360より6万円ぐらいのデルのPCの方が圧倒的に高性能at GHARD
360より6万円ぐらいのデルのPCの方が圧倒的に高性能 - 暇つぶし2ch2:名無しさん必死だな
09/03/19 17:20:16 YWPAdRGP0
上の続き


PS3
BDやDVDの再生機能を考えると安い。
初期型ならPS2ゲームも綺麗なグラフィックで遊べて
これを考えるとリーズナブルな価格。
Killzone2などのゲームはPCで出しても上位クラスのグラフィック
大半のゲームがPCでも遊べるので無問題。
FIFAとかはPS3のほうが人が居るのでこちらのほうが良い
無線LANも内臓、オンラインは無料
リージョン制限無しでRock Bandとかの面白いゲームもそのまま遊べる

Rock BandとKillzone2を遊べない痴漢は可哀想だと思う
あ、Rock Bandは北米本体を買えば問題ないってかw
韓国にどんどんお布施してくださいねw

3:名無しさん必死だな
09/03/19 17:21:30 AZnXebLb0

PS3とXbox 360用のゲームを制作する海外のゲーム開発者が、
マルチプラットフォームタイトルの開発における難しさや苦労を告白しています。

次世代機用アクションゲームThe Wheelmanの制作を進めている
Midway Studios NewcastleのShaun Himmerick氏は、海外サイトのPodcastの中で、
PS3とXbox 360のゲームを同時に開発するのはどのような感じかを質問されて、
次のように語っています。

“差別的な答えを言わせてもらうと、PS3ソフトの開発はとんでもなくやっかいです。
ゲームをPS3とXbox 360の両方で開発するなら、PS3をリードさせたほうが良いでしょう。
なぜなら、PS3でいったん動作したものは、Xbox 360でも動作するからです。
(中略)性能の悪いPCみたいなXbox 360は、PCで簡単に開発ができるので素晴らしいですね。”


URLリンク(gs.inside-games.jp)




4:名無しさん必死だな
09/03/19 17:21:57 CJya9A7q0
すいません。5万で圧倒してしまいました。

【CPU】 Intel Core 2 Duo E8400(3.00GHz) \16,830
【Cooler】 リテールクーラー
【Memory】 ノーブランド PC2-6400(DDR2-800) 2GBx2 \3,220
【M/B】 ECS P45T-A v1.0(P45/ICH10R) \8,980
【NIC】 オンボード(Atheros L1/GbE)
【VGA】 玄人志向 GF9600GT-E512HW2(GeForce9600GT/512MB) \8,280
【Sound】 オンボード(Realtek ALC883 HD/8ch)
【HDD】 HITACHI HDT721025SLA380 (250GB) \4,100
【Drive】 LG GSA-H60N(DVDスーパーマルチ/WHITE/SATA) \2,480
【Case】 サントラスト HERCLULES STHCS-SW(WHITE/ATX) \5,980
【Power】 付属(サントラスト製 ST-450A-12/450W)
【Price】 \49,870 @ 1's

5:名無しさん必死だな
09/03/19 17:22:53 kwbo+Cz1O
4年前のスペックと現行モデル比較して何言ってるんだろうね

6:名無しさん必死だな
09/03/19 17:23:10 Ek4CpV9I0
PC版TOVを待つスレはここか

7:名無しさん必死だな
09/03/19 17:23:51 3OVSD/iI0
今MSが6万円のゲーム機作ったらどうなるか?
って考えないと、比べにくいってことでいいのかな?

8:名無しさん必死だな
09/03/19 17:24:39 AZnXebLb0

教祖 も 信者も同レベルw

開発ツールが使いづらいなどとネガティブな評判があったことを振り返り


●使うのが難しいからこそより多くのものを提供できるのだと説明。●

URLリンク(www.gamespark.jp)



9:名無しさん必死だな
09/03/19 17:25:34 E4hvqVfl0
というか家庭用ゲーム機ってちゃんとお金を出してる人にとっては結構高いよ
何で貧乏国でもPCゲームが普及してるのかを考えれば解る事

10:名無しさん必死だな
09/03/19 17:26:21 Ek4CpV9I0
>>4
そのスペックでラスレムベンチAveいくつくらい?

11:名無しさん必死だな
09/03/19 17:27:05 ShfT54f/0
ついにSONYのハード、GKBOYが登場したと聞いて飛んできました

12:名無しさん必死だな
09/03/19 17:27:08 AZnXebLb0

ps3が●ゲーム作りに向いてる●まともなハードだったら

 既に【GT5】【FF13】も完成していただろうし


 【モンハン3】【スクエニのゲーム】【ラスレム】も
  
 ps3で独占して、他社製品の誹謗中傷などせずに
 
  余裕タップリに、いられたはず


本来なら圧倒的ブランド名で、日本では90パーセントのシェアをとれたはず

ps3のトンチンカン設計のせいで
予定通りにゲーム開発ができないのは大失敗

 ●今の状況は、ps3の設計ミスが招いている●



13:名無しさん必死だな
09/03/19 17:27:59 YWPAdRGP0
重要なのは

PSN と XBOX LIVE ってどっちがすげえの?その34
スレリンク(ghard板)

このスレで突然現行モデルでPCの話しをしだして
結局「PS3マンセー!故にPSNマンセー!」って言い出したことだよ

14:名無しさん必死だな
09/03/19 17:28:46 Z7FhgZoP0
>>12
PS2圧勝時代は熱狂的SONYファンは紳士的だったのですか?

15:名無しさん必死だな
09/03/19 17:29:03 NI+j/VbgO
というか箱○みたいに20000円でどれだけのPC組めるのかツー話

16:名無しさん必死だな
09/03/19 17:30:00 u7TQfoHV0
>>9
いやPCゲーの内容にもよるだろうけど、貧乏な国でPCの3Dゲームやってる層って、結構裕福なんじゃないか?

17:名無しさん必死だな
09/03/19 17:31:32 GWW8FHoiO
箱○よりグラがショボいのに、
5万で売り始めた黒いハードをご存知かな?

18:名無しさん必死だな
09/03/19 17:32:19 UetnmslG0
9600GTもうそんな値段か

19:名無しさん必死だな
09/03/19 17:33:12 TuDx8f/yP
296 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/03/19(木) 13:36:05 ID:3kdiX8Yl0
PCの話題でLiveを貶す
 ↓
ひたすらLiveを貶す
 ↓
オンの費用が「無料」の素晴らしさに話題をシフトする
 ↓
最後に「やっぱPSNだよなw」を持ってくる



この戦法できたか

20:名無しさん必死だな
09/03/19 17:33:18 ZvYJ5n+/0
2chの1レスでスレ立てとか
痴漢は頭おかしいのしかおらんのか

21:名無しさん必死だな
09/03/19 17:33:31 rm8spQfg0
>>4
それに最低限、マウスとキーボードとOSがないと
ゲームが動かんだろうが。


22:名無しさん必死だな
09/03/19 17:34:12 wkCox4GEO
デルよりガレリアでしょうJK

23:名無しさん必死だな
09/03/19 17:34:26 IZQ90zt8O
PS3のソフトがPCで出ないのはPS3のが高性能でPCじゃ無理だから

って本気で思ってそう

24:名無しさん必死だな
09/03/19 17:36:36 4OnW0FZ00
本体に5万出すなら、PCとPS3どっちが性能良いですか?

25:名無しさん必死だな
09/03/19 17:36:49 18njZP7dO
>サントラスト HERCLULES STHCS-SW(WHITE/ATX)
電源内蔵でこの値段って大丈夫か?電源は絶対ケチったらダメだろ、あとケースも安物は音煩かったり窒息だったりするし

26:名無しさん必死だな
09/03/19 17:37:27 YWPAdRGP0
>>20
お前は慌ててレスしないでしっかりオレが並べたソース見れよ

27:名無しさん必死だな
09/03/19 17:39:41 LTtnUUCr0
彼らってPCの二文字を見るとすぐ発狂するよな。
どんだけ憎悪してるんだかw

28:名無しさん必死だな
09/03/19 17:39:52 GWW8FHoiO
PS3は無料でオンライン対戦可能。
日本人も多い。
このへんはPCより優れている。

29:名無しさん必死だな
09/03/19 17:41:17 ZUNXEqDs0
4万円PCとPS3どちらが高性能か?こうですか?

30:名無しさん必死だな
09/03/19 17:41:55 Kxdji01z0
>>25
無理にOCしなけりゃ普通に使える
この構成で窒息とか気にする必要ない
そもそもケチらないならもっと良いの買うだろw

31:名無しさん必死だな
09/03/19 17:43:05 rm8spQfg0
>>25
いちおう、450W電源付きのミドルタワーケースっぽいし
ゲーム用のPCなんか2-3年でスペック的にゴミになる
から十分ともいえる…かな?
ケースはあとあと使い回しが効くパーツだから、ケチらない
ほうがいいけどな。


32:名無しさん必死だな
09/03/19 17:43:34 D1b3NCKLP BE:123691924-2BP(113)
>>21
値段書き出す時にナチュラルにOSの値段省くってことは
こういうこと言い出す奴はそういうことなんじゃねーのw

33:名無しさん必死だな
09/03/19 17:44:52 rm8spQfg0
>>32
なる。 割れOSに割れゲームか。
最低だな。


34:名無しさん必死だな
09/03/19 17:45:01 /5SIsXh00
戦士必死すぎるw

ネタ不足とは言え、強引な論法だなw

じゃ、逆に今ブルーレイドライブが5000円台で買える事を指摘してやりたいなw
URLリンク(kakaku.com)


35:名無しさん必死だな
09/03/19 17:46:22 fJ/HM+Zc0
Vaio-OSって買うといくらぐらいすんの?
ボッタクリWindowsより安いのかな。

36:名無しさん必死だな
09/03/19 17:47:44 Q8tynZ7h0
>>25
電源の容量(特に12V)は許容範囲なんで
OK。負荷をかけてもおよそ250Wぐらいだから
大丈夫。部品の品質は問わないけど…

37:名無しさん必死だな
09/03/19 17:48:33 2jQFTBwh0
で、その6万くらいのPCでデッドラとかTOVとかSO4できるの?

38:名無しさん必死だな
09/03/19 17:49:05 YWPAdRGP0
318 :名無しさん必死だな[sage]:2009/03/19(木) 15:44:11 ID:HQiQVuaQ0
痴漢は日本がWBCでキューバに勝って悔しそうだなw
日本に住んでるのに反日とか早く韓国に帰れよw


さて、痴漢は360とGTX 285の値段が同じとか言ってるが
性能は何倍違うのだろうか?
同じ値段で性能は猫車とレクサスぐらい違うのだがw

39:名無しさん必死だな
09/03/19 17:49:51 Kxdji01z0
M/BをMicroATXにしてCPUをE7400辺りにすればもっと安いな
これでDSPのOS込みで丁度6万ぐらいか

40:名無しさん必死だな
09/03/19 17:49:58 YWPAdRGP0
上の続き

318 :名無しさん必死だな[sage]:2009/03/19(木) 15:44:11 ID:HQiQVuaQ0
さて、6万のPCを見てみよう
URLリンク(configure.apj.dell.com)
49980円
CPU Core2 Duo E7400
→この時点で360のCPUの数十倍の性能、PXなんて話にならないw
VGA オンボだがPCI-Express対応
→1万で9600GTでも買えばXenosなんてウンコに見える性能。
さらに少し出してGTX 250でも買えばXenosなんておもちゃレベル
Mem 2GB
→512MB(VRAMと共有w)の糞箱に圧勝
HDD 500GB
60GBの糞箱に圧勝

はい、6万のPCは糞箱の数十倍の性能がありましたとさ。
720pも出せずに30FPSしか出せないPCなんて探しても売ってないなw
このスペックでもCoD WaWやL4DクラスのゲームならWUXGAで60FPS余裕なのにwww

41:名無しさん必死だな
09/03/19 17:51:00 GNjjdpn20
PS3って3DOと被るんだよな~。

42:名無しさん必死だな
09/03/19 17:52:32 rm8spQfg0
>>38
適材適所ってことばをしらんのだな… ID:HQiQVuaQ0は
レクサスで田んぼのあぜ走って、ねこ車と同じ仕事できるなら
やってみて欲しいものだが。



43:名無しさん必死だな
09/03/19 17:53:15 YWPAdRGP0
321 :名無しさん必死だな[sage]:2009/03/19(木) 15:48:39 ID:HQiQVuaQ0
残念、初期型のPS2互換、ファンレスかと思うほどの静かさ
Killzone2などのリッチなゲームプレイ、BDやDVDの再生機能の高さ・・・
すべてにおいて360を上回っていますがwwww
PS3と360のグラの差とかPCに比べたら目糞鼻糞レベルwwww

325 :名無しさん必死だな[sage]:2009/03/19(木) 15:54:48 ID:HQiQVuaQ0
>>322
はい
URLリンク(www.4gamer.net)
劣化版9600GTですらCoD4の標準設定(360と同じ設定)
でWUXGAの解像度で60FPS出ていますが。
糞箱クラスのXGAぐらいの解像度ならなんと120FPS!

44:名無しさん必死だな
09/03/19 17:53:33 1XThYpNQO
>>28
PCゲーは基本オンライン対戦無料だろ……

45:名無しさん必死だな
09/03/19 17:57:58 IWn1U++W0
360とPC両機持ちでしょ大概


46:名無しさん必死だな
09/03/19 17:58:02 usMjCaPG0
デルのPCってHDCSゲーできるのかよすげーな

47:名無しさん必死だな
09/03/19 17:59:06 v0uiViQ20
>>28
PS3ってオンライン無料なのか!
じゃあ今からダービータイムオンライン買ってくるわ
いまだにダービースタリオン96を遊ぶほど競馬好きだからなぁ
ダービータイムオンラインも10年以上遊びそうで困るわwwwwwwwww

48:名無しさん必死だな
09/03/19 18:00:39 /mCmqmzx0
>>47
ダビスタは98だろJKってのは置いといて…
何でそういう事態になっちゃうんだろな、PSNって。

49:名無しさん必死だな
09/03/19 18:02:06 SqucMJUrO
>>32
俺OS代含めずにPCの予算決めてるぜ?














