09/01/24 16:40:22 j9UxotKz0
今日はじめてデートした女の子がゲーオタだったのを知り話が盛り上がった。
人は見かけによらないね。
151:名無しさん必死だな
09/01/24 16:47:48 D5mDduQd0
田舎だから遅ればせながら
『オーバーターン』届いた!
URLリンク(tvde.web.infoseek.co.jp)
URLリンク(tvde.web.infoseek.co.jp)
152:名無しさん必死だな
09/01/24 16:49:26 3WjJm2+IO
>>149
パブリッシャーが見つからなくて開発を中止した
どこか販売してくれるところが見つかれば、今後出る可能性はゼロでは無いらしい
153:名無しさん必死だな
09/01/24 16:54:58 9Cn5/S8R0
>>152
翻訳乙です!てか、マヂで~!?
ラストの演出とか結構ビビったし、懐中電灯好きが多そうだからイイと思うんだが。
任天堂が拾ってあげれないのかなぁ。
154:名無しさん必死だな
09/01/24 16:55:02 SwsyuDX1O
>>151
裏山鹿!いいないいな~!
155:名無しさん必死だな
09/01/24 16:57:54 3WjJm2+IO
>>153
翻訳じゃなくてインサイドの記事内容をうろ覚えで書いただけだから、間違ってるかも
156:名無しさん必死だな
09/01/24 17:06:30 i6r8kLuI0
----零~月蝕の仮面~不具合に関しての公式告知
URLリンク(www.nintendo.co.jp)
・零のバグ一覧
URLリンク(www31.atwiki.jp)
・依然として不具合修正版の告知がありません。良識のあるWii総合スレの皆様のご協力をよろしくお願いします。
・任天堂お客様ご相談窓口(電話番号)
URLリンク(www.nintendo.co.jp)
・任天堂オンラインお客様ご相談窓口
URLリンク(secure.nintendo.co.jp)
・上記いずれかの相談窓口にて零不具合修正版希望の旨をお伝えください。
・不具合に関する行き過ぎた「議論・批判・擁護」は荒れることが多く、不具合の修正要望に関する
ユーザーの連帯を損なう可能性が高い為、不具合関連スレにてお願いします。
「議論・批判」にまでは至らないちょっとした内容や、新規バグの報告に関しては
自制心をもって対応して頂きますようお願いします。
157:名無しさん必死だな
09/01/24 17:11:09 3WjJm2+IO
同一人物説が出ると貼られるよね
158:名無しさん必死だな
09/01/24 17:27:22 01P06kXbO
>>50
テニスは家ゲの本スレ見てこい。不評だから。
159:名無しさん必死だな
09/01/24 17:29:17 jSyUNbRc0
一部の声がでかい奴が騒いでるだけな気もするが
満足してる奴は何も書かないだろうし
160:名無しさん必死だな
09/01/24 17:31:29 wDUYvNJA0
>>159
161:名無しさん必死だな
09/01/24 17:34:42 jSyUNbRc0
無言アンカーとか使う人まだいたんだw
162:名無しさん必死だな
09/01/24 17:39:21 01P06kXbO
だいたい新作が期待されてたのに
評価の低いGCリメイクで操作も劣化してるときた。
おまけにオンもないし任天堂はユーザーをバカにしているのか
163:名無しさん必死だな
09/01/24 17:42:58 jSyUNbRc0
ここでマリテニ叩いてる人って文章の内容から見ても
90%以上がID:01P06kXbOだよね
まずGC版が嫌いなんだよね
164:名無しさん必死だな
09/01/24 17:44:28 t249+0d+O
フラジール爆死で終わってるwii
165:名無しさん必死だな
09/01/24 17:50:10 FT0hwUR/0
URLリンク(www.amazon.co.jp)
166:鳥 ◆mvbAaCg33o
09/01/24 17:53:25 h099rmZK0
|
|) ○
|・(ェ)・ ) へー、フラジールも爆死だったんだ。
|⊂/ でもマリテニはそこそこ売れてるよね。
|-J ま、例によってファーストしか売れないって
ことだけど。
167:名無しさん必死だな
09/01/24 17:55:25 3WjJm2+IO
初日のみで消化率5割だから爆死したくても出来ない
168:名無しさん必死だな
09/01/24 17:57:49 CZwUhVjo0
>>167
彼らにかかればWiiSportsやWiiFitも爆死
169:鳥 ◆mvbAaCg33o
09/01/24 18:09:33 h099rmZK0
|
|) ○
|・(ェ)・ ) フラジール出荷4万本だってね。
|⊂/ やっぱメーカーも最初から売れないと
|-J 思ってたんだね。
170:名無しさん必死だな
09/01/24 18:11:04 fdn1sADZ0
フラジールクリアしたけど。。面白かった
オススメ
171:名無しさん必死だな
09/01/24 18:11:26 iCgHnz4k0
Wiiであそぶシリーズの開発ってどこなんだろ。
あんなの社内で作らせないで欲しいな。
172:名無しさん必死だな
09/01/24 18:14:07 4glg7yAw0
10時間と聞いていたのに俺は17時間かかったぜ。
173:名無しさん必死だな
09/01/24 18:14:37 crssILN50
Wiiはサード殺しと言われているけど、大抵は自殺なんだよな。
174:名無しさん必死だな
09/01/24 18:15:22 CDcuoqzK0
S T O P!(´;ω;`)ボ ッ タ ク リ
ボッタクリっていうけど、CDなんて3000円だぜ。
映像がなくて歌を聴くだけのCDが3000円。
小説なんて紙に字が書いてあるだけで、新刊のハードカバーで2000円とかだぞ。
デッドライジングは動かしたり、ゾンビを銃を撃ったりできるんだよ。
7000円でも俺は買うよ。
175:名無しさん必死だな
09/01/24 18:17:48 4glg7yAw0
CDとか捨て曲みたいのも多いしな
176:名無しさん必死だな
09/01/24 18:18:32 x2i/vEXt0
フラジールって普通に自爆だよな。
たまたまゲハには厨二が多いからちょっとだけもてはやされただけで。
177:名無しさん必死だな
09/01/24 18:19:16 qmuxX7kpO
>>174
物事を端的に見すぎでは?w
最後の一行だけ同意だけど。
178:名無しさん必死だな
09/01/24 18:20:15 4glg7yAw0
フラジールやってて最近の声優にも古川登志夫みたいな奴がいるのか、と思ったら古川登志夫だった。
179:名無しさん必死だな
09/01/24 18:25:28 SwsyuDX1O
単純なデータ量から行けばゲーム>音楽CD>小説だが
ボリュームや濃度から行けばむしろ逆なんだがな
値段の割りに小説が一番濃いくてボリュームがある
CDだってゲーム内で聞けてもサントラを望む声は強いし
歌詞の意味が深いものもある
180:名無しさん必死だな
09/01/24 18:32:25 zsroFCqm0
そこに漫画も追加して並べてくれ
181:名無しさん必死だな
09/01/24 18:33:04 /5RY6i/mO
>>179
182:名無しさん必死だな
09/01/24 18:36:48 8UgfzEz+0
製作費用や期間、人員の規模やメディアの普及等、色々加味して考える必要はある
しかしゲームが面白ければ高くてもまだいいのである
先にSTOPすべきは5000円だの6000円だので売ってるババゲーなわけで
183:名無しさん必死だな
09/01/24 18:46:24 agkfUwyx0
DL時代になればパッケージと同等の物が
5000円以下で遊べるようになるんだろうか
そんなに甘くはないかもな
184:名無しさん必死だな
09/01/24 18:59:32 447+40A00
>>182
まあ明らかにふざけんなってゲームを先に止めて欲しくはあるねw
でもそうするとKOTY信者からストップが掛かるので塩梅が難しいが・・・
185:名無しさん必死だな
09/01/24 18:59:37 y0fQXIcT0
>>177
よく見ろ
皮肉ってるんだよ
186:名無しさん必死だな
09/01/24 18:59:47 Pr06By7pO
ゲオ行ったらメタルギアソリッド4の鋼の新品がまだ残ってたから買ったぞ
URLリンク(imepita.jp)
ソフトは他に
グランツーリスモ
ラチェット&クランク
龍が如く見参
ガンダム無双2
を買った
187:名無しさん必死だな
09/01/24 19:01:30 Fs6cU7/c0
何スレ?
188:名無しさん必死だな
09/01/24 19:02:12 4glg7yAw0
一日に何台買うねん
189:名無しさん必死だな
09/01/24 19:09:28 447+40A00
ID:Pr06By7pO
URLリンク(hissi.org)
時々普通に話してるなw
190:名無しさん必死だな
09/01/24 19:11:05 5uPPwbXa0
買ったソフト名は替えながらもガンダム無双2がダブってたりするあたりに
秘密の暗号が隠されているんじゃないかと思うんだ
191:名無しさん必死だな
09/01/24 19:20:04 5uPPwbXa0
しかしDL時代となるとワゴンとか投げ売り品に出会えなくなるのがイヤだな
中古も無くなるのか
それらがなかったらオプーナさんやデューイや結界師とも一緒になれてなかったよ
ウイングアイランドなんかも地味に楽しいんだぜ
みんなあくまで980円前提で
192:名無しさん必死だな
09/01/24 19:32:55 3WjJm2+IO
ファミ通買って来た
FFCCEOTには小さな王様装備あり
難易度ベリーハード+9が追加
リルティ族は泳ぐスピードが遅い
1人プレイ時のパーティメンバー、傭兵達は同じ種族でも異なったステータスに育つ
2周目以降、傭兵を主人公キャラに出来る
193:名無しさん必死だな
09/01/24 19:44:39 8mhpthj10
Wii
海外リリース間近!『House of the Dead: Overkill』過激なB級シネマ風トレイラー
URLリンク(www.gamespark.jp)
194:名無しさん必死だな
09/01/24 19:49:05 iCgHnz4k0
ガンシューとして作ってるだけあって、ディザスターなんかと違って
ちゃんと撃たれた側のリアクションを作りこんでるのがいいな。
でも、日本じゃこのまま出すの難しそうだな・・・
195:名無しさん必死だな
09/01/24 19:51:29 OLpL4ye/0
>>181
そんな不等号意味ない
196:名無しさん必死だな
09/01/24 19:53:02 wDUYvNJA0
>>195
197:名無しさん必死だな
09/01/24 19:53:38 8UgfzEz+0
そろそろ海外Wii買うかね
198:名無しさん必死だな
09/01/24 19:55:29 KgH5jG5x0
>>193えらい絵作りがしっかりしてるな。プレイ前に年齢入力を
設けるかなにかして日本でも発売できんもんかね
199:名無しさん必死だな
09/01/24 19:58:39 447+40A00
>>194
どこらへんがダメっぽい?特にそれほど見当たらないような気がする。
バイオとかまだ出てないけどデッドラもこんな感じじゃね?
200:名無しさん必死だな
09/01/24 20:12:38 8UgfzEz+0
バイオUCは出血表現をまるで無くしてしまったけど
HOD2&3は国内版でも、血ドクドク出まくりの目玉飛び出しまくりだったな
201:名無しさん必死だな
09/01/24 20:15:51 iCgHnz4k0
>>199
部位欠損って問題なかったっけ?
あと、ゾンビがミキサーにかけられてるシーンも際どそうな。
202:名無しさん必死だな
09/01/24 20:20:45 rjN/ljHP0
バイオUC、続編すぐ来るかと思ったんだけど来ないなぁ
カプコン的においしくなかったんかな?
Wiiでバイオやりてーよ(新作)
203:名無しさん必死だな
09/01/24 20:20:54 447+40A00
>>201
確かにそうだけど、バイオ4の寄生虫はおkじゃないの?
まあ規制とかはようわからんからceroに任すしかないだろうけど・・・
204:名無しさん必死だな
09/01/24 20:21:59 KgH5jG5x0
ア゛イスクルィィム!
205:名無しさん必死だな
09/01/24 20:26:01 CDcuoqzK0
僕アルバイトォォオオオオ
206:名無しさん必死だな
09/01/24 20:46:21 KZwGX4Iq0
>>192
情報乙
RoFでは全種族泳げなかったよな?
ベリハ+9に超期待
207:名無しさん必死だな
09/01/24 20:51:17 N89JtoWL0
>>206
オレも記憶あやふやだけど水位による仕掛けもあったし
確かポシャル=HPダメージだったはず
それにしても王様コスシリーズ楽しみや
208:名無しさん必死だな
09/01/24 20:55:26 8UgfzEz+0
バイオUCはどう考えてもカプ的に美味しかったと思う
かなり使い回しをして25万本
そして0をまんま移植で6万本
209:名無しさん必死だな
09/01/24 20:59:21 vKNIllWY0
バイオUCは目標超えしている時点で成功だったろ。
全世界60万計画がミリオンだったからな。
210:名無しさん必死だな
09/01/24 21:04:01 x2i/vEXt0
Overkillのトレーラー見てると、やっぱり4の移植が無理だったからこれなんだなぁって
気がするな。ゾンビの数とか見ても。
211:名無しさん必死だな
09/01/24 21:04:12 5uPPwbXa0
UCはまさかガンシューだと思わずに買った人も多かっただろうしな
0も確かにおいし過ぎる
おいしいものを食べ過ぎるカプコンに反動は来るのか
212:名無しさん必死だな
09/01/24 21:05:46 a/1XHs8+0
バカプコンとか本当にどうでもいいんだよね
213:名無しさん必死だな
09/01/24 21:11:03 iCgHnz4k0
>>210
LINDBERGHはプログラマブルシェーダを使えるから、
どちらかというとPS3とか360と同じ世代の基盤だし、Wiiでは無理だろうな。
214:名無しさん必死だな
09/01/24 21:19:20 LAcCWCNT0
マップ使いまわすw
215:名無しさん必死だな
09/01/24 21:20:14 tIpXaI7c0
↑それ言い出したの俺なんだよね。流行ったね
216:名無しさん必死だな
09/01/24 21:20:59 iCgHnz4k0
しかし、何故Wiiでバイオは売れるのだろうか。
GCで展開してたから、固定ファンでもついてんのかね。
217:名無しさん必死だな
09/01/24 21:22:25 a/1XHs8+0
>>216
wiiじゃなくてもブランドであれば売れる
218:名無しさん必死だな
09/01/24 21:25:51 LAcCWCNT0
>>215
やるなぁ
219:名無しさん必死だな
09/01/24 21:31:59 447+40A00
>>217
Wiiじゃなけりゃ4が13.8万、UCが24.8万、0が6.6万も売れないよw
新作はどれでも売れるだろうけど、移植はWiiならではだと思う。
まあフルリメイクでHD機でやったらまた売れるとは思うけどね
220:名無しさん必死だな
09/01/24 21:35:47 iCgHnz4k0
Wiiのおかげで売れてるとかそういうんじゃなくて、
Wiiでは他のあの手のバイオレンスなソフトがコケまくってるのに、
何でバイオだけ売れるんだろうというのが疑問。
221:名無しさん必死だな
09/01/24 21:36:52 yIcWq8UqO
UCは確かに売れたと思うけど
内容がイマイチだから素直に喜べないな
222:名無しさん必死だな
09/01/24 21:37:06 x2i/vEXt0
Wiiリモコンとの相性がいいんだろうな。
あとは、バイオレンスがこけまくるっていうか、洋ゲーがだめなんじゃないかね。
223:名無しさん必死だな
09/01/24 21:37:45 Dv5X2OXU0
バイオ売れたからってデッドラは正直高い
モンハン3くらいグラ頑張ってくれたら文句無いけど
ところで携帯用にいい専ブラない?
普段PCではjane使っているんだけど
224:名無しさん必死だな
09/01/24 21:40:12 FiF0L1lS0
バイオはWiiじゃなかったら、俺はやらなかったと思うな。
バイオ4wiiで「こんな面白いゲームがあったんだなあ」ってしみじみ思った。
UCも良かった。
いまリメイク1?やってんだけど面白いわ。ジルとクリスの出てくるゲーム。
カプコンにカモられてんなw
225:名無しさん必死だな
09/01/24 21:42:01 agkfUwyx0
>>224
リメイクバイオってプログレッシブ対応してる?
GC版してなかったんだよ
226:名無しさん必死だな
09/01/24 21:46:03 FiF0L1lS0
>>225
説明書には対応してるって書いてあるよ。
D端子とやらが必要らしい
227:名無しさん必死だな
09/01/24 21:47:59 5uPPwbXa0
バイオはとにかく5を早く発売し終わらせないとな
バイオ4Wiiスタイルの新作なんかあったとしても発表もできんだろうからな
まあ9出る前に10発表しちゃう人もいますが
228:名無しさん必死だな
09/01/24 21:48:41 8UgfzEz+0
バイオはPSの臭いがつき過ぎてないブランドだからじゃね?
ファンはGC買っててその流れが出来てる
テイルズも近いよね
三上に助けられたなカプンコ
229:名無しさん必死だな
09/01/24 21:50:05 x2i/vEXt0
バイオ4のWii版は、単純に酔いが軽減されたから良かった。
俺GC版買ったけど、最初の村ぬける前にゲロ吐きそうになって
速攻売った。照準が真ん中固定で、常に背景が動くからな。
Wii版は背景固定で照準を動かせるから、酔いにくくて最後まで
プレイできた。
230:名無しさん必死だな
09/01/24 21:51:20 N89JtoWL0
>>227
でもあまり期待しない方がいいかもなw
カプコンのまだ発表してないWii向けタイトルが複数ある発言
今度は一体どんな焼き直しが来る事やら…
231:名無しさん必死だな
09/01/24 21:53:39 E+qoFVLM0
そういや大神移植ってなんで日本で出さないんだろう
232:名無しさん必死だな
09/01/24 21:54:00 447+40A00
>>230
あったな。完全に忘れてたけどw
あれってアメリカでの発言なんだっけ?だったら日本関係ないんじゃ・・・?
233:名無しさん必死だな
09/01/24 21:54:04 a6rmHEGWO
>>221
まあバイオとして見ればバイオだけど
ガンシューとしては中途半端だからなあ
それなりには楽しんだけど
234:名無しさん必死だな
09/01/24 21:58:39 agkfUwyx0
そうかUCはこんな期待されてないタイトルもちゃんとチューニングして
出してきたカプスゲーって感心したけどな
235:名無しさん必死だな
09/01/24 22:01:16 N89JtoWL0
レール式のガンシューだと発覚した時の衝撃は今も忘れない
236:名無しさん必死だな
09/01/24 22:10:13 5uPPwbXa0
俺も4スタイルの新作だとばかり思ってて
4Wiiの発表があった後もあのスタイルで4と新作と続けて遊べる!とまだ思ってたっけ
237:名無しさん必死だな
09/01/24 22:12:32 447+40A00
確かにショックだったね。結局発売日に買ってこれはこれでって満足したけどw
アレ以来0、リメと来たが4スタイルじゃなかった・・・
デッドラは念願叶っての4スタイル。そう考えればやはり手を出したくなるかも。術中に嵌ってる気がするけどw
238:鳥 ◆mvbAaCg33o
09/01/24 22:15:01 h099rmZK0
|
|) ○
|・(ェ)・ ) アマゾンで8GのmicroSDHCカードが
|⊂/ ¥1449で売ってた。
|-J なのにWiiのメモリーはいまだに512M・・・
239:名無しさん必死だな
09/01/24 22:16:50 x2i/vEXt0
いまだにってWiiに変身機能はありません。
240:名無しさん必死だな
09/01/24 22:22:21 a6rmHEGWO
わざわざ無理してデッドラ持ってくるより
バイオ4Wiiシステムのバイオ外伝の方が良かったんじゃないかなあ
241:名無しさん必死だな
09/01/24 22:22:52 5uPPwbXa0
あのスタイルであれば5とかじゃなくたって4-IIとかでも何でもいいからとは思ったけど
まさかバイオシリーズですらない所から来るとは思わなかったw
まあ私デッドラ買うの今日1年先送りに決めたばかりですけど
242:名無しさん必死だな
09/01/24 22:25:41 ToYR4QCy0
内蔵メモリってそう簡単に増やせるもんじゃないんだよ
243:名無しさん必死だな
09/01/24 22:27:21 5uPPwbXa0
>>240
バイオ4Wiiスタイルは今や全世界待望ゲーだから
外伝だろうと何だろうと5出す前にそれ発表でもしちゃおうもんなら5の売上げに影響が
と妄想
244:名無しさん必死だな
09/01/24 22:32:00 x2i/vEXt0
ま、バイオに関しては5発売しないことには、カプコンは動けないってことだな
245:名無しさん必死だな
09/01/24 22:33:15 20Ga6rSq0
カプコンの内製Wiiラインって2つしか動いてない気がする
中井実ライン :バイオ4Wiiライン→→→→→→→→→→デッドラWii
もうひとつ :バイオUCライン→→バイオ0移植→→バイオR移植
246:名無しさん必死だな
09/01/24 22:37:45 Uu8mxbO00
Wiiウェアであばれちゃうぞお~うっしし~。
URLリンク(ameblo.jp)
>珍道中!!ポールの大冒険。
>略して珍ポです。
>決して、卑猥な事を連想しないように。
247:名無しさん必死だな
09/01/24 22:38:34 CbBp5P6R0
デッドラはあらかじめ多くのゾンビを配置するやり方から
どんどん追加して行く方針に変えたのか
何だかんだで楽しめる物に仕上げてるとは思うが
日本受けしない主人公にショボいグラってのがどう響くかだな
実はイザベルでプレイ出来るとかのオマケ希望したい
248:名無しさん必死だな
09/01/24 22:42:14 x2i/vEXt0
このポールのつっこみは、実際ゲームで聞こえるのか?
URLリンク(www.gametrailers.com)
249:名無しさん必死だな
09/01/24 22:42:33 3WjJm2+IO
>>245
モンハンを忘れるとは何事だ
250:名無しさん必死だな
09/01/24 22:51:24 8mhpthj10
インディ・ジョーンズ
Indiana Jones Leaked (?) Trailer
The next Indy game is coming to Wii.
URLリンク(www.gametrailers.com)
251:名無しさん必死だな
09/01/24 22:51:54 QJusP7o/0
Wiiを横置きにした時、右後ろが斜めに削りとられてるので買いたくありません。
早くちゃんとしたのを出してください。
252:名無しさん必死だな
09/01/24 22:53:08 QJusP7o/0
DVDもできたら備え付けてください。
253:名無しさん必死だな
09/01/24 22:54:31 CbBp5P6R0
イザベル→イザベラだったか
GCのバイオ4はAR使うと
本編でエイダ、ウェスカー、ハンク、クラウザーが使えるんだよな
マーセナリーで装備してる武器以外をえらんだり
ハニガンの通信が入ると確実にバグるらしいがw
ただシステム的には可能なんだから
ストーリー上の支障は目をつぶって
各キャラを本編で使えるモード入れたら良かったのに
254:名無しさん必死だな
09/01/24 22:56:03 tRZfz7oV0
UCは面白かったよ、高かったけどな
255:名無しさん必死だな
09/01/24 22:58:11 x2i/vEXt0
加山雄三がバイオUCのハードだったかエキスパートだったかをクリアしたってのには
驚いたなぁ…
256:名無しさん必死だな
09/01/24 23:00:24 IuH0lwhD0
こんな糞ハードを何故生み出したのか、もう一度考えるべきであろう。
257:名無しさん必死だな
09/01/24 23:02:44 UTvaVtu3O
>>256よぉ糞ハードに負ける他の会社の頭についてどう思う?
258:名無しさん必死だな
09/01/24 23:02:53 zCJvaXC10
なんかWiiって発売するソフト少なくないか?
TOPハードでこれしかソフトでないってさ。
URLリンク(www.sting.co.jp)
二月6個だぜ。PSSS64時代のSSだってもっと出てたと思うんだが。
PSの頃は月に15本以上でてたぜ。
259:名無しさん必死だな
09/01/24 23:04:56 4glg7yAw0
DSが20本とか出てるから。
260:名無しさん必死だな
09/01/24 23:06:12 8mhpthj10
>>258
そこのページ昨年で更新止まってるし
261:名無しさん必死だな
09/01/24 23:08:20 x2i/vEXt0
今、海外を中心にWiiの売れ行きがとどまるところを知らないから、
あえて任天堂はソフトをこつぶにしてるんじゃないかね。
新型とか動けないからなぁ。
262:名無しさん必死だな
09/01/24 23:11:37 Zm+UAuma0
>>261
任天堂は何か恐ろしい作品を開発していて
wiiで遊ぶセレクションはその実験をしている。
そんな妄想してる俺がいます。
263:名無しさん必死だな
09/01/24 23:12:22 zCJvaXC10
それはないと思う。
任天堂にしてはここ最近。ソフトの出が
鈍いような。Wiiミュージックに全てをかけてたのかもしれないけど
ゲームらしいゲームってワリオシェイクぐらいしか出してないんじゃないか?
64時代はもっといろいろ新しいソフトとか出してきてたのに。
264:名無しさん必死だな
09/01/24 23:13:00 zCJvaXC10
263は262に対してね。
265:名無しさん必死だな
09/01/24 23:17:41 /kWt61xpO
>>263
これから出るならアナザーコードとか罪と罰とか?
266:名無しさん必死だな
09/01/24 23:21:36 IuH0lwhD0
棒振り専用なんか誰が望んだのであろうか。
ゲームをするために棒振り必須か?w
267:名無しさん必死だな
09/01/24 23:25:34 ILwfQE8S0
>>262
任天堂は年末商戦を重視して他は決算を重視する違いだよ
だから例年任天堂の1~3月は薄くなりがち。だからなんだって話だけどねw
任天堂ソフトが少ないってカンファで13本くらい発表してたじゃんw
それに加えてWiiで遊ぶシリーズと隠してるのもあるでしょ。ゲームらしいゲームとかはヤメテ。サードが出せばいいから。
268:名無しさん必死だな
09/01/24 23:28:45 Pr06By7pO
最近太ったからフィットネスしようと思って
ついにこれ買ってきた
URLリンク(imepita.jp)
家族でワイワイやれるソフトも欲しいって事で
マリソニも購入
269:名無しさん必死だな
09/01/24 23:30:39 2Au6ZxUN0
本当に昔よりソフトの出がわるくなったね。
今年こそゼルダがやりたいよ。
あと、ボウガントレーニングの後になんかFPSっぽいの出すようなこといってたけどどうなったのかな?
270:名無しさん必死だな
09/01/24 23:32:41 x2i/vEXt0
ゼルダみたいな大作がそうポンポン作れるわけあんめ。
271:名無しさん必死だな
09/01/24 23:33:29 SGBi1MjL0
ほんとだよね
ザッパーが埃被りっぱなしだよ
何の為に同梱したんだよ・・・
272:名無しさん必死だな
09/01/24 23:34:01 x2i/vEXt0
ザッパーをしまっとけよw
273:名無しさん必死だな
09/01/24 23:34:20 xWf7521eO
64時代は時オカ発売の次の年にはムジュラ発売したなあの頃の任天堂は凄かった
274:名無しさん必死だな
09/01/24 23:34:30 ILwfQE8S0
任天堂は周辺機器が多いので慣れろw
275:名無しさん必死だな
09/01/24 23:34:34 Zm+UAuma0
>>267
そうなのか。。。その時期こそ出してほしいのに。
春休みが二ヶ月もあるのに。。。
wiiスポ2早く出てくれないかな。
276:名無しさん必死だな
09/01/24 23:34:50 NK7nmisw0
ザッパーなんていらん。
そんなの関係無しにFPS、TPS出して欲しい。
ハンドルは良いw
277:名無しさん必死だな
09/01/24 23:38:08 SGBi1MjL0
ハンドル最高だよね
でも使いすぎていささか黒ずんできたよ
やっぱ白って汚れ目立つよね
レースゲーまた出ないかなぁ
ハンドルとwi-fi対応でもちっとリアル系のが欲しいな
理想としてはリッジみたいのでオンやりたい
278:名無しさん必死だな
09/01/24 23:39:46 SwsyuDX1O
アタッチメント系は付けるの面倒だから
リモコン片手に濃厚に楽しめるの作ってくれ
279:名無しさん必死だな
09/01/24 23:42:14 x2i/vEXt0
>>273
開発期間はどんどん長くなってきてるだろ
280:名無しさん必死だな
09/01/24 23:42:32 Zm+UAuma0
ハンドルはいいよね。
でも、整理整頓に一番困る。。。
丸いし厚いしリモコンはめる所だけ何故か埃たまるし
春には金のハンドルが来るしどうしよう。
281:名無しさん必死だな
09/01/24 23:46:41 /kWt61xpO
>>273
代わりに時オカの発売が物凄く遅れたりしてなかったっけ?まぁ確かに時オカ+ムジュラは良かった…
昔は11月21日発売が任天堂の本気って言われてたな
282:名無しさん必死だな
09/01/24 23:52:01 2Au6ZxUN0
任天堂内部だと今、何ラインぐらい動いてるんだろうか?
今わかってるのはwiiスポリゾートぐらいだよね。
青沼、小泉、手塚、江口、宮本さんたちがそれぞれ何を作ってるのかすごくきになる。
そろそろwiiオリジナルのゲームらしいゲームがでてもいい気がするんだが。内部で作ったゲームらしいゲームってマリギャラくらいしかないよね?
283:名無しさん必死だな
09/01/24 23:52:21 x2i/vEXt0
金のハンドルって、メッキがポロポロとれて結局白になったりしてな
284:名無しさん必死だな
09/01/24 23:53:28 LAcCWCNT0
任天堂製のタイトルは昔からかなりペース遅いからな
特にSFC、64のころは外注タイトルが殆どなかったから
任天堂から出るソフトは半年に1本とかだった
285:名無しさん必死だな
09/01/24 23:55:48 Zm+UAuma0
小学生のおこづかいには丁度良いペースだった。
286:名無しさん必死だな
09/01/24 23:56:58 8UgfzEz+0
なんか「え、一本もそれ出てないのかよ!」って分野が多いよな、Wii
勝ちハードのDSがいるから難しいけど、据え置きでしかできない事もあるよな
287:名無しさん必死だな
09/01/24 23:57:12 ILwfQE8S0
SFCも64の頃も子供の財布的には遅いほうがよかったな。
いつからこんなに色々なソフトを買ってしまうようになったんだろう・・・
288:名無しさん必死だな
09/01/25 00:01:31 o2/WY9i30
リボ目当てでハルヒ激動買ったんだが
コレの為に本体買う価値ある?
289:名無しさん必死だな
09/01/25 00:02:51 T5TH/01y0
>>288
ない。
でもまあ、ダンスのPVと思えばOK。あと、平野綾のディスクがみたいなら
290:名無しさん必死だな
09/01/25 00:03:37 Zm+UAuma0
>>286
今年はやっとRPGが増えそうで良かったぜ。
>>287
ホントに・・・。
昔みたいに一機種持ってればある程度のゲームが遊べる時代じゃないから
余計にお金がかかるんだよね。
291:名無しさん必死だな
09/01/25 00:04:53 tVDOr2JZO
ハルヒファンて金持ち多いな…
292:名無しさん必死だな
09/01/25 00:05:19 NDO5fHsN0
>>248
いま珍ポのPV見たがなんだこれ・・・
発売日に即買いだろw
293:名無しさん必死だな
09/01/25 00:21:17 PKcZk7sb0
DSのポケモンて名前変えられないの?
294:名無しさん必死だな
09/01/25 00:22:00 v8Z7DdtQ0
>>248
完全に滑ってるあたりが今のセガを象徴してるな
こんなん作ってて面白いと思ったのかな?
繰り返し遊べ無そうなしょうも無い感じに見えたけどね
295:名無しさん必死だな
09/01/25 00:27:31 IIijWJVE0
500円ですしおすし
296:名無しさん必死だな
09/01/25 00:28:55 v8Z7DdtQ0
!?
なんでこんなところにちるまんが・・・!
297:名無しさん必死だな
09/01/25 00:29:08 d1ipOsil0
落としたは良いが我に返り途端に冷めるなこりゃ。
298:名無しさん必死だな
09/01/25 00:30:34 h/ovRCm20
公式ブログで「珍ポ」と言ってしまっているのは若干気になるが
プロモを見る限りでは上手く仕上げているように感じたな
ツッコミのon/offは欲しいところだけど、、、まぁ俺は買う
299:名無しさん必死だな
09/01/25 00:45:42 MUiOjFCT0
元セ皮は買いそうだな。
300:名無しさん必死だな
09/01/25 00:46:48 4obE5uUh0
FFCCクリスタルべアラートレイラー
URLリンク(jp.youtube.com)
来た
301:名無しさん必死だな
09/01/25 00:51:45 YZu4CKzL0
いつのだよw
302:名無しさん必死だな
09/01/25 00:57:41 OajXQmZdO
フラジール、序盤を遊んでるとこだが面白いな。
寂しげな雰囲気が良い感じで出てる。セトとPFの掛け合いも良い感じ。
女子トイレでかなりびびったがw
303:名無しさん必死だな
09/01/25 01:00:46 8iEvR5ue0
>>302
そこが面白さのピーク
あとはダラダラ続くのみ
304:名無しさん必死だな
09/01/25 01:07:29 OajXQmZdO
>>303
いきなりネガキャンかよ。ご苦労な事だ。
305:名無しさん必死だな
09/01/25 01:10:24 sbyiR8qb0
本スレはもうネガキャン関係なしにやった人kらも不評なのに
わざわざここで面白いとか言わなくてもいいよ
306:名無しさん必死だな
09/01/25 01:12:53 0WN6r8VZ0
2ちゃんねらーは敵にすると恐ろしいが
味方にすると頼りない
307:名無しさん必死だな
09/01/25 01:14:04 pFNQRieo0
楽しんでる人が異端みたいな言い方だな。
俺も十分楽しんでる。
308:名無しさん必死だな
09/01/25 01:14:51 IIijWJVE0
実際、序盤はそこそこ面白いからしょうがない。
で、後半ダラダラなのも本当だからしょうがない。
別にここで何言おうがいいじゃん。
309:名無しさん必死だな
09/01/25 01:14:58 OajXQmZdO
本スレはアンチに荒らされて大変らしいな。
俺は本スレには行った事無いが。いずれにせよ、俺が素直に面白いと思ったから言ったまで。
それを覆すつもりは無いねえ。
310:名無しさん必死だな
09/01/25 01:17:44 DhMDjZ4K0
それより酷いわww RPGやってて序盤面白いって言ったら
そこがピークでそこからつまらなくなる。って事実でも言うか?
311:名無しさん必死だな
09/01/25 01:19:18 pFNQRieo0
今後半かどうか分からんが(プレイ時間14時間)
特別ダラダラしてないけどな。
シナリオは問題ない。
戦闘で180度ターンができないのが残念。
312:名無しさん必死だな
09/01/25 01:22:05 OajXQmZdO
>>310
まあ、ネガキャン以外の何物でも無いよねw
そもそも、そういう評価は人によって変わるしね。
313:名無しさん必死だな
09/01/25 01:22:57 IIijWJVE0
>>310
いわゆるKYではあるな。
俺個人としてはホテルあたりまでそこそこ楽しめた。
現状プレイ時間は8時間かな。本スレで進捗聞いたら
そろそろ終わりそうな感じ。
314:名無しさん必死だな
09/01/25 01:24:25 pFNQRieo0
ホテルは中盤だと思うぞ。
意外と長いし次のダ○も。
315:名無しさん必死だな
09/01/25 01:27:17 OajXQmZdO
ほう、意外とボリュームあるのね。
316:名無しさん必死だな
09/01/25 01:30:39 pFNQRieo0
多分ね。
廃墟の中、オブジェ、景色、壁のラクガキ等に目もくれず、
拾ったアイテムの残留思念をすっとばして、
早解きするなら10時間でいけるんじゃない?
317:名無しさん必死だな
09/01/25 01:35:16 OajXQmZdO
>>316
早解きでそれなら、俺の場合は20時間は遊べそうだな。
まったりのんびりと遊ぶ方だから。
318:名無しさん必死だな
09/01/25 01:36:53 pFNQRieo0
つーか雰囲気を堪能するゲームだから、
早解きは勿体無い。
319:名無しさん必死だな
09/01/25 01:52:44 FiuA2qGV0
フラジールは操作に慣れたら、レベル上げなくても普通に戦える
320:名無しさん必死だな
09/01/25 01:59:55 IIijWJVE0
そういう意味でも全然RPGっぽくないな。
アクションADVだこれ。
321:名無しさん必死だな
09/01/25 02:04:00 pFNQRieo0
しかしそうなるとアクションが少なさすぎる。
322:名無しさん必死だな
09/01/25 02:16:35 S2qQl0Si0
CYBERのD端子ケーブルと純正品って値段以外に違いある?
無いなら安いCYBERの方買おうと思うんだが
323:名無しさん必死だな
09/01/25 02:20:29 FiuA2qGV0
>>320
緊急回避とジャンプがあれば完璧なアクションになった
あと敵との距離感が分かり難いが、逆に遠距離攻撃(弓矢系)面白いw
324:名無しさん必死だな
09/01/25 02:21:14 v8Z7DdtQ0
不具合が起きたときにサポート対象外なだけじゃないかな
純正買えばなんの問題も無いけどチョイ高いんよね
まぁ高確率で問題無く使えるとは思うけどね
325:名無しさん必死だな
09/01/25 02:23:21 S2qQl0Si0
>>324
なるほど、サポートは別にどうでもいいから安い方にしとくわ。
ありがと
326:名無しさん必死だな
09/01/25 02:29:04 IIijWJVE0
>>323
エイムして撃ってるときは
違うゲームやってる感覚になるねw
327:名無しさん必死だな
09/01/25 02:38:32 LKyyvmGz0
フラジールいま遊園地にいるんだが、クソゲーとまでは言えない。
でもPVとは全然違うゲームになってるw
探索とか全然ないし。
あまり期待すると痛い目みるよ
328:名無しさん必死だな
09/01/25 02:39:26 pFNQRieo0
PVまんまな厨二ゲーだろ……
329:名無しさん必死だな
09/01/25 02:41:01 IIijWJVE0
厨二要素はなくね?
セカイ系な感じがする。
330:名無しさん必死だな
09/01/25 02:41:52 v8Z7DdtQ0
PVだけで売り逃げを図ったゲーム
・チョコボ時忘れ
・フラジール
PVにゲームプレイ動画が少なかったら疑いましょうw
331:名無しさん必死だな
09/01/25 02:42:11 pFNQRieo0
>>329
そっちの方が分かりやすいね。
332:名無しさん必死だな
09/01/25 02:42:36 LKyyvmGz0
PVまんまな厨二ゲーならまだ良かった。
プレイしてから言ってくれ
333:名無しさん必死だな
09/01/25 02:43:41 5DPLvWUR0
2年かけて構想し
それを10時間に凝縮しました
それがフラジール
334:名無しさん必死だな
09/01/25 02:44:35 LKyyvmGz0
>>330
たしかにPVで疑うべきだったのかもなw
反省…
335:名無しさん必死だな
09/01/25 02:44:38 pFNQRieo0
レスぐらい読め。
336:名無しさん必死だな
09/01/25 02:46:06 LKyyvmGz0
>>335
悪かった。すまん
337:名無しさん必死だな
09/01/25 02:49:41 v8Z7DdtQ0
まぁ自分もチョコボには騙されたけどねw
CG、声優、主題歌、多彩なジョブに豪華な音楽!
実際は有り得ないくらいの超絶手抜きゲーでした・・・
DQSで一度騙されてもう一度だけ■を信じてみたチョコボでまた騙されたw
でもFFCCEOT買うけどねw
338:名無しさん必死だな
09/01/25 02:50:10 gtQogRS60
ニンチャンでムービーばっかの天誅4見た時も
ああきっと見せられる程たいした中身が無いんだなと思ったっけ
つか忘れてたけどそういや俺もフラジール廃墟探索ゲーだと思ってたんだった
ひょっとしていつの間にかひっそりとCCCBのような方向転換してたんじゃあるまいな
339:名無しさん必死だな
09/01/25 02:58:52 cMiHLY5C0
天誅4はむしろプレイ動画の方が出来が良かったような。
340:名無しさん必死だな
09/01/25 04:40:45 cRFwloQ5O
だから、廃墟探索ゲーならfallout3買え。
全てのWiiのゲームがくだらなく感じてくる
341:名無しさん必死だな
09/01/25 05:01:12 EoBLwJG30
だから荒野探索ゲーなんかゴミ同然・やる価値なしだって言ってんだろが
342:名無しさん必死だな
09/01/25 05:05:17 cRFwloQ5O
やればわかるけど、フラジールと比べるのが間違いだったと確信するほどクオリティに差がある。
つーかWiiのゲームで張り合える物がない
343:名無しさん必死だな
09/01/25 05:15:16 Qqh+1nLi0
ゴミ3だけは要らないし
相変わらずWiiに夢中だなお前
344:名無しさん必死だな
09/01/25 05:43:38 MUiOjFCT0
主観を必死に書き込まれてもな
345:名無しさん必死だな
09/01/25 05:52:46 W+6x0eQU0
こいつらほんとソフト買わねえな
346:名無しさん必死だな
09/01/25 06:18:19 gtQogRS60
確かにソフト買わないし売れないな
とりあえずは目指せミリオン!ってとこか 色々と
2008年 ソフト販売本数 / 累計ハード台数 = 平均年間ソフト購入数順 / シェア
Wii : 1000.9万本 / 721万台 1.38本 / 24.5%
PS3 : 315.7万本 / 258万台 1.22本 / 7.7%
360 : 85.0万本 / 84万台. 1.01本 / 2.1%
DS : 1657.2万本 / 2460万台. 0.67本 / 40.6%
PSP :. 631.9万本 / 1081万台. 0.58本 / 15.5%
PS2 : 386.8万本 / 2152万台 0.17本 / 9.5%
347:名無しさん必死だな
09/01/25 06:23:53 MUiOjFCT0
ほんとHDゲーマーは口だけでソフト買わない。
自らが好きなゲームを作るメーカーの首を絞めている。
バッタバッタ倒産してまっせ。
348:名無しさん必死だな
09/01/25 06:28:44 uo/CjlpO0
まあ、アンチとか信者とかいくら言っても
良ゲーならスレの流れはいずれ良くなるし、そうじゃなければ荒れたままだな
一週間ほどして来て、自分の主観と違う意見が主流なら
すぐに閉じた方がいい
どちらの立場にしろ、意見を違える同士で話しても得られる物は少ない
様々な意見が出た方がいいというのは理想であって、実際問題
スレは同じ意見同士で仲良くやっていくのが一番いい
349:名無しさん必死だな
09/01/25 07:07:09 TLAlBK6Q0
一週間だと売上が出てまた荒れてるだろ
1ヶ月後だろ普通
350:名無しさん必死だな
09/01/25 07:32:30 KmE8owaX0
URLリンク(www.famitsu.com)
351:名無しさん必死だな
09/01/25 07:38:45 3P8jQGyM0
『ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル エコーズ・オブ・タイム』
1/29発売予定
URLリンク(www.famitsu.com)
●手応え抜群な冒険がキミを待つ!
『ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル エコーズ・オブ・タイム』は、
仲間と協力しながら冒険する人気アクションRPGのシリーズ最新作。
本作は、ニンテンドーDSとWiiで遊べるほか、Wi-Fi通信を介することで、
世界中の人といっしょに冒険可能なのだ。
●自由に世界を歩き回るフリープレイ
●やり込み要素満載の周回プレイ “はじめから+”で別人になってプレイ
フリープレイとはべつに、レベルはそのままに、再び本編の物語を最初からプレイできる
周回プレイも存在する。そして、この周回プレイこそ、本作の真骨頂である。
1周目クリアー時でも、かなりの数の装備品を入手できるが、
じつはこれ、全体の半分程度。2
周目、3周目とゲームをやり込んだ人だけが入手することができる
禁断の装備品が続々登場する。
352:名無しさん必死だな
09/01/25 07:57:00 yfHfIIo+0
>>351
これ、本編の物語を再び最初からやらせる意味あるの?
前作(DSのFFCCリングオブフェイト)みたいに、物語は周回しないけどダンジョンだけ周回ありのほうがよくね?
よっぽど面白いストーリーならまだしも・・・
353:名無しさん必死だな
09/01/25 08:03:21 cCO467sN0
新装備が登場するんだから、
別要素があるだろ
354:名無しさん必死だな
09/01/25 08:25:37 Lrc88uqw0
【『フラジール』インタビュー】
描かれたのは、セトの失われたけど確かな記憶
URLリンク(news.dengeki.com)
バンダイナムコゲームスより1月22日に発売されたWii用ソフト
『FRAGILE~さよなら月の廃墟~(以下、フラジール)』。
開発スタッフへのインタビュー・後編をお届けする。
URLリンク(news.dengeki.com)
URLリンク(news.dengeki.com)
URLリンク(news.dengeki.com)
355:名無しさん必死だな
09/01/25 08:36:27 6QgJrvXs0
猫の集会ってトワプリにもあったよね。
あれはかわいかったなあ。
356:名無しさん必死だな
09/01/25 09:11:25 HHOtuMG10
『ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル エコーズ・オブ・タイム』
街の施設 1/29発売予定
URLリンク(www.ffccnews.jp)
「大黒フレンド」・・完成品の武器や防具を購入することができます。
「カスタマイザーセンター」
・・「レシピ」と「素材」から「オーダーメイド」で装備品を作ってもらえる。
自分で装備品の元となる材料を集めているため、出来合いのものを
購入するより、安値で装備品を入手できるのでお得!
「クローク」・・武器や防具、アクセサリーなどの装備品を預けることができます。
357:名無しさん必死だな
09/01/25 09:14:33 zUlNyxFBO
>>309
自分は楽しんでるからつまらないと言う人はネガキャン扱いですかw
フラジールやった俺からするとお前の方が工作員に見える
358:名無しさん必死だな
09/01/25 09:19:41 6FRiAoBt0
>>357
へー、やったんだ。
じゃあクロウの最初の台詞は?
359:名無しさん必死だな
09/01/25 09:21:42 6FRiAoBt0
>>357
後アイテム屋が最初に出てくる場所は?
説明書にあるクロスワードパズルの縦のヒントの12の答えは?
360:名無しさん必死だな
09/01/25 09:22:09 y6sE9tbx0
>>351
CCBの主人公の装備まであんのかいw
361:名無しさん必死だな
09/01/25 09:23:47 kOoVuyGr0
>>357-359
なにこのキモい流れ
362:名無しさん必死だな
09/01/25 09:24:08 pFIww1ZW0
CCB!?
363:名無しさん必死だな
09/01/25 09:24:32 AopzPiBF0
フラジールはクリアまで17時間かかった
期待しすぎた奴は残念だがこんなもんじゃね?
ストーリーはもっとシンプルでいいと思う
あと終わり方がいきなり終わるから感動は無かった
364:名無しさん必死だな
09/01/25 09:26:59 y6sE9tbx0
>>362
CBだった
365:名無しさん必死だな
09/01/25 09:27:07 6FRiAoBt0
マチクタビレタ~
☆ チンチン〃 Λ_Λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < ID:zUlNyxFBOマダー?
マチクタビレタ~ \_/⊂ ⊂_ ) \____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | マチクタビレタ~
366:名無しさん必死だな
09/01/25 09:36:08 ehR5SVQC0
『FFCC EoT ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル エコーズ・オブ・タイム』 1/29発売予定
いつでもどこでも コミュニケーション ~チャットバルーン編
URLリンク(www.ffccnews.jp)
ゲームプレイ中、状況に応じてメニュー画面の下側に
「チャットバルーン」が出現することがあります。
チャットバルーンは、その時々に現れるアイコンをタッチするだけで、
簡単に現在のシチュエーションにあわせたセリフを表示することができます。
マルチプレイに切り替えてはじめてメンバーが合流した時に
あいさつを交わしたり、敵にやられそうな時に、
状況を知らせるヘルプを出すこともでき、緊急時も安心!
URLリンク(www.ffccnews.jp)
367:名無しさん必死だな
09/01/25 09:41:22 4AB3Wk/uO
フラジールの廃墟はBJの猫島意識したのか?って位、生きた猫が多い
368:名無しさん必死だな
09/01/25 10:11:58 AopzPiBF0
猫はついてくるか図鑑でもあればよかったんだけどね
あとハンマーの使えなさは異常
369:鳥 ◆mvbAaCg33o
09/01/25 12:02:29 D/6dj+PS0
|
|) ○
|・(ェ)・ ) なにまた過疎ってんの
|⊂/ 平日の方がまだ人多いよね
|-J どーなってんのかなぁ~
370:名無しさん必死だな
09/01/25 12:28:39 YZ6cFVQyO
過疎…余程つまらないんだな…
371:@@@@@ ◆ZnBI2EKkq.
09/01/25 12:30:57 GrWLyvEw0
みなさんリア充なんですよ…きっと…。
372:名無しさん必死だな
09/01/25 12:44:31 kFB8z0X80
ここは情報スレです
休日は情報が出ません
373:名無しさん必死だな
09/01/25 12:46:18 E0YvcmK70
スレリンク(ghard板:601-700番)
本スレ
374:鳥 ◆mvbAaCg33o
09/01/25 12:49:18 D/6dj+PS0
>>373
|
|) ○
|・(ェ)・ ) そっちのスレおかしな人多いから
|⊂/ 行きたくない
|-J
375:名無しさん必死だな
09/01/25 12:51:12 MducuFFm0
ノリがこのスレと違いすぎる・・・
376:@@@@@ ◆ZnBI2EKkq.
09/01/25 12:52:16 GrWLyvEw0
>>373
そのスレは流れよめないんで…。
377:名無しさん必死だな
09/01/25 12:52:26 BmCTa+n70
skate it まであと少しだな・・・・
俺はコレをやるためにwii買った、待ち遠しいぜ
378:名無しさん必死だな
09/01/25 13:00:50 TAtPI09S0
ソフマップで980円で買ったアナザーコード(新品)を
昨日一日で解いたが、短すぎっまあ楽しめたけど3,000円以上で買った人は損した気分だろ。
Wii版は、ボリュームはどうなんだろう。
ADVは何度もやるゲームじゃないから、やり込みプレイもあまり出来ないし。
379:鳥 ◆mvbAaCg33o
09/01/25 13:03:58 D/6dj+PS0
|
|) ○ skate itの360の体験版ならやったことある。
|・(ェ)・ ) 最初はなかなかリアルなシミュレーターだなと思った。
|⊂/ でもこのゲーム トリックが一番重要な要素だと思うけど
|-J パッド操作だとコマンド入力するだけのゲームに
なるんだよね。
だからそれに気付いたらつまんなくなったな。
Wiiだとバランスボード使えるみたいでけど
トリックもホントのスケボーみたいな操作
になるんだろうか?
だとしたら画期的なんだけどなぁ。
380:名無しさん必死だな
09/01/25 13:15:01 v8Z7DdtQ0
フラジール案の定評判悪いね
何故かちょっとでも批判すると即効で狂信者が飛んでくるけどねw
ツマラナイものをツマラナイと言うのは面白いものを面白いと言うのと同じなのに
おかしいよね
まぁ出荷4万だし再出荷なんかまず有り得ないだろうから
爆死とまでは言わないけどペイラインすら越えたか怪しいとこだね
381:名無しさん必死だな
09/01/25 13:20:54 gp4yrCfw0
『FFCC エコーズ・オブ・タイム』 1/29発売
種族紹介「セルキー」
URLリンク(www.ffccnews.jp)
身軽でジャンプ力に優れ、弓やラケットなどでの攻撃が得意な種族です。
~ラケットブレイク・弓ブレイク&5ウェイショット~
セルキーのみが使うことのできる「ラケットブレイク」は、
空から岩石が降ってくる範囲攻撃。
ラケット以外にも弓で「弓ブレイク」と「5ウェイショット」を使って、
離れた場所から広範囲に攻撃可能。遠距離から仲間を援護!
URLリンク(www.ffccnews.jp)
382:名無しさん必死だな
09/01/25 13:26:00 gp4yrCfw0
『FRAGILE -フラジール- さよなら月の廃墟』
開発者公式ブログ
URLリンク(blog.dengeki.com)
アニメーションムービーチーム統括の水崎です。
川島さんの深くて素晴らしいお話の後で書き込むのはとてつもなく緊張します。
さて、発売から1日経過ですね。
今回のブログのため、
フラジールのオープニングのお話をいただいてからの取り組みを思い返してみました。
これが元となったレンのキーイメージ
URLリンク(blog.dengeki.com)
383:名無しさん必死だな
09/01/25 13:31:13 uo/CjlpO0
草生やして煽らなければ
狂信者とやらも来るまい
384:名無しさん必死だな
09/01/25 13:33:35 cMiHLY5C0
>>378
一応任天堂側も反省点と考えてるらしくて、ボリューム自体は増してるらしいよ。
385:名無しさん必死だな
09/01/25 13:36:51 v8Z7DdtQ0
まぁ自分はフラジール買って無いけどプレイ動画を見た感じでも
結構酷いなって思ったよ
まず、戦闘モーションが酷い・・・なにあれ?
戦闘も酷い・・・正面に立ったら敵との距離がわからないどころか
自分が邪魔で見えないw
一番酷いと思ったのは敵を叩くと画面に表示されるダメージ
雰囲気ぶち壊しだし何の意味あるのよ?
ひっそり上がるレベルも必要性を感じないし無理にRPGって付ける
為にそれっぽくした後付のように感じた
ナムコは本当にダメになったね
386:名無しさん必死だな
09/01/25 13:39:13 kLnhkURX0
ファミスキだけがんばってくれたらもういいやなむこ
387:名無しさん必死だな
09/01/25 13:41:49 YZu4CKzL0
>>374
お前名無しで意味不明な書き込みを続けてたのを究極体にバラされてただろうがw
388:名無しさん必死だな
09/01/25 13:42:14 uo/CjlpO0
428ワゴン君か
あまりゲームやらない癖にそういう長文と「w」は得意なんだな
389:名無しさん必死だな
09/01/25 13:45:23 v8Z7DdtQ0
いや、リッジをwi-fi付きで出してくれたらいつ潰れてもいいよ
つっかスキーってリッジチームっしょ?
スキーが売れたらリッジ作れないやん・・・
390:名無しさん必死だな
09/01/25 13:48:16 gp4yrCfw0
ワールドホビーフェア’09Winter 東京大会レポ
URLリンク(news.dengeki.com)
本日1月24日~25日に、千葉の幕張メッセで最新のゲームやホビー、
キャラクターグッズなどが一堂に会するイベント
次世代ワールドホビーフェア’09Winterが開催される。
イベント会場は、早朝から大勢の子どもたちが押し寄せ、
例年通りのにぎわいを見せていた。
ここでは、主だったメーカーの出展内容を写真とともに紹介する。
■ 任天堂 ■Wii用SPG『Wiiであそぶ マリオテニスGC』やWii用ソフト『どうぶつの森』
■ カプコン ■Wii用FTG『タツノコVS. CAPCOM CROSS GENERATION OF HEROES』
■ バンナム ■Wii用ソフト『太鼓の達人Wii』 Wii用ソフト『WE CHEER』
■ スクエニ ■4月23日発売予定のWii用ソフト『メジャマジ・マーチ』
■ KONAMI ■Wii用SPG『実況パワフルプロ野球NEXT』
■ EA ■2月19日Wii/DS『シムアニマル』 3月12日Wii/DS『ぼくとシムのまち パーティー』
■ タイトー ■Wii『クッキングママ 2 たいへん!! ママは おおいそがし!』
391:名無しさん必死だな
09/01/25 13:49:13 K1DnBZ/A0
F-ZEROWiiまだー?
wifiとコースエディットつけるだけでいいからさ
392:名無しさん必死だな
09/01/25 13:54:20 mJFMULwC0
ハピダンも面白いよ。
ナムコのアイマス、TOV、ハピダンのような流れも捨て難い。
393:名無しさん必死だな
09/01/25 13:55:23 uo/CjlpO0
ナムコと一口に言っても
どこが作るかで全然違うからなあ
フラジールはあのトラクレだし
394:名無しさん必死だな
09/01/25 13:56:08 OQHXRe6b0
Wiiで遊ぶFZEROXはワイファイ要素付ければけっこう売れる気がする
395:名無しさん必死だな
09/01/25 13:58:07 Jbkp+nPd0
『FFCC エコーズ・オブ・タイム』 1/29発売
種族紹介「リルティ」
URLリンク(www.ffccnews.jp)
力が強く、ハンマーや槍の攻撃を得意とする種族です。
~ハンマーブレイク・リルティ魂~
リルティは重たい武器、ハンマーや槍などの二種類の物理攻撃に長け、
他の種族よりも力の強いリルティが放つ「ハンマーブレイク」は大地を割る!
それに加えてリルティが使える「リルティ魂」では確実に敵をダウン
させることができるので、接近戦にはもってこい?!
URLリンク(www.ffccnews.jp)
396:名無しさん必死だな
09/01/25 14:00:13 T/dIF48I0
>wifiとコースエディットつけるだけでいいからさ
なんという開発者泣かせの一言
まるでカップラーメン扱いだなw
かくいう俺も早くやりたいわけだが
397:名無しさん必死だな
09/01/25 14:00:55 cMiHLY5C0
バテン2もシステム関係はトラクレなんだがな。
398:名無しさん必死だな
09/01/25 14:01:51 00L95OPoO
PS2が2200万台で
PS3が270万台ぐらいの普及台数だよな?
PS2は買ったのにPS3は買ってない、残りの1900万人ぐらいは一体どこに消えたんだろ...
やはりWiiやPSPに流れたのか?
実際にWiiとPSPの普及台数をあわせるとちょうど1900万ぐらいになるし
399:名無しさん必死だな
09/01/25 14:05:09 RAKk4Uty0
ソニー製品は台数=人数にならない
なんてったって一部屋一台のソニー製品だからな
400:名無しさん必死だな
09/01/25 14:05:23 QqQOjXlc0
PS2所持者に聞いた所有ハードの割合
DS:PSP:Wii:PS3:360=2.5:1:1:0.2:0.1
401:名無しさん必死だな
09/01/25 14:06:05 v8Z7DdtQ0
そう言えばバテン1はナムコなんだよね
なんで2は任天堂発売になったんだろ?
個人的には1のが好きだし面白かったな
素直にバテンの続編作っとけばよかったものをw
402:名無しさん必死だな
09/01/25 14:07:03 cMiHLY5C0
Wiiのナムコつったら、
ファミスキ、もじぴ、ハピダン、クロラ(半分外注)とかあるし、むしろ良い方のメーカーだろう。
バンダイ側にも評価の高いのがいくつかあるし。
Wiiで好きなメーカーで序列を作るとしたら、俺はかなり上位の方に来るな。
403:名無しさん必死だな
09/01/25 14:09:14 cMiHLY5C0
1はアイデアは面白かったけど、ひたすらもっさりしててストレスが溜まるのがなぁ。
戦闘にしろ何にしろ。
システム自体別物になってたが、
2は1の戦闘での問題点を洗い直してて、その点が凄く良かったし、何より面白かった。
404:名無しさん必死だな
09/01/25 14:09:38 wKxGfd7S0
ファミスキは世界で100万本達成したな~
405:名無しさん必死だな
09/01/25 14:13:01 v8Z7DdtQ0
1は戦闘長かったからねぇw
もしかしたら勝てるかもくらいのレベルでボス戦突入しちゃうと
冗談抜きで10分以上の戦いになるもんなw
2は壁に当たらないようにして出口へ行くミニゲームが
死ぬほど嫌いだった
406:名無しさん必死だな
09/01/25 14:13:36 4BRewGdN0
リッジチームはもうファミスキチームでいいわw
あんな短期間でファミスキの出来が作れるなら、もっと他の分野にも挑戦してほしい。
リッジじゃなくても売れることが証明されたしね。エースコンバットチームは・・・
あとバンナムはテイルズⅩを全力でw
407:名無しさん必死だな
09/01/25 14:14:33 wKxGfd7S0
今年度末はファミスキのwifi対応版だしてくれないかね
408:名無しさん必死だな
09/01/25 14:15:52 v8Z7DdtQ0
出来ればガンダムものを出して欲しいな
戦士達の奇跡くらい力はいったヤツをね
あれマジで名作だったなぁ
409:名無しさん必死だな
09/01/25 14:15:56 kOoVuyGr0
>>402
Wiiソフトに限って言えば俺は任天堂より好きかな
当たりはずれがかなり大きいのが難だけど
あとバンダイはもうちょいガンダムゲー出してもらいたい
410:名無しさん必死だな
09/01/25 14:16:01 T/dIF48I0
スキー&スノボは、確か7~8万行ったでしょ?
売り上げもそこそこ、公式HPでアンケートをしてたくらいだから
続編も期待できそうだし、今度こそオンラインプレイを入れてほしいなぁ。
411:名無しさん必死だな
09/01/25 14:18:22 cMiHLY5C0
>>405
ジャコモ戦とか場合によっては1時間行く。
というか、敵のモーションがクソ長いんで、見てる時間が長い。
2のそのミニゲームはあんま記憶に無いな。
>>406
リッジじゃなくてもというより、リッジじゃないからWiiでは売れたという印象も。
クロラは売れなかったのは仕方ないにしても、あの操作は次に引き継いで貰いたいもんだ。
412:名無しさん必死だな
09/01/25 14:20:53 AopzPiBF0
ナムコはボリューム少ないけどクロラも良かったぞ
エヴァが売れてからこういうシナリオが増えたな
もうこの路線はやめたほうがいい
413:名無しさん必死だな
09/01/25 14:23:22 cMiHLY5C0
>>409
俺の場合、Wiiの任天堂ってあんまり上位に来ない。
マリギャラが無けりゃ、もともとの期待も相まって下位に入れる。
414:名無しさん必死だな
09/01/25 14:24:39 oBotS/DcO
>>408
戦線じゃダメ?
415:名無しさん必死だな
09/01/25 14:29:02 QqQOjXlc0
『FFCC エコーズ・オブ・タイム』 1/29発売
種族紹介「クラヴァット」
URLリンク(www.ffccnews.jp)
剣の攻撃に適しており、初めての方でも扱いやすい種族です。
~剣コンボ・剣ブレイク~
剣系武器による攻撃で、パーティの先陣を切って挑むクラヴァット。
5回連続攻撃ができる「剣コンボ」で敵を薙ぎ払い、
「剣ブレイク」で敵を気絶させる!
URLリンク(www.ffccnews.jp)
416:名無しさん必死だな
09/01/25 14:29:46 SG7YlsSA0
クラコンってこれから安くなると思う?
それから新品で1680円って安い?
417:名無しさん必死だな
09/01/25 14:29:48 K1DnBZ/A0
マリギャラは良く出来てたな
ちょっと簡単なのがあれだけど
F-ZEROまだー?
418:名無しさん必死だな
09/01/25 14:29:52 v8Z7DdtQ0
>>414
戦線も面白かったけど手抜きも酷く感じたよ
地形グラとか酷いしSEやボイスも中途半端で何より宇宙がない・・・w
システムに合わせる為にか射撃が弱いのも気に入らなかったな
ただFPSってのはすごく良かったけどね
奇跡の作りこみと比べちゃうと雲泥の差があるよ
そもそもがガンダムゲーってハズレ多いからその中では普通ではあるけどね
419:名無しさん必死だな
09/01/25 14:31:08 cRFwloQ5O
なんで和ゲー(笑)の話ししかしないの?
420:名無しさん必死だな
09/01/25 14:33:09 ye752qQU0
妊娠はどんな糞ゲーでも売れれば良ゲーになるもんなw
421:名無しさん必死だな
09/01/25 14:34:01 rGFBaMKIO
バテン1のラスボスはイベント込みで普通に1時間以上かかるからな
422:名無しさん必死だな
09/01/25 14:36:02 4BRewGdN0
ツーマンセル乙。ここは日本だから和ゲー中心は当たり前w
>>416
別に安くないと思う。普通じゃない?待てるならMHGクラコン同梱かなぁ。
俺はWiiポイント5000円で確保出来たので・・・ただクラコンってそんなにいらないと思うよw
423:名無しさん必死だな
09/01/25 14:37:47 QqQOjXlc0
>>416
モンスターハンターGの
ソフト単品 3990円
クラコン付き 5240円
だからクラコンが600円ほど安く1200円くらいで買えることになる
424:名無しさん必死だな
09/01/25 14:38:00 TlPVPKFFO
任スレとPS3の本スレ比べると住民のレベルが違いすぎるのが分かるな。
あそこは他機種叩きばっかだし、任スレ荒らすし
425:名無しさん必死だな
09/01/25 14:41:19 rGFBaMKIO
スルー能力が低すぎるのも問題だけどな
みんなにスルーされまくって孤独感じたら大抵来なくなる
426:名無しさん必死だな
09/01/25 14:42:18 2/LiAK1z0
FFCC エコーズ・オブ・タイムは売れないだろ~なぁ
売れなかったら黒いやつと箱の人たちまた
さわぎだすんだろ~なぁ
『ベアラー』のほうはいけると思うがこれはきついだろ!!
初週よくて5万累計10万行けばいいかなー
↑
もちろんwiiのほうです
DSは30万ぐらいいけそうだが
どうだろう?
DSが売れたら売れたでまた
外野が騒ぐだろ~なぁ
427:名無しさん必死だな
09/01/25 14:45:20 uo/CjlpO0
これは別にWii版が売れる必要はない
428:名無しさん必死だな
09/01/25 14:47:29 4BRewGdN0
初週5万累計10万いく計算なら、Wiiのグラ作り直してるでしょw
単独で作ってる可能性が高いはず。10万ならチョコボクラスじゃんw
429:名無しさん必死だな
09/01/25 14:50:20 4obE5uUh0
あと数日で来るべアラーの映像見たらマリギャラのグラ遥かに超えてて全員総失禁するな
430:名無しさん必死だな
09/01/25 14:53:32 2/LiAK1z0
やっぱり5万はむりかな?
2万ぐらい?
それはさみしいなぁ
スクエニももうちょい考えて作ればいいのに・・・・・
wiiでやる意味ないじゃん
431:名無しさん必死だな
09/01/25 14:54:12 ye752qQU0
何故wiiは糞ゲーしかないのか。棒振り専用機だから
432:名無しさん必死だな
09/01/25 14:58:57 j8HOmrdf0
>>429
まじでそうなら凄いけどな。
ただ、問題はグラよりもおもしろいかどうかだ。
433:@@@@@ ◆ZnBI2EKkq.
09/01/25 14:59:24 GrWLyvEw0
>>430
やっぱWii版はおまけなんじゃないですか?
もとは社員一人で作ってたエンジンでできてるみたいですし。
434:名無しさん必死だな
09/01/25 15:00:01 2/LiAK1z0
ゲームだから棒振りだろうがなんだろうが
別にどっちでもいいんじゃね
嫌ならps3とか箱とかあるしね
けっこう棒振りとかいっても
みんなでやると楽しいよ
みんなでね
435:名無しさん必死だな
09/01/25 15:00:49 uo/CjlpO0
今回やっとWi-Fiだからな
だんだん進化して、最終的には初代以上の画像のWii版を軸に
複数のDSにシェアリングしてその全部で通信プレイ可能という
領域までいってもらいたい
もちろんWii単独でのマルチプレイも可能で
436:名無しさん必死だな
09/01/25 15:02:49 QqQOjXlc0
『タツノコVS.カプコン クロス ジェネレーション オブ ヒーローズ』
ラスボスの真の姿とは?
URLリンク(www.famitsu.com)
●“常闇ノ皇”を紹介
2008年12月11日に発売されたWii用の対戦格闘ゲーム
『タツノコVS.カプコン クロス ジェネレーション オブ ヒーローズ』。
本作のラスボス“常闇ノ皇”をイラストと多数の画面写真で紹介していこう。
出演作品: 『大神(OKAMI)』
常闇ノ皇
URLリンク(www.famitsu.com)
常闇ノ皇(第二形態)
URLリンク(www.famitsu.com)
常闇ノ皇(第三形態)
URLリンク(www.famitsu.com)
437:名無しさん必死だな
09/01/25 15:04:08 VeQnRjvj0
>>430
お手軽さを考えるとDS版なんだけど、結構無茶させてるっぽいから
性能に余裕のあるWii版でもいいかなと思ってるんだけど、FFシリーズ
全然やったことないから世界観がわからないのと、この系統で経験のある
Diabloが判断基準になってるから買っていいもんか悪いもんか決めかねてる。
トレハンに耐え得るつくりなんだろうか?
438:名無しさん必死だな
09/01/25 15:06:52 IIijWJVE0
トラクレってショパンに引き続きフラジールも微妙だったな…
しかも両方とも素材はいいのにって感じ。
バテンはまぐれだったのかね?
439:名無しさん必死だな
09/01/25 15:08:21 YZ6cFVQyO
バテンはモノリスが居たしな…
440:名無しさん必死だな
09/01/25 15:10:18 4BRewGdN0
>>437
FFCCシリーズとFFシリーズは毛色が全然違うよw
441:名無しさん必死だな
09/01/25 15:14:48 8VCfIbhE0
>>418
確かに軌跡は良かったよなあ
作り込みも凄いし、うまくなればなるほど自由自在に動かせる操作性も良いし
個人的にはSLGのギレン、対戦の連ジと並ぶガンゲーの傑作だと思う
戦線も悪くないんだが軌跡に比べるとな
セーラさんの遺作だしガノタは今からでも入手すべし、クリアすると井上さんへの献辞が出るから黙祷すれ
ちょっと難易度が高いからゲーマーには合わないかもしれんが根性でなんとかなるぜ
442:名無しさん必死だな
09/01/25 15:16:05 eGnxsmBW0
タツカプはそんな無駄なポリゴンこしらえる暇があったら
アマ公をつくれと。
間違いなく俺は買った。
443:名無しさん必死だな
09/01/25 15:16:40 Ldbm+goy0
>ちょっと難易度が高いからゲーマーには合わないかもしれんが根性でなんとかなるぜ
?
444:名無しさん必死だな
09/01/25 15:20:22 TAtPI09S0
FFCC エコーズ・オブ・タイムは、DS版の前作も1,480円で売られる店が多いし
今回も値崩れするだろう、ってか11月以降出たほとんどのスクエニゲーが
ワゴン行きなのが現状、クロノトリガーはまだ2,980円が最低ラインだが。
チョコボダンジョンとチョコボ絵本少女、はどっちも1,980円だし絵本の方は980円も見えてきた。
ヴァルキリープロファイルも1,480円で買えるし。
445:名無しさん必死だな
09/01/25 15:23:09 TAtPI09S0
FFCCEOTは、これから年度末の新作ラッシュを控えてる時期ゆえに
ただでさえ値崩れコース一直線なところを早ければ2月下旬にも2,980円以下になるだろう。
446:名無しさん必死だな
09/01/25 15:24:24 YZu4CKzL0
ワゴンまで待つって買い方はあまり賢いとは思えないけどな
447:名無しさん必死だな
09/01/25 15:26:33 TAtPI09S0
>>446
昔はその考えだったが、最近は1ヶ月ぐらいでもう半額以下のソフト多いからな
よっぽど欲しいゲームじゃないと発売日買いはしないだろ
ちょっと興味があるゲームとかワゴンの方が得した気分になるし
しかも最近は特典付きでワゴンが1ヶ月から2ヶ月ぐらい残ってるし。
448:名無しさん必死だな
09/01/25 15:28:05 TAtPI09S0
今年の年末から、DSの値崩れスピードが極端に早くなってるせいか
半額以下で買ったほとんどのDSソフトが、クラニン早期購入ぽんとをゲット出来る状態だったw
早期購入ポイントが付いて半額以下とか笑えるだろ。
449:名無しさん必死だな
09/01/25 15:30:37 8VCfIbhE0
>>443
GC版出たときの一番の不満は難易度調整が無いことだったのよ
で、クソゲー認定される中、攻略スレに最後まで残ったのは執念のガノタどもだけだったとw
ゲーマーはRPGとかが得意だからこの手のゲームは無理だったみたいだ
まあ当時攻略スレは普及台数から考えてPS2に出すのが正義!みたいな奴が常駐して演説してたから
クソゲー認定はただの荒らしも沢山いたとは思うけど、難易度が高いのは事実なのよ
450:名無しさん必死だな
09/01/25 15:31:59 aHcIrNiz0
ID:TAtPI09S0
451:名無しさん必死だな
09/01/25 15:32:09 YZu4CKzL0
ゲーマーの定義がよく分からん
452:名無しさん必死だな
09/01/25 15:46:58 cMiHLY5C0
というか、軌跡はレベルとかあるから、むしろそういうRPGが好きな人に向くっしょ。
453:名無しさん必死だな
09/01/25 15:48:18 E0YvcmK70
いい加減ロックマンXをVCで配信してくれよ
454:名無しさん必死だな
09/01/25 15:49:45 +b24YKRo0
>>450
中古に吸い寄せられる彼の彼女はもちろん中古
455:名無しさん必死だな
09/01/25 15:52:34 8VCfIbhE0
>>452
レベル制だから最初が一番難しいという・・・w
だんだんうまくなって来るとキャラ性能も上がってきてめっちゃ脳汁出るんだがとっつきが最悪なのよw
あとゲーマーって言い方は悪かった
ちょっと雰囲気悪くしたみたいでスマンです
456:名無しさん必死だな
09/01/25 15:54:44 YZu4CKzL0
軌跡の大問題はあのステージ前のロードっしょ
457:名無しさん必死だな
09/01/25 16:02:39 /fuddkJZ0
エコーズ・オブ・タイムってよく調べたら結構良さそうじゃん
マリカWiiみたく国内・世界中のユーザーとプレイ出来るし
WiiとDSでも遊べるなら通信相手に困る割合も減りそうだし
DSはいずれDQ9に支配される事になるから
グラがマシなWii版買ってみるか
DSで出た前作はマルチプレイアクションゲームとして出来はイイの?
458:名無しさん必死だな
09/01/25 16:04:59 cMiHLY5C0
難しさよりも何よりも
その辺の快適さが繰り返し遊ばせるかどうかに関わってくるな。
459:名無しさん必死だな
09/01/25 16:08:31 3EWqGh25O
マルチプレイは楽しい
専用クエストもあるし、前作だと水に落ちるとダメージだから
持ち上げて投げ落としたり
460:名無しさん必死だな
09/01/25 16:10:07 lZul/uFn0
>>398
壊れて買い替えた人の事を忘れないで。
461:名無しさん必死だな
09/01/25 16:26:30 pFNQRieo0
主観で好き嫌い言うのは分かるが、
主観でゲームのデキを良い悪いを判定する奴は馬鹿だ。
462:名無しさん必死だな
09/01/25 16:37:59 mJFMULwC0
>>398
PS2で"ゲーム"に飽きて以後買っていない人は俺の回りには多い。
廉価DVDプレイヤーとして買ったっていう結論づけてそれ以上深く考えていない。
FFだけはやったけどそれで「うーん」といったまま終わった奴もいるな。
俺自身でさえPS2のゲーム購入本数は歴代のTV接続型ゲーム機では最低なんだよな。
"まだ"ゲームやってる、のはやっぱりDSが多いかな。
Wiiもそんなに買っている人はいない。PS3や360は論外。
なんつうかゲームに対する懐疑心が抜けてない感じ。
463:名無しさん必死だな
09/01/25 16:55:47 cMiHLY5C0
ゲームの中心が携帯機に移り変わってるし、
現時点でWiiはDSともまた違う特殊な位置にいるかとは思う。
流行りモノでありつつ、パーティツールのひとつかな。
464:名無しさん必死だな
09/01/25 17:03:50 uo/CjlpO0
ドラクエ本編も来てこれからどうなるか、だわな
465:名無しさん必死だな
09/01/25 17:06:56 OQHXRe6b0
エコーズオブタイムは自分でキャラ作るの好きな人には向いてそうだよな
いかんせんオンラインが不安が残るけど、それでも楽しみだ
以外に少ないんだよな装備とかがグラフィックに反映されるRPGって
466:名無しさん必死だな
09/01/25 17:22:44 mT4QYLnV0
>>461
そうだよな
縁日、猿、メジャー2の出来が悪いって奴は馬鹿だよな
467:名無しさん必死だな
09/01/25 17:26:57 J74XQVM30
タツノコ早くも3980
ほんま値崩れはやい
ブラジールとかFFCもはやそう
468:名無しさん必死だな
09/01/25 17:30:33 KmE8owaX0
URLリンク(www.gametrailers.com)
URLリンク(www.gametrailers.com)
469:名無しさん必死だな
09/01/25 17:31:03 piDB44jI0
FF13キター(><)ノ
URLリンク(www.famitsu.com)
URLリンク(www.famitsu.com)
URLリンク(www.famitsu.com)
470:名無しさん必死だな
09/01/25 17:50:28 Ldbm+goy0
>>469
なんだかんだで面白そうなんだよな
これから発売されるWiiのゲームよりはやってみたい
471:名無しさん必死だな
09/01/25 17:56:52 kLnhkURX0
この手のはFF10、FF10-2、FF12と嫌な思いが続いたからもういいや
3Dになって以降FF9の路線を捨てたのは残念でならない
472:名無しさん必死だな
09/01/25 17:56:56 cMiHLY5C0
グラフィックの印象は良いな。
FFのナンバリングは高度な映像が求められてるだろうし、これはこれでありなのかも。
しかし、FFCCCBはどんな感じになってんだろ。
2回目のトレイラー(最初のはプリレンダだが)でデザインが一気に変わったけど、
あれからまた大分空いたしなぁ。
473:名無しさん必死だな
09/01/25 18:00:05 Ldbm+goy0
FF12は良かったよ
クリアしたことあるのはこれとFF5くらいだな
474:名無しさん必死だな
09/01/25 18:02:58 XvBE0YxS0
>>472
この1年半でギャルゲーになりました。
475:名無しさん必死だな
09/01/25 18:03:02 KmE8owaX0
URLリンク(www.gametrailers.com)
476:名無しさん必死だな
09/01/25 18:03:45 pFNQRieo0
>>466
お前には例外ないのか?
特にそこに挙がってるソフトはデキが良いと聞いた事が無い。
477:名無しさん必死だな
09/01/25 18:12:42 y6sE9tbx0
>>472
EoTにTCBの主人公装備が入ってるからデザインが一新されるって事は無いだろうけど
1年半?くらい情報の期間が開いてるし戦闘システムとか他の部分が変わってるかもね
478:名無しさん必死だな
09/01/25 18:15:44 J74XQVM30
3月新作少ない
今週もどれも携帯ばつかや
コーエー3月に無双こねえかな
なんかきてほしいの
479:名無しさん必死だな
09/01/25 18:16:46 cMiHLY5C0
システム関係って全く不明だけど、
トレイラーを見る限り、他のとかなり違う感じは見受けられたな。
というか、協力プレイあるんだろうかって感じだったし。
480:名無しさん必死だな
09/01/25 18:21:37 KmE8owaX0
URLリンク(www.gametrailers.com)
URLリンク(www.gametrailers.com)
481:名無しさん必死だな
09/01/25 18:28:36 mT4QYLnV0
>>476
もうこれ以上馬鹿を晒さない方がいいよ
482:名無しさん必死だな
09/01/25 18:33:56 y6sE9tbx0
>>479
一応シングルプレイ専用という発言はあったけどね
「おー」って驚いて貰えますよというクリエーターボイスの発言が
ただ単にクオリティーの高さを差してるかそれとも…って感じだなw
483:名無しさん必死だな
09/01/25 18:46:38 4BRewGdN0
>>480
LBPはWiiで出したらもっと売れてたんだろうね。
484:名無しさん必死だな
09/01/25 18:54:34 NKfbBel30
ついに仮面ライダーを卒業する日が来たようだ
485:名無しさん必死だな
09/01/25 18:56:19 1vdAEQzz0
CCCBここまで遅れたからにはどうせならモーション+対応ゲームになって
スッパスパ爽快アクションになってて欲しいけどなー
486:名無しさん必死だな
09/01/25 19:29:13 /fuddkJZ0
>>459
ほおー、やっぱ楽しいのね
武器にレベルアップや効果追加があるから
お気に入りの武器で最後まで戦えるというのもイイ
キャラEDITで顔を選べたらと思ったが
装備で髪型変化するしまぁいいか
(同種族同装備で髪色違う絵があるから色変更は可能みたい)
Wii版はMiiを仮面にして他プレイヤーに見せられるとあるけど
そのままプレイ可能なんだろうか…
487:名無しさん必死だな
09/01/25 19:29:47 XvBE0YxS0
>>479
完全に一人用だよ。
URLリンク(www.famitsu.com)
これを読めば大体イメージがわかるよ。
FFCCTCBはFF本編をアクションRPGで、って感じかな。
488:名無しさん必死だな
09/01/25 19:44:34 Ldbm+goy0
いつになったらWiiはまともなソフトがそろうんだろうか
489:名無しさん必死だな
09/01/25 19:46:16 3EWqGh25O
今回のEOTはシングルとマルチの垣根が無いから、自分のストーリーを手伝ってもらったり出来るのが良い
前作の場合シングルだと仲間が正直役に立たないと言うか…
今作は賢くなってるみたいだけど
490:名無しさん必死だな
09/01/25 19:53:52 1vdAEQzz0
なんだかんだあってもDSとWiiで共通にWi-Fi参加できるってのはいいよな
オン参加人口の裾野がずっと広がる
今後もDSで出すスクエニのにはどんどんポラックス使ってってみてほしい
491:名無しさん必死だな
09/01/25 19:57:04 kLnhkURX0
個人的にはDSと同じものをWiiでやる気にはなれないなあ
CBには期待してる
492:名無しさん必死だな
09/01/25 19:57:09 1vdAEQzz0
マリカーWiiに参加できるDS版マリカー2なんてのも欲しいんだよなー
逆ポラックス、というかただの移植か
493:名無しさん必死だな
09/01/25 20:03:07 OQHXRe6b0
Wii画面綺麗版とDSお手軽版で二種類出すってのはおもしろいと思う
会社としてはソフト2本作る手間がかかるからやりたがらないかもしれないけど
494:名無しさん必死だな
09/01/25 20:05:56 MUiOjFCT0
今年は、
・Wiiイレ2009
・モンハン3
・リゾート
・FFCC
は固いな
495:名無しさん必死だな
09/01/25 20:17:50 66kcIQMH0
ゲハっぽいこと言うと、RoFの全世界売り上げは70万本
今回はもっと増えてくれそうでwktkしてる
496:名無しさん必死だな
09/01/25 20:23:15 MUiOjFCT0
最近のソフトの簡略表示は何のソフト言ってるのかさっぱりだぜ
497:名無しさん必死だな
09/01/25 20:32:00 NKfbBel30
黒騎士のパッケ、もっとカッコ良く出来なかったのか?
海外のは日本と違ってカッコイイ悪寒がする
498:鳥 ◆mvbAaCg33o
09/01/25 20:37:06 D/6dj+PS0
>>496
|
|) ○
|・(ェ)・ ) そうそう、なんでも略すから
|⊂/ 知ってるタイトルでもわからない
|-J ことあるよね
499:嫌われ男 ◆xReRrXdjJU
09/01/25 21:02:07 msg5Jqp9P
夏にF-ZEROくる気がするー
500:名無しさん必死だな
09/01/25 21:08:04 MducuFFm0
>>499
絶対にあり得ない。
501:名無しさん必死だな
09/01/25 21:13:47 MUiOjFCT0
F-ZEROのGC版の動画とか見てると、けっこう酔うのな。
あれだけのスピードで、右に左に曲がるからなぁ。
マリカーとは違う。
502:名無しさん必死だな
09/01/25 21:37:04 Nksf8d7i0
なんかドライブから異音がするぜ
前もしたけど一旦収まったのに謎だぜ
なんででしょうか?
503:名無しさん必死だな
09/01/25 21:38:23 1vdAEQzz0
>>497
ソニックだけ写してたってなんだかわからんっつーか伝わらないよな
あーまたソニック出たんだ、ふ~ん、って素通りしやすそうなパッケージ絵だと思った
でも日本の一般ユーザーにおいてソニックはどうせ素通りタイトルか
504:名無しさん必死だな
09/01/25 21:40:06 ua+V0s6N0
>>502
なんでって・・・どこかがおかしいからだよ。
まあ俺のは発売日に買って以来ずっとそんな感じだけどな。
読み込み不良がまるで無いので修理にも出さずに使ってる。
505:名無しさん必死だな
09/01/25 21:49:00 NKfbBel30
>>503
ぱっとしないよな
何つーか、国内ではもういっそのことロゴだけの方が売れそうな感じ
URLリンク(ec2.images-amazon.com)
URLリンク(upload.wikimedia.org)
506:鳥 ◆mvbAaCg33o
09/01/25 21:50:19 D/6dj+PS0
|
|) ○
|・(ェ)・ ) HDDは壊れるからダメって任天堂は
|⊂/ 言ってたけど、Wiiのディスクドライブ
|-J はHDDより壊れやすそうな気がする
507:名無しさん必死だな
09/01/25 21:55:25 Ldbm+goy0
>>506
安物だからな
それを高く売ってるっていう
508:名無しさん必死だな
09/01/25 21:57:03 nJX80VcB0
>>505
日本版の方がカッコイイよ。背景の赤とソニックの青で目立つ。
動きがあるので目を引くしね。
509:名無しさん必死だな
09/01/25 21:59:58 YZ6cFVQyO
ディスクドライブはGCの頃から弱いしな。
510:名無しさん必死だな
09/01/25 22:00:18 y3qjkLKJ0
暗黒の騎士のパッケージは日本版の方がかっこいいって言われてるよ。
511:名無しさん必死だな
09/01/25 22:01:15 oLPMB0fh0
ソニックが剣もったらもうソニックじゃないじゃないか。
セガはブランド作るの下手だよな。
512:名無しさん必死だな
09/01/25 22:05:33 MUiOjFCT0
>>506
任天堂がそう言う真意は、データが飛ぶってことだろ。
あとインストールとかそういう煩雑さ。
513:名無しさん必死だな
09/01/25 22:06:16 NKfbBel30
マジかよ!
鑑賞用に向こうのも買おうと思ってるくらいなのに……
こんなことで談義してもしょうがないけど、パッケは動きがない方が映えると思う
514:名無しさん必死だな
09/01/25 22:18:50 1vdAEQzz0
>>505
あーこれだ、ソニックと剣だけをあんなにデカデカと写したって
せめてベタでもタイトルにもある暗黒の騎士とつばぜり合いでもしてなさいよと思った
いくらタイトルに暗黒の騎士とかあってもこれじゃ、あーまたソニックね、で終わりそうだ
まだ背表紙で並べてもらってタイトルだけ目にしてもらってる方が
ソニック・・・と暗黒の騎士って何だ!?、と目を引けるかもしれんとすら
515:鳥 ◆mvbAaCg33o
09/01/25 22:21:15 D/6dj+PS0
| >>507 なるほど
|) ○ >>509 へぇー
|・(ェ)・ ) >>512 ふ~~ん
|⊂/
|-J
516:名無しさん必死だな
09/01/25 22:24:00 Nksf8d7i0
>>504
おお。今起動したら収まってたぜ
517:名無しさん必死だな
09/01/25 22:25:46 kLnhkURX0
>>505
これは日本のほうがいいな
ソニックは横からのアングルのほうがかっこいいしスピード感も出る
518:名無しさん必死だな
09/01/25 22:31:29 66kcIQMH0
ソニックやったことないが、暗黒騎士はジャケ買いもアリかもと思うw
519:名無しさん必死だな
09/01/25 22:41:12 RrRysYNE0
要するに人それぞれってことで
まあ言われてみればワルアドとかSSSとかひみリンの方が
目を引く感じはあるかもしれんが
520:名無しさん必死だな
09/01/25 22:47:51 T/dIF48I0
>>516
本体と縦置きスタンドが共振してるんじゃね?
自分はそれが原因で、危うく修理行きにするところだったよ。
521:名無しさん必死だな
09/01/25 22:52:33 MUiOjFCT0
Wiiは横置き必須かもな。長持ちさせたいなら。
522:名無しさん必死だな
09/01/25 23:07:10 WABoE2ufO
>>521
ここでそう聞いて、昨日横置きに変えてみたんだけど、
なんか高さが安定してないのかガタついてた。これは仕様ですか?俺のだけ?
523:名無しさん必死だな
09/01/25 23:13:01 9xNhMDJHP
フラジール買って久々にWiiソフトやったが
見事に期待はずれだったな。
素直に任天堂ソフトでも買ってやってれば良かったかもな。
Wiiスポ以来ろくにソフト買ってないしなw
524:名無しさん必死だな
09/01/25 23:19:40 Ldbm+goy0
>>523
ゲハ住民ならそれが普通
525:名無しさん必死だな
09/01/25 23:19:49 MUiOjFCT0
フラジールに何を期待して買うのかよくわからんな…
おれからすりゃ美少女パソゲーレベル
526:名無しさん必死だな
09/01/25 23:42:27 pFNQRieo0
>>481
ただの煽り馬鹿だったか。
527:名無しさん必死だな
09/01/25 23:43:35 kLnhkURX0
>>522
GCコン挿すとこの蓋を開けてるなら蓋を外せば底が均一の高さになる
開けたままだと真っ直ぐにならない
ちがってたらすません
528:名無しさん必死だな
09/01/25 23:48:56 FiuA2qGV0
フラジールクリアした
射撃武器サイコーwwwとバシバシ撃って遊んでたら終った
529:名無しさん必死だな
09/01/25 23:56:00 Rcp/btQO0
フラジールは色々言われてるが何を期待したかによって評価変わるだろ
俺は音楽と廃墟と雰囲気だけしか念頭になかったので、その辺では満足してる
530:名無しさん必死だな
09/01/26 00:11:25 vbhLdukT0
フラジール面白いよ。
今終盤まできてるけど。
まあ普通な良ゲーって感じだ。
531:名無しさん必死だな
09/01/26 00:11:39 j0d9NqPF0
フラジールの戦闘にはプレイ前の動画の時点で絶望してた
だが意外と楽しいので、反動で好評価w
決して満点ではないが
532:名無しさん必死だな
09/01/26 00:11:45 dBi3GFWR0
廃墟や雰囲気こそ敵やキャラによって壊されてるし
533:名無しさん必死だな
09/01/26 00:12:17 Uo0eV0Ow0
カプコンにWiiであそぶキラー7だしてほしいな
534:名無しさん必死だな
09/01/26 00:13:18 vbhLdukT0
廃墟感とシナリオが好みかどうかだな。
まあキャラデザみればどんなゲームか分かるだろ。
535:名無しさん必死だな
09/01/26 00:22:17 SdoZjq+F0
>>530
俺のフラジール終盤はガンシューと化したw
アクションアドベンチャーじゃないのが非常に残念だ
536:名無しさん必死だな
09/01/26 00:44:55 HqTbalYWO
RPGってつければ情弱が釣れると思ったんだろうな。
537:名無しさん必死だな
09/01/26 00:48:56 E6XRTlWB0
まさにその通りだろうね
無意味なレベル制に敵の上部にダメージ表示
雰囲気ぶち壊しなんだけど「RPG」って売りが出来た方が
売れやすいと判断したんだろうね
恐らくは社内でも評判悪くて苦肉の策として売り逃げを図る為に
やったんじゃないかな
538:名無しさん必死だな
09/01/26 00:50:18 vbhLdukT0
ネガキャンご苦労様。
お前のおかげでフォールアウト3が楽しめなくなった。
539:名無しさん必死だな
09/01/26 00:56:40 AHdMYv3Q0
SO4の最新PVを一人で200アンチコメするPS3信者
スレリンク(ghard板)
お祭り状態、楽しみたい方は彼女でも連れて見に行くと良い。
540:名無しさん必死だな
09/01/26 00:57:41 A7/GhesCO
>>538
それくらいで楽しめなくなるならやめればいいよ
541:名無しさん必死だな
09/01/26 00:59:53 JqqqFIErO
アイテム周りに不満はあるが、キャラや戦闘が雰囲気を壊してるとは思えんなあ。
ま、あくまで俺はだけどね。雰囲気やキャラ共に良い感じだわ。
542:名無しさん必死だな
09/01/26 00:59:55 vbhLdukT0
>>540
お前もこのスレ来るなよ。
543:名無しさん必死だな
09/01/26 01:05:02 HqTbalYWO
ゲームの出来
FO3>>>>>>>>>>フラジール(笑)
ゲームのキモヲタ率
フラジール(笑)>>>>>>>>>>FO3
544:名無しさん必死だな
09/01/26 01:07:33 vbhLdukT0
まるで住み着いてるみたいだなこの携帯は。
545:名無しさん必死だな
09/01/26 01:12:45 jdCL/lfZ0
いや、実はこいつ本当はフラジールやりたいんじゃないか説が
浮かび上がってきたのだが…
546:名無しさん必死だな
09/01/26 01:14:21 Otmh9NIu0
そろそろカービィWiiの情報出そうな気がするなあ
HAL研も今は他のタイトルやってるって話は聞かないし
547:名無しさん必死だな
09/01/26 01:14:56 E6XRTlWB0
FO3ってフラジールみたいなゲームなん?
548:名無しさん必死だな
09/01/26 01:15:30 HqTbalYWO
売上も評価もボロ負け
唯一勝ってるのがキモヲタ率w
549:名無しさん必死だな
09/01/26 01:15:40 vbhLdukT0
>>547
全然違う。
550:名無しさん必死だな
09/01/26 01:16:58 pdfVEjkP0
フラジールのディスク入れたらWiiがすごい轟音出し始めたんだが大丈夫なのか?
ゲームに支障をきたすレベルだぞ
551:名無しさん必死だな
09/01/26 01:23:10 HqTbalYWO
>>547
廃墟探索RPGとかいってFO3に喧嘩売ってたが、結果的にはあまりの出来の悪さに喧嘩売れてさえいなかったフラジール
552:名無しさん必死だな
09/01/26 01:23:52 i8BWhzOg0
Wiiイレ2009、タイガーウッズ2009と
出来が約束されたWiiならではのスポゲーが春に揃うのか
COM同士の試合を観戦するのが好きなんだが
どっちも前作は無かったんで、今回はあって欲しいぜ
553:名無しさん必死だな
09/01/26 01:24:47 vbhLdukT0
>>550
サポセン行きだろ。
この携帯野郎はもう病気だな。MGS4MGS4とかもうるさかったし。
554:名無しさん必死だな
09/01/26 01:27:15 Otmh9NIu0
フォールアウトは廃墟好きには受けないと思う
555:名無しさん必死だな
09/01/26 01:29:39 HqTbalYWO
いつになったらWiiにFO3を越えるゲームがでるのだろうか。
一生でませんw
556:名無しさん必死だな
09/01/26 01:32:34 jdCL/lfZ0
気になる女の子にブスだのデブだのつっかかる小学生とそっくりだよな…
557:@@@@@ ◆ZnBI2EKkq.
09/01/26 01:33:41 taGyJzYa0
FO3ってそんなすごいの?北米でだだあまりだった気が…出荷多かったとはいえ。
558:名無しさん必死だな
09/01/26 01:35:22 i8BWhzOg0
あ、Wiiイレはマッチ戦でCOM同士の観戦できたっけな
リーグやチャンピョンズロードでもCOMに操作を任せて
監督視点でもプレイしてみたいの間違いだ
559:名無しさん必死だな
09/01/26 01:36:08 Otmh9NIu0
まあフォールアウト持ち上げてる割に全然遊んで無いみたいだから
たいして熱中できるような内容でも無いんじゃね
560:名無しさん必死だな
09/01/26 01:37:21 vbhLdukT0
サッカー別にすきじゃなかったが、Wiiイレは買ったよ。
面白かったしかしオンで全く勝てません。
561:名無しさん必死だな
09/01/26 01:38:30 q+RrHNwh0
F03はそんなにすごくないよ。
すごいって言う人はF01とF02やったころあるの?
>>55
F03でる前にもう越えたゲームありますよ:(
マリオギャラクシー知らんのか?
562:名無しさん必死だな
09/01/26 01:41:57 HqTbalYWO
FO3は去年のGOTYとりまくり。逃したところも箱○ソフトがとってる
一方Wiiのゲームは一切ないし(笑)
認めようぜ、現実をさ
563:名無しさん必死だな
09/01/26 01:44:51 Otmh9NIu0
評価が高かったから、って理由で持ち上げてるだけ臭いな
しかも自分ではたいしてやってない
そこらのミーハーと変わらんのが泣ける・・・
564:名無しさん必死だな
09/01/26 01:48:41 W8MkSZOD0
洋ゲーなんてどうでもいい
565:名無しさん必死だな
09/01/26 01:54:44 HqTbalYWO
反論出来ずに根拠のない個人叩き
わかりやすいな~
566:名無しさん必死だな
09/01/26 01:56:03 TY+KU5Fd0
荒らしと思うならスルーすりゃいいのに
とにかく自分たちが優位に立ってるかのように振舞いたがるな、ここの連中
567:名無しさん必死だな
09/01/26 02:00:24 vlGl9csN0
あぼ~んすりゃ静かなもんだぜ
568:名無しさん必死だな
09/01/26 02:03:21 n7FVaPxOO
エセ箱信者がまた来てるのか
569:名無しさん必死だな
09/01/26 02:05:56 JqqqFIErO
>>566
単にウザイだけだろ。
570:名無しさん必死だな
09/01/26 02:19:07 kwfKzCIFO
このスレでいつも暴れてる自称箱○ユーザーて
なんでPS3総合は荒らさないんだろーな、不思議だわwww
571:名無しさん必死だな
09/01/26 02:25:21 vlGl9csN0
お里が知れますな
572:名無しさん必死だな
09/01/26 02:26:27 E6XRTlWB0
>>570
1.偽装GKだから
2.荒らすまでも無く死に体だから
3.単にWiiが羨ましいから
4.ここだとレスもらえるから
2か4だなw
573:@@@@@ ◆ZnBI2EKkq.
09/01/26 02:28:48 taGyJzYa0
>>572
4ですね。…ってこういうレスをしちゃいけないのか…。
574:名無しさん必死だな
09/01/26 02:30:46 trylwsfV0
またドクマリのレートが7400代に戻っちゃった…
575:名無しさん必死だな
09/01/26 02:33:49 HqTbalYWO
オススメ聞かれて、端から見たら糞ゲーなのしか上げられない時点で終わってるハード
そこそこ遊べるのかもしれないが、そのためにハード買うほどじゃない
576:名無しさん必死だな
09/01/26 02:38:10 Z4ktXKqW0
虎の威を借る狐ではなく、箱の威を借るGKだねw
577:名無しさん必死だな
09/01/26 02:41:23 KkDOuMpz0
フラジールはどうも新人だけで作ったみたいに、
細かいところの気配りができてないっていうか、駄目出ししなきゃいけない部分が多すぎ。
ゲーム作りって斬新なアイデアや雰囲気作りとかよりも、
経験やノウハウが重要なんだなあって再認識させられたよ。
578:名無しさん必死だな
09/01/26 02:42:20 3vXdO9W+0
ここでフラジール貶して代わりにフォールアウト勧めてる人は
あきらかにGKだよねw箱ユーザーとWiiユーザーぶつけて
潰し合わせようと企んでるんだろうけど、考えが浅はかすぎて
騙される気にもならない。
579:名無しさん必死だな
09/01/26 02:45:08 KkDOuMpz0
まあやってみりゃ分かるよ。
文字が小さすぎるとかマップの縮尺がおかしいとか、
ベテラン開発者なら指摘するまでもなく気付きそうなもんなんだけどな。
580:名無しさん必死だな
09/01/26 02:47:34 vlGl9csN0
俺は普通にフラジールは否定派だけどな。
別にナムコの作品を無条件で擁護する義理もないし。
あの縁日の達人のナムコだし。
フラジール批判して、任天堂にダメだししてるつもりになってるアホも
救いようないけど。
581:名無しさん必死だな
09/01/26 02:48:22 HqTbalYWO
超絶低性能で開発費が安いWiiは新人育成にぴったりだからね。
で、本気ソフトはHD機に集まると
582:名無しさん必死だな
09/01/26 02:50:07 3vXdO9W+0
>>581
HD機に、じゃなくてPS3に、だろ?w
583:名無しさん必死だな
09/01/26 02:58:39 E6XRTlWB0
レスつけちゃらめぇ!(´;ω;`)
584:名無しさん必死だな
09/01/26 03:04:07 HqTbalYWO
撤退ハードに力入れてどうすんの?
つーか和ゲー(笑)がいらん
洋ゲーのローカライズだけしてればいいよ日本のメーカーは
585:名無しさん必死だな
09/01/26 03:15:42 x7uN9kkX0
箱○持ってるとわかるけどWiiは任天堂のソフトをはじめ箱○に出ないようなソフトが
いっぱいあるので持っていないとソフトの選択範囲が凄い狭くなる。このスレで騒いで
いるのは単に箱○のイメージを悪化させてWiiユーザーとの対立を煽りたいだけ。
得するのはあのハードの狂信者ですよ。
586:名無しさん必死だな
09/01/26 04:14:37 uZQ0U0ko0
フラジールはトライクレッシェンドって出来だったな
良い所が少しはあるけど、他が駄目駄目っていう
ショパンでも騙されたしトライクレッシェンドのゲームはもう買わん
587:出戻り層 ◆RUsOZAwMWY
09/01/26 04:28:18 gzjJ7pNK0
少し安く買ってしまったようだ。
だが、428の内容は未だ未だ褪せる事は無い。
レビューを後回しにしても、その懐の深さは揺るぎない。
GOOD END
588:名無しさん必死だな
09/01/26 05:16:03 x7uN9kkX0
428はHDしか持っていない人にもやって欲しいソフトだな。
映像美や60fpsとか1080p、物理演算、最大同時表示数とかそういう云々じゃないところで
面白い遊びがあるよっていうところでさ。Wii独占で眠らせておくのは勿体ない
589:名無しさん必死だな
09/01/26 08:35:20 eO34hPx30
やりたい人がWii買えばいいだけ
590:名無しさん必死だな
09/01/26 08:54:02 A7/GhesCO
お前らはいつまで釣られてるの?
同じようなことしか言わないのに、よく毎回飽きもせずに釣られてあげるな
591:名無しさん必死だな
09/01/26 09:06:04 /L/frcbB0
でもスルーしてレスを抑えても、それ自体たいして意味がないだろ。
592:名無しさん必死だな
09/01/26 09:09:00 4i0jJoAl0
明日配信のクリスタルディフェンダーズが待ち遠しい
593:名無しさん必死だな
09/01/26 09:11:29 A7/GhesCO
>>591
意味あるだろw
糞レスが半分以下になる
594:名無しさん必死だな
09/01/26 09:52:16 +pdSDiYy0
専ブラを使ったらパラダイスなんだがなあ
まあここは任スレの避雷針だし
595:名無しさん必死だな
09/01/26 09:58:41 eLgz1cVK0
ああ、フラジールってショパン作った所のなのか。なるほど納得w
まだホテルのとこだけど微妙だ。
廃墟探索ゲーなんて言わない方が良かったな。
探索するとこなんもないぞ。アイテム全部光ってるしね。
クソではないけどガッカリゲー。
596:名無しさん必死だな
09/01/26 10:06:10 45DLGPjW0
428やりたいならおとなしくWiiを買えよw
それだけの為に買いたくないって言うなら、360とPS3って何目当てで買ってるの?
360とPS3の方が買うもんねーだろ。
597:鳥 ◆mvbAaCg33o
09/01/26 10:15:06 HGJz5uJa0
|
|) ○
|・(ェ)・ ) Wiiはまともなレースゲーがないよ
|⊂/ FPSも
|-J HD機を買わざるをえない
598:名無しさん必死だな
09/01/26 10:19:20 w96R4k4X0
マリオカートとハンドルの組み合わせ最高
高いハンドルコントローラがいらないのは
画期的
Wiiであそぶクレイジータクシー出して欲しいっす
599:鳥 ◆mvbAaCg33o
09/01/26 10:32:01 HGJz5uJa0
|
|) ○
|・(ェ)・ ) 確かにWiiハンドルの手軽さと安さは
|⊂/ 評価できる。
|-J しかしフォースフィードバック付きの
まともなハンコンと比べたらショボいよ。
アクセル、ブレーキペダルもないしさ
ハンドルだけじゃ雰囲気でないよ
600:名無しさん必死だな
09/01/26 10:35:05 0lcxRqFl0
>>585
言いたいことはわかるけど、その箱丸にないソフトってのがほとんどいわゆるライトゲーなんだよね。
ライト層にとっちゃ選択肢が広いと感じるかもだが、ゲーム好きにとっては選択肢にすら入らない。
601:名無しさん必死だな
09/01/26 10:36:09 xbU0Mvzy0
>>599
逆に考えて
スペースをとらなくていいと考えるんだ!
602:名無しさん必死だな
09/01/26 11:02:44 494XDjkP0
松野のゲームはまだかのー
603:名無しさん必死だな
09/01/26 11:20:32 eLgz1cVK0
>>600
君は主観と客観を混同している。
コアゲーマーがライトなゲームをやらないわけじゃない。単に君がライトなゲームを好まないだけ。
しかもコアなゲームとライトなゲームの区別の基準も明確でない。
君の言う「ゲーム好き」も君が設定した定義のものでしかない。
多くのゲーマーの選択肢から外されているのは、むしろ360やPS3の方。
でなければもっと売れているはず。
個人的な趣味で言えば俺も360のゲームのが好みだが、それは少数派だろう
604:鳥 ◆mvbAaCg33o
09/01/26 11:20:32 HGJz5uJa0
|
|) ○
|・(ェ)・ ) 手軽なハンコンもいいけど、本格的な
|⊂/ のも使えるようにするべき。
|-J どうもWiiはライト層のことばっかり考えてゲーマーを
軽視する傾向があるんだよね。
GTフォースプロくらいのハンコン出してくれたっていいじゃん。
605:鳥 ◆mvbAaCg33o
09/01/26 11:24:00 HGJz5uJa0
>>603
|
|) ○
|・(ェ)・ ) WiiはPS3や360よりゲーマーは少ないでしょ。
|⊂/ サードが爆死し続けてるのがその証拠。
|-J
606:名無しさん必死だな
09/01/26 11:31:24 HqTbalYWO
>>603
ゲーマーは少数派。一般人(笑)は多数派。
それが他機種とWiiの差
ゲーマーの多数は箱○を選んだ。以上
607:名無しさん必死だな
09/01/26 11:31:43 eLgz1cVK0
いや、そもそもゲーマーの定義付けが不明確だ、と言っているんだ。
みんなが自分の論理を補強するのに都合の良い定義で使ってる。
だから議論が噛み合わない
608:名無しさん必死だな
09/01/26 11:35:33 iyRHynTI0
ゲーマーというか一番ゲームにお金を落としてくれる層に弱すぎるんだよね
マリギャラ、スマブラ、マリギャラ、ゼルダを出して
今のようなサード市場になるなんて任天堂にとっても誤算だったろうな
609:名無しさん必死だな
09/01/26 11:36:35 0lcxRqFl0
ゲーマーの定義w
相変わらずずれた所で迷走してるスレだよな
ゲームの出来がいいか悪いか、それだけ
Wiiのゲームの多くは出来が悪い。去年のGOTYがそれを証明してるよね。