09/01/12 16:43:15 ukcsrcCm0
4桁でいつでもリーグ制覇みたいな箱信者の境地には感服致しかねますけどねw
243:名無しさん必死だな
09/01/12 16:43:56 jAgylt3+O
クライオン開発中止にアイマスとブルドラは逃亡ww
現実逃避は駄目だよ
244:名無しさん必死だな
09/01/12 16:44:18 Pi7sB6KgO
>>239
箱○は棚ぼたで十分満足
PS3様のお陰です
PS3様に感謝!(笑)
245:名無しさん必死だな
09/01/12 16:45:50 6LCXOMwS0
>>239
お花畑なのはお前だろ
360にソフトが来なくなることはありえない
PCゲーからの移行が大した事ない手間で数百万本売れるんだからやらない手はない
PCゲーは現状Steamとかの隆盛を見ても判るとおりCrack版とかの対策に手を焼いてるじゃん
ただ国内サードメーカーが360向けにソフトを作ることはなくなる可能性はある
246:名無しさん必死だな
09/01/12 16:48:17 ukcsrcCm0
国内向けタイトルはSO4で終了だろ?
さすがに各サードもゴミ箱じゃ採算取れないことに気づいたのだろうな。
洋ゲー専用ハードなら、全部輸入国内仕様にして
ファンは英語でプレイすれば良いのに。ファンなら当然だろ?w
247:名無しさん必死だな
09/01/12 16:49:26 rENPLHWJ0
>>1の時点で既に360を無視できていないのが笑える
248:名無しさん必死だな
09/01/12 16:49:47 boAt6nfOO
感服致しかねるって日本語おかしくね?
そこは普通に感服しますでいいだろ
249:名無しさん必死だな
09/01/12 16:50:38 Pi7sB6KgO
>>246
うん、英語で構わないよ(笑)
250:名無しさん必死だな
09/01/12 16:51:18 68EAjBp40
>>246
釣りになんだが洋ゲーでもfable2だのfallout3だのオブリだのといったRPG以外はアジア版やら北米版で問題ないぞ
大半アクションだし、洋ゲーって
251:名無しさん必死だな
09/01/12 16:53:46 ukcsrcCm0
箱関連は専用サイトでクレカ決済のみで統一してくれよ。
量販店のコーナーが可哀想だろ、売れないのに。
252:名無しさん必死だな
09/01/12 16:54:52 D0A6m1k/0
ピアキャス配信者のXBOX360、1年経たずに故障www
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
253:名無しさん必死だな
09/01/12 17:07:34 ywq+7RSzO
今北産業
ネタ投下するぜ
12日、日経新聞朝刊、一面
デジタル家電寡占が加速より
ゲーム機、任天堂、ソニーで…97.6% w
254:名無しさん必死だな
09/01/12 17:14:07 RsWaJXgsO
>>251
ホントに売れないんなら速攻で撤去される。
そう考えると箱○は大型店では売れるが、小規模店では売れないらしい。
255:名無しさん必死だな
09/01/12 17:15:17 38XWB/Tg0
つまりメーカーが現実を見ないで、箱にタイトル供給してると‥
ありがたいこっちゃ
256:名無しさん必死だな
09/01/12 17:36:58 4U5OlR9Q0
>>246
高卒程度の英語力あれば理解できるし別に
257:名無しさん必死だな
09/01/12 17:39:26 rk2qjYLiO
アホだから
258:名無しさん必死だな
09/01/12 18:54:17 DxJtEjHh0
現実と向き合うことがすでに出来ない
戻れないトコまで行っちゃたから
259:名無しさん必死だな
09/01/13 09:49:49 SbbX/VLwO
どんな現実を見たらいいんだろう?
日本最下位だけど世界第2位という現実?
日本最下位だけど日本第2位のハードよりもソフトが集まってきている現実?
日本最下位だけど第2位のハードよりもスクエニのソフトが出ている現実?
日本最下位だけど第2位のハードでは出ていないFFが出ている現実?
260:名無しさん必死だな
09/01/13 10:01:51 QxzMYyP9O
とりあえず箱やるヤツは日本版買え。
261:名無しさん必死だな
09/01/13 10:16:37 c6OG5SjNO
> ソニー「よし いよいよ逆転になるソフト投入だ!」
> スクエニ「はあ? そんなもん作ってねーよ 自分でやれ」
> ソニー「え? 約束したはずなんですか・・・」
> スクエニ「むなもん 約束してねーよ 死ね」
> ソニー「そんな・・・」
>
262:名無しさん必死だな
09/01/13 11:47:13 omLk17mD0
>>259
世界では第2位だけど、その頼みの海外ではサードが赤字まみれという現実とか、
ソフトが集まってきている?と言うが実際のユーザーは全然ソフト買ってない現実とか、
最早スクエニやFFに状況を覆すだけの力は無いだろうという現実とかかな