MSDN入ってるから…
OpenBusinessでボリュームライセンス版送ってくれるしw

50:名無しさん必死だな
09/03/19 18:02:12 Z7FhgZoP0
無料でサービスすれば赤字になるというのは大変分かりやすい

51:名無しさん必死だな
09/03/19 18:03:09 ShfT54f/0
そもそもPS3と比べなくなったのは何故?

そもそもPS3と比べなくなったのは何故なんだ?

52:名無しさん必死だな
09/03/19 18:07:09 YWPAdRGP0
304 :名無しさん必死だな[sage]:2009/03/19(木) 14:50:14 ID:HQiQVuaQ0
PC→6万ぐらいのデルのPCでも360より圧倒的に高性能
オンラインは比べ物にならないほど良い
Steam版なら開いた時間に気軽にプレイ可能。
PC再インストールしてもワンクリックでOK

※例
Call of Duty World at War
360版は・・・12人対戦(笑)、マッチングのみ(笑)
Live有料(笑)、18人出来るらしいがそれだと自由にゲームモードが選べなくなる(笑)
マップまでも有料(笑) MOD使えない(笑)
ゲームモードも自由にカスタマイズ不可能(笑)
定価60ドル(笑) ジャギだらけの汚いグラフィック(笑)

53:名無しさん必死だな
09/03/19 18:07:13 usMjCaPG0
PS3は家電だぞPCと比較するのはお門違い

54:名無しさん必死だな
09/03/19 18:08:00 YWPAdRGP0
上の続き

304 :名無しさん必死だな[sage]:2009/03/19(木) 14:50:14 ID:HQiQVuaQ0
PC版
64人対戦、当然サーバーも自由に立てられるし、ゲームモードも自由にカスタマイズできる
※ハードコアでTK無しとか復活時間無しとか、360版はこれすら不可能
マップも基本無料、ZombieXやSniperMODなどのMOD鯖もピーク時には満杯になるぐらいの盛況ぶり
定価50ドル、6万ぐらいのDELLのPCに9800GTクラスのVGAを載せたらWUXGAでサクサク

唯一劣っている点としてはCoopモードが鯖立てないと遊べないのでなかなか遊べないぐらいか
どう考えてもPCの圧勝、360はゴミ以下

55:名無しさん必死だな
09/03/19 18:10:04 vijjQwEn0
>>51
PS3が高性能すぎて箱○より性能が低かったせいです。

56:名無しさん必死だな
09/03/19 18:13:37 IZQ90zt8O
安い自作PC>性能の悪いPC>スパコン

57:名無しさん必死だな
09/03/19 18:13:52 rKlpq0XI0
PCゲームはPCゲーム板ってもんがあってな

58:名無しさん必死だな
09/03/19 18:16:29 ShfT54f/0
そうだな。ソフト屋が出したいのはコピーされ難いほうだろうな。

59:名無しさん必死だな
09/03/19 19:20:54 ZsEnOe910
PCの方がすごいのは分かるんだけどさ
大画面テレビでやらせてよ。

60:名無しさん必死だな
09/03/19 19:26:42 ruFfnqdj0
やりたきゃやればいいんじゃないの。
今時HDMIなんて普通に出せるし
大画面WUXGA出力するためにぼったくり純正ケーブルも必要としないし。

61:名無しさん必死だな
09/03/19 19:29:42 olmVOZ9h0
>>53
PCは家電じゃないのか?

62:名無しさん必死だな
09/03/19 19:34:32 58oIb3LK0
PS3 (RSX)
コア500MHz、24ps/8vs/ 8ROPs フィルレート40億
メモリ1300MHzGDDR3 バス幅128bit バンド幅20.8GB/s 容量256MB

GeForce7600GT
コア560MHz、12ps/5vs/ 8ROPs フィルレート44億8000万
メモリ1400MHzGDDR3 バス幅128bit バンド幅22.4GB/s 容量256MB

URLリンク(game.watch.impress.co.jp)
> PS3のRSXは、その設計がGeForce 7800 GTXベースとはいうものの、
> ビデオメモリは128ビットバス接続で実は下位モデルの7600相当になってしまっており
> ビデオメモリ帯域が(7800系と比較して)狭いのだ。これがその原因の1つと考えられる。

設計はGeForce 7800 GTXベース
性能はGeForce 7600 GT相当

63:名無しさん必死だな
09/03/19 19:37:16 ZF8QAGh/O
>>61
ドラクエ、FFがRPGじゃないとでも?

64:名無しさん必死だな
09/03/19 19:41:47 JdatvcS20
PCの方が高性能だって言うならPC買えばいいだけなのに
>>1はこんなスレ建てて何がしたいの?

