08/11/25 19:33:48 yavxYok20
Q.「どのゲームがオススメ?」「~っておもしろい?」
A.レビューサイトを見るなどしてください。ハズレを引いて笑い話になるのはVCならではかも
Q.高いんだけど、安くならないの? あのソフトだけ高いじゃないか!
A.任天堂ソフトは購入するとアンケートに答えることが出来ます。そちらで訴えてみてはいかがでしょう?
Q.クラコン/GCコン/Wiiコン どれがおすすめ?
A.SFCはクラコンがベストだがあとはお好みで。64ソフトはGCコンのほうがやりやすい模様。Wiiコンは一部ゲーム未対応
Q.~~がおかしいんだけど?
A.ケーブル、コントローラーなど、接続周りを再確認してみましょう。
Q.配信スケジュールは?
A.毎週火曜14時頃配信開始。金曜18時前後に次週リリース分発表、毎月最終金曜18時前後に次月リリース分発表。
Q.修理だしたいけどVCは消えない?
A.ちゃんと同じにしてくれる様子。いちおう修理出す時、念を押しとけ。
3:名無しさん必死だな
08/11/25 19:34:22 yavxYok20
Q.GCコン使っても振動しないんだけど
A.現時点では振動はありません
Q.Homeボタンを押したときWiiリモコンに持ち返るのがめんどくさい
A.クラコンのLスティックでポインタが動きます
Q.マイク機能がないと~~できないんだけど?
A.クラコンのRスティック、GCのCスティックで対応しています
Q.チャンネルの整理したいんだけど
A.A+Bでつまんで動かせ
Q.バックアップ取れるの?
A.SDカードに取れるが、購入情報は残るので保存しなくても再度無料で落とせる。
SDカードからの直接起動には対応していない。
Q.ネット対戦とかできるようになるの?
A.ソフトのバージョンup可能らしいので、技術的にはできる。実際にやるかは不明
Q.プレゼント機能で自分が持っているソフトをプレゼントできる?
A.無理。プレゼント機能に関する詳細は「URLリンク(www.nintendo.co.jp)」参照
Q.ボタン配置って変えられる
A.現時点では元からキーコンフィグが付いているゲーム以外は不可。ネオジオはネオジオCDのボタン配置で固定。
4:名無しさん必死だな
08/11/25 19:35:22 yavxYok20
Q.64マリオって振動版?通常版?
A.振動版です。 振動はしませんが通常版に比べ追加要素などがあります
Q.PCEのドラキュラXでどらきゅらぺけって遊べるの?
A.遊べる。リモコンなら十字の左上と1と2を押したままリセットしてそのままボタン離さなければおk
Q.NEOGEOは容量的にヤバイんじゃね?
A.362MBのメタスラ2が配信済み(155ブロック)なので問題ないっぽい。
Q.DQはいつ?FFは?
A.残念ながら公式発表は今のところなにもありません。
Q.ゲームギア配信ってマジ?
A.マスターシステムソフトの中に含まれるそうです。
Q.サターンマダー?
A.PCでもエミュレーションが難しいので期待しない方がいいらしいぞ。
Q.ドリキャスマダー?
A.容量とかスペック差とか考えれ
Q.プレステマダー?
A.お前は何を言ってるんだ?
5:名無しさん必死だな
08/11/25 19:35:59 yavxYok20
Wii.com(動画あり) URLリンク(wii.com)
FC・SFC・N64ソフト紹介 URLリンク(www.nintendo.co.jp)
PCエンジンソフト紹介 URLリンク(vc-pce.com)
メガドライブ、マスターシステムソフト紹介(動画あり) URLリンク(vc.sega.jp)
NEOGEOソフト紹介 URLリンク(game.snkplaymore.co.jp)
MSXソフト紹介 URLリンク(www.vc-msx.d4e.co.jp)
バンダイナムコゲームスソフト紹介 URLリンク(www.bngi-channel.jp)
コナミ URLリンク(www.konami.jp)
コントローラ対応表 URLリンク(www.nintendo.co.jp)
公式Q&A URLリンク(www.nintendo.co.jp)
Wii バーチャルコンソール攻略wiki URLリンク(www35.atwiki.jp)
VC Shortcut(動画検索あり) URLリンク(katogi.jp)
【Wii】バーチャルコンソール攻略スレ【VC】
スレリンク(gameover板)
6:名無しさん必死だな
08/11/25 19:36:50 yavxYok20
・コナミ ・アトラス ・D4エンタープライズ ・メサイヤ
・カプコン ・セガ ・サン電子 ・ジャレコ
・テクモ ・タイトー ・ケムコ ・タカラトミー
・チュンソフト ・バンダイナムコ ・スクエニ ・ハル研究所
・パオン ・ハドソン ・アイレム ・ロケットカンパニー
・ネットファーム ・エンターブレイン ・コーエー ・ポニーキャニオン
・Gモード ・スパイク ・SNKプレイモア ・ナツメ
・アークシステムワークス ・日本ファルコム ・マーベラス ・アートディンク
・ナグザット
7:名無しさん必死だな
08/11/25 19:37:33 yavxYok20
□--- コントローラー対応早見表.---□
│ │ クラコン │GCコン.│Wiiコン│
│ FC. │ ○. │ ○ │ ○ │
│ SFC. │ ○. │ ○ │ × │
│ N64. │ ○. │ ○ │ × │
│ SMS.. │ ○. │ ○ │ ○ │
│ MD │ ○. │ ○ │ ○ │
│ PCE. │ ○. │ ○ │ ○ │
│ NG.. │ ○. │ ○ │ ○ │
│ MSX.. │ ○. │ ○ │ ○ │
□-----------------------------□
○=対応 ×=未対応
・MSXはUSBキーボードに対応
・クラコンは振動機能に未対応
・VCコンテンツの64ソフトは振動に対応していない
・クラコンとGCコンは同時に使用することができる
1P~5Pの設定は、VC起動時にGCコンのRボタンを押すことで設定可能
Wiiコン&クラコンの1PとGCコンの1Pが同時に操作できるので、GCコンを使う場合は
コントローラを挿す場所に気をつけること。
コントローラボタン割り当て参考URL
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
8:名無しさん必死だな
08/11/25 19:38:50 yavxYok20
11月25日配信
FC - スマッシュピンポン(500P)
PCE - 風の伝説ザナドゥ(800P)
配信日未定
MSX - RELICS(800P)
PCE - 大魔界村(800P)
以上、テンプラ終わり
補足修正は任せたw
9:名無しさん必死だな
08/11/25 19:43:41 QtK6DE0G0
いちおつ
10:名無しさん必死だな
08/11/25 19:46:43 YvwzNF5+0
また手抜きか
11:名無しさん必死だな
08/11/25 20:51:02 byOOLpL10
今、SDKやってるんだけどなんか違和感があったんだよね。
アクションゲームとしては操作性がいいんだけど
なにか違う気がしてたんだけど
6面ぐらいまで行ってようやくわかった、SDKって覚えゲーなんだよね。
敵がどう来るか憶えてそれから攻略しなきゃいけない。
なんか移動する床で床のエネルギータンク取らなきゃいけない面が
あったんだけどそれが一個とり逃したらおしまいなんだよね。
だからアクションって行っても決まった動きしなきゃクリアできないの。
すごい窮屈なゲームだって事に気づいてしまった。
たしか海外の会社が作ってるんだよね。やっぱ洋ゲーって事なんだろうな。
12:名無しさん必死だな
08/11/25 20:52:09 OQHFQKha0
またコピペか
13:名無しさん必死だな
08/11/25 21:48:57 nsb9U2Bt0
>>11
969 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2008/11/25(火) 21:43:57 ID:nsb9U2Bt0
>>963
お前その長文垂れ流す根性をウィキで見せろよ
でなきゃ気に入らん所ばかり羅列するチラ裏レベルのお前の主観なんてウザいだけ
ゲームはお前個人を喜ばせるために作られてるわけじゃないんだからな
14:名無しさん必死だな
08/11/25 22:06:20 9cXBxZIa0
>>8
リリース予定少ねーーーーー
15:名無しさん必死だな
08/11/25 22:07:53 OwMr2ROp0
伝説のオウガバトルなんだけど、
WiiのHomeボタンおして中断して再開したら、
やっぱり中断データは保持されていないの?
16:名無しさん必死だな
08/11/25 22:12:20 l4HZYcKU0
電源切らずにWiiメニューに戻れ
17:名無しさん必死だな
08/11/25 23:06:48 j3HhBKX20
ID:byOOLpL10はあぼーんでOK
18:名無しさん必死だな
08/11/25 23:26:02 LQ1Q4ikg0
取扱説明書まとめ
風の伝説ザナドゥ 取扱説明書
URLリンク(www.megaupload.com)
ブラッドギア 取扱説明書
URLリンク(www.megaupload.com)
改造町人シュビビンマン 取扱説明書
URLリンク(www.megaupload.com)
ぷよぷよ 取扱説明書
URLリンク(www.megaupload.com)
コラムス 取扱説明書
URLリンク(www.megaupload.com)
貼っておきます。
19:名無しさん必死だな
08/11/25 23:30:37 q3BKSnAb0
風ザナにはラストダンジョンの地図兼イラストも入ってなかったっけ。
20:名無しさん必死だな
08/11/25 23:32:23 8BkUHzQ70
今日の人気ソフト 23:30現在
01 --- スーパーマリオブラザーズ(FC)
02 --- スーパーマリオブラザーズ3(FC)
03 --- 伝説のオウガバトル(SFC)
04 --- ロックマン3(FC)
05 --- 星のカービィ夢の泉の物語(FC)
06 --- スーパーマリオワールド(SFC)
07 --- 聖剣伝説2(SFC)
08 --- ぷよぷよ通(MD)
09 --- スーパーマリオブラザーズ2(FC)
10 --- スーパードンキーコング3(SFC)
11 --- ドラゴンバスター(FC)
12 --- 星のカービィ64(N64)
13 △1 スーパーマリオRPG(SFC)
14 ▼1 アイスクライマー(FC)
15 △1 ゼルダの伝説 時のオカリナ(N64)
16 ▼1 ツインビー(FC)
17 --- ロックマン2(FC)
18 --- マリオカート64(N64)
19 --- ダウンタウン熱血行進曲(FC)
20 --- メタルスラッグ2(NG)
21:名無しさん必死だな
08/11/25 23:32:56 LQ1Q4ikg0
>>19
地図兼イラストも入ってたけど・・・
全部コピーしてしまうと楽しみが半減しちゃうからコピーしなかった
というよりスキャナが小さいから用紙が入りきれなかった
22:名無しさん必死だな
08/11/25 23:33:18 nsb9U2Bt0
改めて>>1乙
そして18も乙、>>20も乙だ
23:名無しさん必死だな
08/11/25 23:34:41 CKKTc5fq0
聖剣2とか気づけば結構なロングランだな
24:名無しさん必死だな
08/11/25 23:35:07 b0R4ow6V0
>>1
スーパードンキー乙ング3
SDKを全面ドンキーでクリアするやり込みに挑戦してるんだけど、
セーブして再開すると勝手にディディーのマークに変わってたりする。
同じ症状になった人いる?
25:名無しさん必死だな
08/11/25 23:58:52 BPfDnDIU0
スマッシュピンポンとおきらくピンポン、どっちを買うべきか…
26:名無しさん必死だな
08/11/26 00:06:07 CMH8mDAH0
風ザナ、当時遊びそびれていたので15年越しに初プレイ。
しかしまあ、噂どおりのお使いゲーっぷりにちょっと苦笑。
でも、システム周りのストレスは無いから、ドラスレ+イースって感じで楽しめそうだ。
これでPCEのファルコムゲーは一巡したかな? 残りはぽっぷるメイルくらいかな。
そろそろ二巡目としてイースIIIとドラスレIIあたりをお願いしたいものだ。
27:名無しさん必死だな
08/11/26 00:07:22 oW9kp8e10
>>1
タートル乙インタイム
28:名無しさん必死だな
08/11/26 00:11:49 hsxsQsmT0
ブランディッシュ!ブランディッシュをどうか
29:名無しさん必死だな
08/11/26 00:21:31 5zXKrhwl0
風の伝説ザナドゥはボリュームがかなりあるんで長く遊びたい人にもオススメ
30:名無しさん必死だな
08/11/26 00:27:56 GSn4XHbCO
今スマッシュピンポンをやってみたんだけど、正直よく分からなかった。
ピンポンやったことあるなら楽しいのかもしれんけど、
人生で数回しかピンポンやったことないのでテクニックというか打ち方の基本が分からんス。
たぶんこんな俺にはお気楽ピンポンとかの方が合うのかなー?
31:名無しさん必死だな
08/11/26 00:37:13 ggRCnr6m0
>30
ボールを自分の思った方に打てるようになるとすごく面白くなるから
↓でも見て練習してみてみ
URLリンク(www.geocities.jp)
32:名無しさん必死だな
08/11/26 00:37:19 plzVntII0
ヘラⅢに引き続きヘラⅣもクリアー!
Ⅲやった後だからどうしても比べてしまいたくなるがそれは酷というものだろう…
でも戦闘のバランスとか全体のサポートは抜群に良くなってたしシナリオもやっぱり素敵だった
ただボリュームがちょっと少ない…か
33:名無しさん必死だな
08/11/26 00:38:14 Zn3xbwPa0
>>29
3/4はおつかいだけどね
34:名無しさん必死だな
08/11/26 00:42:40 WwBR93Uk0
>>32
今このボリュームだったらあれこれ叩かれそうだが、
やたら長いRPGの多い昨今、このボリュームは逆に社会人には貴重だぜ・・・
とはいえ、ヘラクレスの栄光4は、クリア後のダンジョンを本編より長く遊んだ記憶がある。
35:名無しさん必死だな
08/11/26 01:06:24 GfZQ5+JL0
風ザナ第1章クリア
なんか懐かしのRPG感と、新しめのシステム周りという組み合わせが絶妙だね
とっぷりと遊び進めてたところで挿入されるボス戦の横スクACTがまたよく出来てるw
これはハマる人は心底好きになるゲームって感じだね
36:名無しさん必死だな
08/11/26 01:13:15 CtiaaRNm0
>>35
風ザナはファルコムの集大成だったんだよね。
基本イースで
ボスは、ぽっぷるメイルで
装備は云々・・・。
木屋氏が作った
最後のドラゴンスレイヤーですし。
37:名無しさん必死だな
08/11/26 01:20:02 IPf8Kd6P0
STGは1コインクリアするまでがチュートリアルであるとを考えると
最もコスパがいいジャンルだけど………長すぎっすね
グラ1も2も3もリバースも積んでいる・・・
38:名無しさん必死だな
08/11/26 01:27:46 Rgq7Ox170
PCE-CDROMがVCで出るメリットはロードが激速である事(ロードが失敗しない事)だと思う。
光学メディア媒体のゲームが出るのは嬉しいね。
MEGA-CDのゲームって出ないのかな?
ゲームアーツ系とPCの移植モノ以外は余り記憶に無いけど。
39:名無しさん必死だな
08/11/26 02:53:13 hVqjX7kJ0
サンダーストームFXやりてえなー
さすがにムリかなー
40:名無しさん必死だな
08/11/26 03:15:00 2OGJDaos0
スーパーファンタジーゾーンクリア出来たお。
41:名無しさん必死だな
08/11/26 07:36:28 vqJ94q9h0
風ザナ、今変な機械で飛ばされてダイモスとリュコスと別れたとこだけど
所謂「プロローグ」ではないOPデモはいつ見れるのかね
42:名無しさん必死だな
08/11/26 08:11:31 Bg+1S6tD0
PCEのグラIIは、2周目逆火山の地形変わるの?
もし変わるんだったら、そこを越えてから評価しても遅くないと思うが。
沙羅曼蛇から、偶数周と奇数周で地形が変わる、ってのがあってだな、
アーケード版グラIIやってる時は、ああ、やっぱりとニヤついた瞬間だった。
先の展開を見る事が、あんなにワクワクするゲームに今後出会えるのかなぁと
しょんぼりしてしまった俺オサーン。
43:名無しさん必死だな
08/11/26 08:15:48 uW6S3Mt+0
>>41
2章終わってから。
それとヒロインのソフィアは実にヒロインしてるぞ。
続編でもアリオスとソフィアのイチャイチャぶりはプレイヤーが恥かしくなるほどだ!!
44:名無しさん必死だな
08/11/26 09:36:42 +manVedI0
>>42
当時PCE版やってた友達が
「2周目も再現されてるすげえ!」みたいな事を言ってた記憶がある
45:名無しさん必死だな
08/11/26 11:16:12 fGUSrULu0
いつになったらブラストドーザー出るんすか?
46:名無しさん必死だな
08/11/26 11:17:17 2W60oJlZ0
ブラストドーザーやりてぇなぁ
あとパイロットウイングスも
47:名無しさん必死だな
08/11/26 11:20:37 di+YK6Qf0
コンカー64、リッジ64、ワイプアウト64の軌跡の移植を期待
48:名無しさん必死だな
08/11/26 11:24:38 AYbPvaXf0
スマッシュピンポン、子供のころはLv.4までしか行かなかったなぁ・・・
とか思いながらやったら、今でもLv.4と互角。
20年前と同じで喜ぶべきやら、悲しむべきやら。
面白さも相変わらずだった。
49:名無しさん必死だな
08/11/26 11:37:16 hGKE6VKP0
ブラストドーザ-をパーフェクトクリアしたのは俺の唯一の自慢
今はもう無理だと思う
50:名無しさん必死だな
08/11/26 11:48:15 AYbPvaXf0
そろそろ来月の分の発表か、バベルとかカイとかでないかなぁ・・・
とか思ってるとき、なんとなく
「私はカイになりたい」
とか浮かんできて、それをせっせと書いている俺はおっさんでごめんなさい。
51:名無しさん必死だな
08/11/26 11:58:35 hGKE6VKP0
仲居くん乙です
52:名無しさん必死だな
08/11/26 12:19:59 VZQcktkMO
来週ネットに繋がる予定なので、2人同時プレイでオススメがあったら教えて下さい。
マリオ、アイスクライマー、バルーンファイト、ツインビーはFCカセットを持っているのとバトルシティは買う予定なので、
それ以外であまり難しくないのがありましたら、教えて下さい。
53:名無しさん必死だな
08/11/26 12:22:20 di+YK6Qf0
マリオとアイスクライマーとバルーンファイトをカセットで持ってて2人プレイできる相手がいるって時点で感動した
54:名無しさん必死だな
08/11/26 12:26:39 VZQcktkMO
>>53
ん?
以前ヤフオクで買ったんだけど、変な組み合わせ?
55:名無しさん必死だな
08/11/26 12:28:31 aiNeI+sz0
>>52
パラソルスターズ
56:名無しさん必死だな
08/11/26 12:34:12 di+YK6Qf0
>>54
いや、リア消ん時にその4つは全部違う友達が持ってて、毎日変わりばんこにそいつらの家に行って
飽きるまで遊んだっけなあと懐かしくなっただけよ
そこにクルクルランドもあれば完璧だけどクルクルランドはVCになってないからなあ
2人プレイの代表作といえば[いっき]だろうなあ、嘘だけどw
デビルワールドも2人同時プレイできるよ
57:名無しさん必死だな
08/11/26 12:34:16 VZQcktkMO
>>55
ありがとうございます。
初めて聞いたので、ググってみまーす。
58:名無しさん必死だな
08/11/26 12:47:17 GSn4XHbCO
>>31
一晩明けてもう1回やってみたらなんとか
玉を打ち返せるようになってLv1クリアできましたw
まぁ、どんなゲームにも言える事だけどコツが分かってくると楽しい♪
あとでヨメさんとヤってみます。
あの説明書サイトめっちゃいいですね。
59:名無しさん必死だな
08/11/26 12:48:34 ff5cy1Gt0
>>57 ベアナックルⅡ、ガンスターヒーローズ、MEGA Q
60:名無しさん必死だな
08/11/26 12:51:57 VZQcktkMO
>>55
画像見たら可愛いし面白そうなので、買ってみます。
>>56
パックマンみたいな感じでこれも出来そうです。ありがとうございます。
いっきとクルクルランドはあまり記憶がないけど、名前は聞いたことがあるので友達んちで遊んだことあるかも。
小学生の頃はお兄ちゃんの居る家だと、カセットいっぱい持ってて羨ましかったな。
多分同年代だねw
61:名無しさん必死だな
08/11/26 12:52:56 AYbPvaXf0
>>58
Lv.1はスピードが遅過ぎて、かえって難しく感じる場合もあるので、他のレベルも試してみるのもよい
62:名無しさん必死だな
08/11/26 12:53:17 ff5cy1Gt0
>>57 トージャム&アール ガチでクリア目指すとけっこう難しいけど、シンプル
でとっつきはいいと思う。
63:名無しさん必死だな
08/11/26 12:54:23 np9ha2xa0
2人プレイといえばダウボーイだが出てないしなぁ・・・
タントアールとかおすすめ
64:名無しさん必死だな
08/11/26 13:00:06 VZQcktkMO
おぉ!いっぱいありがとうございます。
調べて検討してみます。
楽しみだー!
65:名無しさん必死だな
08/11/26 13:00:08 1VSuH/AW0
ボナンザブラザーズとかシンプルでいいかも
66:名無しさん必死だな
08/11/26 13:03:54 GSn4XHbCO
>>61
徐々にあげていってみます。あと、ディスくん可愛いいよディスくん。
目に優しいゲームだからずっとやってしまうなぁ。
67:名無しさん必死だな
08/11/26 13:17:04 VZQcktkMO
>>65
どうもありがとうございます!
みんな詳しいですな~質問して聞けて良かったです。
68:名無しさん必死だな
08/11/26 13:28:37 P0gxOIdh0
>>57-67
の流れに涙した。
ホントにゲームが好きな人が集まってるって感じがして、なんだか嬉しい。
69:名無しさん必死だな
08/11/26 13:45:45 UkPAZKX80
ボナンザはシンプルだけどなんか好きなんだよな
BGMとかドット絵のセンスがいいし
70:名無しさん必死だな
08/11/26 14:11:07 plzVntII0
風ザナ始めたけどいきなりつまっちった
船が来るまで待て…って言われてもテオのイベント進めないと一生船来ないんだろ?
なんでそんなどうでもいい話に首を突っ込まなくちゃいけないんだよ テオ話聞いてくれんし
なんで主人公は説明しないの?フラグどこー?
俺やっぱRPG向いてないな…ヘラクレスは良かった…
71:名無しさん必死だな
08/11/26 14:14:24 AOmxEjZZ0
>>69
宝を取ったときの「ウェッヘッヘ」って声もイカス
72:名無しさん必死だな
08/11/26 14:24:06 CmYEOWkG0
ボナンザ、今ならCoopで面白いこと出来そうだけど
セガだからなぁ…
73:名無しさん必死だな
08/11/26 14:40:10 C4EsvrZo0
>>70
お前RPG向いてない。
74:名無しさん必死だな
08/11/26 14:45:30 UGp4PfOu0
>>70
あれはファルコムRPGについて行けない人にすれば駄作だし。
75:名無しさん必死だな
08/11/26 14:47:23 QJOBaSow0
1000P余っていて、グラディウスリバースか、グラディウスII(PCE)かどっちか迷っているんだが、どっちがいいかな?
ちなみにグラディウスII(FC)はすでに買っていて、沙羅曼蛇ポータブルも持っている。
76:名無しさん必死だな
08/11/26 15:01:56 FyqpSV8s0
>>75
どっちも興味があるならまずリバース買った方がいいと思う。
5ポイント貰えるプレイ後アンケートの期限が
(2008/9/13~12/7)もう迫ってきてるし。
77:名無しさん必死だな
08/11/26 15:14:52 QJOBaSow0
>>76
クラニンは興味ないから登録してないんだよなあ。
78:名無しさん必死だな
08/11/26 15:24:05 Ue+2RzjVO
>>72
セガは当時(1989年)3D空間で複数の人間キャラが撃ち合う対戦TPS「ラストサバイバー」を
ゲーセンで出してた。20年早いんだよ(´・ω・`)
79:名無しさん必死だな
08/11/26 15:34:06 w7wijZGgO
クロノもカービィも本来はVCの800円で充分(むしろ高すぎ)なのに5000円て…
80:名無しさん必死だな
08/11/26 16:05:12 plzVntII0
いやあ…
リメイクはおいしいですなあ…
81:名無しさん必死だな
08/11/26 16:25:00 ff5cy1Gt0
俺はこの前ソルモナ(実機)いきなりつまずいて辞めたよ
82:名無しさん必死だな
08/11/26 16:31:47 QJOBaSow0
グラディウスリバースとグラディウスII(PCE)、どっちのほうがおもしろい?
83:名無しさん必死だな
08/11/26 16:46:09 vbFvPkM60
>>82
グラディウスII(PCE)のが個人的に面白い
84:名無しさん必死だな
08/11/26 16:48:41 PmbkO16Q0
グラリバはMSXや昔のグラを知ってる人に評価が高いんであって
何も知らんうちにリバからはじめても薄味にしか感じないだろうね。
PCE版以外のグラIIをやっていることがあるならスマソ
85:名無しさん必死だな
08/11/26 16:53:17 /t30pk7K0
ポケモン牧場のアップデート用に履歴見てたら
FE聖戦に更新マークが付いてたんだけど何だったの?
86:名無しさん必死だな
08/11/26 16:57:34 di+YK6Qf0
>>82
沙羅曼蛇ポータブル持ってんなら、MSX版グラ2も遊んだでしょ?
グラリバはあのBGMとかアレンジされてるよ
87:名無しさん必死だな
08/11/26 17:02:14 Gl8uEOwGI
>>85
俺はFE聖戦をDLしてないが、ブロック数の圧縮と聞いた
88:名無しさん必死だな
08/11/26 17:04:13 /t30pk7K0
>>87㌧
89:名無しさん必死だな
08/11/26 17:08:26 ZPOcF1W20
今DSのヘラクレスをやってるんだが、かなり評判悪いのにオレのつぼらしくかなりはまってる。
それでVCのヘラクレス4にもかなり興味津津なんだが、どうなの?>>ヘラクレス4
ちなみにヘラクレス3は天界にいった所で積んでる。戦闘が面倒になったため。
ヘラクレス4はシステム周りが改善されたときいて興味でてきたわけ。
DSヘラクレスの気に入ってる所は、もっさりだけど出来は良い戦闘と昔のギリシアを旅してる感なんです。
風ザナのために空けた容量とポイントをヘラクレス4に使うか悩む・・・
90:名無しさん必死だな
08/11/26 17:12:50 QJOBaSow0
>>86
では、グラリバ買う事にする。
レスしてくれた人に感謝。
グラII(PCE)は機会があったら買う事にしよう。
91:名無しさん必死だな
08/11/26 17:13:10 w7wijZGgO
配信の可能性あるタイトルで目玉って何が残ってる?
92:名無しさん必死だな
08/11/26 17:13:26 zLAo59kU0
>>79
カービィはそのうちしたら出るんだから良いじゃん
93:名無しさん必死だな
08/11/26 17:14:37 2W60oJlZ0
ショッピングチャンネルでソフト買う時に容量足りなくて
戻って削除→また起動ってのが地味にめんどい・・・
買い物画面でデータコピーとか削除できたら便利なんだけどなぁ
94:名無しさん必死だな
08/11/26 17:16:04 QJOBaSow0
>>91
SAGAIA(SMS)、沙羅曼蛇(FC)、グラディウス2(MSX)、沙羅曼蛇(MSX)、ゴーファの野望エピソードII(MSX)
ファンタジーゾーンII(SMS)、ファンタジーゾーン(FC)、ダライアス2(MD)とか?
95:名無しさん必死だな
08/11/26 17:22:09 di+YK6Qf0
DQ、FF、ロマサガ、MOTHER・・・
96:名無しさん必死だな
08/11/26 17:28:23 Us40G0JBO
バーチャコップまだー?
97:名無しさん必死だな
08/11/26 17:38:43 w7wijZGgO
PS3のほうにはサガフロきたのに
Wiiにはロマサガこねー
スクエニ差別しすぎだろ
98:名無しさん必死だな
08/11/26 17:58:39 +manVedI0
聖剣がVCに来てるのに
PSPには聖剣こねー
オウガバトル(ry
一部だけを抜粋して差別とか言われてもな
99:名無しさん必死だな
08/11/26 18:00:11 aqYLQNky0
>>97
聖剣がVCに来てるのに
PSPには聖剣こねー
オウガバトル(ry
一部だけを抜粋して差別とか言われてもな
100:名無しさん必死だな
08/11/26 18:06:03 w7wijZGgO
いや聖剣は4以外PS系ハードじゃないだろ
スクエニのVC出し渋りは明らか
101:名無しさん必死だな
08/11/26 18:07:58 UGp4PfOu0
>>100
聖剣伝説 LEGEND OF MANAを忘れないで。
102:名無しさん必死だな
08/11/26 18:09:54 aqYLQNky0
>>100
聖剣伝説 LEGEND OF MANAを忘れないで。
103:名無しさん必死だな
08/11/26 18:11:06 TKPHzfyh0
LOMはプロデューサーの所為でロマサガ化してるから
聖剣とはちょっと言いにくいよね
104:名無しさん必死だな
08/11/26 18:12:38 /kVFUIhh0
>>97
参入したのが今年の6月で13本+12本(タイトー)配信か。
とはいえ配信してる中で100万本前後売れたタイトルだと
ゼノギアスとサガフロの2本だけだけど。
105:名無しさん必死だな
08/11/26 18:15:46 aqYLQNky0
>>97
参入したのが今年の6月で13本+12本(タイトー)配信か。
とはいえ配信してる中で100万本前後売れたタイトルだと
ゼノギアスとサガフロの2本だけだけど。
106:名無しさん必死だな
08/11/26 18:16:07 w7wijZGgO
FFDQクロノロマサガ…
リメイク商法の為にVC出さない
それだけじゃなく何故か他の名作RPGも出さない(聖剣2とトレGだけ)
そのくせPSには出しまくる
完全にSONY>任天堂と差別してるだろ
107:名無しさん必死だな
08/11/26 18:20:55 w7wijZGgO
>>105
コピー待ちしないで…
自分の言葉で…
108:名無しさん必死だな
08/11/26 18:27:42 POyyY7kx0
まぁリメイクで出そうにないルドラは期待できそうだw
109:名無しさん必死だな
08/11/26 18:31:51 +manVedI0
聖剣2とオウガ2本で
PSPで配信してる木っ端タイトルなんか吹き飛ぶから
110:名無しさん必死だな
08/11/26 18:32:36 zn8hN7+zO
アーカイブにサガフロ来たのか
落としてこよう
仮にVCにロマサガ出すとしたらちゃんと1から出すのかな
というかWonderSwanに移植したぐらいだから無印1ぐらい出して欲しいな
まぁミンサガも出たし、2以降と比べると正直色々と辛い部分が目立つがw
111:名無しさん必死だな
08/11/26 18:33:16 1CoKjr6m0
>>106
ゲームアーカイブスの話か?PSに出しまくってるとはとても思えないけど。
まあ彼らはそれで喜んでるみたいだからいいじゃないの。
VCはソフトのエミュじゃなくてプラットフォームのエミュだからな。現競合他社のPSWは対象外だよ。
112:名無しさん必死だな
08/11/26 18:33:19 jkK83Dbd0
まあ本当に木っ端だから困るw
ネタ的においしいのはあるけど
113:名無しさん必死だな
08/11/26 18:37:01 aqYLQNky0
>>106
ゲームアーカイブスの話か?PSに出しまくってるとはとても思えないけど。
まあ彼らはそれで喜んでるみたいだからいいじゃないの。
VCはソフトのエミュじゃなくてプラットフォームのエミュだからな。現競合他社のPSWは対象外だよ。
114:名無しさん必死だな
08/11/26 18:39:03 w7wijZGgO
ライブアライブ、ルドラ、バハラグ、天地創造あたりはすぐ出ると思ったけど
バハラグのおかげでわからなくなった…もう酷すぎ
115:名無しさん必死だな
08/11/26 18:50:33 WwBR93Uk0
スマッシュピンポン懐かしいぞ。
ゲームボーイでも出ていたような気がしないでもない。
116:名無しさん必死だな
08/11/26 18:53:30 5GcprZBy0
結局LIVEALIVEって出せるのか?
絵師一人一人に許可取らないと(ryとか聞いたが
117:名無しさん必死だな
08/11/26 18:54:35 8cHYTPad0
エポック社参入マダー?
ギガゾンビの逆襲やりたいんだがw
118:名無しさん必死だな
08/11/26 18:58:32 +manVedI0
ライブアライブはドラクエより難しい
まあ後は時間の問題だね
PSPだってサガフロとゼノギアスくらいで他は微妙なタイトルだし
それを考えるとVCは同程度以上だな
聖剣3やタクティクスオウガなんかも確定してるようなもんだし
ともあれ、最近のスクエニは一時期の
「リメイクするかもしれない、しないかもしれない。でもDLコンテンツとしては
とりあえず出さない」という姿勢を終えて、何やらコンテンツの整理
(リメイクしないかどうかを現時点で決めてしまって、しないと決めたタイトルはDLでもどんどん配信する)
を急激に進めてるような気はするね
バハラグはむしろDSの新作に合わせて配信するだろう。あれはジャンルも違う名前だけ(世界観同じ?)
似た新作っぽいし
119:名無しさん必死だな
08/11/26 18:59:40 QJOBaSow0
>>117
エポック社参入したらカセットビジョンとスーパーカセットビジョンのゲームも配信されるかな?
120:名無しさん必死だな
08/11/26 19:01:59 5ejeUBUS0
エポック社ってもうゲームソフト事業から撤退したんだよな…
ドラえもんはセガに移ったし。
121:名無しさん必死だな
08/11/26 19:05:55 w7wijZGgO
>>118
あ~。なるほど
122:名無しさん必死だな
08/11/26 19:17:10 GRYMMjIv0
>>119
スーパーカセットビジョンはともかくカセットビジョンは難しいだろう
ソフト毎にエミュレータ作る必要あるのに売り上げ見込めないし
てかアレは基板みたいなもんだからソフトって表現は適切じゃないな
123:名無しさん必死だな
08/11/26 19:19:36 +manVedI0
ハードが単なる電源とコントローラのデバイスでしかないんだっけ
124:名無しさん必死だな
08/11/26 19:20:46 xLoaRP+d0
SNKってファミコンソフト出したことあるかな?
ゴッドスレイヤーやってみたい
125:名無しさん必死だな
08/11/26 19:24:55 WwBR93Uk0
RPGの里見八犬伝はSNKだったかな。
敵を倒すと「○○はしんだ」と、なかなか殺伐としたゲームだった。
126:名無しさん必死だな
08/11/26 19:26:13 qgxj0Tvr0
>>124
怒とかアテナとか
127:名無しさん必死だな
08/11/26 19:29:02 jkK83Dbd0
ゲバラとかもあるな
確か中古価格が高騰してたはず
128:名無しさん必死だな
08/11/26 19:29:25 x8xd6Owz0
PSPでゼノギアスなんて出てるのか
評判いいみたいだからPS版の仕入れて一週間ぐらい前から初めてみたんだが
ディスク2枚目からサウンドノベルみたいになって心がポッキリ折れそうになった所で2日ぐらい放置中なの思い出した
129:名無しさん必死だな
08/11/26 19:31:58 GRYMMjIv0
ファミコンの怒りシリーズはSNKじゃないぞ、確か
ASO
130:名無しさん必死だな
08/11/26 19:32:29 kKPIdUlC0
>ディスク2枚目からサウンドノベルみたいになって心がポッキリ折れそうになった所で
あるある
特にその辺(ディスク1終盤)からグロい展開になっていくから非常に折れやすい
131:名無しさん必死だな
08/11/26 19:48:24 9moMgLDT0
>>116
俺で良かったら、いくらでも頭下げて回るんだけどな
九州に住んでるから無理だな
132:名無しさん必死だな
08/11/26 20:08:48 uusu/j+C0
散々出た話題だと思うがその辺の許可がどうのって憶測以外のソースあるの?
キャラデザや音楽はソフトの版権・著作権に含まれるもんじゃないの?
133:名無しさん必死だな
08/11/26 20:12:52 kKPIdUlC0
>>132
先ン年間の商品化だとか、契約の形式は様々
実際どういう契約になってるのかは憶測じゃないのかな
134:名無しさん必死だな
08/11/26 20:13:12 GfZQ5+JL0
>>132
実情は関係者にしか分からないところだけど
一般的に、それぞれの契約内容次第だから
ソフトによって違ってくると思うよ
135:名無しさん必死だな
08/11/26 20:20:05 zn8hN7+zO
ジョイメカなんかは権利が複雑とか思われてたけど、実際は些細な勘違いだったからな
136:名無しさん必死だな
08/11/26 20:22:34 HbOJD63g0
>>131
東北の俺で良ければ協力するが
137:名無しさん必死だな
08/11/26 20:29:14 lGtBHYyP0
なんか昔のアクションゲームって面白かった気がするんだが
やっぱ面白いのって一握りなんだな。
がんばれゴエモンとかは昔は凄い面白いとおもったけど
今やると平均点は超えてますってレベル。
SDKクリアしてやるソフトがなくなってしまったな。こうとりあえずやりたい
と思うのがない。しかも今日ゲームショップ行ってたらレイトン教授と時間旅行が
売っていたらから買ったんだけど。VCでレイトン押しのけてまでやりたいゲームなんて
ないもんな。メタルスラッグ2買おうかとおもったけど800円で高いんだよな。
それならコンプリートの奴買った方が多分いいんだろうな。
138:名無しさん必死だな
08/11/26 20:30:52 2W60oJlZ0
今日もスルー検定の時間がきました
139:名無しさん必死だな
08/11/26 20:38:01 1CoKjr6m0
>>137
ファザナドゥとか結構オススメなんだけど出てないんだよな。
ザナドゥとは全く別物のゲームだが、これはこれで面白い。
140:名無しさん必死だな
08/11/26 20:41:11 vbFvPkM60
>>137
そんな君には、風の伝説ザナドゥをオススメする。
141:名無しさん必死だな
08/11/26 20:43:33 5GcprZBy0
>>131
俺も九州だけど一緒に行ってくれないか
142:名無しさん必死だな
08/11/26 20:45:49 cE/5nqe5O
遊々記はいつ出るんだ
ずっと待ってるんだが
143:名無しさん必死だな
08/11/26 20:46:31 8CKcMVt00
ファミコンの霊幻道士やりたい
144:名無しさん必死だな
08/11/26 20:55:36 lGtBHYyP0
意外と思うんだけどFCとかSFCとかさ攻撃できないアクション物
が名作な気がしてきた。マリオとかさ攻撃ボタンはないじゃん。
フラワーがあるけど基本的によけたり踏んだりでかわしていく
のが主体でそういうのはシンプルで面白い
敵を倒しつつアクションってのはあんま名作ないような気がする。
それでも銃とかならまだあるけど剣とかもって攻撃しつつアクションだと
あんまないんじゃないかな。MW4はアクション部分よりは
その他で名作になりえてるし。ゼルダも謎解きだからな。
145:名無しさん必死だな
08/11/26 21:02:53 eKNqP/e30
忍者龍剣伝さんディスってんのか
146:名無しさん必死だな
08/11/26 21:06:05 /7pqPAKm0
あまりにも>>13が的を射過ぎてて笑えるwたしかにまじうぜーわ
147:名無しさん必死だな
08/11/26 21:11:50 zn8hN7+zO
>>144
お前ロックマンとかロックマンXとかロックマンゼロに喧嘩売ってんのか
148:名無しさん必死だな
08/11/26 21:20:22 /5asu8TQ0
ひょっとしてあさって新作発表?
スクエニはラスレム(サガスタッフ、ってかまんまサガw)をシリーズ化させたいみたいだし、
そろそろロマサガがVCに来ると予想してみる
149:名無しさん必死だな
08/11/26 21:20:36 XOKcRPNj0
後二日か
150:名無しさん必死だな
08/11/26 21:23:02 j4vlLvK40
大貝獣物語のあの鬱ダンがやりたいw
151:名無しさん必死だな
08/11/26 21:24:45 9moMgLDT0
行けないと言ったつもりが、行かないといけない気がしてきたなw
壮大な冒険になりそうな気がするが、ラスボスは、誰になるんだろうな?
152:名無しさん必死だな
08/11/26 21:31:23 mXu+bgoX0
>>129
ケイ・アミューズメントリースだっけか。SNK作品を移植してたけど…
たぶん今は芋屋の方に版権が戻ってるんじゃないかなぁ
153:名無しさん必死だな
08/11/26 21:32:25 AOmxEjZZ0
>>148
サガフロがアーカイブスに来たからこっちにもロマサガが・・・!という淡い期待を寄せてみる。
正直64ソフトが何か来てくれるだけで満足なんだがなぁ。
154:名無しさん必死だな
08/11/26 21:37:15 auD//4j30
>>144
超魔界村面白いだろうが
155:名無しさん必死だな
08/11/26 21:48:21 eKNqP/e30
来月はロマサガ来るかな
フロントミッションもアーカイブスで出したからフラグ立ってるな
156:名無しさん必死だな
08/11/26 21:50:45 qgxj0Tvr0
VCで良作のアドベンチャーゲームってある?
ファミコン探偵倶楽部2は面白かったな。
157:名無しさん必死だな
08/11/26 21:52:48 AOmxEjZZ0
>>156
ちょっとやる季節はずれちゃったかもしれないけど、「はじまりの森」おすすめ。
158:名無しさん必死だな
08/11/26 21:53:18 WwBR93Uk0
ファミ探2が気に入ったなら、任天堂のアドベンチャーは全部やっておくと良い。
159:名無しさん必死だな
08/11/26 21:55:49 WxUJUsf30
任天堂のADVといえば、遊遊記とタイムツイストが全く来んな
未移植作品だし是非配信して欲しいのだが
160:名無しさん必死だな
08/11/26 21:55:52 n6Ogvx9s0
>>144はたぶんカイの冒険をあそんでその考えを改める。というか
そんな発言した事すっかり忘れてカイの冒険を叩き始める。
161:名無しさん必死だな
08/11/26 21:58:25 mXu+bgoX0
>>160
マイティボンジャックじゃないかなw
162:名無しさん必死だな
08/11/26 21:59:40 zn8hN7+zO
影の伝説でジャンプがAボタンじゃないから(ry
163:名無しさん必死だな
08/11/26 22:04:41 qgxj0Tvr0
>>157
「はじまりの森」ですか、サンクス。
そーいえば、MDやN64ってアドベンチャーゲームって余りなかったかな?
SFCはサウンドノベル、PCEはデジタルコミックが多かったかな。
GBAの逆転裁判のようなアドベンチャーゲームがやりたいなぁ。
164:名無しさん必死だな
08/11/26 22:04:57 9moMgLDT0
>>144のために、来月はパックランド(FC版)を出してほしい
165:名無しさん必死だな
08/11/26 22:05:28 WwBR93Uk0
>>159
遊遊記は何か難しい理由があったんじゃなかったっけ。
シナリオの著作権の問題だったかな?
タイムツイストは内容がハードすぎるが、まあ、CEROつければ大丈夫か。
どっちもそのうち出るかもな。
個人的には、メタルスレイダーの新作が出てくるんじゃないかという気がしてならない。なぜか。
166:名無しさん必死だな
08/11/26 22:08:49 lGtBHYyP0
VCとかで思うけど意外とゲーム業界ってキャラゲーで
支えられてたんだな。とか思うね。
ファミコン思い出しても忍者ハットリ君、おばけのQ太郎 ドラえもん ドラゴンボール
SFCでも数多くあるし。ていうか子供だったから好きなキャラのゲーム買ってたし
ゼルダとか初めて買ったのは中学ぐらいになってからだったな。
キャラゲー無理なんかね。もっと配信してほしいよ。
167:名無しさん必死だな
08/11/26 22:16:50 XrZQLgI40
sageてコテハン付ければ今ほどウザがられずに済むのに
てか、いい年してる割に当時を知らずしたり顔で語るからウザがられる
168:名無しさん必死だな
08/11/26 22:18:31 zn8hN7+zO
当時どころか現在の状況も理解してないだろ
169:名無しさん必死だな
08/11/26 22:20:35 di+YK6Qf0
フロントミッションシリーズ ガンハザードって面白いかなあ
ちょっとやってみたいかも
170:名無しさん必死だな
08/11/26 22:21:03 mXu+bgoX0
>>165
脚本家の照井啓司氏が手がけたってあたりかね
URLリンク(oni.skr.jp)
今からでも氏にコンタクトとるのは容易だと思うからそこまで障害だとも思えないけど
171:名無しさん必死だな
08/11/26 22:22:28 AOmxEjZZ0
>>169
フロントミッションとは別物だけど、ロボットアクションゲーとしてはかなり面白い。
金集めて機体パワーアップしてちょっとRPG的要素も入ってるけど。
172:名無しさん必死だな
08/11/26 22:24:14 lGtBHYyP0
アドベンチャーは一時期廃れてたでしょ
ファミコンでは結構あった。神宮寺とかオホーツクとか
けどなんかSFCではなかったな。かまいたちで
サウンドノベルがヒットしてそういうのはあったけど
コマンド式のアドベンチャーってのはなかった
SSあたりでアニメ絵が技術的にできるようになって
復活した感じかな。SSPSでは結構多かったように感じる。
SFCってのはそういう意味では中途半端な性能だったんだろうな。
173:名無しさん必死だな
08/11/26 22:30:41 WwBR93Uk0
>>170
なんと、初代ゼルダのシナリオもやってたのか。
あの頃のゲームは、開発者の人がてきとーに考えていたのかと思ってた。失礼。
ご本人も思い入れはあるようだし、出すとなれば協力はしそうね。
あとはタイミングかな。
174:名無しさん必死だな
08/11/26 22:35:46 n6Ogvx9s0
初代ゼルダってシナリオって呼べる程のストーリーはなかったような・・・
175:名無しさん必死だな
08/11/26 22:36:36 mXu+bgoX0
>>173
文中にある「中世ヨーロッパの覇権争いに似た話」ってのは
リンクの冒険で初代ゼルダ姫絡みの裏設定に生かされたとか何とか
もちろん時オカ以降の世界観とは微妙にズレちゃってるんだけどw
176:名無しさん必死だな
08/11/26 22:42:22 di+YK6Qf0
>>171
パワーアップが自由度高そうなら買おうかなあ
ありがと
177:名無しさん必死だな
08/11/26 22:44:06 /5asu8TQ0
VCで、
・戦争系の良ストーリー(中世ファンタジーが好み)
・システムがわかりやすい
・音楽良し
って条件のオススメある?
FEやオウガバトルが好き。
面白そうなのはあるが、古いシミュレーションって難しそうだし・・・
178:名無しさん必死だな
08/11/26 22:58:32 ST4D4OFrO
初代スマブラはまだかのう・・・
179:名無しさん必死だな
08/11/26 22:59:04 AojF4z1q0
>>177で思い出したがガイアの紋章まだ来ないなー
180:名無しさん必死だな
08/11/26 23:01:22 +oYzRH1N0
>>174
ゼルダがとらえられて・・・
トライフォースをバラバラにして迷宮に封じて・・・
インパがあちこち探して・・・
みたいなのがあったような気がする。
はるか遠い昔みたいな書き出しで始まるやつが
181:名無しさん必死だな
08/11/26 23:07:12 uu5AcsU40
>>177
ランパート来て欲しいなあ
182:名無しさん必死だな
08/11/26 23:12:08 hf0awuqf0
>>181
あのタム君がゲスト出演してるのを最近知った・・・
183:名無しさん必死だな
08/11/26 23:15:04 IO3UqEF9O
>>177
ラングリッサーおすすめせざるおえない
184:名無しさん必死だな
08/11/26 23:16:01 mWx7Onv50
>>179
ガイアの紋章なつかしい
歩兵とヘリでドラゴン倒すマップで詰んだ
185:そばコレ ◆Nintendovk
08/11/26 23:22:42 MgOpOB/G0
>>177
ロードモナークとかはどうかね
186:名無しさん必死だな
08/11/26 23:31:45 GcWojPQi0
今日の人気ソフト 23:30現在
01 --- スーパーマリオブラザーズ(FC)
02 --- スーパーマリオブラザーズ3(FC)
03 △1 ロックマン3(FC)
04 ▼1 伝説のオウガバトル(SFC)
05 --- 星のカービィ夢の泉の物語(FC)
06 --- スーパーマリオワールド(SFC)
07 --- 聖剣伝説2(SFC)
08 --- ぷよぷよ通(MD)
09 --- スーパーマリオブラザーズ2(FC)
10 △1 ドラゴンバスター(FC)
11 ▼1 スーパードンキーコング3(SFC)
12 --- 星のカービィ64(N64)
13 --- スーパーマリオRPG(SFC)
14 --- アイスクライマー(FC)
15 --- ゼルダの伝説 時のオカリナ(N64)
16 --- ツインビー(FC)
17 --- ロックマン2(FC)
18 --- マリオカート64(N64)
19 --- ダウンタウン熱血行進曲(FC)
20 再- スーパーマリオ64(N64)
オウガ4位へ後退しロックマン3が3位へ。ドラバスがトップ10入り。
忘れた頃にひょっこり顔を出すマリオ64。
メタルスラッグ2がランク外へ。
187:名無しさん必死だな
08/11/26 23:32:17 bMDy/3/G0
>>177 簡単なのがいいならシャイニングフォースⅡがいい。初代に比べると
レベル上げをかなりやる必要があるけどこっちのが面白い。
あとラングリッサーⅡだね。ちょい難しいかもだが、FEと違って面の途中でセーブできる。
ロードモナークも個人的に超おすすめだけど人によってシステムわかりにくいみたいだな
すぐ慣れるとは思うけど
188:名無しさん必死だな
08/11/26 23:34:52 bMDy/3/G0
>>177 真っ先には勧めないけど、気が向いたらバハムート戦記もやってみて
ほしい。絵がかなりしょぼいので想像力で補う必要があるがw
189:ゼク ◆ZC85ou8hGQ
08/11/26 23:35:12 T0nPS3oM0
ロックマン3が3位に返り咲くとはw
190:名無しさん必死だな
08/11/26 23:37:42 AojF4z1q0
>>177
ガイフレームはどうかね
やったことないから判らないんだけど
191:名無しさん必死だな
08/11/26 23:45:28 n6Ogvx9s0
オウガ飽きられるの早いなぁ・・・まぁ知名度の差かね?
192:名無しさん必死だな
08/11/26 23:48:41 GfZQ5+JL0
コア層・固定層にヒットしてるものは
初動だけ高くて、あとはガクッと落ちるもんだよ
193:名無しさん必死だな
08/11/26 23:55:14 zn8hN7+zO
仮に配信されるならば聖剣伝説3とタクティクスオウガは是非とも同日、もしくは近い間隔で配信してほしいな
当時の感覚を再び味わいたい
194:名無しさん必死だな
08/11/27 00:07:56 P3hVd30tI
>>177
シャイニングフォースⅡおすすめ
キャラクターが多いので、キャラゲーとしてもおすすめ
195:名無しさん必死だな
08/11/27 00:08:59 ABrWgsRZ0
あまりにもスーマリ強すぎる気がする
どんだけだよ
196:名無しさん必死だな
08/11/27 00:09:27 UNa5cBtkO
イースも絶賛されてるけど長く売れるタイトルじゃないね
197:名無しさん必死だな
08/11/27 00:11:13 9vfQk1Lz0
シャイフォⅡエンディングも好きだわ。賛否あるようだけど
198:名無しさん必死だな
08/11/27 01:58:17 tPc6BoZs0
>>186
乙です
今、初代のシャイニングフォースやってるんだけど、
アイテムの受け渡しとかのシステム面は、今やるときついね
俺は、シミュレーション苦手なんで、レベル上げがしやすいのは助かるけどね
アクション関係がランキングで強い(気がする)のは、
そこら辺が原因なんだろうか
199:名無しさん必死だな
08/11/27 02:12:40 JOaBF4rF0
ファンタシースターの4は今でも十分遊べる内容だな
通常攻撃の命中率の低さがちょっと気になるが
コンビ攻撃でかなり解消される。
2は今やると正直バランス悪さを感じるが・・・・・・
1はやったから次は3をやってみたいぜ。
200:名無しさん必死だな
08/11/27 02:35:30 Xp1ZiQYA0
今やるとどころか、2は当時としても充分バランス悪いでしょw
201:名無しさん必死だな
08/11/27 07:34:34 RsLhkB320
ファンタシースターは4以外おすすめ出来ない。
2はバランス悪いはダンジョンが難易度高過ぎるし
3はアクが強過ぎる。バランスも今一。
初代は配信してないし(泣)
「まともな」リメイクをして欲しいものだが・・・
202:名無しさん必死だな
08/11/27 08:15:04 HoInipBj0
風の伝説ザナドゥの音楽がめっちゃかっこいいー
しかしフィールドは広すぎだw
203:名無しさん必死だな
08/11/27 08:30:08 v15S6/pJ0
ファンタシースターは完成度でいえば千年紀だが、初代が一番名作。
でも3Dダンジョンでつまづく人多そうだな。
204:名無しさん必死だな
08/11/27 08:39:15 v15S6/pJ0
>>177 ソーサリアンはどうだろう。シミュレーションじゃないけど。
音楽とシナリオの評価がすごく高いゲーム。システムは若干わかりにくいかも。
205:名無しさん必死だな
08/11/27 08:57:09 Lin2iZC70
初代ファンタシースターはビジュアルショックが凄かったな
赤い光弾ジリオンのCMで見たとき一目ぼれしたわ
当時衝撃を受けた人はやっぱり最高作が1になってしまう
来月はPCE版イースIV配信して欲しいぜ
EDとか12月配信にしなきゃいつするよ?って感じじゃないかw
206:名無しさん必死だな
08/11/27 09:03:00 IAro0WAy0
>>205
イースIVは来年の12月に配信します。
207:名無しさん必死だな
08/11/27 09:06:06 Lin2iZC70
(´・ω・`)
208:名無しさん必死だな
08/11/27 09:17:11 s7IguUYn0
今年はⅢってこったろ
物事には順序があるから
209:名無しさん必死だな
08/11/27 09:19:19 titVwTme0
>>205
友達の家で見て感動して、DQ2を待ってたのにファミコンを売って中古のマスターシステムと一緒に買ったな。
それからはDCまでセガ一筋だった。
210:名無しさん必死だな
08/11/27 09:50:29 TaHDbqHw0
来月はイースIIIを配信してほしいな
IVは容量そこそこ大きいから容量対策後だな
211:名無しさん必死だな
08/11/27 10:35:56 9rF9BE050
>>203
IIの2Dダンジョンの方が、難易度高いよ(`・ω・´)
212:名無しさん必死だな
08/11/27 12:09:27 jIo9YZD2O
>>191
まああくまでもDL数だから買う人が買ったら伸びなくなるからな
DL数は興味持った人の数って言った方が正しいかもね
面白いからって同じ人が何回も課金で買う事出来ないし
213:名無しさん必死だな
08/11/27 13:12:31 4lKrbKJs0
ポン・デュ・ガール
214:名無しさん必死だな
08/11/27 13:16:03 4lKrbKJs0
すまん誤爆
215:名無しさん必死だな
08/11/27 13:22:35 lfWgq8640
ザナドゥの横スクロールアクションはおつかいのごほうびですか?w
216:名無しさん必死だな
08/11/27 14:03:36 1Kz4QzZH0
>>177
MDバハムート戦記
217:名無しさん必死だな
08/11/27 14:29:51 LLw13a240
バハムートはゾンビのマスターでやると簡単だな
218:名無しさん必死だな
08/11/27 16:02:07 iHIvzEj50
来月の発表まであと25時間か
wktkがとまらん
219:名無しさん必死だな
08/11/27 16:04:20 JOaBF4rF0
とうとう明日か。
RPGもっと増えることに期待
220:名無しさん必死だな
08/11/27 16:59:20 fzvmCJzLO
>>209
ドラクエIIの時代にダンジョンで3D酔いする初代ファンタシースターを出すセガ
相変わらず10年早いんだよw
URLリンク(jp.youtube.com)
221:名無しさん必死だな
08/11/27 17:20:50 IAro0WAy0
>>219
スクエニにはもっと配信してもらいたいよな
222:名無しさん必死だな
08/11/27 17:35:42 Cbpig+lO0
来月は12月なので期待してしまう。
FCはMADARAと天地を喰らうとキャプ翼Ⅱさえきてくれればいうことないけどなぁ。
ハドソンは桃鉄でも出してこずかい稼ぎすればいいのにと思う。年末出さなくていつだすんだよと。
いたストやドカポンや桃鉄は早いもん勝ちだよハドソンさん。個人的にはどれもやり飽きてるのでどーでもいいがww
223:名無しさん必死だな
08/11/27 17:45:26 Xp1ZiQYA0
熱血行進曲のPCE版が来そうな気がしないでもない
224:名無しさん必死だな
08/11/27 17:49:56 IE5jjxxXO
>>222
去年の12月って何か目玉配信あったっけー?
マリオ3だっけ?記憶ナッシングorz
225:名無しさん必死だな
08/11/27 17:52:20 rY7jpOzG0
WiiWareの方が結構てんこ盛りなんでそのしわ寄せが来ないといいが……。
あと任天堂系に関してはここの所週1タイトルしか出していないから、
大幅な増加はあまり期待できなかったりする。
226:名無しさん必死だな
08/11/27 17:53:11 y4GwLFer0
>>224
マリオ3やらメタルスレイダーやらスパIIやらとレジャーハンターGやら
ポケモンスナップがWii伝言板に対応するわ
そんな神の月
227:名無しさん必死だな
08/11/27 17:57:54 IE5jjxxXO
>>226
おおー、あったねー!w
あん時はマリオ3が嬉しくて他をおざなりにしてたけど、
今見たらほんと神ラインナップですな。
テンション上がってきた!㌧クス!
228:名無しさん必死だな
08/11/27 17:58:48 i5oljZEh0
書き入れ時にVC充実させるってのもどうかと思うけどな
229:名無しさん必死だな
08/11/27 18:39:29 o7RXZLxX0
>>225
スレ的には困るが、WiiはVCだけじゃないからね・・・
230:名無しさん必死だな
08/11/27 18:59:07 phOUB9hY0
発表明日か、ムジュラムジュラ
231:名無しさん必死だな
08/11/27 19:00:43 q+q74Txg0
大貝獣物語と新桃太郎伝説来い
232:名無しさん必死だな
08/11/27 19:06:34 F95iQkbM0
Wiiウェアがてんこ盛りなのはいいが、
一つ一つが小粒だよなあ。
FFCCやグラリバみたいなのをガンガン出してくれればいいのにね。
233:名無しさん必死だな
08/11/27 19:08:33 o7RXZLxX0
むしろ、小粒なのがWiiウェアのコンセプトではなかろうか。
234:名無しさん必死だな
08/11/27 19:18:51 xLFYYLF70
さぁ来るんだヨッシーアイランド
235:名無しさん必死だな
08/11/27 19:29:05 zkPEBkPO0
スウィートホームが来て欲しいが、まず無理なことも知っている。
236:名無しさん必死だな
08/11/27 19:34:01 7csI5vbR0
>>232
容量問題もあるから“大作”は難しいんだろう
Wiiの場合メモリの肥やしに出来るほど入れ物が大きくないし
237:名無しさん必死だな
08/11/27 19:35:24 J67aF0rM0
SFC・・・ってか、RPGツクールクオリティの見た目でいいから、
その代わり音楽とシナリオ凝ったRPG欲しいなあ
238:名無しさん必死だな
08/11/27 19:35:29 IE5jjxxXO
最近本気を出し始めたスクエニが何か動いてくれると予想。
239:名無しさん必死だな
08/11/27 19:38:53 iHIvzEj50
ここでDS版をだしちゃったからもういっかってことでまさかの
VCクロノトリガーだして中古屋涙目とか
240:名無しさん必死だな
08/11/27 19:39:57 J67aF0rM0
どっちみちクロノって中古だと1000円以内じゃね?
241:名無しさん必死だな
08/11/27 19:41:25 Lp23QZV50
天外魔境ZEROが来て欲しいなぁぁぁぁぁぁ…。
242:名無しさん必死だな
08/11/27 20:09:58 wih81nlT0
今田耕司が出演しているので無理です。
243:名無しさん必死だな
08/11/27 20:10:19 gUbr9hDs0
ファミコンやるときのクラコンのボタン配置に不満
SFC型クラコンで言えばBがジャンプでYが攻撃じゃないとしっくりこない
リモコンでやるならいいんだけど
USDXもこんな感じの配置らしいね うーん…違和感…
244:名無しさん必死だな
08/11/27 20:19:34 JOaBF4rF0
天外魔境ならZIRIAが欲しいな
リメイク後のモノって基本的に演出長くてかったるいし、
実機でプレイするにはSFCより敷居高いし。
245:名無しさん必死だな
08/11/27 20:20:42 4rsnOOXXO
そろそろゴエモンこないかな
246:名無しさん必死だな
08/11/27 20:23:45 WJZYcLxu0
大貝獣物語こないかなー 2は無理でも1は行けるっしょ!
247:名無しさん必死だな
08/11/27 20:29:08 Bb/Wxec70
明日発表か。驚きのあるタイトルがあるといいんだが
SFC バハムートラグーン
FC クインティ
64 ドンキーコング64
メガドラ ルナシリーズ
GB 夢を見る島
GBA マザー1&2
とかやってくんねえかな。
248:名無しさん必死だな
08/11/27 20:32:31 EhD6OUpO0
メガCD来てもルナは1しか出せないじゃん
容量の都合で
249:名無しさん必死だな
08/11/27 20:34:07 J67aF0rM0
マザーは苦しいと思うよ。
表現規制で修正しなきゃなんない場所が多すぎる。
1の場合、あのバランスだと新規から「マザーって糞ゲーかよ」ってイメージまでついちゃうし。
250:名無しさん必死だな
08/11/27 20:38:00 J67aF0rM0
あと初期のDQFF、サガや他社だとテイルズなどが出ないのも、売上げじゃなくて
そう言う意味でのブランドイメージ的な問題な気がする。
どれも今やるとストレスたまって最悪シリーズのイメージまで落とす。
251:名無しさん必死だな
08/11/27 20:40:01 nw4bzR0D0
ガイア幻想紀一択
252:名無しさん必死だな
08/11/27 20:40:32 6oRPDEBh0
MOTHERシリーズやった事ないが
そんなにきつい表現あるのか
253:名無しさん必死だな
08/11/27 20:42:07 GcAihiJl0
マザーはともかくDQFFなんて、シリーズ遊んだ事無い奴が初めてVCで遊ぶ何て無さそうだけどな
254:名無しさん必死だな
08/11/27 20:42:17 gUbr9hDs0
サガは絶対ついてけない奴多いよ
俺も全然ダメだった
255:名無しさん必死だな
08/11/27 20:42:39 J67aF0rM0
>>252
きついっていうか、タバコ・酒系の描写とか、台詞中に「ドラゴンクエスト」って名前とか、
色々と今は厳しいものがね。
256:名無しさん必死だな
08/11/27 20:42:59 GtaJ6RhE0
PCEの天外魔境シリーズはPSPに移植されたばかりだから、まず出ないだろうなぁ。
SFCの天外魔境ZEROは時計機能がネックになるかな?
>>248
VCって容量制限あったっけ?
Wiiウェアはあるらしいけど。
257:名無しさん必死だな
08/11/27 20:44:21 pOLSY56W0
大きすぎるのは配信しにくいだろう
300ブロックとか聞くと落とす気かなり減るし
258:名無しさん必死だな
08/11/27 20:45:58 J67aF0rM0
実際俺も、容量のせいでウェアはFFCCとぴったんだけだわ。
259:名無しさん必死だな
08/11/27 20:52:24 EhD6OUpO0
毎回旧作出すとブランドイメージうんたらと分かったような事言ってるヤツいるけど
新作プレイするのに予習として20年も前のゲームプレイして
シリーズの現在のクオリティ計るヤツはいねえよ
260:名無しさん必死だな
08/11/27 20:52:52 Tk6VgXk40
ドラスレ英雄伝説2まだかのう・・・・
261:名無しさん必死だな
08/11/27 20:53:44 Bb/Wxec70
>>255
GBAで出せたんだから出せるでしょ。
262:名無しさん必死だな
08/11/27 20:54:55 J67aF0rM0
>>259
そりゃ、過去作がつまらなかった=現在もそのクオリティだ、って思う人はいないだろうけど、
過去作がつまらなきゃ、新作に手なんて出さないし、負のイメージは残るよ。
例えばPS4が出たとして、どんなに性能が上がってても、
Wiiや360のファンは、まず「あのPS3の続編」ってイメージから見ちゃうでしょ?
で、発売日買いなんてしないでしょ?
263:名無しさん必死だな
08/11/27 20:56:53 J67aF0rM0
>>261
確かにGBA版は修正をいれて出したけど、あれは相当な修正が入ってたし、
原則として移植であるVCでは、流石にあそこまで多くは修正できないでしょ。
(目に悪いフラッシュや差別用語までいけば直せるだろうけど・・・)
264:名無しさん必死だな
08/11/27 20:57:53 zeyxVgsR0
来月来なければ遊々人生と鉄道王をあきらめる。
桃鉄よりこっちの方が好きなんだぜ...。
265:名無しさん必死だな
08/11/27 21:00:33 RaxpyKj30
亀だが
>>220
SSでヴァーチャルハイドライドってのもあったな・・・
早すぎたオブリビオン
266:名無しさん必死だな
08/11/27 21:03:25 Xp1ZiQYA0
>>260
ファルコムの2作目のターンで最初に来るのは順番的に
まずイースIIIじゃないかな
ファルコム-ハドソンものはシリーズとしては出尽くしたみたいだけど
そこから2作目ターンに入るのか、それともまだ残ってる
ファルコム-NEC-HEもののぽっぷるメイルとブランディッシュ、
ビクター音産もののソーサリアン(これは難しそうだけど)のほうにも
手を回すのかが気になるところ
267:名無しさん必死だな
08/11/27 21:03:26 EhD6OUpO0
>>262
だから新作に興味あるヤツで、あえて古いのから手を出して
それでいて古臭さに絶望して新作スルーするヤツなんていないっての
いたらそいつはただのバカだ
興味があれば新作なんて放っといても買ってくれる
売れないならそれは単につまらんだけ
つーか配信に乗り気でないのはリメイクしたいか
過去作の方が面白い事がばれるのを恐れてるだけだ
268:名無しさん必死だな
08/11/27 21:12:40 7csI5vbR0
>>266
CD-ROM2のソーサリアンは別に難しくはないだろうけど出来が
あまりおよろしく(ry
269:名無しさん必死だな
08/11/27 21:13:03 6oRPDEBh0
>>255 >>263
ファミコン探偵倶楽部とかFEはCEROBやC判定を受けてリリースされているけどなあ
>差別用語
新鬼のひどいブス以外に何かあったかねえ
270:名無しさん必死だな
08/11/27 21:16:14 Xp1ZiQYA0
>>268
ビクター音産というのが難点なんじゃないかなと思ったんだけど
271:名無しさん必死だな
08/11/27 21:17:17 UFC29aF40
カービィSDX来ないかなぁ。
来ない来ないと言われつつ颯爽と現れたマリオRPGのように・・・。
272:名無しさん必死だな
08/11/27 21:21:58 P3hVd30tI
SFCでルドラの秘宝とLIVEALIVEがきてほしい・・・
可能性は0に近いけど海腹川背希望
273:名無しさん必死だな
08/11/27 21:23:32 7csI5vbR0
>>270
ビクター音産+パックインビデオ=マーベラスだよ
274:名無しさん必死だな
08/11/27 21:30:58 Bb/Wxec70
ていうかVCって年末に特別に売り上げ良くなったりするのかな?
特にない気がするんだけど。子供に
「クリスマスプレゼントよ。はいVCのカード5千円分」
とかあげたりするかな?
そういうのがあるのなら12月に目玉ソフトやったりするだろうけど。
カプコンあたりがロックマンX配信するぐらいじゃないか?
ていうか11月にロックマン3やっちゃったから続けてだしたりしないかな。
275:名無しさん必死だな
08/11/27 21:31:41 S9HWTyCt0
ここ数ヶ月不作続きだから
来月こそ豊作でありますように。
276:名無しさん必死だな
08/11/27 21:36:11 6oRPDEBh0
>>273
FC版イースや洋画ゲー出した所か
277:名無しさん必死だな
08/11/27 21:38:52 jGmu2Cqn0
無人島物語
就職物語
大魔司教ガリウス
デーモンクリスタル
パチ夫くん
46億年物語
ハイドライドスペシャル
ピットフォール
この辺りが来るよ
278:名無しさん必死だな
08/11/27 21:40:03 7csI5vbR0
>>276
イース(FC版)は代表作かな
あまりいい意味ではなくw
279:名無しさん必死だな
08/11/27 21:41:07 o7RXZLxX0
昔はいろんなところが参入してたな。
東宝やポニーキャニオン、はたまた学研なんかもゲーム出してたような。
ゲームバブルの時代でした。
280:名無しさん必死だな
08/11/27 21:44:55 7csI5vbR0
>>279
学研はそもそもゲーム機も出してたし
むしろゲームを目の敵にしそうな東京書籍が参入して学習ゲーム以外の
ゲームも出してたことの方が異例だよ
281:名無しさん必死だな
08/11/27 21:47:04 UNa5cBtkO
ポニーキャニオンはVCにも参入しとるがな
ビクターの最高傑作はSSのマリカ
異論は認める
282:名無しさん必死だな
08/11/27 21:49:15 Bb/Wxec70
なんかクラスメイトが持ってて自分ではやってないのが
欲しいんだよね。
なんか原人のアクションゲーム2P協力が熱いのと
チャイニーズワールドだかの奴。
チャイニーズワールドはあれクリアの仕方が全然わからなかったな当時。
283:名無しさん必死だな
08/11/27 21:50:18 o7RXZLxX0
>>280
トンキンハウスか。
今はもうゲーム事業から撤退したんだよな。
ポニーキャニオンに関しては忘れてた。
霊幻道士が面白かったのでVCにも出して欲しいが無理だろうな。
284:名無しさん必死だな
08/11/27 21:56:11 gnblW2Np0
イース4がもし配信されるなら
PCE版で出して欲しいもんだ
でもまずイース3がどれで配信されるかだなぁ
285:名無しさん必死だな
08/11/27 21:56:49 6oRPDEBh0
ポニーキャニオンと言えば
女子校生のパンチラが見えるゲームがありましたなあ
286:名無しさん必死だな
08/11/27 21:58:05 7csI5vbR0
>>283
そうだね
学習ソフトとかは今でもやってるみたいだけど
287:ゼク ◆ZC85ou8hGQ
08/11/27 22:06:04 xLc5OoYQ0
いよいよ明日亀の恩返しと聞いて
288:名無しさん必死だな
08/11/27 22:06:19 88hKaIHr0
トンキンハウスと言えばライトファンタジーだな
あれは酷かった
289:名無しさん必死だな
08/11/27 22:09:12 G6A4YKg60
トンキンハウスと言えば、ソフトボール天国(FC)とライトファンタジー(SFC)があったな。
ライトファンタジーは…初期のVCの頃なら良かったかもしれないけど
今から出すのはちょっと…厳しいかなぁ。
290:名無しさん必死だな
08/11/27 22:12:24 G6A4YKg60
更新し忘れで内容重複とかもう…
ただ、出来に関して言いたい事は同じみたいだねw
充実してる今、出すのはどう考えても無理だなぁ。
291:名無しさん必死だな
08/11/27 22:18:46 o7RXZLxX0
いやー、たまには昔のショボイゲームをダラダラ遊びたいぞ。
ワンワンパニックとか。
292:名無しさん必死だな
08/11/27 22:20:38 R+T/kUgW0
そろそろスーパーアレスタを。
293:名無しさん必死だな
08/11/27 22:28:41 BVEvURAZ0
トンキンハウスのソフトなら、ちょっと前にリサイクルショップで
ガンナックを買って遊んだけどあれは面白かったな。
後、遊んだことがあるのはサイバーナイト位しかないな。
294:名無しさん必死だな
08/11/27 22:42:15 cMWS1tlA0
NEOGEOのSTGはそろそろ来て欲しい
てかNEOGEO来るかな?
295:名無しさん必死だな
08/11/27 22:42:39 IE5jjxxXO
>>274
VCの売上UPを狙うってのも勿論だろうけど、やはり年末商戦に本体購入のきっかけにしてもらう為に
良ラインナップを揃えてくるってのもあるんじゃなかろうか。
296:名無しさん必死だな
08/11/27 22:45:14 UNa5cBtkO
トンキンといえばイー(ry
はやくスターフィッシュ参入してくれ
MD版イース3を出しやがれ…出して下さい
297:名無しさん必死だな
08/11/27 22:48:43 S9HWTyCt0
マリカ真実の世界はマーベラスが版権を持っている
298:名無しさん必死だな
08/11/27 22:50:17 gZgEwvvZ0
ここの住民に怒られそうだけど、正直カービィUSDXプレイしたら
VCにカービィSDX来なくてもいいかなって思えた
299:名無しさん必死だな
08/11/27 22:56:58 euR5wsCA0
VCで配信されると、画面が大きくて、液晶の遅延がなくて、TVでできて、
好きなコントローラーでできる。DSは画面小さくて、コントローラーやりにくいんだよ
300:名無しさん必死だな
08/11/27 22:59:31 i5oljZEh0
RPGは携帯機でやりたい
301:名無しさん必死だな
08/11/27 23:02:11 EhD6OUpO0
WiiとDS両方で出来るようにすればいい
解像度不足は縮小で我慢するしかないけど
302:名無しさん必死だな
08/11/27 23:03:18 ozcwa0MR0
FCのメガテン2こい!
303:名無しさん必死だな
08/11/27 23:09:05 Bb/Wxec70
>>298
あれって新作なの?リメイクなの?
SFCのまんま?
304:名無しさん必死だな
08/11/27 23:11:33 vZziYKma0
>>303
スーパーデラックスのリメイク
追加要素が結構ある。
305:名無しさん必死だな
08/11/27 23:25:49 34kipNMH0
>>304
大王の逆襲はネタゲー
ゲームしながら腹筋崩壊したの久しぶりだわwwwwwwwwww
306:名無しさん必死だな
08/11/27 23:26:01 zkPEBkPO0
>>302
いいねー是非とも来て欲しい。難易度ダダ下がりの旧約じゃ意味ないんだよな。
そういやアトラスもVC参入してるのにまだ真Iしか出してないのか。はやくifも出せ。まあFC版2はナムコだけど。
あの特殊音源は再現できるのかな?
307:名無しさん必死だな
08/11/27 23:34:34 S9HWTyCt0
下請け時代のアトラスのゲームならたくさん配信されているんだけどね
VCには芯されている全タイトルのうちの何割かはアトラスゲー
308:名無しさん必死だな
08/11/27 23:37:44 aWIBfkR00
今日の人気ソフト 23:33現在
01 --- スーパーマリオブラザーズ(FC)
02 --- スーパーマリオブラザーズ3(FC)
03 --- ロックマン3(FC)
04 --- 伝説のオウガバトル(SFC)
05 --- 星のカービィ夢の泉の物語(FC)
06 --- スーパーマリオワールド(SFC)
07 --- 聖剣伝説2(SFC)
08 --- ぷよぷよ通(MD)
09 △1 ドラゴンバスター(FC)
10 ▼1 スーパーマリオブラザーズ2(FC)
11 -- スーパードンキーコング3(SFC)
12 --- 星のカービィ64(N64)
13 --- スーパーマリオRPG(SFC)
14 --- アイスクライマー(FC)
15 --- ゼルダの伝説 時のオカリナ(N64)
16 --- ツインビー(FC)
17 --- ロックマン2(FC)
18 --- マリオカート64(N64)
19 --- ダウンタウン熱血行進曲(FC)
20 再- メタルスラッグ2(NG)
ドラバス1ランクアップ。
メタルスラッグ2が三たびランクインし、スーパーマリオ64圏外へ。
309:名無しさん必死だな
08/11/27 23:42:14 QZZvSCwo0
メタスラ2、がけっぷちです!
310:名無しさん必死だな
08/11/27 23:46:01 es5BZHbT0
ドラバスの裏面ムズイ、、、
311:名無しさん必死だな
08/11/28 00:03:27 vdKndBgt0
>>294
ラストリゾートは配信して欲しいね
312:名無しさん必死だな
08/11/28 00:06:12 3i2W8axpO
最近新しく参入したメーカーってある?
313:名無しさん必死だな
08/11/28 00:18:19 T7PUJQ1K0
今月もこの日がやってきましたです。
FC モアイくん
FC ビックリマン
FC,PCE ドンドコドン
どうか配信が夢だけで終わりませんように…。
314:名無しさん必死だな
08/11/28 00:26:17 FI0llpEa0
オウガが来たってことはマジカルチェイスも来る可能性があるって事だよな。来月たのむ
315:名無しさん必死だな
08/11/28 00:31:01 62wIYST+0
そろそろ任天堂以外の64ソフトも出して欲しい・・・
316:名無しさん必死だな
08/11/28 00:46:37 AtLTGR4R0
>>311
パルスターとブレイジングスターは出してもいいと思うんだけどなぁ
317:名無しさん必死だな
08/11/28 00:46:38 iO0vL2/Q0
サンタ様、第4週の火曜日は祭日ですので配信は24日ですよね!?
24日はクリスマスイブです!
どうか!どうか!
「クリスマス配信」らしいビッグな配信を期待しています!
318:名無しさん必死だな
08/11/28 00:49:54 zLc3Oj/Z0
何か去年も同じような書き込みを見たな。
319:名無しさん必死だな
08/11/28 00:53:34 867GdmfV0
DS暗黒竜も落ち着いてきたことだしFC暗黒竜でねえかな
あと64、neogeoはもうちっと出しても良いんじゃないか
MSXは・・・・まあいいか
320:名無しさん必死だな
08/11/28 00:58:37 FOUZbRo8O
>>317
うむ。ならばクリスマスにはソードオブソダンを配信してあげよう。
なあに、遠慮はいらんよ。
321:名無しさん必死だな
08/11/28 00:58:42 Zpwj69yP0
>>314
マジカルチェイスは一応オウガと世界観が繋がってる作品だしな
来たら俺も確実に落とす
322:名無しさん必死だな
08/11/28 00:58:46 KFycKVlr0
ドラゴンバスター大健闘じゃん
明日は発表日か
323:名無しさん必死だな
08/11/28 01:00:55 7N8RfaIK0
姫よりも侍女とずっといちゃいちゃしていたいと思ったことがある。
324:名無しさん必死だな
08/11/28 01:05:53 0TsuWMo80
マジカルチェイスは版権どこなの?スクエニ?
325:名無しさん必死だな
08/11/28 01:07:56 AtLTGR4R0
>>324
クエスト関連は社員も版権もスクエニに行ったんじゃなかったっけ
326:名無しさん必死だな
08/11/28 01:11:24 iO0vL2/Q0
>>320
第4週にソダンきたら、別の意味で歴史に残る名配信になりそうですがw
327:名無しさん必死だな
08/11/28 01:14:23 0TsuWMo80
>>325
スクエニだと困ったもんだな。PCエンジンで配信してくれるんだろうか
328:名無しさん必死だな
08/11/28 01:19:45 O3j2qCV/0
>>311
ラストリゾートいいな。
当時ムズくてクリアできなかった。。。
NEOGEOロムカセット持ってるけど肝心の本体が行方不明でプレイできない(´・ω・`)
URLリンク(xtp0001.s3.x-beat.com)
あと個人的にNAM-1975が好きだな。
329:名無しさん必死だな
08/11/28 01:34:38 zWuzH4wE0
どうかメガドラ枠にスタークルーザーが入っていますように
330:名無しさん必死だな
08/11/28 01:44:31 m6O+tGiaO
>>299
まさしく
クロノもカービィもテレビ画面で安くやりたい
331:名無しさん必死だな
08/11/28 01:53:47 tvbFTiOl0
テンプレ見る限りだとあと大体十六時間前後か。
今年の冬が楽しめるかどうかは今日という日に
掛かっているんだ・・・・・・頼んだぜ任天堂さんよ
って決めるのは任天堂じゃないか
332:名無しさん必死だな
08/11/28 02:02:31 vdKndBgt0
>>328
ラストリゾートはグラフィックは凄かったけどその反動からか序盤から
激しく処理落ちしたなあ
結局凄いとは思いつつもほとんど遊ばず消えていった・・・
333:名無しさん必死だな
08/11/28 02:35:44 u4xs3CFG0
ああ、そういえばもうこんな時期か では月1回の
アースライトとキンドラはまだかね!(Opr
334:名無しさん必死だな
08/11/28 05:06:28 w1ZkcvVm0
来月こそはメガドラ復活しろーーーっ
それはともかく、PCEで当時未所有の者ですら羨んだようなタイトルって
まだなんか残ってたっけ
335:名無しさん必死だな
08/11/28 05:07:51 3JtNlHIS0
ときメモ
336:名無しさん必死だな
08/11/28 06:10:23 neXfPEvX0
ガイア幻想記の名前上がってたけども
あれってキャラデザ萩尾望都なんだよね
337:名無しさん必死だな
08/11/28 06:17:55 aJM4WmVx0
シナリオも大原まり子な訳で…
338:名無しさん必死だな
08/11/28 07:02:53 9r8nkGmX0
ロックマン4は来るか?
来月来るかどうかで月一配信か隔月かわかるかもね
Xでもいいが・・・
冬休みはみんなでロックマンで遊ぼう!みたいな感じでボードやサッカー配信は勘弁
339:名無しさん必死だな
08/11/28 07:38:21 y2iohddw0
今年のクリスマスこそスナッチャー来い
340:名無しさん必死だな
08/11/28 08:00:01 aSvMLVSH0
SFCサテラビューのソフト配信は無いのかな?
ラジカルドリーマーズやBS探偵倶楽部とかやってみたい。
SFCニンテンドーパワーのソフトの配信は今のところ2つ?
ファミコン探偵倶楽部2とはじまりの森だったような。
341:名無しさん必死だな
08/11/28 08:01:21 E+aU0Utl0
クリスマスといえば謎の壁
342:名無しさん必死だな
08/11/28 08:04:12 qgqjN+Aa0
テトリス2+ボンブリスマダー?
きらきらきっずマダー?
ぱにボンWマダー?
343:名無しさん必死だな
08/11/28 08:13:15 bVajgkTX0
スプラッターハウス わんぱくグラフィティを早く…
344:名無しさん必死だな
08/11/28 08:23:15 goNDyGrA0
>>334
一応、当時は大作扱いだたっと思うけど
BURAIシリーズは、CD-ROM持ってなかった
自分としては雑誌見ながら、凄く羨ましかった。
あとラストハルマゲドンも。
345:名無しさん必死だな
08/11/28 08:45:59 Yh+xE/Mc0
今日はムジュラが発表される日
だといいな
346:名無しさん必死だな
08/11/28 09:09:53 E+aU0Utl0
予想を大きく裏切ってガシャポンウォーズ!
347:名無しさん必死だな
08/11/28 09:14:10 ueDWBh5T0
>>334
天外魔境シリーズもあるよ
348:名無しさん必死だな
08/11/28 09:19:21 nkpCd/HU0
リンダ配信してほしいけど絶対無理だなw
今日は時代劇配信に期待するかな。あとロマサガ
任天堂は一本ぐらい人気作出してくれそうな予感。去年マリオ3配信したしね
349:名無しさん必死だな
08/11/28 09:30:13 bVajgkTX0
どこかのブログでは「12月はマリオが配信される」というジンクスから
スーマリコレクションを予想してたな
350:名無しさん必死だな
08/11/28 09:35:10 RfEEKP8B0
BS探偵倶楽部配信しろとか結構な頻度で書き込み見るけど、
そういう人って元のゲーム知ってて言ってんのか?(音声がどうこうも「まず」権利関係で無理だし)
それともテキストのみでもいいから、って話?
351:名無しさん必死だな
08/11/28 09:41:10 GsmGe2u80
12月は任天堂から目玉作品が配信されるだろう。
去年もマリオ3が来たし。
352:名無しさん必死だな
08/11/28 09:45:05 ZbkdQ7jo0
そうやって勝手にハードル上げて勝手にズコーして
好き勝手文句言ってスレが埋まる流れが容易に想像できるわ
353:名無しさん必死だな
08/11/28 09:55:19 4nhcGnpY0
>>352
つーかその流れが好き
例え配信ソフトで盛り上がってもズコーってなってもね
何が言いたいかと言うとVCスレが好きってことで
354:名無しさん必死だな
08/11/28 11:30:51 UCtOnEUt0
もう月末か…
来月こそムジュラ廃人してくれー
355:名無しさん必死だな
08/11/28 11:31:04 by/Thtgx0
月末はとりあえずこのスレで一喜一憂したい。
356:名無しさん必死だな
08/11/28 11:53:24 KTIh+7al0
TAITOはSAGAIAを出してほしい。
SEGAは、OPLL対応ソフトでファンタジーゾーンIIまたはファンタシースターを出して欲しいなあ。
SG-1000ソフトも出して欲しいけどさ。スタージャッカーとか、スタージャッカーとか、スタージャッカーとか。(400P?)
357:名無しさん必死だな
08/11/28 11:56:03 DybakiVq0
あえて、FCかPCE版のファンタジーゾーンを…頼む。
358:名無しさん必死だな
08/11/28 12:03:07 b2gtd3a1O
>>357
MSのギャラクティックプロテクターが配信されますw
URLリンク(bto8.smspower.org)
359:名無しさん必死だな
08/11/28 12:04:13 OP/MJ7bt0
ムジュラ来いなんて欲言わないから、
せめて64ソフトを配信してくれ…
360:名無しさん必死だな
08/11/28 12:06:59 zLc3Oj/Z0
あんまりハードルを上げるとあれだから、
ミシシッピー殺人事件来い!と言っておく。
まあ何か一個ぐらい目玉はありそうな気がする。
361:名無しさん必死だな
08/11/28 12:18:14 KTIh+7al0
理想のラインナップ
FC
ファンタジーゾーン 500P
スターフォース 500P
ファミコン探偵倶楽部PartII うしろに立つ少女 500P
SFC
スーパーマリオコレクション 1000P
MOTHER2 800P
RPGツクール SUPER DANTE 800P
64
風来のシレン2 1000P
MD
ダライアスII 600P
ソニック&ナックルズ 600P
サンダーフォースII MD 700P
アフターバーナーII 600P
SMS
SAGAIA 500P
ファンタジーゾーンII 500P
スタージャッカー 400P
MSX
ザナック 700P
グラディウス2 700P
ドラゴンクエスト 700P
362:名無しさん必死だな
08/11/28 12:27:07 yM4Xbm1D0
MSX系の進展が無いんだけど、
D4エンタープライズはちゃんと仕事してるのか?
363:名無しさん必死だな
08/11/28 12:36:05 3ko9mmxw0
>>339
あぁそうだ、(あのゲームの時期は)クリスマスだったな…
サターンでプレイしたが、BGMが改悪されていないPCE版が是非やりたいところだ。
364:名無しさん必死だな
08/11/28 12:41:14 by/Thtgx0
FC
スパイVSスパイ
ソンソン
ぼくドラキュラくん
SFC
星のカービィ3
64
マリオパーティ2
爆ボンバーマン
12月だし・・・ちょっとぐらい期待してもいいよね・・・?
365:名無しさん必死だな
08/11/28 12:50:19 EHM92GlL0
PCEドラゴンボールだせ
366:名無しさん必死だな
08/11/28 12:54:05 tvbFTiOl0
さすがにツクールはねーよw
だがもし配信されたらネットで配布できるように対応して欲しいな。
S-DANTEにはS-DANTEの味がある
367:名無しさん必死だな
08/11/28 12:55:56 PrhpKed40
SFCのRPGツクール1、2は音楽が神だったので配信してほしいな
PSのSRPGツクールも音楽はよかったな・・・
368:名無しさん必死だな
08/11/28 13:00:11 c+++Srcl0
そうか 今日か
369:名無しさん必死だな
08/11/28 13:07:01 AJF9Khsn0
FC
カイの冒険
SFC
聖剣3
64
マリオパーティー
頼む来い!
370:名無しさん必死だな
08/11/28 13:07:55 YJQNHCJ60
ミネルバトンサーガこい
371:ゼク ◆ZC85ou8hGQ
08/11/28 13:10:57 x5s1xzpl0
SFC
ライブアライブ
半熟英雄
フロントミッション
リトルマスター虹色の魔石
FC
ボンバーマン
亀の恩返し
N64
ぷよぷよSUN
ワンダープロジェクトJ2
ゴエモン物の怪すごろく
どれか一つおねがいしますだ
372:名無しさん必死だな
08/11/28 13:12:00 NC//v4K10
>>369
課長のクリスマスのカイの冒険チャレンジからもう1年たつんだなw
373:名無しさん必死だな
08/11/28 13:13:57 ilzYYC0g0
FC
謎の壁
SFC
パイロットウィングス
64
エキサイトバイク64
PCE
スナッチャー
MD
スイッチ
NG
ラストリゾート
MSX
ハイドライド
ないか...。
374:名無しさん必死だな
08/11/28 13:22:03 KTIh+7al0
>>361理想のラインナップ修正
FC ボンバーマン 500P カイの冒険 500P スパイVSスパイ 500P 沙羅曼蛇 500P
SFC 半熟英雄 800P スーパーマリオコレクション 1000P MOTHER2 800P RPGツクール2 1000P
64 マリオパーティー 1000P 風来のシレン2 1200P
PCE パロディウスだ! 600P スペースハリアー 600P スーパー桃太郎電鉄 700P ストリートファイターII' 600P
MD ダライアスII 600P ソニック&ナックルズ 600P アフターバーナーII 600P
SMS SAGAIA 500P ファンタジーゾーンII 500P スタージャッカー 400P アレスタ 500P
MSX ザナック 700P グラディウス2 700P ファイナルファンタジー 800P
375:名無しさん必死だな
08/11/28 13:27:27 ilzYYC0g0
この数時間でFCとMSXに何が起こったんだよw
376:名無しさん必死だな
08/11/28 13:31:51 c+++Srcl0
冷静に配信されそうなのを予想してみる
クリスマス…すなわちサンタに関係するもの
そして、正月と言う事で着物と考えてみると…
377:ゼク ◆ZC85ou8hGQ
08/11/28 13:32:25 x5s1xzpl0
>>376
人生劇場が来る…!
378:名無しさん必死だな
08/11/28 13:34:12 iTU+t0yZ0
FC
謎の壁
迷宮寺院ダババ
沙羅曼蛇
MSX
グラディウス2
F1SPIRITS
ハイドライド3
カモンカモン
379:名無しさん必死だな
08/11/28 13:36:51 NC//v4K10
VC担当は少なからずこのスレを見てるだろ
もっと声を大きくすればいつかかなう
380:名無しさん必死だな
08/11/28 13:37:35 KTIh+7al0
ちなみに去年の12月の配信ラインナップ
FC
12月4日 ダウンタウン熱血行進曲それゆけ大運動会
12月11日 スーパーマリオブラザーズ3
12月11日 Lunar Ball
12月18日 メタルスレイダーグローリー
SFC
12月18日 スーパーストリートファイターII
12月25日 トレジャーハンターG
N64
12月4日 ポケモンスナップ
MD
12月4日 ローリングサンダー2
12月11日 コラムスIII 対決!コラムスワールド
12月18日 パーティークイズ MEGA Q
12月25日 ラングリッサーII
PCE
12月4日 ゲート・オブ・サンダー
12月11日 イメージファイトII
12月18日 愛・超兄貴
12月25日 ドラゴンスレイヤー英雄伝説
381:名無しさん必死だな
08/11/28 13:39:50 zLc3Oj/Z0
>>376
そういや、クリスマスを主題にしたゲームってほとんどないよな。
アメリカではあるんだろうか。
382:名無しさん必死だな
08/11/28 13:46:20 ilzYYC0g0
>>380
濡れた。 期待せざるを得ない。
383:名無しさん必死だな
08/11/28 13:55:50 0WjAlD3N0
>>380
こんなの見せられたら期待してしまうじゃないか!
384:名無しさん必死だな
08/11/28 13:58:29 mWWDBzmf0
12月の任店パッケージがWiiであそぶの2本と控えめだから
その分VCを充実させてくれるに違いない
385:名無しさん必死だな
08/11/28 14:01:05 p4d9FZs30
マリパが来るって緑の人に聞いたよ
386:名無しさん必死だな
08/11/28 14:02:11 KTIh+7al0
マスターシステムは、SAGAIAとアレスタ、ファンタジーゾーンIIを出してもらいたい。
SAGAIAはマスターシステムでもすごい技術を使った作品らしい。
アレスタはMSX2版よりも出来がいい。
ファンタジーゾーンIIはマスターシステムのシューティングゲームの代表作
387:名無しさん必死だな
08/11/28 14:04:54 kjBUVn290
PCEのゼロヨンチャンプ出ないかなあ。
またメタル泥棒を捕まえたい。
388:名無しさん必死だな
08/11/28 14:12:35 5+TImXR70
ゼロヨンチャンプはむしろWiiwareでリモコンをギアレバーに置き換えて…
支点が無いと無理かw
389:名無しさん必死だな
08/11/28 14:18:10 iTU+t0yZ0
>>388
ヌンチャクを使えばいけるんじゃないかな
スカイ・クロラだって操縦桿として使ったわけだし
390:そばコレ ◆Nintendovk
08/11/28 14:24:23 4eVQ4ZuI0
スーパーアレスタとスプリガンmkⅡマダー
391:名無しさん必死だな
08/11/28 14:26:16 KTIh+7al0
Power Strike 2マダー
392:名無しさん必死だな
08/11/28 14:42:59 eHX3f+wrO
そろそろメガテン系で配信があってもいいだろ…
新作出ることだしさ。
後はスクエニ、アーカイブスでサガフロ配信したんだからロマサガ位…
2なら尚良し。
ゴエモン3とかドラキュラ系とか、レインボーベルアドベンチャーとか…
くにおの時代劇とか金メダルとか…
あ、パワーディスクをフライングしたい。
どれか一本でもこいこい。
…WiiDSiウェアで忙しいから少なめとかは勘弁な。
393:名無しさん必死だな
08/11/28 14:44:31 G0jArIl70
まあ、ここで希望にあげてるやつなんて一つもこないだろうなw
ズコーで終りw
394:名無しさん必死だな
08/11/28 14:49:14 c4gfKlw8O
メガCDこないかなあ。
395:名無しさん必死だな
08/11/28 14:56:24 3i2W8axpO
今年の初めあたりに葉山氏のラジオで
兄貴「ガキがボタン突っ込んで壊したWiiが修理から返ってきたらD4のVCが増えてる増えてる」
相方『D4は阿鼻叫喚の巷でしたよ』
とか話してたから仕事はしてるよ
396:名無しさん必死だな
08/11/28 15:05:43 N9MO8ro/0
>>392
スクエニはオウガ来たばっかだし、来月はWiiウェアで出すからVCは休みだとオモ
それよかそろそろ64サード配信をだな・・・
あと新桃マダー
397:名無しさん必死だな
08/11/28 15:08:21 xvO4B5/00
MSX
ロマンシア
ハイドライド2
398:名無しさん必死だな
08/11/28 15:16:32 25v5663Y0
ガンナック…
そういやスクエニのVC提供作品はリメイクや続編なしということなのか?
アーカイブで出たサガとかフロントミッションとかそのうち来そうだが
ルドラがまだ来ないのはフラグだといいんだけど
399:名無しさん必死だな
08/11/28 15:20:44 /fjVrtrT0
>400
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
400:名無しさん必死だな
08/11/28 15:22:28 nkpCd/HU0
これからコンボイといっき落とすわ
401:名無しさん必死だな
08/11/28 15:22:55 NC//v4K10
>>399
がんばれよ
402:名無しさん必死だな
08/11/28 15:29:06 tquv65k50
予言
FC アルカノイド
アルゴスの戦士
ゴエモン2
ダブルドラゴン
SFC ドラゴンクエストⅠ•Ⅱ
スーパーワギャンランド
N64 マリオパーティー
SMS ファンタシースター
MD サンダーフォース2MD
PCE 天外魔境ジライア
はにいいんざすかい
大魔界村
スプリガンマーク2
NG キングオブファイターズ95
403:名無しさん必死だな
08/11/28 15:39:24 HUDCEkE50
そういやPCEの大魔界村さんなんてのもいたなぁ。。。
404:名無しさん必死だな
08/11/28 15:42:02 byHRgvjO0
パケでマリパの発売が今年は無いから
VCで配信の可能性もなくはない
405:名無しさん必死だな
08/11/28 15:42:35 wN+DH3u50
>>392
デビルサバイバーでお布施してアンケで書くんだ
406:名無しさん必死だな
08/11/28 15:43:00 NC//v4K10
ところでDSi専用のVCとかまだ発表ないよな
407:名無しさん必死だな
08/11/28 15:43:04 fDh0hRDL0
MSX ラプテック2
うっでいぽこ
こないかなぁ
408:名無しさん必死だな
08/11/28 15:45:50 U6KdGJrq0
>>380
ラング2から1年経つのか、そろそろデアラングも出て欲しいな
409:名無しさん必死だな
08/11/28 15:46:15 kzAjiq1a0
そろそろシレン2来てくれ…
410:そばコレ ◆Nintendovk
08/11/28 15:47:10 5GPNMAJY0
はにい いんざ すかい(サウンドトラック)
URLリンク(www.hmv.co.jp)
411:名無しさん必死だな
08/11/28 15:54:08 5tMENcIsI
LIVEALIVEがきたらコンボイDLしてやってもいいぜ
たぶんこないと思うけど
412:名無しさん必死だな
08/11/28 15:55:01 kzAjiq1a0
シレン2なら5000円まで出せる
413:名無しさん必死だな
08/11/28 15:57:44 9seCfMDkO
天地創造まだかよ
VCシステムが発表されてからずっと待ってんだぞ
414:名無しさん必死だな
08/11/28 15:57:49 NC//v4K10
>>412
俺には無理だ
415:名無しさん必死だな
08/11/28 15:59:53 wN+DH3u50
| /=', |
|', ./|' ´|ニ|~ `|',/| 私にいい考えがある。
| 7| ト=ニ二ニ=イ.Y| 自分の欲しいソフトが今配信されていなければ
「| l ト-‐i .i:‐-イ |」 トランスフォーマーコンボイの謎をダウンロードして
. `、|~|'´ ̄| ̄`|~|/ 「わーい○○落としたぞー!」と欲しいソフトを手に入れた気分になればいい
. ',|_|、____|____,|_|,'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
416:名無しさん必死だな
08/11/28 16:03:17 QeRyuYkO0
FC
ロックマン4 新たなる野望!!
スクウェアのトム・ソーヤ
SFC
パイロットウイングス
マリオペイント
MS
ファンタシースター
PCE
聖竜伝説モンビット
NG
ザ・キング・オブ・モンスターズ2
417:名無しさん必死だな
08/11/28 16:06:02 ilzYYC0g0
>>415
一発目で死ね
418:名無しさん必死だな
08/11/28 16:11:41 byHRgvjO0
3DOのゲームがいきなり配信されないかなー
デモリションマンが遊んでみたい
419:名無しさん必死だな
08/11/28 16:35:53 5jBXKbPi0
そろそろだよな
420:名無しさん必死だな
08/11/28 16:38:23 NC//v4K10
まだまだだよ
421:名無しさん必死だな
08/11/28 16:38:45 iWb/QfCv0
ロマサガきてくれ!
422:ゼク ◆ZC85ou8hGQ
08/11/28 16:49:08 x5s1xzpl0
亀の恩返しでハドソンに恩返しさせてください。
423:名無しさん必死だな
08/11/28 16:49:37 IZPnoFS+0
発表直前なのに盛り上がってないのはなぜ
424:名無しさん必死だな
08/11/28 16:52:01 KTIh+7al0
SAGAIAこい!
425:名無しさん必死だな
08/11/28 16:52:01 Yh+xE/Mc0
>>423
実は皆そんなに期待してないから
426:名無しさん必死だな
08/11/28 16:52:42 SGsKRTCmO
>>392
ドラキュラは輪廻や呪いの封印の時みたく自称お祭りゲーの
ジャッジメント後だろうと思う
427:名無しさん必死だな
08/11/28 16:53:01 NC//v4K10
そろそろズコープラモの用意しとくか
428:名無しさん必死だな
08/11/28 16:53:14 F1/NHbCFO
マリオテニ一一一一一一一一一ス
429:名無しさん必死だな
08/11/28 16:56:16 cjflwX8RO
一年待てば全てのゲームでるんじゃね?って思うから盛り上がらないのでは?
430:名無しさん必死だな
08/11/28 16:57:08 svf1AjRR0
今のペースだったら1年たっても全てのゲームなんて無理じゃね?
431:名無しさん必死だな
08/11/28 16:57:59 Jg+Sc1KZ0
64おねがい。
ム・ジュ・ラ!
432:名無しさん必死だな
08/11/28 17:01:03 KqQTu/Ir0
何時になったら光線銃のソフトが来るのかね?
433:ゼク ◆ZC85ou8hGQ
08/11/28 17:01:58 x5s1xzpl0
Wiiコンであそぶ
バズーカシリーズかw
434:名無しさん必死だな
08/11/28 17:02:09 ilzYYC0g0
17時前後からソワソワするなんて青い
435:名無しさん必死だな
08/11/28 17:02:14 gpQgQRfe0
RR64
436:名無しさん必死だな
08/11/28 17:02:17 3wbsfLntO
ムジュラって64の拡張メモリが必要だったよな。
437:ゼク ◆ZC85ou8hGQ
08/11/28 17:02:54 x5s1xzpl0
そろそろコントローラーパックと拡張パックゲーの解禁があってもいいと思うんだ
438:名無しさん必死だな
08/11/28 17:03:59 35jAFOWS0
そろそろ桃太郎伝説が来て欲しいものだ。
439:名無しさん必死だな
08/11/28 17:04:40 nkpCd/HU0
ちょっと前まで17:30前後の発表が普通だったけど最近は早いよね
440:そばコレ ◆Nintendovk
08/11/28 17:05:45 5GPNMAJY0
URLリンク(vc.sega.jp)
441:名無しさん必死だな
08/11/28 17:06:25 Jg+Sc1KZ0
>>440
キタ━━(゚∀゚)━━ !!!!!
442:名無しさん必死だな
08/11/28 17:06:33 n1gbws5E0
MD - アースワームジム (600P)
SMS - スーパーワンダーボーイ モンスターワールド (500P)
443:名無しさん必死だな
08/11/28 17:07:17 N9MO8ro/0
セガはVCに関して年末商戦やる気なしかww
444:名無しさん必死だな
08/11/28 17:07:21 n1gbws5E0
スーパーワンダーボーイ モンスターワールドは正直言ってかなりうれしい。
445:名無しさん必死だな
08/11/28 17:07:28 1oKDBurX0
うわぁ・・
ってもうセガの弾ってほとんどなくね?
446:そばコレ ◆Nintendovk
08/11/28 17:07:38 5GPNMAJY0
アースワースジムのInterplayって新規参入メーカーですか
447:名無しさん必死だな
08/11/28 17:07:58 L6jgf6I20
URLリンク(sakumania.com)
>『桃太郎伝説』は、Wiiのバーチャル・コンソールって
>いうんだっけ? 昔のゲームがそのまま遊べるやつ。
> あれで復活することを含めて、再検討することに。
さくま!いつになったら桃伝配信するんだ!?
448:名無しさん必死だな
08/11/28 17:08:10 wN+DH3u50
おおスーパーワンダーボーイだ
>>445
ソニック&ナックルズとスーパー32XとMDCDが足りない
449:名無しさん必死だな
08/11/28 17:09:24 KTIh+7al0
マスターシステム、FM音源初対応だな。
450:名無しさん必死だな
08/11/28 17:09:24 RfgwFBrz0
>>447
ギャグ鬼のネタとかが今の時代、厳しいんじゃね?
GBでリメイクされた時とかも結構変更くらってたし。
451:名無しさん必死だな
08/11/28 17:09:30 I8p6KQBZ0
>>445
セガが考えて弾薬消費するタマか?
452:名無しさん必死だな
08/11/28 17:10:38 KqQTu/Ir0
Wiiリモコン自体が小型軽量だからガワ付けても
スーパースコープより撃ちやすくなるだろう
453:名無しさん必死だな
08/11/28 17:10:46 zWRTwmur0
その日記のあとに『やっぱやーめた』って感じの内容の日記があるよ。
454:名無しさん必死だな
08/11/28 17:10:52 1oKDBurX0
>>451
弾とタマ?
455:名無しさん必死だな
08/11/28 17:10:53 07eqLO7Q0
SS - 街 ~運命の交差点~(1200P)
456:名無しさん必死だな
08/11/28 17:10:54 GPfK15Yw0
ムジュラかマザー2だまー?
457:名無しさん必死だな
08/11/28 17:11:00 n1gbws5E0
>>449
FMとPSGの切り替えが出来ればいいかなと・・。
458:名無しさん必死だな
08/11/28 17:11:05 3hHWd66u0
1年前の12月のラインナップから考えると、さすがに酷い
459:名無しさん必死だな
08/11/28 17:11:23 c+++Srcl0
ムジュラ希望に1票
460:名無しさん必死だな
08/11/28 17:11:33 L6jgf6I20
>>453
いつの日記だっけ?
461:名無しさん必死だな
08/11/28 17:11:35 gpQgQRfe0
セガキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
462:名無しさん必死だな
08/11/28 17:11:45 PyklEXxC0
セガはもうMD1本、MS1本が定番になっちゃったな
最初の勢いはどこへ・・・
自社タイトルがないならサードソフト出しなよ
463:名無しさん必死だな
08/11/28 17:12:39 fDh0hRDL0
これでワンダーボーイシリーズ揃ったんだっけ
464:名無しさん必死だな
08/11/28 17:13:15 iTU+t0yZ0
セガは428とレッツタップに加えてソニック2作も出してくれるからVCは手抜きでも文句なし
任天堂ー!
マザーカモンマザー
465:名無しさん必死だな
08/11/28 17:13:24 Mr/TZ2RQ0
サターン来たらマジ神だわ。
466:名無しさん必死だな
08/11/28 17:13:52 nkpCd/HU0
なぜか俺のコネクタの接続設定が出来てないってなる('A`)
ショッピングチャンネル頼んだ
467:名無しさん必死だな
08/11/28 17:14:50 n1gbws5E0
>>466
桶
今ショッピングチャンネル常時監視中。
468:名無しさん必死だな
08/11/28 17:14:51 1oKDBurX0
サターンはむりだろう。
けどSSソフトをむりくり移植したMDソフトはまたあるかもw
469:名無しさん必死だな
08/11/28 17:14:56 GPfK15Yw0
後一時間なにすりゃいいんだ
470:名無しさん必死だな
08/11/28 17:15:36 n1gbws5E0
常時監視中じゃおかしいな 現在監視中です。
471:名無しさん必死だな
08/11/28 17:15:47 iTU+t0yZ0
セガはあれだ
バーチャロンとバーチャコップをWiiwareで出してくれれば文句なし
472:名無しさん必死だな
08/11/28 17:16:28 KTIh+7al0
>>462
まだたくさんあるじゃないか。
ファンタシースター アウトラン アフターバーナー ギャラクシーフォース ファンタジーゾーンII
オパオパ ギャラクティックプロテクター 青春スキャンダル 忍者 ウッディポップ 新人類のブロックくずし
ダブルターゲット シンシアの眠り エイリアンシンドローム SDI ギャラクティックプロテクター アレスタ
忍 イース R-TYPE ボンバーレイド サンダーブレード アレックスキッド ザ・ロストスターズ ハングオン
473:名無しさん必死だな
08/11/28 17:16:34 8nfgNQ7r0
MDはシーザーの野望とか好きなんだけど、出ないかねぇ