09/03/29 09:36:03 tyLkHwlX0
PS3が25435台を売り上げ、4週連続Wiiに勝利!
一方Xbox360は5441台を売り上げ、ライバルのPS2に大勝利!
PS3 25,435
Wii 18,095
Xbox 360 5,441
PS2 5,067
URLリンク(www.m-create.com)
「PS3の快進撃が止まらない。しかも春以降も強い」
URLリンク(allabout.co.jp)
67:名無しさん必死だな
09/03/29 09:36:49 tyLkHwlX0
2009年発売ソフト累計売上 (3月3週目まで)
Wii PS3 360
Wiiであそぶ マリオテニスGC 15万 龍が如く3 44万 スターオーシャン4 19万
ワンピース アンリミテッドクルーズ EP2 7万 バイオハザード5 38万 バイオハザード5 9万
FFCC エコーズ・オブ・タイム 3万 ストリートファイターⅣ 11万 ストリートファイターⅣ 4万
フラジール 2万 無双OROCHI Z 10万 レフト 4 デッド 3万
涼スズ宮ミヤハルヒの激動 2万 デモンズソウル 9万 カオスヘッド ノア 2万
アナザーコード:R 記憶の扉 1万 NARUTO ナルティメットストーム 7万 Halo wars 1万
デッドライジング ゾンビの生贄 9千 フォールアウト 3 4万 ニンジャブレイド 1万
68:名無しさん必死だな
09/03/29 09:38:53 dFAW1350O
本体もアレだがソニー製のソフトのブランドも地に墜ちたよな
キャラクターはみんな死んだに等しい
69:名無しさん必死だな
09/03/29 09:39:12 X1Q2ZoumO
PSブランドはPSXで傷ついた。
PSPでも負けたがPS3は大丈夫と言ってた。
が、今一番のPSブランドはPSP
70:名無しさん必死だな
09/03/29 09:41:42 2JTRsQ++0
WiiはWiiで問題だが
別にWiiが売れなきゃPS3が売れるようになるってもんじゃないし
PS3の問題はまずいろんな意味でゲームが作りづらいってことだからなあ
71:名無しさん必死だな
09/03/29 09:55:05 2/39qJp30
>>67
そもそも、年末商戦をすぎた1~3月は閑散期。ゲームを日常的に
買い求めている人向きしか売れない。そこに大型タイトルをもってきて
PS3が盛り上がっているように見えているだけ。
その大型タイトルも50万がせいぜい。PSブランドはこれぐらいが
もう限度ってところだよね。
72:名無しさん必死だな
09/03/30 22:07:39 HHmdEF5D0
だね
73:名無しさん必死だな
09/03/30 22:15:57 m8It8CWM0
落ちぶれてないから
任豚と痴漢が必死こいてPS3を貶めただけ
自分の信仰するハードを勝たせる為だけにド汚い手を使って
捏造ネタバレネガキャンその他悪逆非道の行為を繰り返してPS3の信用を刈り取っていったんだろうが
最低悪逆非道ハードWii60
まぁ今年の最後にはPS3が勝つんだけどな
割とマジでこの勢いならまず勝てる世界の頂点に立つハードになる
74:名無しさん必死だな
09/03/30 22:18:42 aoR+CeaB0
また他機種叩いてるよw
みんなが欲しくなるようなPS3の利点を言えばいいのにね
75:カブー ◆TW/B4h2Zeg
09/03/30 22:20:23 kLFC7Nsj0
`ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>73
iニ::゚д゚ :;:i 概算でいいのである程度具体的にお願いします。
毎週世界で何万台ずつ売れればいつまでに頂点に立てますかね。
76:名無しさん必死だな
09/03/30 22:21:13 Lp6VPzyU0
>>73
むなしくならない?
77:名無しさん必死だな
09/03/30 22:22:26 Qc9SH7vU0
PS2全盛期に比べてなんというか活気がない
なにかソフトが1本でるだけで市場が活性になるからね
一昔前だったらほぼ毎週ソフトが発売されてたのに
78:名無しさん必死だな
09/03/30 22:22:49 gD+SdekQ0
いくら都合よく書かれたからって箱にネガキャンされたくらいで落ちぶれたイメージが付くようじゃ
もう立ち直れないだろ。
79:名無しさん必死だな
09/03/30 22:25:41 9KVZ/A3t0
PS3は選択肢の一つにすぎない
それはWiiも一緒
やはり従来のソフトはPS3を選択するメーカが増えてきたね
80:名無しさん必死だな
09/03/30 22:28:09 ibHykuIuO
少し出してやろうかって感じに思える
81:名無しさん必死だな
09/03/30 22:28:12 4q4U5jaV0
おちんちんランドだと・・・
82:名無しさん必死だな
09/03/30 22:29:06 YSFT5V4dO
ある程度の売り上げが見込めるからって
アニオタ層に頼りきったソフトを出しすぎたな
子供っぽさの無いカジュアルなイメージが売りのPSブランドが
すっかりオタ臭くなっちまった
ソニーブランド自体も高いがその分安心とか付加価値があったが
今は単に高いだけで性能も付加価値も完敗で
ソニーって名前だけで買ってくれる人しか見向きもしない
価格破壊と言われた時期にあぐらかいてなあなあでやった報いがこれ
83:名無しさん必死だな
09/03/30 22:29:19 lSux0AMvO
週販がwiiを越してトップに!
がニュースになる時点で箱○と同レベル
84:名無しさん必死だな
09/03/30 22:31:02 ca5tDcUn0
ヲタ臭というかカルト臭が酷いことになったな、プレステw
85:名無しさん必死だな
09/03/30 22:31:51 aoR+CeaB0
ブランドにあぐらをかいて
ユーザーやサードなどお構いなしに
自社利益を追求した結果がこのざま
客を舐めてる
86:名無しさん必死だな
09/03/30 22:33:50 0nGwXMo40
箱○で今すぐに遊べるソフトの移植や、
ぷれいすてーしょんくおりてぃwのタイトル発表で一喜一憂してる様子が
微笑ましくもあり、哀れでもあり。
87:名無しさん必死だな
09/03/30 22:35:03 D6jxRkPY0
数本の新作と移植で「脱箱ラッシュ!新作ラッシュ!」ってフルボッキだもんな。
88:名無しさん必死だな
09/03/30 22:44:20 yDl5C5r30
>>87
脱Pと違って、箱で出てたシリーズがPS3独占になったわけでもないにな。
89:名無しさん必死だな
09/03/30 22:46:52 wUwyOGlp0
こんな事してりゃ落ちぶれるわな。
URLリンク(www.famitsu.com)
PSブランド(笑)
90:名無しさん必死だな
09/03/30 22:47:10 JUeTT8140
a
91:名無しさん必死だな
09/03/30 22:49:53 gdTu88li0
Wii DS 日本
XBOX360 北米
PS3 PSP (ヽ'ω`)
92:名無しさん必死だな
09/03/30 22:50:03 aoR+CeaB0
全ゲーマーが騙されてハードに5万も出すと思った?
全家族がDVDと同じ見た目のBDに乗り換えると思った?
全サードが今まで通りソフトを提供してくれると思った?
見通しが甘すぐる
もはやAFRIKA程度の見本しか示せないハード屋に付いていくもの好きは一人も居ない
93:名無しさん必死だな
09/03/30 22:53:49 ov2FdhoEO
もの凄く売れたPC-FXだな
94:名無しさん必死だな
09/03/30 22:57:02 jzwYq2+00
9年目のPS2総タイトル数
約5000
3年目のPS3の総タイトル数
約140
十分の一以下。
発売ペースも落ち続けているので最終的には二十分の1以下かも…
95:名無しさん必死だな
09/03/30 22:59:43 gdTu88li0
PS2の時は探さなくても次々とやるゲームがあった
メタルギアかー今FFやってるからいいや
こんな事ざらにあった
でもPS3は
MGS4きたあああああああああああこれでPS3勝つる!!!
もう無理矢理盛り上げてやりたくもないのにやってるやつばかり
もうあかん
96:名無しさん必死だな
09/03/30 23:03:33 TuqsLQf6O
初期GTとパラッパくらいじゃないか
ソニーがゲーム業界に残したものって
97:名無しさん必死だな
09/03/30 23:04:08 4q4U5jaV0
龍がまさか看板タイトルになるとは
98:名無しさん必死だな
09/03/30 23:23:59 rNrqSC6d0
>>96
みんゴルとどこいつ
ま、アトリエ続編程度で大騒ぎする時点で
かなり落ちぶれていることは間違いない
99:名無しさん必死だな
09/03/30 23:42:06 wFzuVoFfO
>>98
ガンダム戦記新作ではしゃぎまわってるからなあ
確かに前作は200円で買ったのが申し訳ないくらい楽しめたが
100:名無しさん必死だな
09/04/01 13:45:48 QlzNe7Qg0
戦士は細かいことでうろたえ過ぎ。
101:名無しさん必死だな
09/04/01 15:58:12 +GIadX4A0
URLリンク(www4.uploader.jp)
102:名無しさん必死だな
09/04/01 19:34:17 25PrzWb00
箱○しかもってないけど、
箱○でアトリエが出てたらまたギャルゲーっすかwwwwって煽ってたわ。多分。
103:名無しさん必死だな
09/04/01 19:38:35 t6CpLxXa0
なんだかんだいってTOV欲しかったんだな。
デマらしいけどw
104:名無しさん必死だな
09/04/01 19:40:26 OeJvgZwo0
エスコンですら、まだ諦めてないヤツがいるからな。
105:名無しさん必死だな
09/04/01 19:42:19 xYB6WRtGO
しかもカスサンでたのむとかあほかと
おとなしくエスコン6やっとけよと
106:名無しさん必死だな
09/04/01 20:08:59 zSJQQw9E0
完全にカプコンマルチしかなくなったPS3w哀れw
107:名無しさん必死だな
09/04/01 20:23:08 ILuhG4FzO
GKの工作がウザ過ぎる。
1、2週トップだったてだけで、
あたかも累計トップのように言うしなPSPの時もやってたな。
マジ見苦しい、、まるでチョンだな
108:名無しさん必死だな
09/04/02 00:21:11 gE7fEM1e0
>>107
ソニーの広告は常にそうですよ
109:名無しさん必死だな
09/04/02 00:26:08 TcVjy7FU0
ゴミ箱は面白そうだと思った
でもPS3を買う要因にはならない
110:名無しさん必死だな
09/04/02 00:28:25 /MXzn3HeO
腐れオタゲーマーが生かさず殺さず
買い上げるからビビリサードも甘い夢を断ち切れない。
結果、重い腰が上がらず
ずっと降着状態。
オタゲーマーは昔から業界のガン。
相手をするとセガになるだけだ。
111:名無しさん必死だな
09/04/02 01:22:20 DSySrTG+0
完全新作でも出ればPS3買うんだがなーw
なんやかんやで、今の所箱の焼き直ししか出てないし。
龍、デモンズとか興味ないし、もうちょっと様子見だな。
112:名無しさん必死だな
09/04/02 19:50:13 mx863ogG0
PS2のゲームタイトル5000本
PS3は140本…すでに3年目
ダメだこりゃ
113:名無しさん必死だな
09/04/02 19:53:41 vI5Tzmul0
>>111
FF13が出る頃には
多分ハード競争も落ち着いて、ソフトも出揃ってると思うし
来年の春までDSでマターリするよ
114:名無しさん必死だな
09/04/02 19:55:27 NVsXCdzy0
>>2
あーだから箱はソフトが売れないんだ
115:名無しさん必死だな
09/04/02 20:02:58 lf0bmB7tO
糞箱に寝とられたソフトたち
ファイナルファンタジー
デビルメイクライ
塊魂
スターオーシャン
エースコンバット
バイオハザード
テイルズシリーズ
鉄拳
116:名無しさん必死だな
09/04/02 20:10:50 qoJmWRcr0
>>108
クソニーは負けハードのくせに上から目線で気に食わない
MSはかなり広報も頑張ってるし、人間としてMSを応援するのは当然だよな
117:名無しさん必死だな
09/04/03 00:15:57 FLO9cedo0
1年遅れの劣化移植1本で随分調子こいてるみたいですな。
118:名無しさん必死だな
09/04/03 00:18:22 sWKPItUfO
ゲハにいるとPS3が人気あるように見える不思議
119:名無しさん必死だな
09/04/03 00:18:42 xaTA6hfv0
箱からの移植(幼女追加)ごときで大喜びとか、往時の影全く無しだわな
120:名無しさん必死だな
09/04/03 00:21:00 FLO9cedo0
裏切りリストに入れて過剰に敵視してきたモノだから
コレ1本でPS3バカ売れとか妄想の世界に迷い込んでしまったんでしょうなぁ。
121:名無しさん必死だな
09/04/03 00:24:20 P6TyHBqH0
>>116
坂口が箱○はマーケティングがヘタ、とにかくヘタと嘆いてたろ
頑張ってもダメな子はいくら頑張ってもダメなんだよw
122:名無しさん必死だな
09/04/03 13:42:49 lRm/UODy0
>>112
ここまで酷かったのかw
落ちぶれたで片付くレベルじゃなねーなw
123:名無しさん必死だな
09/04/03 13:45:11 5ok7nGN00
SCE「ちょっと油断しただけ。PS4になったら本気出す」
124:名無しさん必死だな
09/04/03 13:48:05 KvCHDSzb0
PS2の時の弾不足はDVDのマトリックスが頑張ってたが
BDにはそういうの無いしな
125:名無しさん必死だな
09/04/03 13:55:51 oxF+kFlH0
脱箱だのと歓喜してるのが哀れすぎる…
後発マルチでここまで勝った気になれるって、追いつめられすぎだろ。
まぁ、これからは身の程をわきまえて、Wiiには楯突かないように。
国内360と死闘を繰り広げてください。
126:名無しさん必死だな
09/04/03 19:58:08 K6sKm9ug0
後発マルチで追加要素あっても、PS系の場合
無駄に長いロード、妙に硬い操作感覚など
元機種と比べてゲーム的な快適さが激減してたりするからな
127:名無しさん必死だな
09/04/04 00:09:37 dkKoP9WG0
PSやPS2が好調だったのが
実は幻想。
128:名無しさん必死だな
09/04/04 00:11:52 CpyywKtiO
>>112
こんな少ないんじゃ有名な続編がある程度売れるのは当たり前だな
そういうゲームはもしソフトが増えて選択の幅が増えたら逆に売上下がるだろうけど
129:名無しさん必死だな
09/04/04 01:01:51 Z27RHzYT0
TOV移植の完勝気分でホルホルしてる人多いけど普及台数がDC並でパイに限りがあることわかってるのかね?
今でもバイオショック900本とか酷い売り上げのゲームが出てるし
今後ソフトが増えて行くに連れて360みたく売上分散して爆死ソフトが増えると思う
130:名無しさん必死だな
09/04/05 17:56:04 Da0Hf4nA0
テイルズがそんな大きい弾かねえ。
乱発してるしPS3にも出たかって感じ。
131:名無しさん必死だな
09/04/05 17:58:37 +Dt0I2kT0
>127
PSは確かに好調だった
PS2が維持できたのは、PSの互換性と当時高価だったDVDプレーヤー機能のオカゲ
PS3にはどちらも欠けてる
132:名無しさん必死だな
09/04/05 18:21:04 Ot0XuCAq0
もしPS3がどこか無名の会社の、無名なゲーム機で
仮に同じタイトルをリリースしてたら、世界で100万台いってるかも謎。
ゲーム機としての魅力ってのはゲームそのもので
つまり、そういうこと。
133:名無しさん必死だな
09/04/05 20:08:58 xdHgsdUw0
新作は他機種に逃げられたことには目を瞑り、
お下がりマルチで他機種オワタと暴れまくる
ここまで落ちぶれるなんてねぇ
ま、自業自得かw
134:名無しさん必死だな
09/04/06 22:09:09 it7pnrUF0
戦士に負け犬根性が染み付きまくってる
ちょっとのことで大騒ぎ。
135:名無しさん必死だな
09/04/06 22:39:55 dhZeJjlU0
PS2が売れ過ぎたのか…
PS3が売れ無さ過ぎなのか…
136:名無しさん必死だな
09/04/06 22:57:43 gh13szir0
落ち武者箱○痴漢がこのスレに逃げ込んできているな
137:名無しさん必死だな
09/04/06 23:07:46 ApvkHfq0O
>>136
武者なら日本人ですね。
138:名無しさん必死だな
09/04/07 14:19:07 Odm591gt0
Wiiに勝つのは諦めた
的な事をかなり前に教団幹部の人が言っちゃってたからなあw
(国内限定だが)元々勝ってるはずの箱○に対してしか勝った勝った言う事が出来ない
139:名無しさん必死だな
09/04/07 19:36:28 5gxBsjxx0
>>138
カテゴリーが異なる別商品だとか、へ理屈こねてたアレね。
140:名無しさん必死だな
09/04/07 19:58:56 pKz9jE4WO
>>1
箱信者も騒いでたぞ
GKなりすまして発表なかったら裸で土下座するっていってたやつw
141:名無しさん必死だな
09/04/07 20:01:06 2kmfYOPsO
新作おいといて移植を喜び持ち上げるんだから地に落ちたよな
俺なら移植を喜んだり持ち上げるよりまず新作をクレクレするよ
俺はPS3もってないからいえるけど
142:名無しさん必死だな
09/04/07 20:01:51 ploYvs5JO
結局ここの人たちもやってること変わらんよね。そんな常識人ぶるなら同じようなスレたてんなよ。
143:名無しさん必死だな
09/04/07 20:05:53 Odm591gt0
>>142
なにをわけの分からん事言ってんの?
>>112を見てどう思う?
俺は落ちぶれるにも程があるなwと思うんだが
144:名無しさん必死だな
09/04/07 20:10:07 43dlDJvQ0
>>1
この状況でよくそんな強がりが言えるね痴漢
145:名無しさん必死だな
09/04/07 20:19:43 ploYvs5JO
>>143
だからさあ、これと同じような趣旨のスレ乱立しまくってるのに偉そうなこと言えんの?
146:名無しさん必死だな
09/04/07 20:22:00 5gxBsjxx0
>>143
リレーに例えると、バトンを失くした感じかな。
147:名無しさん必死だな
09/04/07 20:27:15 jk44NDR/0
54 :名無しさん必死だな :2009/03/26(木) 08:22:59 ID:JUAtYaTFO
テイルズ新作
スターオーシャン新作
スクエニ完全新作
トライエース完全新作
PS3ではこれらが遊べないんだよな
なんかすごい
テイルズ新作
テイルズ新作
テイルズ新作
テイルズ新作
テイルズ新作
あ~あ、、、いらんこと言うからw
148:名無しさん必死だな
09/04/07 20:28:31 h3frgVyD0
移植だから新作じゃないんだ
149:名無しさん必死だな
09/04/07 20:38:49 5gxBsjxx0
何か変なデジャビューを感じると思ったら
今わかった。
バイオ移植で沸くドリキャスだ。
150:名無しさん必死だな
09/04/07 20:44:57 Ijhtl6Mb0
新作が来たわけでもないのに
痴漢が大はしゃぎしてる件
151:名無しさん必死だな
09/04/07 20:45:35 P+e5Nvu6O
糞箱に寝取られたプレステのソフト子たち
テイルズシリーズ
ファイナルファンタジー
塊魂
エースコンバット
デビルメイクライ
スターオーシャン
リッジレーサー
地球防衛軍
お姉ちゃんばら
バイオハザード
果たしてこの中に再びプレステ一途になるソフトはあるのだろうか…?
152:名無しさん必死だな
09/04/07 20:52:11 Oy6RraxeO
寝取られた女が整形して
戻ってきたような感じか。
153:名無しさん必死だな
09/04/07 20:58:33 Odm591gt0
世界では三位
国内でも一位に大差をつけられ二位…いや、板に負けてるから三位かw
それでちょっとソフトが出ただけで創価みたいに「勝利!勝利!」
PS2が泣いてるぜ…
154:名無しさん必死だな
09/04/08 21:43:37 5ro9H1L10
落ちぶれてすまん!
155:名無しさん必死だな
09/04/08 21:46:54 xC3hbg320
今後のラインナップ見ても、移植やシステムを使いまわしたようなのばかりで、
完全新作がほとんど無いんだよなぁ。
PSPと同じ道だが、来年度はどうなるかね。
箱は今の所、ギャルゲー路線に進みそうだけど。
156:名無しさん必死だな
09/04/08 22:52:58 r8yZSBR+0
アトリエが万歳三唱せんばかりの勢いで迎えられてるのを見て吹いた
ガスト社員もさぞ喜んでることだろう
157:名無しさん必死だな
09/04/08 23:56:01 G4kVYrZk0
カネに困ったソフト屋がすがる感じ
158:名無しさん必死だな
09/04/09 00:14:08 RXnz8LqkO
>>152
例えるなら、ヨヨ化したサードから掴まれる事を徹底拒否したビュウみたいなハードメーカーがいましたな。
159:名無しさん必死だな
09/04/09 18:26:15 RIOx1CP10
>>133
PS3→360の後発マルチの時は、後発を馬鹿にしてたのになw
160:名無しさん必死だな
09/04/09 21:54:19 q66+bbAt0
市場規模としては1/100じゃきかんだろ。
ほんっとうに、落ちぶれたよなぁ。
161:名無しさん必死だな
09/04/09 21:55:28 PqDtNvhS0
箱信者きめぇww
162:名無しさん必死だな
09/04/09 22:05:49 fpPuJlCm0
痔ーパン戦士にゃ敵わんよ
昨日他のスレで見たこいつとかねw何この馬鹿な工作
昨日「360工作員がランキング工作をしている」とトピックを立てた
ぽうたさんのレビュー。
>2009年02月26日
>スターオーシャン4のレビュー
>フリーズ地獄
>ゲームのつまらなさは他の人が言ってますが、とにかくフリーズが酷い
>オンリーオンで無いのでどうせ後でPS3で完全版が出るだろうしそれに期待します。
↓
>2009年03月04日
>360本体のレビュー
>故障率が心配
>まあ、少しやりたいソフトがあるからPS3のサブ機として買ってもいいかなと思ってるんですが、
>やはり消費者として気になるのは故障率なんですけど今はどれくらいなんでしょうか?
163:名無しさん必死だな
09/04/09 22:10:36 q66+bbAt0
最近のゆとりは「ソニータイマー」も知らんのかな?
164:名無しさん必死だな
09/04/11 00:00:37 IUVNf7PV0
コアゲーマー層ってほんとに狭い層のことを言うんだな。
165:名無しさん必死だな
09/04/11 21:37:15 /uPReGUT0
いまだにPS2の方が全然儲かってるんじゃねーの?
ロイヤリティ収入も多いだろうし。
166:名無しさん必死だな
09/04/11 21:44:06 saF9OuuSO
ちょっと待て
そわ書き込みは
ソニーかも?
167:名無しさん必死だな
09/04/11 21:44:50 9jR/MjEKO
いくつか発表されたのに最大の弾がテイルズ後発マルチ
同時にWiiではテイルズ新作発表
これって結構酷い事態なんだけどPS信者は気づいてないよなw
168:名無しさん必死だな
09/04/11 21:49:00 uY+eB1Hm0
最大の弾 オラタン
これのが遥かにヒドイ
169:名無しさん必死だな
09/04/11 21:50:30 LzpxV8VA0
>>151
これから脱箱PS3回帰増えると思うよ
だからといってPS3売れるとは思わないし俺も欲しいソフト増えるまで買わない
170:名無しさん必死だな
09/04/11 22:34:42 5t0quDFG0
>>168
箱最大の弾はロスプラ2だろ?
171:名無しさん必死だな
09/04/11 23:09:47 V7oJTCik0
PSブランドとか言ってるやつこそ頭がおかしい
172: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
09/04/11 23:20:05 spB80vXd0
/妊_娠\
.|/-O-O-ヽ|
6| . : )'e'( : . |9
`‐-=-‐ '
━ cく_>ycく__)
(___,,_,,___,,_) ∬
彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ どっ!! / \ ワハハ! /
\ / \ ∞
l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩ ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
(, )(,, ) ,,)( )( )
173:名無しさん必死だな
09/04/11 23:27:14 bq1O8FBP0
>>172
URLリンク(hissi.org)
キチガイだな
174:名無しさん必死だな
09/04/11 23:44:56 IlURr9gC0
TOVは後発移植じゃなくてリメイクにみえたぞ・・・
追加要素多すぎだろ・・・
175:名無しさん必死だな
09/04/11 23:51:15 Vza8rfed0
>>174
だから完全版だと
176:名無しさん必死だな
09/04/11 23:56:08 mTUw93M30
ま、売る側からすれば
5分でもシナリオを追加すれば、更なるストーリーの展開。
劣化してる部分があっても、グラフィックを一部良くして
グラフィックの大幅改善と宣伝するが
PS信者としては、マルチで散々劣化版といわれ続けた分
ナムコの対応は神なのは、当然。
177:名無しさん必死だな
09/04/12 10:59:56 wyBgPRlq0
確かに次世代機はマルチにしないとやっていけない会社が多いし
ps2で出てた独占ソフトは本当ほとんど消えちゃったからな
マルチになってpsブランドは確実に崩壊していってるな
178:名無しさん必死だな
09/04/12 11:44:04 qwzjln+T0
これからはPS3独占ソフトが中心になる
と言ってるピュアボーイがかわいそう
179:名無しさん必死だな
09/04/12 20:19:31 4B6FzF2i0
>>178
思春期の自意識過剰みたいなものなのかね。
PS3、たしかに子供の小遣いを考えると一大投資だよ。
失敗したとは認めたくないんだろうな。
PS3、子供でなくても高いけど。
高い分楽しめるならいいんだけど、無いしな。
180:名無しさん必死だな
09/04/12 20:20:45 4FL1ki5G0
PSブランドが落ちぶれたんじゃない
おまいらが賢くなりすぎたんだ
181:名無しさん必死だな
09/04/12 20:21:32 UGTLyshp0
これもにんげんのさがか・・・
182:名無しさん必死だな
09/04/13 21:13:25 zhUufHMa0
あれだけの権勢が見る影もなし。
大衆とは冷たいものよのう。
183:名無しさん必死だな
09/04/13 21:17:50 VdxsdTrHO
あんだけたくさんあった自社タイトルほぼつぶしちゃったから自滅もいいとこだ
184:名無しさん必死だな
09/04/13 21:20:49 W4PpgZ5n0
GKによる工作がばれなければPSブランドは落ちぶれなかっただろうに
そしたら今も
出川必死だな(藁
がみれたかもしれないね
185:名無しさん必死だな
09/04/14 03:55:41 gvNxC47G0
工作云々より価格だろ・・・
186:名無しさん必死だな
09/04/14 05:17:06 2zDC7b/L0
PS1の頃はほんといい仕事してたんだけどな
中小メーカーの援助してガンガン掘り起こしてな
187:名無しさん必死だな
09/04/14 08:21:22 LjYKNKEt0
PS1の初期のゲームとかWipeoutまわりも結局は『FF呼んで来るためのエサ』としてしか思ってなかったんじゃねーの?
188:名無しさん必死だな
09/04/14 08:46:01 2zDC7b/L0
いや、あの頃はまだ挑戦者の立場だったからな
どっちかっつーととにかく数揃えてラインナップを豪華にみたいな動き方
そもそも大作1本釣りなんてそんな風に狙ってできるもんでもない
もっと大きな流れの中で起きるもんだ
189:名無しさん必死だな
09/04/15 02:23:32 YxdLoGmr0
初期PSはなんつーか熱かったね。
190:名無しさん必死だな
09/04/15 02:25:33 csnWNb9g0
蚊とか糞ゲーはなぜ続編が出るほど売れたのか
191:名無しさん必死だな
09/04/15 08:49:32 MWupLueG0
あまり売れなかった場合に出る続編ってのもあるんだよ
素材使いまわしてコストを抑えて、トータルで費用回収を狙う
192:名無しさん必死だな
09/04/15 18:59:12 qQgQfJTF0
PS3路線にはほんっとうに落胆したけど
最近勇なまとかデモンズとかPS1時代を思い起こすようなゲームがほんのちょっとだけ出てるのが救いだな
これだけダメージを負った今では遅すぎると思うけど
193:名無しさん必死だな
09/04/16 20:11:23 KPM38MT00
194:名無しさん必死だな
09/04/16 21:55:08 hGZja9IO0
>>192
小粒、中ゲームが1、2本出たところでなぁ…
PS2のころはそれこそ何百本、何千本から選べたのにな。
ほんっとに落ちぶれたよな。
195:名無しさん必死だな
09/04/16 21:56:11 rfKAANo/0
バンナムのPSP向け新作 『クイーンズブレイド スパイラルカオス』、ソニーチェック強行突破の模様!
スレリンク(news板)
↑これティルナノーグ加賀作品ってマジ?
196:名無しさん必死だな
09/04/17 16:27:55 GWlIyV6C0
落ちぶれてすまん!
197:名無しさん必死だな
09/04/17 17:34:53 IN8yTn6f0
>>129
バイオショック、面白いのに勿体無いよなぁ・・・
あんだけ上手い事ローカライズしてるのに買ってく人がいないってどうなのよとも・・・
>>155
E3とかTGSでの発表待ちが多いんでないの?
まぁこの時期だから仕方ないっちゃ仕方ないが
198:名無しさん必死だな
09/04/17 21:08:52 4EwYpjR90
>>197
E3って6月だろ
今年も半分終わりって時期に発表されても出るのはいつになるんだ
TGSなんか年末商戦にすら間に合わんのでは・・・
199:名無しさん必死だな
09/04/18 21:11:52 WMcZCp7N0
>>192
FF13体験版でまた株を下げちまったな。
200:名無しさん必死だな
09/04/20 00:33:47 UY3/4jbp0
今年一番のガッカリソフトになりそう。
201:名無しさん必死だな
09/04/20 01:24:34 q+Ga92pv0
大丈夫だ
今年発売されなきゃガッカリしようがない
202:名無しさん必死だな
09/04/20 03:39:26 U+Ol6ASE0
あまり引き伸ばすとFF12みたいな事になっちゃうぜ
203:名無しさん必死だな
09/04/20 23:41:22 tGJ+4DVb0
既にFF12以上の惨事になっている気もするが
204:名無しさん必死だな
09/04/21 11:50:50 3xaD4pLr0
FF12より売れないのは、ほぼ間違いないしな。
205:名無しさん必死だな
09/04/21 16:04:06 s/oHeDGP0
まだFF13っていう花火が残ってるだろ。
倉庫にほっといておいたせいで、湿気てそうだが。
206:名無しさん必死だな
09/04/21 16:05:52 j8fGCxIM0
涙拭けよ痴漢wwww
207:名無しさん必死だな
09/04/21 23:08:45 TOj//qwt0
PS3ってなに??
まだ出てないよな
208:名無しさん必死だな
09/04/21 23:11:00 f3TD89lg0
結局みんな買うことになるであろうハード>PS3
209:名無しさん必死だな
09/04/21 23:11:44 70aBJVJT0
またそれかよ。理由もなしに4万ちかいハードを買うわけないじゃん
210:名無しさん必死だな
09/04/21 23:19:28 9KtRX0IY0
体験版で株下げたとか言ってるのはここだけだよ・・・
211:名無しさん必死だな
09/04/21 23:31:37 cpLoGv9k0
国内でも12の半分以下ってのは見えてるじゃん
212:名無しさん必死だな
09/04/21 23:33:32 TVDz/2UM0
>>208
FF13をもってしてもあの程度のデキだぞ
「結局」っていつのつもりだ?
213:名無しさん必死だな
09/04/21 23:39:59 zuGhDqV60
復活あるよ。
214:名無しさん必死だな
09/04/21 23:41:09 bvhg/Odu0
糞ックセ―ション3
215:名無しさん必死だな
09/04/22 19:23:03 4lJcK+9x0
FF13じゃPS3を買う気にはなれないな。
今更ながらマックスペイン2の日本語吹き替え版移植なら考えるかも?
216:名無しさん必死だな
09/04/23 00:48:07 Uo0uDajF0
後光が消えた感じ。
すっかり目立たない存在になったな。
217:名無しさん必死だな
09/04/23 16:12:20 xU0hvVxD0
>>210
進化したのはグラフィックだけでした
218:名無しさん必死だな
09/04/23 21:16:14 MxH3Rspc0
うm
219:名無しさん必死だな
09/04/24 14:21:22 B44/vRq50
地味な存在になったよね。
220:名無しさん必死だな
09/04/24 14:24:44 jdvX0Rk90
マケボノと被る
221:名無しさん必死だな
09/04/24 17:02:40 5AYOGkgn0
いくらなんでも
マケボノが可哀相だ
222:名無しさん必死だな
09/04/25 17:23:37 XJoxSajf0
GK来ないね・・・
223:名無しさん必死だな
09/04/25 17:39:33 jPYw9ctSO
今PSといえば連想するのは普通にPSP
DSより売場が狭くてなんかアニメっぽいブランドイメージ
224:名無しさん必死だな
09/04/26 01:03:50 mNl+HE9y0
おたくのイメージですね。要するに。
225:名無しさん必死だな
09/04/26 01:06:10 LVaHpvxV0
PSP、キモオタと厨学生しかもってないからなぁ
226:名無しさん必死だな
09/04/26 01:07:41 KLiH5wwb0
PSの代名詞だった独占ソフト達が他機種へ移行したりマルチとかで出ちゃう時
代だからね。もうPSである必要性が薄れてきてる。
227:名無しさん必死だな
09/04/26 01:20:10 6nmbE/b9O
PS3が売れない理由って子供の事を全く考えてないせいじゃない?
PS2の時はWiiみたいな感じの優しいゲーム(ブラボーミュージックとかファンタビジョンとか)
があったから子供にも売れたんだと思う
ヤクザゲーに惹かれる子供なんているか?
女の子もターゲットにしたゲームが一回でも出たか?
228:名無しさん必死だな
09/04/26 01:25:11 LVaHpvxV0
マーケット調査を何もせず
オナニー液を垂れ流した結果がこれだよ!
229:名無しさん必死だな
09/04/26 01:37:22 3Z2DnAgz0
死亡
230:名無しさん必死だな
09/04/26 04:39:34 LQ2y2gDy0
>>227
白騎士なんかも子供には難しく思えるだろうなー、とふと思う
まぁたまーに中学生とかなんかでオブリ遊びたがる子供とかいるのには笑うがw
231:名無しさん必死だな
09/04/26 08:04:38 1cDcOOx20
>>227
昔はポポロやパラッパみたいなゲームがバンバン出てたのにな
トロステくらいか?でもあれもオタ向けニュース多い対象年齢層高そう
232:名無しさん必死だな
09/04/26 17:09:00 jnSokL/X0
オタクファミリーPSてか
233:名無しさん必死だな
09/04/26 19:03:20 ktofHD7YO
PS3アトリエ
URLリンク(files.or.tp)
234:名無しさん必死だな
09/04/26 21:49:37 Y575ejY10
PS3でクーロンズゲート出せよ
ハードごと買ってやるから
235:名無しさん必死だな
09/04/27 16:08:23 ojyPNu/f0
PS時代って無かったことにしないか。
ちょっと調べりゃ統計数字は捏造だらけだし、業界悲惨話ばかりだし、
ユーザーにもそっぽを向かれてる。ゲーム業界考える時にPS時代を含むと
大抵的外れになる。
236:名無しさん必死だな
09/04/28 23:33:05 MY7Y3aO/0
捏造なんてあったか?
237:名無しさん必死だな
09/04/28 23:46:10 RVdZvA+ZO
PS2の数字って、生産出荷台数だろ?
238:名無しさん必死だな
09/04/28 23:56:48 GoOAytnn0
PS時代はマジ悲惨だった・・・
本体がバカスカ壊れたのはソニー製だけ
239:名無しさん必死だな
09/04/29 00:00:21 BtNhAF6E0
424 名前: 名無しさん必死だな 投稿日: 2009/04/28(火) 13:13:18 ID:UdfHLhE20
PS3ハジマタ!編
Play Beyond
PS3時代を宣言します。
「世界でひとつ」のゲームをやる。
すべては、ココロ動かすために。
やりたかったぞー
ゲームの逆襲がはじまる。(コナミと共同)
本格始動。
みんなのアソビ場。
みんな、ここで目覚める
何回やり直してるんだw
240:名無しさん必死だな
09/04/29 15:59:51 Pfrs0Gca0
何度でもリセットできるとか思ってんだろうなw
ゲーム脳(笑)の典型みたいなプレステ信者w
241:名無しさん必死だな
09/04/29 19:31:44 ZlgurI4D0
大丈夫、日本にはPSブランドより悲惨な国産PCゲームという存在があるから、
エロゲー氾濫状態に陥り、ヒット言えば20年前のザナデュウ40万本のみ、、
欧米は勿論のこと、後から参入してきた東欧北欧韓国勢にも技術で劣る
(国産PCゲーは3D使う技術がない)
そんなとこと比べりゃPSブランドなんてまだマシ。
俺はPSブランドが不利になるたびに「国産PCゲームよりマシ」と自分に
言いか聞かせて安心感を得ている。
242:名無しさん必死だな
09/04/29 23:24:27 +2f7xEIn0
アホがアホなことを誰かに言うというアホな状態なために何言ってるか
分からん状態だな。よそでそんなこと言うなよ。
今PC使わずに設計できるもんってあるか? ゲームもどんなプラットフォームでも
どこかしらPC使うから、PCゲームのパッケージだけ見て技術が無いなんて言うなよ。
あれは技術の上下の問題じゃなく単なる分業だ。そんなのとPSブランド比べても
何の意味もないが、お前一人で勝手に安心でも心配でもしてろ。
243:名無しさん必死だな
09/04/30 11:46:18 Kfs5qDPLO
PS3はPS2ソフトも遊べるんだからその分も合算すべきだろうJK
無論それだけだと不公平だからWiiはGCソフト、箱○は旧箱ソフトを足していいよ
244:名無しさん必死だな
09/04/30 11:54:26 GAHqwFUZ0
>>243
互換いつ復活したの?wwwww
245:名無しさん必死だな
09/04/30 11:59:44 XsBwBsv8O
箱を相手にしないといけない時点で落ちぶれてる
246:名無しさん必死だな
09/04/30 12:14:25 dA6iKtXSO
GKだけど、まさかオタク専用機になるとは思わなかったわw
247:名無しさん必死だな
09/04/30 12:18:34 0z01ZNHS0
「全てのゲームはここ(PS)に集まる」
ほんの数年前までそんなことが本当にあったんですよ奥さん!
248:名無しさん必死だな
09/04/30 12:22:15 D2QbuGam0
ファーストがハードのメインとなれるソフトを出せないんだから仕方ないわな
任天堂だとマリオ、ポケモンがあるし、MSだったらHalo、Gearsがある
これらは軽く500万以上達成出来てハードの顔になれる
一方SCEにはというと、特にない
恐らく今まで出してきたSCEのソフト全てがFF13に塗り潰される
結局サードに依存しきった体制になったのが原因
249:名無しさん必死だな
09/04/30 12:31:53 5BcQSmJk0
グランツーリスモがあるじゃん
250:名無しさん必死だな
09/04/30 12:33:37 Z8tPz8rd0
ブランドとか言ってやるな、可哀相だ。
251:名無しさん必死だな
09/04/30 14:33:39 Kfs5qDPLO
>>249
プロローグとかでお茶を濁しておいて、その後なしのつぶての看板タイトルなんて聞いた事ないです
252:名無しさん必死だな
09/04/30 14:53:09 tLFLkaCN0
GTはPSPGoにとんずら
253:名無しさん必死だな
09/04/30 16:00:33 S6LGq7CGO
任天堂はマリオポケモンに頼らなくてもブランド力でリズ天やガルモをヒットさせちゃうからなぁ
誰もあんなに売れるとは思わなかったよ
254:名無しさん必死だな
09/04/30 19:45:16 /zsXOaKg0
>>253
その辺のタイトルはブランド力じゃなくて内容勝負だべ
255:名無しさん必死だな
09/05/01 00:48:19 WBPLp5KV0
ポケモンも元は内容で売れたわけだし。
256:名無しさん必死だな
09/05/01 00:50:39 niaO9Ft8O
マリオもドラクエも最初はブランドなかったしな
257:名無しさん必死だな
09/05/01 00:58:44 lso/hAHI0
最初って、マリオはともかくドラクエは今やったら訴えられるレベルの黒歴史持ちだろうに。
258:名無しさん必死だな
09/05/01 01:10:48 u2M0yOGw0
一般社会にでるとPS3とXBOXはほぼ存在が忘れ去られてるからな。
ゲームって言えば、だいたいDSかwii。若い世代ならPSPか。
それでもXBOXは海外では売れてるからまだいいが、
PS3は完全に終了してる。
本来ならアマチュア無線みたいに、一部のマニアが細々と楽しんでるようなもんだよ。
こんなに話題になる2chが異常なんだよ。
259:名無しさん必死だな
09/05/01 02:59:58 Hw7q012S0
いつまでもトップシェアのつもりでいたら
世間の話題からは完全に消えちまったからな>PSW
そういうギャップが厨どもには耐えられないのかも
260:名無しさん必死だな
09/05/01 03:50:41 4mlAaSTd0
>>37
>未だにゴミwiiがそんなに売れてるのがわからん
>何を期待してか生んだろうあんなゴミ
分かりやすく言えば、ファミコンやスーファミでゲームに触れた世代は
PS2で ”ゲームらしいゲーム” と言われるモノを遊んだ世代より多いのさ。
PS時代に結構ゲーム卒業してったからね。
それが今結婚し、家庭を持ち、子供と一緒にゲームを楽しもうってときに
PSは選ばんでしょうよ。遊ぶゲームがまず、無い。
バブル時代を生き抜き消費に抵抗がない30代ファミリー層と
その子供達、更にバックにはその祖父祖母である退職金を持った団塊世代。
これがもう、人口比率的にも使える金額にしても今の日本の圧倒的メイン消費者。
ここをガッチリ抑えちゃってるんだから、任天堂は。
261:名無しさん必死だな
09/05/01 05:41:49 wMZBlBkR0
>>227
リアルな造形のCGバリバリのキャラって子供受けしなさそう
もっとジャンプやコロコロみたいな漫画っぽいほうが良さそうなんだけどな
262:名無しさん必死だな
09/05/01 06:19:09 7VXl6kWt0
俺の実体験からすると子供時代はあまりに上手いえの漫画は難しくて読めなかったな
ボンボンコロコロレベルの「あの絵」じゃないとすんなり入れなかった
任天堂はそこら辺よくわかってる気がする
263:名無しさん必死だな
09/05/01 10:59:50 4mlAaSTd0
ゲーム機買おうとして家族会議やれば
どう転んでもPS派のパパの一人負けだからな。
「自分の小遣いで買えば?」 って言われて終わり。
さすがにいい大人が自分の小遣いから5万もゲーム機に注ぎ込むのもアホらしいし。
264:名無しさん必死だな
09/05/01 14:02:51 gjD+lch70
元々PS3はゲームできるだけでなく、マルチメディアやパーソナルコンピューター
的な要素も含めた、次世代コンピューターってコンセプトだったけど。
(それだから高価でもOK)
しかし、世間は単なる高価なゲーム機として捉え、おまけにソフト開発が困難で
マニア層はPCと箱○に取られてる状態。
265:名無しさん必死だな
09/05/01 15:06:42 j5/dZVBf0
今時マルチメディアって発想が逆に古い。
たとえばデジカメで一番売れているのはカメラとしての機能がしっかりしている一眼レフだ。
動画が編集できるだの写真に絵をつけられるだのメーカーもあの手この手で消費者の興味を引こうとするが結果は無残。
時代が一周して質実剛健が求められているというか、消費者の選択眼が厳しくなっているというか。
266:名無しさん必死だな
09/05/01 20:42:13 4mlAaSTd0
>>265
カメラで例えるなら若干修正だな。
たとえカメラの機能が中途半端でも、用途をきちんと提示して
ニーズに合った割り切り方をしている製品が売れるんだよ。
たとえば一眼なら、可搬性を犠牲にしてでもカメラとしての画質を優先。
コンパクトならその反対。
製品開発にきちんとしたゴールがあって、その為に割り切るとこをきっちり割り切り
製品のキャラクターをはっきり提示してる商品が売れるんだよ。
WiiとPS3の決定的な違いはそこにある。
267:名無しさん必死だな
09/05/01 22:20:44 h+mIqVrb0
>>266
以前も何度か書き込んでいたが、PS3の売り方は単に「凄いゲーム機を作りました」とだけ言っているようにしか見えないからな。
「直感的操作」を売りにしたWiiやDS、「ネットゲームに強いゲーム機」を前面に押し出したXBOX360とは大きな差があると思うよ。
268:名無しさん必死だな
09/05/01 23:05:29 RJ54keVPO
ゲーム好きなら自室のテレビに繋いでるであろうPS2が強すぎってのもな
買い替えさせるならそれ以上の魅力を示さないといけない
グラ・性能・快適性・ソフトラインナップの充実
そして値段
そこに真っ向から挑まずリビングのテレビを狙った任天は上手かったと思うよ
269:名無しさん必死だな
09/05/02 00:11:26 tKKUhljMO
本当ならBD積んでるPS3こそが居間のTVを狙わなきゃいけないのにな
270:名無しさん必死だな
09/05/02 13:12:55 cRAMk52N0
>>269
狙ってはいたんじゃないの?ホームコンピューティングとか掲げていたし。
狙ってはいたけど何もやらなかった(できなかった)だけで。
271:名無しさん必死だな
09/05/02 13:39:57 nA8yq2i60
PS3一番の問題は、なんと言ってもソフト開発が困難なこと。
極端に汎用性のないハード設計にした所為で、ソフト開発を困難にしてしまった。
272:名無しさん必死だな
09/05/02 13:42:25 azRY0s690
PSブランドは先鋭的というイメージがあるけど
居間に置くという感じではないな
どちらかというと引きこもりオタの部屋にあるような感じ
273:名無しさん必死だな
09/05/02 14:35:39 xwH+MLcR0
もっと単純だと思うぞ。
価格が高過ぎただけだ。
あまりにWiiと価格差がありすぎて、
とりあえずこっちでいいか、操作面白そうだし、
みたいなので流れが出来てしまった。
マニアな皆さんとは違うからなあ、流れてる人たちは。
ソフトなんて儲かる所に自然と供給されていくものだから、
開発環境とかは、たいして問題じゃない。
正直消費者を見下した感じのSonyはPSの頃から嫌いだったからな、
政治もそうだが程よく交代はせなあかんよ。
そういう意味で、任天堂もかつてPSにシェアをとられたのは、いい経験だった。
そして、何より気になるのがハードの寿命だ。
今まで6年越しに世代交代してきた訳だが、もう折り返し地点だ。
こりゃ本当に初の10年ハードになるのか?!
274:名無しさん必死だな
09/05/02 21:02:55 +RMINykI0
近所のマリオランドとかいうチェーンの新品・中古ゲームショップから
PS3が消えてた。
275:名無しさん必死だな
09/05/02 21:12:47 LBMrVS840
>>273
初の10年ハード?
んなもんPCエンジンが達成しとるわw
276:名無しさん必死だな
09/05/02 21:13:54 3b6heGQ10
>>260
なるほど、だからWiiとかDSはサードソフトがサッパリ売れないで任天堂ソフトばかり売れるのか…納得。
ちなみに俺20代だけど、俺のダチとかPS2で粘ってWiiとか買ってない奴多い。
PSバブル期のユーザーが多いからなのかもしれないけど。
PS2ユーザーを上手くPS3に誘導できなかったのが敗北の原因なんだよな…
そのためにも早く互換を(´・ω・`)
277:名無しさん必死だな
09/05/02 21:16:21 Ed9ocuXr0
PCエンジンって20世紀末まで生産されたんだよな…恐るべし
壮絶にいきなり無かった事にされたメガドライブが可哀想過ぎる
278:名無しさん必死だな
09/05/02 21:18:26 +RMINykI0
>>277
???
メガドライブは今世紀に入ってもまだ生産されてたけど?
プレイTVってしってっか?
あと、ライセンス物の据え置きメガドラはまだ生産してるし。
279:名無しさん必死だな
09/05/02 21:32:21 okWeH9830
でもさ、落ちぶれたっていう実感がないね。俺だけかなそう思ってるの。
例えるなら、かつてのような版図はないが未だ影響力のある軍事大国ってとこか。
>>276
初期モデルがEE&GSつけて互換性あったけど、完全じゃなかったじゃない。
っていうか、ソフト開発の困難さをなんとかしないとだめだよ。
280:名無しさん必死だな
09/05/02 21:39:40 +4jcGVlX0
>>276
俺の周りだとPS2なんて皆使ってない
大半はDSとMH目的にPSP動いてるくらいか?
とうの昔にPS2なんて物置にしまわれてるよ
281:名無しさん必死だな
09/05/02 21:42:28 +RMINykI0
>>280
もうこのご時世にPS2でDVD観てるような奴も居ないだろうしね。
282:名無しさん必死だな
09/05/02 21:42:51 3b6heGQ10
>>280
パワプロ、ウイイレ、スパロボ辺りやらない奴はそうじゃね?
今だにPS2で出るタイトルって多いから、使ってる奴は今だに使ってるよ。
283:名無しさん必死だな
09/05/02 21:45:33 3b6heGQ10
>>281
いるよw
PS2&TUTAYA DVDのコンビネーションを舐めたらアカンでw
284:名無しさん必死だな
09/05/02 21:48:28 +RMINykI0
>>283
ブラウン管テレビに黄色端子かな。
まぁ世の中の温度の実態なんてそんなものかもな。
そりゃPS3売れるワキャありませんわな。
285:名無しさん必死だな
09/05/02 21:55:06 fXCa86mf0
PS PS2 PS3
グランツーリスモ(219万) グランツーリスモ3(144万) メタルギアソリッド4(70万)
バイオハザード2(216万) 真・三国無双3(120万) 龍が如く3(47万)
みんなのゴルフ(178万) キングダムハーツ2(113万) バイオハザード5(45万)
ダービースタリオン(174万) ウイイレ6(112万) ウイイレ2009(37万)
グランツーリスモ2(146万) ウイイレ7(110万) 真・三国無双5(37万)
バイオハザード3(139万) みんなのゴルフ4(109万) 白騎士物語(33万)
FFタクティクス(127万) グランツーリスモ4(107万) ガンダム無双(32万)
バイオハザード(120万) ウイイレ8(106万) ウイイレ2008(32万)
鉄拳3(119万) ウイイレ10(105万) デビルメイクライ4(31万)
ドラゴンクエスト4(117万) 真・三国無双2(104万) グランツーリスモ5P(29万)
286:名無しさん必死だな
09/05/02 21:57:55 +RMINykI0
>>285
その上位10本だかのそれぞれの母数が
PS…4千タイトルのうちの10本
PS2…5千タイトルのうちの~
PS3…150タイトルのうちの~
なんだよな。効率がいいんだか悪いんだかw
ユーザー的には選択肢はあり得ないくらい狭まってる。
287:名無しさん必死だな
09/05/02 22:08:52 9L45gmG0P
これがPS3だからなw
URLリンク(www.nicovideo.jp)
288:名無しさん必死だな
09/05/02 22:15:55 8oKs/tM90
>>285
PS2のウイイレすげーな
289:名無しさん必死だな
09/05/03 02:31:41 NTYpL1JW0
>>279
うん、多分君とその周りだけ。元々PS2の牙城ってのが幻想だったんだよ。
生産出荷のソニーの数字が眉唾なのは分かると思うけど、ソフト売上見ると
PS2はどうひいき目に見ても同時に存在した実ユーザーは最高で800万ってところ。
後期になるとサターン並なんで300万いなかったろうな。今は多分100万ぐらい。
ただしつこいのは認める。軍事大国って言うより山の中を逃げ回ってなかなか捕まらない
テロリストか、最後まで大本営発表を信じて日本が勝つと思ってたごく僅かな戦中の日本人。
290:名無しさん必死だな
09/05/03 07:33:31 uwmTt6Ui0
ウイイレなんで急に落ち目になったんだ?PS3で売れない分、Wiiで売れるわけでもPS2で売れるわけでもないしさ。
291:名無しさん必死だな
09/05/03 09:24:53 I4u0lGB80
いい加減飽きられてきたんだろ、パワプロは完全に飽きられて終了気味だがな
292:名無しさん必死だな
09/05/03 11:58:29 kbJRhCjP0
>>289
PS&PS2のそれぞれ累計出荷台数を見て、「PSシリーズはみんなに親しまれてる」
という錯覚を受けていたし、2000年辺りは「今までロイヤリティー搾取で暴利を
貪食ってきた独裁帝国任天堂にはSCEの正義の鉄槌が下り崩壊するなんて。」
なんて思っていたな。
293:名無しさん必死だな
09/05/03 12:05:42 FvlJ8ybN0
こんだけ大作連発してんのにハーフが1本だしな
負けハードだとこんなもんだ
市場縮小無視だからしょうがないけど
どんどん先細りになってくんだろうな
294:名無しさん必死だな
09/05/03 12:08:05 Fm51uX6P0
当時の任天堂の社長が
クタみたいな強権的な発言が目立ってて
それがどんどん落ちぶれていくのが子供心ににメシウマだったけど
SCEも結局天下取ったら同じようなマネをし始めて
それがどんどんユーザーやサードに見放されていくのを見るのも
やっぱりメシウマなんだよねw
295:名無しさん必死だな
09/05/03 15:25:22 NTYpL1JW0
>>292
まぁ今だからこそ言えることなんだけどね。正直おれは当時は分かんなかった。なんか
怪しいってぐらいにしか。
でも、任天堂は早くから分かってた節がある。PS2の客を取りに行ってもそもそもほとんど
残ってないと思ってたんじゃないか。業界人なんだからそれぐらいの調査は当たり前っちゃ当たり前だけど、
SCEはほとんど分かってなかったと思われる。
296:名無しさん必死だな
09/05/03 15:55:37 8osY5RdmO
E3は、PSPで巻き返す戦略を発表するの?
297:名無しさん必死だな
09/05/03 16:07:15 MRwT74KY0
新型PSP投入とか、傷口に塩を塗るだけになりそうだな。
ギャンブルしたい気持ちも分かるがまずはそこそこ普及してるPS3の立て直しからするべきだろうな。
298:名無しさん必死だな
09/05/03 16:28:14 ciaFhZWHO
>>296
現在噂されてるPSP(PSP2)の仕様では、現行の3000と入れ替えても売れないし
現行と並売しても、やっぱり売れない。ダウンロードでソフト販売なんて、日本で新たに入ってきたユーザーの小中学生が
付いてこれないし、小売も同じ。
海外はさらに絶望的。
UMDは失敗作でもUMDを除いたPSPなんて無理だよ。
299:名無しさん必死だな
09/05/03 16:32:05 uOXyKmIb0
カプコンが新型PSPでモンハン作ってる記事があれば日本ではそこそこ売れるんじゃね?
まぁ、カプコンは作ってなさそうだけど
300:名無しさん必死だな
09/05/03 16:33:48 ZQgB2+o60
>>299
今のPSPだったから作ったんだろうしなあ
作るにしてもある程度本体出払って枯れてからだろ
わざわざロンチに作る気はさらさらないと思われ
301:名無しさん必死だな
09/05/03 16:43:55 Z7ry45UeO
もともとPSブランドなんてなかったんだよ、ソフトあってのハードなんだから
302:名無しさん必死だな
09/05/03 16:47:10 ZQgB2+o60
>>301
ハードでブランド築く方が間違ってるんだよな
任天堂もあくまで任天堂ブランドのマリオとかのソフトでブランド築いてる訳で
303:名無しさん必死だな
09/05/03 18:42:31 WtD2SzWDP
PSP2でPS2互換にするんじゃねーの?w
304:名無しさん必死だな
09/05/03 18:51:06 8LKccQi00
>>303
互換し出来るとして、ソフトどーやってPSPに入れるの?
今までの資産なんか取り込み様がないのでは?
外付けDVDとかはしないはずだし、やっても売れないしね。
その前に画面表示でダメっぽい気がするけど。
305:名無しさん必死だな
09/05/03 22:01:17 ZYMt7cm+0
>>299
MHPは一人でソフト需要吸い上げまくってるから次も当然作ってるだろうけど
仮にも一千万ハードになった従来のPSPを捨てて
何台売れるか分からない新型専用に、ってのは確実にないわな。
つか、そう言う真似は本来ファーストがやるべき事であってサードがやる必要ないし。
306:名無しさん必死だな
09/05/03 23:04:16 GVXPxtyf0
>>301
俺の友人はps ps2 でソフトがいっぱい出たから、ps3もいっぱい出るだろう
と思いこんで買ったからなあ。そういうのが、ブランドだと思う。あとで後悔
してたけど、日本市場はあまりにも特殊すぎる。
307:名無しさん必死だな
09/05/03 23:20:16 5cfLydpC0
もうPS3はエロげーのコンシューマ版でくいつなぐしかないという状況
どうしてこうなった・・・・
308:名無しさん必死だな
09/05/03 23:39:57 VGicsbFk0
PSブランドはFCやSFCで築き上げた進化をそのまま継承して失敗した良きパターンだなと・・・。
PSの時はなぜか怪しいぐらいに持ち上げられていた。
そして、CD-ROMという媒体にもやはりユーザーとしても魅力的だった。
糞ゲーも多かったが、まあ良き時代だった。でも、個人的にはN64の任天堂の
底力には感銘受けたが・・・。
PS2はね・・・。発売前はすごく期待してたよ。DVDが再生できて高画質のゲームが
遊べてPSのソフトもそのまま遊べる。そして値段が39,800円まさに夢のマシンだった。(発売2ヵ月後まで)
PSXとPS3?問題外
309:名無しさん必死だな
09/05/03 23:44:38 pwVoXHmx0
PSブランドが落ちぶれたって言うより
ゲームユーザーが離れていった
世界はXBOXやPCで技術を磨いていた頃
日本はしょぼい性能のPS2で焼き直しの続編ラッシュ
今何をしているか?
PS3で焼き直しの続編www
技術が未熟だからしょぼいし
納期も資金も厳しいからバグだらけ
落ちぶれるのは当然だ
310:名無しさん必死だな
09/05/03 23:49:52 3ILeKLQb0
かつては技術を磨く場だったアーケードが斜陽っつーかすでに技術を磨く場で無くなっているのがいたいよなぁ。
ちょうどそれとタイミングを合わせるようにPCの世界では毎年倍倍ゲームでCPUクロック数が上がっていってまさしく技術革新の場となっていった。ただし海外に限る。
311:名無しさん必死だな
09/05/03 23:56:14 Qlyy1jM70
>>273
値段が高いから売れなかったってのは、必ずしも正しくはないな
数字に偽りがあったとはいえ、PS2が良く売れてたのは確かに事実で、
登場したときには秋葉原に夜を越して長蛇の列が作られてた。俺も参加した一人さ。
あの時はまだ「次世代機」ってネームバリューが、まだ大きかった時代。
その上、まだ一般的でなかったDVD再生機が格安で入手でき、ゲームもできる
一々巻き戻しが面倒で、好きなシーンから見れず、劣化するビデオテープから
巻き戻しが必要なく、好きなシーンをチョイスでき、劣化しないDVDはとんでもなくお得で大きな進化だった
ゲーム機としてもプレステの折り紙のようなポリゴンから、当時ちょうど流行っていたテライユキのような
レベルのモデルが動くというのも衝撃で、まるで一気に10年時代がすすんだかのようだった
そういうわけでPS2は当時のハードの中でも価格は決して安くなかったけど良く売れた
312:名無しさん必死だな
09/05/03 23:57:00 Qlyy1jM70
じゃあなぜPS3はダメかというと、たしかに価格の問題もある
だが本当に素晴らしいと消費者が感じ、欲しがれば実際は値段の問題など小さいことはPS2昔話でわかってもらえたとおもう
問題は値段にたいして、それに見合う魅力を感じられなかったこと、そのせいで相対的に「高い」と思われた事
ソニーはPS2の二匹目の泥鰌をねらって、ハイクォリティなポリゴン映像と、DVDに替わるBDを搭載し臨んだ
しかし消費者側からすれば、PSからPS2に移行したときのようなビジュアル的なインパクトが足りなかった
また、そのビジュアルをもって「こんなゲームができるよ」という、夢というか未来展望を与えなかった
ビデオテープからDVDのときはその利便性が大きくクローズアップされた、画質云々は実はオマケだった
BDは基本的にDVDと操作も利便性も変わらない、画質が違うというが、テレビや画質や音響にこだわり、その
設備を用意してまで遊ぶゲームユーザーは殆どいない
313:名無しさん必死だな
09/05/03 23:57:45 Qlyy1jM70
つまり時代がかわって、ユーザーからみればPS3には「売り」がなかったという一言に尽きる
PS2をはじめとした「次世代機」を体験した人々も、結局ゲームの進化とはムービーをはじめとした、画質や
映像だけにとどまったのを知ってるので、改めて期待なんてしなかった
そしてソニーはそんな冷めた消費者に「画質」を売りにしてみせた。
こういう両者の理解の齟齬が、現在の結果をもたらしたわけだ
314:名無しさん必死だな
09/05/03 23:57:51 RQ9YgX3D0
PS3は
> けして安くない
なんてレベルじゃねーぞw
315:名無しさん必死だな
09/05/03 23:58:45 hHP4gnvQ0
この2~3年でGPUが大きく進化したねぇ
CPU以上に
316:名無しさん必死だな
09/05/04 00:07:53 VGicsbFk0
正直39800円でも敗北してたと思う。
317:名無しさん必死だな
09/05/04 00:12:53 IVQyUFrS0
29800なら勝ってたかと思いきや
Wiiが19800で発売するから
どっちみち負け
318:名無しさん必死だな
09/05/04 00:16:07 IVQyUFrS0
PS3はオシャレでカッコイイ
XBOXはダサくてキモイ
そんな印象操作に必死なハードが
売れるわけないよ
PS3はまずゲームを作れ
オタクも一般人も欲しくなるようなCMとセットで
BDが見られる点と故障のしにくさでは勝っているが
ハード性能が低くゲーム開発が困難でマルチでは劣化することを認めて
幼稚なネット工作は今すぐ止めるべき
10年戦うそうだが ライバル会社の次世代機とは
どう戦うのかね?
PS3の性能を100%引き出しても
7800GTレベルではどうしようもないね
319:名無しさん必死だな
09/05/04 01:01:01 js++ZDQm0
正直39800円で発売されて、Wiiが発売されてなかったとしても今の販売台数だと思うよ。
それぐらいゲーム離れは深刻だった。
PS2の時はおれもわくわくしたさ。でも出てみたら予想以上の低性能。ロード地獄。低画質(発色わりー!)
でもPS3でまた詐欺。うたい文句と実性能の乖離はPS2以上じゃないかな。
「また詐欺か」。これは多数のユーザーにとって致命傷でしょ。
ひょっとするとWiiがあったからこそ今の販売台数300万台を達成出来たんじゃないか。デパートの階上
でイベントするとついでに他のものも買ってく客が集まるわな。wiiの新機軸ゲームとやらでゲームショップ
に客が群がったことがあるが、Wiiが無かったらゲームショップはバタバタ潰れて、PS3なんざ知る人ぞ知る
もんだったのかも。
320:名無しさん必死だな
09/05/04 04:50:30 IlSEDCNr0
とりあえず360の累計に並ぶのが第一歩
それでもまだ並んだだけに過ぎないが
321:名無しさん必死だな
09/05/04 07:35:49 QKFru9rM0
>>319
PCでハイエンドFPSやってる連中辺りからは初っ端から「この程度か、、」みたいな
声が多かったね。で、少し経ったらスペック不足が浮き彫りに。
322:名無しさん必死だな
09/05/04 07:42:08 QKFru9rM0
>>309 >>310
日本はPCや箱の市場が小さいからね。
海外に出て技術磨くということでもすれば良かったかもしれないけど。
(現に東欧や北欧のPCソフトハウスは欧米進出でノウハウ蓄積をやった)
323:名無しさん必死だな
09/05/04 07:50:58 FjBZLTzmO
今じゃ箱と競り合う程までに落ちたからな
昔の余裕が見られない
324:名無しさん必死だな
09/05/04 08:13:46 vcTlhibcO
箱と競うレベルに落ちるとは思わなかったな
325:名無しさん必死だな
09/05/04 08:17:20 yMrlHdu90
いづれにせよPS3を買う事は無いな
326:名無しさん必死だな
09/05/04 08:21:08 PEpSVgJp0
つか気張ってるのは日本だけで他はどうしようも無いから
327:名無しさん必死だな
09/05/04 08:50:30 FA5oI8mSO
その日本がすごく小さい市場となれば
328:名無しさん必死だな
09/05/04 11:07:03 5WcFSc8b0
>>322
そうやって磨いた技術も海外メーカーの利益につながってるわけじゃないけどな。
仮に日本メーカーが技術を磨いていても現状はあまり変わらなかっただろう。
329:名無しさん必死だな
09/05/04 13:43:05 QKFru9rM0
>>328
技術が向上すればそれだけ、可能性を広げることができる。
それを考えれば無駄じゃない。
っていうか、他産業でもそうだけど基礎の科学技術の蓄積は
利益云々とは別にやっておくべきもんだと思う。
現に基礎の科学技術をおろそかにした中国なんかは丸でだめな
わけだし。
330:名無しさん必死だな
09/05/04 13:55:56 js++ZDQm0
ブラジルは野球やってないから運動神経無し、なんて言うヤツいないだろ。
サッカーで走り回ってるから、運動能力は総じて高い。
この走り回るってのがゲームで言えばPCにあたる。で、どの機種向けの場合も必ずどこかで
PC使ってる。っていうか21世紀にPC使わず設計できるもんってあるかぁ?
そりゃ現時点でノウハウの多少はあろうが、転換はそれほど難しいことじゃない。
PCはエディタ使えば素人でも作れる(mod)んだから、PC向けにゲーム出してなきゃ
ゲーム技術が向上しないなんてことは無いよ。
331:名無しさん必死だな
09/05/04 14:00:02 roqGI40a0
>>330
フットサルしかしてなかった人がいきなりサッカーで戦うとなったら
追い付くのに時間かかるよ
332:名無しさん必死だな
09/05/04 14:04:42 gsog2aMx0
>>330←mod作れりゃCOD4くらい楽勝で作れる理論キタ━━━y=-(゚∀゚)・∵.━━━ン!!
ノウハウは長い時間かけないと得られないってことくらい知っとけバカw
お前の理屈じゃ日本は今頃ラプター並みの国産ジェット余裕で作れることになっちゃうぞ☆
333:名無しさん必死だな
09/05/04 14:08:54 L66swEOh0
>>329
Windowsプログラムなら先々も使えるからいいけどPS3やCellのプログラムは今期限りで終焉だから無駄以外の何者でもないよな
334:名無しさん必死だな
09/05/04 14:46:10 zELBh8iS0
modってあらかじめ料理された素材を並べ替えて使っているだけなんだが…
自作PCが組めるなら半導体からCPUを作ることも可能だ、ってくらいムチャクチャな理屈だ。
335:名無しさん必死だな
09/05/04 15:23:01 js++ZDQm0
ノウハウの意味が違う。
アイディアのノウハウ → 研究し抜いていても偶然に負けることがあるが、研究もさぼれない
システムのノウハウ → 長い時間ゲーム業界で切磋琢磨し、市場調査を怠らない。
グラフィックのノウハウ → 特定パーツとAPIのことだから短時間(1年ぐらい)で身につく(エンジン除く)
322からの話の流れで言えば一番下のことだろが。流れ無視して噛みつかんでくれ。
まぁPC向けでしか技術が蓄積されないという飛んでも理論がまかり通らなきゃそれでいい。
336:名無しさん必死だな
09/05/04 21:10:07 vxyav6Jg0
URLリンク(www.inside-games.jp)
■主要3機種のタイレシオ/ソフトの売上数(Gamasutra調べ)
Xbox360:7.5/1億2400万本
プレイステーション3:6.5/4900万本
Wii:6.2/1億2100万本
落ちぶれすぎ
337:名無しさん必死だな
09/05/04 22:29:41 +xW3X8E+0
なんつーか、PS3って望まれてなかったんだよね
338:名無しさん必死だな
09/05/04 22:31:31 0JkB2NCM0
望まれてはいたさ
大風呂敷も結構さ
実機がグダグダだったのが問題。
339:名無しさん必死だな
09/05/04 23:04:07 g5IgotFqO
発売当初だと値段とか不完全互換とか6軸とかな
特に発売日の不完全互換発表は予約した人にとっては詐欺に等しい
俺が予約した店舗はキャンセル受け付けてくれたから良かったが
340:名無しさん必死だな
09/05/04 23:09:15 XyBKnsLqO
今世代はPS2みたいにはいかないと分かってたけど、PS3はいくらなんでも酷すぎる
341:名無しさん必死だな
09/05/04 23:55:01 gsog2aMx0
>>335
意味じゃなくてお前が主張したいこととはこうだよ、って話じゃんそれw
言葉尻で必死にならんでも、ハナからお前をバカにしてないから安心しろw
つか誰一人としてPC向けでしか なんて言ってないな。PC市場のニーズ・
PCの日進月歩の技術への人的・技術リソースへの投資形態がノウハウの蓄積の
絶対的な差になってるって話だ。このへんは国内メーカーも散々危機感認識して
コメントしてる。
見えない敵と戦うよりも、日本メーカーの技術停滞を招き、参入した業界荒らして
ユーザー離れさせてる全ての元凶チョニー叩いてたほうがいいよw
342:名無しさん必死だな
09/05/05 00:07:03 oJr4nfl+0
まぁ、技術革新狙うならRPGなんか駄目だね
開発日数が多すぎる
343:名無しさん必死だな
09/05/05 00:09:33 6qMbZ2zJ0
>>336
ふむ。
>>332
>現に東欧や北欧のPCソフトハウスは欧米進出でノウハウ蓄積をやった
からの流れで「PC向け以外でも技術の蓄積はできる」と言いたかったんだが、的外れであったか。そりゃすまん。
ところで、そのノウハウとやらを具体的にはどんなものか教えてくれる? どのスレでも「詰まるところDirectX」
「サードの言い訳」でループしてるんでぜひ知りたい。
344:名無しさん必死だな
09/05/05 01:17:50 FoirgB0Q0
まぁPS2で得た利益をPS3でほとんど食い潰してる時点で
大失敗だよね
345:名無しさん必死だな
09/05/05 17:48:55 ZYUcmhGx0
ソニー陣営も言い訳に終始するばかりで
他社に先駆けて具体的な対策を講じているわけでもないしな
346:名無しさん必死だな
09/05/05 18:17:02 lcorKR0p0
結局夏の勝負を残飯で誤魔化してるPS3に未来は無い
347:名無しさん必死だな
09/05/05 18:20:25 qY8IZwlz0
>>344
ほとんどじゃなくて全部食いつぶしてる
今も赤字量産し続けてる
348:名無しさん必死だな
09/05/05 18:43:07 a0SqRZJ+O
>>339
俺が不完全互換リストとやらの存在を知ったのは購入した後だった。発売当日に発表ってのは不誠実極まりないと思ったな。
349:名無しさん必死だな
09/05/05 20:38:58 b/HtXrzC0
>実機がグダグダだったのが問題。
コレだよ全ての現況がコレ
発売前のステキ動画はやはりイメージで
実機で遊べるゲームがしょぼすぎた
恥ずかしいことにXBOX360よりもビデオ性能が悪く
比較画像で現実を突きつけられる現実
性能を引き出せば負けないとか言うけど
あんなしょぼい性能なのに10年戦うとか 苦笑だ
350:名無しさん必死だな
09/05/05 22:19:13 GahoGpCz0
ウサギとカメも最終的には大接戦だし、PS3も今後3年から5年でマーケットを支配出来る
URLリンク(www.gamememo.com)
ヨーロッパのソニーコンピュータエンタテインメントの社長であるDavid Reeves氏が
gamesindustry.bizのインタビューでPS3について語っています。
これによると、PS3は来年は無理だろうが、今後3年から5年でゲームマーケットを
支配するような存在になれるだろうとコメントしています。
David Reeves氏は、「ウサギとカメ」の話でも最終的には(大負けしている者が追い上げて)
大接戦になるものであり、PS3は時間は掛かっているが着実に他のゲーム機を追い上げており、
今後3年から5年でゲームマーケットを支配するような存在になるだろうと考えているそうです。
土俵が違うからそもそも競合していないとかターゲット層が違うから
ライバルではないとかさんざん言っておきながら、やっぱり最後はこうやって
ポロッと本音が出るのね。
351:名無しさん必死だな
09/05/05 22:21:07 qY8IZwlz0
>>350
全然追い上げてないんだけどね
世界レベルじゃ絶賛差が広がり中だし
国内でもお察し程度にしか差が詰まってない
352:名無しさん必死だな
09/05/05 22:39:02 Sp/dVagq0
>>350
むしろSCE自体が兎で、任天堂が亀だったように見える。
353:名無しさん必死だな
09/05/05 22:39:43 tzPG1IGo0
>>350
これどう考えてもウサギ=SCEだよな
PS1の成功に気をよくしてPS2で昼寝
で、PS3で一気に差を開かれてあわてて走るも絶望的な差が付いてるという
PS2時代にプレイオンラインやら開発スタジオをしっかり育てていればここまで酷い事にはなって無いだろうに
354:名無しさん必死だな
09/05/06 04:21:29 EgsVewKP0
>>343
>ところで、そのノウハウとやらを具体的にはどんなものか教えてくれる? どのスレでも「詰まるところDirectX」
日本の場合セクショナリズムの弊害が上から下まで染み付いてる。
慣例無視して適材適所で必要なリソースぶち込めるってのは海外メーカーの(うまく言ってる大手)の特徴だわな。
ノウハウってのは技術に限定して言っても意味が無い。いれものや人用意して終了ってのをノウハウと思ってるでしょあなた。
開発肯定や柔軟な人事、ゲーム業界に研究者や一級の技術者引き抜いて環境整えて、リソースの有効活用するノウハウ
ってのが一番大事。てか歴史に学ぶと、第二次大戦も米軍はありあまるリソースを無駄遣いせず有効活用した。
日本は少ないリソースを無駄遣いしたことも思い起こすと面白いね。
355:名無しさん必死だな
09/05/06 05:15:23 TDyuU7Pl0
3行にまとめて
あと改行をきちんとしろ
356:名無しさん必死だな
09/05/06 07:42:01 8bX5+4rf0
>世界レベルじゃ絶賛差が広がり中だし
Weekly total
wii 440,472 (-1%) 100,851,426
DS 359,679 (-7%) 49,081,123
360 182,175 (-11%) 29,764,243
PSP 168,731 (-11%) 46,514,303
PS3 152,089 (-12%) 21,553,909
もっと差があるかと思えばそんなに変わらなく無いか?
357:名無しさん必死だな
09/05/06 10:03:27 xfw8Teog0
もう今更順位が変わることもないし
週月間売上とか出してもあんまり意味なくねえか?
358:名無しさん必死だな
09/05/06 10:47:30 eFnt5kXZ0
>>354
ライセンス生産できたら国産ジェットでF15超えるの作れるかって言うとそうじゃない。
ノウハウってのは自分達で習得しないと得られない。こうすれば出来る、ってのと
こうなってるからこうなる、ってのは全く違う。
教えてもらっただけじゃいいとこ前者のデッドコピー。
GT5PやMGS4、国産ゲームが証明してるな。
>>355
脳みそどこに落として来たんだよw
あと無意味なレスすんな
359:名無しさん必死だな
09/05/06 10:51:11 9dfbZdtm0
開発環境も糞
技術者も他業種へ逃亡
売り方も誇大広告詐欺
PSブランドというより国内メーカーが ほとんど こんな感じだしなぁ
360:名無しさん必死だな
09/05/06 12:24:30 95rabdNB0
まずいままで不明だったXBOX360制作の実態は基本エンジンはPS3とXBOX360同時進行。
仕上げや細部などはPS3を優先して先に終わらせることが記載。
また日本以外でのファイナルファンタジー13の体験版ブルーレイの供給はないことも判明。
海外ではXBOX360版も出す予定なのでPS3版のみを供給することは出来ないとコメント。
ファイナルファンタジー13は一番リリースが遅れる予定の欧州でも日本版の発売から1年以内を
目標としているそう。半年遅れで北米版をリリースするとも。すでに英語版のボイスは取得済み。
テキストのローカライズも進行中。日本版を完了させてから北米版、欧州版を取り組むそう。
今回はある程度同時進行で進めているそうで海外版を1年以内にリリースしたい。
リリースの間隔は短くしたいと北瀬氏はコメント。
URLリンク(gamecolumn.blog17.fc2.com)
361:名無しさん必死だな
09/05/06 13:12:38 elgs58nk0
>>358
だれもノウハウの一般論なんて求めてないしまして軍事ネタなんてお前の方が無意味に見える
362:名無しさん必死だな
09/05/06 22:12:49 ALXBhPoT0
FF13…。
363:名無しさん必死だな
09/05/06 23:10:00 5iMki6GY0
>>1
いや、日本に限って言えば、10万本売れれば大ヒットだよ。
昔なら30万行ったようなソフトが数万しか売れない。
ハードの普及率が足かせになってるけど、MGSも50万本程度。
逆にWiiフィットは300万超え・・・時代が変わったのさ。
364:名無しさん必死だな
09/05/06 23:18:22 Fw6R5gz80
>>361
流石キチガイPS3カルトは言うことが違うな。アンカーも見えないバカは黙ってろw
365:名無しさん必死だな
09/05/06 23:27:43 eumWrZDf0
>>354
>いれものや人用意して終了ってのをノウハウ
このへん勘違いしてる奴多いぜ。あと基本的に日本は慣例主義だし。
>>361
お前さん掲示板でカキコしないほうがいいよ。恥ずかしいから。
>>363
日本のミリオンヒットなんて、ネットが無い頃、マスゴミに煽られて「皆買ってます詐欺」で売れてただけだよねぇ。
366:名無しさん必死だな
09/05/07 00:17:57 mWv1fjO10
>>365
そうだといいねえ
ネットでゲーム批評見て買う層なんてそんな数は多くないからな
大体、初動売れ行きでネットあまり関係ないだろ
フラゲネタバレとかあるにしてもそんなどこにでもあるわけじゃないし
367:名無しさん必死だな
09/05/07 00:21:22 vsAKCe9a0
皆買ってます詐欺
「行くぜ!100万台。」
わかります。お家芸ですよね♪
368:名無しさん必死だな
09/05/07 01:07:11 l2I9l8HW0
海外の方が進んでるって幻想持ってるやつって未だにいるんだね。
360ユーザーが一昨年辺りはよく言ってたが、さすがにいなくなったと思ってた。
残ったやつは誰もが知ってるノウハウの意味ぐらいしか語ってないのに、やたら切れやすい。
369:名無しさん必死だな
09/05/07 01:17:14 JjJW1p580
百の理屈より一つの証拠だよワトソン君
370:名無しさん必死だな
09/05/07 03:34:53 w9WPIWZK0
>>366
PS系は初動型ばかりだからな
ところで、教授とワリオを見てくれないか
コイツの売れ方をどう思う?
371:名無しさん必死だな
09/05/07 06:43:23 GNiZCtZm0
幻想もなにも、国内メーカー自身が言ってることだけどな。
未だに日本メーカーが優れてるって幻想持ってる>>368みたいなバカがいるから面白い。
372:名無しさん必死だな
09/05/07 06:47:34 CTpDvTcQ0
>ID:l2I9l8HW0
お前がノウハウの意味も知らないで顔真っ赤ということはわかったw
>>370
スレタイ見れwPSブランドが落ちぶれた理由は?
373:名無しさん必死だな
09/05/07 06:55:59 v4rXeD900
CD売れない、視聴率落ちてる、TV新聞赤字決算続き、国内ゲーム市場売れないってな。
小チャンネル文化で煽りまくって同じもの買わせる、ってのが通用しにくくなってる。
情弱は誇大広告詐欺でPS3ありがたがるけどw
374:名無しさん必死だな
09/05/07 09:49:40 4kOcBmU/0
>>368
粘着乙
375:名無しさん必死だな
09/05/07 14:49:18 hv4tCTma0
>>373
だな。
376:名無しさん必死だな
09/05/07 14:51:06 NoocrlaI0
痴漢どもは勝ち誇ってるけどなwwwさすがPSWは違うぜ
377:名無しさん必死だな
09/05/07 15:10:30 e/SZwOhmO
しかし、PS3のブランド価値が3億5千万円ドルって評価だったのがビックリしたな。
378:名無しさん必死だな
09/05/07 15:17:24 FHO1X0s70
>>373
だが、情弱は少しでも詳しいやつには「キモオタ」のレッテル貼りをして
吊るしあげようとする。
379:名無しさん必死だな
09/05/07 15:28:24 vEsrF/uZ0
>>377
ブランド自体と商品とは乖離したりする場合もあるしね。
まああの商品であれだけ売れるんだから、相当のブランド力はあるでしょう。
今後どうなるかは知らないけど。
380:名無しさん必死だな
09/05/07 16:32:56 omiTqe460
URLリンク(www.inside-games.jp)
■主要3機種のタイレシオ/ソフトの売上数(Gamasutra調べ)
Xbox360:7.5/1億2400万本
プレイステーション3:6.5/4900万本
Wii:6.2/1億2100万本
PS3がソニーに与えた損害は33億2000万ドル
URLリンク(www.joystiq.com)
製造コストよりも安い値段で売って、2007年会計年度には21億6000万ドルの損失
2008年会計年度には11億6000万ドルの損失を出した
Sonyによると、PS3製造にかけた33億2000万ドルは「完全には回収できないかもしれない」
ソニーはもうあきらめてるんだとさ
33億2000万ドルの損失だもの
ブランド力か…
381:名無しさん必死だな
09/05/07 16:40:12 yLqWQIzrO
みんなあきらめるな!
俺たちの戦いはこれからだ!!
382:名無しさん必死だな
09/05/07 16:46:28 JjJW1p580
>>378
一時期必死にメディアが「情報通=ヲタク」のレッテル貼りをがんばっていた時期があったな。
結果は「メディアに踊らされる奴=情弱」のレッテルを逆に貼られただけだけど。
これだけ個人の趣味が細分化している時代に時流と正反対のことやってりゃなぁ。
383:名無しさん必死だな
09/05/07 16:48:58 6mpLABCM0
ストリンガーとか言うイギリス貴族の会長が
中国でゲーム機作ったり、サムスンの液晶を日本で組み立てたりして
それにソニーのロゴ付けて商売してるのが今のソニー。
その周辺に「ソニーを使わない奴は売国奴」とか叫ぶ
国籍不明のキチガイどもがいる。
384:名無しさん必死だな
09/05/07 16:51:52 5OzsCzQq0
>>380
さすがにギガジンでこの記事掲載しないなw
360のネガ記事なら、ブログ程度の記事でも掲載するのにww
一流のブランド調査やNPD調べの記事でも掲載しないというw
385:名無しさん必死だな
09/05/07 18:53:58 vEsrF/uZ0
>>382
本当の情報通なら「他人より早く動く」からね。
そういう時期はとっくに過ぎてるし、大方調べれば
どんな物が出回ってるか分かる。
本
386:名無しさん必死だな
09/05/07 19:52:11 Sih+BPTI0
56 :名無しさん必死だな:2009/05/06(水) 20:54:41 ID:5FBzjFQ50
痴漢戦士の軌跡
PS2は名実ともに世界最強の据え置き機で完全勝利!
↓
DSには勢いで負けてるけどPS2は据え置きでは世界トップだから勝利!
↓
PS3は箱○にも世界売上で負けてるけど、日本国内では勝ってるから勝利!
↓
PS3はWiiに国内売上も抜かされたけど、国内限定で箱○には勝ってるから勝利!
↓
PS3の独占タイトルが大量に箱○に流出したけど、ToVとかが後発マルチでPS3に来たから勝利!
↓
PS3は撤退してないから勝利! ←いまココ
387:名無しさん必死だな
09/05/07 20:56:17 Vr+mhfJK0
ワロスwwww
388:名無しさん必死だな
09/05/07 21:00:04 +m88mrRi0
>>386
PSW内では感動度・満足度・評価では圧倒的に勝利だからなww
389:名無しさん必死だな
09/05/08 00:11:32 r5M6fo7w0
PS3がソニーに与えた損害は33億2000万ドル
URLリンク(www.joystiq.com)
製造コストよりも安い値段で売って、2007年会計年度には21億6000万ドルの損失
2008年会計年度には11億6000万ドルの損失を出した
Sonyによると、PS3製造にかけた33億2000万ドルは「完全には回収できないかもしれない」
↓
不況に強い 任天堂、純利益2790億円 過去最高
任天堂が7日発表した09年3月期連結決算は、売上高1兆8386億円、
営業利益5552億円、純利益2790億円で、いずれも過去最高だった。
ゲーム初心者でも扱いやすい操作で利用者のすそ野を広げた置き型ゲーム機の「Wii」と
携帯型の「ニンテンドーDS」が欧米で好調だった。DSの普及が一巡した国内では、
昨秋に投入したカメラ付きのDSiが売れた。不況と円高に苦しむ輸出企業が多い中で、
「不況に強い」と言われるゲームの底力を印象づけた。
URLリンク(www.asahi.com)
明暗くっきり
390:名無しさん必死だな
09/05/08 10:04:46 8XDZuKyQ0
PSWが苦しんでる一方で、任天堂は過去最高の利益を叩き出していた
URLリンク(www.famitsu.com)
>任天堂は2009年5月7日、平成21年3月期の決算を発表。売上高は1兆8386億円(うち、海外売上高1兆6096億円)、
>営業利益は5552億円、経営利益は4486億円、純利益は2790億円となり、すべての数字において過去最高を記録した。
391:名無しさん必死だな
09/05/08 15:19:42 Hveuj8Lo0
もうソニーには他所様を見ている余裕など無い
392:名無しさん必死だな
09/05/08 20:22:54 MwR8Mv7l0
大損こきながらクソゲーを我々に供給してくださる。
393:名無しさん必死だな
09/05/09 05:23:29 Wm9j14EL0
強大な存在もいつかは滅びゆくってね…
田中芳樹が描いたみたいなストーリーだぜ…
394:名無しさん必死だな
09/05/09 15:43:54 KX09h0OA0
PS1が宇宙海賊を掃討したころのルドルフだとすると、PS2は皇帝の地位に着き劣勢遺伝子排除法を制定したころ、
PS3は自分の周りに白人ばかりをはべらしてぶくぶく太った晩年かな。
395:名無しさん必死だな
09/05/09 22:30:44 TBpIqxu60
>>394
なんという銀英伝
396:名無しさん必死だな
09/05/10 12:31:48 1KPtJs240
今月も発売ゲーム、無しか…。
397:名無しさん必死だな
09/05/10 12:37:04 VXwnOh1K0
>>396
嘘つくなよ!
月にゲーム1本位はでるだろ?PS3だぜ?
398:名無しさん必死だな
09/05/10 12:54:46 DCrfpeOz0
「世界で最も評判の良い企業」、任天堂がゲーム会社ではトップに
URLリンク(www.inside-games.jp)
>ゲーム会社では任天堂が6位でトップ。マイクロソフトが30位、
>ソニーは126位。任天堂は初登場6位で、日本企業としては
>最も高い順位。
399:名無しさん必死だな
09/05/10 13:11:20 /MKskej+0
>>394
つまり、このあとソニー子会社が肥大化して本社を飲み込み、
久夛良木CEOが産まれるわけだな?
その一歩手前でリッジがヤられるのか。
400:名無しさん必死だな
09/05/10 13:16:59 smW751tw0
>>354
第二次大戦云々の品質管理の話なら大学でも職場でも耳にタコができるくらい聞かされてるけどな
401:名無しさん必死だな
09/05/10 13:37:49 f84SUf/o0
>>398
ゲハ見てる限りだと全く当てにならないな。
ただ景気のいい企業並べただけだろ。
そもそもソニーなんか、ランキングされるのもおかしいだろ。
評判の良さなんて聞いたこと無いし。
402:名無しさん必死だな
09/05/10 13:38:34 ILl8K5UQO
以前よりも捏造や自演、印象操作が判明しやすくなってるから、
正攻法が苦手なメーカーはブランドイメージが落ちてくる
403:名無しさん必死だな
09/05/10 13:42:21 II4aJF7gO
>>398
まぁ任天堂とMSは順当だな
糞ニーは過去の栄光でなんとかしがみついてるって感じ
404:名無しさん必死だな
09/05/10 15:12:54 X99kneVU0
>>397
まぁ、普通はそう思うよな…
405:名無しさん必死だな
09/05/10 17:21:11 qOXpWScI0
PS初代の頃は、好きだった。FFは見捨てる切欠になったけどw、
その他で斬新かつユーモラスなゲームに困らない、良い時代だったと思う。
(売る方は大変だったろうが、得てしてそういう努力は
いつでも何処の業界でも必要なもんだし)
PS2近辺で特に変わり映えのしない物を感じて一度卒業した。
その頃は任天ハード方面のこと、殆ど知らなかったからね。
DSがなければ自分のゲー歴はそこで終わってたと思う。
ゲスな言い方すると、横暴に振る舞ってて出てかれた女に
「まぁ二股なら良いわよ」位のこと言われて
大喜びしてるような現状は、一抹では済まされない寂しさを感じる。
406:名無しさん必死だな
09/05/10 18:18:51 DTaihzWU0
>>401
ソニーが評判の良い企業だった時代もあるのよ。というか評判が悪くなったのはこの数年。
というよりも一般人にバレたというべきか。盛田昭夫、井深大の頃はその頂点だった。日米
経済交渉を裏でまとめたりとか(ああいうのは実際には政治家よりも現場の人間のコネで決まる
ことがある)で目立ってたしな。
実際にはその頃から、社内は同族支配で硬直的とか知る人ぞ知る中と外が違う企業だったわけだが。
407:名無しさん必死だな
09/05/10 18:24:21 6W55c6NO0
126位だしな
408:名無しさん必死だな
09/05/10 18:27:24 404aJOTwO
怨むならソニーを怨め
409:名無しさん必死だな
09/05/10 18:28:30 I5orYyI30
___
/|| .(|| ∧_∧
|....||___|| ( ) どうしてこうなった・・・
| ̄ ̄\三 ⊂/ ̄ ̄ ̄/
| | ( ./ /
___
/|| (^ν|| ∧_∧
|....||___|| ( ^ω^ ) どうしてこうなった!?
| ̄ ̄\三 ⊂/ ̄ ̄ ̄/
| | ( ./ /
自分のせいだろ氏ねゴミ屑
___♪ ∧__,∧.∩
/||(^ν^)|| r( ^ω^ )ノ どうしてこうなった!
|....||___|| └‐、 レ´`ヽ どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三 / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
| | ( ./ /
___ ∩∧__,∧
/|| || _ ヽ(ω^ )7
|....||___|| /`ヽJ ,‐┘
| ̄ ̄\三 / ̄ ̄ ̄/ ´`ヽ、_ ノ
| | ( ./ / `) )
410:名無しさん必死だな
09/05/10 18:29:22 Dkz8TAtt0
>>406
大賀のときにあの岡野工業に切られたんだよな
それまでは喜んで仕事してたらしいのに
411:名無しさん必死だな
09/05/10 18:54:26 kfGlQJX50
「落ち込んだ」んじゃなくて、
「落ちぶれた」ってとこが、
情けなくて良い表現だな。
良い評価のあるPS初期~中期の頃も、
実は・・・
ネットが普及して、本当に良かった。
412:名無しさん必死だな
09/05/10 21:42:22 noUStFGK0
>>404
28日 真・三國無双5 Empires
28日 アガレスト戦記(CHセレクション)
28日 ストラングルホールド GoodPrice
28日 H.A.W.X
5月はこんな感じ、だから一応発売はされるだろ
マルチとマルチの廉価版だけだけど
413:名無しさん必死だな
09/05/11 16:34:34 sOM3GuGW0
r ――――――― 、
_________ | ソ ニ ー ♪ |
|これがプレステ脳か.| | ソ ニ ー ♪ 。 |
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `ー―――――-t r―'
/ ̄`l , ― 、/ /
_ノ:.:.:.:.r- _> / -O-O-/, く、
. (:::....rr'| (l L、 / ̄\ / /. : )'e'( : .\ヽ、
'';;:(@」 r、_ノ r-'::::::::,r-、_;> i:::|イ⌒) ,r-、k|::i
';i;、 `y' ヽ:::,r-{, (l '-、 V(y」´ `''rrf.V
´7r=<、 } ヾ`' i`、__ノ V/,-、r '  ̄ `ヽ、 ヽリ
{:{:.:}::0ヽ `ー7`ー`〈 <プッw i:i ヾi ,r - 、./
!|r-'i::::ノ ( i:.:|_0`i ヾ、 リ /r⌒ヾ}
. `iー'〈´ i(`ノノ ` ´``ー'`ー-''
/_r-!、 }::`:{
ヾニニソ (`ー'ニ)
414:名無しさん必死だな
09/05/12 09:08:34 X7du9VIa0
そりゃアトリエシリーズぐらいであれだけ歓喜するわな
415:名無しさん必死だな
09/05/12 10:38:05 W4YRpqQO0
あれやばいだろ
416:名無しさん必死だな
09/05/12 10:50:24 SQbtic6QO
俺の中でアトリエシリーズはリリーで終了した
417:名無しさん必死だな
09/05/12 11:08:22 nU/knR020
いまどきイメージカラーが黒ってのもな。
少しはリビングインテリアのトレンドでも勉強すればいいのに。
あんなもん居間に置いたら浮いてしょうがない。
418:名無しさん必死だな
09/05/12 18:51:37 tbQyE5re0
白は膨張色だから、でかく見えちゃう。
デザイン的に曲面を上手く使って小さく見せようとしてるけど
実寸サイズで旧箱より大きいから、それを誤魔化すのは大変。
曲面に関して、360は凹型、PS3は凸型という違いもあるし。
419:名無しさん必死だな
09/05/13 17:25:48 iKM9rrh90
デカい重い
うちのパソコンよりデカいよ何考えてんだソニー。
420:未来の評論家 ◆1.EGWxganQ
09/05/13 18:56:48 uC7u41j50
PSブランドが落ちぶれてるとしたら
他のはゴミクズ以下
421:名無しさん必死だな
09/05/13 19:15:03 Qi5YYNuqO
>>419
でもデザインはいいよね
確かにでかいけど
422:名無しさん必死だな
09/05/13 19:22:15 h3JE5ykH0
旧Xboxが40万台でフィニッシュしたということは、100万台売ってるXbox360
のうち半数以上がおそらくはPS2からの移行組ってことだよな。
Xbox360ユーザーの半数はPSWの血統なんだよな。
423:名無しさん必死だな
09/05/13 19:29:38 mzPmLEcx0
どこに目つけてんだアホ>>421
424:名無しさん必死だな
09/05/13 20:07:56 XE7kZULzP
>>422
だってまぁ、PS2からの続編が出てるんだから仕方がないよw
425:名無しさん必死だな
09/05/14 11:51:55 C42F3Gwa0
しょうがないよね
426:名無しさん必死だな
09/05/14 11:55:15 zzT/Bzzk0
アトリエ1本で大騒ぎ
PS2のときには考えられないような落ちぶれよう
427:名無しさん必死だな
09/05/14 22:56:21 Lg2wpNIP0
>>421
センスないな。
428:名無しさん必死だな
09/05/15 09:36:14 RSoGvKl00
>>426
沸点下がりまくってますから
429:名無しさん必死だな
09/05/15 19:56:58 CarGE49z0
新型もデマだったそうな
430:名無しさん必死だな
09/05/15 20:24:30 0c91I8tt0
PS2 172K
PS3 127K
431:名無しさん必死だな
09/05/15 22:38:46 s/Kpqi4G0
PS3はソフトが無いからね。
タイトル数比較(国内外の全タイトル)
PS2は2000年発売、9年目
PS3は2006年発売、3年目
PS2:約5,000タイトル
PS3:約180タイトル
PS2のタイトル数を3で割れば今のPS3のタイトル数になるはず…
計算してみよう。
あれっ??あれれれっ?
※負けハードの寿命は5年程度といわれていますよ。
432:名無しさん必死だな
09/05/15 23:04:49 nOfQLtTQ0
PS2まだ9年目か
433:名無しさん必死だな
09/05/16 07:52:58 iuiH+heP0
まだ、だと?
434:名無しさん必死だな
09/05/16 12:52:28 I4NR8bLWO
BBパックには期待したんだけどな
オンライン部分もだけどHDD読込キャッシュ対応ソフトが基本になって快適性大幅アップ!
的な意味で
もしそうなってたら今の箱○・Wiiとも棲み分けた上で互角にやり合えたんじゃないかなあ
薄型に方向転換したおかげで再加速したってのは分かってんだけどね(涙)
435:名無しさん必死だな
09/05/16 13:06:40 /MG9Fnik0
PS2のゲーム売り場
アニメ、萌え絵、トキメモみたいなパッケージばっかりでワロタ。
キャバクラのチラシが並んでるのかとオモタ。
436:名無しさん必死だな
09/05/16 13:17:06 +w0cM2ohO
今のPS2ってヲタ需要しかないでしょう
437:名無しさん必死だな
09/05/16 13:33:40 lba8S56e0
5000タイトルってのは国内だけで?
すごいな
438:名無しさん必死だな
09/05/16 13:35:12 LEBLGoWP0
PS2全盛期は毎週3本くらいはソフト出てた気がする
今じゃ考えられんな
439:名無しさん必死だな
09/05/16 13:39:37 /MG9Fnik0
>>436
すごいよね。割り切り過ぎてるよ。
オタ天国状態なんかしら。
440:名無しさん必死だな
09/05/16 13:51:19 uH3E1ivu0
PSPなんて国内2位の現役ゲーム機なのに
ラインナップがアニメゲー、ギャルゲーだらけだぜ
URLリンク(www.famitsu.com)
441:名無しさん必死だな
09/05/16 14:48:08 mp3NprJ50
>>440
ひでーな。PCの和ゲー(アダルト除く)状態じゃないか。
PCの和ゲー(アダルト除く)なんてみんな知らねえだろ。オレも知らん。PSPの
ラインナップも世間的にはそんなもんだろ。こんなの多分演歌CDと同じ売上じゃないか。
442:名無しさん必死だな
09/05/16 15:02:33 /lQxD6cbO
なんかPCの和ゲー(アダルト除く)って書かないと伝わらない事に涙が
443:名無しさん必死だな
09/05/16 16:34:30 guds4BXk0
>>440
電車などで見掛けるPSP持って歩いてる奴らが
ことごとくソレっぽい理由が今わかったよ。
なるほどね。
444:名無しさん必死だな
09/05/16 17:14:56 YmSepJAAO
モンハンかギャルゲか動画を見るユーザーだけになったPSP
445:名無しさん必死だな
09/05/16 19:20:33 Lz8eZARK0
全部MSに任せたほうが一番安定するだろ
金も技術もあるし
446:名無しさん必死だな
09/05/16 22:43:31 e6Yy0tOE0
これが現実ね~FF7発売年度以降ずっとジリ貧だったんじゃないの
URLリンク(www.nicovideo.jp)
447:名無しさん必死だな
09/05/16 22:48:47 TS24EFwm0
>>440
PSPなんて主に中高生中心に売れてるからな
アニメゲー、ギャルゲーばかりなのはむしろ当たり前だと思える
448:名無しさん必死だな
09/05/16 22:54:18 5a8r2S7R0
>>440
俺も持ってるけど正直MHP2G飽きてからぜんぜんやってない
いまはこんなひどい状況になってるのか。。。。
449:名無しさん必死だな
09/05/16 22:55:13 MqjBRGPJO
>>440
まぁ見てわかるが俺みたいなオタは結構いいラインナップだが
そうじゃない人達はひどいラインナップだな
海外で売れてないのもわかるよ
国内じゃキャラゲー
PC移植エロゲーぐらいだもんなあんの
450:名無しさん必死だな
09/05/16 23:20:09 3j15zErc0
>>446
FF7がいかに当時影響力があったのかがわかる。
そう考えるとFFブランドPSブランドと共に死んだなと思った。
451:名無しさん必死だな
09/05/16 23:23:18 MqjBRGPJO
>>450
スクエニもブランド落ちたんじゃない(DQ以外)
カプコンが今じゃブランド力あるよな~
452:未来の評論家 ◆1.EGWxganQ
09/05/17 00:40:18 KcKmoDAf0
>>440
今年のE3で過去最大級のソフト郡が発表されますから
453:名無しさん必死だな
09/05/17 00:58:05 Ws7FjLY9O
未来の評論かって893騒動で逃げたチキン豚だろ
454:名無しさん必死だな
09/05/17 01:07:41 Dv4GsnSUP
>>452
また、お前がおもしろ発言のコピペ臭に加えられるだけだぞw
できるだけ、E3まで書き込むのやめた方がいいとおもうぞw
455:名無しさん必死だな
09/05/17 01:10:10 uXJD8TdU0
>9 未来の評論家 ◆1.EGWxganQ sage ▼ New! 2009/05/09(土) 23:21:21 ID:4dLpOKu60 [1回目]
>>>5
>トリップの著作権侵害で賠償命令出たことあるの知ってる?
判例まだ?
456:名無しさん必死だな
09/05/17 01:16:28 N0fBlFCB0
440 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2009/05/16(土) 13:51:19 uH3E1ivu0
PSPなんて国内2位の現役ゲーム機なのに
ラインナップがアニメゲー、ギャルゲーだらけだぜ
URLリンク(www.famitsu.com)
452 名前:未来の評論家 ◆1.EGWxganQ [] 本日のレス 投稿日:2009/05/17(日) 00:40:18 KcKmoDAf0
>>440
今年のE3で過去最大級のソフト郡が発表されますから
↑このログ保存しとくからE3の後も出て来いよw
457:名無しさん必死だな
09/05/17 01:24:55 CpDPNl5z0
>>452
発表されたとこでE3なんだし海外向けで結局日本じゃ変わらない現実
458:名無しさん必死だな
09/05/17 01:30:34 OpwVhLeeO
>>457
確かにGKの地元国内じゃないから全然関係ないんだろうな
459:名無しさん必死だな
09/05/17 02:13:07 PviTwsJg0
せっかくNGにしてるんだから、いちいち引用すんなっての。
460:未来の評論家 ◆1.EGWxganQ
09/05/17 02:45:16 KcKmoDAf0
俺はソニーを信じている
いつもソニーは俺たちの期待を裏切らなかった
もちろん俺たちもソニーの期待を裏切ってはならない
461:名無しさん必死だな
09/05/17 02:48:32 yozQMc9R0
そんな松本零士のパクリの槇原敬之のパクリのようなフレーズでかっこつけても無駄
462:名無しさん必死だな
09/05/17 03:02:39 f7Wr/Fbp0
裏切るも何も出るものでないんだから何もできやしない
CP返済期限もあるだろうから、ストリンガーもそろそろ黙っちゃいないさ
463:名無しさん必死だな
09/05/17 04:14:05 wKpgVxngO
なんかネットで500億かき集めるらしいから大丈夫!
464:名無しさん必死だな
09/05/17 06:15:39 1z2nDMey0
ソニー銀行券か
465:名無しさん必死だな
09/05/17 06:50:27 hAOsAE5cO
希望に胸を膨らませて、PS3を並んで買った人たちは、今どんな気持ちなんだろ
6万だしてさ
URLリンク(www.akaneiro.info)
466:名無しさん必死だな
09/05/17 06:56:43 xpB2kfoPO
>>422
まさに俺の事だな!w
(^O^)
467:名無しさん必死だな
09/05/17 06:56:59 51hLj9nv0
>>451
ほかが駄目になりすぎてずっと同じ位地にいるはずのカプコンが相対的にすごく見える
468:名無しさん必死だな
09/05/17 07:01:12 NesSwaXqO
PS3が落ちぶれてるんなら最下位の360は・・・
469:名無しさん必死だな
09/05/17 07:07:58 3umbyHHBO
ついに情報マナーも破ったか。
ペルソナ5のスレッドをRPG板に立てたの誰だよ。
470:名無しさん必死だな
09/05/17 07:09:36 nQj5SUks0
>>468
ソンビは盆踊りしているぜ
471:名無しさん必死だな
09/05/17 07:26:42 uXg2cTpd0
>>465
中国やタイにその倍で流してウハウハな奴もいる
472:名無しさん必死だな
09/05/17 09:33:31 6a6QDPDm0
>>465
出る前からダメポな雰囲気だったのに、それをあえて買う方が悪い。
473:名無しさん必死だな
09/05/17 09:34:18 /q4+rWuJ0
こんな重症になってなおPS3を擁護するファンボーイが駄目にしてる
PSブランドが好きならもっと駄目な所を叩いてSCEに次世代機への要望を出すべき
いまだにPS3が最高とか不具合は捏造とか言ってるからSCEが胡座かく
>>468
PS3はPS2時代と比べて落ちぶれてるだろ?
360は旧箱と比べたら大躍進だと思うが?
スレタイの意味わかってるか?
474:名無しさん必死だな
09/05/17 09:46:30 TSMiosDtO
落ちぶれても元上流階級。
475:名無しさん必死だな
09/05/17 09:53:37 Yq+CAqrw0
上流階級からカルトに落ちぶれたがな
476:名無しさん必死だな
09/05/17 10:07:22 yx1VbrA8O
落ちぶれてすまん
477:名無しさん必死だな
09/05/17 11:02:53 NJPZnwlg0
サードのソフトはFCやSFC時代の資産がPSブランドで食い尽くされたという感じだな。
FFも昔ほど影響力ないというのが分かるし。
DQぐらいじゃないのか?支持されてんの!?でも最新作はWiiだけど。
478:名無しさん必死だな
09/05/17 13:08:02 eX1N87hK0
大型タイトルならどれもそれなりの固定ファンは残ってるけど
大衆を巻き込むほどの可能性が残されてるのはDQとMHくらいか
479:名無しさん必死だな
09/05/17 14:39:55 hAOsAE5cO
>>474
びんぼっちゃま?
PS3ユーザーは
びんぼっちゃま?
480:名無しさん必死だな
09/05/17 15:40:53 GYL06FKT0
>>356
PSP売れすぎわろたwww
PS2の間違いじゃないのか?累計でDSとタメって・・・。
481:名無しさん必死だな
09/05/17 15:45:07 IVNPNZlF0
その週販のソースが知りたいな
週販までちまちま発表されてるのって日本以外ないと思うんだが
アメリカは月販だし、欧州は一部国を除いてそもそも厳密な集計機関が存在しない
482:名無しさん必死だな
09/05/17 19:04:33 SQdQpLMd0
>>473
それ言えてるなぁ。
任天堂のGC時代、それこそ外野から散々叩かれていたけど、
ファンもしっかり文句言ってたからね。
でも、文句言いつつソフト買い支えていた感もある。
買わず・遊ばず、ブランドだけ誉めるのは最低だ。
483:名無しさん必死だな
09/05/17 20:57:11 J4WcGvBM0
たとえ落ちぶれても細々とやっていって黒字だったら問題無いんだろうけどな
態度のでかさだけは業界ナンバー1だろうな
484:名無しさん必死だな
09/05/18 01:16:31 R0AcmxrO0
>>445
そこまで断言するのもどうかとは思うが
その点についてはソニーには何の期待もできないし力もないし金もないし
第一、責任感がないしな。
MSに対抗とか、できてないし無理だし、できるとも思えんな。
このまま行くと高度なゲームはMS、娯楽としての任天堂しか残れそうにない。