65:名無しさん必死だな
09/03/19 19:44:57 8t9/gYa0O
>>62
ゲフォ7だからあんなに色彩がないんだな…。
ゲフォは8から描写が良くなったのに。

66:名無しさん必死だな
09/03/19 19:45:45 LtFBhVw20
つうか360が6万するんなら「360より6万円ぐらいのデルのPCの方が圧倒的に高性能 」って理屈も分かるが、
今じゃ2万出せば最低限の事は出来るしなぁ。

まぁキチガイに正論説いても無駄ってのは>>13のスレ見りゃ分かるけどw

67:名無しさん必死だな
09/03/19 19:48:16 J3dgopB80
つーかBDドライブって今は1万くらいで来るんでしょ?
PS3も存在意義無くなってしまう
wiiだけがユニークってことになるな

68:名無しさん必死だな
09/03/19 19:49:26 4Cs0IMMP0
>>1
PCと性能比較までして

坂東英二曰く「勝ちたいねん!」



69:名無しさん必死だな
09/03/19 19:50:39 p+1J8m8U0
だいたい箱で出てるゲームをPCで快適bにやろうとすると、どの位の金額で出来るのよ?

ラスレム、ギアーズ、ロスプラ、DMCとかいろいろあるけどさ。
4万くらいのPCで出来るの?


70:名無しさん必死だな
09/03/19 19:51:52 EAKh5jAx0
>>10
>>4じゃ
ラスレムどころかソリティアすら動かないだろ

71:名無しさん必死だな
09/03/19 19:52:31 8t9/gYa0O
7万のパソでラスレムベンチやったら
一部で23fpsとかになったわw

72:名無しさん必死だな
09/03/19 19:54:23 p+1J8m8U0
同じぐらいの値段で箱○より快適にできないんじゃ意味ないよねえ。。


73:名無しさん必死だな
09/03/19 19:55:23 RcGTW/cP0
>>67
BR再生するソフトのコストとかアプコンの品質考えると
PS3はコストパフォーマンスいいと思うけどね。

74:名無しさん必死だな
09/03/19 19:56:23 J3dgopB80
結局OSやパッドも要るし、モニタも要る
ゲームだけじゃ合わないよ

75:名無しさん必死だな
09/03/19 19:56:49 /mCmqmzx0
>>73
メディアプレイヤーとしてみるならかなり良いね~

76:名無しさん必死だな
09/03/19 19:57:39 J3dgopB80
>>73
なんで?
>>4とかのPCならBD再生余裕でしょ?
家電のBDプレイヤーも2万しないんでしょ?

77:名無しさん必死だな
09/03/19 20:01:19 5U63RkxN0
>>16
貧乏な国は個人の家にPCがなくてネット喫茶とかにいってネットをやる
ついでにPCに入ってるPCゲーをやるという感じになる。
いわゆるゲーセン感覚でゲームの売り上げも業者向け販売という形だぞ。

78:名無しさん必死だな
09/03/19 20:02:20 w+wVKfrY0
>>27
PSNとliveの比較スレでPC持ち出してくあたりがすでにおかしい

スペックアップ出来ないコンシューマーとPC比べる時点でおかしいんだが
どうしても比べたいなら箱○出た当時の安いPCと比べろっつっても
完全無視してしかもPS3とPCの比較はしないという、まさに
>296 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/03/19(木) 13:36:05 ID:3kdiX8Yl0
>PCの話題でLiveを貶す
 ↓
>ひたすらLiveを貶す
 ↓
>オンの費用が「無料」の素晴らしさに話題をシフトする
 ↓
>最後に「やっぱPSNだよなw」を持ってくる
戦法だったな


79:名無しさん必死だな
09/03/19 20:02:29 Kxdji01z0
>>71
それ普通
自作板でも「無駄に重い」でFA済み
製品版ではもっとマシになってる

80:名無しさん必死だな
09/03/19 20:07:03 84o6uHQjO
ふと疑問に思ったんだが、まったく同じスペックのPCと家庭用ゲーム機を用意したら
やっぱりOSの分だけ家庭用ゲーム機の方が軽快に動いたりするのか?

81:名無しさん必死だな
09/03/19 20:13:53 RcGTW/cP0
>>76
>>4の構成じゃBDプレーヤー含まれて無いじゃん。
ソフトとドライブで1.7万くらいさらにかかる。
HDMIで音出そうと思うとさらに追加投資が必要。

82:名無しさん必死だな
09/03/19 20:16:15 SqucMJUrO
>>80
Windowsが腐ってるのは途方もない数のデバイスと下位互換、無駄なUIのせいだよ。
ゲーム機のOSみたいにハード限定、最小限のUI位なら快適。

箱○ってPPC HALのWindowsだったはず。
NXEで重くなったけどね。


83:名無しさん必死だな
09/03/19 20:18:30 e9Bm9XcB0
ps3や360で遊んでるやつは4万位のPC位持ってるだろう普通

84:名無しさん必死だな
09/03/19 20:20:16 ZvYJ5n+/0
そのわりに携帯が多いよな
2.4%が占拠してるこの板

85:名無しさん必死だな
09/03/19 20:20:21 J3dgopB80
>>81
そんなにするのか
どっかで1万くらいって聞いたし、普通は再生ソフト付いてると思ったからね

