぱりわからんw

664:名無しさん必死だな
09/05/26 21:34:04 k3oakFxw0
でエヴァはガンダムを超えたの?少なくともマクロスは超えたん?

665:名無しさん必死だな
09/05/26 21:34:14 tzXtAb0L0
ニコニコ動画があの画質ですら鯖ヒーヒー言わせてんのにネット配信がBDにとってかわるとか、アホとしかいいようがないw

666:名無しさん必死だな
09/05/26 21:34:49 vqsEau5LO
確かに箱〇は終わった感強いね・・・

667:名無しさん必死だな
09/05/26 21:35:33 g0x0IB2F0
>>665
ネット配信の利点と優位性を画質で語る方もどうかと。

この場合は
お手軽さ・多種多様なコンテンツvs画質
の戦いじゃないのか?


668:名無しさん必死だな
09/05/26 21:36:06 wsZVjpW40
>>663
俺はトロステのクロ枠に特化したようなコンテンツだと勝手に予想してるが
希望も込めて
>>665
zoomeが苦し紛れにP2Pで負担軽減とかやってるけどそれでも3MbpsでBDの20分の1程度の画質なんだよな
最高でこの程度の画質
URLリンク(zoome.jp)

669:名無しさん必死だな
09/05/26 21:36:08 F8mttFjJ0
>>664
セブンとフロンティアは越えてるんじゃないかな

670:名無しさん必死だな
09/05/26 21:36:08 vqsEau5LO
いやいや泉水の力不足だろ

671:名無しさん必死だな
09/05/26 21:36:45 nOt5eQVr0
今度は独り言いいだすやつか・・・・。

672:名無しさん必死だな
09/05/26 21:36:58 reIDTjIj0
箱は何年も前から終わった終わった言われてるけどな。
「血色のいいゾンビ」と言われてるのは伊達じゃないw

673:名無しさん必死だな
09/05/26 21:37:07 ltpOO1N90
>>670
誰と話してるんだ?

674:名無しさん必死だな
09/05/26 21:37:11 wsZVjpW40
>>667
そもそも高画質な映像ソフトと、低画質なそれ以外の視聴手段の住み分けなんてもう10年以上続いてんだよ
だから高画質化しない限り映像ソフトの立場を奪うことはできないの

675:名無しさん必死だな
09/05/26 21:37:19 3mbEPAC3O
泉水はよくやってるんじゃないの?

676:名無しさん必死だな
09/05/26 21:37:33 3ky69IiB0
なんだいつもの勝ちパターンじゃん(笑)

677:名無しさん必死だな
09/05/26 21:37:42 Is35ZR/+0
>>663
まあ、こんだけ情報がないんじゃ
エヴァオタじゃないかぎり家電のほうに話しが逸れてもしかたないかもな

678:名無しさん必死だな
09/05/26 21:38:12 Rrnxa3fl0
>>664
ヲタのキモさではエヴァがダントツ
しかしガンダムも種やらでキモくなったし、マクロスは始めから…だから分からない

そもそもガンダムマクロスエヴァ、全てバンダイの版権物で神格化された経緯を持つ
他にはジャンプ漫画などがバンダイの手によって神格化されました!

679:名無しさん必死だな
09/05/26 21:39:32 vqsEau5LO
泣きたいわ・・・・・お任せ下さいってネタだったのかよ

680:名無しさん必死だな
09/05/26 21:39:54 reIDTjIj0
>678
マクロスもエヴァも、バンダイはブームの後で入り込んできた口だろ

681:名無しさん必死だな
09/05/26 21:40:11 g0x0IB2F0
>>674
しかしユーザーが投稿して結果による、膨大な種類・カテゴリのコンテンツというのは
比較的最近だろ。
きちんと起動にのったのはYoutubeからこっちかと


682:名無しさん必死だな
09/05/26 21:40:34 Is35ZR/+0
>>678
ガンダムもエヴァもマクロスも好きだけど
バンダイだけは嫌いだわ

あと神格化とかいわんでくれ、きもい

683:名無しさん必死だな
09/05/26 21:40:45 3T1TwQuh0
>>664
商業展開のしやすさは
ガンダム>>>マクロス>>>エヴァ



684:名無しさん必死だな
09/05/26 21:41:42 wsZVjpW40
>>681
そもそもyoutubeやニコニコ動画が台頭してきてDVDの売り上げが落ちたか?落ちていない
むしろアニオタが自分の気に入る作品を探すのに利用されているのが現状だ

実際俺はyoutubeやニコニコはそれなりに利用するがDVDやBD買うしな
BD否定論者の世界観だとyoutubeやニコニコを使う奴は映像ソフトを買わないことになっているようだが

685:名無しさん必死だな
09/05/26 21:42:11 lTQbJcmn0
>>679
E3じゃ逆転さよなら満塁ランニングホムーランコールド勝ちだから全裸で待機せよ

686:名無しさん必死だな
09/05/26 21:42:12 vqsEau5LO
そりゃ違うだろ。

687:名無しさん必死だな
09/05/26 21:43:59 HFowRDbCP
とりあえずAA作って戦士煽ってみる事にしたw

688:名無しさん必死だな
09/05/26 21:44:14 gGOLr7SQ0
ガンダムはジオン連邦みたいな二極構造でできてるからゲームに展開しやすいのが大きい
マクロスやエヴァは結局原則的に主人公サイドの視点しかゲームになりえんから辛い

689:名無しさん必死だな
09/05/26 21:44:27 RA9nvTKO0
そもそもエヴァってゲームにしにくいからな・・・戦闘とか
まともにやった結果があのバトルオーケストラだし

劇場版・序のクオリティでカヲル&4号機 VS ラミエルのオリジナル動画のプレミアリーチのある
パチンコのエヴァが一番開発費かかってて儲かって、かつ面白いと思う



690:名無しさん必死だな
09/05/26 21:44:35 Rrnxa3fl0
>>680
だからこそ、バンダイの手によって神格化されたんじゃないか…
そもそもエヴァの場合は、最初からキャラの権利持ってたと思うが

ドラゴンボールを始めとするジャンプ漫画が、妙に持ち上げられて
未だに神として崇められてるのは、バンダイの策略があったからだ!

691:名無しさん必死だな
09/05/26 21:44:42 Is35ZR/+0
>>384
だな、むしろ動画配信サイトの画質で満足してるやつはアニオタですらないし

692:名無しさん必死だな
09/05/26 21:45:10 lKvEQFGW0
エヴァ、好きだから幾つか持ってるけど
一番面白かったのはSSに最初に出た奴
ヒカリがヒロインって所が最高

長く遊んだのはパチンコの2nd

他はファンでも首を捻る様なモノばかり

693:名無しさん必死だな
09/05/26 21:45:50 Is35ZR/+0
684>>691

694:名無しさん必死だな
09/05/26 21:46:00 pxOA22CO0
ネット配信云々はたぶん俺のレスからだよなぁ
俺の言ってのは最終的あるいは究極的の話な…
それまではBDだと思うよ
てか、BW900と950あんのにいつの間にかアンチっぽく言われてカナシス

695:名無しさん必死だな
09/05/26 21:46:27 g0x0IB2F0
>>689
まあアニメのADVほどやる気にならない物はないからな。

外伝とか続編とか色々あるけど。結果は、
そういうのはアニメで見せてくれよ。自分でプレイして見るのタリ~よ

に落ち着いてしまう

696:名無しさん必死だな
09/05/26 21:46:41 wsZVjpW40
>>691
島本和彦はyoutubeの画質でアニメを見ても見たうちに入らないって断言してたな、俺もその通りだと思う

まあ、カブトボーグはニコニコでコメント付きで見るのが一番面白いけどな!

697:名無しさん必死だな
09/05/26 21:47:29 vqsEau5LO
E3で何が来るんだよ・・・・・・

698:名無しさん必死だな
09/05/26 21:47:50 24jEoBpq0
ヲタハードw

699:名無しさん必死だな
09/05/26 21:47:52 RA9nvTKO0
>>695
PS2のエヴァンゲリオン2だけはそれでもまだマシな出来だったけどな
監督公認で、エヴァの謎が明らかになってたし。
名探偵エヴァンゲリオンとか育成計画とか、あほかと

700:名無しさん必死だな
09/05/26 21:47:55 Is35ZR/+0
>>690
策略て・・・
ドラゴンボールクラスならバンダイがやらなきゃ他がやっただろ

701:名無しさん必死だな
09/05/26 21:47:56 pqZ/0iaw0
タイピングE計画と同じ臭いがwww

702:名無しさん必死だな
09/05/26 21:48:47 3ky69IiB0
綾波育成計画が360で出て来る嫌な悪寒

703:名無しさん必死だな
09/05/26 21:48:51 RA9nvTKO0
そもそも、静止した闇の中での話しで
ゲンドウってわざわざ整備員といっしょになって鎖ひっぱってたんだ?
別にゲンドウいらねーだろ。むしろほかの人がやりにくい

704:名無しさん必死だな
09/05/26 21:48:52 wsZVjpW40
>>694
別にお前当てじゃないと思うよ
だってネット配信が~HDDが~もっと凄い規格が~なんて屁理屈はこれまでもこれからもアホかというほど繰り返し言われてきたことだから
アホかというほどっていうか、たとえ一回でもアホだけどなこんなこと言う奴は

ネット配信・・・1Mbpsのニコニコ動画が鯖の負担に耐えられない現状でどうやって70MbpsのBDに対抗できるのか
HDD・・・普通に意味不明
もっと凄い規格が・・・そんなのが出てくる頃にはBDが普及しきってるっていうか映像用のメディアはBDが最後

705:名無しさん必死だな
09/05/26 21:49:35 RA9nvTKO0
ワンダースワンで使途育成計画ってあったよな
加治さんが一生懸命使途を育てるゲーム

706:名無しさん必死だな
09/05/26 21:51:08 reIDTjIj0
>690
初代マクロスがヒットしたから、バンダイが関わるプラスや7ができたんじゃないか。

> そもそもエヴァの場合は、最初からキャラの権利持ってたと思うが
ないないw
最初にバンダイにスポンサーの話持ち込んで断られたから
「じゃあ俺んとこで…」って感じでセガが手を挙げたら大ヒット。
このときの失敗からバンダイビジュアルは
「とりあえず何でもかんでも版権取っとけ」ってやり方になった。

707:名無しさん必死だな
09/05/26 21:51:16 k3oakFxw0
スレ違いだとか叩いてた奴いたけど結局お前ら他の話のが盛り上がってるじゃねーか
スレタイとか完全に空気だし。

708:名無しさん必死だな
09/05/26 21:51:39 vqsEau5LO
死にてえよ・・・マジ

709:名無しさん必死だな
09/05/26 21:51:53 g0x0IB2F0
>>696
島本和彦先生は好きな漫画家の一人なので、あまり批判したくないが。
あの人こそ80年代ヲタク黄金期を生きた人なら知ってように。なんだよな。

ビデオが普及してレンタルビデオという制度がスタートし。
過去の劇場作品がお手軽に見れるようになったとき、オタクの間で
「劇場作品をTV画面で見ても意味がない」という風潮があったんだが。
今そんな事いうひと、あまりいないだろ。

そもそも先生のあれは、タダ見はいけない事を言いたいだけの話であって
媒体によってどうこう言っても、時代は変わるというのは、他でもない先生や
現在三十路以上の人間は身にしみて分かってるはず

710:名無しさん必死だな
09/05/26 21:51:57 wsZVjpW40
>>707
エヴァだけに空気(Air)ってか

711:名無しさん@必死だな
09/05/26 21:52:42 7C4jIJMeO
>>678
一作品特化型ならガノタが一番キメェよ

何であいつらって小説版やイグルーをフォローしてない奴見下し始めるの?www

特に初代が至高だと疑わず他作品の評価出来ない奴とユニコーンばかりを異常にプッシュする奴のキモさは異常


712:名無しさん必死だな
09/05/26 21:52:50 Is35ZR/+0
>>707
だって情報ないんだもん、右へ左へとなるのはしゃあない

713:名無しさん必死だな
09/05/26 21:52:57 reIDTjIj0
>709
さすが自分の作品を「OLA」で出された人は言うことが違うなw

714:名無しさん必死だな
09/05/26 21:53:59 Kx4WRxCl0
BD買ってきたよ^^v
未だにDVDの奴ざまぁwwwwwww

さて、俺のフルHDTVで鑑賞するか^^

715:名無しさん必死だな
09/05/26 21:54:48 Is35ZR/+0
>>711
永久に内戦が終わらないガノタを一括りにするほうがどうかしてる

716:名無しさん必死だな
09/05/26 21:54:54 reIDTjIj0
>714
志村ー!そのケーブルコンポジットコンポジット!

717:名無しさん必死だな
09/05/26 21:55:13 zhzd+IE40
アルファシステムは、PS3で絢爛舞踏祭の新作出せよ。
パッチ出した放題の今の環境こそ、チャンスだろ

718:名無しさん必死だな
09/05/26 21:55:26 RA9nvTKO0
結局、BDってアニヲタにしか需要がないな・・
まあ、しょうがないよな
地デジで録画したものよりもはるかに劣化した画像のDVDをぼったくりのバカ値段で買い続けてるアホだもんな

719:名無しさん必死だな
09/05/26 21:55:29 g0x0IB2F0
>>711
いや~自分もどちらかと言うと1st原理主義になるからなぁ
いや、一応SEEDの無印まではチェックしてましたよ。

面白い!と思えるガンダムも多々ありますよ(CCAとかF91とかGとか∀とか)
でも1stで綺麗に終わってた作品の続編、ましてやまるで関係無い名前だけ頂戴した
作品を作るのは商業的意味以上の物はないよね、と批判的ではある

720:名無しさん必死だな
09/05/26 21:55:43 Is35ZR/+0
>>714
ヱヴァじゃないよな?

721:名無しさん必死だな
09/05/26 21:55:46 X+VYij9LO
マジなの?
国内サードのHDゲームは金をかけないために、オタゲー&ギャルゲーの手抜きソフト連発になりつつあるのか…

722:名無しさん必死だな
09/05/26 21:55:49 YWfLuP1o0
俺もBD買ってきた!!
帰ってきてエヴァのゲームまで発売決定とかwww
最近のPS3新作発表ありまくりでうれしすwwwwwwwwww

723:名無しさん必死だな
09/05/26 21:56:35 Aov5U79P0
なにこのババゲー

724:名無しさん必死だな
09/05/26 21:57:27 reIDTjIj0
>719
ガンダムXや∀ガンダムで「もういい加減ガンダムは止めようよ…」というメッセージを出してるのに
未だシリーズ続いてるからね…

725:名無しさん必死だな
09/05/26 21:58:14 0xxmc1hi0
>>711
そうか?自分は初代に拘る理由はわからなくもないし、富野が関わっていないガンダムをガンダムと認める方に問題があると思う
別の奴が作った作品って見方変えれれば同人と同じじゃん
商業製品になってるかなってないかの違いでしかない


726:名無しさん必死だな
09/05/26 21:59:11 wsZVjpW40
バンダイにガンダムをやめろというのはスクエニにFFドラクエやめろ、任天堂にマリオとポケモンやめろと言うようなもの
無茶を言うなと

727:名無しさん必死だな
09/05/26 22:00:02 liVWQYwb0
eva破来月だな。見にいくぜ!
でもPS3は嫌いだww

728:名無しさん必死だな
09/05/26 22:00:16 pxOA22CO0
>>717
おれもまってる
けど絶対でないよな

729:名無しさん必死だな
09/05/26 22:00:18 ma8m7edjO
痴漢「バンナム裏切ったな!僕の気持ちを裏切ったな!ヴェスペリアと同じに裏切ったんだ!」

730:名無しさん@必死だな
09/05/26 22:00:24 7C4jIJMeO
>>715
まぁそりゃそうだけどさ…シリーズ多すぎるしな

>>719
いや貴方みたいなのは良いんだが初代以外糞ってスタンスの奴とか居るだろ…
あと俺「初代」って書いてるけど「1st」って書いたり言ったりしないとキレる病的なのもたまに居るし

731:名無しさん必死だな
09/05/26 22:00:51 Rrnxa3fl0
>>706
そういやそうだったわ、セガがメインスポンサーだったな
まぁ、後々アレコレ出して版権商法するのがバンダイ、そして知名度も上がる
続編を作れと圧力をかける→結局、初代が一番←神格化という寸法だ

あーあーエヴァもセガだけの物なら、ここまで腐らなくても良かったのに
もうミサトさんを許してあげて!あの若かりし頃の声優倶楽部に出てた頃の声は出ないんだぞ!

732:名無しさん必死だな
09/05/26 22:00:53 g0x0IB2F0
まあ「ガンダム」と名が付けば無条件で食いつく
または
「ガンダム」と名が付かない物には目もくれない

というユーザー側にも問題はあるが。
・・・昔は自分、ダンバインとかダグラムとか。ガンダムと名がつかなくても
楽しく見てたんだけどな。
今は・・・コードギアスとかエウレカなどは見る気にもなれん。
でもこれは歳のせいだから!

733:名無しさん必死だな
09/05/26 22:01:25 e6qKgKH70
んで今度の地雷はどの位の威力になるの?

734:名無しさん必死だな
09/05/26 22:02:38 reIDTjIj0
>733
オペレーショントロイ…ぐらいにならないと…いいなw

735:名無しさん必死だな
09/05/26 22:03:30 k3oakFxw0
しかしバンナム価格ってイカれてるよな。バンナムからでてるDVDのなんとかBOXとかってPS3買える程の価格なんだろ

736:名無しさん必死だな
09/05/26 22:04:11 Kx4WRxCl0
うおー画質がすげー^^;

さすがはフルHD画質だぜ^^;

737:名無しさん@必死だな
09/05/26 22:04:56 7C4jIJMeO
>>725
好きな作品「TV版Z」って言っても嫌な顔されるた事あるんだが…

↑みたいな事になったら1stか辛うじて富野が納得してる∀しか選択無くないか…

738:名無しさん必死だな
09/05/26 22:05:00 6QaMaGWu0
GKでEVAオタだが期待もしてない、でも買う
宿命だから

739:名無しさん必死だな
09/05/26 22:05:51 liVWQYwb0
アルファシステムは中村ちゃぷに?

740:名無しさん必死だな
09/05/26 22:06:32 kvAMUEheO
エヴァのクソゲー率は異常

741:名無しさん必死だな
09/05/26 22:07:41 g0x0IB2F0
個性的な敵が揃ってるんだから、MHライクなゲームにすればいいじゃん、とw
サキエル討伐クエストとか、大剣ぶん回す初号機とかw



742:名無しさん必死だな
09/05/26 22:08:13 3ky69IiB0
エヴァゲーの凄さはゲームの糞さ以上に、原作レイプが激しいw

743:名無しさん必死だな
09/05/26 22:08:14 gGOLr7SQ0
富野信者とガノタは本質的に違うものよ
任天堂信者とポケモンフリークが似て非なるものであるように

744:名無しさん必死だな
09/05/26 22:08:18 6vaaYF8h0
>>704
>1Mbpsのニコニコ動画が鯖の負担に

有料配信で共有サイトのニコニコ並のアクセスがある訳ないだろ・・・
共有サイトのYouTubeでもすでに1280x720のHD動画やってるわけだが

745:名無しさん必死だな
09/05/26 22:08:28 vqsEau5LO
てかさぁー
明日新作来なきゃキレるぞ

746:名無しさん必死だな
09/05/26 22:10:08 wsZVjpW40
>>744
はあ、1280×720って・・・
BDは1920×1080ですが?
あと解像度さえ高ければ高画質だと思ってんのお前
その程度のレベルでこういう会話に入ってくること自体おこがましいよ

747:名無しさん必死だな
09/05/26 22:10:27 J82FohGu0
ミサトの人って声劣化しちゃってるの?
クリスティとか大好きなんだけど。

748:名無しさん必死だな
09/05/26 22:10:51 nOt5eQVr0
>>745
来ないでしょ多分。E3で発表じゃね?
なんで下手ななりすましするの?

749:名無しさん必死だな
09/05/26 22:11:01 IPZypzf7O
どうでもいいが、新劇場版は実質エヴァンゲリオン3になるんじゃないのか?

PS2とPSPでリリースされたエヴァ2的に


750:名無しさん必死だな
09/05/26 22:12:26 pxOA22CO0
>>749
会見開いて朝のニュースにまで取り上げられて
ひたすら恥ずかしかった

751:名無しさん必死だな
09/05/26 22:13:24 reIDTjIj0
>747
劣化したって言うか、高い声が出ないみたい。
セーラームーンのうさぎみたいな声はもう聞けないだろうね。

752:名無しさん必死だな
09/05/26 22:18:28 e6qKgKH70
そりゃあ10年以上前だしなぁ
歳も4

753:名無しさん必死だな
09/05/26 22:19:08 IlTRZv6e0
映画に肖りたいグッズが出るだけだろ
>>1これゲームじゃないしw

754:名無しさん必死だな
09/05/26 22:19:13 J82FohGu0
>>751
ありがとう。高い声が出なくなったのか~。
セクシーボイスも素敵ですよ。

755:名無しさん必死だな
09/05/26 22:20:40 6vaaYF8h0
>>746
解像度で語る前に
とりあえずHDの共有サイトはいくつかあるから見てこいよ

URLリンク(www.zoome.jp)
URLリンク(eyevio.jp)
URLリンク(www.pandora.tv)
URLリンク(vimeo.com)

756:名無しさん必死だな
09/05/26 22:31:29 Rrnxa3fl0
うん、容量がデカイ=映像が綺麗になる訳じゃないんだな

757:名無しさん必死だな
09/05/26 22:32:47 g0x0IB2F0
三石の至高の役柄はウテナの樹璃だと思ってるので問題無し
あのドスのきいた迫力ある声は、他のキャラじゃ真似できん

758:名無しさん必死だな
09/05/26 22:33:52 Kx4WRxCl0
マジ超画質で吹いたwww

759:名無しさん必死だな
09/05/26 22:40:38 KrKyfxDM0
またPS3のギャルゲーラインナップが増えたのね^^;

760:名無しさん必死だな
09/05/26 22:41:56 NGnyrWSE0
おめでとう

761:名無しさん必死だな
09/05/26 22:43:07 Q85DUQ/zO
>>467
まいったわ おめでとう

762:名無しさん必死だな
09/05/26 22:43:55 plMUWpVh0
ゲーム業界の不思議な話。さまざまな謎
スレリンク(ghard板)

763:名無しさん必死だな
09/05/26 22:45:01 lHdOc6k/0
エヴァ好きだしPS3信者だがこれは無いw

764:名無しさん必死だな
09/05/26 22:45:24 KrIYlkJx0
セリウスって久多良木の息子の会社だっけか。

765:名無しさん必死だな
09/05/26 22:46:57 KcCNVuL40
>>696
カブトボーグは、リアルタイムで2ch実況書きながら見るのが最高だったんだよ。
1話偶然最初から見ていたのに、最終話を見てるような気持ちになって2chで確認
したら1話だった時の衝撃は忘れられない。

766:名無しさん必死だな
09/05/26 22:49:09 B+dmVUTy0
エヴァって本当に糞ゲー多いけどこれはタイトルからして絶対つまらんな
わかってても釣られる信者もアホだけど金儲けしか頭にない会社も糞だな
映画のDVDも2回買わせます商法だし

767:名無しさん必死だな
09/05/26 22:49:51 ifqzc+Wo0
エヴァのゲームはことごとくクソ

768:名無しさん必死だな
09/05/26 22:51:09 4utHdeI60
>>764
クタの息子のいる業界パソナルームって噂すらたった。

769:名無しさん必死だな
09/05/26 22:55:50 BDUOnfbM0
内容次第だが嬉しい

770:名無しさん必死だな
09/05/26 22:56:06 vqsEau5LO
泉水はクビにして欲しい

771:名無しさん必死だな
09/05/26 22:56:07 JbsX24At0
>>751
サタンちゃんの声とか無理そうだよな。

772:名無しさん必死だな
09/05/26 22:57:50 r6+r+2a30
エヴァゲーで~計画て
死亡フラグ立ちまくっとる

773:名無しさん必死だな
09/05/26 22:59:54 ypXzleAw0
ぷっw今更エヴァかよwwwwあんな駄作みて喜んでる奴って池沼ぐらいだろ?
どう考えてもハルヒ>>>>けいおん>>>越えられない壁>>>エヴァに
まちがいないんだが?ほんとGKってセンスねえよなwww


774:名無しさん必死だな
09/05/26 23:00:05 pfVH0GrbO
セガサターン?

775:名無しさん必死だな
09/05/26 23:00:35 k3oakFxw0
こんなゲームで喜んでる奴がうんこすぎる。PSPで十分だろ。
PS3だからってスレ立てしやがって

776:名無しさん必死だな
09/05/26 23:00:42 KrIYlkJx0
>>768
まだ一本もタイトル出せて無いから…。

> 「Cell/B.E.」といえば、プレイステーション 3に搭載されたことで知られているが、
>セリウスの事業内容にはPS3に特化するような記述はない。
>リリースでは、「NBGIとSCEIが持つ開発技術や柔軟な発想を融合し、
>インタラクティブで驚きのあるエンターテインメントを創出すべく、
>コンテンツビジネスを展開する」としており、「Cell/B.E.」を使ったより幅広い
>ビジネスを目指していると見られる。

ゲームの開発会社とはちょっと違う感じだなぁ。

777:名無しさん必死だな
09/05/26 23:01:26 mhDsq8Dy0
これほどどんな内容かわからんソフトもめずらしいな。
トロステのようなものなのか・・

778:名無しさん必死だな
09/05/26 23:01:58 vqsEau5LO
エヴァに嫉妬したくなる気持ち分かるよ・・・
俺も嫉妬してる

779:名無しさん必死だな
09/05/26 23:02:13 0xxmc1hi0
けいおん(笑)
あれだろ、視聴もせずに7万するヘッドホンを買う信者が増えたとかいう

780:名無しさん必死だな
09/05/26 23:02:41 QU7KUjfP0
パチンコっすか?

781:名無しさん必死だな
09/05/26 23:02:49 MyGMSrr00
独占タイトルが増えてよかったな!!

782:名無しさん必死だな
09/05/26 23:03:05 k3oakFxw0
京アニ信者はちんちんだからスルー

783:名無しさん必死だな
09/05/26 23:03:19 PuiKXfjD0
>>779
尼で何万もするギターが売れたんじゃなかったか?

784:名無しさん必死だな
09/05/26 23:03:35 J+R33kEVO
ブロッコリーじゃなくて良かった

785:名無しさん必死だな
09/05/26 23:04:18 Kx4WRxCl0
痴漢はけいおんのBDも買えないんだろ?
ま、せいぜいSD画質で我慢してろや

786:名無しさん必死だな
09/05/26 23:04:25 reIDTjIj0
>779
まああれはあれで、誰も損しない商売だから別にいいんではなかろうか

787:名無しさん必死だな
09/05/26 23:04:39 ypXzleAw0
ぷっwwけいおんの良さがわからないとはwwwやっぱGKってセンスねえwwww

788:wii60ユーザー ◆wgS24tyGwE
09/05/26 23:05:13 ycazy60T0
鋼鉄のガールフレンドは買ったけどそれ以外のエヴァは何も買ってないな
まあいらねえけどな

789:名無しさん必死だな
09/05/26 23:05:26 aBLA5dBxP
けいおんwwwww
京アニ厨うぜぇぇぇぇぇwww

790:名無しさん必死だな
09/05/26 23:07:50 ifqzc+Wo0
名探偵エヴァンゲリオンはひどすぎて笑ったわ
これもクソゲ臭がぷんぷんしてるけどあれは超えられないだろうな

791:名無しさん必死だな
09/05/26 23:07:51 xQOA4DpX0
ここ最近急激に「BDは普及してる厨」が出始めたなw

792:名無しさん必死だな
09/05/26 23:08:55 reIDTjIj0
ガイナックスだって昔は京アニ並にうるさい信者が多かったんだ
お互い様って奴だろ。

793:名無しさん必死だな
09/05/26 23:10:59 6QaMaGWu0
ガイナ厨から見れば京アニ厨なんぞまだまだだ
ガイナ本社襲撃したり、ガイナの社員を付回したり
武勇伝はたくさんあるからな

794:名無しさん必死だな
09/05/26 23:11:19 vqsEau5LO
箱に何時新作くるの・・・・・・・

795:名無しさん必死だな
09/05/26 23:12:12 k3oakFxw0
>>794
こないよ(はーと)

796:名無しさん必死だな
09/05/26 23:12:33 Lx1XEkO00
エヴァ同梱でエヴァ厨PS3買いまくり、PS3かつる

797:名無しさん必死だな
09/05/26 23:13:38 gGOLr7SQ0
ガイナは傲慢パクリ娘をエロゲに売るなど非常に問題のある連中だったが腕は確かだったからな
さすがに深夜萌えアニメをシコシコ作ってるとこと比べられちゃ可哀相だ
まあ信者にレベルの差はないけどね、皆等しくクズだ

798:名無しさん必死だな
09/05/26 23:14:34 K3V5BKbS0
エヴァ携帯10万で売れまくったからなあ
エヴァ仕様のPS3なんか出たら売れるだろうなあ

799:名無しさん必死だな
09/05/26 23:14:58 T76XyUyc0
PS3限定版エヴァ仕様出せばエヴァオタがかなり買うよ

800:名無しさん必死だな
09/05/26 23:16:02 Is35ZR/+0
>>793
エヴァみたいなアニメ作りたいんです、いれてください
ってやつだな

801:名無しさん必死だな
09/05/26 23:16:30 bo1JgWaZ0
映画エヴァBD→PS3エヴァ

PS3版TOV完全版→TOV映画BD

箱ハブられちゃってるじゃんwww



802:名無しさん必死だな
09/05/26 23:16:37 4utHdeI60
>>776
現状ゲーム「開発」会社であるかどうかすら不明なんだよね。
まぁ、この新作がゲームと呼べる代物であるかどうかも、不明だけどさ。

803:名無しさん必死だな
09/05/26 23:16:52 qoBEAuT50
エヴァクソゲー乱発しすぎ
唯一良ゲーっぽかったのは64のやつだな

804:名無しさん必死だな
09/05/26 23:17:03 6QaMaGWu0
>エヴァみたいなアニメ

エウレカの監督を犯罪者扱いするなよ><

805:名無しさん必死だな
09/05/26 23:18:16 4utHdeI60
>>799
それだ(゚∀゚)
ネルフロゴ入りPS3で、PS3勝つる(゚∀゚)

806:名無しさん必死だな
09/05/26 23:18:39 ZCvTqLBB0
>>773
けいおんって信者からしてもハルヒよりつまらないんだ
また無駄な知識を得てしまった・・・

807:名無しさん必死だな
09/05/26 23:18:40 3ky69IiB0
何気にパチンコってcellに合いそうだなw

808:名無しさん必死だな
09/05/26 23:19:57 3ky69IiB0
売り切り出来ずにEVAPS3余っちゃったら目も当てられないぜ。
買い手付かなくて

809:名無しさん必死だな
09/05/26 23:20:28 JbsX24At0
>>783
レスポールなら20万はするぞ。
昔、欲しかったなあ。

810:名無しさん必死だな
09/05/26 23:20:47 Kx4WRxCl0
けいおんとか萌えオタ専用アニメだろ

ま、せいぜいBDでも買ってお布施してやれよ

811:名無しさん必死だな
09/05/26 23:20:59 DI/SbR6X0
エヴァ、マクロス、ギアスは厨のせいでひどく印象が悪い
京アニも

812:名無しさん必死だな
09/05/26 23:21:39 6QaMaGWu0
EVAオタあまくみんな、ローソンでグッズかいまくって
チャーシュー抜きを会社で平気で食うレベルだぞ
主に俺がな

813:名無しさん必死だな
09/05/26 23:22:40 qoBEAuT50
>>812
ニンニク臭いなこいつ

814:名無しさん必死だな
09/05/26 23:22:40 vqsEau5LO
もう箱〇売りたい

815:名無しさん必死だな
09/05/26 23:23:26 KrIYlkJx0
>>811
そこらへんは同族嫌悪ってやつだ。

まぁゲハ見りゃ分かるよなw

816:名無しさん必死だな
09/05/26 23:23:59 Is35ZR/+0
>>811
じゃあどのオタは評判いいの?

817:名無しさん必死だな
09/05/26 23:24:56 v0ryLLoO0
>>805
それは売れそうでムカつくなw


818:名無しさん必死だな
09/05/26 23:25:31 0xxmc1hi0
>>816
じゃあ攻殻厨


819:名無しさん必死だな
09/05/26 23:27:05 JbsX24At0
>>816
特撮ヲタは比較的無害な印象があるな。

820:名無しさん必死だな
09/05/26 23:27:54 Is35ZR/+0
>>818
理屈やばっかだからな、微妙

821:名無しさん必死だな
09/05/26 23:28:13 7370yhPAO
>>816
園芸厨は凄く礼儀正しいと聞く

822:名無しさん必死だな
09/05/26 23:28:41 Rrnxa3fl0
けいおんの話が出たから書くけど、YAMAHAとか調子こき過ぎだよな
音楽教室でギターやベース習おうぜ!とか、けいおんをカモに使ってる

けど、ああいうアニメのヲタって移り変わり激しいし音楽教室通う奴いんのかな

823:名無しさん必死だな
09/05/26 23:29:13 ypXzleAw0
エヴァって言われてるほど面白いか?面白い面白くないは主観だからした
ないのかも知れんけど、エヴァってマスコミが持ち上げてくれたからあん
だけ人気が出ただけだと思うんだが。ロボットアニメとしてはVガンダム
のほうがなんぼか面白いぞ。

824:名無しさん必死だな
09/05/26 23:29:41 Is35ZR/+0
もう2chでなにがすきとかいえないな
全部厨で片付けられるし、いまさらだけど

825:名無しさん必死だな
09/05/26 23:30:19 knXKuOGFO
>>779>>789
俺の唯っちバカしてんじゃねーぞ
これだからけいおんの良さがわからん奴は痛いんだよエヴァの上をいくクオリティだから見てから文句言え>>785
俺の唯っちをアンチの道具に使うんじゃねーよ
ふざけんな唯っちにごめんなさいしろ

826:名無しさん必死だな
09/05/26 23:31:05 JbsX24At0
>>823
本編は面白かったな。
30分無い尺でちゃんとピンチになって、最後はスパっと勝つ時代劇的な感じが良い。

827:名無しさん必死だな
09/05/26 23:31:15 a5gSc+O90
>>822
っていうか、
最近、無理矢理萌え投入する業種多すぎ

828:名無しさん必死だな
09/05/26 23:31:55 KrIYlkJx0
ぶっちゃけエヴァ劇場版は不安の方がデカイ。
禿のZ劇場版の二の舞になりそうで…。

やっぱ年取ると丸くなっちまうもんなんだな。

829:名無しさん必死だな
09/05/26 23:32:13 v/A5rhRDO
パチンコは設置率二位なんだぜ

830:名無しさん必死だな
09/05/26 23:32:17 rBQfVRa00
ID:vqsEau5LO

URLリンク(hissi.org)

831:名無しさん必死だな
09/05/26 23:32:21 ZCvTqLBB0
じゃあゲームで一番害のある厨は?
紳士的なのはciv厨とかのイメージ

832:wii60ユーザー ◆wgS24tyGwE
09/05/26 23:32:31 ycazy60T0
俺も学生のころはエヴァヲタだったな
まあ友達の影響もあるし
いまだに下敷き カレンダー カードダスともってるわ
誰か買い取るんならぜひ売りたい

833:名無しさん必死だな
09/05/26 23:33:09 Rrnxa3fl0
>>823
俺もそれは常々思い続けているが、たまごっち同様
バンダイやらとマスゴミも含めて騒ぎまくった挙句、勝手な解釈本が出まくった
お陰で神格化したのは確かだし、揺ぎ無い事実

要は、分かり辛い話にしておけば、勝手に妄想広げてくれてウマーってこった

834:名無しさん必死だな
09/05/26 23:33:19 8UcNpF5Z0
またPS3のみで新作wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

835:名無しさん必死だな
09/05/26 23:34:15 Is35ZR/+0
>>823
むしろロボットアニメ、アクションアニメとしてこそ面白いと思ってる
昔ラジオで誰かがいってたけどガンダムの戦闘動かないし、ビーム撃ってるだけだろ
印象付けるためにちょこちょこ名台詞はさむけど

マスコミが取り上げたストーリーはあくまで演出と引きの上手さで際立っただけで
本筋はそんなおもしろいとはおもわん

836:名無しさん必死だな
09/05/26 23:35:42 On9vq3EM0
名探偵みたいな流れなら要らんわ

837:名無しさん必死だな
09/05/26 23:35:44 k3oakFxw0
最近のはなにがなんでも萌えとかツンデレというものを無理矢理投入させてるから腐ってる

838:名無しさん必死だな
09/05/26 23:38:20 knXKuOGFO
>>810
けいおんはジブリ並みのクオリティと知名度と人気があるんだぞ
今けいおんのおがけで制服が売れてんだぞけいおんの人気わからんのか
OPとEO曲は国歌にすべきクオリティだ


839:名無しさん必死だな
09/05/26 23:40:19 4utHdeI60
>>823
エヴァそのものは当時としては画期的・革新的な作品ではあったんだけど、
現役のエヴァ厨って、それこそエヴァンジェリストの持ち上げに乗っかってる
だけの愚民しか見えないんだよね、正直言って。

○○が凄いって言ってるから、それを好きな俺って凄い、みたいなw

840:名無しさん必死だな
09/05/26 23:40:31 JbsX24At0
>>831
フライトシムとかも紳士的なイメージあるな。

>>833
エヴァのあの「謎」的なものは一切無視しても、ストーリーを追う上で支障はない。
登場人物にどんな過去があって、どんな理由で行動してるかはちゃんと描かれていて判る。
決して謎どうこうに頼ったものでは無いよ。
一番良いのは演出かな。テンポとか盛り上げ方とか。

841:名無しさん必死だな
09/05/26 23:41:19 knXKuOGFO
>>837
腐ってねーよクオリティ進化してんだろ
勝手に腐さらしてんじゃねーよけいおん見てから言ってみな世界が変わるからな

842:名無しさん必死だな
09/05/26 23:41:21 gGOLr7SQ0
Vとか∀なんて動きまくるしユニークな戦い方ばっかだけどな
まあ全部放送終わった後に評判聞いて見りゃ何コレって感じだろうが
リアルタイムで本放送追ってたときはこれからどうなるんだって盛り上がりは半端なかった
作品てのは完成度の高いものよりちょっとぐらい瑕疵があった方が愛されるってことだね
にしてもあのラストのひどさとその擁護には辟易したが

843:名無しさん必死だな
09/05/26 23:43:32 ZCvTqLBB0
エバンゲリオンはSF好きな人にはおもしろいと思う
あと1話だけ妹が見てだけど感想が「ウルトラマンみたい」
おうおうよくわかってるじゃねえか妹よ

844:名無しさん必死だな
09/05/26 23:46:39 k3oakFxw0
>>841
見たよ。確かにクオリティ高いのは認められるよ?
だけどなにが面白いの?あきらかに萌え狙いの作品じゃん(わら)
まじ京アニ中いてぇ

845:名無しさん必死だな
09/05/26 23:47:16 pTn4rxZ00
俺 エヴァも好きだけど Raxhephon も好き Eureka7 も好き

846:名無しさん必死だな
09/05/26 23:47:49 KGcOIf000
PS3大勝利!・・・の流れかと思ったらBDとは予想外だ

847:名無しさん必死だな
09/05/26 23:50:49 dodIDv4Y0
表示がずーっと「SOUND ONLY」だったりして

848:名無しさん必死だな
09/05/26 23:50:54 6FaEpVlvO
けいおんけいおん踊ってる連中も一年後には殆ど忘れてるよ。
最近の萌えコンテンツは消化されるの速いからねえ。
原作も空気4コマだし尚更。

849:名無しさん必死だな
09/05/26 23:52:09 JbsX24At0
けいおん! 俺は一回だけなんか合宿行く回をみたけど、面白かったな。
面白いつうても、サザエさんとかちびまる子的な、どうでも良い感じの面白さだったけど。

850:名無しさん必死だな
09/05/26 23:53:29 0xxmc1hi0
けいおん厨の何が面白いって、すでに
ハルヒ>>>>けいおん
とハルヒに負けてますよって言ってるんだよなwww

851:名無しさん必死だな
09/05/26 23:55:06 k3oakFxw0
>>848
らきすたなんてもう忘れ去られてるだろうなwwハルヒ関連の京アニだからと騒がれてさ
あずまんが大王以降大量発生しだした日常系アニメはクソアニメがおおすぐる

852:名無しさん必死だな
09/05/26 23:55:12 ypXzleAw0
>>849
俺はそんな感じで見てキャラに萌えたって感じだな

853:名無しさん必死だな
09/05/26 23:56:14 ZCvTqLBB0
>>849
最近はそういう「誰も傷つかないまったりとした中で美少女と仲良く暮らす(もはや男すら出てこなくなった)」
みたいなのが増えてるらしいねねね見たことないけど

854:名無しさん必死だな
09/05/26 23:57:12 6QaMaGWu0
いい加減、いいおとながアニメごときでうだうだいうなよ
まったく、俺はEVAのBDみるからな
EVAは文学、TOPは人生

855:名無しさん必死だな
09/05/27 00:00:31 J+qgBrdD0
.

856:名無しさん必死だな
09/05/27 00:01:16 knXKuOGFO
>>844
見たのに面白差がわからんとは笑えるよ
唯っち達の世界に行ってないからわかんねーんだよ
>>848
んなわけねーよジブリ並みの名作だぞありえねーよ
>>849
わかってんじゃん国民的アニメなんだよけいおんはそれがわからん奴は腐ってる>>850
ハルヒも面白がけいおんも面白って事だわかんないから痛いんだよ

857:名無しさん必死だな
09/05/27 00:01:33 O2Scmnyo0
ID:vqsEau5LOが1人でぶつぶつ言っててすげえ気持ち悪いw

858:名無しさん必死だな
09/05/27 00:02:02 6FaEpVlvO
カウボーイビバップでも見た方が良いよ

859:名無しさん必死だな
09/05/27 00:04:30 k3oakFxw0
>>856
怒らないから釣りだと言ってくれよ・・・?

860:名無しさん必死だな
09/05/27 00:06:30 knXKuOGFO
>>851
俺のこなた勝手に消してんじゃねーよふざけんなこなたにごめんなさいしろ
>>852
わかってんじゃん唯っちの可愛さでKOされない奴の頭はどうかしてるよ


861:名無しさん必死だな
09/05/27 00:06:54 EvO9+WRO0
釣り針でけえよ、メガロドンでも釣るきかよ
とんだ松方ボーイだな自慢のカーボンロッドもおれるて

862:名無しさん必死だな
09/05/27 00:11:46 dPIntgYX0
またPS3か!

863:名無しさん必死だな
09/05/27 00:12:55 t08stEka0
>>852
ぷっw唯っちとかありえねえwwwどう考えても大本命の澪たん
のほうがかわいいわけだが?

864:名無しさん必死だな
09/05/27 00:13:29 e68xz0DO0
>>825
何時もこれだからな京アニ厨って

キモ過ぎる

ホント消えて無くたってくれないかな

865:名無しさん必死だな
09/05/27 00:14:41 JGkzv6TT0
>>852
俺はけいおん! に限らず基本的にはキャラ萌えせんから、なんつうか毎週見ようってほどではなかったけどな。
平沢唯だっけ? かわいいと思うけど、まる子が可愛いってのと変わらん感じ。
テレビつけたときに丁度やってたり、もし飯の時間帯とかに放映してりゃ見てるとは思う。

>>856
別にサザエやまる子に並ぶ国民的アニメだ、って云ってる訳じゃねえぞw
面白さの方向性が同じで、良く出来てるとは思うけど。

866:名無しさん必死だな
09/05/27 00:15:19 hhWktFuZP
ミサトさんキターーーーーーーーァ!!!

867:名無しさん必死だな
09/05/27 00:27:51 PW7YKsg1O
>>864
京アニ厨てギャグですか?笑えるんですけど
けいおんのクオリティの高さわかんない何て惨めだ
>>865
やっぱあんたわかってるじゃんよけいおんが国民的アニメクオリティレベルてね
それと唯っち可愛いよな
普通にわかってて当然なのに頭おかしい人は見えて無いしね
あ~唯っち押し倒して孕みさせてーよ


868:名無しさん必死だな
09/05/27 00:29:24 HuI+U0pH0
たった今尼で劇場版BDポチった俺に一言

869:名無しさん必死だな
09/05/27 00:30:36 7OYfwYZu0
>>1

「おめでとう」
「おめでとう」
「おめでと」
「めでたいな」
「おめでと~」
「おめでと ニヤニヤ」


870:名無しさん必死だな
09/05/27 00:32:10 c/k2mNxRO
最近のエヴァゲーの流れなら
それなりに売れたら一年後にPSPやらwiiやらDSやらで追加イベント付きでだすとかメインキャラ変えて出すよ>育成計画
ついでに数年後の忘れた頃にも出すけどな>更迭

871:名無しさん必死だな
09/05/27 00:32:59 Nput1jDo0
エヴァBD効果でPS3の販売台数がどの程度伸びるか見物だな

872:名無しさん必死だな
09/05/27 00:33:24 GvcZX5QT0
メガロドンをメガトロンと空目

>>840
フライトシムは「俺の方が環境すげえだろ?」とか環境自慢してるイメージが強いな

873:名無しさん必死だな
09/05/27 00:33:26 PW7YKsg1O
>>868
やっとけいおんのBD買ったのかこれでジブリ並みや国民的アニメレベルてわかるよあんたも
けいおんのクオリティは劇場並みだからな

874:名無しさん必死だな
09/05/27 00:36:06 zXTMb4wp0
>>873
これ面白いwww

875:名無しさん必死だな
09/05/27 00:36:53 YelBNo2e0
       / ̄\
      |     |
       \_/
       _|__
      / ::-:::-::\
    / <●>::<●>\
     |    (_人_)   |  頭おかしいのはお前だろう。
   /    ∩ノ ⊃ /  >>867・・・  
    ( \_/ _ノ | |
   \_/___/

876:名無しさん必死だな
09/05/27 00:39:18 K77Eakxl0
釣り針があまりもでかすぎて面白ないわ。
ま、これが本気で言ってるなら相当危ない。

877:名無しさん必死だな
09/05/27 00:48:35 wByn7eCk0
アダムの下半身をちゃんと再現されるんだろうな
64のではつるつるで吹いたぞw

878:名無しさん必死だな
09/05/27 00:52:10 DXhCLwu00
画質に価値見出すのがアニオタ。
集めるなら画質良い方が良いと思うのがコレクター。
適度のノイズが味と感じるのが映画オタ。
画質はどうでもいいのが一般人。

世界BD市場を支えるのは日本アニオタ。

879:名無しさん必死だな
09/05/27 00:59:13 rNE7TPb60
>>878
ガンダムと名の付くものであれば1話とプラモの出来をチェックするのがガノタ
特撮映画で監督と特撮監督を指差し確認してヨシッ!と声を上げるのが特撮オタ


880:名無しさん必死だな
09/05/27 01:01:20 7rbj2/t70
何でもそうだが信者とかファンってのは気持ち悪りーな

881:名無しさん必死だな
09/05/27 01:07:14 z19kb7cX0
ゲハ民がそれを言うかw

882:名無しさん必死だな
09/05/27 01:20:43 0BGKrrXU0
てかエヴァ信者って嬉しいのかねこれ
毎回糞ゲーやら移植やら買わされて金づるにされてるのに
初回や予約特典目当てにしても盲目すぎるだろ

883:名無しさん必死だな
09/05/27 01:24:38 iGKCgzo2P
京アニなら、空を見あげる少女の瞳に映る世界をRPGで出してくれよ。
ぜってー、売れるってコレ! ハルヒみたいに爆死はしねぇw

884:名無しさん必死だな
09/05/27 01:24:56 7rbj2/t70
信者 と 儲

似てんなコレ

885:名無しさん必死だな
09/05/27 01:26:36 EczDAWbOO
京アニ作品はあざとくてね…。

886:名無しさん必死だな
09/05/27 01:35:25 3Yvn5WNa0
なんだ

PS3べったりのセガが作るんじゃないのか



887:名無しさん必死だな
09/05/27 01:38:10 e68xz0DO0
>>867
お前なんかにレスしてないから
近寄るなよゴキブリ

888:名無しさん必死だな
09/05/27 01:41:10 GzkERJhu0
空を見あげる~は異世界パートが無ければ名作だった・・・

889:名無しさん必死だな
09/05/27 01:53:50 PW7YKsg1O
>>887
俺の唯っちに>>864でバカにしてるだろうが
あんな可愛い子をいじめるのは彼氏である自分が許さない
だいたいゴキブリてなんなんだ?俺は唯っちの彼氏なんなけど

890:名無しさん必死だな
09/05/27 02:07:47 K77Eakxl0
身体障害者どっか逝けよ

891:名無しさん必死だな
09/05/27 02:12:20 K77Eakxl0
>>889
唯っちとか超クソブスだしwwwwwwwwwww

892:名無しさん必死だな
09/05/27 02:14:42 BBbPHkYG0
また360はシカトされたか

893:名無しさん必死だな
09/05/27 02:15:48 RbntX1Hr0
シカトっつーか、セリウス関わってるってことは
元からPS3ありきの企画でしょコレ

894:名無しさん必死だな
09/05/27 02:40:14 PW7YKsg1O
>>890
唯っちを愛していて彼氏である俺が身体障害者だと
それは俺の侮辱と共に唯っちの侮辱でもある
唯っちが泣いてるじゃないかいつもあんな元気な彼女が涙を流してんだぞ
唯っちにすみませんでしたて土下座しろよ
>>891
ブサイクじゃねーよ
こんなに可愛いんだぞ
こんな元気な姿見せられなら唯っちを守りたくたるだろ、唯っちは元気で天然でちょっとドジな部分もあるがそんな唯っちが俺は好きだ愛してるんだ!


URLリンク(imepita.jp)

895:名無しさん必死だな
09/05/27 02:41:38 rNE7TPb60
単にLife with で拾ったニュースをボーカロイド風味にミサトが読み上げてくれるだけじゃね?コレ。


896:名無しさん必死だな
09/05/27 04:09:12 ucUB/Zet0
これ本当に誰得なんだろうな
PS3みたいな日本だけで少しだけ商売になるハードに力入れても儲からんぞ


897:名無しさん必死だな
09/05/27 04:15:55 CpeekjfU0
>>879
>特撮映画で監督と特撮監督を指差し確認してヨシッ!と声を上げるのが特撮オタ
違う、クレジットが出たらスクリーンに向かって拍手するんだ

898:名無しさん必死だな
09/05/27 04:31:02 A2clJI5WO
俺はバアサンが早瀬美沙と知ってからファンに成りますた。

899:名無しさん必死だな
09/05/27 04:54:41 RQercnMtO
竹島認めない反日ノンゲームハードのキムチ箱チョンロクマルに力入れたら破産しちゃうな

900:名無しさん必死だな
09/05/27 05:09:21 LvsKRY0H0
エヴァのゲームで名作ってあったか??
設定がガチだから作る方も難しいだろうね・・

901:名無しさん必死だな
09/05/27 05:14:47 q5aHOiWCO
エヴァってスロット以外ダメな気がします

902:名無しさん必死だな
09/05/27 05:16:48 DzpoqRMXO
意外と伸びてるなw
痴韓の中にエヴァヲタが多い証拠か

903:名無しさん必死だな
09/05/27 05:23:10 Um7aeMfuO
(´・ω・)キモヲタカワイソス

904:名無しさん必死だな
09/05/27 05:23:57 1UEiVlq10
PS3
独 島
占 拠

905:名無しさん必死だな
09/05/27 05:29:12 HGStFAtf0
エヴァンゲリヲンのこねたを一つ(エヴァアニメ作成を手伝っていた奴からの情報)

・色がついていない回は斬新との評判だが、誰があのアイデアを出したのか

A:ただ単に色づけが間に合わなかった。

・最終回、ラストが意味不明なんだが、一体どういう意味があるのか

A:作者にすらわからない。色々間に合わずその場凌ぎでやった。
 反省はしていない。

906:名無しさん必死だな
09/05/27 05:33:44 lU94hpuhO
エヴァはVガンダムやろうとしたらなんかイデオンっぽくなっちゃったアニメ

907:名無しさん必死だな
09/05/27 05:34:01 LvsKRY0H0
>>905
トップをねらえ最終話

最近のにわかは・・

908:名無しさん必死だな
09/05/27 05:45:12 ne5TEDX8O
エヴァもVガンも今じゃ夕方になんて放送できないだろうな
あとリヴァイアスとかも結構ヤバいか

909:名無しさん必死だな
09/05/27 05:58:31 oJPT44NR0
愛知なんて朝ご飯の時間帯に放映してましたが
それ見て学校行ってました。

910:名無しさん必死だな
09/05/27 07:17:47 noK8jTT60
おめでとう

911:名無しさん必死だな
09/05/27 08:41:24 +A3XEC6U0
>>908
新しいエヴァ映画の序章、7月3日にゴールデンでやるよ
金曜ロードショーで

912:名無しさん必死だな
09/05/27 08:43:40 1/b1L4mf0
エヴァンゲリオンを見たことがないのでわからん。

913:名無しさん必死だな
09/05/27 08:44:10 5GBMgav+O
おまえら勿論DoCoMoのエヴァ携帯買うよな?

914:名無しさん必死だな
09/05/27 08:52:59 wwSB7w1nO
売れそうだな

915:名無しさん必死だな
09/05/27 08:57:52 fhSyzki40
おめでとう^-^

916:名無しさん必死だな
09/05/27 09:03:43 Va5KIyvH0
アンノとオシイが日本アニメの最後の希望

今やってるその他のゴミアニメが何万本束に成ってもエヴァTV版の一話にも勝てない

量産型キャラ萌えアニメは要らない

917:名無しさん必死だな
09/05/27 09:09:00 a6cKXkwy0
おめでとう

918:名無しさん必死だな
09/05/27 09:16:26 WZ1c8QauO
金曜ロードショーの序はV1.01ベースをに編集したもの。
編集→乳首シーンの修整とか…

919:名無しさん必死だな
09/05/27 09:37:56 3IrN0cvTO
GK顔面パターン青WWWWWWWW

920:名無しさん必死だな
09/05/27 09:55:07 /VtAyKKq0
>>916
んな事ァ無い
基本的にエヴァにはオリジナル性は無い いいトコ取りアニメ  押井は80年代がピーク 年々説得力が減ってオナニー化が進んでる
やっぱ最低でも3作品ぐらいの名作を生みだしてくれないとな

921:名無しさん必死だな
09/05/27 09:59:04 SMN+NNDwO
今日はエヴァ劇場版ブルーレイ発売だぜ!
もちろん予約済!早く家にこないかなー

922:名無しさん必死だな
09/05/27 10:14:44 KMeXk6J60
萌えアニメが終わってるのは同意だが、アンノごときを希望にすんなw

923:名無しさん必死だな
09/05/27 10:48:31 AS7XtteI0
昨日、尼からBlu-rayきたぜ。
これから観るからネタバレすんなよ!

924:名無しさん必死だな
09/05/27 11:42:47 mfcQQD1L0
>922
萌えアニメは作る側も見る側もある意味「わかってて受け入れてる」から
>916みたいな勘違いを産むアニメよりは逆にマシ。

925:名無しさん必死だな
09/05/27 12:17:20 l+aW1/570
萌えアニメなんて、単なるゴミ屑同然だけどなぁ…
チョッとあるぐらいなら良いけど、あからさまな物が増えて来てマジウザい
また、それに乗って搾取商法を展開する奴らも多過ぎだし、ここらで収束して欲しいな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch