09/02/26 18:48:21 6pvcqxvY0
正直、そっち側の世界でもRPGが受けてるとは思えないからどうでもいい
RPGってどういう層がやってるんだか
958:名無しさん必死だな
09/02/26 18:49:29 +xZGVSqr0
>>955
そこまでの意識があれば、良くも悪くも多少は違ったものが出てくるだろうけど、
実態は、どうせアホな客はキャラ目当てで、量産ラノベレベルのストーリーでも十分だから、
まあ適当にそれっぽいRPGを作っとけば良いだろ。
ちょっと違ったRPGを作って失敗したら責任を取らされるしな。
という感じでは。
959:名無しさん必死だな
09/02/26 18:51:59 Onrayihi0
据置のRPGは金がかかるから失敗できないんだろ
ちょっと違ったRPGを出して失敗したのがサガとか聖剣
960:名無しさん必死だな
09/02/26 19:00:21 3lmw7Xz00
>>955
お前それ自分のこと言ってるのと同じだぞ
961:名無しさん必死だな
09/02/26 19:13:45 Onrayihi0
>>960
次スレ無理?
962:名無しさん必死だな
09/02/26 19:14:02 dhClEuFB0
キャラクターを変に偏った方向に振らず、押し方&引き方のバランスが良いカプコンは
やっぱ波に乗ってるから、本気で売りたいならあのラインを参考にすりゃいいんじゃねぇかね。
つか(RPGと少しはなれるが)鬼武者の芸能人起用とか普通に上手いと思った。
選んでるのも「特別好きって事はないけど、嫌いでもない」レベルの連中だったから
キャラもの扱いされる事なく受け入れられる良いバランスだったし。
芸能人のおかげでパブ効果も高かったし。
963:名無しさん必死だな
09/02/26 19:18:38 3lmw7Xz00
>>961
立ったわ
最近の中堅RPGの売上低下は異常 67
スレリンク(goverrpg板)
964:名無しさん必死だな
09/02/26 19:19:59 6pvcqxvY0
>>958
オタク向きにすらなってない。
ただ単にオタクが作ったゲームになってるんだよな
RPGツクールで友達が作ったゲームみたい
965:名無しさん必死だな
09/02/26 19:21:22 Onrayihi0
>>963
乙
しかしRPG板のスレと並行してるとスレ番が同じのが二つあってややこしいな
966:名無しさん必死だな
09/02/26 19:23:07 h3wWTNI00
>>963
どこに立ててんだよw
家ゲRPG攻略板だぞそこ。
967:名無しさん必死だな
09/02/26 19:26:11 Onrayihi0
ちょwww
968:名無しさん必死だな
09/02/26 19:26:29 h3wWTNI00
余りに板違い杉なんで誰かゲハに立てて。
969:名無しさん必死だな
09/02/26 19:29:49 3lmw7Xz00
やべえミスったwwwwwwww
ごめんなさいwwwwwwww
970:名無しさん必死だな
09/02/26 19:30:57 3lmw7Xz00
立て直したら立ったわwwww
最近の中堅RPGの売上低下は異常 67
スレリンク(ghard板)
971:名無しさん必死だな
09/02/26 19:31:38 nTRbRm690
スターオーシャン4で決定的になったな
972:名無しさん必死だな
09/02/26 19:32:14 h3wWTNI00
>>970
乙カレー
973:名無しさん必死だな
09/02/26 19:33:30 Tv+YOsuk0
テンプレ貼ってからアドレス言えよ・・・。
974:名無しさん必死だな
09/02/26 19:35:06 nTRbRm690
SO4は言ってみれば中堅RPGの代表みたいなもんだ
975:名無しさん必死だな
09/02/26 19:52:25 dhClEuFB0
どうせ皆でRPGの話題を中心にしてだべるだけのスレなんだから
「~の話題はしちゃだめ」みたいな無粋な規則は外しちまえば良かったのに
976:名無しさん必死だな
09/02/26 19:54:32 3lmw7Xz00
そうしないとみんながだべりたい話題と別の話題を一人でグダグダ続ける奴が出るからな
977:名無しさん必死だな
09/02/26 19:56:03 h3wWTNI00
何でもOKにしたらただの雑談スレになるからこれでいいよ。
978:名無しさん必死だな
09/02/26 19:58:01 Onrayihi0
何のことかと思ったらテンプレにMMO・MO禁止とか書いてあるのか
まあ確かに延々とPCゲー持ち上げてる奴はうっとおしいけど
979:名無しさん必死だな
09/02/26 20:01:22 3lmw7Xz00
まあ最近出ないけどさ、一応ね
980:名無しさん必死だな
09/02/26 20:03:10 h3wWTNI00
まぁここは売上スレの派生だから数字出ないRPGは論外でしょ。
981:名無しさん必死だな
09/02/26 20:04:11 Tv+YOsuk0
前は結構ネトゲの話とか持ち出してくる人が居て面倒な事もあったしな・・・
982:名無しさん必死だな
09/02/26 20:07:25 jqU7SbbZ0
ネトゲの話は何の参考にもならんからな
983:名無しさん必死だな
09/02/26 20:19:29 +xZGVSqr0
ゲーム性の話で言えばMO/MMOの話題が出るのも自然な流れだけど、
MMO=ROやFF11,あるいは屑アイテム課金MMOしかやったが事ありませんが?
という妙な人間が湧くから、まあ外されるのも仕方無い所。
984:名無しさん必死だな
09/02/27 00:30:18 luujBQPa0
話出すくらいはいいんだけど、売上には参考になり難いからなぁ。
985:名無しさん必死だな
09/02/27 00:36:20 +V6xxGkn0
日本もあからさまに国内捨てて、欧米向のRPG出せばいいじゃん
カプコンとかがやれば売れそうだけどな
986:名無しさん必死だな
09/02/27 00:39:54 BDu/ysFf0
スクエニがそれ狙って爆死したばっかりだろw
スクエニ自身海外向けはアクションにすると言ってる始末。
987:名無しさん必死だな
09/02/27 00:40:13 lLBNqTci0
欧米向のRPG自体売れなくねぇか…?
988:名無しさん必死だな
09/02/27 00:41:11 jho7z1Qh0
RPGでなしに普通にオープンワールドゲームでいいじゃん。
989:名無しさん必死だな
09/02/27 00:41:39 luujBQPa0
任天堂とMGS以外売れてないんじゃないか。
FFも本数を随分落としたと聞いたが。
990:名無しさん必死だな
09/02/27 00:45:21 xlMOw+WU0
>>986
スクエニがやった2本は全然海外狙いの出来になってないだろ
あれで海外獲れると思ったスクエニの頭がおかしい
991:名無しさん必死だな
09/02/27 00:50:18 luujBQPa0
FF13も海外狙いなんでしょ。一応。
XBOX360とマルチしますと言ってたし。
992:名無しさん必死だな
09/02/27 00:51:37 kQ0ERCVq0
>>991
来年になるともう目新しさも何もなくて名前だけでどれだけ売れるかってとこだな
993:名無しさん必死だな
09/02/27 00:52:12 EIdswpTk0
欧米はRPGはRPGでも数売りたいならオブリみたいな感じにしないと無理だろ
コマンド式RPGはあっちでは日本よりマイナージャンルだし
994:名無しさん必死だな
09/02/27 00:53:53 xlMOw+WU0
>>991
360で出す=海外狙い、だとスクエニが思ってるなら
今後もまた失敗を繰り返すでしょ
360持ってる人間が多いから、日本向けに作ったのをそのまま出しても
それなりに売れるんで良いやレベルの認識なら知ったことではないが
そもそも、今のスクエニに本当に海外狙いのゲームが作れると思わないけどな
995:名無しさん必死だな
09/02/27 00:54:20 uyJQOFL30
FFのがオブリとかより売上は良い
FO3は大して売れなかった
996:名無しさん必死だな
09/02/27 00:58:21 BDu/ysFf0
>>990
結果としてそうなっただけでスクエニはあれで海外向けにしたつもりなんだよ。
そして爆死した。その後はやっぱアクション出すわと言い、海外メーカーも買収済み。
997:名無しさん必死だな
09/02/27 00:58:40 luujBQPa0
>>994
思ってるならというか、そう発表したでしょ。確か。
海外で売るためにはPS3だけじゃ駄目だからマルチしますって。
998:名無しさん必死だな
09/02/27 01:02:57 xlMOw+WU0
>>997
海外向けの内容にしないで360に出すだけじゃ売れないのにね
ラスレムの覇王とかは若干意識したっぽいけどさー
999:名無しさん必死だな
09/02/27 01:17:04 EIdswpTk0
FFは名前で売ってるようなもんだしなあ
そりゃ売れるだろうけど他のRPGの参考にはならねえよ
FO3も最近のどのJRPGより売れてるはずなんだが
1000:名無しさん必死だな
09/02/27 01:23:15 BDu/ysFf0
1000
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。