86:名無しさん必死だな
09/03/19 20:23:17 fFfaGU8qP
>>76
ソフトも無いが一番くそ高いOSの値段が入っていない

87:名無しさん必死だな
09/03/19 20:27:14 p+1J8m8U0
オレの15マンぐらいのノートPCでもラスレムのベンチには歯が立たなかった。


88:名無しさん必死だな
09/03/19 20:37:23 Q8tynZ7h0
>>76 >>81 >>85
まだ家電のブルーレイプレーヤーでも
安いもので25,000円ぐらい。
パソコンとしてのブルーレイプレイヤー(ドライブ)なら
1万円切りはある。

URLリンク(www.utobia.com)
読み込み専用だが1万円切り。視聴ソフト付けても1万円ちょい。
HDMIで音を出そうとするとビデオカードだとちょっとめんどい(ビデオカードに
音声ケーブル接続とかwindows上での設定など)から普通はやらない。

ブルーレイ書き込み対応だとソフト付きで大体>>81の言うとおり。

89:名無しさん必死だな
09/03/19 20:44:55 4Cs0IMMP0
ブルー レイプ レイヤー

90:名無しさん必死だな
09/03/19 20:47:36 d/7nM6l40
やだ、なにこの貧乏自慢

91:名無しさん必死だな
09/03/19 20:50:01 /mCmqmzx0
ラスレムベンチは4870X2積んでるけど、平均55fpsくらいで無駄に重い。
スクエニのPCゲは糞

92:名無しさん必死だな
09/03/19 20:56:51 cMVkU9Ae0
PCは別用途に使えるんだからゲームに掛かる金なんてグラボくらいじゃろ
360とPS3の性能なら1万円台グラボで十分。

93:名無しさん必死だな
09/03/19 20:57:35 NNtKp+/j0
PC持ってるって言っても大半がショボノートだろw

94:名無しさん必死だな
09/03/19 21:01:14 JdatvcS20
>>82
下位互換か。
Vista用のドライバってWin3.1でも適用出来るんだね。
知らなかったよ。

95:名無しさん必死だな
09/03/19 21:01:46 cMVkU9Ae0
>>91
それ4870一枚より性能出てないぞ。
自分のPC環境から疑っとけ。

96:名無しさん必死だな
09/03/19 21:02:33 9fN5y1Xu0
箱○ユーザーのほとんどがPCも持っているから、この罵りスレは無意味だな
PCを持っていないのは罵りスレを立てる、レスを書く痴漢が大半だろ
>>4のDriveのLGエレクトロニクスは韓国メーカーだけど、他のメーカーにしなくていいのか?
Windowsとモニターがないのに、5万円のただの箱で、どうやってPCゲームで遊ぶんだ?
>>1とID:HQiQVuaQ0が何を言いたいのか全然分からない

本当に痴漢って低脳で馬鹿なんだな

97:名無しさん必死だな
09/03/19 21:03:54 RcGTW/cP0
>>88
あら、安いのあんのね。
PS3と比べるなら書き込みいらないしな。

98:名無しさん必死だな
09/03/19 21:04:04 Q8tynZ7h0
>>91
解像度やCPUによるが4870X2でそのスコアはありえん。
1280*1024の解像度でCPUがQ9450でグラボ3870で
平均81fpsでるから。

99:名無しさん必死だな
09/03/19 21:04:10 vktd1xxf0
低予算で自作すると売国マシンになるよな

100:名無しさん必死だな
09/03/19 21:05:52 XWNHeZLB0
Intel Core 2 Duo E8400(3.00GHz)が360のCPUに劣る件。

101:名無しさん必死だな
09/03/19 21:07:23 ymWUHfaqO
>>1
それこそPS3や列外Wiiは何なの?って話w

102:名無しさん必死だな
09/03/19 21:08:47 eBnKJy52O
つかまぁ、だからなんだって話だよ…

103:名無しさん必死だな
09/03/19 21:10:02 HQiQVuaQ0
あらあら、痴漢はこんなスレまで立ててよほど悔しいらしいですね。
日本に良いニュースが流れたのでファビョっているのか
360を値段相当で判断すると割高なのは事実なのに。


104:名無しさん必死だな
09/03/19 21:10:30 SHZv0Sqk0
PCと同じ延長線上の作りのゲームしかできない箱は
糞CPUだけど独自のゲーム作ってるPS3よか高い買い物と言えなくも無いな

105:名無しさん必死だな
09/03/19 21:10:43 /mCmqmzx0
>>95
なんか勘違い。今やったらWUXGAで平均68fps出てた。

106:名無しさん必死だな
09/03/19 21:13:18 Kxdji01z0
4870X2でも4870でも一緒だよね…今時1GPUしか使えないってどうなの

107:名無しさん必死だな
09/03/19 21:14:36 /C3kwHkJ0
>>103これ本人だぞ

108:名無しさん必死だな
09/03/19 21:15:22 TuDx8f/yP
>>103
本人キターwwwww

109:名無しさん必死だな
09/03/19 21:20:47 TuDx8f/yP
288 :名無しさん必死だな[sage]:2009/03/19(木) 13:19:32 ID:HQiQVuaQ0
~中略~
FIFAとかのゲームはPS3のほうが人たくさん居るみたいだし、LiveはPC厨からすれば無価値

304 :名無しさん必死だな[sage]:2009/03/19(木) 14:50:14 ID:HQiQVuaQ0
~中略~
唯一劣っている点としてはCoopモードが鯖立てないと遊べないのでなかなか遊べないぐらいか
どう考えてもPCの圧勝、360はゴミ以下

309 :名無しさん必死だな[sage]:2009/03/19(木) 15:03:46 ID:HQiQVuaQ0
~中略~
Rock BandとKillzone2を遊べない痴漢は可哀想だと思う
あ、Rock Bandは北米本体を買えば問題ないってかw
韓国にどんどんお布施してくださいねw

110:名無しさん必死だな
09/03/19 21:22:23 TuDx8f/yP
318 :名無しさん必死だな[sage]:2009/03/19(木) 15:44:11 ID:HQiQVuaQ0
痴漢は日本がWBCでキューバに勝って悔しそうだなw
日本に住んでるのに反日とか早く韓国に帰れよw
~中略~
はい、6万のPCは糞箱の数十倍の性能がありましたとさ。
720pも出せずに30FPSしか出せないPCなんて探しても売ってないなw
このスペックでもCoD WaWやL4DクラスのゲームならWUXGAで60FPS余裕なのにwww

321 :名無しさん必死だな[sage]:2009/03/19(木) 15:48:39 ID:HQiQVuaQ0
残念、初期型のPS2互換、ファンレスかと思うほどの静かさ
Killzone2などのリッチなゲームプレイ、BDやDVDの再生機能の高さ・・・
すべてにおいて360を上回っていますがwwww
PS3と360のグラの差とかPCに比べたら目糞鼻糞レベルwwww

330 :名無しさん必死だな[sage]:2009/03/19(木) 16:17:15 ID:HQiQVuaQ0
日本勝ったからって痴漢ファビョりすぎwwwww
そんなに日本が嫌いかw







この主張をPSNとLiveを比較するのが題材のスレで延々語る基地外ぶり

111:名無しさん必死だな
09/03/19 21:22:55 /mCmqmzx0
だがちょっと待って欲しい、ID:HQiQVuaQ0は本当にXBOXが韓国産だと勘違いをしているのではないか?


>>106
今ちょっと調べたら、本当に1コアしか動いてないみたいね。

112:名無しさん必死だな
09/03/19 21:23:20 HQiQVuaQ0
PC版 Halo2VS360版Halo3

PC版 Halo2
URLリンク(www8.uploader.jp)
pass:halo

先ほど自宅のPCで最初の面を撮影。
もっと綺麗なところもあるのにこのグラフィック
壁にはバンプが貼られ、ジャギも一切無い美しいグラフィック

360版
この低解像度ですらジャギジャギの汚物みたいなグラ
壁にはバンプも無くのっぺりとしたグラフィック
URLリンク(images.gamersyde.com)

Halo2なら6万のPCでもこのグラフィックで余裕なのに・・・
360は超糞グラしか出せないw

113:名無しさん必死だな
09/03/19 21:25:21 a37Vb67Z0
CSがPCに敵うわけないだろw

114:名無しさん必死だな
09/03/19 21:25:37 PaPlXOLP0
>>111
PS3のメモリがどこ製かってところは頑なに見なかったことにするしな
つか、箱○ほど韓国に受け入れられてないハードは他にないんだが

115:名無しさん必死だな
09/03/19 21:28:30 HQiQVuaQ0
>>114
リーダーが韓国人
韓国では次世代機No1(世界で韓国だけ)
サムスンがスポンサー
パーツは韓国製だらけ

こんなハードは360しか無いですね

116:名無しさん必死だな
09/03/19 21:29:00 RcGTW/cP0
6万出してこの画質で満足なのか・・・

117:名無しさん必死だな
09/03/19 21:30:34 PaPlXOLP0
>>115
韓国製????
韓国でハード作ってるメーカーなんざねーよw
皆台湾中国とかその辺りだ

118:名無しさん必死だな
09/03/19 21:32:24 JdatvcS20
>>117
シー!
脳内ホルホルしてる人に正論言っちゃいけません!

119:名無しさん必死だな
09/03/19 21:35:03 /C3kwHkJ0
Halo3は一応19800円のモデルでもプレイできるのに
6万のPC構成持ってきて「箱○は糞グラww」って面白い主張だよな

120:名無しさん必死だな
09/03/19 21:35:51 ewPZakRH0
お前ら普段HDDレスなアーケード買う奴を情弱情弱と罵ってる癖に
こういうときだけは引っ張りだしてくるんだなw

121:名無しさん必死だな
09/03/19 21:38:21 Kxdji01z0
デッドスペースを>>4の構成でやれば感動できるはず Halo2は流石に古いw
WUXGAでも40fpsぐらい出ると思う

122:名無しさん必死だな
09/03/19 21:38:40 TuDx8f/yP
>>120
いや、買うのと動くのは別でしょ

123:名無しさん必死だな
09/03/19 21:38:40 PaPlXOLP0
>>120
それに最低限20GBHDDとHDMIケーブル、エネループ2本充電機つけても25000円程度ですぜ?

124:名無しさん必死だな
09/03/19 21:45:41 fFfaGU8qP
VistaのHOMEで2万5千円
それプラス>>4の値段でPS3買えばさらに幸せじゃね?

125:名無しさん必死だな
09/03/19 21:46:27 w+wVKfrY0
ソニーの方が韓国と関係深いってのは言っちゃ駄目なんだろうか

126:名無しさん必死だな
09/03/19 21:47:32 FcPwdHi30
そんなに対韓国を愁うならゲームやってる暇ないだろ

127:名無しさん必死だな
09/03/19 21:56:02 Uqpzo6BR0
>>115
あれ、PS3本体分解するとサムスンロゴが出てくるの知らないの?

128:名無しさん必死だな
09/03/19 21:56:26 9fN5y1Xu0
>>115
ソニー・コンピュータエンタテインメント 人事異動のお知らせ
URLリンク(www.scei.co.jp)

ソニーの核心重役に韓国人を抜てき
URLリンク(japanese.joins.com)

PS3は韓国ハードなんですね、わかります
PCと箱○を持っている人は、一体誰と戦っているんだ?

129:名無しさん必死だな
09/03/19 22:02:20 0bISAdBL0
確かPS3のメモリってサムスン製に変わったんじゃなかったっけwww

130:名無しさん必死だな
09/03/19 22:04:12 PaPlXOLP0
>>129
最初からサムスン
2番目の型でサムスン脱出かと思われたが
3番目の型で舞い戻ってきた
SONYのサムスンに対するツンデレっぷりは異常w

131:名無しさん必死だな
09/03/19 22:31:21 DUEcsy040
1920x1200の環境を無理やり1280x720, 2xAA, 4xAFあたりに落として遊んでみるとかなり無残なことになるな。
個人的には耐えがたい。ノコギリみたいなジャギはまだ耐えられてもAFが弱いと致命的。
まあ価値観は人それぞれ。みんな頑張れ!

132:名無しさん必死だな
09/03/19 22:37:15 KKBBBGLL0
お前らさ、ちゃんと自分のPCは液晶もメモリもHDDも韓国製じゃないよね?w

133:名無しさん必死だな
09/03/19 22:51:57 08YdTuJHO
OSが無いのはともかく、モニターの金額は入れなくてもいいだろ
箱○買ったらモニターがついてるわけじゃないんだから

134:名無しさん必死だな
09/03/19 23:04:52 a37Vb67Z0
>>132
BenQ トランセンド 海門
一応韓国製じゃないっぽい

135:名無しさん必死だな
09/03/19 23:48:05 w+wVKfrY0
>>132
SCEの韓国関係無視して>>115みたいに箱○のことばっか言ってることに
ツッコミはいってるだけであって韓国製の物が云々とかって話じゃないと思うんだが

136:名無しさん必死だな
09/03/20 00:04:34 Y//cfEgJ0
つーか箱○ってDELLのPCにそっくりだよな
エリートなんかそのまんまじゃね?

137:名無しさん必死だな
09/03/20 00:28:25 lSsMz2qi0
箱○、DELL共に作ってるのがFoxconn(鴻海精密工業)。
箱○、Wiiといったゲーム機の生産、DELLやHP、Intelの
マザーボードの生産を請け負う大手のベンダーだしね。


138:名無しさん必死だな
09/03/20 00:54:03 uBjdiCBeO
>>1
…つまり、その更に遥か下の性能がPS3ってことですね?

139:名無しさん必死だな
09/03/20 01:55:00 9vlZKiuZ0
PS3は系統が違う
箱に最適化して作られたマルチみたいに無理やり同系統に持ってくるならその規格では劣るのは確か

140:名無しさん必死だな
09/03/20 04:47:03 3GUENOSy0
無理矢理も何もゲーム用途としては、PS3が箱○より劣るのは確定的に明らか。
PS3ユーザーもゲームではなくタンパク質解析に優れていても喜ばないだろう。

141:名無しさん必死だな
09/03/20 04:49:24 fM8sHJf00
>>139
PS3に最適化したGT5Pは書き割りの中を走るような状態ですが・・・


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch