09/05/22 16:50:34 mOw8OwjK0
というかもみじ饅頭のガワが違うだけですがなぷよまん
昔は広島駅に専用の売り場あったな…復刻しろやセガ
578:名無しさん必死だな
09/05/22 16:50:36 pr+IkpZC0
ぷよまんのせいでコンパイル潰れたんだっけ?
ああいうのはリスクがでかいからな
正確に市場が読める企業以外は手を出すべきじゃない
579:名無しさん必死だな
09/05/22 16:50:58 hrbwnwQQ0
「出口の無い海」の海老蔵は思ったより良かった
海版神風特攻隊こと人間魚雷の話
580:名無しさん必死だな
09/05/22 16:51:09 4Ul+6Gcd0
>>578
いやぷよまんで儲かったから調子乗って事業拡張して失敗って流れだったかと
581:名無しさん必死だな
09/05/22 16:51:09 HDwDNEV60
URLリンク(remoon.blog15.fc2.com)
ベセスダがwiiで何かしらつくってるって!
582:名無しさん必死だな
09/05/22 16:51:17 a4Yd5PzD0
コンパイルと言えば丁稚システムだな
583:名無しさん必死だな
09/05/22 16:51:29 6zOEGW4z0
>>576
たまらんだろ匂い立つ末期臭
584:名無しさん必死だな
09/05/22 16:51:29 U7rNeprO0
最盛期にはぷよゼリーやぷよせんなんてのもあったっけな
585:名無しさん必死だな
09/05/22 16:51:48 +HsKZcvz0
>>578
wiki見たら、ぷよまんはすげぇ黒字でコンパイルを支えてたみたいだぞ
ぷよまんすげぇ
586:名無しさん必死だな
09/05/22 16:51:51 4Ul+6Gcd0
>>577
セガはぷよまんの権利持って無いらしいよ
持ってるのは「ぷよぷよ」のみ
587:名無しさん必死だな
09/05/22 16:51:51 R8PXPZr60
眼下の敵とか空軍大戦略とかもいいな
トラトラトラも好きなんだけどあんまり話題にあがらないから不評なのかな
バンブラは衛生兵の話が好きだった
588:名無しさん必死だな
09/05/22 16:51:52 whMcJXnG0
オレが今まで観た戦争モノ映画
>>502のヤツ
「硫黄島からの手紙」「男たちの大和」「ジョニーは戦争へ行った」「ヒトラー最後の12日間」
589:名無しさん必死だな
09/05/22 16:51:53 90Q1ZlWl0
XBLAの新作STGって真上見下ろし360度攻撃できるやつがやたら多いけど、海外的にそれ系が流行か?
俺的にはもっとオーソドックスなSTGがやりたいんだが。
オメガ5とかいい感じだったけど。
590:名無しさん必死だな
09/05/22 16:52:08 0P6l9Pzg0
>>579
回天か
591:名無しさん必死だな
09/05/22 16:52:10 As2TYHDU0
URLリンク(www.dotup.org)
592:名無しさん必死だな
09/05/22 16:52:15 U7rNeprO0
>>578
ぷよまん販売は物凄い黒字でゲーム事業が大失敗
593:名無しさん必死だな
09/05/22 16:52:27 HL9IHBGu0
眠い(´-ω・`)
594:名無しさん必死だな
09/05/22 16:52:28 mabHHMHX0
>>581
どうでもWiiです
595:名無しさん必死だな
09/05/22 16:52:50 mabHHMHX0
>>589
オメガは海外じゃねえw
596:名無しさん必死だな
09/05/22 16:52:57 4Ul+6Gcd0
ぷよまんは良かったよな
俺も沢山買って近所に配った思い出が
597:名無しさん必死だな
09/05/22 16:53:03 GpB4gZFPO
>>580
ぷよぷよのオフィスもどき出したとき目を疑ったよ…
案の定潰れたし
598:名無しさん必死だな
09/05/22 16:53:04 U52Iw/0z0
よみおねえちゃん
599:名無しさん必死だな
09/05/22 16:53:04 m9b8b3yj0
同じ色のゼリーを4つ食べたら胃の中で消えていくら食べても太らないっていう
ぷよゼリーならコンパイルは今頃日本を代表する様な企業になってた。
600:名無しさん必死だな
09/05/22 16:53:11 ZtF2zcIwO
マスエフェって初日何本売れたんだ?
601:名無しさん必死だな
09/05/22 16:53:34 xnlyeCqc0
>>587
イケメン好きですね、分かります
602:名無しさん必死だな
09/05/22 16:53:48 yKsQcS840
>>591
キャラクターがすごいアホに見える