Wiiもネット有料化、ぼったりくの始まりwwat GHARD
Wiiもネット有料化、ぼったりくの始まりww - 暇つぶし2ch550:名無しさん必死だな
09/01/15 19:07:15 a6L2Uudc0
たぶんカプはPS3でモンハン出してたとしても有料にしたと思うよw
おまけに開発費が余分にかかった分、ソフト料金か月額接続費に上乗せした上でねw

551:名無しさん必死だな
09/01/15 19:07:19 hBpRCF800
>>531
Wiiのぶつ森は?

552:名無しさん必死だな
09/01/15 19:07:32 lVcTP7Ey0
任天堂は米gamespyのマッチングサーバー借りててそれを使用するだけのゲームなら無料
それじゃ無理なゲームはソフトメーカーが独自に鯖立てる(会社の裁量で有料・無料)ぽいね

553:名無しさん必死だな
09/01/15 19:07:39 od7cuFNW0
無料と言っても費用はかかっててどこからか捻出してる訳だ
定価であったりソフトのクオリティであったりと目には見えにくいけど
オンで遊ばない人にも出させてることになるんだよね
オンで遊ぶ人が対価を払って遊ぶ、これの何がおかしいのか分からん

554:名無しさん必死だな
09/01/15 19:08:20 CLZ+f/4g0
>>550
それはたぶん永久に証明できない。

555:名無しさん必死だな
09/01/15 19:08:31 axSYnBs00
>>536
そこが不思議なんだよ。
任天堂だってこうなる事は予測できてたはずなのに、ネットワーク環境の構築は消極的だった。
それなら、従来路線のまま、ホーム&ファミリー路線にしていれば良かったものを、
無理にPS2時代の悪習を復活させようとしてたりする。

メーカー負担が大きいからユーザーに負担を強いるのだから、これはよくない事だと思うよ。

556:名無しさん必死だな
09/01/15 19:08:32 7z84xpMQ0
>>542
正確には任天堂が定めるガイドラインに外れなければ
サードでも任天堂のサーバーにタダ乗り出来るって事じゃね?

557:名無しさん必死だな
09/01/15 19:08:39 uK8vO9jU0
>>548
PSOやFF11別課金だよな
それとも月300円でそこらへんあそべんの?

558:名無しさん必死だな
09/01/15 19:08:41 8RvzUjD+0
>>546
>チャットができるから有料

不特定多数とチャットが出来るということは
任天堂が提供する「あんしん」から外れるんだよ
そんなことも分からんのか?

559:名無しさん必死だな
09/01/15 19:09:07 VPmdkKzY0
クソニーがPSBBで日本のオンライン事業の発展を台無しにしたから
無料韓国ネトゲが席巻して、タダゲー厨みたいなクレーマーが発生したんだよ。

560:名無しさん必死だな
09/01/15 19:09:20 10+U2fvz0
ソフト価格が3990円と低価格って事は
鯖維持費だけでなく、稼ぐつもりなんだろ。

月800円、3ヶ月2000円と予想してみる。

561:名無しさん必死だな
09/01/15 19:09:21 axSYnBs00
>>544
ウィークエンドプレイヤー向けのサービスだろ。

562:名無しさん必死だな
09/01/15 19:09:22 8RvzUjD+0
>>551
フレコ登録した人以外と遊べたっけぇ
そこを良く考えてごらん

563:名無しさん必死だな
09/01/15 19:09:40 VXqDqre90
>557
360だと月300円でFF11が遊べるの?

564:名無しさん必死だな
09/01/15 19:09:47 z1qGOwyU0
>>1
該当するレス番全部つけるの面倒臭いんだが・・・さて
URLリンク(www.konami.jp)

565:名無しさん必死だな
09/01/15 19:09:50 hdL/7A8I0
>>555
>メーカー負担が大きいからユーザーに負担を強いるのだから、これはよくない事だと思うよ。

どこが?
ビジネスとして正しい姿だろ
どっかが無理して赤字垂れ流すような不健全な状態が良くない事

566:名無しさん必死だな
09/01/15 19:10:22 tPvpssn20
箱みたいに全部ファーストが管理のほうがいい

567:名無しさん必死だな
09/01/15 19:10:22 UlpPyMgB0
>>547

そこが無料とゴールドの差か・・・

つっても、FPSの対戦系は、どこも自前の鯖だろうけどね。


>>552

なるへそ。

568:名無しさん必死だな
09/01/15 19:10:28 6jKg+Y9C0
ゲハにいながら
赤Wi-Fiも知らないようなのが多数いらっしゃるようで…

569:名無しさん必死だな
09/01/15 19:10:44 5GF6bVH00
Wiiのオンだと有料でも糞そうだなw

570:名無しさん必死だな
09/01/15 19:10:52 hBpRCF800
>>553
その理論は理解できる。使いたい奴が払えばいい。

しかし、任天堂は今までTVCMや店頭パンフ、封入リーフレットなどで
散々「無料」といってPS2や箱○とは違うことをアピールしていた。

571:名無しさん必死だな
09/01/15 19:11:39 VXqDqre90
>564
なんだ。PS3でも個別契約で月額課金してるゲームあるじゃん(笑)

572:名無しさん必死だな
09/01/15 19:12:02 7z84xpMQ0
何度も言うが
有料と無料のガイドラインをちゃんとメーカーやユーザーに明示してるのに
それを理解できない低脳曝け出してぼったり君モードに入ってるから突っ込まれるんだよ?

573:名無しさん必死だな
09/01/15 19:12:06 kAQe3VL90
>>565
任天堂がやることはすべて正義ですね

574:名無しさん必死だな
09/01/15 19:12:11 axSYnBs00
>>557
それ以外の大多数のタイトルが遊べる。
プラスFF11やPSO遊びたいならソフト毎に課金。
と言っても、他に例外はなさそうだが?

ちなみに、それらは機種関係なく課金。

ウイイレは昔有料、今無料。


575:名無しさん必死だな
09/01/15 19:12:37 9B0HPsLc0
>>553
それを理解できない人が大量に居るから
メーカーも諦めてクオリティ落としたり
定価上げたりしてサーバ代にするハメになるんだろうな。
で、それじゃあ結局管理費間に合わないから、
落としまくったり閉鎖したりすることになる。

576:名無しさん必死だな
09/01/15 19:13:12 axSYnBs00
>>565
メーカー負担を最小限にするように任天堂が設備投資してこなかったのがまずいんじゃないのかって事だが?
自社の儲けしか考えてないみたいで。

577:名無しさん必死だな
09/01/15 19:13:12 8x/6QjwL0
>>570
自分に返されたレスちゃんと読め

578:名無しさん必死だな
09/01/15 19:13:14 iNNyA3vu0
>>545
Gまでやってたけどぶっちゃけ変な人とか厨房ばっかだったり

>>548
箱○のLIVEでいうならこのモンハンはFF11に当たるんじゃないかね?

579:名無しさん必死だな
09/01/15 19:13:19 +EnDGtlo0
>>104
ユーザーに還元するならソフトの充実とサービスの向上だろ
なんで本体の値下げなのか理解できない
今のところ任天堂は質の良いソフトを提供してサービスも安定してるじゃないか

580:名無しさん必死だな
09/01/15 19:13:25 mQoYcSLE0
>>563
遊べない
Liveサーバーに金を払う必要はないがスクエニに金を払う
料金はPS2、PCと同じなはず

581:名無しさん必死だな
09/01/15 19:13:42 pt7YtX9U0
>>571
それは全機種で有料だから。てか、そんな有名なことも知らなかったのか・・・


まあ、モンハンG、3の有料化はユーザー個々にとって云々ではなく、
据え置きソフトとして売れるか売れないか、という点においてかなり不利になる
材料になるだろう。

582:名無しさん必死だな
09/01/15 19:13:42 xqACVRVr0
箱○信者はなぜ一日中この板で書き込みし続けるのか?


いくらなんでも多すぎだろ?
恥ずかしくないの?無職


夜勤とかいう言い訳は通用しないよ
夜勤がある仕事なんてホワイトカラーじゃないってことだからどっちにしろ糞
だいたい夜勤だったら寝ろよ糞が

学生なんていういい訳はもっと通用しないよ箱○総合スレにおっさんしかわからない
ような会話がときどきあるのは知ってるし

ねえなんで昼間に書き込むことができるの?

583:名無しさん必死だな
09/01/15 19:13:47 uK8vO9jU0
>>574
それだったら、基本無料
MHのような一部ソフトは課金

で問題ないじゃん

584:名無しさん必死だな
09/01/15 19:13:50 tPvpssn20
>>536
>PSNがどこから経費出しているのかがナゾだが・・・
パッケ代に含まれてるに決まってるだろ
EAみたいにPS3版だけ若干高くするとこもあれば
両機種高くして箱ユーザーからPSNの運営費徴収するとこもある


585:名無しさん必死だな
09/01/15 19:14:10 VXqDqre90
465 名前:名無しさん必死だな [] 投稿日:2009/01/15(木) 18:47:49 ID:axSYnBs00
>>460
せっかく敷居が下がってるのにソフト毎課金なんてやってたらまたカオスになるのがオチ。
カプコンがやって成功すれば、コナミも必ず続くし、セガやバンナムもそうしてくるだろう。
ソフトで儲けられないからどこかで採算合わせないとネットゲームなんてできないんだよ。
それを任天堂がサポートすべきなのに、信者はまるでそれを理解してない。

564 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2009/01/15(木) 19:09:47 ID:z1qGOwyU0
>>1
該当するレス番全部つけるの面倒臭いんだが・・・さて
URLリンク(www.konami.jp)

----

(笑)

586:名無しさん必死だな
09/01/15 19:14:31 hBpRCF800
>>577
面倒。ここは妊娠に対する攻撃パターンなので
不利なレスは無視

587:名無しさん必死だな
09/01/15 19:14:31 8RvzUjD+0
>>576
あれれ?
任天堂の無料のWi-Fiはサードでも使えるけど?

588:名無しさん必死だな
09/01/15 19:14:49 9B0HPsLc0
>>582
大量の人間が覗いてるこの板で、
同じ人間ばかり書き込み続けてると思ってる
君の妄想壁の方が怖い。

589:名無しさん必死だな
09/01/15 19:14:49 hdL/7A8I0
>>576
セカンドハウスじゃないんだから
そんな事するのはお門違いじゃないか?

590:名無しさん必死だな
09/01/15 19:14:54 mQoYcSLE0
>>578
そうだね
自前で大規模ロビーサーバーを運営してるPSU一緒

591:名無しさん必死だな
09/01/15 19:15:35 QRB1qetC0
MSの一元管理とかある程度インフラ整ってるからできることであって
いくら任天堂でもいきなり同じサービスを提供しろとかムリでしょ
任天堂もいずれ一元管理ができるよう今は色々試してる段階じゃないの

592:名無しさん必死だな
09/01/15 19:15:44 xM/7YnvoO
>>582
FXで2億くらいもうかったからね

593:名無しさん必死だな
09/01/15 19:16:08 axSYnBs00
>>578
KUFに近いんじゃないかな?

他にもユーザーアイテム管理してるゲームならいくらでもあるだろ。
マッチングサーバーが不要というだけでもメーカー負担はぐんと小さくなるし。
それにLiveはOSレベルでロビー機能を実装してるじゃないか。
ゲーム機立ち上げたら自動的にコミュニティにログオンするように作られてる。

このあたりの設計はネットゲーム主体になるのを予測しての事だろうが、
任天堂も早くこういうサービスを展開すべきだと思う。

594:名無しさん必死だな
09/01/15 19:16:10 7/hCFJf40
的はずれな批判ばっかり。
モンハンのオンが無料だった試しなんてないのに

595:名無しさん必死だな
09/01/15 19:16:16 mQoYcSLE0
>>584
PS3版のパケが高いのって単にロイヤリティの差じゃね?

596:名無しさん必死だな
09/01/15 19:16:55 iNNyA3vu0
>>590
イチロー忘れてたwww

597:名無しさん必死だな
09/01/15 19:16:59 SUg2dFaOO
学生についての説明が曖昧だねw
やっぱそこは無理ある感じ?w

598:名無しさん必死だな
09/01/15 19:17:10 7z84xpMQ0
ぼったり君とはどんな人?
スレリンク(ghard板)l50
>焼き直し劣化マルチをコントローラぼったりく同梱で5240円。
>しかもオンラインは有料
>オンラインは「有料」
>有    料   ! ! !
Wiiにおける有料オンラインを過剰に憎む!正義のソニーファンボーイ
日本語と一般常識がかなり不自由だが、皆に愛される存在

599:名無しさん必死だな
09/01/15 19:17:15 pt7YtX9U0
>>594
今後新作Pだせば、無条件でアドパで無料になるけどな。

600:名無しさん必死だな
09/01/15 19:17:18 axSYnBs00
>>583
一部ソフトが増えていったら困るから、消費者としてはあまり歓迎できる話じゃないって。
昔と今とではネットインフラも違うし、サービス形態も変化してきるのに。

601:名無しさん必死だな
09/01/15 19:17:23 VPmdkKzY0
もちろんカプンコもPSzeroみたいな方式のオンラインという選択もできた。
何故無料にしてそういう方式を選択しないのか?というのなら分かる。
だが、PS3は引き合いに出してこれをどうこう言うのはどうなのか。
PS3いも有料オンラインあるし、サービス期間が不安定過ぎる。

602:名無しさん必死だな
09/01/15 19:17:32 R7R7qlY70
ぼったりくとは一体…

603:名無しさん必死だな
09/01/15 19:17:57 CLZ+f/4g0
確かにPS3版のモンハン3はオン一切無料だからそこがイタイわな。
なにしろ存在しないからソフト自体無料。

604:名無しさん必死だな
09/01/15 19:18:05 od7cuFNW0
>>591
箱は有料会員分の鯖用意すればいいから非常に合理的
特定のソフトがいくら売れても特定タイトルに利用者偏っても平気
この辺は他機種に比べかなり先を進んでるな

605:名無しさん必死だな
09/01/15 19:18:45 7z84xpMQ0
>599
アドパってあれだろ?
4万円ネット使用料を先払いさせて
ガラクタ掴ませる。ソニーの新しいビジネスプランだろ?

606:名無しさん必死だな
09/01/15 19:18:57 9B0HPsLc0
堀田 陸(14)

光速の無料の異名を持つ。
ときどき急に歩き出したりする。

607:名無しさん必死だな
09/01/15 19:19:06 axSYnBs00
>>604
任天堂も同様のサービスを展開すれば鬼に金棒なんだけどな。
次世代でHD化するだろうし。

608:名無しさん必死だな
09/01/15 19:20:09 hdL/7A8I0
>>607
そうすると無料じゃなくなっちゃうけどな

609:名無しさん必死だな
09/01/15 19:20:13 uK8vO9jU0
>>600
今のところMHだけなのに、不確定な未来を勝手に想像してそれ前提で語るお前がおかしいってことだな。

610:名無しさん必死だな
09/01/15 19:20:17 7z84xpMQ0
箱信者を装うぼったり君はあれだな
バレバレなの解って無いな

611:名無しさん必死だな
09/01/15 19:20:49 lVcTP7Ey0
MSだったらとか言ってる人いるけど、
モンハンが仮にXBOX360で出ても有料だと思うよ。
その代わりシルバーでもできるだろうけど。

612:名無しさん必死だな
09/01/15 19:20:54 tPvpssn20
箱のソフトはほとんどがオン対応ゲーだからな

613:名無しさん必死だな
09/01/15 19:21:43 f9fPtyDr0
なんでカプコンやモンハンに攻撃するの?
GKって本当最低だなps3が追い込まれてるからって関係ないところに八つ当たりするなよ

614:名無しさん必死だな
09/01/15 19:22:04 od7cuFNW0
MHとかのMOは利用料なんかも含んだビジネスモデルだからね
費用とか云々ではないと思うが
コンシューマで月額課金はサードが望んだことだろうし

615:名無しさん必死だな
09/01/15 19:22:19 wnWOTXzX0
>>611
ゴールド対応でDLCのほうで儲けると思うけどなあ

616:名無しさん必死だな
09/01/15 19:22:32 7z84xpMQ0
>>613
関係ないどころか
PSPの販売台数を牽引してくれた命の恩人なんだよな

617:リョナ兄さん ◆Xv2hVGCavo
09/01/15 19:22:53 EaQWYpLo0
カラオケで既に赤Wi-Fiあったぜ

618:名無しさん必死だな
09/01/15 19:23:17 tPvpssn20
>>611
多分無料だと思う

619:名無しさん必死だな
09/01/15 19:23:18 VPmdkKzY0
箱のサービスの強みはシリアル入力がないから
中古ソフトでも普通にLive出来る事だよな。

620:名無しさん必死だな
09/01/15 19:24:39 iNNyA3vu0
>>616
kaiにもアドパで後ろ足に砂掛けるような真似し始めたのには流石に閉口したわ

621:名無しさん必死だな
09/01/15 19:24:46 UlpPyMgB0
まあ、どう騒いでも、普通MORPGなら有料課金だろう。
無いならアイテム販売があるよ。

とはいっても、アップデートは望めないから安くするべきだと思うが。

622:名無しさん必死だな
09/01/15 19:24:50 f9fPtyDr0
任天堂がぼったくってるのだけは事実だけど
カプコンは全然正しいことしてるじゃん なんで気づかないのかね・・・・・
ソフトに加えてオリジナルクラコン、さらにモンハン3の体験版まで付くから
悔しくて、嫉妬してるだけだろ やりたいならやりたいって正直に書けよ

623:名無しさん必死だな
09/01/15 19:25:07 eyqMmATj0
いくら取るつもりか知らんがGが壊滅的に評判悪ければ、3では考え直すんじゃね。

624:名無しさん必死だな
09/01/15 19:25:52 xM/7YnvoO
プレステ信者はWiiの売上はPS3に関係ないと言っていたのに

625:名無しさん必死だな
09/01/15 19:26:06 X5vvqQMS0
PS3に出てたとしても100%オン有料なのになwPSNは無料な分メーカー負担だから
モンハンみたいな利用者が多いタイトルは有料にしないとメーカーとしてもやってらんないだろう。
モンハンといえばMHFのアイテム課金化がひどくて超ぼったくりしてるしな

626:名無しさん必死だな
09/01/15 19:26:43 VXqDqre90
そういえばPS3にも無料で遊べるステキなMMOがありましたなあ


URLリンク(game.watch.impress.co.jp)

627:名無しさん必死だな
09/01/15 19:26:44 +EnDGtlo0
MHGには全く興味ないけどこのコントローラは欲しい
コントローラだけ中古に出回らないかな

628:名無しさん必死だな
09/01/15 19:28:03 X5vvqQMS0
>>621
MOだけどRPGじゃないがな

629:名無しさん必死だな
09/01/15 19:28:38 wnWOTXzX0
>>627
コントローラ付き買って、ソフトだけ未開封で中古屋に売ればいいだろw

630:名無しさん必死だな
09/01/15 19:29:22 D9RuFdc+0
どのハードで出ても有料でしょ・・

631:名無しさん必死だな
09/01/15 19:29:50 wnWOTXzX0
>>621
MMOはともかくMOで有料が普通ってことはないぞ
バトルネットも無料だったし

632:名無しさん必死だな
09/01/15 19:29:55 iWpXqvfr0
有料化ということで
ここで文句ばっかりいってる馬鹿が来ないと思うと楽しみで仕方ないw

633:名無しさん必死だな
09/01/15 19:29:57 mGNano9u0
ぼった りく

634:名無しさん必死だな
09/01/15 19:30:38 b8JzekbG0
だからポイントだからいいだろ
クレジットカードじゃないんだから

635:名無しさん必死だな
09/01/15 19:30:47 44w+V/Ww0
有料ならなるべく繋がないようにしたいんだが
MHシリーズってソロでも楽しめるもんなのか

636:名無しさん必死だな
09/01/15 19:31:08 pACBwhup0
ボッタ・リグ・コンティオ

637:名無しさん必死だな
09/01/15 19:31:57 I/nGCvcd0
確かにいい感じのコントローラーだと思うが、
このコントローラーでモンハンをやらずに別のゲームをやるのか?w

638:名無しさん必死だな
09/01/15 19:32:24 w824Z7Ih0
ウッシッシ

639:名無しさん必死だな
09/01/15 19:32:34 D9RuFdc+0
>>635
ソロだと面白さ半減だよ

640:名無しさん必死だな
09/01/15 19:33:00 7z84xpMQ0
ぼったり君はWii版のMHG発売以降、ドジョコンを握り締めながら
実現しないPS3版MH3をいつまでも待ち続けるんだろうよ

641:名無しさん必死だな
09/01/15 19:33:00 mXq3+df40
URLリンク(www.google.co.jp)
"ぼったりく"の検索結果 27 件中 1 - 27 件目 (0.25 秒)

642:名無しさん必死だな
09/01/15 19:34:25 44w+V/Ww0
>>639
やっぱりそんなもんか
操作に慣れたら課金するしかないな

643:名無しさん必死だな
09/01/15 19:34:25 D7ADf5In0
モンハン有料云々言ってるやつはPSP版しかやったことの無い奴なのか?
PSPの無料対戦だってXLINKの流用で非公式にやってたのが最近PS3でやっとサポートされただけだろ


644:名無しさん必死だな
09/01/15 19:34:39 iWpXqvfr0
>>635
2chに「オフ専用スレ」なんてものがあるくらいには評価されてるよ
初めて巨大モンスターを一人で倒したときは達成感あったなぁ

645:名無しさん必死だな
09/01/15 19:34:43 wzRxzGOKO
クラコン付いてくるのは嬉しいんだけどデザインがダサすぎる

646:名無しさん必死だな
09/01/15 19:35:40 uK8vO9jU0
>>644
はじめてクックを倒したとき感動したなぁ

647:名無しさん必死だな
09/01/15 19:36:25 pACBwhup0
P2Gはkaiでやってやるぜ!と息巻いたはいいものの
結局G2までソロだったっけな・・・

648:名無しさん必死だな
09/01/15 19:36:33 2xCBEzPg0
    人
  /  \
 / *‘ω‘ヽ
 U;∴;∵;ソ
  `U ̄U

  ボッタ栗

    人
  /  \
 /  ゚д゚ ヽ
 U;∴;∵;ソ
  `U ̄U


649:名無しさん必死だな
09/01/15 19:36:33 hdL/7A8I0
普通にやれば2ヶ月分の課金で飽きるだろうから
ソフト代+2000円の出費だ
べらぼうに高い訳でもあるまいよ

650:名無しさん必死だな
09/01/15 19:36:40 6a90/pm70
確かにwiiはぼったりくってるかも知れんが、今回ばかりはPS3で発売されたとしても有料だったと思うぞ
それでもぼったりくって言うつもりかな

651:名無しさん必死だな
09/01/15 19:36:45 SIJ90HRPO
もしもこの世からもうすぐ消えて無くなるゲーム機を、
何万円で売ってたらぼったくりというか、
むしろさ(ry な気がします。
もしもそんなゲーム機があったらの話しですがね。

快適な鯖維持費がかかるのは常識。
ただ360が一本毎でないわりに、月\800(年購入だと\500~400ほど)
と考えると1ソフト\500以上は厳しいかな。

つか\500以下におさえられたら、払っちまいそーで怖い。w

>>497
残念ながら引退しましたね。

652:名無しさん必死だな
09/01/15 19:36:54 X5vvqQMS0
>>635
ソロでも楽しめるけどスマブラをひとりでやるようなもんではないか、
オンじゃないといけない上位ランクじゃないと戦えない敵、とれない素材、作れない装備も多いし
オフ専だとゲームの半分くらいしか楽しめない感じ。

あと全体的にオンを意識したつくりだからオフだとそこが冗長に感じる事も。
それでもその辺のゲームよりはおもろいが

653:名無しさん必死だな
09/01/15 19:37:26 +EnDGtlo0
>>637
>>645
一昨年のクラニンプラチナ特典のSFC型クラコンと同じじゃないか

654:名無しさん必死だな
09/01/15 19:37:34 D7ADf5In0
>>635
PS2時代のモンハンユーザーは殆どが中高生でソロ専門だったんだぜ
協力プレイが流行り出したのはPSPで出てから

655:名無しさん必死だな
09/01/15 19:38:20 69uamd6H0
オン有料のGをわざわざ発売する必要あるのかね?

656:名無しさん必死だな
09/01/15 19:38:41 pACBwhup0
>>648
ヒゲみたいで可愛くないです

657:名無しさん必死だな
09/01/15 19:38:48 f9fPtyDr0
オンクエストはオフクエストと共通ではないよな?
オン専用のクエストってあるんだろうか?
もしオフと共通だったらボス簡単に倒せちゃってつまらなくなるし

658:名無しさん必死だな
09/01/15 19:38:57 XynLXH1S0
>>528
物凄いラグラグだったり何だりで遊べたモンじゃなかったタイトルが結構あったな・・・<MMBB

659:名無しさん必死だな
09/01/15 19:39:21 xw7MxaPi0
よかったな>>1
仕事見つかって

660:名無しさん必死だな
09/01/15 19:39:23 tPvpssn20
>>651
年購入だと300~400だよ

661:名無しさん必死だな
09/01/15 19:40:15 wnWOTXzX0
つーかゴールドメンバーシップを月単位で購入する奴なんか聞いたことないw

662:名無しさん必死だな
09/01/15 19:40:31 iWpXqvfr0
>>646
だね、ネットでオフ専の評価を聞くのは間違ってるんだよなぁ・・
オンやる人の声が大きくなるから
オンをやれば更に楽しいっていうのは間違いないんだけども

据え置きの売上って無印が30万でDOSが60万だっけ?
どれくらいがネットに繋いでたのか不明だけど
オフゲーとしても評価されてなければこんなに売れてないと思うんだよ

663:名無しさん必死だな
09/01/15 19:40:42 hdL/7A8I0
>>657
MHP2Gでは別になってたな

664:名無しさん必死だな
09/01/15 19:41:25 2m/bpGE+0
>>652
オンしか手に入らない素材とかあったんだっけ?
でもどっちかっていうとソロでMMORPGプレイする感覚だとおもう。

665:名無しさん必死だな
09/01/15 19:41:31 7z84xpMQ0
クラコン操作でMHP使用も選べるのは
細かいけど気配りが利いてるな
ユーザーの欲しいものは解っているぞ。というアピールでもあるし

666:名無しさん必死だな
09/01/15 19:42:07 pACBwhup0
>>664
たくさんあるぞ
オフは長いチュートリアルみたいなもんだしな

667:名無しさん必死だな
09/01/15 19:42:52 X5vvqQMS0
>>657
下位クエストと上位クエストに別れてて、下位は基本的にオンでもオフでもできる。
上位は完全にオン限定。あと同じクエでもオンの方が敵の体力攻撃力共にあがってるので同じ難易度ではない

668:名無しさん必死だな
09/01/15 19:43:06 f9fPtyDr0
>>663
俺は通信やってなかったけど
友人によるとボスの体力が変わってなかったと聞いたから一緒だよ

669:名無しさん必死だな
09/01/15 19:44:26 7z84xpMQ0
今度からはそういうユーザーの接続数が明確に出て
オンラインとオフラインの比率がしっかり出るだろうね
そういうの任天堂がすごいやりたそうだし

670:名無しさん必死だな
09/01/15 19:45:57 AXztNSbH0
>>668
村クエと集会所は別枠ってことをいってるんでは?

集会場1人プレイでは、たぶん体力変わらないと思う。たぶんだけど

671:名無しさん必死だな
09/01/15 19:47:52 W4+7YXWd0
MH3が出るという言葉にだまされてPS3買った奴の方がよっぽどぼったくられてるよな

672:名無しさん必死だな
09/01/15 19:47:59 uqakACp8O
興味あったが、とりあえずハンターGはスルーしとくかな。

673:名無しさん必死だな
09/01/15 19:48:12 X5vvqQMS0
>>662
俺は初代ではオフ専、2をオンでやったけどオフ専だったころはそれで十分満足してたけど
オンも体験したらオフ専の人も是非オンを体験して欲しいって思ったな。

オフ専でもおもろいのは間違いないけど、オンはまた別ゲーの面白さだからな

674:名無しさん必死だな
09/01/15 19:50:43 mXq3+df40
>>220
発売予定されてるPS3版 大航海時代 Online ~Cruz del Sur~ も無料ですか?


675:名無しさん必死だな
09/01/15 19:54:19 D7ADf5In0
PS3が高いと言われれば貧乏人乙と罵る癖に月数百円の有料コンテンツも払えないとはこれいかに

MMORPGなんて月額2kとかざらだったからむしろ安くて良心的なぐらいなのに

676:名無しさん必死だな
09/01/15 19:54:25 b8JzekbG0
カプコンは金の亡者だからな~
GCの時も寝返っただろ、信用できる会社じゃない。

677:名無しさん必死だな
09/01/15 19:54:44 W4+7YXWd0
>>673
今のMHのオンはMHをやり慣れている人のためだけのサービスみたいな感じになっちゃって
新規は入りにくい雰囲気になってるけどな。

678:名無しさん必死だな
09/01/15 19:55:34 qZL/D90g0
>>674
箱○のFF11みたいにPCネトゲとクロスプラットフォームな物は月額課金にせざるを得ないんじゃね?
同じ物遊んでるのにPS3版だけ無料ならPCユーザーが怒るだろうし。
モンハンGはカプコンの嫌がらせだろうなw

679:名無しさん必死だな
09/01/15 19:56:05 bMAFyHex0
有料ってことはMH3みたいに定型文チャットのみでなく
ちゃんと野良PTでも文字打って発言できるの?

680:名無しさん必死だな
09/01/15 19:57:24 X5vvqQMS0
>>668
一例だけど、オンとオフじゃ設定からして違うよ

URLリンク(mmpotato.hp.infoseek.co.jp)
イャンクック
               体力       攻撃力倍率       全体防御率
シングル        1000~2000      100~120%       100~94%
ネットワーク下位   2200~2599       129~179%       94~75%
ネットワーク上位   2799~3599       189~240%       75~69%
シングル演習     600~1000        100%         100%

681:名無しさん必死だな
09/01/15 20:03:37 VXqDqre90
>679
Wiiスピーク対応はするのかな?

682:名無しさん必死だな
09/01/15 20:04:18 DAbbxHFm0
有料のくせにクソサーバーで落ちまくりだなんて・・・

683:名無しさん必死だな
09/01/15 20:05:22 A/eoPRIZ0
ただで変なのが入ってくるよりいいと思うが

684:名無しさん必死だな
09/01/15 20:05:55 BLYTr2Sy0
売り上げ本数少ないなら少ないで爆死、多いなら多いで「母数が多い割に売れてないから大爆死」・・・・・・
くらいしかボキャブラリが無いんだよね、結局w

で、PSPの方こそモンハンの後はどうすんのさwww

685:名無しさん必死だな
09/01/15 20:06:52 1A2qm/ge0
モンハンはDSで出せよ、DSのゲームはネトゲーでも無料が基本だから
気軽に出きる、据え置き機のモンハンとか有料だったら買う気がなくなるレベル。
携帯ゲーム機だからモンハンは成功したってのに。

686:名無しさん必死だな
09/01/15 20:07:05 dSKAX8bZ0
>>668
体力から攻撃力、防御力まで全部違うぞ。

687:名無しさん必死だな
09/01/15 20:08:42 6j6YDyRV0
PSPって今年モンハン出ないの?

688:こけし ◆sujIKoKESI
09/01/15 20:08:45 7RuwoUR0O
|´π`) もんはんGのねっとゆうりょうかはだめぽ

689:名無しさん必死だな
09/01/15 20:09:28 1A2qm/ge0
DSi専用でモンハンの新作出せば良いんじゃね。
DSiはCPUが高速化されてるし。

690:名無しさん必死だな
09/01/15 20:10:13 ArWUayJq0
Wiiの鯖はうんこ以下だから金払ってまでオンやりたくねぇ

691:名無しさん必死だな
09/01/15 20:10:23 X5vvqQMS0
>>685
散々言われてるがDSじゃスペックもボタン数も足りない。
PSPに出てたのもPS2からほぼ移植で済む部分が大きいでしょう?

692:名無しさん必死だな
09/01/15 20:10:33 wnWOTXzX0
>>685
携帯機で無料なんで中高生が集まって対戦できるため売れた。
据置有料じゃマニアみたいな奴しか買わないな。

693:名無しさん必死だな
09/01/15 20:11:07 TUGegLNG0
ここまでたりく~ また!なし

694:名無しさん必死だな
09/01/15 20:11:08 bMAFyHex0
>>683
有料でも変なのいっぱいいるし、「効率重視」と「お遊び気分」で遊び方が合わないプレイヤーもいるわけで、
どっちにしろ2chなり友達なりで部屋作って集まるでしょ。

695:名無しさん必死だな
09/01/15 20:14:10 zSK91wUJ0
>>685
出すべき認定きてるな

696:名無しさん必死だな
09/01/15 20:15:03 6j6YDyRV0
話をDSに逸らしてもPS3とか言う糞ハードでモンハンでないから。

697:名無しさん必死だな
09/01/15 20:15:23 zSK91wUJ0
モンハン3Di

698:名無しさん必死だな
09/01/15 20:15:23 kAQe3VL90
モンハンはPSPだから成功したんだけど

699:名無しさん必死だな
09/01/15 20:16:47 VPmdkKzY0
PSUのブラックリスト機能は荒らし対策には非常に効果的だから
PSOをパクったみたいにまたパクれよな、カプコン。

700:名無しさん必死だな
09/01/15 20:18:23 uIjXyiG10
あの作業ゲーは友達とやれたから許せたってだけだろう
据え置きじゃうれねーよ

701:名無しさん必死だな
09/01/15 20:19:14 kAQe3VL90
>>700
PS2じゃ売れてたんだけどな

702:名無しさん必死だな
09/01/15 20:19:47 6j6YDyRV0
しかもPS2も有料だろ?

703:名無しさん必死だな
09/01/15 20:20:02 X5vvqQMS0
煽りがめちゃくちゃになってきたなw

704:名無しさん必死だな
09/01/15 20:20:58 6j6YDyRV0
釣り逃がした魚はデカ過ぎる

705:名無しさん必死だな
09/01/15 20:21:02 mQoYcSLE0
据え置きは売れたと言ってもPSP版と比べたら半分以下の売り上げだったわけで
やっぱり据え置き向きのゲームじゃないのかも
まあ出せばかなり儲かるくらいの本数は売れるんだけど
PSP版のせいでハードル上がっちゃったからな

706:名無しさん必死だな
09/01/15 20:21:03 6FHfKS8b0
ふと思ったんだけどPSP版ってロビーはあったの?
100人ぐらいのチャットエリア

707:名無しさん必死だな
09/01/15 20:22:34 m6RzA7370
オン対戦無料、BDが付いてて世界最下位なんて・・・っ!
世界中の人間はどれだけ見る目がないのか

708:名無しさん必死だな
09/01/15 20:22:43 VPmdkKzY0
>>705
PSP版が売れ過ぎなだけ。
もともとそんなに需要あるもんじゃない。
難易度とかも一般向けじゃないし。

709:名無しさん必死だな
09/01/15 20:22:49 md1PIdDt0
>>1
えっモンハンってクラコンのみなのかw
棒の意味ねーw
両方に対応させろよ

710:名無しさん必死だな
09/01/15 20:23:10 6j6YDyRV0
PS2のもPSP版の後に出た奴の方が売れてるんだよな50万くらいだけど。


711:名無しさん必死だな
09/01/15 20:23:15 kAQe3VL90
>>707
そういうのはゲハでやれよ(^^)

712:名無しさん必死だな
09/01/15 20:23:30 BtG5657UO
ソフト本数じゃなく課金人数でビジネスができるからな
無かった事リスト入りのFF11も、課金で相当な利益をあげてるし

713:名無しさん必死だな
09/01/15 20:24:51 wzRxzGOKO
ドスは58万か
結構売れてるじゃん

714:名無しさん必死だな
09/01/15 20:25:00 X5vvqQMS0
>>709
>ちなみに,モンスターハンター3の体験版は,クラシックコントローラのほか,Wiiリモコン+ヌンチャクでのプレイにも対応する。

715:名無しさん必死だな
09/01/15 20:25:39 KGBX6gI90
じゃ、PS2もぼったくりだったんだなw

716:名無しさん必死だな
09/01/15 20:26:28 uK8vO9jU0
確かになぜ今更MHGっていうのはあるが

717:名無しさん必死だな
09/01/15 20:26:47 aHYSXubx0
ぼったりくワロスwwwwwwwww
どこまで日本語が不自由なんですか

718:名無しさん必死だな
09/01/15 20:26:53 X5vvqQMS0
PSBBのぼったくりは異常

719:名無しさん必死だな
09/01/15 20:27:09 md1PIdDt0
>>714
移植Gのほう
なんで3だけなんだ?

720:名無しさん必死だな
09/01/15 20:27:43 xGanl6jh0
>>712
HDDないからFF11までとはいかないけど、MH3なんかも含めて人が増えればドル箱
コンテンツになりえる可能性もあるよな。

721:名無しさん必死だな
09/01/15 20:28:28 mQoYcSLE0
MHFって賑わってるのかい?

722:名無しさん必死だな
09/01/15 20:28:31 4JYPnHwwO
さっき1000いったモンハンスレの爆笑ポイントはGKの有料叩きが始まる前に庇護が始まったところ
エアGK作ってんじゃないわよ

723:名無しさん必死だな
09/01/15 20:28:54 m6RzA7370
>>718
なんかほとんど使わないのにハードディスクまで用意させられたな
俺は買ってないけど

724:名無しさん必死だな
09/01/15 20:29:10 ZI6QmOzr0
5月まで欲しいゲーム増えてマジ困るw
3月はバイオ5にDQ9、4月はこれ買いつつMH3の体験版を堪能か
こりゃWiiスポーツは5月とかになりそうだな。

725:名無しさん必死だな
09/01/15 20:29:10 Rjsnxt5Y0
2ch思想では金儲けは悪なんだよ

726:名無しさん必死だな
09/01/15 20:29:11 q8ByukNx0
ネット無料の概念がいまいちわからん
MMOは有料OKってスタンス?

727:名無しさん必死だな
09/01/15 20:30:27 00intutF0
>>1が言いたいのは
有料で"ぼったくり"じゃなくて
有料で"ぼったりく"ってことだろ?
みんな勘違いしすぎ>>1がかわいそうだよ

728:名無しさん必死だな
09/01/15 20:30:28 4JYPnHwwO
有料なのは文句ない
でも有料でラグラグの落ちまくりだったら怒るぞ

729:名無しさん必死だな
09/01/15 20:30:37 uIjXyiG10
>>721
PSUよりひどい糞運営だけど基本無料だから信者がのこってる

730:名無しさん必死だな
09/01/15 20:30:41 mQoYcSLE0
>>723
一部ソフトでキャッシュインスト出来たじゃん
それに怪しいソフト使えばフルインストしてゲームだけ売っぱらうなんてこともw

731:名無しさん必死だな
09/01/15 20:30:45 rQJAYVfP0
神有料!
さすが任天堂

732:名無しさん必死だな
09/01/15 20:31:00 xx8UtprV0
つかオンライン全体が有料じゃなくてコンテンツのひとつが有料ってだけでGKどもは文句言うんじゃ
スクエニ新作MMOはPS3で出すわけにはいかないですね
PS3で出して月額いくらじゃボコボコですね

733:名無しさん必死だな
09/01/15 20:31:07 BtG5657UO
ソフト代以外払いたくないでござるwwwっていう貧乏人が
GKにうまく利用されている形

734:名無しさん必死だな
09/01/15 20:31:26 uK8vO9jU0
>>718
ふふ・・・旧型PS2壊れて新しいPS2買ったら内臓HDD買わなきゃいけなくて買ったぜ・・・

735:名無しさん必死だな
09/01/15 20:31:57 RM3o01dV0
オン有料はないわ。
PSOはWiiでリメイクしてオン無料にしてくれ。

736:名無しさん必死だな
09/01/15 20:32:34 m6RzA7370
>>730
大威張りできるほどの機能でもないと思うがw

737:名無しさん必死だな
09/01/15 20:32:43 NPCc4tGTO
そいやロストプラネットコロニーズはPS3では話ないな

738:名無しさん必死だな
09/01/15 20:32:52 xGanl6jh0
>>732
FF11の次世代MMOは360とPCで開発中らしい。まぁPS2でFF11始めたやつのほとんどは
PCに移行してるからね。

739:名無しさん必死だな
09/01/15 20:33:37 ffc9iDqOO
無料でラグでもいいのか?

740:名無しさん必死だな
09/01/15 20:34:01 JlxDcBMr0
最初からPS3で出してれば無料で遊べたのに
劣化の上に有料って
とほほ・・・

741:名無しさん必死だな
09/01/15 20:34:06 OL/teuYj0
ぼったりくとかシーシーフとか愉快な連中だなw

742:名無しさん必死だな
09/01/15 20:34:21 mQoYcSLE0
>>736
対応ソフトがほとんどなくて結局ほとんどの人がFF11専用みたいになってただろうなw
動画配信とか当初の構想は立派だったんだけどねw

743:名無しさん必死だな
09/01/15 20:34:34 j341GEyz0
Xboxのモンハンは無料なの?

744:名無しさん必死だな
09/01/15 20:34:56 X5vvqQMS0
>>734
薄型PS2でHDD切捨てやがったしな

745:名無しさん必死だな
09/01/15 20:35:19 9qJYNiS/0
定額500円くらいか?
MMBBの初期にKDDIとQ2料金で
10万以上の請求が来たのは良い思い出。

746:名無しさん必死だな
09/01/15 20:35:50 m6RzA7370
>>740
PS3はオン無料とか言い出したから持ってこれなくなったんだな
開発中止のもうひとつの理由かもしれんね

747:名無しさん必死だな
09/01/15 20:36:00 JlxDcBMr0
>>739
ラグはWiiの性能が低いから起きてるんで
有料になっても改善されないって

748:名無しさん必死だな
09/01/15 20:36:14 NPCc4tGTO
PS2よりグラ劣化なのかよ
どんだけカスなんだPS3は

749:名無しさん必死だな
09/01/15 20:36:28 q8ByukNx0
こんなんでPS3の大航海時代online大丈夫か?

750:名無しさん必死だな
09/01/15 20:36:57 zR+iRjdz0
有料化のほうが相対的にアホが減っていい

751:名無しさん必死だな
09/01/15 20:37:58 BtG5657UO
サードの課金ビジネスを許さない
PS3のネット無料

752:名無しさん必死だな
09/01/15 20:38:36 X5vvqQMS0
>>747
>ラグはWiiの性能が低いから起きてるんで

ええっと…、未だにPS2でFF11やってる人たちを馬鹿にしてんの?

753:名無しさん必死だな
09/01/15 20:38:55 m6RzA7370
不況で懐も寂しい今日
無料で何かしてくれると言われたら、どこか難があると疑うべき


754:名無しさん必死だな
09/01/15 20:40:16 BtG5657UO
ラグは鯖の処理と回線の安定度によるところが大きい

755:名無しさん必死だな
09/01/15 20:40:42 A/eoPRIZ0
オン有料は当たり前
誰かか負担してたんだからオンする人が負担するのは正しい

756:名無しさん必死だな
09/01/15 20:41:16 kWN51FqY0
せめてマッチングサーバーだけで遊べるゲームとホストサーバーが必要なゲームとの
違いぐらいわかって欲しい

757:名無しさん必死だな
09/01/15 20:41:33 1V6x49QR0
>>749
大航海時代オンラインも無料になると信じてるんじゃね?
そんなわけないのになw


758:名無しさん必死だな
09/01/15 20:43:04 zKuwvkw70
>>747
ニコニコでGT5Pの動画見たが、ラグきつくて車飛びまくってたぞ
その後同時に対戦出来る人数を大幅に下げた見たいだけど
マリカだとスムーズなんだが、PS3の性能+ポリフォの技術力じゃ仕方ないかもな

この動画
URLリンク(www.nicovideo.jp)

759:名無しさん必死だな
09/01/15 20:43:29 6T4ZVYOC0
なんだか戦士が哀れになってきたから、
カプコンはPS3でもMH出してやれよ(´・ω・`)
課金は怒られるけどな

760:名無しさん必死だな
09/01/15 20:45:23 m6RzA7370
PSNも有料サービスしとけばよかったな。
少しは、本社の助けにもなったろうにw

761:名無しさん必死だな
09/01/15 20:46:22 YE9UeiZhO
アホなのはこのスレ建てちゃった>>1だなぁ
ぼったりく始まったな

762:名無しさん必死だな
09/01/15 20:47:58 aHYSXubx0
>>759
出せっていうだけで実際は買わないんだぜ?

763:名無しさん必死だな
09/01/15 20:48:36 uK8vO9jU0
>>759
カプ「勘弁しろよ・・・」

764:名無しさん必死だな
09/01/15 20:50:50 zKuwvkw70
あと何かしらアップデートを行う度にユーザーのデータをリセットするのもどうかと
ネット周りはPSNが一番劣る

765:名無しさん必死だな
09/01/15 20:54:08 3YtQZG760
ガキはに優しかったんじゃないのかよ

766:名無しさん必死だな
09/01/15 20:54:21 9cSCSkN00
>>747
どんだけ大量のデータを送る気だよ・・・・・

767:名無しさん必死だな
09/01/15 20:54:27 aff8yvFd0
ぼったりく

パンツがいつも日本語がおかしいのはやっぱり朝鮮人だから?

768:名無しさん必死だな
09/01/15 20:56:57 VNwc/Pjh0
Wiiだと大規模アップデートとか出来ないのに有料はないわw


769:名無しさん必死だな
09/01/15 20:57:26 oAh8DLe00
英断

770:名無しさん必死だな
09/01/15 20:58:12 BtG5657UO
コピーゲー中心の貧乏人ばかり声がでかい
加えて日本人っぽくない

771:名無しさん必死だな
09/01/15 20:58:56 iWpXqvfr0
>>767
全うな批判をすると正論で返されてしまう
でもPSW以外のソフトは貶したい
そこであえて突っ込みどころを残しつつ貶すことによって
批判を自分集中させ、ゲームを貶す部分は
さも正当なものと錯覚させる高等テクニックなんだよ(棒

772:名無しさん必死だな
09/01/15 20:59:03 X5vvqQMS0
>>768
モンハンにアップデートなんてあったことないぞ…、PS2でも

773:名無しさん必死だな
09/01/15 20:59:30 2zrPBb190
ああなんだ
今のご時世に有料なのか・・・無料なら購入してたけれど
そりゃ>>1もぼったりくだな

774:名無しさん必死だな
09/01/15 21:01:52 Jcu3dCU70
>>772
MHF で毎月やってるよ

775:名無しさん必死だな
09/01/15 21:02:06 uK8vO9jU0
>>768
PS2のMHで大規模アップデートあったか?

776:名無しさん必死だな
09/01/15 21:03:46 iWpXqvfr0
今のご時世大不況なんだがなぁ・・・w

777:名無しさん必死だな
09/01/15 21:03:57 RmvvYoLp0
>>726
厨房はMMOでも有料だと叩きまくるんだぜ

無料のβテストから正式サービス開始しますって言って料金発表すると叩きまくる
最近はゲームソフト買う奴すら購入厨とか言って叩くからな

何かを得るには対価を払うっていう基本的なことがわかってないんだよ

778:名無しさん必死だな
09/01/15 21:05:12 RmvvYoLp0
>>721
サービス継続してるってことはそれなりに稼いでるな
ネトゲは採算とれなきゃさっさとサービス打ち切るし

779:名無しさん必死だな
09/01/15 21:05:52 zKuwvkw70
MHFって月1400円だっけ?
仮にこの値段だとすると、二の足踏むね

780:名無しさん必死だな
09/01/15 21:06:32 COzsDlQp0
MHFが有料なんだからしょうがないだろ・・・

>>768
SDカード使えばいいだろ
内臓の512MBで足りないならSDカードを必須にすればいい
今、4GBのSDカードは2000円程度だ。

781:名無しさん必死だな
09/01/15 21:07:43 orfQ7guK0
箱○だって有料だし、箱○より優れたサービスが受けられるんだから安いもんだろ

782:名無しさん必死だな
09/01/15 21:08:23 X5vvqQMS0
>>774
悪名高いMHFはまったく別物だろ、基本無料だけどアイテム課金でガチャガチャ一回数百円とか
上位クエスト有料とかやってるぞ、おまえそれでいいのか?

783:名無しさん必死だな
09/01/15 21:09:19 1A2qm/ge0
ってか無理にモンハンに拘らなくても、Wiiには面白いゲームが一杯有るからな。
守銭奴なメーカーが出すゲームを買わなきゃいいだけ
カプコンなんて所詮はその程度のメーカーだ。
任天堂のゲームをみてみろ、ネットで課金とか否定的なメーカーだからn
ユーザーは、こういう良心的なメーカーこそ応援するし支持するんだよ。

カプコンはもう要らないメーカー、バイオ5とかもうバイオは時代遅れなゲームにしがみついてる時点で駄目。

784:名無しさん必死だな
09/01/15 21:09:24 3YtQZG760
ここに来て黒任天堂が復活か
暗黒時代はすぐそこまで来ている

785:名無しさん必死だな
09/01/15 21:09:47 BHHKVEut0
>>777
サービスとは対価がかかるモノ、そんな基本的なことわからないバカと
やるぐらいなら有料の方がずっとマシだよな

786:名無しさん必死だな
09/01/15 21:10:44 1A2qm/ge0
>>784
任天堂は白任天堂のままだろ、黒くなったのは黒カプコンだ。

787:名無しさん必死だな
09/01/15 21:10:56 cLzxCDb60
>>22
キャストみんな愛着出過ぎて困る。
誰か一人挙げろって言うなら大沢かな。。
父親にはまだなってないけど、
子供が生まれたら大切にしようと思った。

あと、加納の彼女の顔が見たい!

788:名無しさん必死だな
09/01/15 21:11:32 iWpXqvfr0
そもそも移植にアップデートを求めるほうが馬鹿だろw
アップデートなんかする必要になる前にディスクに詰め込んどけって話だ

789:名無しさん必死だな
09/01/15 21:14:10 1A2qm/ge0
そもそもカプコンなんて、バイオ4はGCオンリーとか謳ってたくせに。
PS2に出した時点で、俺の中では最悪の糞メーカーに成り下がってるからな。
モンハンなんか一回もやった事がなかったが
Wiiに出るなら、やってみてもいいかなと思ってたらまさかの有料だからな
やっぱりカプコンは駄目なメーカーだよ

790:名無しさん必死だな
09/01/15 21:14:11 A/eoPRIZ0
アイテム課金だけはやっちゃだめと思う

791:名無しさん必死だな
09/01/15 21:15:11 3YtQZG760
せいぜい月500円まで
それ以上はやり過ぎだろう

792:名無しさん必死だな
09/01/15 21:15:12 5vrdW48F0
>>786
黒くなった?
最初から黒いだろカプコンは

793:名無しさん必死だな
09/01/15 21:15:45 zKuwvkw70
WiiだとKDDIを通さない分PS2の時より安く出来る筈なんだけど、カプコンだからなぁ

794:名無しさん必死だな
09/01/15 21:16:26 W1fVm7Vr0
モンハンやらねいし

795:名無しさん必死だな
09/01/15 21:16:44 klRVzWhi0
カプコンは黒いというより大阪商人だよね。

796:名無しさん必死だな
09/01/15 21:17:15 1A2qm/ge0
この件で任天堂を叩くやつは低脳だろ。
この件で叩かれるのはカプコンだからな、任天堂のネットに対する考えの真逆のスタンスだからな。

797:名無しさん必死だな
09/01/15 21:17:16 W1fVm7Vr0
ていうかせっかくWiiに来てくれるなら頑張れと思ってた心が萎えた

798:名無しさん必死だな
09/01/15 21:18:39 RmvvYoLp0
月千円程度も払えないような小中学生のネトゲ中毒者を増やさないためにはいいんじゃねw

799:名無しさん必死だな
09/01/15 21:19:13 gMbM/fxE0
無料だと1ヶ月ぐらいで好評につき終了しちゃうぞ

800:名無しさん必死だな
09/01/15 21:21:14 y4wEsdQP0
ぶっちゃけ、MH自体はやってること何も変わってないのに、なぜか叩かれてるって事だよな。

>>799
半年が多かったような……

801:名無しさん必死だな
09/01/15 21:22:13 COzsDlQp0
>>788
FF11もPC→PS2→箱○とかなり移植されてきたが、
オンラインでアップデートや追加コンテンツを否定する意味無いだろw
最初に入れようが入れまいが、特にモンハーなんかは同じ敵ばっか
刈ってても飽きるから、課金し続ける理由にはクリア後に新たな敵や
フィールドをアップデートするのが十分ありうる話しだろ
SDカードで十分対応できるのにそれを必死に否定しようとするアホなお前が
Wiiを価値をもっとも貶めているってことに気づけw

802:名無しさん必死だな
09/01/15 21:23:45 1A2qm/ge0
Wiiは、VCやWiiwareとかソフトを有料販売は有っても。
ネットサービスの有料化されてるソフトなんてほとんど無いからな。
タダが普通と思ってるところに、有料化じゃイメージが悪すぎる。
任天堂自体も、ソフト代以外の2次的課金には否定的だしな。

803:名無しさん必死だな
09/01/15 21:26:06 iWpXqvfr0
>>801
そのずっとやり続けること前提ってのが気持ち悪いです・・・
課金止めて次ぎのゲームやろうねw

804:名無しさん必死だな
09/01/15 21:26:14 TK3C+nvD0
URLリンク(www.nintendo.co.jp)

任天堂は課金に否定的じゃないと思うが?

805:名無しさん必死だな
09/01/15 21:26:51 m6RzA7370
アレだけのヒットを飛ばしたMHシリーズだからそれなりのサーバを用意して備えないと


806:名無しさん必死だな
09/01/15 21:28:58 5vrdW48F0
PS2の無印Gドス時代 900円(ただし対応ゲームは多い)
PCのMHF 30日1400円、60日2660円、90日3780円(これのみ 比較価格としてFF11 1280円)

この他にも
サービスが増えるエクストラ課金とか
簡単にHRがあがってゼニーもはいるプレミアム課金とか
2ヶ月以上の継続課金で他では手に入らないレアアイテムとか
お友達紹介課金のみのアイテムとか
パッケージ課金とかガチャとか、まあ色々あるけど、これは関係ないので省く。

さあMH3の予想金額はいくら?

807:名無しさん必死だな
09/01/15 21:29:13 1A2qm/ge0
>>804
任天堂のソフト自体は、課金をメインに置くゲームは作らないだろう。
サードのやることに、イチイチ口を出す程大人気ないことはしないだけで。
サードは、課金をしたけりゃ勝手にしてねってことでしょ

808:名無しさん必死だな
09/01/15 21:30:46 5vrdW48F0
>>803
MHは無印からディスクでバージョンアップしてきたようなもんだがな
内容はほっとんど変わってないんだから

MH自体に興味ないならこんなスレ覗いてるのが馬鹿だし
興味あるならこのくらいわかってて当然だと思うんだけど

809:名無しさん必死だな
09/01/15 21:32:19 AiViGYkn0
>> MH自体に興味ないならこんなスレ覗いてるのが馬鹿だし

このスレタイでそれはないわw
どうMHスレだと判断するんだよ。
タリクすれだろ?w

810:名無しさん必死だな
09/01/15 21:33:15 X5vvqQMS0
>>801
HDD前提でMMOのFF11と同じ土俵にするのはちょっと…、
ついでにPS2でもデータ自体は最初から入ってても期間限定で数日だけ開放されるイベントクエストで
長く遊ばせる工夫はやってるよ。
MMOじゃなくてMOなんだから長くても半年遊ばせるくらいの設計しかしてないし
大規模アップデートなんて期待してる時点で間違い

811:名無しさん必死だな
09/01/15 21:34:10 cLzxCDb60
500円はありえるかな~

812:名無しさん必死だな
09/01/15 21:34:20 5vrdW48F0
>>807
>大人気ないこと

行ってる意味がわからないが
任天堂はクリーンな企業だから
有料課金を自社ソフトでしないとでも思ってるのか?
サードに寛容なだけで、有料化には本当は反対だとでもいいたいの?


>>809
単発だったらそうだろうがね
でも彼のIDは真っ赤だ

813:名無しさん必死だな
09/01/15 21:35:01 1A2qm/ge0
しかしこのスレタイはおかしい
Wiiが有料化じゃ、任天堂が悪いみたいな悪意に満ちた印象になるが。
実際には、サードのカプコンがネット利用料は無料が基本のWiiに課金制を持ち込んだ事が問題な訳で。

814:名無しさん必死だな
09/01/15 21:36:17 IzbpmovL0
ソフトが高いのは、内容によっては妥協できるが、単独ソフトで毎月課金はやる気にならん。

MH2でも、とんでもなく低い取得率のアイテム作ったり、HRでクエスト受けるの制限したりで、
制作者側が長くプレイさせようって発想がミエミエだったもんな。

MHFを始めた時点で、3での毎月課金は予想してたが・・・。

815:名無しさん必死だな
09/01/15 21:36:31 iWpXqvfr0
>>812
どこをどうとって俺がMHに興味ないと判断されたか全くわかりませんが・・・?

816:名無しさん必死だな
09/01/15 21:36:32 2J6FJJMc0
ネット利用料はプロバイダに払うだろJK

817:名無しさん必死だな
09/01/15 21:37:22 6FHfKS8b0
>>806
端数が出ないように500円な気がするが
今回発売日が決まったのはMH3じゃなくてMHGだ

818:名無しさん必死だな
09/01/15 21:38:12 5vrdW48F0
>>815
……?
どんな解釈したんだお前

819:名無しさん必死だな
09/01/15 21:41:13 u6KLsYLa0
これがロビーだ

Wii「モンスターハンターG」,オンラインの拠点“ミナガルデ”を紹介
URLリンク(www.4gamer.net)


820:名無しさん必死だな
09/01/15 21:43:40 ZM5nLGeNO
サーバー利用料金程度でしみったれたスレ立てんなよ
幾ら無料でもPS3の貧乏サーバーでお前ら満足出来てるの?
大体PS3じゃモンハン出来ないしなぁ(笑)

821:名無しさん必死だな
09/01/15 21:44:17 mQoYcSLE0
やっぱり大規模ロビー運営するなら有料は仕方ないんじゃ?
PSP版がどんなロビーだったかは分からんけど

822:名無しさん必死だな
09/01/15 21:44:32 DQ/vOFiOO
任者ぼったりくん

823:名無しさん必死だな
09/01/15 21:44:32 nvLwosOP0
サンバがすでに赤Wi-Fiじゃん

824:名無しさん必死だな
09/01/15 21:45:22 wnWOTXzX0
300円とか500円とかありえんよ。
1000円取るに決まってるだろ。

825:名無しさん必死だな
09/01/15 21:46:03 1A2qm/ge0
>>820
PS3を持ってないから、そんな例えを出されても判断に困る。
Wiiで課金有料がどうなのかが重要な問題なだけだ。
任天堂とSCEの争いに持ち込みたきゃ他スレでやれ
カプコンに文句を言うスレなんじゃないのかここは。

826:名無しさん必死だな
09/01/15 21:47:18 6FHfKS8b0
>>819
それはロビーじゃなくて部屋だ

827:名無しさん必死だな
09/01/15 21:47:35 /kCMbIbL0
>>1
赤Wi-Fiはだいぶ前に発表されてるだろうに
なんで騒ぐの?
バカなの?

828:名無しさん必死だな
09/01/15 21:47:35 j95coYo90
 バンダイナムコゲームスは、2月19日に発売予定のPSP向けアイドル育成ゲーム
 「アイドルマスターSP」で、PSPゲームとして初めて、ゲームアイテムをダウンロード販売する。
 PSPのネット接続機能を使い、ゲーム中に「765ショップカタログ」にアクセス。
 カタログをダウンロードし、衣装や楽曲、アクセサリーなどを購入できる。
 ソフトは「パーフェクトサン」「ワンダリングスター」「ミッシングムーン」の3種類で、
 それぞれ異なるアイドルを育てられる。価格は各5040円。

URLリンク(www.itmedia.co.jp)


829:名無しさん必死だな
09/01/15 21:48:11 qr6/zC870
料金払ってそのソフトしかできないなんて
最悪だねPS3は無料だし箱はすべてのソフトでいろいろな使い方ができるし
そしてボイスチャットもできないPS2移植じゃなぁ
本当にカプコンさんにとってwiiはうまい市場だなぁ

830:名無しさん必死だな
09/01/15 21:49:46 X5vvqQMS0
1年とかそれ以上の長い期間遊ばせることを前提としたMMOと数ヶ月で十分なMOじゃ規模が全然違う。
実際MMOで廃人と呼ばれる人がモンハンやったら大体1~2ヶ月で大方やる事がなくなって引退してしまう。
それでも500~1000時間くらい遊べるわけだけど。MMOの廃人の場合プレイ時間10000時間越えとかざら。

MOとMMOの違いもわかってない人が多そうだし
ここで暴れてる人ってあんまネトゲやったことないんでない?と思わざるを得ない

831:名無しさん必死だな
09/01/15 21:50:29 +Llz29vR0
どうせWiiとか他のハードの課金だけぼったくりで
PS系なら神課金とか言うんだろパンツ戦士はw

832:名無しさん必死だな
09/01/15 21:51:53 2m/bpGE+0
>>688
言うのが4年遅い

833:名無しさん必死だな
09/01/15 21:51:57 ZQLuGr5g0
3出たらFやめて移行するよ
今のF事情知ってる奴は納得する

834:名無しさん必死だな
09/01/15 21:53:00 73SzONKY0
MOの例
・PSU、PSO
・MHF

MMOの例
・FF11
・RO
・EQ

さて、無料は何処にあるでしょうか。


835:名無しさん必死だな
09/01/15 21:53:27 hnulPjl90
>>825

520 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/01/15(木) 19:01:25 ID:hBpRCF800
>>508
かんたん・あんしん・無料
これ言ってるのは任天堂なんだよ

570 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/01/15(木) 19:10:52 ID:hBpRCF800
>>553
その理論は理解できる。使いたい奴が払えばいい。

しかし、任天堂は今までTVCMや店頭パンフ、封入リーフレットなどで
散々「無料」といってPS2や箱○とは違うことをアピールしていた。

577 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/01/15(木) 19:13:12 ID:8x/6QjwL0
>>570
自分に返されたレスちゃんと読め

586 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/01/15(木) 19:14:31 ID:hBpRCF800
>>577
面倒。ここは妊娠に対する攻撃パターンなので
不利なレスは無視



こういう事だからまじめに語っても意味無い

836:名無しさん必死だな
09/01/15 21:53:54 1A2qm/ge0
もうモンハンも落ち目だろうし、WiiにはDQ10が来るのが決まった時点で
モンハンみたいな雑魚ソフトが売れようが売れまいが関係ないけどな。

今月出るフラジールの方が期待大だね。

837:名無しさん必死だな
09/01/15 21:54:09 RmvvYoLp0
専用のロビー鯖用意するなら別料金は普通だな

838:名無しさん必死だな
09/01/15 21:54:49 wnWOTXzX0
バトルネットは無料だったな

839:名無しさん必死だな
09/01/15 21:55:32 4cPMZM7I0
>>793
KDDIを通さない代わりに任天堂を通すんだから同じでしょ

840:名無しさん必死だな
09/01/15 21:58:04 wnWOTXzX0
だいたいPSOからおかしいんだよ
MOのくせに鯖有料とかありえん。
ロビーからマッチングしたら、あとはクライアント同士で通信なんだぜ。
MMOは鯖繋いでデータやりとりするから、ゲーム中も100%つかってるけどさ。

841:名無しさん必死だな
09/01/15 22:00:30 mQoYcSLE0
>>840
そのロビーの運営に金がかかるんじゃないの?
でも、MHFみたいにFF11より月額が高いのは意味が分からんが

842:名無しさん必死だな
09/01/15 22:01:08 YjI88mshi
PSNが云々のレスがいくつか見るが最近はSCEが鯖用意してるん?

しかし課金はいくらなんだろな。トライもロビー許容人数一緒なのかな。

843:名無しさん必死だな
09/01/15 22:02:52 X5vvqQMS0
あとネトゲのコストパフォーマンスは異常だから月1000円程度の課金じゃ逆に金貯まりまくりだぞ、
アイテム課金のMMOは論外だが。

普通のゲームは20~50時間で5000~8000円くらいだろ?はまったゲームでも100時間遊べたら御の字。
ネトゲなら他人と遊ぶと時間の流れが早い理論でいつの間にか500時間とか遊んでるわけだ。
パッケージ代5000~8000円くらい+月1000円でな。
仮に3ヶ月課金したとして10000円前後で数百時間以上遊べるわけだ、こんなコストパフォーマンスいいオフゲはそうそうないぞ。

たかだか月1000円(仮)程度の課金で高い高い言ってる貧乏人はとりあえず適当なMO・MMOをプレイしてみたらいいんじゃね

844:名無しさん必死だな
09/01/15 22:05:10 wnWOTXzX0
>>843
そんな一つのゲームばかり延々とやってんのは廃人ですから

845:名無しさん必死だな
09/01/15 22:05:16 RmvvYoLp0
>>841
アクションゲーはRPGより応答速度の速い鯖が必要になるし
MHFはデータが鯖管理だからMMOとかわらんはず

846:名無しさん必死だな
09/01/15 22:05:54 2aNb+UFd0
あーやっぱMH3は有料か・・・なら無料で配布してオン専用にしろよ

847:名無しさん必死だな
09/01/15 22:07:37 bWkQ5Syh0
課金は普通だろ課金ないモンハンなんてない
Wiiはカラオケでとっくに有料Wi-Fiやってるってぇのw

848:名無しさん必死だな
09/01/15 22:07:44 COzsDlQp0
・・・人はどうして・・・戦争などするんだろう・・・

849:名無しさん必死だな
09/01/15 22:08:03 J5fNrw+Z0
PS3のCOD4なんか、一年近く対戦しまくってるけどな。無料で。

白騎士だって無料でMOだし、金を取らなきゃならない理由があんの?

HDDないんだから、不具合修正パッチ当てる必要もないのに。

フロンティアの事業を潰す訳にもいかないのかねぇ。

850:名無しさん必死だな
09/01/15 22:09:14 G8PjuW4Z0
>>802
カラオケ出たし、売れたじゃん

851:名無しさん必死だな
09/01/15 22:09:29 wnWOTXzX0
つーか不具合あったらどうすんだろうな。
チートとか鯖側だけで完全に潰せんのか?

852:名無しさん必死だな
09/01/15 22:09:53 6FHfKS8b0
>>849
それなら無料なゲームをずっとやってればいい
好評につき終了するまで

853:名無しさん必死だな
09/01/15 22:11:03 2aNb+UFd0
>>849
MHに限って言えばFの存在があるからなあ

無料にしたら激減すると思うし
メーカーにしてみれば課金収入は喉から手が出るほど欲しい

854:名無しさん必死だな
09/01/15 22:11:27 fAXcRHEO0
>>846
つ MHF

855:名無しさん必死だな
09/01/15 22:11:41 2xCBEzPg0
やっぱり無料は幻想だね。結局金とるわけだ。
しかもサーバ個別とか非効率。

856:名無しさん必死だな
09/01/15 22:13:21 pivvxBRJ0
無料とはいえ鯖ひどすぎるわ

857:名無しさん必死だな
09/01/15 22:14:05 ZQLuGr5g0
MHFは最近地獄模様だぜ
ハンゲと提携してからプレミアコース(金大量に入る&ランク上がりまくり)、ガチャが増えたからな
何?特典付きパッケで毟り取ってる? ネトゲじゃよくあるって。

858:名無しさん必死だな
09/01/15 22:14:27 J5fNrw+Z0
やはり、Wiiで無料とかやられたら、月額定収入のフロンティアが
過疎化して大打撃だろうしね。同じモンハンで、トライみんな楽しみにしてんだし。
苦肉の有料化なんだろうな。月額980円くらいか。KDDI時代と同じくらいで。

PS3のロストプラネット、スト4、バイオ5は無料なんだけどな。
白騎士もMOなのに無料だし、COD4も発売1年経過しても人多いし無料だし。

フロンティアが足引っ張ってんだろうね。

859:名無しさん必死だな
09/01/15 22:15:43 ldQbbkus0
まぁこれで次も有料であろうモンハン3も
バカ売れすることはなくなった

860:名無しさん必死だな
09/01/15 22:17:40 n7f/vIk50
>>857
最近?
はじめから地獄だったような。


861:名無しさん必死だな
09/01/15 22:17:54 DF65kxMi0
>>1
カプコンに文句が言いたいんですね。わかります。

862:名無しさん必死だな
09/01/15 22:18:13 cR9AToRJO
発売日に落ちるサーバーなら有料にしてくれた方がマシ。
そんな高い額じゃないしさ。

863:名無しさん必死だな
09/01/15 22:19:48 ZQLuGr5g0
>>860
言い換えるなら地獄度数が増した。
プレミアムコース使ってランク上げてくる奴≒(PS的にも装備的にも)地雷だから

864:名無しさん必死だな
09/01/15 22:19:48 m5lqt7G80
めちゃくちゃ儲かってるんだから任天堂が金払ってやりゃあいいのに

865:名無しさん必死だな
09/01/15 22:20:57 uPWLE9Ky0
モンハンってFF11みたいに大人数で一匹の巨大モンスターを倒す・・・みたいなことって出きるの?
できるんだったらなんか楽しそうだし、埃を被ってるwiiを活用するためにも欲しい

866:名無しさん必死だな
09/01/15 22:21:30 N3SabqfI0
ボリタック 流行らそうぜ

867:名無しさん必死だな
09/01/15 22:23:30 X5vvqQMS0
>>851
モンハンはオフ専でも遊べるのが売りのひとつなわけで(その意味でMHFは例外で特殊)、
そもそもデータをクライアント側に置いてるしオフの時にデータいじられたらどうしようもない。
まぁトラップアイテムとかそもそも見実装クエのアイテム作ったりするとBANされるけど。

ただしモンハンはレアアイテムと装備、金を他人に譲渡できないシステムなのでチーターの影響はほとんどない。
モンハンは装備作りゲーなのでそいつがやることなくなって飽きるだけ。
最強装備揃えようが腕が悪いと即死するゲームでもあるし

868:名無しさん必死だな
09/01/15 22:26:14 J5fNrw+Z0
>>867
確かに、チートして最強装備見せびらかす厨房いるけど
明らかにヘタクソなのが一目瞭然だしね。

アクションでも、かなり難度の高いアクションなので
アクションがヘタレな人は遊び辛いかもしれないね。

869:名無しさん必死だな
09/01/15 22:27:09 QmdS99qd0
>>1
任天堂ってケチだよなー
あんなに儲けてるのに有料化よ

870:名無しさん必死だな
09/01/15 22:27:39 U8y6Td6z0
>>1
ずいぶん前から既出wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

871:名無しさん必死だな
09/01/15 22:28:07 1yDmYWiv0
しかしクラコン同梱、3体験版は想定外だったな
ソニー信者は悔しくて荒らすしか出来ないんだよなw哀れだw

872:名無しさん必死だな
09/01/15 22:28:14 X5vvqQMS0
>>865
大人数で一匹の巨大モンスターを倒すゲームだけど今んとこ4人まで

873:名無しさん必死だな
09/01/15 22:29:26 RedU1+jw0
たまにまったりやりたいだけだから、ゲーム単体での月額課金は迷惑このうえない。
MHFの移植かんかをさっさと360で出しとけ。

874:名無しさん必死だな
09/01/15 22:32:27 RmvvYoLp0
>>849
気付かないだけで、その金はどっかから払われてるんだよ
パッケージ代に含まれてるとかな
で、運営費用がソフト売った資金とかで賄えなくなってくると
サービス終了するわけ

パッケージを売らないHomeなんかはβの時点から
課金アイテムで資金回収に乗り出してるだろ

ま、オンライン要素のおかげで長く一つのソフトが遊べるようになるのに
ソフトをあんま値上げするわけにもいかない、売り上げもそんなに伸びるわけじゃない
その上ソフトの買い替えのペースだけが長くなるじゃ、サードは愛想尽かすな

875:名無しさん必死だな
09/01/15 22:32:29 QmdS99qd0
子供はオンラインモードプレイできないだろ
Wiiなのにハードル高いな

876:名無しさん必死だな
09/01/15 22:33:30 X5vvqQMS0
>>868
>アクションでも、かなり難度の高いアクションなので
>アクションがヘタレな人は遊び辛いかもしれないね。

だね、その為に笛っていう後衛的武器を作ったんだろうけど
笛しか使わなくて面白いか?っていったら微妙だろうし。
アクション苦手な人は知り合いと遊ぶって補正がないときびしそう

877:名無しさん必死だな
09/01/15 22:34:43 RmvvYoLp0
>>855
Wii標準のマッチングってフレ限定とか制限あるから
むしろMHファンなら歓迎なんじゃねえの?

878:名無しさん必死だな
09/01/15 22:35:25 RmvvYoLp0
>>875
ガキが居ない方がオンラインは快適だぞ

879:名無しさん必死だな
09/01/15 22:35:43 vjpC/wux0
いままでのDSやWiiでやってる無料で変なマッチングや、フレンド限定でのチャットとかに制限されるなら
有料で鯖が安定して、ロビーでチャットをワイワイできた方が断然嬉しい。

まぁ無料でそれが出来るのが一番いいんだけどw

880:名無しさん必死だな
09/01/15 22:36:14 kAk8rrhs0
>>875
Wiiで決済したことありますかぁ?(笑

881:名無しさん必死だな
09/01/15 22:37:58 COzsDlQp0
>>877
フレ限定じゃなくてもできるよ。Wiiイレはそうだったし。
でもマッチングじゃ、何人かとコネクションを作るだけで、
不特定多数の人がギルドに集まって団欒し、その仲でチームを募ったりできないからな

882:名無しさん必死だな
09/01/15 22:43:31 2aNb+UFd0
主力のPSP層はどう動くかなあ

883:名無しさん必死だな
09/01/15 22:44:32 EwURR3aT0
>>879
それを無料でやろうとすると、好評に付き終了するぞ

884:名無しさん必死だな
09/01/15 22:45:27 3YtQZG760
つーかそろそろ任天堂もネット方面の整備した方がいいよ
各タイトルに課金される時代が来るかも知れない

885:名無しさん必死だな
09/01/15 22:48:07 ee25x1vx0
クラコン必須とか、カプコンはアホだねえ。

886:名無しさん必死だな
09/01/15 22:48:10 gys/a3qv0
いいよ有料で。
こんなクソゲー最初から買わないから。

887:名無しさん必死だな
09/01/15 22:50:36 l6YfiRqv0
>>885
それGの方・・・

888:名無しさん必死だな
09/01/15 22:51:53 QmdS99qd0
>>880
いや、そういう事言ってるんじゃないんだよ
キミ以外のひとはきっと理解してくれてるはず

889:名無しさん必死だな
09/01/15 22:53:34 EwURR3aT0
任天堂ってケチだよなーとか言い出す奴が、何を理解していると言うのかw

890:名無しさん必死だな
09/01/15 22:54:32 G8PjuW4Z0
>>888
もっと説明しなよ。
アホの子じゃないんだし

891:名無しさん必死だな
09/01/15 22:56:02 gJLGT1Ji0
なんで3が出るのに今更Gをわざわざ有料オンなんかでやる必要があるんだ
Gの有料オンやる金、3に回したほうがいいに決まってる

892:名無しさん必死だな
09/01/15 22:58:51 COzsDlQp0
夏と言われているMH3が出るまでまだ半年以上あるからな


893:名無しさん必死だな
09/01/15 23:01:35 L2pZ1W940
そりゃあ儲かると思えば出すだろwトライが出る事も
決定してるんだし俺みたいに買う奴もいるんだから

894:名無しさん必死だな
09/01/15 23:01:58 X5vvqQMS0
>>891
PS2の時は定額900円でカプコンの他のゲームもオンラインプレイできたわけ、
だからGの課金をそのまま継続するだけで3もオンラインプレイできると思われ

895:名無しさん必死だな
09/01/15 23:02:19 OsR8XdMJO
>>892
Gの発売日から最低半年は離すと思ってたけど夏なのかよ

896:名無しさん必死だな
09/01/15 23:04:45 EI4DgVjT0
3月で糞ニーが撤退
4月にGで途方に暮れたPSユーザーを抱き込んで
夏に満を持して3発売

カプは恐ろしい子

897:名無しさん必死だな
09/01/15 23:05:13 5LMLJyOqO
つか、無料が良い奴はP2Gをアドパでやれば良いだろ
わざわざ有料のGなんて買わない宣言する意味がよく分からない

898:名無しさん必死だな
09/01/15 23:05:21 COzsDlQp0
>>895
夏です。
中身を見ても分かるとおり、内容も夏っぽいからな
ただ当初そういう発表があったけど、もしかしたら遅れそうだからGを移植したのかもしれない

899:名無しさん必死だな
09/01/15 23:08:11 ldQbbkus0
そもそもモンハン3の前にGやら体験版だすのは危険だよ
Wii層はシリーズものでも一作やると満足してしまって
続編に手を出さない傾向がある

900:名無しさん必死だな
09/01/15 23:08:52 G8PjuW4Z0
体験版の旬からして遅くても三ヶ月後くらいにはプレイしたいわな

901:名無しさん必死だな
09/01/15 23:09:27 OsR8XdMJO
3の発売が早いとGが売れなくなったり過疎ったりすると思うんだが大丈夫かね

902:名無しさん必死だな
09/01/15 23:11:20 G8PjuW4Z0
>>901
遅かれ早かれ、共存は無理だよ。

903:名無しさん必死だな
09/01/15 23:11:21 ZClQzDdH0
ぼったりく

904:名無しさん必死だな
09/01/15 23:12:53 X5vvqQMS0
>>899
いやどっちか片方しか買わなかったとして何か問題でも?
移植だからそこまで金掛からないだろうしどっちか片方売れるだけでもうはうはでしょう

905:名無しさん必死だな
09/01/15 23:16:20 xwWkkAlE0
たりく・また

906:名無しさん必死だな
09/01/15 23:17:24 n4SxZRww0
FF11もPSUも信オンも無料でやらせろって言ってるようなもんだろ
PSPだってKaiなんて非公式なツールが存在しなかったら有料だったかもしらんのに

907:名無しさん必死だな
09/01/15 23:18:26 FKDd71+oO
オンを有料にしたところで、任天堂にはいくら入るんだろう?
有料は任天堂じゃなくてカプコンが設定したんだよな。

908:名無しさん必死だな
09/01/15 23:19:21 qbK8SPQb0
常時保存のMOやMMOの運営費と、対戦系の運営費と比べてもらっちゃ困りますし。
カプコンは自社サーバーのときだけ、ハードの境目なく対戦可能にするべき。

909:名無しさん必死だな
09/01/15 23:21:27 UuAIAQLM0
毎月金取られるのはPSPからやってきた人には受けないだろうな
正直ゲームみたいな暇な時間にやるものに毎月金取られるのはバカらしい。借金してるみたいで精神衛生上よくないわ

910:名無しさん必死だな
09/01/15 23:21:54 So+xcuWO0
貧乏なガキが何百時間も繰り返し遊ぶソフトって側面もあるから
発狂するガキも多いだろ

911:名無しさん必死だな
09/01/15 23:25:03 b3aha3iX0
電撃・ファミ通クエストはいらないです^^

912:名無しさん必死だな
09/01/15 23:25:37 mQoYcSLE0
>>908
自社サーバー使ってるのってPS3用ソフトだけじゃね?

913:名無しさん必死だな
09/01/15 23:26:55 y/mKAsRb0
任天堂がトップを取るとこれだよ

暗黒時代はじまた

914:名無しさん必死だな
09/01/15 23:27:32 EwURR3aT0
>>911
電撃・ファミ痛系アイテムも要らないよなー、台無し感が半端ない
ヒゲの子デザイン武器とか論外

915:名無しさん必死だな
09/01/15 23:29:40 AiViGYkn0
>>913
PS2がトップの時はMH無料でしたもんね^^

916:名無しさん必死だな
09/01/15 23:29:45 gJLGT1Ji0
中高生層とかヘタすればオン有料ならわざわざwiiでモンハンなんかいいやってなるかな

917:名無しさん必死だな
09/01/15 23:34:34 b3aha3iX0
わざわざPCでMHFなんかいいやってなるかな

918:名無しさん必死だな
09/01/15 23:35:04 X5vvqQMS0
>>901
PS2の時は定額で全部のカプのオンゲーが遊べたから、2が出ても初代やGのサービスも生きてて
少数だけどそっちをプレイしてた人もいるんだよね。

んでゲームの特性上2~4人の少数でプレイできる、そもそも上級者なら強武器と消耗品をつぎ込めば
ソロで全クエクリア可能なので無理に4人集める必要もない。(ただし40分くらい掛かる)
レベルの概念がないから装備をあわせれば低ランクの人に合わせてあげることもできる。
だから過疎っててもあんま困んないんだわ。

PS2と同じシステムだとしたらだが、カプとしては課金額が同じだから
どっちか片方プレイしてもらえばいいと思ってるんじゃないの

919:名無しさん必死だな
09/01/15 23:35:34 xGanl6jh0
オン有料ならオンやらないだけじゃない?

920:名無しさん必死だな
09/01/15 23:39:04 gJLGT1Ji0
>>919
学校帰りにマクドナルドとかで自分達のPSPとモンハン持ち寄って喋りながらわいわいやってたのが
分割画面でわざわざ家に集まってやるか?


921:名無しさん必死だな
09/01/15 23:44:50 xGanl6jh0
>>920
オフで楽しめばいいだろ。
MHP2Gも400時間はやってるけどそのうち300時間は一人だぞ。

922:名無しさん必死だな
09/01/15 23:46:45 OVhqjUrl0
>>1
六番目の小夜子か?

923:名無しさん必死だな
09/01/15 23:47:46 b3aha3iX0
誰かの家に集まってゲームやるっていうは別に普通だと思うが・・

924:名無しさん必死だな
09/01/15 23:49:02 ZQLuGr5g0
結構スレ伸びてんのな
もしかして有料が本気で煽りのネタになると思ってる奴がいるのか?
どこで出そうが据え置きは有料だろ

925:名無しさん必死だな
09/01/15 23:49:03 X5ui3SdA0
>>920
学校帰りにマクドナルドとかで自分達のPSPとモンハン持ち寄って喋りながらわいわいやってたのが
分割画面で家に集まってやるようになるだけ

こっちの方がしっくりくる

926:名無しさん必死だな
09/01/15 23:51:46 aJNm66dU0
つーか毎日(週一でも)マック行ってたら
何も買わない常識知らずが論外としても
月額課金よりよっぽど金かかるだろ・・・

927:名無しさん必死だな
09/01/15 23:52:40 COzsDlQp0
Wiiコンをもうちょっと直感的に使う仕様にしたら良かったのになトリは
そうすればモンハーがマゾゲーから脱皮できた
腕が疲れないようにゲームシステムが作られて真の狩猟に近づけたのに

928:名無しさん必死だな
09/01/15 23:54:02 EwURR3aT0
なんかToVのDLCの時もぼったくりの始まりとか騒ぎまくってたよね
今度はカプコンにまで外野黙ってろって言われたいの?

929:名無しさん必死だな
09/01/15 23:55:07 0zKwMHAM0
でも無料だったら買うって人のは事実だと思う
ガッカリハードWii

930:名無しさん必死だな
09/01/15 23:55:32 JmTSxitz0
>スレタイ
ぼったりく?ってなんぞ?

ぼったくりじゃないの?

931:名無しさん必死だな
09/01/15 23:56:07 8NWks2b20
たりくぅー♪

つーか操作系3と同じにして出せよ

932:名無しさん必死だな
09/01/15 23:57:11 b3aha3iX0
キャラ移動は板でも行えますにすれば臨場感up

933:名無しさん必死だな
09/01/15 23:59:20 ye4s1/f10
       ,へ  ,. '´`i
        | ,. '-,′ 亅
       〉{ハ/rへ:`i
      仍゙"イJ }::゙!
      iー(、, )ー ':::::|
      ノ:::::`´:::::::::::::ト..、
    /::::::::}::::::ハ:::i、:i;:;:::`゙''ー、、
   ,r"::::::::::::j::ノ  V ヾャ、::::::::::::ヾヽ、
  /::::::::::::::/  ∩   ∩、`''::、∠__〉
 /::::::::::::/  ∪   ∪ }
亅{、_,,:ァ「   n   n /
| /i;;;゙ヶ  U _,, U/
 ´  丈イ_r"´  }、_」、
    ∠,  /    `ー、ミ、
   ∠ァ/

あのモンスターもこのスレに興味を持ったようです

934:名無しさん必死だな
09/01/16 00:01:12 pACBwhup0
>>933
エンペルトはかっこいいけど、お前はなぁ・・・

935:名無しさん必死だな
09/01/16 00:01:46 DuZeW8RE0
ぼったりくってどこのAV女優だよ

936:名無しさん必死だな
09/01/16 00:03:40 X5vvqQMS0
椎名りくのまんこの汚さは異常

937:名無しさん必死だな
09/01/16 00:07:31 pO/eYqMC0
          /妊_娠 ̄~フ 
 ゲームだ! |./-O-O-ヽ | 
忍  天  太  .|| . : )'e'( : . ||、 
        / `‐-=-‐ '  \ 
シュシュシュ.  / /( ・/<ニ>\l\\ 
      彡ベ (  | .o ◯ [∈二ノ 
   ///// ̄ \ _ /) 
  / 二 \ !、__7    ノ 
  |[‥ O+]|   し'/    / 
  \ 二 /    (   ノ 

938:名無しさん必死だな
09/01/16 00:08:43 EUTWt8io0
Wii Connect24があるから、Wii自体を鯖として使おうという発想はなかったか

939:名無しさん必死だな
09/01/16 00:13:50 27tXX6Ts0
確かにMHの据え置きは前から有料だったが、それはKDDIの回線を使ってたからだ
いまはインターネット使ってるんだからほとんどコストかからんし、ロビー鯖ごときで課金とるカプコンがクソなのを擁護するのが終わってる

Wiiの有料は綺麗な有料っていうことですか

940:名無しさん必死だな
09/01/16 00:14:01 9OI85gFt0
なみえかわいいよなみえ

941:名無しさん必死だな
09/01/16 00:16:02 A04KH/j20

 <スクワットしろ!          /妊_豚\
       _                .|O-O─ヽ |
  __ / ̄||         /⌒\  |:)'e'( : . .|9|
  \ ./Wii || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ `./⌒`‐=-‐ ' ゝ
  ||\ ̄ ̄´  (<二:彡)  \( <     ('\\
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ |  `つ━   ⌒ _)
     .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||   ∪彡
                    ┃  クイ クイ

翌日


 <スクワットしろ!          /妊_豚\
       _                .|O-O─ヽ |  <飽きた
  __ / ̄||         /⌒\  |:)'e'( : . .|9|
  \ ./Wii || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ `./⌒`‐=-‐ ' ゝ
  ||\ ̄ ̄´  (<二:彡)  \( <     ('\\
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄  \\     ⌒ _) ━
     .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||        

942:名無しさん必死だな
09/01/16 00:19:08 eScgvFTf0
>>939
インターネットなら無料とか典型的な情弱じゃねーかw

943:名無しさん必死だな
09/01/16 00:19:42 EXQh9KkU0
何を言ってるのかわからない・・・

944:名無しさん必死だな
09/01/16 00:22:09 pnxTRlKj0
>>939
ダレットのせいだろ
URLリンク(www.daletto.com)

ドワンゴなんかと組むから…

945:名無しさん必死だな
09/01/16 00:22:28 GzjCXyff0
>>939
PS2のモンハンの課金にケチつけてこいよ
Wiiの有料ならいいとか誰も言ってないだろ
元からそういうやり方なのに何言ってんの?

946:名無しさん必死だな
09/01/16 00:23:00 TZ5cmP590
任天堂やりたい放題だな


947:名無しさん必死だな
09/01/16 00:23:11 Ife+JibP0
>>939
なんか物凄い勘違いしてそうなんだが・・・
ちょっとオマエのイメージしてるKDDIのサービスを絵に描いてもらえないか?

948:名無しさん必死だな
09/01/16 00:23:39 A04KH/j20
~PS2の場合~
 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )
 )  /妊_娠\   
 )  .|/-O-O-ヽ|    PS2の課金は900円もする!!こんなにボるのはおかしい!!
< 6| . : )'e'( : . |9 
 )   `‐-=-‐ '  
 )          
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V

~wiiの場合~
 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )
 )  /妊_娠\   
 )  .|/-O-O-ヽ|    wiiの課金は綺麗な課金!!無料でやるという考えはおかしい!
< 6| . : )'e'( : . |9 
 )   `‐-=-‐ '  
 )          
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V

949:名無しさん必死だな
09/01/16 00:24:25 er1Xq0eT0
つうか、KDDIだってインターネット回線じゃねーか(笑)

950:名無しさん必死だな
09/01/16 00:24:28 2PaWJshj0
>>948
900円もぼったりくのはおかしいって言ってる方のソースクレ

951:名無しさん必死だな
09/01/16 00:24:28 Bt0LcmFy0
任天堂も無料でお願いしてたんじゃね?自社ソフトは無料なんだし。
でもまぁPS2でも有料だったしね・・

952:名無しさん必死だな
09/01/16 00:25:21 9LvmXWBh0
>>907
任天堂は何も悪くありませんよ、有料と判断したのはカプコン。
だから任天堂は叩かれることは何もしちゃいない悪いのはカプコン

953:名無しさん必死だな
09/01/16 00:25:21 pnxTRlKj0
いやMMBBのクソっぷりはマジでぼったくり

954:名無しさん必死だな
09/01/16 00:25:28 ZkkSBiS40
だから無料なんかにしたらFが崩壊するだろ

955:名無しさん必死だな
09/01/16 00:26:18 YhSywRv20
>>951
マッチングだけなら無料だけど、MHはデータ保存やロビーサーバーが必要だから有料になるってのは
あたり前な気もするけどな。
もっともPSP版の仕様のようにマッチングだけってMHも作れたんだろうが、ま、そこはカプコンだし仕方無いw

956:名無しさん必死だな
09/01/16 00:27:33 A04KH/j20
   ____________
  |┌─┐|              \ ヽ
  |│  ||┌┘└┐ ○        }
  ||  ||└┐┌┘     ○  ○ |
  |└─┘|  └┘   ○         |
   `ー――∩―――∩―┘
         ///妊_娠\  | | ミ
        // .|/-O-O-ヽ| | |
        | |6| . : )'e'( : . |9 //  うるせえ、リモコンぶつけんぞ!
        \ `‐-=-‐ '   |
          |         lヽ,,lヽ ミ
          |        (    ) やめて
          |        と、  ゙i  

957:名無しさん必死だな
09/01/16 00:29:09 2PaWJshj0
最後は定番のコピペ連投ですかw
こんなスレ荒らしちゃってどーするの

958:名無しさん必死だな
09/01/16 00:29:52 GzjCXyff0
>>948こういう奴は擁護してる奴が今までモンハンしたこと
無い奴だと思ってるのかな?


959:名無しさん必死だな
09/01/16 00:32:23 EXQh9KkU0
ID:A04KH/j20には肉焼きオンラインの呪をかけた

960:名無しさん必死だな
09/01/16 00:32:40 +mQaqO5o0
モンハンとDQの新情報が出るたびにブログとかあちこちで噛み付く奴が出現する。

961:名無しさん必死だな
09/01/16 00:32:39 2vZTO//a0
プロモみたが、どうせ大味な駄アクションだろ?
わざわざカネかけてネット対戦する必要があるのか?

962:名無しさん必死だな
09/01/16 00:33:38 XI3LxxPu0
このクラコン欲しいわwww

963:名無しさん必死だな
09/01/16 00:33:43 A04KH/j20
<第一球、投げました!
                       /妊_豚\
       _                .|O-O─ヽ |
  __ / ̄||         /⌒\  |:)'e'( : . .|9|
  \ ./Wii || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ `./⌒`‐=-‐ ' ゝ
  ||\ ̄ ̄´  (<二:彡)  \( <     ('\\
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ |  `つ~□  ⌒ _)
     .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||   ∪彡
                    〈   プラプラ
               プラン  □

<入ったぁ!ホームラン!
                       /妊_豚\
       _                .|─O-Oヽ |
  __ / ̄||         /⌒\  |: . :)'e'( .|9|
  \ ./Wii || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ `./⌒`‐=-‐ ' ゝ
  ||\ ̄ ̄´  (<二:彡)  \( <     ('\\
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ |  `つ   ⌒ _)
     .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||     〈

964:名無しさん必死だな
09/01/16 00:34:46 9LvmXWBh0
WiiにDQ10が来た時点で、モンハンとかカスゲーが霞んでしまうな。
DQ10で次世代機戦争も終結したしな。

965:名無しさん必死だな
09/01/16 00:34:49 T3YK6NLy0
有料WiFiキターwwwwwwwww

966:名無しさん必死だな
09/01/16 00:36:34 Ife+JibP0
URLリンク(www.kddi.com)

ちなみにこれがKDDIが提供してるMMBBの公式イメージ図
みれば分かるけど最初から回線費用なんて入ってない
全てサーバ設置・運営費用な

967:名無しさん必死だな
09/01/16 00:36:36 RsjvIn8C0
URLリンク(www.google.co.jp)ぼったりく

968:名無しさん必死だな
09/01/16 00:38:49 K2/P/dvz0
「カンタン」・・・Wifi環境を初心者に整えさせる
「あんしん」・・・WEPで安心
「無料」・・・旧作ソフトのオンが有料

969:名無しさん必死だな
09/01/16 00:39:30 s4BAsW3xO
ロスプラ、スト4、バイオ5

みんなネットは無料です。

970:名無しさん必死だな
09/01/16 00:42:25 T3YK6NLy0
好評につき終了とかバカにしてたけど
Wiiの有料WiFiのほうが最速で終了しそうだなwwwww
任豚はちゃんとお布施しろよwwwwww

971:名無しさん必死だな
09/01/16 00:43:04 3Y8qKckUO
>>968
DSとwiiを混同する男の子人って…

972:名無しさん必死だな
09/01/16 00:44:06 RYfGlTHy0
カラオケジョイサウンドも叩けよ。

973:名無しさん必死だな
09/01/16 00:44:15 9LvmXWBh0
>>970
モンハンはカプコンのゲームなので、お布施しませんwww
任天堂のゲームじゃないサードのゲームにまでお布施なんかするかよしかも有料とかバカだろ。

974:名無しさん必死だな
09/01/16 00:44:36 K2/P/dvz0
DSiになっても旧ソフトはWEP(笑)

975:名無しさん必死だな
09/01/16 00:44:38 gBDoOCKL0
モンハンG 4/23発売 (3体験版付、オンライン有料)★2
スレリンク(ghard板)

976:名無しさん必死だな
09/01/16 00:46:45 A04KH/j20
wifiはカンタン、あんしん、無料から

フクザツ、きけん、有料となったのであった・・

977:名無しさん必死だな
09/01/16 00:48:26 T3YK6NLy0
>>973
カプコン様のおかげでWiiにソフトがあるようにみせかけられてんだろw
任豚は恩知らずだなw

978:名無しさん必死だな
09/01/16 00:49:40 Y1zysBLy0
有料wifiなんて1年前ぐらいからあったよね
なんで今更騒ぐわけモンハンだから?

979:名無しさん必死だな
09/01/16 00:50:17 Bt0LcmFy0
モンハン楽しみだな~^^

980:名無しさん必死だな
09/01/16 00:50:35 gBDoOCKL0
ぼったり君2人目

Wiiもネット有料化、ぼったりくの始まりww★2円目
スレリンク(ghard板)

981:名無しさん必死だな
09/01/16 00:51:48 EXQh9KkU0
発売日まで続きそうだなw

982:名無しさん必死だな
09/01/16 00:53:35 oCo1kxhr0
>>961
PS2のモンハンで対戦してた人達に失礼だろ

>>978
そういう事です

983:名無しさん必死だな
09/01/16 00:54:45 2PaWJshj0
>>980
俺の方がわずかばかり早かったようだ

Wiiもネット有料化 ぼったりくの始まり 2ぼったりく
スレリンク(ghard板)

ま、どっち使ってくれてもいいがね

984:名無しさん必死だな
09/01/16 00:55:02 GzjCXyff0
任豚とか言ってる奴はPSP持っててもWii持ってるだけで
裏切り者とか思ってるんだろうなあw

985:名無しさん必死だな
09/01/16 00:56:13 ta5szbL00
別にwii持ってないけど・・・、
昔から無料や有料に反応しなかったタイプの人間だったから
いちいち「有料」という部分に食いついて叩く、おそらく痴漢と思われる彼らに
心底同情してしまいます・・・

貧乏とかそういう以前に人間の器というか度量が小さすぎ。
ちっさすぎて本当にかわいそうだと思う。

986:名無しさん必死だな
09/01/16 01:00:35 EXQh9KkU0
中高生に人気だから、ガチの人も居るのかもしれない・・・

987:名無しさん必死だな
09/01/16 01:15:24 oCo1kxhr0
モンハン3はなぁ…PS3版中止でWiiに移行だから恨みが特に深いんだろうな。


988:名無しさん必死だな
09/01/16 01:17:46 pAYJAabW0
恨むなら不甲斐ない負けハードを恨めば良いのにね

989:名無しさん必死だな
09/01/16 01:22:34 l0Q8MoBW0
PS2でもPCでも有料だし、WiiGが決まる前から薄々気づいてたことだろ?

990:名無しさん必死だな
09/01/16 01:24:26 xBjd+ANh0
>>989
MHPしか知らない「お子ちゃま」は本気で無料と思ってたみたいよw

991:名無しさん必死だな
09/01/16 01:56:42 kFUy9+G80
PSPはオンライン非対応だしkaiは非公式ツールだから黙認してもらってるだけで違法だろうにな

992:名無しさん必死だな
09/01/16 01:57:58 pAYJAabW0
よく知らんけど違法って事は無いんじゃ?サポートは対象外だろうけど

993:名無しさん必死だな
09/01/16 02:04:44 vIdEcfsQO
まさかWiiのネットが有料になるとは思わなかった。
今回はガッカリ

994:名無しさん必死だな
09/01/16 02:06:27 kFUy9+G80
アドホック・パーティーとかいうので将来的にPS3でネット通信できるようにするんだろ、
あれと競合するから将来的に訴えられる可能性は十分あると思うぜ、利用者がじゃないけど

995:名無しさん必死だな
09/01/16 02:20:37 bJT2A28f0
>>1000ならぼったりく

996:名無しさん必死だな
09/01/16 02:23:42 bJT2A28f0
>>1000でなくてもぼったりく

997:名無しさん必死だな
09/01/16 02:24:47 bJT2A28f0
朝から晩までぼったりく

998:名無しさん必死だな
09/01/16 02:25:07 bJT2A28f0
ああぼったりくぼったりく

999:名無しさん必死だな
09/01/16 02:25:28 bJT2A28f0
人生万事ぼったりく

1000:名無しさん必死だな
09/01/16 02:25:28 kFUy9+G80
ぼったりくは俺の嫁

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch