09/04/10 21:53:03 RXB6Nilk0
・竜騎士はジュディス(おっぱい)
・リタと(おっぱい)は異母姉妹
リタは (赤い服着たチビ)
・レイブンは騎士隊長のシュヴァーン (裏切ります)
レイブンはうさんくさいオッサン
・ラスボスはデューク
ちなみにSO4のラスボスはフェイズ
694:名無しさん必死だな
09/04/10 21:53:12 tfXYvTFT0
しばらくはFF7だせないんで、アーカイブでいいよね
っていうスクエニからの意思表示にしか思えない
695:名無しさん必死だな
09/04/10 21:53:17 Oz55l9Y1O
聖剣3やりたいけど、スーファミのソフトは可能性ないのかな
696:名無しさん必死だな
09/04/10 21:53:22 5Ikx/m8Y0
>>688
もう7はやりたくねえ
二度やりたいと思わないドラクエはあれくらいだ
697:名無しさん必死だな
09/04/10 21:53:23 WYMyS3+tO
リメイクで儲けが見込める最有力候補の7が来たならイマイチ人気が奮わない8、9も来るんだろうね。
ダウンロード解禁はいいけど、うーん複雑。
698:名無しさん必死だな
09/04/10 21:54:53 nRR+AlDW0
>>684
俺の90年代でやったゲーム
親父が持ってたX68000のゲーム※ゲームは結構あったけど名前ほぼ忘れた。
でもF14をつかって敵機を倒していくゲームは覚えている
ファンタシースター
スパマリブラ
スパマリワールド
ファイアーエムブレム
ソニック
バイオ
デイドナUSA
ばーちゃ
バーチャレーシング
Dの食卓
ドラクエ456
FF34567
五右衛門
ワキャン
ほかにもいっぱいあるけどきりがないわ
699:名無しさん必死だな
09/04/10 21:55:01 Ph7xVU2z0
FF9は1500円でもありだな
パラサイトイブ2やりたいんだけど
700:名無しさん必死だな
09/04/10 21:55:20 WYMyS3+tO
>>692
リア厨はPS2くらいのグラなきゃやらないだろう。
701:名無しさん必死だな
09/04/10 21:55:41 Zx//fX470
FF9はエミュで解像度あげてやると
メチャクチャ綺麗だよ
召喚獣とか凄い
それと違い、FF7はマジで汚いw
702:名無しさん必死だな
09/04/10 21:57:04 yJIZrlQ2O
スクエニボロ儲けだろwこれw
703:名無しさん必死だな
09/04/10 21:57:19 6Bh7SvkT0
あー、FF7はキャラの頭身がコロコロ変わるのが興ざめだったな
シリアスな場面でムービーから戻ったらいきなり3頭身とかでガックリ
その点はずっとリアル頭身のFF8の方が良い
704:名無しさん必死だな
09/04/10 21:57:27 WYMyS3+tO
>>696
全く同意6も8も楽しめたが7だけは嫌い。
途中で投げたけど。
705:名無しさん必死だな
09/04/10 21:57:30 Ph7xVU2z0
FF7でも、ドットに見慣れたユーザーには衝撃だったんだよ
それこそ以前のRPGを過去に変えてしまうくらい
706:名無しさん必死だな
09/04/10 21:57:40 XcvhF1P/0
ファンタシースターって90年代か?
・・・・・80年代じゃなかったか?
1・2共に
707:名無しさん必死だな
09/04/10 21:58:14 wjekBPqh0
FF7が出た当時は任天堂は悪しき暗黒時代だったから任天堂信者からすると
話題にされるだけで胸糞悪くなる気持ちは分からないでもないが…
頼むからここでネガは止めろ。
久々だな、FF7ベタ配信なのにここまでソフトネタでwktkするのは
708:名無しさん必死だな
09/04/10 21:59:01 Zx//fX470
>>706
そもそもワキャンなんてゲームはないw
709:名無しさん必死だな
09/04/10 21:59:33 WYMyS3+tO
>>703
シリアスな場面のムービーだって4等身くらいじゃねーか
710:名無しさん必死だな
09/04/10 22:00:12 nRR+AlDW0
>>706
あー別だったね
これも親父の譲りもの
すぱまりぶらもFCだったから別だね
ていうか
親父がゲーム好きだったから、80年代のもやれたことに恵まれていたかも試練
711:名無しさん必死だな
09/04/10 22:00:49 tfXYvTFT0
>709
エアリスがしぬシーンを今みても何も感じないな
逆に引く
712:名無しさん必死だな
09/04/10 22:02:00 Oz55l9Y1O
>704
そうか?当時はかなり面白かったし、発売まで体験版ばっかやってたよ
ただ今やれるかは別。ゼノギアスも速攻挫折したよ
713:名無しさん必死だな
09/04/10 22:02:57 p4+hzxOK0
ドラクエ7の体験版なんてあったのか
714:名無しさん必死だな
09/04/10 22:03:19 6Bh7SvkT0
>>711
そうだ、エアリスが刺された直後ムービーから戻った時が一番違和感あったなぁ
すごいシリアスな雰囲気でいきなりキャラがデフォルメ風味に戻るという・・・
今見たらどうなんだろう
715:名無しさん必死だな
09/04/10 22:03:35 Q9bN8DmP0
ゲームってハードの制約が大きいほど面白いものが生まれやすかったのかもね。
制限が大きいと面白さが分かりやすいゲームが出来やすいと思うし。
ハードの制約がなくなってくると
ゲームの要素(ムービーとかも含めて)が全方向に広がりすぎて
中途半端なゲームが出来やすいのかも。
ちなみに、俺はFFは5までが好き。
あ、でも12は面白かった。
716:名無しさん必死だな
09/04/10 22:03:38 PUKOcJ4b0
PS時代のゲームはあんなショボいグラフィックで映画的演出(笑)とかやってたからな。
今はやれたもんじゃないよ。
717:名無しさん必死だな
09/04/10 22:04:20 Oz55l9Y1O
あドラクエ7ね。クソゲ
718:名無しさん必死だな
09/04/10 22:04:21 bTIH9FbE0
FF6とFF7のOPは発売初日に見た印象が今も深く残ってる
ドットからポリゴンになったのは本当に感動したなぁ
デモでPS3でFF7のOPやってたけどやっぱアレよりPS版のOPの方が好きだ
しかもインターナショナルやってなかったから本当に勝ち組です
ダウンロードなげえ
等身違いは同意見だが
719:名無しさん必死だな
09/04/10 22:04:28 nRR+AlDW0
>>708
あああああw
ワギャンだったw
ワギャンパラダイスとかもよくやった
720:名無しさん必死だな
09/04/10 22:04:39 mrqry2w40
流石に昔既にやったGAMEに1500円も払う気になれん
800円なら買っても良いが
721:名無しさん必死だな
09/04/10 22:05:52 Ph7xVU2z0
>>715
まあその手のゲームが好きなら携帯機やればいいじゃん
俺は今のゲームも好きだけど
722:名無しさん必死だな
09/04/10 22:06:22 02ZtsfstO
近々新作が発表される作品って高確率でアーカイブスになるんだよな
アトリエもマリエリ出てるし、デモンズもKF、ポシャったラスレムもサガフロ、今回のACCもFF7
この流れで行くと刻命館シリーズ来る?
テクモ最近PS寄りだし期待してしまうよ
723:名無しさん必死だな
09/04/10 22:06:22 2/1b8Yyr0
FF出して小銭かせぎフラグ立った
724:名無しさん必死だな
09/04/10 22:07:25 6Bh7SvkT0
>>709
キャラによるけど6~8頭身くらいか
URLリンク(thumbnail.image.rakuten.co.jp)
725:名無しさん必死だな
09/04/10 22:08:08 tfXYvTFT0
>724
FF4DSと同じくらいか
726:名無しさん必死だな
09/04/10 22:08:13 IYewaAHW0
>>724
それ戦闘シーンのモデル
通常の移動・イベント画面は三等身ぐらいだよ
727:名無しさん必死だな
09/04/10 22:09:03 Zx//fX470
>>724
ホント、ショボいよなw
今でも見れる造形になったのは8からかな
728:名無しさん必死だな
09/04/10 22:09:12 6Bh7SvkT0
>>722
この前刻命館シリーズ3作目の蒼魔灯が出たので買ってあげてください
俺は断末魔システムむしろいらなかった口だけど
729:名無しさん必死だな
09/04/10 22:12:05 5yhDml6M0
エアリスとアクエリアスとアグリアスがごちゃごちゃになってたのは俺だけじゃないはず。
730:名無しさん必死だな
09/04/10 22:12:14 ltMGORlU0
インターナショナルで追加されたムービーは全体的にレベル高い
731:名無しさん必死だな
09/04/10 22:13:11 6Bh7SvkT0
>>726
あれ、戦闘シーンとムービーではだいたい頭身同じじゃなかったっけ
URLリンク(www.youtube.com)
732:名無しさん必死だな
09/04/10 22:14:13 TPPdKnTOO
またオリジナルスタッフが大幅に削減されてんだろうな。
733:名無しさん必死だな
09/04/10 22:14:59 IYewaAHW0
>>731
ごめん。勘違いしてた。ムービーシーンの等身だったのね。
確かにムービーシーンと戦闘シーンはほとんど同じモデルだった。
移動時と通常イベント時は三等身ぐらいね。
734:名無しさん必死だな
09/04/10 22:17:06 Q9bN8DmP0
ムービーの等身ってムービーによってばらばらじゃなかったっけ?
735:名無しさん必死だな
09/04/10 22:17:08 D8k9o3Os0
スクエニはもう何でもアリだなww
このペースで8,9も移植してくれやw
736:名無しさん必死だな
09/04/10 22:18:16 IYewaAHW0
8、9も配信して欲しいね
7配信するなら8、9も全然イケると思うんだけど
737:名無しさん必死だな
09/04/10 22:18:17 faBgg5f/0
アーカイブスはPSPでやれるから価値がある
PSPでやれないなら300円でも高い
HDTVじゃやってられない
738:名無しさん必死だな
09/04/10 22:19:34 upiGd3ud0
>>724
うおおおおw
さすが6→7の進化で世界を強震させただけのことはある
時代を感じるグラフィック
良い味しているねぇ
739:名無しさん必死だな
09/04/10 22:20:30 6Bh7SvkT0
あっ、そういや移動からシームレスな感じに繋がるムービーだと3頭身なのもあったね
今>>731のムービー見て思ったのは
クラウドはまだしもエアリスのアップ今見るとキツいな・・・
FF8やFF9のムービーは今でも見れるのにFF7になると途端に水準が
740:名無しさん必死だな
09/04/10 22:22:34 IYewaAHW0
>>739
3DRPGの走りなんだからしょうがないでしょ
7の酷いムービーがあるから8や9、10につながるのさ
741:名無しさん必死だな
09/04/10 22:23:36 Zx//fX470
てかほとんどが3頭身による人形劇だよ
戦闘シーンのモデルではイベントでは動かないし
プリレンダは容量食うから山場しか出ないし
742:名無しさん必死だな
09/04/10 22:25:08 IYewaAHW0
>>741
等身高いムービーはOPのエアリス、ディスク1ラストのエアリス死亡シーン、EDぐらいか?
743:名無しさん必死だな
09/04/10 22:26:46 0bqSrqAS0
FF7きたぁ~と喜んだら1500円とか
何で素直に喜ばせてくれないかね
こんだけ落ちぶれてるのに、マジでスクエニ何様のつもりなんだろ
744:名無しさん必死だな
09/04/10 22:26:47 6O8pepuu0
ジョーカー切ってきた感があるな・・・
745:名無しさん必死だな
09/04/10 22:27:44 YUJfpjXN0
四六時中ボタン連打してないと落ち着かないアクション(笑)厨に毛嫌いされてるだけ
RPGのアクションなんて猿でもできる、ゲームシステムの中じゃ底辺の部類
チンパンジー並の知能しか持ってないから、どう見ても自分に合わないゲームに手を出しちゃったんだろうな
746:名無しさん必死だな
09/04/10 22:28:40 yM/F1SG20
ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
) /妊_娠\
) .|/-O-O-ヽ| さあ朧村正買いにいくか
< 6| . : )'e'( : . |9 まあ品薄で買えないだろうけどwww
) `‐-=-‐ '
⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
/妊_娠\
|/-O-O-ヽ|. ┌─-n┌─-n┌-─n
.6| . : )'e'( : . |9 |朧 || |朧 .|| |朧 ||
/`‐-=-‐ 'l |村正|| |村正|| |村正||
 ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄
/妊_娠\ うわーどこ行っても売ってない
|/つ-⊂\|. ┌─-n┌─-n┌-─n
//: )'e'( :\\ |朧 || |朧 .|| |朧 ||
\`‐-=-‐ ' / |村正|| |村正|| |村正||
 ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄
747:名無しさん必死だな
09/04/10 22:30:04 GoKdeFNR0
>>744
アーカイブもFF7配信ももっと早くやってれば情勢が違っただろうに(´・ω・`)
748:名無しさん必死だな
09/04/10 22:30:09 exhAciKs0
FF7はミニゲームで中途半端なアクションゲームをやらされた覚えが・・・
749:名無しさん必死だな
09/04/10 22:30:18 v1y0yhNCO
たった1500円ぐらいでゴチャゴチャうっせーよ
750:名無しさん必死だな
09/04/10 22:33:31 Fvil/r8s0
1500円はいいけどゴミに1500円ははらえんだろ
5や6なら2000円でも普通だが。
751:名無しさん必死だな
09/04/10 22:33:42 CuC/8XES0
むしろミニゲームが本編
752:名無しさん必死だな
09/04/10 22:36:23 SR0iAI47O
今日トロステでくるかな?
753:名無しさん必死だな
09/04/10 22:38:59 XitY+aCb0
VCでもFF決定した事から考えると
スクエニはリメイク作る金が無いほど
貧窮してるんじゃないか?
754:名無しさん必死だな
09/04/10 22:40:16 tfXYvTFT0
>753
最近売れたのってディシディアくらいだからねぇ
FF13に金入れ込みすぎてジリ貧なキガスル
755:名無しさん必死だな
09/04/10 22:43:10 Q9bN8DmP0
>>753
方針変えたんでしょ
リメイク作る前にさっさと配信した方が
配信とリメイク両方で稼げて
いい事に気づいただけ。
756:名無しさん必死だな
09/04/10 22:44:38 GoKdeFNR0
スクエニは新作タイトルが売れてないからな
昔からの資産があるから移植やリメイクだけでも並のサード以上の力は
あるけどそれだけじゃジリ貧だろうし
757:名無しさん必死だな
09/04/10 22:44:44 7FgAcZgj0
単にBDの映像と相乗効果狙っただけだよな
758:名無しさん必死だな
09/04/10 22:45:35 WYMyS3+tO
6リメイクしないかなー
7リメイクよりやりたい
759:名無しさん必死だな
09/04/10 22:46:32 TPPdKnTOO
取りあえずゴールデンウイークまでにはFF9を配信してくれ。
8いらんからさ。
760:名無しさん必死だな
09/04/10 22:48:41 cqXRACDM0
ゴールドソーサーだけでWiiのソフト1本分の価値がある
761:名無しさん必死だな
09/04/10 22:49:02 2hXce+WSO
ちなみに、アーカイブスのゲームってHDDを交換した場合に移動できるん?
762:名無しさん必死だな
09/04/10 22:49:47 WYMyS3+tO
>>761
出来るし、同じアカウントならまた何回でもダウンロードできる
763:名無しさん必死だな
09/04/10 22:49:52 faBgg5f/0
>>760
スノーボードでもあるんじゃないのか?w
俺はイベントの一回しかやってないけど
はまった奴はそれしかやってないといってたしw
764:名無しさん必死だな
09/04/10 22:49:58 kuPcmcRr0
今、落としてるけど、あと90分かかるっぽいww
早く落ちてこねーかな
765:名無しさん必死だな
09/04/10 22:51:25 Oz55l9Y1O
>755
ということはリメイクフラグか!ヒャッホイ
766:名無しさん必死だな
09/04/10 22:52:48 zCqeNX1Y0
何で、あの当時はすごいと思ったんだろうな
SFCのFFは今見ても、綺麗だと思うのに・・・
767:名無しさん必死だな
09/04/10 22:55:54 Q9bN8DmP0
スクエニが過去のゲームを日本のゲーム業界の歴史的価値として
現存ハードでプレイできるように(VCも含めて)残していこうって
高尚な考えがあるなら見直すが
そんな考え、微塵もないんだろうなw
768:名無しさん必死だな
09/04/10 22:56:25 IYewaAHW0
>>766
3Dに慣れてなかった、もっとすごい3Dを知らなかったからじゃない?
769:名無しさん必死だな
09/04/10 22:57:13 CYZ+HWqp0
FFⅠ:FC
FFⅡ:FC
FFⅢ:FC
FFⅣ:SFC
FFⅤ:SFC
FFⅥ:SFC
FFⅦ:PS
FFⅧ:PS
FFⅨ:PS
FFⅩ:PS2
FF11:PS2
FF12:PS2
FF13:PS3
とりあえず正式ナンバリングの初出はこんなもん
綺麗に3作ごとなんだな
これ見りゃどれがVCでどれがアーカイブで出るかわかりやすい
770:名無しさん必死だな
09/04/10 22:58:14 i+6vWmSs0
>>766
CMのあのプリレンダがインパクトあったし
771:名無しさん必死だな
09/04/10 22:58:15 2hXce+WSO
おお!サンキュー☆
772:名無しさん必死だな
09/04/10 23:01:10 y/KWuBJtO
ドットはスーファミで進化を止めたけど、ポリゴンは常に進化してるからな
773:名無しさん必死だな
09/04/10 23:02:51 CuC/8XES0
正直PS2レベルでも3Dの技術は見ててきつい
774:名無しさん必死だな
09/04/10 23:03:14 +smeC6qc0
面白さは衰退してる希ガス
775:名無しさん必死だな
09/04/10 23:10:54 TPPdKnTOO
>>766
堀北真希を見ると広末涼子がカスに見えるのと同じ原理
776:名無しさん必死だな
09/04/10 23:12:02 NFuIMbOA0
>>775
君ってうんこを見ても美しいって思いそうだね
777:名無しさん必死だな
09/04/10 23:15:57 wMr2PG5X0
よほど嬉しいらしいな。リメイクじゃなくてただのアーカイブスなのに。
778:名無しさん必死だな
09/04/10 23:16:40 zCqeNX1Y0
堀北真希って、昔はぜんぜん可愛いとは思わなかったが
最近は、めちゃくちゃ可愛く見える
見る目がある人は、すごいと思った。
779:名無しさん必死だな
09/04/10 23:17:11 pRcvRya90
FF7とか今の時代からするとDSのショボグラRPGと同レベルだろwwwwwwwww
780:名無しさん必死だな
09/04/10 23:17:15 74hHLlWV0
箱○信者のFF7叩き見てるとほほえましいな
世界が史上最高のRPGと認めた神ゲーを取り上げて
今更叩いても遅いっていうのにw
CGがどうとかいってる知恵遅れはさっさと死んだ方がいい
FF7のすばらしいところはシステムとストーリーに集約される
今更リメイクとかいらんPSNで出るだけで十分すぎる
何よりディスク交換(失笑)がなくなったのはすごい評価が高い
これだけがやりたくてPS3買う人も多いはず
箱○じゃ一生できないだろうけどねw
781:名無しさん必死だな
09/04/10 23:17:22 9fGMtzkW0
>>769
ってことはFF16から次世代機か
782:名無しさん必死だな
09/04/10 23:17:34 GoKdeFNR0
やったことがない人には嬉しい話なんじゃない?
FF7自体が何かと思い入れの強いタイトルだろうし
783:名無しさん必死だな
09/04/10 23:18:45 83qngBxo0
だいたい、FF7以上のナンバリングのリメイクは、かなり時間かかるだろ
そんだったら、新作作ったほうがいいよ
6以下のナンバリングは、絵がへぼいから、すぐだろうけど
784:名無しさん必死だな
09/04/10 23:19:05 CYZ+HWqp0
>>781
これ見ると13は本当は360でやりたかったような並びだね
785:名無しさん必死だな
09/04/10 23:19:07 Oz55l9Y1O
>782
やったことないヤツに思い入れなんかないっ
786:名無しさん必死だな
09/04/10 23:19:16 Gcf23q+q0
スレタイが間違っているなと・・。
おれPS3でコンテンツ落としたこと無いけど、PS3に落としてPSPに転送すると
PS3で落としたコンテンツが出来なくなるんだよね?
787:名無しさん必死だな
09/04/10 23:19:16 IYewaAHW0
>>781
三作サイクルはPS3で崩れるんじゃね?
FF13は三種類ぐらい出すみたいだし。
788:名無しさん必死だな
09/04/10 23:21:38 iUUEAi2DO
>>786
そんなことはない
789:名無しさん必死だな
09/04/10 23:22:11 9fGMtzkW0
>>786
両方でできるよ
790:名無しさん必死だな
09/04/10 23:23:12 IVIr97nIP
家でやるときはPS3つかってTVの画面で
外ではPSPでFF7
いい時代ですね
791:名無しさん必死だな
09/04/10 23:23:20 XcvhF1P/0
FF11をナンバリングとしてカウントするのも何だし
ありゃPS2というかPCタイトルじゃないか?
792:名無しさん必死だな
09/04/10 23:23:23 Gcf23q+q0
>>789
PS3に落としたコンテンツのマスターを置いて複数台のPSPに転送は出来るの?
793:名無しさん必死だな
09/04/10 23:24:25 CuC/8XES0
>>787
PS3は今まで以上にハードのスパンが長くなるだろうから
結果的に3つ出せるような気もしないでもない
794:名無しさん必死だな
09/04/10 23:24:25 iExzRUNy0
>>792
PSP5台まで出来る
795:名無しさん必死だな
09/04/10 23:24:57 CYZ+HWqp0
>>791
で、でたー!未だFF11プレイせずFF語る奴www2
スレリンク(ff板)
796:名無しさん必死だな
09/04/10 23:25:53 Gcf23q+q0
>>794
五台まで出来るんだ・・。それなら比較的融通が利くんですね。
おれ三台PSP持っているので・・。
797:名無しさん必死だな
09/04/10 23:29:32 YNlID8g20
インターナショナルは未プレイだったから買ってみるか
798:名無しさん必死だな
09/04/10 23:55:45 fMBDkCpl0
>>791
さすがにねーわ・・・
799:名無しさん必死だな
09/04/11 00:07:24 Xv9mu9Hw0
俺の古いPSPでもできるんだろうか。1年以上使ってないからファームウェア古いんだけど。
これもちゃんとアップデータ込みだったりするんだろうか
800:名無しさん必死だな
09/04/11 00:09:13 COfVK8e00
なんだPS3でも出来るのかよ(パスFF7)
URLリンク(www.dotup.org)
なんかPSPのみみたいな空気だから勘違いしてたわ
801:名無しさん必死だな
09/04/11 00:16:29 lto7dk7C0
>>799
アップデートは自前でネットにつなげてしとかんと無理だな
802:名無しさん必死だな
09/04/11 00:16:30 x6/8F7qE0
>>800
アーカイブは全部そうだろ?
初めてか?
803:名無しさん必死だな
09/04/11 00:17:34 TsJn3RuJ0
これPSPを牽引すんじゃね?
俺はFF7はどうでもいいがFF9の配信の可能性が出たからPSPを明日買ってくるぞ
804:名無しさん必死だな
09/04/11 00:18:53 COfVK8e00
>802
初めても何も買ったことない
ゲーム機にクレカ登録はしたくないし、なんかカード買って来るんだろ
805:名無しさん必死だな
09/04/11 00:19:17 lto7dk7C0
でも一般の人は知らないんじゃねこんな事w
FF7ACのCMにくっつけて流したりすれば結構動くかも知れんけど
806:名無しさん必死だな
09/04/11 00:19:41 2jhyTr4C0
>>804
コンビニの端末へGO
807:名無しさん必死だな
09/04/11 00:19:42 x6/8F7qE0
>>804
コンビニでポイント買える
808:名無しさん必死だな
09/04/11 00:20:25 KmseuDgZ0
>>803
FF7自体は外伝タイトルが既にPSPで出ていたけどミリオン行かなかったんだよな(´・ω・`)
809:名無しさん必死だな
09/04/11 00:21:21 qKqDHibM0
>>808
CCFF7は一応世界で200万売れたから成功じゃね
810:名無しさん必死だな
09/04/11 00:22:50 lto7dk7C0
>>809
そんなに売れたの?アレw
811:名無しさん必死だな
09/04/11 00:28:48 e9FCHdDt0
端末で買うのかめんどくせーな
明日覚えてたら買ってくるか
と思いつつ
いっつも忘れるんだよ、このなんとかカードw
812:名無しさん必死だな
09/04/11 00:30:49 mDAPX7ZY0
久々にやったがこれリメイクって難しくね
FF13作るより時間かかりそう
813:名無しさん必死だな
09/04/11 00:31:30 DcJs1BGm0
>>800
雰囲気も何もスレタイの時点で気付けよw
814:名無しさん必死だな
09/04/11 00:32:15 KmseuDgZ0
>>812
実際野村のインタビューでもトンデモない規模になるって話していたしな
815:名無しさん必死だな
09/04/11 00:32:46 lto7dk7C0
>>811
カードじゃなくてチケットを買えよw
自動販売機でジュース買うようなレベルをめんどくさがるとかどんだけ・・・
816:名無しさん必死だな
09/04/11 00:34:10 ERLT7qLvO
さっさとリメイクつくれ。
FF13で忙しいなら、レベルファイブにやらせればいいじゃないの!
817:名無しさん必死だな
09/04/11 00:35:02 j4A8zQVb0
まずクラウドのキャラが変わるでしょ。
今の小中高生でコンピ作品しか知らない人達にとっては
クラウドはクールで繊細でイケメンなキャラだろうから、そのイメージが先行してきそう。
そうなると風俗店に意気込んで突っ込むクラウドとか出来なくなるんじゃね?
818:名無しさん必死だな
09/04/11 00:35:35 e9FCHdDt0
チケットなのか?
なんとかカードじゃなかったっけ?
ほら、この時点で既にめんどくせーじゃんw
819:名無しさん必死だな
09/04/11 00:37:09 mDAPX7ZY0
このアホみたいにゴチャゴチャと描き込んでるマップを
全部ポリゴンにするだけで3年はかかりそうだな
820:名無しさん必死だな
09/04/11 00:38:01 KVSQFWcr0
(1)「ゲームアーカイブス」コーナーに「ファイナルファンタジーVII インターナ
ショナル」が登場!
(2)『Flowery(フラアリー)』でリラックス&エコ
- つながる・ひろがる - エコ活動を実施中!!
(3)『まいにちいっしょ』で毎日配信している「トロ・ステーション」から
オススメニュースをご紹介!
~ 第882回『トロステ社会科見学 プラモデルができるまで』の巻~
(4)『どこでもいっしょ』10周年を記念した投稿企画
『まいにちいっしょ』「第1回 ファッションショーコンテスト」開催中!
(5)今月発売の『ラグドール カンフー(TM)』から、ゴム人形たちが
『リトルビッグプラネット(TM)』に乱入!
(6)待望の『バイオハザード5』より追加アイテムが登場!!オンライン対戦がさ
らに熱い!
(7)『ソニック ワールドアドベンチャー』から追加コンテンツ第3弾★配信★
(8)『真・三國無双 MULTI RAID』追加コンテンツ第7弾配信*続々登場!!
(9)「PV」コーナーに新着タイトルが追加!
なんかPSNからきた・・・
821:名無しさん必死だな
09/04/11 00:38:42 lto7dk7C0
>>818
URLリンク(www.econtext.jp)
お前がめんどくさがりなだけだろうがw
銀行のATMで金下ろすようなもんだw
822:名無しさん必死だな
09/04/11 00:38:50 xbkNCRnI0
>>819
もともとポリゴンで描いてたんじゃねえの
823:名無しさん必死だな
09/04/11 00:39:55 j4A8zQVb0
>>822
ポリゴンで書き始めたのはFF9からだったと思う。
確か7と8って違うんじゃなったかな?
824:名無しさん必死だな
09/04/11 00:40:10 p330NaDM0
コンビニ行くのがめんどくさいんだろ?
クレカでやるのが一番楽で早いのにな
825:名無しさん必死だな
09/04/11 00:40:53 FNElM3kt0
違うお
プリレンダ
826:名無しさん必死だな
09/04/11 00:41:55 xbkNCRnI0
>>823
PS系の背景はみんな一枚絵だけど
ポリゴンモデルをレンダリングしていろいろ書き足してる感じに見えるけどな
827:名無しさん必死だな
09/04/11 00:42:24 j4A8zQVb0
なんかで読んだのでは
FF7と8は平面の絵だったけど、FF9は一度3Dで作ったマップを画像として切り出してるってのを見た。
なんだっけな、これ。
828:名無しさん必死だな
09/04/11 00:43:46 xbkNCRnI0
じゃあFF7と8は手書きなのか
ドッターとかいうレベルじゃねえな
829:名無しさん必死だな
09/04/11 00:45:17 j4A8zQVb0
>>828
わかんない。ソースもない俺の記憶の話だからね。
なんかの文章だったと思うんだけどなんだっけな・・・
830:名無しさん必死だな
09/04/11 00:49:18 Ue6zn9F80
今ではショボイグラだけど、当時はマジで感動した
PS時代を作った、歴史的にも偉大なゲームだと思う
ミニゲームもストーリーもやり込んだわ
831:名無しさん必死だな
09/04/11 00:50:02 a+BAe9zb0
ストーリーをどうヤリ込むんだ
832:名無しさん必死だな
09/04/11 00:50:53 mDAPX7ZY0
ああ俺もFF9は一回3Dで作ってあるって話しはなんかの本で見たな
7と8はわからん
833:名無しさん必死だな
09/04/11 00:53:05 WV5YGzP70
PSPで始めたけど、綺麗だなムービーは
834:名無しさん必死だな
09/04/11 00:56:31 yoaw0nR10
当時もポリゴンの繋ぎ目が気になって仕方の無かった俺は少数派なのか?
散々叩かれたトバルから全然進化してないし
特にエアリスの服なんか、ピンクのハマーさんみたいで何だかなあって感じ
すぐに慣れたけど
835:名無しさん必死だな
09/04/11 00:57:29 NXSDqCFoO
>>728
勿論買ったよ
ってか言葉足らずだったね
影牢、蒼魔灯が来たから4作目来る?みたいな感じです
836:名無しさん必死だな
09/04/11 00:59:15 0vsJRZbU0
これディスク交換とかしなくていいの?
837:名無しさん必死だな
09/04/11 00:59:56 u1o1Hj0A0
PSPとかでもディスク交換ってのがメニューに出てくる
838:名無しさん必死だな
09/04/11 01:05:54 lto7dk7C0
>>831
当時の俺は・・・エアリスが逝かないようにひたすら通せんぼしてなんとかならないかやりこんだものだ・・・
839:名無しさん必死だな
09/04/11 01:06:01 lguNl2ec0
>>834
比較対象がSFCだから神なんだよ
PS後期から比べると荒削り
今見るとグラがボロイ
840:名無しさん必死だな
09/04/11 01:07:30 uxkGsC+i0
FFTの移植は?
841:名無しさん必死だな
09/04/11 01:07:43 KmseuDgZ0
>>838
エアリスが生存できるって都市伝説に踊らされたなw
842:名無しさん必死だな
09/04/11 01:08:05 p330NaDM0
くそっ!エアリスメインでレベル上げまくったの思い出したじゃないか!
843:名無しさん必死だな
09/04/11 01:09:43 xbkNCRnI0
誰かがエアリスが死ぬ前でLv99にして売ったとか言ってたな
844:名無しさん必死だな
09/04/11 01:21:55 lto7dk7C0
>>841
踊らされたというか・・・情報とかあんま出てなかったから
普通にこいつはどうにかすれば生きるんじゃないかと思って頑張ってたw
845:名無しさん必死だな
09/04/11 01:22:57 u1o1Hj0A0
頑張ればホーリー使えるんだっけ?
846:名無しさん必死だな
09/04/11 01:25:49 lto7dk7C0
ホーリーじゃなくて大いなる福音じゃね
ホーリーとメテオは7だと特殊だから・・・
847:名無しさん必死だな
09/04/11 01:26:03 Wfdr1adI0
エアリスはリミット技が便利すぎたから絶対いなくなると思ってた。
PT全員一定時間無敵+リミットゲージMAXとかHPMP全回復とかあったよな
848:名無しさん必死だな
09/04/11 01:27:11 tqmW9/jf0
つい最近、中古を1500円で買ったよ
タイミング悪すぎる('A`)
849:名無しさん必死だな
09/04/11 01:27:42 u1o1Hj0A0
大いなる福音か
うろ覚えだw
850:名無しさん必死だな
09/04/11 01:30:50 PZnooXwa0
>>847
無限エリクサーだったな
851:名無しさん必死だな
09/04/11 01:33:46 lto7dk7C0
でも普通にプレイしちゃまず覚えられないけどな・・・w
852:名無しさん必死だな
09/04/11 01:37:30 PZnooXwa0
そういえば怒りの烙印で死んだな
853:名無しさん必死だな
09/04/11 01:46:35 ymZpjx700
SDは糞wwwwwwwwwwwww
HDじゃないとどうとか言ってる割にはwwwwwwwwww
大歓喜のGKさまwwwwwwww
854:名無しさん必死だな
09/04/11 01:49:28 jbvy05wp0
>>853
PSPで遊ぶのです。
855:名無しさん必死だな
09/04/11 01:50:23 Rh3ebMaYO
エアリスが死なないバグはどうなるかな
856:名無しさん必死だな
09/04/11 01:50:31 KmseuDgZ0
「PSPは実質HD」なんて失笑ものの発言した奴がいたなー(遠い目
いちいち真に受けるのもアホらしいですが
857:名無しさん必死だな
09/04/11 01:51:10 Wfdr1adI0
HD機だと液晶じゃないと画面が見づらくてフルHD液晶モニタにするんだが
液晶だと今度はPS2やwiiの画面が汚くてかなわんのだよ。
携帯機ならPSPだろうがDSだろうが気にならん。そのハードに適した画面が
くっついてるからな。
でもDSのポリゴンはかんべんなw
858:名無しさん必死だな
09/04/11 01:52:05 F29dBqiX0
豚は売り上げスレにおかえり
邪魔しないでね
859:名無しさん必死だな
09/04/11 01:54:17 uME0Iiom0
セフィロスとエアリスPTメンバーに入れたまま最後まで行ったな。
あの頃は改造しまくりで楽しかったw
860:名無しさん必死だな
09/04/11 01:56:34 U/uruKHJ0
>>856
858 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/04/11(土) 01:36:49 ID:qMHYe4Lt0
初代PSのソフトと一緒にされてもなぁ
あとオラタンはHD対応グラ強化されて配信な
859 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/04/11(土) 01:37:39 ID:JO6isxCy0
グラ強化とかw
あのグラで言われてもw
863 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/04/11(土) 01:41:37 ID:JO6isxCy0
>>862
だって格が違うジャンw
990万本売れたソフトだよ
こんなのが普通にいるのがPSW
彼はPS3でやるそうですw
861:名無しさん必死だな
09/04/11 02:00:20 ggLzkqEU0
エアリスは死なせてやれよ。死んでザックスに会いに行くんだろ。
862:名無しさん必死だな
09/04/11 02:05:51 Ji9GRL1ZO
>>103
これだからゆとりは、、、。
FF7はスクエアのプレイステーション参入第一弾ソフトだ。
今で言えばWiiでドラクエ新作が出るくらい衝撃的だった。
スクエアは任天堂と訣別し、言わばソニーとスクエアの記念碑的作品なのだ。
このFF7は任天堂やキムチ箱では絶対に出ない。プレイステーションでしか遊べないゲームなのだ
863:名無しさん必死だな
09/04/11 02:07:37 F29dBqiX0
ゆっくりやろ
全てが懐かしい
864:名無しさん必死だな
09/04/11 02:09:35 Ji9GRL1ZO
野村はコナミの小島よろしく、スクエアエニクスの将来の社長だろうな。
865:名無しさん必死だな
09/04/11 02:10:09 XnVzp5UP0
8が出るならPSPを即買う
866:名無しさん必死だな
09/04/11 02:10:17 EzavYpjg0
あれ?お前らFF7手元に残ってないの?
867:名無しさん必死だな
09/04/11 02:17:10 0n8KYaaSO
普通はPSのソフトそのものが残ってるだろ
868:名無しさん必死だな
09/04/11 02:17:43 zfbhuLgQ0
DQ9が延期になったときに出して08年度の業績を少しでも上げて置けばよかったのに
買った人がクリアしてFF7の世界を思い出した頃にAC完全版が出るタイミングにもなるし
869:名無しさん必死だな
09/04/11 02:18:20 sJ/6NhIT0
900円の違いに熱くなるなよ・・・
870:名無しさん必死だな
09/04/11 02:18:21 wAaE6Csf0
俺のFF7、傷だらけで音飛び激しいんだ
871:名無しさん必死だな
09/04/11 02:18:40 Ji9GRL1ZO
>>866
ノシ
手元には新品未開封があるぜ。
でもPSPでやれるのがいいんじゃないか?
携帯のFF6は楽しかったよ。
今は携帯でやりたいんだよなぁ
872:名無しさん必死だな
09/04/11 02:18:53 LxmLqCOJ0
PC版ならまだ持ってる。
…動かす環境がないけど。
873:名無しさん必死だな
09/04/11 02:27:23 08XAZZOUO
VCはWiiの神リモコンで遊べるから神
アーカイブはボタン数の少ないPSPだから、無駄だし、劣化
と言いたいんだろ
わかります
874:名無しさん必死だな
09/04/11 02:30:15 tHbz7pfO0
色々操作しにくいけど携帯機で出来るのは魅力だな
875:名無しさん必死だな
09/04/11 02:39:19 xAZTOB9e0
そういやボタンが2つ足りないね
876:名無しさん必死だな
09/04/11 02:42:09 ggLzkqEU0
プレステって任天堂の依頼で作ってた機体だったんだよね。
877:名無しさん必死だな
09/04/11 02:49:43 yGG7Niym0
>>864
経営スキルゼロの人材に会社の社長やらせたらすぐに潰れるよ。
878:名無しさん必死だな
09/04/11 02:55:57 x6/8F7qE0
今落としてるけど糞重いよ
879:名無しさん必死だな
09/04/11 03:01:41 IR/eAg9lO
>>876
正確には実際発売されたプレステとは別物。
いわば、例えるならツインファミコンやワンダーメガみたいな、ディスクメディアプレーヤーとハードを一体化した家電メーカー発売の互換機みたいなもの。
そしてSFC用CDロムプレーヤーは、プレイステーションという名前ではない。(正式名称すらない)
880:名無しさん必死だな
09/04/11 03:05:37 6ZvwEtCF0
>>878
おれも落としてるんだがやっとDLして
インスコ中
DLもインスコもヘビーですな
881:名無しさん必死だな
09/04/11 03:10:49 ggLzkqEU0
PSPで無線でDLしたら2時間半かかったよw
882:名無しさん必死だな
09/04/11 03:11:39 IR/eAg9lO
>>862
え・・・トバルの後に発売されたのに第一弾?
トバルにFF7体験版がオマケについてきたのを知らない世代?
まぁ、世間ではFF7体験版のオマケがトバルNo.1らしいが。
883:名無しさん必死だな
09/04/11 03:12:21 x6/8F7qE0
>>880
まだ16%だ・・・このまま寝るわ
884:名無しさん必死だな
09/04/11 03:16:48 6ZvwEtCF0
>>881
シャレにならん
>>883
おれ、省電力モードでさわらないと電源落とす設定になってるから
寝れねえ風呂はいれねえ
885:名無しさん必死だな
09/04/11 03:28:59 x6/8F7qE0
>>884
暇潰しにどぞ
【03會】府中椿連合會Part03【通報すんぞ!】
スレリンク(4649板)
886:名無しさん必死だな
09/04/11 03:39:59 6ZvwEtCF0
>>885
㌧
ってかやっと終わった
風呂はいって寝れる~~~
887:名無しさん必死だな
09/04/11 04:02:46 bg06YN3g0
>>338
糞ニーの嘘を真に受けるアホ
Dreamcast=3百万P/s
PS2=7800万P/s
PS2はDCの10倍機能あると思うかw
888:名無しさん必死だな
09/04/11 05:01:51 Cd7egbZv0
1500円と聞いて一瞬ピクっときたが、WiiのB級ゲームがフルプライスの7000円
とかで売ってるのを考えるとベラボウに安いな。
889:名無しさん必死だな
09/04/11 05:12:05 JuSnx7i60
何を勘違いしているのかわからないがFF7は稀にみるB級ゲームだぞ。
1500円でも高い。
890:名無しさん必死だな
09/04/11 05:17:41 lwVk0D/l0
FFコレクションなら1500円でも買っちゃうかも。
FF5単品で600円の方がうれしいけど。
891:名無しさん必死だな
09/04/11 05:32:51 lto7dk7C0
FFの中で一番人気のある7がB級ならもう、日本のRPGは全部B級なんじゃねw
892:名無しさん必死だな
09/04/11 05:36:31 QwF78q3f0
FF7よりつまらないRPGを探す方が難しいよ。やればわかる。思い出補正されすぎだな。
893:名無しさん必死だな
09/04/11 05:38:52 lto7dk7C0
>>892
思い出補正もなにも実績があるだろうに・・・
894:名無しさん必死だな
09/04/11 05:52:57 ggLzkqEU0
いまのユトリくんはムービーゲーが好きんあんだろ。
オートバトルとか要求しちゃうくらいだし
895:名無しさん必死だな
09/04/11 06:02:09 05QCnuYy0
その究極のゆとりが ファイナルファンタジーVII アドベントチルドレン だったりする。
見ているだけで最後までいけるんだから・・・。
896:名無しさん必死だな
09/04/11 06:08:49 ggLzkqEU0
あれゲームじゃないしw
897:名無しさん必死だな
09/04/11 06:11:38 05QCnuYy0
>>896
操作することすら面倒になって結末だけを見たい
ゆとり向けの商品だという意味で・・。
898:名無しさん必死だな
09/04/11 06:13:37 FuNpWGH60
FFって1作もやった事無いんだけど、この7はやって損はないの?
899:名無しさん必死だな
09/04/11 06:23:17 IR/eAg9lO
>>898
やって損とかやらないで損とか、質問以前の問題。
何事も自分で確かめてみろ。
損得ではなく評判を参考にしたりするのが普通。
900:名無しさん必死だな
09/04/11 06:24:07 RWMIRYJoO
召喚ムービーとか今じゃ拷問だろw
901:名無しさん必死だな
09/04/11 06:24:59 Ji9GRL1ZO
>>898
プレイすれば周りの話しについていけるw
冗談はともかく、ぜひネタバレ無しでプレイしてもらいたい。
一種のミステリー小説みたいな謎解きもあるんだ
902:名無しさん必死だな
09/04/11 06:32:21 lq8GrGPw0
FF13→FF13V→KH3とあるのにFF7リメイクまでは到底手が回らないだろうな
FF7を外注にまわすということないと思うし....
903:名無しさん必死だな
09/04/11 06:32:50 delZ2YHJ0
まあリメイクするんだったらとりあえずエアリスEND作ってくれ
グラ綺麗にするとかはどうでもいい
904:名無しさん必死だな
09/04/11 06:40:30 3cMCxEzV0
ミステリーと言う程ではない。
むしろ何も理解できないぐらいの年齢の方が楽しめるそうだ。
905:名無しさん必死だな
09/04/11 06:48:59 Ji9GRL1ZO
>>902
7を開発するかどうかはスクエニに開発部署がどのくらいあるのかによるのでは?
FF7をリメークするなら携帯で4~6をリメークしたみたく7~9を続けてやるだろうね。
8は俺も好きだがテクスチャを貼ったせいで逆に汚く見えちゃうw
まだテクスチャを貼ってない7の生ポリゴンの方が綺麗に見える
906:名無しさん必死だな
09/04/11 06:50:51 QatENvSt0
今来たけど、FF7って結局PS3でリメイクするの?
907:名無しさん必死だな
09/04/11 06:58:01 Ek9rFI+g0
URLリンク(www.youtube.com)
PSPでリメイクしたらいいじゃん。
解像度低いし安上がりじゃね?
ハードのユーザーも多いし
908:名無しさん必死だな
09/04/11 06:59:03 79k0fsiB0
リメイクするなら割れのないPS3だろ。
909:名無しさん必死だな
09/04/11 06:59:32 x14jQcSmO
7リメイクは少なくとも13が出た後だな。
910:名無しさん必死だな
09/04/11 07:00:31 x14jQcSmO
書き忘れ
出るかどうかは知らん。
911:名無しさん必死だな
09/04/11 07:02:43 Ek9rFI+g0
FF7のOP部分をPS3用にリメイクしたの公開されたことがあったから
みんなFF7のリメイクを期待してるんだと思うけどさ
あれCCFFのエンディングあとに使われてるよね。
もちろん解像度は低いけどさ。
べつにリメイクとか作るつもりないんじゃないの?
912:名無しさん必死だな
09/04/11 07:16:08 /L6BCjXv0
ここまで読んだが、FF7~9だと8が一番好きなオレは異端なのかな…
913:名無しさん必死だな
09/04/11 07:17:50 C6AuQAg00
自分語りどうでもいい
914:名無しさん必死だな
09/04/11 07:19:07 4OQcnAoj0
なんで1500円なんだよ。
ゼノギアスが600円だし1000円くらいにしとけよ。
915:名無しさん必死だな
09/04/11 07:37:34 Bc3LFPcPO
PSP全体の戦略じゃね?
916:名無しさん必死だな
09/04/11 07:44:19 a+BAe9zb0
+
へ へ +
//',',\ /,⊂⊃ヽ
_//〃',〃ヽ∧ ∧| + 百億の 鏡のかけら 小さな灯火 とらわれた 天使の歌声 ゼノギアス
ゝ'〃',〃.,/';"( ^p^ ) .・.・:☆
´〃///〃⊂ つ
/ / / +
+ し' し'
917:名無しさん必死だな
09/04/11 08:45:35 FNElM3kt0
裏FF7だっけ
懐かしいね
918:名無しさん必死だな
09/04/11 08:48:48 z9sFyXOHO
VCぼったくり!
919:名無しさん必死だな
09/04/11 08:51:48 Fh82NG+C0
この時代のポリゴンモデルは見るに耐えない
金貰ってもプレイしたくはないな
920:名無しさん必死だな
09/04/11 08:56:18 zoTdmNFGO
そういやVCでも旧作配信するんだっけ?
13が空気になりつつあるんでなりふり構ってられなくなったんじゃないかと
921:名無しさん必死だな
09/04/11 09:00:35 VU3zpvD70
>>919
ポリゴンだろうと構わないよ。ただちょっと高い。
922:名無しさん必死だな
09/04/11 09:04:10 9Ky/8EfCO
7が配信されるとなると、VCで出るそれ以前のは価値が無いよな…
さすがに任天堂を好き放題させすぎたSCEも、少しはやる気を出してきたか。
923:名無しさん必死だな
09/04/11 09:05:01 Bz9ZG/SL0
完全リメイク・新エピソード追加・ハイビジョン化・裏モード搭載で1500円は安すぎ
やはりスクエニは神だな
924:名無しさん必死だな
09/04/11 09:16:58 E2Oo7pSM0
人によってはFFは7以降は糞と観る人もいるし
VCの方も意義はあるんじゃないか。むしろFF13の宣伝にもなっているかも
925:名無しさん必死だな
09/04/11 09:53:06 hwDHT7R00
この値段許されちゃったからFF13万越え設定も夢じゃない(キリッ
って思ってるよスクエニは
926:名無しさん必死だな
09/04/11 09:53:58 IHIobfHr0
1500円ならいらね
927:名無しさん必死だな
09/04/11 09:54:20 j4A8zQVb0
まぁリアルに9800円ぐらいには抑えるんじゃないか?
高いから売れないって商品ではないわけだし、そのぐらい普通にやってきそう。
928:名無しさん必死だな
09/04/11 10:07:18 hwDHT7R00
和田 「DQ9はお客さんが許してくれうるかぎり、高めに設定したい」
DQに限ったことじゃないから、これが現実になってるってことだな
929:名無しさん必死だな
09/04/11 10:20:12 gfkZHAfr0
>>74
メモステの容量によって可変するわけねぇだろ。
930:名無しさん必死だな
09/04/11 11:09:11 D5mQkiVn0
本体毎買う層もいるし、1万越えは無いだろw
PS3持ってないやつは買うな、って言ってるようなもんだぞw
931:名無しさん必死だな
09/04/11 11:33:44 YnW/I76P0
つーか、FF7はインタも無印もまだとってあるんだよな。
PS1とPS2は捨てちゃったからないけど。
それでもPSPでプレイするために買っちゃうのかおれ・・・
932:名無しさん必死だな
09/04/11 11:41:03 YnW/I76P0
>>912
俺も8好きだよ。
933:名無しさん必死だな
09/04/11 12:01:28 sDPb26sN0
昔のインタのまんま?
更に追加ボスとかいるの?
934:名無しさん必死だな
09/04/11 12:18:51 RLfdZyDy0
今来たけどこれは買いだな
PSPで7が出来るうううううううやっほおおおうううう!
1500円も出せないヤツはアホだろw
どんだけ貧乏人なんだよwwww
935:名無しさん必死だな
09/04/11 12:20:38 RLfdZyDy0
乞食在日はキムチ箱でもやってろってこったw
936:名無しさん必死だな
09/04/11 12:20:49 1s4ODQ1h0
お子様ゲームのFFに1500円の価値はありません
937:名無しさん必死だな
09/04/11 12:25:07 5c0vNICa0
ボーナスディスクついてう?
938:名無しさん必死だな
09/04/11 12:31:27 CPDYMTjjO
これを目当てにPS3買うやつと
オラタン目当てに箱買うやつの数は
結構いい勝負だと思う
939:名無しさん必死だな
09/04/11 12:38:12 fQ37MRrW0
>>938
前者はともかく後者は全然いないだろうな
940:名無しさん必死だな
09/04/11 12:42:23 8i0FfPsT0
逆だ逆。FF7の丸移植でPS3買う奴はいない。ファン層の違いだな。
941:名無しさん必死だな
09/04/11 12:44:22 fQ37MRrW0
何が逆だよ、馬鹿らしい
チンカス程度の売り上げの糞ハードが
942:名無しさん必死だな
09/04/11 12:45:21 uDm8ZfDF0
まぁPSP持ってたらPS3なくてもFF7出来るからなぁ
どっちもほとんどいないという意味では正解かもしれない
943:名無しさん必死だな
09/04/11 12:52:18 ylwBfkqp0
ハードの問題ではなくゲームそのものの違いであるのにキレる理由がわからないな。
944:名無しさん必死だな
09/04/11 13:16:21 DX99eXKaO
オラタンって配信専用だっけか?
HDD買わないと出来ないのか?
945:名無しさん必死だな
09/04/11 13:16:54 O10rOjx3O
なんかゲハネタで煽られたか叩かれたと勘違いしたんだろ
946:名無しさん必死だな
09/04/11 13:19:45 fQ37MRrW0
いや痴漢が馬鹿なこと言ってるから
正してるだけだよ
947:名無しさん必死だな
09/04/11 13:23:09 F29dBqiX0
何で外野が騒いでんだろ
948:名無しさん必死だな
09/04/11 13:32:08 Bv9rFBBp0
内野だから。
949:名無しさん必死だな
09/04/11 13:41:55 bY1BZiy70
xbox360=チンカス
ps3=マンカス
950:名無しさん必死だな
09/04/11 15:33:10 FTcKNXdO0
Wii=鼻糞
951:名無しさん必死だな
09/04/11 15:53:35 zoTdmNFGO
>>912,932
オレもだ
クソゲーなのは認めるが
952:名無しさん必死だな
09/04/11 16:41:14 refrEPn60
まあ、なんだかんだいって信者の数はFFで一番だな
久しぶりにやるかな
953:名無しさん必死だな
09/04/11 16:44:03 cE0YNiSL0
600円なら買ったのに1500円とかいらねぇ
954:名無しさん必死だな
09/04/11 16:48:45 mAmAqkEH0
まだPCも十分に使いこなせてない、情報不足のころによくあんなにやりこめたもんだ
なんでもわかる今にプレイしたらかなり違う印象なんだろうか?
955:名無しさん必死だな
09/04/11 16:50:14 LDP4ZNaS0
メモステ8G必須ですやん
956:名無しさん必死だな
09/04/11 17:59:03 JIvoqfLs0
PSPでやってるとたま~に画面バグるんだが
同じ症状出る人いる?
もう一回コピーになおしたら治るかしら?
957:名無しさん必死だな
09/04/11 18:04:42 +zNQXJOH0
高速読み込み設定だとバグルらしいよ
958:名無しさん必死だな
09/04/11 18:13:02 JIvoqfLs0
>>957
ど~りで!!!
ありがと!助かったよ!
959:名無しさん必死だな
09/04/11 18:59:11 X1RExVl80
ぷすぷ厨ばっかみたいだがフルHDでプレイしてる奴いる?
メタスラXはドット絵だから見るに耐え得るグラだったがローポリのFF7はどうよ?
無問題なら買う
960:名無しさん必死だな
09/04/11 21:57:54 Ji9GRL1ZO
初期の生ポリゴンのゲームのグラフィックには傑作が多い。
従来のドット絵とは違うフィールドにデザイナーも胸ときめかせて腕をふるったのだろう
ちなみに初代バーチャファイターはスミソニアン博物館に永久展示されてる
ファイナルファンタジー7も特に戦闘シーンのポリゴンはめちゃめちゃ美しい
961:名無しさん必死だな
09/04/11 22:29:11 RTg8uV020
CFWだと途中でとまったりするのか?
962:名無しさん必死だな
09/04/11 22:37:14 +A5Vo9GB0
当時のゲーム画面
URLリンク(cdn1.gamepro.com)
963:名無しさん必死だな
09/04/11 23:19:01 Ji9GRL1ZO
ファイナルファンタジー7の唯一の欠点はパートによって等身が違うことだなw
964:名無しさん必死だな
09/04/11 23:20:15 Xv9mu9Hw0
戦闘時はすごくきれいなのにな。
965:名無しさん必死だな
09/04/11 23:29:42 RGvDhTgo0
ドラクエ7もだしてくれないかな~
あれはちまちまやるのにぴったりなんだけど
966:名無しさん必死だな
09/04/11 23:33:19 CEvzAKKP0
2,000円分のPSNポイント買ってきたらなぜか800ポイント入ってた・・・
1,000円もったいないことした・・・
967:名無しさん必死だな
09/04/12 00:28:13 J0H9uY870
スクエニもっと過去の遺産放出しろや。
2000円だろうが5000円だろうが買ってやる。
968:名無しさん必死だな
09/04/12 02:26:02 385YpEypO
>>500>>600>>700
969:名無しさん必死だな
09/04/12 03:18:51 IwZkW4ms0
しかしエミュみたいにPS3もポリゴンの解像度上げてほしいなあ。
今実装されてるアプコンって結局擬似的なもんなんだよね。
970:名無しさん必死だな
09/04/12 03:40:50 G/S9Mlu10
CMでさっき知った。
で、もう配信してるのかw
すげーな、オイ。なんだこの身軽さw
971:名無しさん必死だな
09/04/12 04:42:02 HU4EzLQz0
過去の遺産がない糞箱www
972:名無しさん必死だな
09/04/12 04:44:34 HKgza8wu0
過去の遺産しかないPS3www
973:名無しさん必死だな
09/04/12 04:48:50 fp5vaQZm0
ダウンロード数が半端じゃない数になってるみたいだな。
974:名無しさん必死だな
09/04/12 04:52:50 XaVWf+500
DLってどこでわかるんだ?
975:名無しさん必死だな
09/04/12 04:54:03 XaVWf+500
DL数ね
976:名無しさん必死だな
09/04/12 09:39:04 yW0s6nOM0
そりゃ普段、600円アーカイブスを
ふ~んで華麗にスルーしてるオレが
コレ見つけた瞬間に即DLしたぐらい
だからね。
同じような人、きっと居ると思う。
977:名無しさん必死だな
09/04/12 09:58:56 oZ6qaEBJ0
>>975
分からない
でももし100万とか行ったら公表すると思う
978:名無しさん必死だな
09/04/12 17:48:01 E0XNcFBV0
とりあえず、次はⅧを飛ばしてⅨを出してくれ。
979:名無しさん必死だな
09/04/12 20:04:58 k39n6wZg0
どっちも相当容量要るな
メモステ2Gぽっちじゃ足りん
にしても7おもしれー
首なしジェノバも高画質になってる
980:名無しさん必死だな
09/04/12 20:13:22 HxkP6cvUO
FFⅧ楽しみすな~
981:名無しさん必死だな
09/04/12 20:16:39 AUjgY05L0
8好き多いんだぜ
飛ばして9とかありえん
982:名無しさん必死だな
09/04/12 20:17:05 bjJmGsGT0
1500円て普通に店で買うのと同じじゃないか
ボッタクリだろjk
983:名無しさん必死だな
09/04/12 20:17:10 5URqebgI0
和田「SO4は世界累計でたったの30万本かよ!」
野村「だからPS3だって言ったでしょ」
和田「ちくしょう!急遽FF7配信で損失補てんするぞ!」
984:名無しさん必死だな
09/04/12 20:19:13 KF8Mws2c0
開発期間長すぎてFFも利益でないんじゃないか?
985:名無しさん必死だな
09/04/12 20:34:23 ToiwmB690
>>982
携帯でできることに意味があんだよ
986:名無しさん必死だな
09/04/12 20:35:29 Jw53TRpnP
【PS3】PS3 起死回生の一手!PS3にMacOS導入!【ゲーム情報】
スレリンク(news7板)
987:名無しさん必死だな
09/04/12 21:22:13 90r71K4b0
ミッドガルから外に出たときの世界の広がりを再び味わいたい人なら
988:名無しさん必死だな
09/04/12 22:49:13 8mIJNOv50
>>1
アーカイブスに出すってことは
リメイクは完全に消えたってことかな
989:名無しさん必死だな
09/04/12 23:00:11 vgA/PYHV0
むしろ、ソニーハードに出してしまったためリメイク不可能になりました。