09/01/29 01:39:06 WVK3EK100
FFとか中学生以上の奴がやってたらひくわ
3:名無しさん必死だな
09/01/29 01:39:35 VUYs8t6W0
ファイファンも13かー
4:名無しさん必死だな
09/01/29 01:39:42 ZENIP9bS0
聖府とか小学生が理解しちゃったら引くわ
5:名無しさん必死だな
09/01/29 01:43:30 cgljLwq/0
むしろ小学生高学年になって聖府でちょっと恥ずかしくならない子は
精神発達が遅れてると思う。
6:名無しさん必死だな
09/01/29 01:44:27 dS47JIc00
結局コマンド選択後やたらと動き回るRPGってことですね
7:名無しさん必死だな
09/01/29 01:47:06 m/ucAxHt0
最近のゲハって子供しかいないのね
8:名無しさん必死だな
09/01/29 01:47:20 IPfat6Rd0
なんかもう普通のアクションゲームにした方がよくないかアレは
9:名無しさん必死だな
09/01/29 01:48:09 L6hu5S/QO
>6
最初のうちは「うわーすげーwww」とかいってそうだが、中盤あたりから「スキップないの?」とか言っちゃいそう
10:名無しさん必死だな
09/01/29 01:48:17 Ikhi8i410
ゲーム上の設定にダサいも何もないと思うけどな
11:名無しさん必死だな
09/01/29 01:48:35 Aeah9IkMO
これは伸びない
12:名無しさん必死だな
09/01/29 01:49:35 S7OXEdPyO
大きい子供だからタチが悪いぞ
13:名無しさん必死だな
09/01/29 01:50:36 Axsg+rCq0
まぁでも聖府聖歌隊がうれしそうだからよしとしようや
14:名無しさん必死だな
09/01/29 01:52:13 /X/mXSKYO
なんでARPGにしないの?
15:名無しさん必死だな
09/01/29 01:53:02 QVOzW95N0
コクーンとかホントに言ってて笑える
16:名無しさん必死だな
09/01/29 01:54:07 hsgh8LLb0
410 :名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 01:49:30 ID:1ee/h9mc0
FF13動画見たけどめっさ面白そうやん
チンポたちまくりんぐ
17:名無しさん必死だな
09/01/29 01:54:40 hsgh8LLb0
480 :名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 01:53:36 ID:M9T9s/X1O
FF13で本体100万台は牽引するな・・凄すぎ
18:名無しさん必死だな
09/01/29 01:55:25 hsgh8LLb0
464 :名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 01:52:47 ID:tvwKcsLaO
FF13すごすぎワロタ
SO4?なんだっけそれ
19:名無しさん必死だな
09/01/29 01:55:51 lF0BcTLx0
まだ出てねーだろって突っ込みはなしか
20:名無しさん必死だな
09/01/29 01:56:34 hsgh8LLb0
391 :名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 01:48:34 ID:o6TiuiaG0
すげーわ
コマンドバトルのくせに格闘ゲームなみの動きをしやがる
煽ってる奴ら空しくないのかな
そんな奴らどうでもいいが
21:名無しさん必死だな
09/01/29 01:56:43 IuAiixeA0
>>14
ARPGならKHのスタッフが作ってるヴェルサス13がある
22:名無しさん必死だな
09/01/29 01:56:49 SYCBhr7t0
人気があるから
テイルズの約10倍くらい売れるわけだが
23:名無しさん必死だな
09/01/29 01:56:53 cgljLwq/0
>>17
このひととか和田氏のマルチ発表のとき、どんな風に発狂してたんでしょうね。
でももう忘れて夢いっぱい。結局、頭が悪いんですよね、どうしようもなく。
24:名無しさん必死だな
09/01/29 01:57:06 hsgh8LLb0
400 :名無しさん必死だな:2009/01/29(木) 01:49:02 ID:kkk9emtJ0
これで体験版が70万売れれば
本当にFF7の再来になるな。
25:名無しさん必死だな
09/01/29 01:58:33 Axsg+rCq0
しかし聖歌隊、久々にいいニュースでよかったなぁ。
これで今日の業績発表会も何もなかったらPS3大勝利だな。
26:名無しさん必死だな
09/01/29 01:58:56 LToGCWIa0
>>24
「体験版」の「売り上げ」を期待って・・・
27:名無しさん必死だな
09/01/29 01:59:06 kjWXl9+u0
テイルズ以下ってw
>>2
テイルズとか中学生以上の奴がやってたらひくわ
28:名無しさん必死だな
09/01/29 02:04:49 UZvi+Hx70
>>27
TOVは12以上推奨だから
中学生以上がダメなら小学6年生以外は出来ないんだね
29:名無しさん必死だな
09/01/29 02:05:21 FzXT1AG80
827 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/01/29(木) 01:21:41 ID:smvVOh5O0
これ大々的にPRするって言ってたからもしかするとFF7みたいに馬鹿売れするかもな
30:名無しさん必死だな
09/01/29 02:11:48 cgljLwq/0
>>27
>テイルズとか中学生以上の奴がやってたらひくわ
なるほど。
369 :名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 00:26:36 ID:87BuFZhH0
スネちゃまがTOVマルチ宣言
北アああああああああああああああああ
412 :名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 00:28:12 ID:I9Q7BnDn0
TOV本当にきたああああああああああああああああああああああああああああ
429 :名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 00:28:52 ID:XEOOHmtG0
TOVと白騎士年末で箱○終戦
465 :名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 00:30:15 ID:nbX+ujSE0
スネちゃま愛してるこれからもゆっくりしていってね!
877 :名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 00:44:55 ID:DsaUn59m0
MSさんTOVの宣伝ありんすwwwwwwwww
883 :名無しさん必死だな:2008/08/21(木) 00:45:02 ID:xKtjl2E7O
スネちゃまお漏らししすぎだよ
的中率100%なんだからヴェスペリア移植も確定じゃん
31:名無しさん必死だな
09/01/29 02:12:12 kjWXl9+u0
>>28
俺がいつテイルズをやったらダメっていった?w
32:名無しさん必死だな
09/01/29 02:12:33 4z5gf3l10
さすがにテイルズ以下は無いわ
33:名無しさん必死だな
09/01/29 02:17:07 +qFJWwOQO
テイルズは流石にベクトルが違いすぎるわ
34:名無しさん必死だな
09/01/29 02:17:12 d6ZQS1Eo0
テイルズって12才以上推奨なのかよ
信じられん…
35:名無しさん必死だな
09/01/29 02:21:08 ZENIP9bS0
人殺すイベントがあると勝手にCEROが12歳以上にしてしまう
36:名無しさん必死だな
09/01/29 02:24:28 cgljLwq/0
>>30,31
あは、悔しそうなバカ面晒してるプレステ信者のレスを並べたら
同じようなのをもう一個並べてくれたよ。気が利くのかな?
37:名無しさん必死だな
09/01/29 02:28:00 hWeoVtvj0
ToVのCEROアイコンはセクシャル、暴力、犯罪、言葉・その他 で付いてるな
恋愛もいれたほうがいいんじゃね?百合っぽかったり801っぽかったりするし
(直接描写がないのでBのままで)
38:名無しさん必死だな
09/01/29 02:30:44 HPHd55yuO
FFもテイルズもドラクエもSOも全部好きだ
39:名無しさん必死だな
09/01/29 02:31:43 d+UaylG40
13それはSCEのはじまりでもあり終わりでもあった
40:名無しさん必死だな
09/01/29 02:32:07 d+UaylG40
2月13日SCE撤退決定
41:名無しさん必死だな
09/01/29 02:33:59 Lk9sqO+c0
痴漢戦士は小学生だったのか
だったらあの知能の足りない煽りも納得
いや違うな 体は大人頭脳は小学生か
42:名無しさん必死だな
09/01/29 02:35:06 ty5JlAYm0
さすがに無理がありすぎ
ボクサーも崖っぷちで必死だね~w
43:名無しさん必死だな
09/01/29 02:36:20 TQ6sOaHV0
>>35
CEROの審査って必須じゃないし
44:名無しさん必死だな
09/01/29 02:36:39 j3uYmg2N0
FFは高校生までだろ
しかもアニオタの
45:名無しさん必死だな
09/01/29 02:37:25 fM0DYuTL0
のびねーなwwwww
46:名無しさん必死だな
09/01/29 02:39:01 ty5JlAYm0
宗教上理由からFFを褒められないボクサー
47:名無しさん必死だな
09/01/29 02:45:13 GLUWvxU60
>>40
それはまずい・・
48:名無しさん必死だな
09/01/29 02:58:58 iRc/K0Gd0
テイルズはもともと媚びてるゲームだしな
FFは中二度が加速してるから痛いんだよ 買うけどね
49:名無しさん必死だな
09/01/29 02:59:59 d+UaylG40
SCEはエレキ部門に事実上撤退するから間違ってはいないよ
50:名無しさん必死だな
09/01/29 03:02:42 gkRw0oPl0
魔導院ペリナントカカントカ朱雀とか言う設定はまだ生きてるの?w
51:名無しさん必死だな
09/01/29 03:04:01 mtqzlXBu0
>>50
それアギトの方だっけ、PSPで出る予定では?
52:名無しさん必死だな
09/01/29 03:04:13 AR2vsCqO0
>>46
とりあえずPS3買えよ
53:名無しさん必死だな
09/01/29 03:05:15 ZENIP9bS0
宗教上理由からFF13を褒めるしか道が残されてない戦士
54:名無しさん必死だな
09/01/29 03:05:46 GLUWvxU60
そふとでるまで買わないだろw
なにがおきるかまだまだわからんのがPS3というお茶目ハードw
55:名無しさん必死だな
09/01/29 03:06:03 FycqcQZi0
なんで普通にアクションにしないの?
だるくね?
56:名無しさん必死だな
09/01/29 03:08:46 hWeoVtvj0
ボクサーはFF11とかほめればいい
57:名無しさん必死だな
09/01/29 03:10:27 mtqzlXBu0
>>56
箱○版のFF11は褒められない。
未だに不具合の塊。
58:名無しさん必死だな
09/01/29 03:11:37 THnq7q3eO
>>55
ARPGはヴェルサス13でやると野村が言ってんじゃねえか
59:名無しさん必死だな
09/01/29 03:11:50 OoA9Hn3R0
>>57
誘われ待ちにカスタムサントラマジ最強
もうずっと音楽だけ聴いてられるヨ!
60:名無しさん必死だな
09/01/29 03:13:47 BwmbpbKd0
なんだかんだで最低限以上は楽しませてくれるゲームには仕上げてくるでしょ
そもそも今まで戦士様達がFF13へのハードルを上げすぎなんだよw
雑誌の裏表紙にある胡散臭い開運グッズ紹介文並に期待を煽ったら
なんだってガッカリするつーのw
61:名無しさん必死だな
09/01/29 03:16:19 CCva9916O
マルチなんだからフューチャーズも叩くなよw
62:名無しさん必死だな
09/01/29 03:32:45 wM4dXXuUO
痴漢ボクサーはバッシング派と、どうせマルチ派と分かれてるな。
痴漢ボクサー同士で話まとめて、どちらか一本にしてくれや。
63:名無しさん必死だな
09/01/29 03:47:33 dAOEAJrg0
テwイwルwズw
64:名無しさん必死だな
09/01/29 03:48:47 TyBNHY9E0
ついにテイルズと比べられるまで
落ちぶれたか
65:名無しさん必死だな
09/01/29 03:49:27 O8ArGyhiO
ホント元気になったなお前ら
トレイラーですよ?ただのw
66:名無しさん必死だな
09/01/29 03:51:21 zNPfERJAO
FF>>>ドラクエ>>>越えられない壁>>>>>>>>>うんこ>>>>>>>>>>テイルズ
67:名無しさん必死だな
09/01/29 03:54:16 HHxfj0Si0
テイルズ厨頭悪すぎワロスwwwwww
だから嫌われるんだよwwwwww
68:名無しさん必死だな
09/01/29 04:00:34 saMPigMqO
まあブランドの乱発具合はそっくりだな
69:名無しさん必死だな
09/01/29 04:11:09 EqZjwghQ0
豆腐男
URLリンク(jp.youtube.com)
豆腐女
URLリンク(www.square-enix.co.jp)
70:名無しさん必死だな
09/01/29 04:15:08 mtqzlXBu0
>>69
豆腐男のシステムでライトニングさんを
バリバリ動かしたくなってくる。
71:名無しさん必死だな
09/01/29 04:20:09 N10ZlCF+O
何これ?小学生の学芸会かよwww
ヴァニラがヘビーモスの口に頭突っ込んで「ほら大丈夫」とか超キメェ~www
20越えた大人は恥ずかしくて買えないよな!
72:名無しさん必死だな
09/01/29 04:23:08 nKOV614PO
バテン2より凄いコマンド戦闘とか無いですし
URLリンク(www.youtube.com)
73:名無しさん必死だな
09/01/29 04:24:56 FycqcQZi0
>>72
残念バテン2はどっちかというとアクション戦闘だw
74:名無しさん必死だな
09/01/30 10:44:01 ImIK8ia60
戦闘はテイルズ以下
75:名無しさん必死だな
09/01/30 12:03:27 lUrAc2z1O
テイルズって何か低くみられてるけど
何気に完成度が安定して高いシリーズだよな
大体それなりに楽しませてくれる
強いて言えば後半になるとダンジョンが長すぎてタルいのがあれだが
76:名無しさん必死だな
09/01/30 12:05:03 lUrAc2z1O
バテン2は物凄い良く出来たアクションパズルだな
皮肉にも1はインタビューで言ってた程アクションパズルっぽくなかった
77:名無しさん必死だな
09/01/30 12:06:25 UJwXKy+Y0
イタチの最後っ屁だし、このくらいの臭さは想定内
78:名無しさん必死だな
09/01/30 12:08:59 TgTr/v8xO
>>75
テイルズは後半のどんでん返しをやり過ぎw
実はあいつが黒幕→と思ったらあいつがk(ry→と思ったr(ry
てのがちとしんどい
79:名無しさん必死だな
09/01/30 12:10:32 3/LEAKqdO
バテン2は瞬発力と判断力が必要あとレベル上げ怠ると途中から進めなく
80:名無しさん必死だな
09/01/30 12:17:20 cqSjQATq0
てかテイルズってSFの初代以外糞じゃん
大絶賛しているみたいだけど初代やったことない奴ばかりなんだろう?
81:名無しさん必死だな
09/01/30 12:19:17 TB7Ce+NH0
古参ぶってもかっこよくないぞ
82:名無しさん必死だな
09/01/30 14:12:00 S+0bDD/10
>>80
言ってる事矛盾してないか?
83:名無しさん必死だな
09/01/30 14:15:58 XXkrefeTO
リメイクでラスボスが全身タイツマンに
84:名無しさん必死だな
09/01/30 14:17:18 OxbHnY48O
>>80
テイルズはPSが育てた(棒
85:名無しさん必死だな
09/01/30 14:22:33 65eZeClr0
正直、俺が高校生の時にFF13の設定見てたら聖府はカッコイイと感じてたと思う
86:名無しさん必死だな
09/01/30 14:28:42 Esje4TRiO
大丈夫だよ
ファミ通レビュー満点は確定だし
87:名無しさん必死だな
09/01/30 14:29:28 OxbHnY48O
聖府に侵入したライトニングだったが、重力制御能力を封じられ拘束される。
「くやしい…こんなやつらに…!」
「ライトニングさんの生パンツを拝見して宜しいですか?」
88:名無しさん必死だな
09/01/30 14:32:14 R5TZH9oU0
>>2
ゲームをやるオッサンは特に引いてる。
ゲームは大学卒業まで
89:名無しさん必死だな
09/01/30 14:32:25 7BI/6e4mO
FF13の体験版ってなんかGT5の体験版みたくなりそう
追加要素加えて……みたいな
90:名無しさん必死だな
09/01/30 14:34:38 R5TZH9oU0
>>87
そういう発想しか出来ないお前を見て涙目
91:名無しさん必死だな
09/01/30 14:45:15 /CPLA33D0
いい年してまだゲームなんかやってんの?w
92:名無しさん必死だな
09/01/30 14:59:01 OxbHnY48O
>>90
ライトニングのエロ同人でたら絶対買う。
もちろんクリムゾンにかいてら欲しい。
93:名無しさん必死だな
09/01/30 15:10:43 StG102680
>>90
よくあるライトニングさんネタの1つだろ。
それらを無くして、どうFF13を楽しめっつーんだよ。
FF13をRPGゲーム単品として楽しめるんだったら、
その感覚はとてもうらやまし…くはないな…
ぶるぶる
94:名無しさん必死だな
09/01/30 15:14:12 jnDLJ68lO
テイルズはそろそろ、携帯機ぐらいでは初代の単発攻撃の重さをリスペクトしてほしい
コンボゲーも嫌いではないけど
95:名無しさん必死だな
09/01/30 16:15:22 3FL+pF4N0
SO4の動画見たけど、間違いなくテイルズ以下でした
96:ハト豆 ◆EJwEklHSv6
09/01/30 16:17:29 gAt8dh84P
ホントにゲハは自称玄人が多いね
97:名無しさん必死だな
09/01/30 21:27:55 lUrAc2z1O
>>80
流石に今SFCのファンタジアやるとものすごく厳しいものがある
成長要素やバトルシステムといったシステム関係は誰がどう考えても今のテイルズの方が面白い
ただストーリーとキャラに関してだけはファンタジアが一番だがな
98:名無しさん必死だな
09/01/30 22:36:47 AucccKF00
以下じゃなくて未満だろうが
99:名無しさん必死だな
09/01/30 22:42:08 xlYXzeW+0
まぁさっさと発売してみないと何も分からんがな
100:名無しさん必死だな
09/01/30 22:44:53 +sF85m1P0
ガンダムで言うとガンダムSEED辺りかな
ここまでのビジュアル系&厨設定じゃ、今まで買ってた奴も殆どついてこれないだろ。
一部の腐女子とヲタが熱狂するだろうけど。
101:名無しさん必死だな
09/01/30 22:48:23 ENyTIJHD0
絵はリアルだけどロボットに生身で攻撃って無理すぎな所で萎え
手が痛いだろ
102:名無しさん必死だな
09/01/30 22:52:44 zBaafvuhO
2007年に出てれば
ロスオデと並んで最高のグラフィックだったろうに
2010年以降とは…
103:名無しさん必死だな
09/01/31 01:04:57 yfFprLRa0
>>86
今思うと428でのWiiソフトのレビュー満点2本目はFF13に満点取らせるための仕込みだったのかもな
PS3だけ満点が2本もあるのは変だとか言われてもWiiでも出てるジャンとか言い返せるし
尚且つできるだけプラスの効果が大きくならないようにコア向けタイトルでできのいい奴をチョイス
これで完璧
104:名無しさん必死だな
09/02/01 08:20:06 3MiLQrnf0
105:A助様@お兄やん ◆VS72XtA.ss
09/02/01 08:34:13 t6J2q+X80
>>6
核心付いてるなw
106:名無しさん必死だな
09/02/01 08:40:28 v/OPuTVT0
ごめん
テンルズなんつー
ガキ御用達のマイナーゲー一度もやったことないやw
107:A助様@お兄やん ◆VS72XtA.ss
09/02/01 08:42:45 t6J2q+X80
>>100
坂口始め今まで作ってた奴が殆どついてきてないから
今まで買ってた奴が殆どついてこなくても自然。
クリエイターが変わり、客層が変わり、社名だけは同じ。それだけのこと。
108:名無しさん必死だな
09/02/01 08:45:42 rfPL/MsW0
その割には植松やナージャが付いていったな
お前実は何も知らないで言ってるだろ
109:名無しさん必死だな
09/02/01 08:46:28 rfPL/MsW0
あ、勘違いして無駄に煽ってしまった。アホ助ごめん。俺が悪い
110:名無しさん必死だな
09/02/01 08:49:32 cDVxhk690
テイルズが好きなやつもいる、FFが好きなヤツもいる、ラスレムもインアンも
果ては城岸まで、個人で趣向が違うのに同意もとめてる>>1はおこちゃま。
111:名無しさん必死だな
09/02/01 09:08:11 NaxIQ9LY0
最近のテイルズは大きい子供向け
112:名無しさん必死だな
09/02/01 10:40:07 WEKcP2nE0
豆腐男なにげに動き良いな
豆腐女のほうはトレイラーなのに高画質のグラを見慣れたせいか
微妙だな
113:名無しさん必死だな
09/02/01 11:38:33 megislPw0
テイルズとかもうカス以下w最初は普通の純粋な格闘型RPGみたいだったのに
いつの間にか腐女子専用ゲーになってるしwwwww
114:名無しさん必死だな
09/02/01 11:52:50 dAJtSB680
>>6
つまり一人版ラスレムなんだな。
115:名無しさん必死だな
09/02/01 12:59:07 /39fKjqZ0
>>113
>腐女子専用ゲー
何その野村FF
116:名無しさん必死だな
09/02/01 14:48:16 jxYj81Nt0
ゲーム罵ってるキショオタヤバすぎ、ゲームソフト以下じゃねーか
117:名無しさん必死だな
09/02/01 15:00:03 V8CHx3UJ0
>>113
戦闘部分はPよりは今のが面白いだろ
118:名無しさん必死だな
09/02/01 16:03:27 wXrq5FbB0
格闘型RPGと呼べるほど格闘していたか
119:名無しさん必死だな
09/02/02 00:26:14 P1HG7LBHO
格ゲー戦闘が評価されたのではなく、格ゲー並にボイス入ってる事のが評価された。
SFC時代はボイス入りってだけで売りになった
120:名無しさん必死だな
09/02/02 20:39:28 XhQfm5ksO
自他共に認めるキモヲタ漫画家平野耕太はSFCのファンタジアやってファンタジアの画集に
「ついに電子精霊の声が聞こえるようになったのかと思った」
と言うコメント残した位ショッキングだったらしいからな当時
そのあと電子精霊の声は気のせいでガッカリとも書いてたが